【Wii】デッドスペース エクストラクション part2 at FAMICOM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:なまえをいれてください
09/10/28 18:59:52 88XuhS2C
mk2のレビューみるとザッパーつかいづらいってさ
自分は狙いにくいと思わなかったな
Wiiの場合、肘か腕を固定する場所が欲しいとは思うが

851:なまえをいれてください
09/10/28 19:26:49 Kimgu7wO
ソファに座って、肘を足のももに乗せて手首だけを軽く動かす。

これがWiiのガンシューの正しいプレイ方法だと思う。

852:なまえをいれてください
09/10/28 19:30:43 LfZyMiO/
自分はザッパー使ってるけど、持ち方次第ではリモコンより安定するよ
ザッパーの後部をワキに押し当てて固定すると疲れにくくなる
照準のブレも少なくなるから狙いやすさもかなり上がるかと

853:なまえをいれてください
09/10/28 20:13:49 SRbag8BX
みんなありがとう
たしかにひじ固定で手首で微妙にうごかして狙うのがいちばんやりやすいね
ディスプレイの位置がちょっと高めで安易に動かせない位置なのでちょっとやりづらい。
ちょっと画面の位置下げるか。

854:なまえをいれてください
09/10/28 20:45:53 ZzMNRqMW
>>853
センサーバーをテレビの下に置いて、Wiiの本体設定では上にしてみるとか。

855:なまえをいれてください
09/10/29 10:26:46 p/Xb99H5
チャプター5の音声文章ログって何処にあるの?
最初のイライラ棒がある部屋と分岐点を左に行った所は見つけたけど。

最後のプラットフォームの椅子に紫に光る物が見えたような気がするけど
あれは違うよね?

856:855
09/10/29 17:18:18 p/Xb99H5
自己解決しました

857:なまえをいれてください
09/10/29 17:34:49 eliY1VuH
文章音声ログのまとめとかあると助かるよな。

858:なまえをいれてください
09/10/30 12:04:09 b81YPTAG
>>848
俺もそこまで行ったんだがアレどうやって倒すの?w
回転ファンに向かって何かするらしいがわからん

859:なまえをいれてください
09/10/30 21:01:50 z4DsRNZv
>>858
つ ステイシス

860:なまえをいれてください
09/10/31 21:29:51 Yg3usy8a
スマン

EX英語版のエンディングって違うの?

残酷表現の所為で違うって話聞いて・・・

861:なまえをいれてください
09/11/01 22:59:11 4KTvxu9J
いやー期待以上だったわ。
日本で出すのが勿体ない(どーせ売れねーから)ってくらいよく出来てる。
やったこと無いがメトプラとどっちが面白いのかな。
本当ありがたい。

862:なまえをいれてください
09/11/02 17:58:04 j7q3jZhg
>>861
これはガンシューだからドラマ仕立てになってるけど
メトプラは自分で動き回って戦って謎を解いて進んでいくタイプだから
好みの問題もあって比較はできないかな。
しかしこれは予想以上に面白かったなw

863:なまえをいれてください
09/11/07 13:12:03 UhdrHK7P
age

864:なまえをいれてください
09/11/07 17:28:36 FyfeZwUW
tesu

865:なまえをいれてください
09/11/07 18:19:46 qtvfQmA/
ぜひ続編を・・・
これの国内売上げはイマイチだったようですが「継続こそ力なり」とも言います
良作なら徐々に認知されていきます
ドラクエやFFやモンハンも最初は売れなかったんです

866:なまえをいれてください
09/11/07 18:25:04 UhdrHK7P
あんましこんなこと言いたくないが、
もうちょいやる気出して欲しかったぜ。
もっとWi-Fiとかのゲームシステム、
宣伝に力を注いでいればかなり売れたと思うのに・・・。

867:なまえをいれてください
09/11/08 07:34:35 DL10XeSn
ようはWiiから撤退したかったからその辺の手を抜いたんだよね

868:なまえをいれてください
09/11/08 09:15:19 fMFpk7Wr
撤退したい理由ってなんだよ

869:なまえをいれてください
09/11/08 09:56:25 8zo/vPCq
>>867
信者帰れ

870:なまえをいれてください
09/11/09 17:16:54 UKHMo2Aw
撤退したいなら最初からソフト作らねーしw

871:なまえをいれてください
09/11/09 17:49:06 6/0OZTU2
株式会社には株主がいるからな
株主が「何故売れてるWiiでソフトを出さないんだ」と言えば無視も出来ない
そこで絶対に売れないソフトを出すことで
「ほら、Wiiはソフトが売れないんですよ。Wiiにソフトを出さないのが正解なんですよ」
と株主を納得させる意図があるって話だろう

実際にEAがどう考えてたかはわからんけど
ガンシューが売れないジャンルであることをゲームメーカーが知らないはずないし
発売前から「これが売れなきゃWiiでコアゲーは厳しい」
とか前フリしてたとこ見ると予定通りなのかもな

872:なまえをいれてください
09/11/09 18:04:26 EQU1tnwI
ヨドバシカメラに行ったらこのゲームの広告があったんでビックリした。
なんで売れないんだろう。

873:なまえをいれてください
09/11/09 18:25:50 RTrrt77W
所詮洋ゲーっつーか家庭用。
もう家庭用は荒廃してる。DSのせいだな。あとPSP

874:なまえをいれてください
09/11/09 19:42:56 R5DOQfVa
株主に「なんでもっと宣伝しないの」って言われたら終了じゃん

875:なまえをいれてください
09/11/09 19:47:16 EQU1tnwI
あれだよな、子供たちはグラフィックがリアルなゲームよりも
ドット絵で気軽にピコピコ進めれるゲームの方がいいんだろうな。

876:なまえをいれてください
09/11/09 19:50:55 zUlO8odv
こんな所で愚痴るヒマがあるなら広めて来いと

877:なまえをいれてください
09/11/09 20:49:53 G5qkALuh
悪いがこれ面白いよ。
Wiiでこのレベルなら手を抜いてるとは言えん。
日本じゃマイナーだろうけどあっちじゃファンを軸に売れそうな気はするんだがな。
ただ日本は壊滅的にダメだね。
安全パイの大作以外は携帯機かDL販売に切り替えた方がいい。
今の日本人はゲーム買わないってレベルじゃねー。

878:なまえをいれてください
09/11/09 20:58:43 R5DOQfVa
あっちでも初日9000本とかそんなんです・・・

879:なまえをいれてください
09/11/09 21:06:13 EQU1tnwI
もともとWiiユーザーに合わなかったのかな?

880:なまえをいれてください
09/11/09 21:31:35 1DIuaDGl
無印やってこそのEXだと思う
EXだけやっておもすれーって人はいるのかな…

881:なまえをいれてください
09/11/09 21:36:27 XVF7Pfci
無印やってないけど面白かったぜ
単純にガンシューと見ても満足な出来だよ

882:なまえをいれてください
09/11/09 21:38:08 EQU1tnwI
ストーリーとかはちんぷんかんぷんだろうな・・・。
俺の友達は無印を翻訳見ずにプレイしてたけど、
ストーリーとかよく分からないしEXもわけワカメだったらしい。

883:なまえをいれてください
09/11/09 21:41:50 8NCdepAp
エクストラクション単体でみると、ガンシューとしては微妙な点も結構あるからね
敵が沢山出現した時、視点が敵AとBどちらにも定まらずガクガクした時は作りの粗さを感じたw
あとこちらの視野に入ってない敵から飛び道具で撃たれたりするのも難

だけど演出とかは相変わらず良いわー。確かに無印をやってこそ映える作品だと思うね

884:なまえをいれてください
09/11/09 22:27:14 T1lLLMff
視野に入ってない敵の飛び道具は確かに思ったなあ

885:なまえをいれてください
09/11/10 10:24:42 /ba50by1
>>881
無印やったら失禁すると思うよ

886:なまえをいれてください
09/11/10 16:40:48 WNG+G5Oj
無印はEXと比べたら怖すぎる。

887:なまえをいれてください
09/11/11 04:24:50 yItrnZD5
先にFPSやってTPSやると怖くないよ
分かりやすく簡単に言うなら
自分じゃなくて操作してるキャラが襲われるっていう他人事視点になってしまう

888:なまえをいれてください
09/11/12 03:41:04 OoZKuP9b
そうかな?
FPSはバニホで逃げ回れるから融通のきかないTPSのほうが
パニックに陥りやすいけどな

889:なまえをいれてください
09/11/12 22:43:42 GLGySCKm
DEAD SPACEに限っては、従来のTPS〜FPSの枠だけで語るのもナンセンスな気がするな。
TPSだけどインフォはアイザックさんのRIGに統合されてて没入感すごいし、
痛さや怖さもダイレクトに伝わってくるし。

EXの悪いところって、敵が三体くらい出てくると、攻撃の順番待ちしはじめるんだよね。
そうしなきゃバランスが無茶苦茶になるのはわかるんだけど、明らかに奥で遊んでる敵とかいると
無印みたいに殺さなきゃ殺される!って危機感は感じなくなるわな。
攻撃モーション中に一撃入れられればダメージも大抵受けない作りだし。
親切なんだけどね…。部位破壊は気持ちいいしさ。

890:なまえをいれてください
09/11/12 23:55:35 JZT1U3Mu
ガンシューになったことでいろいろ惜しくなったゲームだな

891:なまえをいれてください
09/11/14 18:00:03 uCfp5mKX
逆にリモコン独自の面白さは出たけどな
びゅんびゅん振りまわせるリッパーとか

892:なまえをいれてください
09/11/14 18:02:39 aEcEF0OM
やっぱFPSのがよかったのかも知れない。
バイオショックみたいに、決まった場所で
画面が勝手に動くようにするとかすれば
演出の問題は解消するだろうし、
操作性も問題はないはず・・・。

ただ、それだけのことをWiiでできるか、だな・・・。

893:なまえをいれてください
09/11/14 20:37:57 uCfp5mKX
メトロイドプライムがあるからできないってことはないだろうよ

けどまあただFPSにするだけだとPCでやれになるからなあ

894:なまえをいれてください
09/11/15 08:57:43 Ni5eLGoU
Wii「デッドスペース エクストラクション」のレビューをお届け
URLリンク(www.4gamer.net)

文句なしの完成度!
ホラー映画好きなら迷わず買い

さて,ここまで長々と語ってきたが,デッドスペース エクストラクションは,
ホラーやガンシューティングが好きなら,十分楽しめる作品に仕上がっている
ことは間違いない。先述したように,刺激的な表現/演出もかなり
盛り込まれているので,とくにホラー映画ファンにはオススメだ。
Wiiリモコン+ヌンチャクによる操作もかなりシンプルなので,
今までこういったタイプの作品を敬遠していた人にも,この機会に
ぜひプレイしてみてほしい1本といえる。重苦しい恐怖に一人で立ち向かうもよし,
家族や友人と二人協力プレイでキャーキャーいいながら戦うもよしだ。

895:なまえをいれてください
09/11/15 09:35:06 XRQELw+P
>>877
元から日本では洋ゲーって売れてないじゃん。
理由は、まぁいろいろあるんだが。

896:なまえをいれてください
09/11/15 10:08:28 AnkJVzXF
来年のバイオダークロにも期待してるがこういうガンシューなら大歓迎
けっこう疲れ満足だったが終わってみると
もう少し本編のボリュームあってもいいかな、とは思ったが

897:なまえをいれてください
09/11/15 13:43:48 XRQELw+P
>>883
ゲーセンのガンブレードNYが大好物だった俺にとってはむしろ長所だな

898:なまえをいれてください
09/11/20 18:53:31 cOeY+5wa
チャプター10で唐突に終わったのでここに来てみたが
前作に続くオチか。これしかやってないのでわからんかった。

しかしなかなか面白かった。
部位破壊であっち止めてる内にこっちみたいな戦略組めるのが楽しい。
Wiiのガンシューはこれがはじめてだけど、リモコン操作良いね。

899:なまえをいれてください
09/11/21 20:42:06 ueLuthtv
質問させてくれ
エクストラクションにアジア版は出るのかな?
日本語のカットが嫌で元のを遊びたいんだけども
北米版はリージョンがあって困っているんだ。

一通りググっても情報はないし・・・
ハード違えど本編はリージョン無かったのになぁ
忌々しき事態だよ

900:なまえをいれてください
09/11/21 22:20:51 nIk+t7CC
リージョン不可のゲームにアジア版とか地域別では出ないだろ
北米版とかじゃないと

北米版のWiiって4万くらいするらしいな
なんでそんなにするんだろうか

901:なまえをいれてください
09/11/22 10:23:23 H3wQuPRC
まあ手間賃だろう。
北米版本体はたまにネットオークションでもう少し安く出てるよ。
このゲームだけで買うかっていうとちょっと微妙だけど。

・リモコン、ACアダプタなどは日本のものを使える
・GCのメモリは使えるけど多分フォーマットが違う(日本版と共有はできない)
・Wi-Fi対戦も問題なくできる


902:なまえをいれてください
09/11/22 11:41:58 R+a6SsR6
>>901
マジで?
買っても大した損はしなさそうだな
金があまったら買ってみようかな・・・

903:なまえをいれてください
09/11/22 16:56:14 88kwUzMf
クソゲー

904:なまえをいれてください
09/11/22 16:58:04 R+a6SsR6
>>903
Wii買う金もないんですね、わかりますwww

905:なまえをいれてください
09/11/22 18:11:11 2n6OWZS/
アーケードモードのネットランキングくらいつけてくれと思う。
とはいえ、今となっては海外ですら「発売できた事が奇蹟」みたいな感じだよな。

906:なまえをいれてください
09/11/23 00:29:07 JsbEnVfR
>>904
クソゲーだろ

907:なまえをいれてください
09/11/23 02:46:17 bEwmZqwc
アジア版がないってエクストラクションアジアじゃ売ってねーの?

908:なまえをいれてください
09/11/23 05:39:16 5EHnZNop
一応ノーマルクリアしたが、意味不明
ゲーム自体は面白かったんだけど、設定というかストーリーというかそういうのがイマイチ理解できなかった

WiiがPS3や360みたいなリージョンフリーソフトだらけだったら良かったのになぁ…
海外だと結構いろんなソフト出てんだよな…

909:なまえをいれてください
09/11/23 11:12:02 quE4DNAq
>>906
お前の頭には糞が詰まってるからそう感じるのは当たり前

>>908
Xbox360ってリージョン不可じゃなかったっけ?
あと、ストーリーとかはPS3版かXbox360版かPC版の前作をやればおk
エクストラクションのストーリーも少しは読めてくる

910:なまえをいれてください
09/11/23 16:26:47 1Ik2AGGC
>>907
売ってるかもしれないけど、箱みたいに「日本を含むアジア」みたいな緩いリージョンはかかってないと思う。
日本から確実に手に入れられるWiiのソフトって北米版くらいなので、下手にそっち探すよりも北米版で遊ぶ方法を検討したほうが楽なのです。

>>908
もともと謎の多いストーリーの続編なもので、これ単体だと厳しいかと思われる。他の資料見ても完全には補完できない。
まあそれも楽しみのうちかと。
・前作
・アニメ
・コミック(1作目のみWebで無料公開 時系列は本作くらい)
・もうじき映画とか次回作とかが出る予定?


911:なまえをいれてください
09/11/23 17:03:16 +O85zaiD
開発会社のVisceral Gamesのトップ2人が抜けちゃってるけど
石村2大丈夫なんだろうか・・・

912:なまえをいれてください
09/11/29 09:42:54 u2Lp2oVY
結局マーカーの正体は謎のままか

913:なまえをいれてください
09/12/03 14:21:39 KyohZ5Cx
質問なんですが
列車で移動する際に、
赤外線を破壊できません
どうやってクリアするのでしょうか?


914:なまえをいれてください
09/12/03 17:09:30 WfLAF+d7
センサーの根元撃てばいいんじゃなかったっけ?
俺はときどき流れてくる回復アイテム使って生き延びたけど

915:なまえをいれてください
09/12/04 20:01:41 rMeRyyuB
久々に引っ張り出してみたけど
多少ポインタが認識範囲外れちゃっても
カーソルが画面に残っててくれるんだな。

カーソル今どこよ?みたいな事になりにくくて有難い。
他のゲームも見習って欲しいもんだ。

916:なまえをいれてください
09/12/07 15:35:36 ozOypbNg
>>913

TKで手元にある小さな缶の様な物体を
飛ばして赤外線(レーザー?)に当てるんだ!

至近距離で当てると巻き込まれるので注意。

917:なまえをいれてください
09/12/14 17:57:42 6hAdHxi5
米国版の無印デッドスペースは日本のPS3で起動できるのでしょうか?

918:なまえをいれてください
09/12/14 18:01:50 Ki0azU2g
レクシーンの体質に関しては謎のままでおk?

919:なまえをいれてください
09/12/14 18:23:23 pkTX2HS+
>>917
できるよー でもスレ違いだからね

920:なまえをいれてください
09/12/14 21:03:49 bM54zmoG
スレ違い、すいません。

海外版と日本版の違いって
最後の片腕の残虐表現くらいなんですか?

921:なまえをいれてください
09/12/14 22:25:36 6hAdHxi5
>>920   他にも死体があるところに無かったりいろいろある

922:なまえをいれてください
09/12/16 23:13:38 rLLp2uHm
やっとクリアした。
前作経験者としては非常に楽しめたんだが、正直、ゲーム全体としては残念な出来だな。
特にガンシュー部分はもう少し練り込んで欲しかったぜ。

ところで、チャプタークリア時の画面で、回収したアイテムの数が「x/x」って表示されるけど、
これの母数があてにならないのって酷くないか?武器アップグレードとか全部回収したと思ったら、
更に見つかるし。
ていうか、最後の1個だけ見つかりません・・・数字的には全部の面で全回収してるから、どこで
取り逃してるのかも分からないよ・・・(ノД`)

923:なまえをいれてください
09/12/16 23:50:33 PHF7JxSC
クリスマスに自分へのプレゼントはデッドスペースとデッドスペースエクストラクションにしたぜ!

924:なまえをいれてください
09/12/17 18:10:28 5GlotxqL
攻略サイトがないのがとても悲しい

925:なまえをいれてください
09/12/18 21:57:13 6LGOqS2H
そういえばこのゲーム、Wikiもなければ攻略本もないな。

926:なまえをいれてください
09/12/21 09:52:06 GhlKeqTy
今ならソフマップで新品1980円

927:なまえをいれてください
09/12/23 22:47:33 jltON1li
買取が800円なのはそういうことか

928:なまえをいれてください
09/12/24 12:48:42 39DoA12J
1980円なら普通に掘り出し物だなぁ

929:なまえをいれてください
09/12/24 13:34:50 BFZqBw52
すげーお買い得だわそれ・・・

930:なまえをいれてください
09/12/24 15:51:49 1nlma7lE
ちかくのゲオが2980円になってた
ちょとかなしかった。
新品で買ったけどまだクリアしてない、けっこう疲れるから覚悟がいるのよねプレイ開始に。

931:なまえをいれてください
09/12/25 09:30:34 EGsxFL4t
1980円の求めて都内のソフマップ回ったが、どこにもおいてなかった_| ̄|○
結局、秋葉で新品3480円で購入。


一気にクリア。
面白かったけど、すげー疲れた。
Wiiなのにグラはかなり頑張ってるし、石村内部の再限度高くてうれしかった。
ステージ1のラストから、全く救いのない展開ワロタ。
アイザックさんが、どれだけすごいか良く分かったw

本編好き向けの、ファンディスクみたい。
ガンシューとログは相性悪いなあ。

本編は翻訳サイト見ながらでも何とかなったが、これは海外版だけだときつかっただろうなあ。
日本で発売してくれたEAに感謝。

これ二週目、一度取った武器のパワーアップは表示されないの?


932:なまえをいれてください
09/12/25 12:52:56 9qFYi79D
工具>武器だからな

やっていて思ったが、移動中は仕方ないにせよ、会話イベントシーン位は
ヌンチャクのアナログで自由に振り向けるようにして欲しかったわ
ガンシューの宿命なのかもしれないが、あの視点を勝手に振り回される感じがなんとも
ストレスだった

933:なまえをいれてください
09/12/25 12:56:52 9qFYi79D
あ、でもゲーム自体はは凄く面白かったよ
無印でアイザックが辿った軌跡を別の側面から見られる形は良かった
自動迎撃システムを態々止めたのお前かよ!みたいなw

無印の日本未発売と言いこの作品の販売不振といい、
ファンとしてはなんともやりきれない気持ちです

934:なまえをいれてください
09/12/25 18:14:52 HoFYJCjX
>>931
ソフコムちゃんと確認しなw
今買いたい人は1980だからお早めに。

URLリンク(www.sofmap.com)

935:931
09/12/25 19:20:46 EGsxFL4t
>>934

ギャ━━Σ(゚Д゚;)━━ッ!!

チャント カクニン シタノニ ・・・・・。


こ、後悔なんかしてないぞ _| ̄|〇




936:なまえをいれてください
09/12/25 23:35:22 AwJej3oj
_| ̄|〇 ヽ(´∀` ) 楽しめたんならそれでヨシヨシ

937:なまえをいれてください
09/12/26 09:56:47 GBeeh2mP
楽しい時間 pricelessだよ!

938:なまえをいれてください
09/12/30 15:08:32 dY/pA1qY
レールガンシューティングとFPS比べるのはちょっとアレだけど
このゲームもCoD:MW2ぐらいの演出があれば確実に売れただろうな
やっぱチャプター9のラストはカットすべきじゃなかったと思う
Z指定でもいいから海外版と一緒にすればよかったのに

939:なまえをいれてください
09/12/30 17:12:47 eeoAUnzo
んなことしても今まで買ってない人が手をとるようになるとは思えない

940:なまえをいれてください
09/12/30 17:32:24 dY/pA1qY
あぁ、やっぱパッケのデザインか…

941:なまえをいれてください
09/12/30 21:52:25 WVQ4hPqq
>>938
あれ全カットじゃなくて写さないで想像させる系のごまかしでいけなかったのかな。
バイオのチェンさんに首飛ばされてるシーンでカメラ下げて直接は写さないけど
チェンさんの動きで「あ、切れたな」ってわかるあれ的な表現。

942:なまえをいれてください
09/12/30 22:16:09 lv/jMz+O
最後のポクテは軍人さんなのかな、撃たれて死に掛けていたし
その割にはラストステージで獅子奮迅の働きだったけど

943:なまえをいれてください
09/12/30 22:27:11 dY/pA1qY
一説によると
最後の宇宙船のドア閉める直前に
実は一匹のポクテが宇宙船内に入ってきたらしく
そのポクテがサムだったのではないか、という
実際、ラストの変な回想のシーンで「こうすれば分かるかな…」って
サムっぽい声が聞こえた

俺はそんな難しいこと考えず
ただ軍人がポクテ化しただけだと思った
マクニールだとしたら日本版でも片腕無くなってるだろうし
でも軍人だとしたら回想のときの声の説明がつかない

結局は全部迷宮入りなんだろう

944:なまえをいれてください
09/12/30 22:35:12 YGjfGYmm
サムだとすると、他の二人は既にやられちゃってるのか・・・
無印2で彼らの行く末は語られるだろうか

945:なまえをいれてください
09/12/30 22:40:24 dY/pA1qY
もしかしたら2ではレクシーンが出るかも

っていうかアイザックが生きてたって完全に決まったのはなんか残念だな

946:なまえをいれてください
09/12/30 22:45:29 LT5bFM2M
>>944
無印2て本編2やがな

>>945
助かった→実はギャーENDはある意味お約束だからなぁ
アーマーがカッコいいし自分の意思告げるなんてアイザックさんじゃないやい

947:なまえをいれてください
09/12/31 17:01:46 SyDrHvSz
今日、アキバのソフマップで1980の山済みだった…
バイオやHODよりよっぽど面白いのに…

948:なまえをいれてください
09/12/31 17:18:31 hH7NORYO
ストーリーが分からない人が買ってもその感想になるだろうか

949:なまえをいれてください
09/12/31 17:21:08 IWm/br+m
店頭だけじゃなくてネットでも投げ売りしてくれんかのう・・・

950:なまえをいれてください
10/01/01 16:49:06 CqRQ9w58
祖父コム復活中

951:なまえをいれてください
10/01/01 16:50:16 1NcEeiiN
なんかデドスペがWiiで出てからか
Wiiのグロゲー増えてきてね?

952:なまえをいれてください
10/01/07 05:57:31 ltf1O8wp
俺は捜査官のマクニールだ!
おとなしく知っている事を全部話せ!
さもなくば……もっとひどい目に遭わせる…ッ!

953:なまえをいれてください
10/01/10 18:55:39 vd3o0B1Y
やりこんだ人wiki作ってくれよ

954:なまえをいれてください
10/01/10 19:27:07 0QvW0KS9
作りたいけど作り方分からん

まぁ俺が作ったら汚くて攻略どころじゃなくなるだろうな

955:なまえをいれてください
10/01/17 17:36:48 Zz6LiBRB
すいません、チャプター2でリフトの所で
3人の方向いたまま先進まなくなっちゃったんですけど、
どうすれば進めるのでしょうか?助けて下さい

956:なまえをいれてください
10/01/17 17:45:41 CnQbiI5g
そりゃフリーズしたな
諦めて最初からやり直すしかない

957:なまえをいれてください
10/01/17 18:19:54 Zz6LiBRB
やっぱそうですか・・・
なにやっても動かないので嫌〜な予感はしてたんですが・・・

ハァ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4497日前に更新/212 KB
担当:undef