【PS3/xbox360】 ( ..
[2ch|▼Menu]
188:なまえをいれてください
10/02/11 22:22:40 oILlB9eB
そういえば、アスリートが永遠にずっと円を描いて走ってるのは笑ったw

189:なまえをいれてください
10/02/11 22:46:50 93e1kSvx
>>184
チャプター11のケンドラからの通信というのは、ログのRendezvousですか?
何周もしているのにそのログだけ見つからないのですが、聞くための条件で特にこれといったものはありますか?
二コール出現後にマーカー初登場の場所に戻ればOKということでしょうか。

190:なまえをいれてください
10/02/11 23:58:06 NiwqhEyy
>>188
赤マーカーを船に積み込んだ後、黒赤さん無視して重力制御のスイッチ押したら
黒赤さんが宙を回転しながら飛びまわって針飛ばして来たのを思い出したw

皆も一度お試しあれw

191:なまえをいれてください
10/02/12 01:42:36 4dp64vk5
何でアスリートって呼んでんの?
俺はプルプル君とかブルブルってよんでるけど

192:なまえをいれてください
10/02/12 02:19:27 L4XmPaLZ
今プレアジで新品2260円で売ってるぞー
上の方で欲しがってた人チャンスだぞー

193:なまえをいれてください
10/02/12 02:36:42 5eEOeP2x
プルプルのほうがわかりやすいなw
他には タミフル とか 倍速君 っつー呼び方を見たことがある。

194:なまえをいれてください
10/02/12 02:51:56 0gA90w35
暇だからログを検索してみたら倍速マン派が多数だったのに対して
昨年9月頃からそれまで皆無だったアスリート派が増えたみたいだ

195:なまえをいれてください
10/02/12 11:08:08 j2gxL6In
いっそ合わせてタミプルンで

196:なまえをいれてください
10/02/12 13:05:35 dSXUcKY8
チャプ12の最後のほうでフリーズした・・
でも、直前でセーブしてて良かったと思って再開したらなぜか
赤いコーンがシャッターがあったところで引っかかって詰んだ。
12の最初のセーブ残してあるから助かったけど、なかったら全部やり直すところでした。
さすが海外ゲーと思った、最高に面白かったけどね!

197:なまえをいれてください
10/02/12 18:40:31 1yGiK/K3
スマン、wiki見たらアスリートって書いてあったんでアスリートって言ってるんだわ
ごめんよ

>>189
エレベーターに乗る前にマーカー貨物室からトイレの辺りをうろうろしてると
流れるよ。別にエレベーターに乗った後でも良いけど戻るのが面倒なので前述をオススメ。

>>190
赤さんは無重力関係でバグ多いよね。
結構おかしな動きをしてくれるので笑える。

198:なまえをいれてください
10/02/12 19:08:31 Wz4oI2m3
去年の暮れにxbox360を買った
silent hill homecoming
dead space
prototype
などなど面白いソフトが沢山あるね!

199:なまえをいれてください
10/02/12 19:10:27 1yGiK/K3
はぁ……
どうやらPS3版ダンテではアイザックが使えないみたい。
非常に残念。

ダンテは普通に送り返してDead Spaceだけやることにします。
さっきのログの人みたいにわからない事があればわかる限り答えますね

200:なまえをいれてください
10/02/12 21:05:05 /kt1FfT3
アイザックさんいろいろ忙しそうだね
本業の2がこけなければいいんだが・・

201:なまえをいれてください
10/02/12 21:09:26 gvbRXKat
お前らレベルいくつのアイザックさんが好き?
僕はスリムなレベル1ちゃん!

202:なまえをいれてください
10/02/12 21:11:39 NO59nfjJ
>>201
俺レベル5好きなんだよな
普通に格好良い。
アイザックって腕のライン綺麗で良いよね
女みたいな腕してる

203:なまえをいれてください
10/02/12 21:20:48 Ih8ILDDF
レベル6から戻せるようにして欲しかった…ELITEスーツでも買うか

204:なまえをいれてください
10/02/12 21:25:58 /iOSAeM9
>>192
こういうゲームが2000円ちょっとで遊べるなんてスゲー世の中になったな
俺30代だからかもしれんけど、今の10代の若者はこれが当たり前で映像に対して
なんの感動もないんだろうな。

魔界村世代の俺としては、敵が動いてるだけで常に感動もんだけどな。

205:なまえをいれてください
10/02/12 21:52:09 2O19uNfn
おっさんの自分語りなんて誰も聞きたくないんでチラ裏にどうぞ

206:なまえをいれてください
10/02/12 21:54:55 Ih8ILDDF
無重力地帯でスナップを利かせて爆発物を運送していたら
アイザックのうなじに爆発物が刺さってハマってしまった
重力復活させたら床に落ちてくれたけど、FO3の奴隷首輪のようで怖かったぜ…

207:なまえをいれてください
10/02/12 21:59:53 TkTAQgDu
>>206
結構物体刺さったりするよな
机が刺さったことがあるw
Zero-Gバスケットも変にそこら辺飛び回ってると下に入り込んじゃってどうしようもなくなっちゃうし

208:なまえをいれてください
10/02/12 22:13:28 /SDbf20T
頭にミサイル刺さった博士思い出した

209:なまえをいれてください
10/02/12 22:40:43 Sro6yY4m
>>197
そのあたりでウロウロして時間をかければいいということですね。ありがとうございます。

210:なまえをいれてください
10/02/13 11:49:48 YUzd6xbO
リッパー縛りでのリヴァイアサン戦は、触手に刃がなかなか当たらないのがネックだが
弱点の瘤の上の方を狙えば当たってくれることがわかった。これで勝つる!

後はラスボスに捕まった時さえ何とかできればクリアが見えるんだが……

211:なまえをいれてください
10/02/13 12:22:40 slowcht1
>>201
スーツ1に決まってんだろ! あれが無骨さとカッコ良さとセクシーさのバランスが均等
つーかまぁバイザーの形が全てって感じでもある

>>205
ねらーの利用者って大半がオッサンじゃなかったっけ
そういう問題じゃねんだろうけど

212:なまえをいれてください
10/02/13 13:33:05 4rPBs3mv
おれおっさんじゃないよ38さい

213:なまえをいれてください
10/02/13 14:17:41 CGb9SOVA
魔界村・・・なつかしすぎて涙が出た。
当時必死でゲーセンでやったなぁ・・・あとドルアーガ。

214:なまえをいれてください
10/02/13 14:20:52 YUzd6xbO
題材的にせめて「エイリアンシンドローム」あたりを引き合いに出すべき

215:なまえをいれてください
10/02/13 15:11:12 h/RX6I+U
とりあえずメジャーな名前出せば世代間格差を示せると思ったんだろ

216:なまえをいれてください
10/02/13 15:44:05 kBZLNj2k
このゲームはやはりチェックポイントセーブの存在が、緊張感を無くして
ゲームを簡単なものにしちゃってるなあ。

だからひとつの山場をスレスレで越えて、次の山場をどう凌ぐか、みたいな
緊張感が無い。
何度も直前から繰り返せるから別にうまくならなくても何度も死にながら進めるし
そうなってくると一貫性がなくなってくるような気がする。

217:なまえをいれてください
10/02/13 16:03:17 rWMUzcFZ
ホラーで難易度高いと、どんどん恐怖が薄れてくと思うんだが
個人的にSIRENなんかは難しすぎてちっとも怖くなかった。
簡単にテンポ良く進めるからこそ、それなりに評価を受けてるんじゃないか?

218:なまえをいれてください
10/02/13 16:24:19 Y/DvecKQ
たしかにちょっとチェックポイントが多めだね
でも難易度難易度も低めだったから死にながら進むような所も無かったし
ある程度の緊張感をもちつつ遊べたし面白かったよ
チェックポイント無さ過ぎてプレイヤーに絶望させるようなホラーゲームもおもしろいんだろうけど
石村は違うね
敵がもっと出てくる場所があっても良かったかなーってちょっとだけおもうね

219:なまえをいれてください
10/02/13 16:28:11 YUzd6xbO
ホラーゲームはむしろ「敵が出てくるまでに」どれだけビビらせるかの勝負では。

「この先行きたくねぇ…」とビクビクしながら進んでいくのが醍醐味で
いざ戦闘になったらアクションゲームになってしまうのは、SIRENも零もこれも同じ
初回プレイでハンターに追われてる間の緊張感と触手初登場時のビビリは格別だったな

220:なまえをいれてください
10/02/13 21:48:02 KxoqybsG
俺もまだ24歳だがこのゲームにはびっくりしたよ

221:なまえをいれてください
10/02/13 21:57:23 gVY762xr
>>216
SIREN超オススメ

222:なまえをいれてください
10/02/13 22:20:32 8P3ehpBZ
>>220
何故年齢を言うw

223:なまえをいれてください
10/02/14 00:53:19 Vlpf0O9q
>>210
リッパ-縛りとか斬新だな。応援するよ

224:なまえをいれてください
10/02/14 03:23:36 obrkImm5
スーツ6はダサイと聞いていたが、まさかここまで酷いとは…。
切腹モノだろ。

225:なまえをいれてください
10/02/14 03:27:21 mYTyxNyg
チャプター2で道が無くなってて詰んだ

226:なまえをいれてください
10/02/14 03:47:10 Kw0lLYy3
>>223
リッパーは使いにくいけど弱くはないので、火炎放射器縛りに比べれば全然楽だけど
ラスボスだけはどうしようもない…弱点に刃がほとんど当たってくれないので
釣り上げられてる間に弱点を2個潰すのがほぼ不可能。
一応端っこをカスらせるように当てればダメージが通るようだけど
弾速が遅すぎてとても狙って当てられるようなものじゃない。
あとコイツなんだけどねぇ。

227:なまえをいれてください
10/02/14 03:53:06 vQnJ9KAo
このゲーム箱で買ったんだが初めてディスクズタズタにされたゲームだわ。
当然インスコ前だったし、磨いてもどうにもならないし。
中古やに売りに行ったら3000円で買い取ってくれたからそこで別のデッスペ買っちゃったけど。

いや、これやらないほうがよかった、買って数日なのに50時間とかプレイしてる

228:なまえをいれてください
10/02/14 03:57:14 vQnJ9KAo
さっき実績全解除できたんだけど、インポだと神風からの0距離爆破って一撃死だったりする?


229:なまえをいれてください
10/02/14 04:33:03 Zz8RBaqt
>>224
最初は変身できて喜んでたけど
レベル5スーツにもどしたくなるね

230:なまえをいれてください
10/02/14 05:45:30 obrkImm5
スーツ引き継ぎ、全然ならないなー。修正でもされたか。
出遅れた。

231:なまえをいれてください
10/02/14 12:11:11 FpWWLo3Q
先週クリア後難易度変えて始めたらいきなりレベル5スーツだったし、
まだ修正されてないんじゃね

232:なまえをいれてください
10/02/14 12:44:23 NosuHLpu
>>228
RIGの体力を上げてれば大丈夫。けっこう上げなきゃいけないけど、一撃死ということはないよ。

233:なまえをいれてください
10/02/14 15:27:10 G73YjuQa
>>231
そうですかー。
肝心な時に運が悪いなぁ…。

234:なまえをいれてください
10/02/14 15:50:32 4GqvzIge
228
待て、全実績解除してるんだったらインポやってるのでは?

235:なまえをいれてください
10/02/14 20:27:23 FpWWLo3Q
>>234
0距離爆破食らったことないんじゃね。あんなん滅多に食らう機会ないし。

236:なまえをいれてください
10/02/14 20:31:43 Kw0lLYy3
HP上げなければインポなら即死する
しっかり検証してないけど、触手の叩きつけと同程度のダメージだと思う(約6目盛り半)

火炎放射とリッパーを使い込むほどフォースガンの強さを再認識することになるなくそぅ

237:なまえをいれてください
10/02/15 05:17:24 DfXIoRmU
>>235
後ろから来てるのに気付かなかった時くらいか
ファーストプレイでよくやられた

238:なまえをいれてください
10/02/16 07:58:00 1ykhnxT1
チェックポイントを減らすなんてことは、
昨今の親切設計当たり前のゲーム作りからは考えられないな
しかも完全新規タイトルのDead Spaceでね
そんなハードゲーマーしかご機嫌取れないような仕様にするわけない
加えて、難易度調整が「敵を堅くor速く」するだけのが楽なのと、
それに実績が絡むタイトルが多いからセーブポイントを細かくしたほうが苦情が少ないはず
高難易度をまた前からやり直すのめんどくせー!と

ベセスダRPGでもそうだけど、
キツいゲームプレイをしたいなら、やりたい側が自主的に縛りを入れるしかないんだよね
時流だよ、時流
PCゲーマーには分からんだろうけどね、嫌味ではなく
家庭用なんてそんなもんだろうと
安パイ狙って当然でしょ
セーブポイントが嫌ってんなら、じゃあセーブなんかしないで是非ってなる

239:なまえをいれてください
10/02/16 11:41:51 fxI6/npS
マーカー運搬後のガラス越しのケンドラさんご満悦のシーン
ガラスに密着してセカンダリを撃つとガラス越しにリッパーを射出できるので
ケンドラさんを攻撃できる。まぁケンドラさん自体は無敵で刃はスリ抜けるだけだが
後ろ髪の接触判定は残っていて、リッパー刃の風圧?で後ろ髪だけがめくれ上がる

セクハラにもならん

240:なまえをいれてください
10/02/16 16:53:53 e9Pbj0Jv
>>238
これ以上簡単になったらもう遊べなくなるな
石村2はコープも付きそうだしデキがきになるなあ
難しくて取れない実績はアリだとおもう
作業実績はカンベン

>>239
キャンドラさんも内心ヒヤヒヤしてるはずだぜ


241:なまえをいれてください
10/02/16 17:32:34 Sy9vJXh6
今度はアンチャ2をお手本にするみたいだし腐っても遊べるできにはなりそう
GOWをマネしたダンテもそこそこだったしね

242:なまえをいれてください
10/02/16 17:42:54 LnjBd6Aw

   ( ゚д゚)
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ゚д゚ )
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄

   (д゚ )
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ゚д゚ )
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄

243:なまえをいれてください
10/02/16 18:39:10 0GhwI6Ke
お豆さんは放っておいて。それが優しさです。

244:なまえをいれてください
10/02/16 19:47:49 wDtglqYT
マーサーをガラス越しに攻撃したい。

245:なまえをいれてください
10/02/17 00:23:33 lvaxhNnH
チャプター4のエレベーターでlevel1,2,3から選択するところでlevel3選んでも何の反応もないんだけど、これってバグ?
進めなくて困ってる…

246:なまえをいれてください
10/02/17 02:08:41 b1O3lfcl
ノードって二週目になったら復活してますか?

247:なまえをいれてください
10/02/17 06:26:44 rgKnrAN1
復活する。このスレの上のほうに400個くらい集めてる猛者がおる

248:なまえをいれてください
10/02/17 18:02:55 Lc8Jed9+
>>239
フォースガンでも可能だったりする
なぜかあの場所だけフォースガンがガラスを貫通する

>>247
480個から増やせない・・・
今日から再開しよう
限界を調べるのが俺の役目。

249:なまえをいれてください
10/02/17 18:09:52 Lc8Jed9+
連レススマソ

>>245
押すボタン間違ってないか?
エレベーターの階層選択はいつもの決定ボタンと違うから注意。


250:なまえをいれてください
10/02/17 18:48:13 KaN7PMK6
頭の悪い質問ばかりでウンザリだな

251:245
10/02/17 19:51:55 lvaxhNnH
>>249
PS3版なんだけど、×ボタンだよね?

252:245
10/02/17 20:00:28 lvaxhNnH
>>249
ありがとう解決しました!
×ボタンじゃなかったのか…orz

そして連レスすまん

253:なまえをいれてください
10/02/18 00:44:53 TDsl5pbK
いい加減にしろ

254:なまえをいれてください
10/02/18 01:12:41 fu9yQShD
インポで石村警備隊ごっこ
パルスライフルのみで頭や体を狙って「なんで死なねぇんだこいつら!うわぁぁ!」「ケニー!応答しろケニー!」「なんてことなの...ケニーまでも...(裏声)」「マック、君は気をつけるんだ。君を失いたくない...」「隊長...」ってやってた

ものの数分で秋田

255:なまえをいれてください
10/02/18 02:31:49 zqQ08bZL
>>254
おまえ面白いなw

256:なまえをいれてください
10/02/18 04:03:02 5oRJyaAt
プラズマカッター以外のワンガン縛りはどれも天敵がいてピンポイントで苦戦するなw
フォースガン縛りは両手足に当てられる間合いと角度に精通できて楽しい
コンタクト縛りは弾代的な意味で苦労するが、火炎放射縛りに比べればまだ天国のようだ

開始直後にSTOREが無いのが、武器制限プレイする際はつくづく面倒に感じて困る

257:なまえをいれてください
10/02/18 08:51:23 LpcC7V7X
URLリンク(www.facebook.com)

これ最初に一瞬だけ2の映像映っていてワロタw
ほんの一瞬だけど本当に面白そうだな。1でももっかいプレイしようか。

258:なまえをいれてください
10/02/18 11:43:20 bXON3h4D
パルスライフル強えぇぇぇ!
インポだとパルスライフルかなり頼もしいな、焦っても連射で何とかなるし部位破壊をちゃんとやれば弾も余裕であまるし、至れり尽くせりジャマイカ

ただスーパー系は勘弁な

259:なまえをいれてください
10/02/18 16:52:16 ofqeZSxa
初プレイからhardでやってるけど、ノーマルと比べて難しい点てどこ?
ただ敵が硬いだけ?

だとしたら弾薬を購入する機会が増え、その分武器のパワーアップが遅れて
、敵を倒すのにただ時間が掛かってストレスが増すだけって感じなんだが。

260:なまえをいれてください
10/02/18 17:29:24 X3PtPwzS
>>295
一周目で俺ツエー!したいならFlamethrowerフル改造するのオススメ

261:なまえをいれてください
10/02/18 17:40:25 5oRJyaAt
青い火は綺麗だよな!

262:なまえをいれてください
10/02/18 19:25:57 ah5CIDEL
>>258
んじゃダメだなw

263:なまえをいれてください
10/02/18 20:11:15 Ta2Mqmk/
>>259
難易度上げると敵の攻撃力も上がる。

難易度が上がるほどきちんとエイムして弱点部位狙うことや、ステイシスや落ちてる爆発物利用したり
状況に応じた武器選択したり、攻撃力優先で強化したりしていかに効率よく倒すかが重要になる。

無駄弾使わずにうまく倒せてたら敵が弾落とすのでその分弾は買わないで済む。

264:なまえをいれてください
10/02/18 21:00:44 9kiQ7qVA
難易度上がると敵がアイテムをドロップする確率もすこしずつ下がってるけどね
それでもショップを利用しなくても十分殲滅するに足りるアイテムは確保出来る
持ってく武器をちゃんと選んでればね

265:259
10/02/18 21:43:01 L1MNMUkM
>>263
>>264
そうなんだ。
今チャプター4まで来てるけど、アクション面では特に難しいとは感じないが、
弾不足で頻繁に死にまくってやり直しってのがだんだん煩わしくなってきた・・・
コンティニューで始めればノーマルモードになっちゃうんだっけ?
このバグ利用してノーマルでやるかな、別にハードでもクリアできる自信はあるが、
ただ時間が掛かってストレス貯めるだけな感じがするんだよね。


266:259
10/02/18 21:54:45 L1MNMUkM
と思ったけど、このバグはPC版だけみたいだな。
しゃーない、ハードで続けるか・・・

267:なまえをいれてください
10/02/18 21:57:52 zqQ08bZL
>>259
 最初からHARDでやるくらいだから「確かな手ごたえ」を
期待してるんだろう。
 たしかに序盤は苦しいので武器の威力を集中的に上げる
のがよい。教科書的にはね。でも後半武器が強くなりすぎて無双状態っつーか、
テキトーにやっても進めてしまうようになるよ。ほどほどに
しておくのをお勧めする。このゲーム、難易度インポッシブルで
無強化カッター&ステイシス無し&買い物無し縛りで
ノーダメージクリアがなんとか出来る程度に調整されてるから!

268:なまえをいれてください
10/02/18 22:00:42 zqQ08bZL
>>265
武器は何種類携行してる?たくさん持つほど拾える弾の
種類がばらけて弾不足になるっていう落とし穴有り。
かといって一丁だけじゃ面白くねーから、二つくらいが
バランスいいんじゃないのかな。

269:なまえをいれてください
10/02/19 01:08:33 i7TnI/jF
>>265
負け惜しみかっこ悪いw
このゲームに限らず、難易度上げれば弾薬やらのアイテムやり繰りが厳しくなるのは当たり前だよ
そういうのも含めての「難易度」だろ
ゲームのシステムも理解してなくて、効率よく戦う技術もないなら
大人しくノーマルでやればいいじゃん

270:なまえをいれてください
10/02/19 01:15:13 CtNi5t+e
弾不足で死ぬのもバランスの内なんで、それが鬱陶しいなら素直にノーマルやりなされ。

でもチャプター4まで来てるなら武器がそれなりに強くなってる頃だから、後は楽になる一方だろう

271:なまえをいれてください
10/02/19 01:21:15 y6p582MW
弾不足になるのはちゃんと弱点に当ててない証拠だよな
8割がた弱点に当ててればインポシブルでも弾足りないとかはない
無改造とか一部工具は除くだけどw

272:なまえをいれてください
10/02/19 01:33:05 IXZ8i4i7
難易度についてはかなーりユルい方だしなこのゲーム
ハードでも他のTPSのノーマルぐらいか

273:なまえをいれてください
10/02/19 02:18:13 e4LBH9sL
もう許してやれよ

274:なまえをいれてください
10/02/19 03:25:19 uuTEAELe
こんだけ甘えた発言連発してる下手糞が「クリアできる自信はある」
とか言い切っちゃってるのが気に喰わない

275:なまえをいれてください
10/02/19 06:19:09 Ag0m0u9e
なんだかんだいってアドバイスする住人はツンデレ

とりあえずあがってる対策方法以外だと足切断→腕落とすよりは腕だけを落としたほうがダメージでかいので
余裕があるなら腕を狙うようにするといいよ

強化が進んで後になればなるほど楽だからガンバレー!

276:なまえをいれてください
10/02/19 07:58:45 e4LBH9sL
腕のダメージがでかいというか、両腕切ると問答無用で死ぬ
という仕様。

277:なまえをいれてください
10/02/19 10:36:08 v/k49QXi
>>274
このゲームあれだけ手取り足取りだしいつ死んでも
いちいちその場面からやり直させられるんだから、hardだろうが
誰でもクリアできるよ。ただ時間が掛かるってだけで。


逆にこのゲームのhardをクリアしたくらいで「俺シューティング上手いんじゃね?」とか
思っちゃうようじゃ、ゆとり乙としか言いようがないな。

278:なまえをいれてください
10/02/19 16:20:48 cY1PTjrn
バイオGC版ゾンビ初対面のシーンで投げた俺にはプレイできますでしょうか

やりたくてしょうがなくなってきた

279:なまえをいれてください
10/02/19 16:25:59 CtNi5t+e
>>278
是非やろうさぁやろう

280:なまえをいれてください
10/02/19 16:49:33 +zfqo70s
>>278
採掘基地建物内の入ってすぐのセーブポイントまでガンバレれば大丈夫

281:なまえをいれてください
10/02/19 18:23:48 kslwhewm
大丈夫なんじゃね?そんなに怖くないお^^

282:なまえをいれてください
10/02/19 19:33:04 USosUvhZ
>>278
余裕余裕。
いっしょにやりましょう。

283:なまえをいれてください
10/02/19 19:44:47 zqH0L+8b
デモ落としてやってみたらクソ怖いじゃねぇかこのやろう

でも数分たって落ち着くとまたやりたくなるこの感覚





尼でポチってしまった

284:なまえをいれてください
10/02/19 19:59:10 +LHEqy4B
ぶっちゃけいちばん怖かったのは、EAのロゴでてるときい不意に鳴る
ビヤッとかいう効果音
何回聴いても慣れない

285:なまえをいれてください
10/02/19 22:14:45 NHzigJYA
>>284
ナカーマ

だから俺はいつも自作のEAのうたを歌ってる

286:なまえをいれてください
10/02/19 22:25:24 aFH6EbqS
丁度一週間かけて、MEDIUMクリアした。
字幕設定がNEW GAMEの前しか変更できないことをしらなかったから、
ストーリーがほとんど理解できなかった。
もう、ただのお使い状態。
二週目でデータ引き継ぎしようとすると、字幕設定も引き継ぐのね。
でも、オレツエーしたいからこのままやろう。


287:なまえをいれてください
10/02/19 22:26:32 Q00AAiAg
どうせなら難易度変えてやってみたらどうだい?

>>285
歌詞を晒すんだw

288:なまえをいれてください
10/02/19 23:05:42 IqS5yZI+
>>286
え?何言ってるんだ
字幕はゲーム中にオプションからいつでもON/OFF変更できるだろ

289:なまえをいれてください
10/02/19 23:09:16 BWulVcg4
字幕あったところで意味不明なんですけどね

290:なまえをいれてください
10/02/19 23:23:06 kslwhewm
>>285
youtubeにうpするんだ!

291:なまえをいれてください
10/02/19 23:40:37 NHzigJYA
>>287
ぼくらのEA!(イェア!)
素敵なゲームを提供するぜ?
デッドスペースシムシティ(ヘイ!)
バトルフィールドにアミオブトゥー!(イェア!)

ごめん書いてる間に恥ずかしくなってきた
もう少し歌えばだいたいロード終わってるくらい。

292:なまえをいれてください
10/02/19 23:52:00 NHzigJYA
連投すまんが
>>254で紹介した石村警備隊ごっこが進化したよ。

ヘッドセット(イヤホンつき)つけて、映画とかから適当に取り出した「戦時中の通信、効果音集」を用意。
いくつか集めたところでランダムで再生すれば、そこはもう戦時中だぜ!
自分は「謎の化物とたたかう兵士」の一人となり、石村を取り戻す戦いに出る。
イヤホンからは激しい銃撃戦の音、まれに他の兵士から通信が入る。
「アパム!アパム!弾もってこい!」
それに全力で答える!(ヘッドセット)
「イエッサァ!!」
倒れた仲間(死体)からはドッグタグを取り悼むんだ(フットスタンプ)。

そう、これをやればもう一人じゃない!
仲間と共に戦うんだ!



ってやってる。死にたくなる。

293:なまえをいれてください
10/02/20 00:08:48 AnjMeekf
新しいジャンルの実況動画が出来そうだな

294:なまえをいれてください
10/02/20 01:17:43 POt3YpuO
今更な感じがするけど、買っちゃった。
ダンテズインフェルノと迷ったけど、こっち買って正解だったとおも。

295:なまえをいれてください
10/02/20 02:21:17 pyF+CI3l
ダンテズはもっとはっちゃけたらよかったのにね
ふたなり悪魔でもだして
チンコもぎとってマンコにぶっさすくらいしないと

296:なまえをいれてください
10/02/20 06:37:24 giDddRMP
やっぱり冒頭でダクト撃ってイベント前にポクテ出すとシュールだな
よく観察出来てよい

297:286
10/02/20 15:44:07 +pVinw4j
>>288
え、マジで?

あ、「ゲーム中に」字幕設定変更したら出るようになった。
「Load Game」の前に変更したからだめだったのか。
ありがとう。

でも、もう二週目も隕石撃つとこまできちゃったよ…

298:なまえをいれてください
10/02/20 21:23:05 7uHWvY/4
最初、デフォルトで英語に合ってなかったっけ?
一体何語でやってるんだ

299:なまえをいれてください
10/02/21 01:04:16 mBmEVA0N
そうじゃなくて、字幕自体を表示するかしないかのオプションのことだよ

300:なまえをいれてください
10/02/21 23:26:07 z0ppVi/6
ノードも500後半いったけどまだまだ限界ではなさそうだわ
チャプター6の炎が噴出するエリア、スラッシャーの他にも爆弾がいるんだね
8周目にしてはじめて気が付いた

301:なまえをいれてください
10/02/22 00:34:43 9kZleVV1
>>300
よくやるぜ
すばらしい

アイザックを確認できてないポクテは床どしどしやってんだな
エイはうろうろしたりして
かわいい

302:なまえをいれてください
10/02/22 06:42:10 nfDT4hOO
wiiでも出てるみたいだけどオモロイ?

303:なまえをいれてください
10/02/22 08:14:29 wqLJvlI4
こっちやってるならギリギリ遊べるかな

304:なまえをいれてください
10/02/22 10:41:18 7QU12YiG
今一周目クリアした。
エンディングでちびった。

305:なまえをいれてください
10/02/22 12:50:27 ncse9Jsa
デスペで失禁はデフォ。

306:なまえをいれてください
10/02/22 14:30:40 4+nxhRaL
>>301
どういう条件で見られるのかよくわかってないんだが
倍速野郎なんかめっちゃ可笑しな行動をとるぞ
ただ滅多に見られないのでそこが残念。
そもそも大抵倍速野郎に見つかってしまって突進されるので
待機させるのが難しい。

307:なまえをいれてください
10/02/22 14:52:22 GF1M9jG9
DeadSpace2ではオープンワールドな世界があなたを待っています
リアルと連動した時間でフィールドの状況が変わります
1週間ゲームを放置しネクロモーフを一切倒していないと 1週間後ゲームを起動した貴女の目の前はネクロモーフで溢れかえっているでしょう


と妄想した
ネクロモーフどうしに敵対関係とかあって遠くから眺めてたら殺しあってくれたりしないかなぁ

308:なまえをいれてください
10/02/22 15:50:34 9kZleVV1
>>306
エンジンに燃料入れるチャプターで、
ガラス越しに黒ポクテが製造されるところ。
ガラスの向こうでおぎゃーって黒ポクテが産まれて「うわぁ」って見てたらそんな行動をした。

309:なまえをいれてください
10/02/22 17:24:32 4YvyPft9
チャプター4のシューティングで一週間詰んでる件

310:なまえをいれてください
10/02/22 17:59:53 QHDIMCWC
実績取りで?
それとも、素で?

311:なまえをいれてください
10/02/22 20:33:32 nfDT4hOO
今更ながら、購入して夢中になってやってるけど、こんな楽しいゲームが日本で発売されないなんて!
ホント、罪だな。

312:なまえをいれてください
10/02/22 23:56:04 50HopNLb
欲しけりゃネットで誰でも買えるし、英語読めなくてもwikiで分かるし、
規制する意味がないよな。

313:なまえをいれてください
10/02/23 07:16:37 /K2xstqX
気軽にちっちゃな子が買う事は阻止れてるよね
ほんとだね
なんの為に他ソフトに年齢制限あるのかわかんないわ
俺の私見だけど
こんなにソフトの評判がいいと思わなかったんじゃないかな?

石村?聞いた事ねぇなEA?これグロいな、アウトアウト
腰掛老外の適当仕事が目に浮かぶ

そういえば石村内に植物工場はあったけど畜産工場なかたよね
あれだけ科学が進んでるんだからあってもよさそう
そこんとこ是正して石村2で牛や豚のネクロモーフとか出てくれたら
もっとクリーチャーの幅が広がるんだけどなぁ

ゲームに合わないかな?ケモノのネクロモーフ

たんぱく質摂取の設定ははどうしてんだ?って疑問と
真空じゃポクテ凍るだろって疑問もわくけど
じゃ、アイザックさんのスーツ万能すぎるだろって疑問も湧くので
大人の事情回路が作動中

ハモンドもヘルメット無しでバローにどうやって侵入したのかなぁ

314:なまえをいれてください
10/02/23 10:26:07 902TQDvi
>>313
たんぱく質ならMeatcoっていう肉スナック(?)みたいな食べ物が
あったから問題ないんじゃないと思うよ。

あとバーローは真っ二つになって石村に激突したんだし
ハモンドは真空じゃない方に落ちたバーローに入ったんじゃないかな。

というか、人間のNMもあんなにチート性能なのに獣のNMでたらどんだけ強くなるんだww

315:なまえをいれてください
10/02/23 10:48:56 /K2xstqX
>>314
ミートコ?そんな設定あったのね、ありがと
人工ジャーキー?みたいなもんだろか?

いや、ちょっとばかし敵の種類すくなかったなーって思ってね
面白かったけど石村に畜産場あったら
もっと大惨事で ステキ とか思っちゃったんだわ

ペット飼ってた船員いないかな・・・・
ハエがいたくらいの管理レベルだからネズミのNMとかいても良さそう

316:なまえをいれてください
10/02/23 12:22:06 H0wGdFVf
チャプター7で「食事は10分後です」みたいなアナウンスが

317:なまえをいれてください
10/02/23 17:32:43 902TQDvi
>>315
壁に貼られている広告紙にMeatcoがあったはず。どこだったかは忘れた
所々飲み物の販売機もあるし意外と食べ物はありそうだよ。

そういえばチャプター10のジェイコブが死んだ所って食堂だったな。
なんかお酒の瓶もあったきがするけど26世紀にも酒があるのか。

318:なまえをいれてください
10/02/23 17:57:12 Zgcrcnn/
幹部クラスの部屋が豪華すぎる
乗務員の二段ベットはひどい

319:なまえをいれてください
10/02/23 18:32:33 Zgcrcnn/
運動オンチな俺はzero-G バスケでウサをはらす事もない
毎日仕事が終わるとMeatcoとトマトかじりながらかび臭い
二段ベットで横になる毎日・・
ああ、今日も上の段のzero-Gチャンピオンが別の女連れ込んでるよ・・
うるせーんだよ・・
何か、秘密の宗教が流行ってるらしい
こんな俺にも救いが見つかるかもしれん・・

320:なまえをいれてください
10/02/23 19:18:09 qNyty3yD
「私とひとつにならない?」
という勧誘がくるんですね。

321:なまえをいれてください
10/02/23 19:28:09 4iQcTIgu
体験版にもあった部屋で帰り際に腕全部切って
カマでトントン相撲するのは俺だけじゃ無い筈

322:なまえをいれてください
10/02/23 20:27:40 902TQDvi
なぜ石村のトイレにはドアがないんだ

323:なまえをいれてください
10/02/23 20:30:53 itcUQ/g0
>>322
防犯上の理由により個室トイレにドアがないトイレは実在するんだぜ

324:なまえをいれてください
10/02/24 02:54:18 ut2ZNG/l
正直そんなに怖くないよな
敵が人間とかけ離れすぎちゃってるからだろうな
ゾンビというよりエイリアンと戦ってる感じの方が強い
ボスとかファンタジーすら感じるし

325:なまえをいれてください
10/02/24 08:09:38 rA8iE0CT
ゾンビというよりエイリアンだし、
ボスはファンタジーのゲームなんだけど何を言ってるんだろうか
それが「怖くない」の理由になるっていうのも、
「よな」って同意求められるほどコモンセンスじゃないし
つまりは お前誰? ってこと

326:なまえをいれてください
10/02/24 08:15:46 /YeuBirn
今日もスヴェンソンの奴を徹底的にマークしてやった。やはりゼロGバスケで俺に
かなう奴はいないようだ。食料課のシンディの応援が喧しいのはいつものことだが
控室でホットな視線を俺に注いでいた子は誰だろう。ワークスーツじゃなかったから
秘書課だろうか。明日声を掛けてみるか…。シンディも悪くは無いがもう飽きてきた。
汗とホコリにまみれて毎日穴っ掘りしてんだ。効率的に気晴らししないとな。

327:なまえをいれてください
10/02/24 08:28:27 /ZjyVt1l
かゆ
 うま

328:なまえをいれてください
10/02/24 09:27:09 8093KdBW
ウィルスに感染した「生きた人間」を撃つのは抵抗があるけど、
「死体」をリサイクルしているエイリアンを撃つのは平気。

329:なまえをいれてください
10/02/24 13:26:09 OmBDiU44
コンタクトビームのヒット効果にもう少し派手さが欲しい
超威力の割に見た目からそれが感じられなくて
インポ黒ポクテ相手だと1発で殺ったのかどうか判断が難しい

ところでラインガンのマインって直撃で即爆発するってwikiにあるが本当かね?
リフト中などの移動床ではなぜか着弾即起爆するけど
敵の身体に当たっただけではまず爆発しないんだが
まぁ同じような使い勝手ならフォースガンのセカンダリ涙目になってしまうが

330:なまえをいれてください
10/02/24 15:22:28 wDpeg7O9
>>325
いやお前が誰だよw

331:なまえをいれてください
10/02/24 19:53:31 wqkLHDm+
ノードもとうとう600を突破した… 限界は999と予想。
チャプター9、10、11はめっちゃ稼げるね。一番ノードが購入できる。

しかしチャプター11、やり途中でバグりはじめた。
エレベーター、パネルが赤にならないで青のまま上昇したり下降したりするのよ
大丈夫だろうか

332:なまえをいれてください
10/02/24 20:09:20 OmBDiU44
>>331
ROUND表示のカンストまで頑張ってください。

自分はノーマル8周目でLEVEL6スーツのダサさに耐えきれずデータを消しました
現在インポ4周目でノードは200個くらい。1周で80個くらいは買える計算かなあ

333:なまえをいれてください
10/02/24 21:07:05 G5OJn9T+
wikiのLogで一つだけ和訳されてないのがあるね、アレなんかすごい気になるわ…

334:なまえをいれてください
10/02/24 21:19:17 KkAQfy9V
>>333
どれ?和訳しようじゃないか

335:なまえをいれてください
10/02/24 21:39:49 G5OJn9T+
>>334
おお、ありがとう。チャプター12のRECOMBINATIONAL STUDY って書いてるやつだよ。


336:なまえをいれてください
10/02/24 22:12:14 VnO/QUOR
いい人がいるもんだなあ

337:なまえをいれてください
10/02/24 22:27:50 KkAQfy9V
ちょっと待っててw
そんなにすぐには出来ないんだよね、俺の場合。スキル不足です。

俺の方が絶対早く出来るぜ!なんて方がいらっしゃったら先にやって下され

338:なまえをいれてください
10/02/24 22:38:39 G5OJn9T+
俺のワガママに付き合ってくれるだけでも嬉しいよ。本当にありがとう

339:なまえをいれてください
10/02/24 23:05:10 gHqPHKlN
おまえらってパルスライフル使ってる?

340:なまえをいれてください
10/02/24 23:19:47 z+xZSjgw
一応使ってる
持ってると弾が妙に余るから苦手な赤さんを蜂の巣にしてる

341:なまえをいれてください
10/02/24 23:42:02 OmBDiU44
エイムに慣れればプラズマカッターより頼りになる
サソリとガーディアンが天敵だけど、フォースガン併用でほとんど死角無し

342:なまえをいれてください
10/02/24 23:42:59 KkAQfy9V
明日翻訳したのWikiに追加しときます
お楽しみに。

…EAに直接頼んだら日本語字幕追加してくれたりしないのかな
PS3のゲームは追加アップデート可能みたいだし、DLCなんかで出しても全然問題ないと思うんだけどなぁ
日本でかなり人気が出てきている事をアピールできたら実現するかもね

343:なまえをいれてください
10/02/25 00:28:48 y62mSGBj
>>342
おk、楽しみにしてるよ。

とりあえず、2が日本でもでたらいいんだけどなぁ〜無理かな・・・

344:なまえをいれてください
10/02/25 00:59:16 84obHOhm
2はPC版出ないんだっけ?ゲーム性もアクション寄りになってるっぽいし
あまりゴア表現きつくなかったら日本版も出るかもしれないね

でもCodMW2の「荒野のウェスタン」みたいな超訳されるくらいなら英語のままでいいかも…

345:なまえをいれてください
10/02/25 09:17:16 9ysnIhaL
PC版は予定無しから検討中になったから出ると思う
アクション寄りになるのは別に良いんだけど
ゴア要素がWii版みたいにマイルドになるのは勘弁してほしいわ

346:なまえをいれてください
10/02/25 10:36:10 uK8aiK5o
アクションよりはいいんだけど
ホラー要素軽減とかなったら目も当てられない

347:なまえをいれてください
10/02/25 20:59:08 DBiOaw+r
来年春予定だっけ?
計画動き出してから1年ちょっとで発売か、練りこみ充分されるか心配だな。

348:なまえをいれてください
10/02/25 22:00:10 OA7CXOKe
>>347
計画はめっちゃ早い時期から動き出してたみたいだから大丈夫じゃないか?

349:なまえをいれてください
10/02/25 22:34:00 GYFJsF4O
よし、和訳完了。後で手直しする可能性大。
とりあえずWikiに貼り付けてきます。

ノードも615個になりました。

キネシスでアイテムボックスを上に放り投げてタイミングよく打撃攻撃して壊すのは楽しいですよ。
Hive Mind戦で是非遊んでみてください。

350:なまえをいれてください
10/02/25 23:08:11 y62mSGBj
>>349 乙

このLogを見る限りネクロモーフってエイ無しでも増えるのかね…

351:なまえをいれてください
10/02/25 23:16:16 84obHOhm
エイ無しで増えないなら、VALOR内はあんな惨状にはなってないだろうね

352:なまえをいれてください
10/02/25 23:33:09 6Pwm0ZFd
アイテムかと思ってキネシスで引き寄せたら生首だったでござる

353:なまえをいれてください
10/02/25 23:35:20 X+UMm/eh
びっくりして投げるなよ 頭だけなぜか潰れちゃうんだから

354:なまえをいれてください
10/02/25 23:47:19 Ls2HoyAE
生首がこっち向くのは趣味悪いよな、

355:なまえをいれてください
10/02/26 04:15:10 zk0s5uUA
チャプター8でアンテナ差した後にビデオメッセージで話してくる眼鏡かけた男って誰?

356:なまえをいれてください
10/02/26 05:43:05 phlk2W4U
火炎放射を効率良く使うコツは敵の足下にセカンダリの火を置くことのようだ

敵の足下を狙うことで、脚に引火+床の炎による継続ダメージを同時に与えられる&
床の炎を踏ませることでスーパーアーマー効果による強引な突進を防ぐことができて
直接敵の身体を狙うより安全&速攻で倒すことができるようだ

特に顕著なのが赤さんとサソリで、上手く炎が設置できれば(本体に引火+足下の床にも火)
セカンダリ1回で仕留めることもできる(サソリは旋回を誘って移動を封じると効率up)

まぁ常に狙ってできるもんじゃないけど、意識して使うと
燃料の消費量にそれなりの差が出てくるので、案外バカにならない

357:なまえをいれてください
10/02/26 12:45:58 IoN4B7QE
この技を焚き火といいます。

358:なまえをいれてください
10/02/26 12:49:30 Jew2qD5a
ロンチ・トレーラーの曲ってもしかしてSigur Rós?


359:なまえをいれてください
10/02/26 12:53:28 wXer6mzE
>>355
メガネをかけているわけじゃない
アイザックのLv6スーツと同じものを着ているだけです
誰か、と聞かれたらよくわからんけど、司令官じゃない?

360:なまえをいれてください
10/02/26 13:17:43 rdIv6f5+
>>358
あたり
曲名は「The Death Song」

361:なまえをいれてください
10/02/26 13:20:04 Jew2qD5a
>>360
やっぱりか!ありがとう。
シガロスもデッスペも好きだからなんとなくうれしい。

362:なまえをいれてください
10/02/26 13:31:44 rdIv6f5+
>>361
URLリンク(www.sigur-ros.co.uk)
ちなみに公式で視聴できます。7曲目、13分の大作!
あと知ってるかもしれないけど、
Prince of Persiaのトレイラにもシガロスが使われてたり。
洋ゲーのトレイラってBGM含めてセンスが良いのが多いよね。

363:なまえをいれてください
10/02/26 14:24:00 WF2WhCGo
>>313
> 2009年6月11日
> 勘違いされているCEROのお話

>1.CERO規制、という言葉は大間違いである
> まず、一番始めに解説しておかないといけないのが、
> 大部分の方がしている誤解について。

> CEROは規制団体ではない、ということ。

> え?何言ってるの?って思う方もいるかもしれないが、これ本当の話。
> CEROが行っているのはレーティング、つまり査定であって規制ではない。
> ひどい話CEROではじかれた作品を販売することも可能なのである。
> ま、実際んなことやらかそうとすることにメリットがないんだけどさ。
> これは、CERO審査に弾かれた場合、一般流通に乗せられない(店頭においてもらえない)、
> つまり通常方法での販売が難しくなるためだ。
> 一種の紳士協定なんだけど、これが誤解を生んでいる根源。
URLリンク(blog.karakure.com)

規制してるのは流通=ゲーム問屋側
じゃあ、なんで査定されないゲームを扱わないと言うと
過激な部分がPTAやマスゴミに叩かれるのを恐れてる

364:なまえをいれてください
10/02/26 14:42:26 iYjEtFzD
>>355
戦艦Valorの通信兵

365:なまえをいれてください
10/02/26 15:35:16 7xRmgroB
>>363
ということは尼なら……尼なら何とかしてくれる!!


どうせ無理なんだろうな

366:なまえをいれてください
10/02/26 17:44:26 DRyxrncE
俺昨日アマゾンで注文したよ、北米版で販売元はゲームハンターだけど
2500円であったからうれしい。 輸入版ゲーム初挑戦でwktk
ところでこのゲーム死んだ後のコンティニューは快適?

1 直前のチェックポイントから
2 最後にセーブしたとこから
3 タイトルに戻される

こんなかでいうとどれ?

367:なまえをいれてください
10/02/26 17:46:57 phlk2W4U
火炎放射器を継続研究中。
どうやらセカンダリの置いた炎の攻撃力がかなり高い模様

ただし、通常では敵が炎に接触すると火が敵に燃え移って、設置した炎が消えてしまうので
既に引火した状態の敵に炎を重ねると、炎が消えずに敵をあぶり続ける事が可能、という仕様っぽい?
亀ガード中のブルートを焚き火状態にすると速攻で腕がもげたりするので
使い方次第ではリッパー級の地位くらいまで引き上げることもできるかも……?

とにかく敵を炎の上に釘付けにできるように立ち回るスキルが最重要のようです

368:なまえをいれてください
10/02/26 18:39:15 7xRmgroB
石村とバイオショックをするつもりなんだけど
どっちから先にやろう…
誰か教えて

369:なまえをいれてください
10/02/26 18:45:49 spRC+7iu
>>368
まず両方買ってきて、地面に何度も叩きつける。
先にディスクが転がり出てきた方をプレイ。

370:なまえをいれてください
10/02/26 19:03:34 vbMAVSzb
傑作2作品を前にして、贅沢な悩みだな

371:なまえをいれてください
10/02/26 20:23:26 PFp7DU2j
先に石村をやって ラプチャーでびっくりしない心臓を手にいれるか
先にラプチャーに潜って 石村でおっかなびっくり進むかは君の自由だ

よく考えれば 両主人公とも左手からいろいろ出せるんだな

372:なまえをいれてください
10/02/26 20:29:22 3o4WEXyi
しかも、バイオショックにもキネシスみたいな効果の能力があったような気が

373:なまえをいれてください
10/02/26 20:39:15 aZwuxZ+K
URLリンク(jessada-nuy.deviantart.com)
なんかタイのゲーム雑誌≪Future Gamer≫の表紙になる予定のコンセプトアートらしい。

まさか46歳の冴えないハゲおっさんがこんなにかっこよくなるとはな

374:なまえをいれてください
10/02/26 21:28:51 vbMAVSzb
プラズマカッターのモデルガン欲しいな
ギアーズのは出てるんだし

375:なまえをいれてください
10/02/26 22:03:13 iYjEtFzD
実際に道具として機能すると最高だな。
あの、ベニヤ板とかをバスンバスン止めるホチキスみたいなやつ。

376:なまえをいれてください
10/02/27 00:13:15 q2RTcCNN
購入を考えてるので海外垢取って体験版落としてみた。

なにこれ超怖いんですけどw
体験版でもう心臓バクバクなんですけどw

377:なまえをいれてください
10/02/27 07:53:23 CB2pZH6s
>>376
さっさとポチって恋!!
責任は俺たちスレ住民が取る!
いいよな?みんな?

378:なまえをいれてください
10/02/27 08:03:26 nWv8bEAX
キネシスをもう少し有効に使いたいところだが、なかなか思うようにブツを飛ばせねぇ…

変にスナップが利いて、猛烈にきりもみしながら死体があさっての方向に飛んでいくと少し和むが
死体をさっさとどかしたい時に手や爪や頭やらを次々ともぎ取られるとイラッ☆とするな

379:なまえをいれてください
10/02/27 13:40:34 QVbcsFws
昨日ライトゲーマーの友達が家に来たのでこれをやらせてみたがやっぱ盛り上がるわwwwwww
グラフィックの綺麗さと演出の怖さに驚いてた
久し振りにやった俺も何回か驚かされる事があったしwww
これは是非続編出てほしいわ

380:なまえをいれてください
10/02/27 13:47:52 CvvlDu79
特にハイザックの死に方でびっくりするよなw
体験版の時自分まで死ぬかと思った

381:なまえをいれてください
10/02/27 14:59:31 Eh28yTLL

     .  , - ' ´ ̄` ' ‐ 、
     /.,、.-――-.、, ヽ  呼んだ?
.     7//´ ̄r' ヽ ̄`'i l r'
.     //_!,,.......ゝ.ノ.....,,__l !.!
    ,'. ゝ、.,__  l!.l! __,...ィ .`i
  __ ム_,,..、-┬rー―┬;-、,_,.」 __,,
  (lエ_(..i -┴、¨「ニニ,l¨7‐'-、i,.)エ-'
          `ー ̄‐‐′

382:なまえをいれてください
10/02/27 18:08:12 SNKKr8fZ
ノード650近くまで行きましたよ
チャプター1、最序盤でダクト壊すと出てくるスラッシャー。
仲間殺害イベントの前に倒しておくとイベント後ちょっとの間動いたりするね
生き返って動き出すんじゃないか、と不安になった。

Dead Spaceって初回特典かなんかでコンセプトアートの載った小冊子が付いてたみたいですね
欲しかったなぁ…

383:なまえをいれてください
10/02/28 00:42:20 mg+6t+0o
ノーマル1週目なんだが2章終わりぐらいで回復大の売値が魅力的に思えてきた
回復売ってノードに回しても大丈夫かな?
怖いから武器強くしたいけどふにゃふにゃして踏み切れない

384:なまえをいれてください
10/02/28 00:45:43 c2OTqB+v
チャプター6で字幕が出ないアナウンスがあるんだな
あれなんて言ってるんだろ

385:なまえをいれてください
10/02/28 01:16:19 1coIYxOt
>>384
どこのアナウンス?

386:なまえをいれてください
10/02/28 01:16:54 QUH4t3Uj
>>383
回復大は、RigのHP強化しとかないと回復量が過剰すぎるから売っても問題ない
ちなみに、インポだと回復はほぼ換金アイテムになってしまう
2〜3回喰らえば死ぬから、回復するよりも死んでチェックポイントまで戻った方が早いw

387:なまえをいれてください
10/02/28 01:53:31 mg+6t+0o
>>386
レスサンクス
そっか、wikiにライフ強化はいらない的なこと書いてたし回復大は換金おkなのね
換金といえばググって解決したけどゴールドなんたらって換金アイテムが何に使うのかわからなくて困った
インポの件も肝に銘じておくよ。

388:なまえをいれてください
10/02/28 03:33:58 iKZawQfG
体験版やったが敵の湧きに対処しきれてない・・・
1.敵倒した 距離があるから弾回収に向かうが次の敵が近くに来て対処していて弾追いつかず(弾切れにはならないが)
2.弾回収にムリしすぎて被弾 回復がぶ飲み
のどちらかが多いヘタレなんだけどみんなもっと被弾せず弾数も余裕あるもん?
本編買ってこの状態で詰んじまいそうで怖気づいてポチれない・・・
あの死空間を生き延びてきた先輩方教えて

389:なまえをいれてください
10/02/28 03:48:00 mg+6t+0o
>>388
俺はまだ2章終わったとこぐらいだけどよっぽどエイムが終わってなければ大丈夫だと思う
体験版なら壁を背にして足狙って転ばすとか、敵をスローにするやつを使う(L1+□)とか
キネシスで落ちてる爆弾投げつけるとか駆使すれば弾も困らないと思う
もしくはそこまでしなくても入り口から溜めビーム撃で何匹か倒してから芝刈り機に持ち替て戦ったら勝てるよ
弾拾うのは殲滅してからかでいいんじゃないかな、体験版のとこなら拾わずにいける。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4178日前に更新/232 KB
担当:undef