ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 28旗目 at FAMICOM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:なまえをいれてください
10/04/24 02:43:23 kbUAwDjF
剣を擬人化させるくらいだからな...もう限界だったんだよ彼は...

751:なまえをいれてください
10/04/24 03:19:17 mHSVghIG
UBIはもうバグのパッチを撒く気はないのかな。
必死でスピンアウトと3作ってるだろうから、手間を盗らせたくはないけど
ちょっと13章バグ多いです…

752:なまえをいれてください
10/04/24 04:23:35 SZKh4wRu
一回もバグにあってない者からすれば、多いと言われても実感が全く無い
確かめようにも一回しか遊べないしな・・・

753:なまえをいれてください
10/04/24 06:39:27 NBBC6cFr
突然小島からフォルリの伯爵夫人が落ちた事ならあったな

754:なまえをいれてください
10/04/24 06:59:43 7q9mn8kv
屋根の上で衛兵と戦ってたら屋根じゃないところ(空中)に衛兵が死んで横たわり
えっちおがその傍ら(空中)に立ってる
ってのは何度もあったんだが
それはバグではないのかな

755:なまえをいれてください
10/04/24 07:07:39 h8TTll+i
アニムスのバグです

756:なまえをいれてください
10/04/24 10:50:44 kbUAwDjF
バグとは何の関係もないけど、船に乗ってるローザ達を守るやつで敵全部倒したから
H男も船に乗せて一緒にゴールしてやろうと思ったら全員海に飛び込んじゃってかなり寂しい思いした

757:なまえをいれてください
10/04/24 11:08:04 mudJ/GV2
>>756
やったやったw

758:なまえをいれてください
10/04/24 12:46:13 evybztcT
あるあるw

759:なまえをいれてください
10/04/24 18:58:56 dRdSWKqZ
牢屋から助けた直後ごく自然に箒で剣持ってる相手殴り殺してるんだよな・・・

760:なまえをいれてください
10/04/24 19:34:59 msely3nf
某RPGでデッキブラシ持ってた英雄さんも居るし問題ないさ

761:なまえをいれてください
10/04/24 20:00:24 Ud/1/PQc
使えるものは何でも使うのがプロ

762:なまえをいれてください
10/04/24 20:51:42 kbUAwDjF
H男もバイオリンで殴り殺したりするしな

763:なまえをいれてください
10/04/25 09:23:43 I8wVc2WH
1やってんだけど字幕ないのね

764:なまえをいれてください
10/04/25 13:53:21 QKHTYyPr
1ファミ通攻略本に吹き替え台本全文載ってるよ

765:なまえをいれてください
10/04/25 14:31:56 qPohQXom
1やってるんだけど
ブロック4始めたところでwiki見たんだが、3が終わった直後にペンが盗めたりするの知らなかった。
後からでもとれるもんなの?
てか盗んだらなんになんの?

766:なまえをいれてください
10/04/25 14:32:36 qPohQXom
すまん上げちまった

767:なまえをいれてください
10/04/25 15:32:28 zzoCXU7F
>765
普通にWikiに書いてあるだろ。

>何になるの
ヴィドック博士達側から見た世界情勢・状況を彼らの操作しているPCから
チェックできるようになる、Windowsのログインパスワードのようなものが
ペンになっているんだが、博士は良くそのペンを紛失しているらしい(と
いった話がルーシーから博士に送ったメールなどから拾い出せるようになる)。

2と1でルーシーの設定が微妙に違う事もこのメール端末を読んでいると
わかってくる、まぁルーシーが教団側にも正体と本心を明かしていないだけ
かもしれないけど。

768:なまえをいれてください
10/04/25 17:26:03 yVpMRt+A
エツィオの母ちゃんが途中から喋らなくなるんだけど、
あれって夫と息子を殺されたショックから?

769:なまえをいれてください
10/04/25 17:31:28 +RHAkk8A
>>768
シモネッタ先生によると、それ以上の酷い目にもあったんだろうと。
皆まで言わせるなよ

770:なまえをいれてください
10/04/25 17:31:56 RVlISMYC
2で見つかったら即シンクロ解除っていうのが多いのが嫌だ
1でもサブクエの尾行とか時間内にターゲット暗殺とかで見つかったら失敗って言うのがはあったが
解除にはならずにそのまますぐにやり直せたのがよかった

771:なまえをいれてください
10/04/25 20:19:20 Kcuw274x
1で、マシャフの市場にある井戸を切りつけると桶取れるのって仕様?
別の場所ではなった覚えないんだが

772:なまえをいれてください
10/04/25 21:18:39 zuCsSPH5
H男「何回やっても世界が崩れるお・・・。」

773:なまえをいれてください
10/04/25 21:51:18 +RHAkk8A
テレビでウォーキング講座してるけど
改めてエチィオさん歩き姿がかっこいいわ

腰のなんとも言えない動きにラブ
アルタイルもあんな感じでした?

774:なまえをいれてください
10/04/25 22:10:41 2I510ghG
アルタイルもかっこいいよ。
特にダッシュで走る姿はアルタイルのほうがよくできてると思う

775:なまえをいれてください
10/04/25 22:13:30 +hBJ9MvI
ロープとかの上での走り方ならエツィオの方がカッコイイと思う

776:なまえをいれてください
10/04/25 22:21:29 qlcEjHcC
エツィオはアゴが出てるよ。
顔のバランスはアルタイルのがいい。

777:なまえをいれてください
10/04/25 23:13:04 LmCj+AH5
アルタイルのが足早いような気がする

778:なまえをいれてください
10/04/25 23:17:12 jbO82kIS
羽集めしようと思ったら、攻略WIKIの羽の各地域のページ繋がらない
やっと今日で実績1000にできると思ったのに

779:なまえをいれてください
10/04/25 23:49:14 cYVCBRmL
1は映画的な演出で見惚れる
2はゲーム的でやっていておもしろい

1に慣れると2はあっちいけこっちいけとちょっと嫌だった
ミッション制のせいでいろいろと縛られた気がする

780:なまえをいれてください
10/04/26 00:21:41 vf5/C4SW
あんなお使い映画嫌だお

781:なまえをいれてください
10/04/26 00:34:00 /yZQkYc3
目的のないゲーム以外、お使いゲーじゃないゲームはないと思います

782:なまえをいれてください
10/04/26 00:44:13 6vSkJHeS
そりゃ単なる言葉遊びだよ
1はアルムアリムからひたすらお使いを頼まれるゲームでしょ
しかもそれが本筋であるわけだし、こんなお使いゲーは無いと言って良いぐらいだ。
ただし決して否定してる訳じゃないので。

783:なまえをいれてください
10/04/26 01:02:59 knL5PK14
1はアルムアリムとの会話部分にももうちょい趣向を凝らして欲しかった。
いちいち長い上に飛ばせないのは…

784:なまえをいれてください
10/04/26 01:08:52 Dj0l5Tij
登場人物にお使いさせられるのと、システムにお使いさせられる違いか
まぁアニムスという設定があるから、システムのお使いも登場人物とそう変わらんのかもしれんけど

785:なまえをいれてください
10/04/26 14:57:26 OIiu0WGE
BGM鳴らないバグ直してくれ!ふいんきでねーよ

786:なまえをいれてください
10/04/26 16:11:12 vX/pHg+8
アサシンクリードの1をプレイ中

医者を殺して、その次のエルサレム潜入中。
延々チュートリアルをプレイさせられている気分なんですが、ずっとこんな感じですか?
物見してMAPのマークのところへ行って画面に出る指示通りに操作する。
市民救出なんてほとんどカウンターばっかりだし、
同じことの繰り返しで、対処法が同じすぎて正直飽きが・・・


787:なまえをいれてください
10/04/26 17:12:53 uR/F5wkN
ICOやワンダと巨像があわなかった人には、アサクリシリーズはあわないと思う。

788:なまえをいれてください
10/04/26 17:13:01 jKYLKSSJ
その通り
ちょっと違った感じになるのは最後だけ
だから与えられた指示を同じようにこなしてると結構苦痛だよ
俺はそうならないようにカウンター使わずに戦ったり
変なルートを通って潜入したりと自分なりに工夫して遊んでた


789:なまえをいれてください
10/04/26 17:45:57 vf5/C4SW
1のアサブレ縛りは鬼畜

790:なまえをいれてください
10/04/26 18:09:28 x00cCUhG
1のアサブレは強すぎるもんな。他の武器まったくいらない。投げて投げて刺して刺して。

791:なまえをいれてください
10/04/26 18:23:17 n8wzc7hk
1はアサブレに目覚めるとそれしか使わなくなる
使いこなせるとメリットがでか過ぎるんだよな

792:なまえをいれてください
10/04/26 19:25:06 CwAHebVM
1は短刀が好きだったな。1は、カメラアングルがまさにチャンバラでよかった。
2はあのキメカットがなくなったのが非常に残念だった。

793:なまえをいれてください
10/04/26 19:38:13 0kWXofZC
たまに出るじゃん

794:なまえをいれてください
10/04/26 21:07:29 TewK+yQn
アサクリIIを買おうと思ってんだが、総プレイ時間くらい?
飽きやすいのであれば、あれなんだがな。。。

795:なまえをいれてください
10/04/26 21:14:27 zS2olR7u
前作との関連?あらすじなど知るかボけぇええ、とトゥームレイダーを
10時間以内に全クリできるひとなら5〜6時間、隠し要素・史実関係にも
興味がなければ5時間もかからないと思う(イベントジャンプ出来ないから
最低1時間半はムービー再生に付き合わねばならない)。

追加シナリオ(メモリー12・13)はレオナルドのグライダーでもう少し空を
飛んで遊びたい人だけどうぞ。

796:なまえをいれてください
10/04/26 21:33:27 LobHAsmp
>>792
そいういえば2ではかなり減ったよな
特に短刀→投げナイフとかよかった
まあこれは一長一短だったが

797:なまえをいれてください
10/04/26 22:17:43 4VsHTXhR
2終わった記念に1開始したんだけど
まさかこれ日本語だけなのか
英語音声日本語字幕がいいんだけど

798:なまえをいれてください
10/04/26 22:31:22 Myo5Vowf
>>774
アルタイルさんが走ると、今もう消えちゃったみたいだけど
ゆっくり実況にあった充電ちゃんEDのBGM合わせたやつ思い出してしまうw

799:なまえをいれてください
10/04/26 22:36:45 CwAHebVM
2はスクエニがローカライズしてるから、いろいろ気が利いてるけど
1はやる気のないUBIジャパンが出してるからどうにもいろいろと気が利かない。

800:なまえをいれてください
10/04/26 22:39:53 76h6WWTh
超どうでもいいけどアルタイルがいろいろ動くときの武器防具がこすれるあのシャリシャリ音がたまらない

801:なまえをいれてください
10/04/26 23:18:02 LobHAsmp
>>799
ローカライズはUBIがやってるんじゃなかったっけ?

802:なまえをいれてください
10/04/26 23:25:51 hRIZzePs
>>799
スクエニがやってたらMW2も気の利いたローカライズになってたはず

803:なまえをいれてください
10/04/26 23:26:13 Dj0l5Tij
ローカライズはUBIで、販売はスクエニだったと思う

804:なまえをいれてください
10/04/26 23:42:16 K4+V6H9M
日本法人まで持ってるのにわざわざ外注しねーだろ

805:なまえをいれてください
10/04/27 00:13:02 fk4rxjYm
なんで販売は外注するんだろう

806:なまえをいれてください
10/04/27 00:16:21 jMrua3S9
>>802
MW2に英語音声がないのは、英語音声のライセンスフィーが高すぎるからって聞いた。
でも、PCユーザーへの仕打ちをみてると、嫌がらせとしか思えない。

807:なまえをいれてください
10/04/27 00:31:03 sCVuTQg5
MW2は、ランス・ヘンリクセンとか、バリー・ペッパーとか
結構有名な俳優が声あててるからなぁ
確かに高そうだ

808:なまえをいれてください
10/04/27 00:37:12 dDCuHTDw
>>800
いいよね!!あの音を聞くためにたまにやりたくなる

809:なまえをいれてください
10/04/27 01:25:16 FYMpVb85
>>800
ああいう些細な効果音を聞くためにBGMオフにしてるわ

810:なまえをいれてください
10/04/27 12:19:28 v0iENnAE
>>805
流通経路持ってないからじゃね

ところで今2やってんだけど、
4章でいつの間にか2年経ってたことになってたんだが
あれは叔父さんと2年修行してたって解釈でいいのかしら

811:なまえをいれてください
10/04/27 12:20:43 PMyFVvxF
叔父さんと2人っきりでな

812:なまえをいれてください
10/04/27 14:02:33 muZECyyd
H男の部屋に飾られてゆく暗殺ターゲット達の絵の前で△ボタンを押すと、
2年の間に順繰りで殺してる事が分かる。

マリオおじさんと2年間アッー!な修業をした後ターゲットをまとめて
暗殺したわけじゃないよ。

813:なまえをいれてください
10/04/27 14:34:34 rPc/OEEh
2と違って1って次にどこ行ったらいいかわからないことが多いんだけど
そういうもんなの?

814:なまえをいれてください
10/04/27 14:34:37 +mODBfoH
× アーッ!殺殺殺殺殺
○ 殺アーッ!殺アーッ!殺アーッ!殺アーッ!殺アーッ!
って事でおk?

815:なまえをいれてください
10/04/27 14:40:40 muZECyyd
>814
まぁ…そういうこと。
ヴィエリとフランチェスコの死の間も1年空いてるし。

816:なまえをいれてください
10/04/27 14:56:12 vU94ogCj
>>814
×アーッ!
◎アッー!

817:なまえをいれてください
10/04/27 14:57:26 v0iENnAE
そうなのか
フィレンツェから妹と母連れて逃げ出した後、叔父さんと修行して、あのムカつくボンボンぶっ殺して
レオナルドのとこ行ったら二年ぶりみたいな事言われたからビックリしたわ

実はヴィラに逃げて来てから長いこと滞在してたんだな
つーか、自分も叔父さんも二年間ずっと同じ服かよ・・・

818:なまえをいれてください
10/04/27 15:08:41 jMrua3S9
たまたまイベントのある日にあの服だったんだ。
だってフードかぶったまま飯とか食わないっしょ、普通

819:なまえをいれてください
10/04/27 15:10:43 Vhd5D7mY
クラウディア・ヴィラのリフォーム大工。そしてかーちゃん、売春宿の
女主人に《狐》も。

ていうかママシンはエツィオ17歳の時にすでに42歳だったというのに、
エツィオが40歳になってもあの姿形下着のままかと思うと…。

820:なまえをいれてください
10/04/27 16:46:50 v0iENnAE
二年経ったぜ感を出す演出がないから分かりづらかったなあ

しかし二年もBIGBOSSに修行つけてもらったのに、なんで俺のエツィオは衛兵に見付かりまくるのか・・・
ムカつく詩人ぶっ飛ばそうとしたら隣を歩いてたオッサン暗殺しちゃったくらい迷惑アサシンだぜ・・・

821:なまえをいれてください
10/04/27 17:57:07 FYMpVb85
そういや仮面舞踏会の時だけマントがおしゃれになってたな

822:なまえをいれてください
10/04/27 17:57:34 6m2PD/wK
>>820
たった2年で最強アサシンになれたら、世の中のテンプル騎士団はとっくに絶滅してるっす!

823:なまえをいれてください
10/04/27 20:24:36 gOtVRgB+
修行の後も結構たってからアサシンの儀式かなんかやってたしな
正式にアサシンメンバー入りしたのって髭はえてからじゃなかったっけ

824:なまえをいれてください
10/04/27 22:17:02 FYMpVb85
正式に入ったのはまだ髭生えてない頃だな
最初にボルジアと対決した直後だし

825:なまえをいれてください
10/04/27 23:48:33 T5JTj04f
あと2人暗殺すればたぶん1はクリアだ・・・長かった
はやく2をやりたい、ヴェニスが楽しみだ

826:なまえをいれてください
10/04/28 00:03:51 eRhinklN
なんでヴェニスって呼ぶ(ry

827:なまえをいれてください
10/04/28 01:53:58 2+f/Gcv2
こいつ↓を思い出しながらタックルするとつい公開暗殺してしまう

(・3・)アルェー

828:なまえをいれてください
10/04/28 13:46:11 YukBbPcr
流石にやることがなくなってきた。
早くスピンアウトの情報がでないかな〜。
DLCで暗殺ミッション増やすとかでもいいから
なんか新要素が欲しいよう。

829:ハシン ◆UUC.MXu1ds
10/04/28 16:56:53 FyXKsCUe
>>828
発売はまだ先でも、情報がほしいですよね!
トレイラー映像とか、iPodに入れてにやにやしながら見るww

830:なまえをいれてください
10/04/28 17:36:35 YukBbPcr
E3でたぶんイメージトレーラーが出ると思うから
そこである程度マルチプレイの雰囲気がつかめるだろうな。
プリンスオブペルシャといっしょにプレカンもあるみたいだし。

831:なまえをいれてください
10/04/28 18:22:05 YfWhZxeu
>>828
自分も2にちょっと飽きてきたから、1を最初からやり直してる。
2の発売前に、サクッとストーリーだけ分かればいいやって感じでやってたから、
改めてしっかりやると、意外と面白いね。
…泳げないのは本当に勘弁して欲しいが…。

馬の毛並みが、1の方がツヤツヤしてて綺麗で、
仕事で疲れて帰宅して、キングダムで馬と散歩して癒されてる。

832:ハシン ◆UUC.MXu1ds
10/04/28 20:27:43 FyXKsCUe
>>830
やっぱり最初の情報は、E3でしょうか?
・・・待ち遠しいですね。

>>831
確かに、画質は1の方が良いという人が多いですよね。あの空気感は堪りませんでした!

833:なまえをいれてください
10/04/28 20:33:49 d6c0GV1y
1と2両方やってるけどグラフィックの違いなんてさっぱり解らん。
建物も服も雰囲気が全然違うのによく解るなあ

834:なまえをいれてください
10/04/28 20:36:18 0FEaL36B
俺も細かいことはわからないけど、さすがにルーシー見たときはえっ?ってなった

835:ハシン ◆UUC.MXu1ds
10/04/28 20:36:29 FyXKsCUe
>>833
俺は分からないんですけど、よくそう仰る人がいるので・・。
でも、2をプレイしていると「なんとなく前作よりのっぺりしてる?」と思うことがたまにあります。
まぁ、まったく気になりませんが。

836:なまえをいれてください
10/04/28 20:37:26 zTrEivsj
>>835
>2をプレイしていると「なんとなく前作よりのっぺりしてる?」

これよーく分かるわ。まさに漠然とそう感じた。

837:なまえをいれてください
10/04/28 20:49:54 UG2WD+SA
デズモンド(エツィオ)とルーシーは2のほうが美形/人になったはずなんだが…。

838:なまえをいれてください
10/04/28 20:59:21 WJp102FD
1の方がなんか普通っぽくて好み
2はなんか口がでかくていや

839:なまえをいれてください
10/04/28 21:24:18 YukBbPcr
2はちゃんとイベントの時にキャラが引きでも表情をつくってるけど
1の時には、カットシーン少なかったし、キャラはリップシンクだけで表情は変わってなかったはず。
だからちょっと芸が細かくなったと思う。

840:なまえをいれてください
10/04/29 02:35:31 rJwRUlSP
形見のマントつけて、フィレンツェの最後の暗殺ミッション。
娼婦雇って、気を引かせて、狭い広場で大量の兵隊と戦って隊長を暗殺(というか殺害)。
意気揚々と出ていったら、外に娼婦4人の惨殺死体が。

後味の悪さ最高!

841:なまえをいれてください
10/04/29 10:30:15 Qk68twL3
2→1の順でプレイしたが、はじめグラフィックの違いはよく分からんかった。
でも1のビューポイントの塔登ってるときになんか分かったわ。
特にアッカの暗殺対象近くのビューポイント。
石のぼこぼこ感とか日光の反射具合がすごかった。

842:なまえをいれてください
10/04/29 13:02:12 +gERcQtN BE:1581501839-2BP(2700)
このゲーム今日買ったんですけどちょっと狭くないですか?それともだんだん行けるところが増えるんですか?

843:なまえをいれてください
10/04/29 14:19:54 8zdF97yQ
>>842
じゃんじゃん増えるぜ

844:なまえをいれてください
10/04/29 14:31:14 hwanSCl8
2からやってるんだけど戦闘になった時にステップが上手く出ない
後ろはいいんだけど敵の横に回り込むのがなかなか…
タイミングが遅いのかそれともスティックの入力方向が合って無いのかな
それにしてもいいゲームを買った
一流のエンターテイメントとはこういうもんだってのを見せ付けられたよ完敗だよ

845:なまえをいれてください
10/04/29 16:39:31 FkelhStg
1クリアしたお
ラスト果実から地球儀が映し出されてて、光点があったけどあれは宝物庫の場所を示してる?

846:なまえをいれてください
10/04/29 18:57:04 Q2dJa1Or
中古でPS3版2604円で買ってきた
トロフィーを見るに前作よりもやりこみが多そうだな・・・・
社会人には辛い

847:なまえをいれてください
10/04/29 19:48:48 jYZTa3hi
1の旗集めの方が何倍もキツいぞ

848:なまえをいれてください
10/04/29 19:50:05 tAsltzpd
前作やりこんだなら楽勝だぞ

849:なまえをいれてください
10/04/30 09:37:02 33hat7+c
エッツィオって顔でかいよな。

それはともかく、ローマで絵が買えると思ってたのにクリアになってしまって30枚全部揃わない。
どこかで見落としたのかな…?

850:なまえをいれてください
10/04/30 09:59:39 eMkbDVfo
ヴィラに戻る時、階段の辺りでいつも娼婦の団体とすれ違うんだけど
マリオ叔父さんどんだけ絶倫なの

851:なまえをいれてください
10/04/30 13:40:01 mJDDspdN
っていうかあの街の人間、露天の人以外何も喋らなくて正直怖い

852:なまえをいれてください
10/04/30 13:45:39 +zkGzGoZ
イタリア語でなんかぼそぼそしゃべってない?

853:なまえをいれてください
10/04/30 14:26:21 obMpXS0b
>850
マリオ「性欲を持てあます」

854:なまえをいれてください
10/04/30 14:33:04 +zkGzGoZ
アサシンは生めよ増やせよで、仲間を増やさないとだしなww

855:なまえをいれてください
10/04/30 16:06:04 jmf6+6nE
アサシンの血に娼婦の血が混じってるってちょっと嫌だな

856:なまえをいれてください
10/04/30 16:19:24 ym7rZ+oe
でも、社交性が生まれるのも納得

857:なまえをいれてください
10/04/30 16:31:15 t/V8KSdy
スラム街育ちのアサシンになりそうだな

858:なまえをいれてください
10/04/30 19:21:51 ym7rZ+oe
けんかやいじめがアサシン仕込み

859:なまえをいれてください
10/04/30 19:51:47 3PyhMGTV
カウンター無双か

860:なまえをいれてください
10/04/30 20:41:43 RjmUNe41
日本語マニュアル付き英語版のレビューが出たので
購入を検討している方は読んでみては?
URLリンク(www.4gamer.net)

861:なまえをいれてください
10/04/30 21:54:57 2CNE5CBd
ローザと子作りしたら娼婦の血が入る件

862:なまえをいれてください
10/04/30 22:09:31 obMpXS0b
デズ「ヒッピーだった俺の両親の方がまだマシってどういうことなの…」

863:なまえをいれてください
10/04/30 23:43:33 /6xbzVDG
やっと規制解けた。。。

1やったことないから分からんけどグラ違うのか。
てっきり2の方が新しいから綺麗になったと思っていたのだが。
比較画像とかあるかね?

864:なまえをいれてください
10/05/01 00:02:12 /jW+6WqU
まだ第1シーケンス終わったところなんだけど女性の機械音声みたいなのは前作のようにないの?

865:なまえをいれてください
10/05/01 00:53:01 lA7RcxCB
>>863-864
ない

866:なまえをいれてください
10/05/01 01:26:19 jnxwiMG+
>>865
サンクス

867:なまえをいれてください
10/05/01 09:09:31 uv9mAxj2
写本全部集めて、それぞれ回転させて完成したらそれで
その件は終了?
「新たなメモリーが解放される」みたいな説明文あるから
何かどこか知らないところでダンジョンが開放されてたり・・・
みたいな事があるのかな、と。

868:なまえをいれてください
10/05/01 09:41:14 Pkr1P3x6
1やってる最中なんだけど物乞いうぜえ。
その他大勢には目もくれずにピンポイントで俺だけを目がけて纏わりつきやがる。
別の奴にたかれや!暗殺ミニゲームの邪魔すんなやクズ!
むしろお前を頃したいが、頃したら頃したでまた色々面倒臭いしで。

シャブ中みたいな様子のおかしい人達も全く同じ。
ゲームはおもしろいけどこいつらはホントどうにかして。

869:なまえをいれてください
10/05/01 09:53:25 0FB72ThC
殴るか剣みせろ

870:なまえをいれてください
10/05/01 09:55:01 Odk6MCkT
海外本のアサクリ:ルネッサンス読み始めたけど、内容は2のストーリーなんだね。
人柄表記とかもあるから面白いけど、途中でゲーム中にない話とかあったら楽しみだ。

871:なまえをいれてください
10/05/01 09:55:02 CpZjtPhI
>>867
ま、もうちょい進めや

872:なまえをいれてください
10/05/01 09:55:44 CpZjtPhI
おまえらいい加減ブレードカシャカシャする癖やめろ

873:867
10/05/01 10:50:26 uv9mAxj2
>>871
話進めば意味出てくるのかぁ、ありがとう。



874:なまえをいれてください
10/05/01 12:36:32 CpZjtPhI
>>873
どうも

お前ら急にパーカーのある服ばかり着てるんじゃないの?

875:なまえをいれてください
10/05/01 12:37:14 CpZjtPhI
パーカーのある服ってなんじゃ

876:なまえをいれてください
10/05/01 12:38:25 CpZjtPhI
フードだった、死にたい

877:なまえをいれてください
10/05/01 12:52:47 Odk6MCkT
元々パーカーが好きだから結構持ってるし急にではないが、
1発売当時に白を買ったのは認める。

878:なまえをいれてください
10/05/01 13:29:52 lxU9CGg1
目だけ隠れるようにフードを深く被って鏡の前で微笑する

879:なまえをいれてください
10/05/01 13:56:50 GRj8lbLO
>>877>>878
嫌いじゃないぜ、そういうの

880:なまえをいれてください
10/05/01 15:24:32 Pkr1P3x6
>>869
気がつかなかった。今殴ってきた。気分いい!
ありがとう、物乞いが殴れるだけでこんな清々しい気分になれるなんて!
じゃ、今からまた殴ってくる。

881:なまえをいれてください
10/05/01 17:23:40 YNb9zyIk
パーカーのある風景

882:なまえをいれてください
10/05/01 18:15:10 kmgTrSIU
なんで俺はゲームのために世界史を勉強しているのだろう・・・2を昼に買ってきて現在までお勉強してるとは思いもしなかった。
予約特典の本がほしい・・・

3は日本を舞台にしてくれ、お勉強は懲り懲りだ。

883:なまえをいれてください
10/05/01 19:36:22 32oqb66i
2ならデータベース読むだけでも十分勉強になるよな

884:なまえをいれてください
10/05/01 20:16:47 HQLEGJWw BE:1581500693-2BP(2700)
パーカーより安定してる服ってあるの?

885:なまえをいれてください
10/05/01 21:47:16 5CzcEXju
>882
>>予約特典の本
持ってるけど歴史関係についてはそんな大した事かいてないよ。
アスキーの攻略本と変わらない。

エンターブレインの設定資料集も個人的にがっかりな内容だった
(二千円もする本なら1と2の歴史とジェイドたんの企画たちあげから
開発決定・ゴールドマスター完成までのプロジェクトX風インタビュー
くらいあるだろうと…ただの画集とDVDブックでした本当にry)から
洋書の方も絶版になってオクでも相応の価格・美品が滅多に出てこない
アサクリ1予約特典アートブックを探してる。

886:なまえをいれてください
10/05/01 23:49:59 7eLdlBeP
アサクリUの攻略本買うならどれがいいかな
墓所のクリアーとか載ってる?

887:なまえをいれてください
10/05/02 01:02:10 /6z9YGva
DLCをプレイしたくなって、ゲームを買いなおしてDLしたんだけど、 
はじめからはじめなおしたときってシークエンス12と13って飛ばされずにプレイできます?

888:なまえをいれてください
10/05/02 01:15:04 eYMnqMWH
>>886
洋書だけどPrimaから出てる奴懇切丁寧

>>887
ダウンロード終わってれば11の次は12が始まるよ

889:なまえをいれてください
10/05/02 01:28:10 /6z9YGva
>>888
ありがと

890:なまえをいれてください
10/05/02 02:46:35 u0YBFLA1
フィレンツェの地下墓地ってとこに初めて来たんだけど
トゥームレイダーを思い出して懐かしかった
エツィオは足踏み外したりしないから高所でも安定感あるし
ルートの方も迷うこと無いくらい親切だけどね

891:なまえをいれてください
10/05/02 14:40:57 Spkm/dg/
俺は途中でちょっと迷った
グラフィックがリアルなゲームだと、どこが着地地点なのかよく解らん弊害が出てくる
あと落ちた時にリアルで「アッー!」って言ってしまったw

892:なまえをいれてください
10/05/02 14:58:20 eYMnqMWH
あるあるw
登っていって、最後に背面大ジャンプがある墓所のマップで
深夜に叫んだよw

893:なまえをいれてください
10/05/02 16:09:42 PIo3rMW2
アルタイルの記憶 - アッカのところで、
塔をよじ登っていってランプの掛かった杭に登れない……

積み始めて30分経っているんだがどうすればいいですか……?

894:なまえをいれてください
10/05/02 18:04:17 eYMnqMWH
ランプの横の壁でダブルジャンプすればいい。
具体的にはちょっと説明しづらいんだけど
例えばランプの柱のちょっと横で壁に向かってジャンプ
壁に足がついた時にスティックをランプの杭方向にむけて
同時にジャンプ。

がんばれ

895:なまえをいれてください
10/05/02 18:16:31 6AkLCOSY
塀?に登ってランプの下で垂直ジャンプとかも

896:なまえをいれてください
10/05/02 18:23:09 PIo3rMW2
>>864-895
サンクス。やっとできた。
何故ここだけ昇りにくいんだろうか……。

897:なまえをいれてください
10/05/02 18:24:07 PIo3rMW2
>>864-895 ×
>>894-895 ○

898:なまえをいれてください
10/05/02 22:29:49 9gtZbgPF
>>896
その場所って1でもとても登りづらかったからすごく印象に残ってた
だから2でよりによってこの場所かよって思ったw

899:なまえをいれてください
10/05/03 07:00:03 aqXAishc
899

900:なまえをいれてください
10/05/03 07:01:19 aqXAishc
900

901:なまえをいれてください
10/05/03 11:40:35 gQNIgzYr
>>898
2でも相変わらずの解りづらいand上りづらいだったからワロタ

902:なまえをいれてください
10/05/03 16:34:36 RaR2fot7
剣とかハンマーの中だとアルタイルの剣が一番性能いいのか?
傭兵隊長の戦槌結構気に入ってるんだけど…

903:なまえをいれてください
10/05/03 17:27:22 gQNIgzYr
羽集めをこまめにしてて50枚?だっけ
集めた直ぐには、鬼性能だったな戦槌、HPモリモリ削るし。
んでもアルタイルの剣が一番じゃないかな
名前勝ちというか

904:なまえをいれてください
10/05/04 02:39:03 Yp2BtzC5
It is the time of our rising. A new age enters and a great battle looms.
Templar destiny is at hand and waiting for you. - Dr. Vidic

ってことで、そろそろ何か発表があるのかも〜E3かな?
ソースはFacebook

905:なまえをいれてください
10/05/04 12:20:00 nThOmVob
>It is the time of our rising. A new age enters and a great battle looms. Templar destiny is at hand and waiting for you. - Dr. Vidic

Yahoo!で翻訳してみた
我々の上昇の時間です。新しい年齢は入ります、そして、大きな戦争は起こりそうです。
テンプル騎士団員運命は手元にあって、あなたを待っています。−ビディッチ博士

906:なまえをいれてください
10/05/04 14:10:36 2M+KAb6f
天麩羅騎士団になってアサシン共を抹殺するストラデジー
戦争オンライン対戦ゲーム?

907:なまえをいれてください
10/05/04 14:32:30 Yp2BtzC5
日本のアニメのパターンだと、この辺で仮面を被った美形悪役キャラが
ライバルとして登場するはず。
テンプルオッサンばっかだしな。

908:なまえをいれてください
10/05/04 15:23:48 gbMMR8nA
ア サ ク リ に 美 形 キ ャ ラ な ど い ら ぬ

勘弁してくれそんな腐女シンホイホイなど…

909:なまえをいれてください
10/05/04 15:47:31 nThOmVob
>>907
でも実は味方で最後は主人公と共闘するんですね、わかります

910:なまえをいれてください
10/05/04 16:22:35 Yp2BtzC5
2のボスは弱かったから、次はもうちょっとボスが強くてもいいかな。
変な力をもったオッサンが2回続いたから、流石にちょっと変化は欲しい。
別に幸子でもいいけどさw

911:なまえをいれてください
10/05/04 18:08:17 4XaycPju
>908
日本語版限定でノムテツ・鳥山明デザインの美形テンプルが配信されます、
なんて特典があるかもな(販売元スクエニに配慮。

912:なまえをいれてください
10/05/04 19:26:18 Yp2BtzC5
いやすぎるw

913:なまえをいれてください
10/05/04 20:14:22 Eu2LpJsm
光速の異名を持ち重力を自在に操るアルタイルか・・・

914:なまえをいれてください
10/05/04 20:31:48 nThOmVob
それでも泳げないアルタイル

915:なまえをいれてください
10/05/05 01:18:26 cB83m8HB
>911
DQ6のハッサン風ガチムキがエルサレムの自警団の格好して出てくるなら
歓迎

916:なまえをいれてください
10/05/05 09:46:32 Jfiy0bRi
盗んだ果実で走り出す

917:なまえをいれてください
10/05/05 11:14:47 RUDiPYLl
GWの全てを使って、
1をストーリーから、旗からテンプル騎士まで全部クリアしたぜ…。
自室に引き篭もったが、有意義なGWだった。

918:なまえをいれてください
10/05/05 13:03:50 VcTzEXUo
>>916
くそっ不覚にも

919:なまえをいれてください
10/05/05 14:43:04 SGVx+ibl
前に話題が出てて不評っぽかったのは覚えてたが
こういうのは後で欲しくなると入手が大変なので
設定資料集買ってきたが、なるほどあまり良くないな
良くないというか期待外れというか

920:なまえをいれてください
10/05/05 15:26:12 KvW83no+
アサシンクリード買おうと思ってるんだが
1と2はどっちがいいんだ?1は微妙ってきくんだけど

921:なまえをいれてください
10/05/05 15:32:37 /Y4F1X4e
どっちも面白いよ・・・と俺は言いたいが細かい所を書く

1・・・メインストーリーは説教聞いて暗殺しての繰り返しで単調、サブのミッションも基本同じようなのが続く
   グラは2よりも質感が感じられる、イーグルダイブのタマヒュン感は素晴らしい

2・・・メインストーリー進行が単調では無くなったか、サブのミッションは増えた、細かなバグが多い
   グラは基本綺麗だが1の方が綺麗という意見も、アクションや壁の登りは1より快適かも?

2の冒頭で1のストーリー説明もしてくれるが、やはり1からやらないと細かい所が分からないだろう
1も2も箱庭をひたすら走りまわるのが楽しい、どっちもオススメしたいが、やはり1の単調さが少しだけ気になるようだ

922:なまえをいれてください
10/05/05 15:36:51 35TxEpNt
舞台となってる時代の雰囲気が味わいたければ1だな
建物の質感だけじゃなく空気まで感じられる

923:なまえをいれてください
10/05/05 15:37:14 KvW83no+
>>921
解説サンクス。
とりあえず2買って、余裕ができたら1も買うよ。

924:なまえをいれてください
10/05/05 16:01:10 DdHJ5R9+
2買うと1でネタがわかってしまうから、1からやるべき

925:なまえをいれてください
10/05/05 16:41:46 auLhQ8Tt
俺も1からやるべきだとおも

926:なまえをいれてください
10/05/05 17:01:34 W69+FE6N
シークエンス14をクリアした後にDLC入れるとどうなるんだ?

927:なまえをいれてください
10/05/05 17:16:59 dhbZWYS/
>>926
DLCを購入して、次にプレイした時にDLCのシークエンスが始まる。
説明が下手でわかりにくかったらごめん

928:なまえをいれてください
10/05/05 17:31:36 Rd0sHjBs
迷うなら1からやるべきと思うな
1の空気感やアルタイルのかっこよさは異常

929:なまえをいれてください
10/05/05 17:40:40 JfG+Y7B5
>>928
だが水辺は常に命がけ

930:なまえをいれてください
10/05/05 18:25:47 guBXc9L1
もしかして水に触れたら即死とか?

931:なまえをいれてください
10/05/05 18:31:43 dDnk6u/j
>>930
船の縁とかに捕まっていれば落ちたことにならない

932:なまえをいれてください
10/05/05 23:07:25 GKvgnlZm
俺も1からやるべきだと思う。
廉価版も出てるし。

933:なまえをいれてください
10/05/06 01:03:12 u9YiipLu
1はたまにふらっとやりたくなるけど、2はクリアしたらもうやろうと思わない

934:なまえをいれてください
10/05/06 01:03:29 pTZOmvym
2からやると「困ったら水に飛び込む」っていう悪い癖がつくかもなー(俺だorz
で、1をやると水に飛び込めないのがストレスに…

いや、ヘタクソな俺が悪いんだが

935:なまえをいれてください
10/05/06 05:05:31 cqJeOtvP
URLリンク(sphotos.ak.fbcdn.net)
フェイスブックに画像があったよ〜。
アサシンクリード・ブラザーフッド


936:なまえをいれてください
10/05/06 05:58:25 gbcZGCXW
タマヒュンとか書いてる奴マジできめぇ

937:なまえをいれてください
10/05/06 06:19:26 cqJeOtvP
URLリンク(ps3.ign.com)

IGNにも来たから一応こっちも貼っておこう。
画像はGamestopの予約カードらすい。

938:なまえをいれてください
10/05/06 09:01:55 GstFetre
ASSASSIN'S CREED Brotherhood of Steel

939:なまえをいれてください
10/05/06 09:34:14 nvbQc+mv
スリードーック

940:なまえをいれてください
10/05/06 09:42:17 OxnZ0V8e
1やってますが、マンション14階並から落ちても死なない人が、何故池に飛び込んだだけで死ぬんですか?

941:なまえをいれてください
10/05/06 09:48:23 HEWuMZ0U
アルタイルさんはカナヅチだからです

942:なまえをいれてください
10/05/06 10:26:21 xJWPKjJe
アサシンクリードをネトゲにするのはやめて

943:なまえをいれてください
10/05/06 10:33:35 xTvQfk5O
2をやってるんだが全然ベンチを使ってないことに気づいた
1ではかなりお世話になった記憶があるんだが

944:なまえをいれてください
10/05/06 11:06:25 quAVTEJ4
>>943
自分もだ。
2で初めてベンチ使ったときあっけなく発見されて以来使ってない

945:なまえをいれてください
10/05/06 11:30:50 uBfnGkXm
2は敵が隠れ場所も捜索してくるから固定ポイントは使いにくいし、群衆&娼婦バリアが万能に強いしね

何よりベンチ暗殺は敵にバレるというネタ殺しっぷり

946:なまえをいれてください
10/05/06 14:49:05 Uj1IYRRt
『Assassin's Creed: Brotherhood』のパッケージ画像がリーク
URLリンク(gs.inside-games.jp)
こっちの方がわかりやすいかも

947:なまえをいれてください
10/05/06 15:07:58 2cVoVcwg
これは、2の素材を流用した小遣い稼ぎ兼
3へ向けてのオンラインマルチの実験か

948:なまえをいれてください
10/05/06 15:16:38 I+SGSh9k
前から出すって言ってたやつだろ?

949:なまえをいれてください
10/05/06 16:55:52 cqJeOtvP
エツィオとして生きるとか書いてるけど
コープするとき、やっぱエツィオ2人(色違い)とかになるのかな?
アンチャでもネイトだらけのマルチ対戦結構あるし。

950:なまえをいれてください
10/05/06 17:02:55 gbcZGCXW
なにこれもう発売すんの?
まだ2途中だしロロナ2もあるし秋頃まで待ってて欲しいんだけど

951:なまえをいれてください
10/05/06 17:04:38 cqJeOtvP
秋発売だから安心してロロナ2で萌えてろよw

952:なまえをいれてください
10/05/06 17:12:03 9OOnks9i
>>950
発売は秋ごろになるみたいだから安心しろw

953:なまえをいれてください
10/05/06 17:13:22 kIjuB+HV
発売日に買ってようやく終わった
今回は兵士にいたぶられる民衆を助ける描写が無かったから
兵士が悪ってのがハッキリしなくて
民衆が応援してくれる理由が良くわからなかったな

「やめてーひどいことしないで」
「よさないか」

が、またやりたかった〜

954:なまえをいれてください
10/05/06 17:14:55 cqJeOtvP
遠山の金さんプレイですね。

役人はいつの時代にも嫌われ者ってことなんだろうさw

955:なまえをいれてください
10/05/06 17:27:57 GstFetre
ちょっと待て、秋発売ってFalloutの新作と被るじゃないか

956:なまえをいれてください
10/05/06 23:43:54 xv8yeryO
今日買ってきたんだが
先入観として、ごく一部のアサシンが所謂超人ですごい身体能力を持っているって思っていたら
一般の兵士ですら余裕で屋上飛び回って笑った

957:なまえをいれてください
10/05/06 23:51:06 cqJeOtvP
まるで風だ…

とかいわれると申し訳なくなるしなw

958:なまえをいれてください
10/05/07 00:01:34 JAs2NMfu
ピストルの使い道が思い浮かばず、結局一、二回しか使わないでエンディングを迎えちゃった

なんとかして有効利用したんだけど、どういうシチュで使うべきなんだろう

959:なまえをいれてください
10/05/07 00:10:00 uINNlxSQ
屋根の上でちょっと遠くにいる敵に見つかった時に使ってる
銃構えて敵を脅せたような気がするけど実用性がなさすぎて...

960:なまえをいれてください
10/05/07 00:10:10 tK7h1pK7
戦闘中にピストルを構えると威嚇効果で敵が逃げ出すぞ!

まぁ逃げ出すまでにだいたいこっちが斬られるんですけどね

961:なまえをいれてください
10/05/07 00:26:51 sCPTTtWo
シークエンス13でオルシ兄弟2人目の時に人ごみの中からバーンと

次の周で同じことしようとしたが、見事に見つかって追いかけっこするはめになった
あとは屋根の上から地上の敵に撃ってみたり

962:なまえをいれてください
10/05/07 00:29:53 sCPTTtWo
12だっけ

963:なまえをいれてください
10/05/07 00:38:56 x8JtOZ4d
やっぱ飛び道具としてはナイフのが優秀だしなあ

屋根の上から狙撃くらいしかないのかな・・・

964:なまえをいれてください
10/05/07 01:54:49 HOPRppMs
1やったら建物のつなぎ目がよく目立つので気になる
微妙に動作がもっさりしてる(俺のPS3の所為か?)
ヌルっとしたカメラに若干酔う
徐々に情報収集がめんどくさくなり最低限のネタで暗殺決行
スニーキングなプレイも雑になり敵を大量に集めて大掃除
1の中盤までしかやってないけど中途半端なSFいらなかったんじゃないだろうか
1通りやったら2やりたい

965:なまえをいれてください
10/05/07 01:56:41 bROPGlKf
>>964
1はだいたいみんな途中で「あれ、無双すればいいんじゃね?」って気付いてしまうんだよね。

966:なまえをいれてください
10/05/07 02:03:48 uINNlxSQ
そんで2週目以降にアサブレが最強だって気づくんだよなw

967:なまえをいれてください
10/05/07 02:22:02 HOPRppMs
>>965
無双のデメリットなさ過ぎるよね

アサブレさん出てくるとまじぱねぇ結果になるのでこっそりしてる時以外自重してもらってるw

968:なまえをいれてください
10/05/07 17:17:58 EtHW+dth
騒がれるのが面倒でいつもコッソリプレイだぜ
まあキチに殴られるとワーってなっちゃうけんども
1は乾いた空気がしていいよね

969:なまえをいれてください
10/05/07 18:06:47 JIqvkC7E
この前全クリした
最後天童よしみが出てきてワロタ

970:なまえをいれてください
10/05/07 18:10:51 bROPGlKf
小林幸子だろ!

971:なまえをいれてください
10/05/07 18:13:57 8W6PHpQz
たった今クリアしたぜ
天道よしみ(笑)
このおわりかたは3があるということでよろしい?

972:なまえをいれてください
10/05/07 18:17:34 JIqvkC7E
何を言っているのかさっぱりわかりません。

973:なまえをいれてください
10/05/07 19:45:38 xTB84RmC
エッツィオよりも、近代のアサシンの記憶を再現した方が、対銃火器用の
アサシンアーツを習得出来そうなものだが、そこら辺どうなってるんだろう
結構失われた技が多いのかな

974:なまえをいれてください
10/05/07 20:10:14 tIeRvbAx
>>973
えちおは幸子と会ってるしな
将来的にえちおにシンクロするってことを幸子が予知していたわけだから
でずさんがシンクロするのはえちおっていうのは遠い昔に
「確定済みの未来」として決まってたことなんでしょう

975:なまえをいれてください
10/05/07 20:44:07 bROPGlKf
技の習得は口実で、実際は幸子情報が目的だよね

976:なまえをいれてください
10/05/07 23:01:58 HOPRppMs
なんでキチガイの声だけいつでも耳元で聞こえるんだよ
ストレスやべえ
物乞いの声は好きだから何とか耐えられる

977:なまえをいれてください
10/05/07 23:09:29 YoPgeXd1
池沼の方々をかなりリアルに再現していて、人権的に大丈夫なのかってかんじだったわ

978:なまえをいれてください
10/05/07 23:13:21 DtzKs9rC
てst

979:なまえをいれてください
10/05/08 00:48:16 /k5t/GV2
>>977
あれ無駄に気合入ってるよな
うざったい事この上ないが、あの体形とか挙動見てるとなんだか複雑な気分になる



980:なまえをいれてください
10/05/08 00:55:55 /k5t/GV2
こっそり次スレ立ててくる

981:なまえをいれてください
10/05/08 00:57:58 /k5t/GV2
すまん立てられなかった・・・


982:なまえをいれてください
10/05/08 01:07:01 1q0/k/h0
マスター・スレ立ての俺がスレを立てて来よう。
人混みに紛れて番兵に気付かれぬ様に。

983:なまえをいれてください
10/05/08 01:12:10 1q0/k/h0
ASSASSIN'S CREED アサシンクリード総合 29旗目
スレリンク(famicom板)


984:なまえをいれてください
10/05/08 01:14:19 7l7v8F+p
>>983


985:なまえをいれてください
10/05/08 01:21:34 /k5t/GV2
さすがマスター、乙

986:なまえをいれてください
10/05/08 01:54:58 +55yQrEK
眠れ安らかに

987:なまえをいれてください
10/05/08 03:37:31 EBpZDo1x
HDMI対応のモニター買ったら、お墓のアスレチックがやりやすくなったわ
ブラウン管の時は何度落ちたことか…

988:なまえをいれてください
10/05/08 11:28:20 kkM7WQKH
>>987
そんなに見やすくなるのか?
自分はコンポジ+ブラウン管だから、早く買いたいわ。

989:なまえをいれてください
10/05/08 13:01:45 wvlxqoLr BE:2342964858-2BP(2038)
>>988
同志よ

990:なまえをいれてください
10/05/08 13:28:22 wFv+UIn+
俺ブラウン管だけど見にくいとかそういうのは無いな...
強いて言うなら文字が小さすぎるって事くらい

991:なまえをいれてください
10/05/08 15:22:04 CUXLxwuq
暗殺一家なのに吹き替えだと声優がアレなもんで兄さんだの父さんだの言うもんだから
もしやファイターなのかと思ってしまった。
暗殺ファイト国際条約、頸部を破壊された者は失格となる!

992:なまえをいれてください
10/05/08 16:57:39 EBpZDo1x
>>988
俺は二万位でモニター、ケーブル、スピーカーを揃えたけど、十分満足してる
今までの俺の環境だと、足場が行けるんだか行けないんだか微妙な映りがあったんだが、
今はバッチリだ

まぁもう三週目なんで恩恵微妙だけどね

993:なまえをいれてください
10/05/08 19:45:17 I+2DpDZQ
でも1のアルタイルさんは超カナヅチなので落ちる時は落ちる

994:なまえをいれてください
10/05/08 20:07:10 qPBQDdIu
東忍流の頭領も初代は溺れ死んでたしね…海賊船の船長も溺れてたけど
続編で水泳を会得して返ってくるのは、闇に生きる者の宿命なのだろうか

995:なまえをいれてください
10/05/08 20:55:17 xpm1C88Z
>>993
アルタイルの金槌っぷりで思い出したんだが
写本でアウダを助けられなかった件を読んで、もしかして泳げないことが何か関係していたのではと思った
たしか、船の上に捕われていたアウダを救出しようとしたが、素早く行動できなかったとか書いてなかったっけ

996:なまえをいれてください
10/05/08 21:00:22 IuWTOe33
>>991
声優と言えば、マリオが戦いについて語ってる時の説得力は異常

997:なまえをいれてください
10/05/08 22:06:54 dgshai7R
油断するな
次は段ボール(スーパーベンチとミラクル藁)の素晴らしさについて語り出すぞ

998:なまえをいれてください
10/05/08 22:45:08 /k5t/GV2
初めての市民救出
かわいい声にわくわくで駆けつけたら、ばばぁだった・・・

999:なまえをいれてください
10/05/08 22:45:45 1q0/k/h0
マルチプレイはたぶんコープなんだろうけど
もし対人戦もあるならカッコイイカバーアクションが欲しいな。

1000:なまえをいれてください
10/05/08 22:48:57 wFv+UIn+
>>1000ならUBIは倒産

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3747日前に更新/204 KB
担当:undef