【Wii】デッドスペース エクストラクション part2 at FAMICOM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:なまえをいれてください
09/10/09 01:15:08 oHHf1Fbw
>>448
レクシーン...じゃないかな?
さすがに自信ないけどwwww

451:なまえをいれてください
09/10/09 01:30:50 zYlbjsaF
初日に買って、ゲームもシナリオも好みなのに、
1ステージやると半日くらい酔うダメージを受ける・・・。
こんなのはドリキャスのバロック以来だ。
最高に好みのゲームなのにがっかりすぎる。自分の体質に。

452:なまえをいれてください
09/10/09 01:39:02 T1ddMEPK
3D酔いしやすい体質が憎い

453:なまえをいれてください
09/10/09 02:03:17 xXg9VaLZ
俺もこの手のゲーム良いやすい方だったけど、暫くやり続けるうちになおったけどな

454:なまえをいれてください
09/10/09 02:06:53 Eq3JAOl8
3D酔いしたら寝るのを何日も続けるしかないな

455:なまえをいれてください
09/10/09 02:12:47 Ix2JFmcE
酔う人はこういうのでも酔うのか。
大変だな。

456:なまえをいれてください
09/10/09 02:15:29 Wb+czv+9
昔の2DFPS以外では酔いにくい体質でよかった
DOOMとかまじきつい

457:なまえをいれてください
09/10/09 02:33:29 zYlbjsaF
1ステージ解くと、半日くらい目がぐるぐる回ってる状態。
バスやタクシーも駄目だったし、多分三半規管が相当弱いんだと思う。
マリオの3Dのみたいに、自分で休めるところがあれば回復する(んだと思う)。
バロックは歩くだけで吐きそうになった。

458:なまえをいれてください
09/10/09 03:02:49 qdu4Rvg+
ああ!「全米が吐いた!」てのはそっちか!?w

459:なまえをいれてください
09/10/09 04:59:59 jTIjdNhx
>>458
それ既ry

460:なまえをいれてください
09/10/09 06:31:01 J4YePeOf
オプションで、カメラの揺れの大きさを設定する項目があるぞ。
ちゃんと最小にしてるか?


461:なまえをいれてください
09/10/09 07:57:12 MlaigVVH
>>449
基本堅くなって被ダメが増える程度
撃てば怯むしどこに何が出るか覚えてりゃただの作業ゲーだよ

462:なまえをいれてください
09/10/09 12:05:08 8RCv+hPW
>>461
ありがとうございます


463:なまえをいれてください
09/10/09 13:07:20 0MwwoBG3
次世代機の時代になってホラゲは衰退の一途だな

464:なまえをいれてください
09/10/09 13:17:06 vHOj6YlC
SIREN:NTは… うーん あれも劣化か…
まぁ なんでも初代が偉大すぎるんだよねぇ

465:なまえをいれてください
09/10/09 13:36:23 NR7qfkXj
コンデムドとかF.E.A.R.とか面白い新作も出てるけどね。
日本じゃ規制で面白さ半減してるけど。

466:なまえをいれてください
09/10/09 14:13:41 4tRkFg4Z
>>463
衰退って程減ってるって感じもないけどね

467:なまえをいれてください
09/10/09 17:22:49 WorFviz/
バイオなんか最早ホラーゲーじゃないしな

468:なまえをいれてください
09/10/09 20:13:06 41trR9Nu
バイオは5であんだけ言われたのに
今度出るWii版までホラーらしくないんだよなぁ・・・。

469:なまえをいれてください
09/10/09 20:23:13 081RqnjX
アイテム全取得は☆5つの必須条件なのかな
道中ミスってないのにアイテム1個だけどうしてもみつからないと4つどまりだ…

470:なまえをいれてください
09/10/09 21:07:33 41trR9Nu
アイテムは必須。
見つからないならプレイ動画でも見るといい。
「こんなとこにあったのか・・・」とかよくわかる。

471:なまえをいれてください
09/10/09 21:26:39 4RzQAugB
揺れを最小限に抑えると酔わない?
プレイ動画見てると吐きそうだ

472:なまえをいれてください
09/10/09 21:39:08 dtzNOdvK
>>463
グラフィックがリアルになってきてるのが逆に悪影響らしい。
昔の絵的描写ならゲームで済む範囲だったけど
映像がリアルになってそればかりやっていると
「もっとスゴイ事をしたい、見たい」と思ってしまう人がいることが危険なんだと。
映画は人の行動を客観的に見ているのに対し
ゲームは自分が主人公となるから。

473:なまえをいれてください
09/10/09 22:07:23 42JZKzoo
それ規制団体の理屈な
子育てに失敗した親の責任をゲームに押し付けるための詭弁で
論文などの根拠になるモノは無い

474:なまえをいれてください
09/10/09 22:28:39 41trR9Nu
ゲームをしたら犯罪者になるんじゃなくて、
犯罪者が大体ゲームしてるってだけのこと。
CEROはそれが全く分かってない。
ハッキリ言って規制すればするほど犯罪意欲が激しくなると思う。

475:なまえをいれてください
09/10/09 22:37:03 4tRkFg4Z
パン食ってる奴が犯罪を犯すとか言う様な感じの言いがかりだったっけ

476:なまえをいれてください
09/10/09 22:50:13 VA60ZsJQ
>>475
DHMOはキケンな飲料です。

水酸と呼ばれ、酸性雨の主成分である。
温室効果を引き起こす。
重篤なやけどの原因となりうる。
地形の侵食を引き起こす。
多くの材料の腐食を進行させ、さび付かせる。
電気事故の原因となり、自動車のブレーキの効果を低下させる。
末期がん患者の悪性腫瘍から検出される。

その危険性に反して、DHMOは頻繁に用いられている。
工業用の溶媒、冷却材として用いられる
原子力発電所で用いられる
発泡スチロールの製造に用いられる
防火剤として用いられる。
各種の残酷な動物実験に用いられる
防虫剤の散布に用いられる。洗浄した後もDHMOは残留し、産物に悪影響を与える。
各種のジャンク・フードや、その他の食品に添加されている。

477:なまえをいれてください
09/10/09 22:55:56 4tRkFg4Z
水かw

478:なまえをいれてください
09/10/09 23:13:44 qEatUGEc
いや、惨殺とかがリアル過ぎるとマジでトラウマになるぞ。
ゲームは無罪というのは無責任過ぎる。

表現の規制じゃなくて
購入制限で済ませて欲しい。
未分証出せない奴はZ指定買わなくていいよ。

479:なまえをいれてください
09/10/09 23:36:11 z5aeWhRr
ゲームが全く影響ないとは思わんけどな
そんな何も影響与えない物に熱狂しねーし

480:なまえをいれてください
09/10/09 23:36:55 41trR9Nu
>>478
たぶんそうやろうとしても店が無理だろうなぁ・・・。
絶対に未成年にも販売可っていう店が出てくる。

いっそタスポは・・・w

481:なまえをいれてください
09/10/09 23:57:40 83qUSwVL
>>480
それはもーゲームの責任じゃなくて
そのお店の責任だけどなw

482:なまえをいれてください
09/10/10 00:06:32 IsOCq5Me
うん。だから、「年齢?知らねーしw」みたいな店が絶対出てくるだろうなぁ、と。

483:なまえをいれてください
09/10/10 00:41:34 uc9jJHuw
酒が悪いんじゃなく飲酒運転するやつが悪い
タバコが悪いのではなく非常識な喫煙者が悪い
たしかにそうなんだけど…
まぁ化け物のバラバラはありだからいいんじゃないの

484:なまえをいれてください
09/10/10 01:05:43 H9BgZatR
そういえば、ハワイでデッドラ買うときには「年齢確認必要だからパスポート見せろ」って言われたな。

485:なまえをいれてください
09/10/10 01:18:21 SlH95YeF
期待したほどじゃなかった
悪くなかったけど

手抜きゲームて感じ

486:なまえをいれてください
09/10/10 01:32:48 fQA0F/tb
と、人のプレイ動画見てやった気になってる人がほざいてますw

487:なまえをいれてください
09/10/10 10:13:11 OF7YbtvL
海外だと年齢制限の基準は厳しいけどその分年齢制限さえかけてればフリーダムな表現が可能なんだが

488:なまえをいれてください
09/10/10 10:55:46 sEbUevhB
>>436
ファミ通といくつかの雑誌で何回か広告見たし(しかも2P)
バナー広告も何箇所かで見たぞ。
店頭ムービーもあったし。

まあいくら広告「全米がry」なんてキャッチでは売れなくて当然だろうけどな。
あの広告作った奴は二度と仕事取れない呪いにかかればいいと思う。

489:なまえをいれてください
09/10/10 11:24:19 5P3iGvIP
すっげーつまんなかったわw

490:なまえをいれてください
09/10/10 11:39:37 MxvqGF6h
>>423
140万な、360万も水増しするなよ

491:なまえをいれてください
09/10/10 11:51:17 HDEmhMPe
でもコンデムドみたいに、新機種でもホラーに成功してるゲームもあるな
もちろんデッドスペース無印もね

492:なまえをいれてください
09/10/10 15:07:24 IsOCq5Me
>>490
あれ?本当だ・・・。
何を見間違えたんだ俺w

493:なまえをいれてください
09/10/10 15:08:25 IsOCq5Me
石村は最初はかなりホラーだったけど、
途中から敵が出てくるのが普通な感じになってきた。
ラストは衝撃的だったけど。

494:なまえをいれてください
09/10/10 15:27:54 s7Mcy7TA
石村をPS3と箱の両方買って次はPC版もと考えてるが、wii版は悩むな・・・
wii本体を持ってないから、これ機にリメイクバイオとバイオ4と一緒に買うか

495:なまえをいれてください
09/10/10 15:37:26 IsOCq5Me
三ハード分揃える意味あるか?
箱かPCで十分だと思うが。

Wii版は買って損はしない。

496:なまえをいれてください
09/10/10 15:44:36 SKCBtKmN
同じもの3つも買おうとしてる奴が、別物であるWii版で悩むってのが謎

497:なまえをいれてください
09/10/10 16:14:34 Bx/ZijG1
無印未プレイでEXさっきクリアしたけど、結構いいラストだったんじゃね?
ネイサンが使ってたメガバスターみたいのがちょっと気になったけど
次に繋がる(のかな?)邪悪なラストが後味悪くて好みだった

498:なまえをいれてください
09/10/10 16:24:57 nOeyWat+
>>497
あれはコンタクトビームで、チャプター9の宇宙空間に出る前にあった武器だぞ
ボスにはあまり使えないから拾った後すぐ捨てたけどな

499:なまえをいれてください
09/10/10 17:01:14 Sa7AYMJk
タスポみたいに販売すればいいのに
導入にいくらコストがかかるのか知らんけど
ただ海外版メインな通販組には大ダメージだろうな

500:なまえをいれてください
09/10/10 17:33:48 SKCBtKmN
デッドスペースは基本的に次に繋げる気は無いんじゃないかなぁw
石村2もまた主人公代わりそうな気がw

501:なまえをいれてください
09/10/10 17:52:36 IsOCq5Me
主人公が変わる、と言うと?
ウィシムラみたいに、章ごとに主人公が変わるんじゃないかってことか?
それとも、石村2は違う奴が主人公ってことか?
前者はともかく、後者は当たり前だと言っていい。

502:なまえをいれてください
09/10/10 18:01:48 sEbUevhB
石村1:石村をレスキューしに来た人達の話
石村EX:石村1の前の話
石村2:石村をレスキューしに来た人達が連絡を途絶えたので様子を見に来た人達の話
石村2EX:1と2の間の話
石村3:石村をレスキューしに来た人達が連絡を途絶えたので様子を見に来た人達が帰ってこないので様子を見に来た人達の話
石村3EX:2と3の間の話
石村4:


503:なまえをいれてください
09/10/10 18:05:29 1F8U33eU
なにその泥沼な展開

504:なまえをいれてください
09/10/10 18:18:04 SKCBtKmN
石村2はユニトロジー視点かもしれんね

505:なまえをいれてください
09/10/10 18:32:39 IsOCq5Me
>>504
その展開は興味深いな。
っていうかアリッサとかネイサンとか、別作品の登場人物の一人くらいは会いたいよな。
カインはアニメとゲームで違いすぎた気がするw

506:なまえをいれてください
09/10/10 19:16:08 5QVvIQaP
クリアしたけどストーリーがさっぱり分からん
前作はクリアした
結局あの女は水槽に落ちてなんで生きてたん?

507:なまえをいれてください
09/10/10 19:53:56 Qf9zY7vW
>>506
「流れの先は?」って言ってたろ?
ああいう大量に貯水してる所から排出される水の流れは自然のままでも強烈だから、
ムシは洗い流されて、その後にどっかの水路の出口に浮かび上がれたんだろう。
気を失ってりゃ、水も飲まないもんだしな。

508:なまえをいれてください
09/10/10 22:00:25 Psj1gHpx
ホラーゲーム苦手だけどこのスレ見てたら面白そうだからザッパーと共に買ったよ。
ガクガクしながらプレイ中、今2章目。
仲間がいない1章の方が怖いな。

あと説明書の操作方法誤植されてない?

509:なまえをいれてください
09/10/11 03:32:17 Nnube3xD
エンディングは結局隊長が最後に化け物になったん?
だったらネイサンはどうなったん?

510:なまえをいれてください
09/10/11 04:21:02 Pp/VZaMr
>>509
これから始めるやつもいるだろうしネタバレはまだ書かない方がいいんじゃね
「軌道に乗ったら起こしてくれ」と座り込んでたな

それにしてもなぜか無印よりも怖さを感じるわ
一人称視点だからかカメラ演出のせいかよくワカンネけど
そんな俺は4周目w

511:なまえをいれてください
09/10/11 05:47:20 26GfsYSo
>>509
あれは「せいよくをもてあます」を
規制に触れないように表現したイメージシーンなんだよ!
密室だしな。

512:なまえをいれてください
09/10/11 20:18:26 ZMMjML8A
星5にする条件てまとめとかないかな?

回収100%と脂肪NGというのはこのスレみてわかったんだが

513:なまえをいれてください
09/10/11 20:30:48 yfdE1uZ8
上でも出てるだろ
あとはいらいら棒失敗の回数(ダメージ部分に触れた数)で下がるだけだ

514:なまえをいれてください
09/10/11 20:31:25 /L1jjMT9
・文章ログ
・音声ログ
・武器
・武器アップグレード
・死亡回数
・ミッション失敗回数

くらいかな。
あと、以下は含まれるの?

・クイックリロード回数
・部位破壊率
・命中率
・受けたダメージ率

515:なまえをいれてください
09/10/11 23:26:40 tpVA5VKB
回収100%は地味にきついな

516:なまえをいれてください
09/10/11 23:59:04 3mKUSMZh
難易度が高くなるほど評価が良くなりやすいって、
ロード時間に表示される文に書いてた気がする

517:なまえをいれてください
09/10/12 01:27:21 Bb4a1Jae
>回収100%は地味にきついな
ていうか相当やりこまないとほぼ無理じゃね?
俺適当に取りこぼしたチャプター1と2でも☆5つになったし
被ダメとかの方が大事な気がする。

518:なまえをいれてください
09/10/12 05:33:57 NDSF2zfD
アイテム回収はやっぱもっと簡単にして欲しかったな。
緊迫したイベントシーンでも回収ビームぼいんぼいん撃ちまくりで台無し。

519:なまえをいれてください
09/10/12 06:45:22 3ZUwP6Yr
そのへんはガンシューの永遠の課題だなw

520:なまえをいれてください
09/10/12 12:04:36 7kMHQWM1
限られた時間(画面に映ってる間)にアイテム取っていくのも
スクロールシューティングの面白いところだが
たしかに会話中もアイテム取りしなきゃならないのは考え直してほしいとは思った
でもこれやると他のgdgdなFPSやTPSが糞に思える

521:なまえをいれてください
09/10/12 12:21:01 7uoIs4V0
会話途中のアイテム拾いが問題なんであって
戦闘中なら全然良いんだよな

522:なまえをいれてください
09/10/12 12:48:28 Bb4a1Jae
つってもどんな状況でも振り回されまくるカメラを警戒しながらアイテム取らさせられるのは、
ちょっとどーだろーって思わないでもない。少しは落ち着けや!ってなる。
異常事態に置かれてるから仕方ないって納得しろって話なのかな。

そういや今回キネシスをギミックのために使ったのって、チャプター1の冒頭だけか?

523:なまえをいれてください
09/10/12 13:01:01 whSDfx3r
チャプター3でトゲトゲに襲われるところで右に行くとか

524:なまえをいれてください
09/10/12 13:36:24 h9ll8Cyb
会話中もアイテム拾わなきゃならんのは、
イベントシーンを飛ばせなくても飽きさせないようにする工夫なのかと思った


525:なまえをいれてください
09/10/12 14:00:28 S/L4+6Uw
とりあえず、回復アイテムとかはノーダメージ状態でも、
回収して後から使用できるようにして欲しかった。
石村ストアも、メインメニューとかで使えるようにして欲しかった・・・。

526:なまえをいれてください
09/10/12 15:08:10 L3FdmfPq
アイテム拾いと言うと、アイテム取ろうと常に身構えてる所為もあってか
小部屋や曲がり角の先に急に化け物って状況に成ってもあんまり焦んなかったと言うか
そう言う普通ならビビルシーンがあんまり恐く無くなってた様な気がする

527:なまえをいれてください
09/10/12 15:35:42 t7nPdeIa
これとF.E.A.R.2、どっち買うか悩んでるんだけど
おまえらのオススメはどっち?

528:なまえをいれてください
09/10/12 15:42:12 2mOIynwf
FEAR2の国内版を買う予定なら、EXオススメ。
FEAR2海外版となら、FPSに飽き気味ならEXオススメ。

529:なまえをいれてください
09/10/12 17:53:34 VFJhA0cr
突然敵に襲われるならまだしも普通の会話中は
「ちょっと待ってくれ。アイテムを回収したい」って言いたい

530:なまえをいれてください
09/10/12 19:36:23 /AswuAnX
結局ガンシューというよりアイテム回収ゲーだからな
取り逃すと一瞬でやる気なくなる

531:なまえをいれてください
09/10/12 19:49:24 S/L4+6Uw
ひとつのアイテムのために30分のチャプターをやり直すってのが・・・。

532:なまえをいれてください
09/10/12 20:04:17 9J3EjNRz
>>530
初めて聞く感想だなあ。
そんなにTK使うのが面白かったのか?

533:なまえをいれてください
09/10/12 20:17:47 whSDfx3r
レクシーンがしきりにネーサンと言ってて
「姉はどこだ?」とあらゆる場面に精神を集中させてたのって俺だけ?

534:なまえをいれてください
09/10/12 20:22:25 J+KJkZ/W
バイオUC投げたんだけど、こっちも同じ感じ?

535:なまえをいれてください
09/10/12 20:29:48 Ejw3Zkgk
chap10のネイサンって、海外版は片腕失ってるってマジ?
ゴッドハンドじゃ片腕欠損大丈夫だったのに何でだ

>>534
UCを地下鉄で投げた俺でも、これは今2周目突入中

536:なまえをいれてください
09/10/12 20:54:54 J+KJkZ/W
>>535
買ってくる。

537:なまえをいれてください
09/10/12 21:37:50 7kMHQWM1
>>524
そういう考え方もありかもな
電撃の記者も似たようなこと書いてた
URLリンク(news.dengeki.com)

538:なまえをいれてください
09/10/12 21:46:35 Z4GXo4pW
工夫は分かるがやっぱイベントシーンはダルいよね

539:なまえをいれてください
09/10/12 21:48:04 I65S7RKB
チャプター3でフリーズした・・・
このスレ検索してみたら同じような症状あるのね
そろそろクリアっぽい雰囲気だったのに

540:なまえをいれてください
09/10/12 22:28:52 nVOE0WG4
たまに遠くの敵が死角でハマってて手が出せないまま進めなくなるときがあるな

541:なまえをいれてください
09/10/13 00:02:04 /AswuAnX
チャプター3でクリアとか何言ってんだこいつ

542:なまえをいれてください
09/10/13 00:08:01 3ys7yGfp
チャプター3クリア間近って事でしょ多分
って何故若干喧嘩腰な物言いなんだぜ

543:なまえをいれてください
09/10/13 02:13:28 3FVNgLx1
>>539
ドンマイ
このゲーム、フリーズと進行不能は山ほどあるぞ。
プレイヤーの努力で回避するのは無理っぽいから、諦めろとしか言えないのがなんだが。

俺が初回プレイで遭遇しただけでも、
チャプター1で仲間に襲われた後、音声がバグりだして扉開けたらフリーズ、
チャプター9で砲台に向かう道の途中、赤ちゃん頭に障害物の後ろに陣取られて進行不能、
チャプター10でシャトルの入り口から敵を迎撃するところで、敵がいない画面に縛り付けられて進行不能と
これだけあった。

こーいう作りの甘さが無ければ、いいゲームだと思うんだけどね−。

544:なまえをいれてください
09/10/13 02:33:50 D1XEptcL
そうか?
俺は今までで一回しかフリーズしなかったけどな。

545:なまえをいれてください
09/10/13 04:14:48 g4AvuFAQ
俺は一回もないや

546:なまえをいれてください
09/10/13 07:00:06 Fo3QP083
チャプター10で、敵に乗られてリモコン振って追い払ったのに、
画面が進まずに延々揺れ続けて進まなくなったのが1回あるな。

547:なまえをいれてください
09/10/13 09:11:18 HtjKRCbk
ゲロ飛ばしてくるボスっぽいヤツが
延々とゲロしか飛ばさないし、撃ちまくっても死なないし
バグかと思ったらゲロを引きつけて飛ばしてKOだったって愚痴

俺だけじゃないはず…!

548:なまえをいれてください
09/10/13 15:19:37 6VroheZj
ksg

549:なまえをいれてください
09/10/13 16:38:03 DB8lgLGT
>>547
そこに行くまでに似たような攻撃をする敵に跳ね返しまくったからすぐに気づいた

550:なまえをいれてください
09/10/13 17:02:18 DB8lgLGT
>>535
つべで確認していたら見事に右腕がなかった

551:なまえをいれてください
09/10/13 17:20:42 HpR6fWwL
オレは二周したがフリーズは一度もなかったな
今はアーケードモードやってる

右腕が無くなったくらいでCERO云々なら戦争映画なんかテレビで放映できねーよな
人の死体を踏み潰すとか頭部吹き飛ばすの禁止はまだ分かるけど

552:なまえをいれてください
09/10/13 17:37:39 uTP935NN
ゲームは見てるだけの映画と違って自分がキャラを操作して残虐行為をするので
プレイヤーに与える影響はケタ違いとか何とか言う学者が居るから気を使ってるんだろ

553:なまえをいれてください
09/10/13 17:38:39 JAKGiPeN
やっぱゲーム内で自分でやるっていうのと映像で見るってのは
受け取り方が違うものなんだろうねぇ。
これも映像みたいなもんだけど。

554:なまえをいれてください
09/10/13 18:29:07 HpR6fWwL
あそこでマクニールが乗り込んでくるときはウェラー視点だったし
マクの片腕がなくても危機感として客観的に見れると思うんだけどな
レクシーンが「その腕どうしたの!?」と言ってたけど
骨折でもしてたのかと勝手に脳内変換してたわw

555:なまえをいれてください
09/10/13 19:03:46 JAKGiPeN
傷一つもついてないの?

556:なまえをいれてください
09/10/13 19:36:45 rvZjfx8u
せめて腕が血まみれぐらいになってたら、違和感ないのにな

557:なまえをいれてください
09/10/13 21:06:29 Rzo6GnUI
購入迷っているから教えてほしい
やり込み要素とプレイ時間を
プレイ時間はクリアまでではなく1回のプレイ時間の区切りで教えてほしい
サラリーマンだから夜に少しずつしかできないから
トワプリみたいに途中で中断しづらいゲームは辛くて・・・

558:なまえをいれてください
09/10/13 21:16:48 rvZjfx8u
死ななきゃ、1チャプター30分ぐらい

559:なまえをいれてください
09/10/13 21:35:22 3ys7yGfp
>>557
区切りはいいので、ちょっとずつやるには最適なゲームかと

560:なまえをいれてください
09/10/13 22:02:11 Rzo6GnUI
>>558
>>559
サンキュー
購入するわ!

561:なまえをいれてください
09/10/13 22:39:58 XWC3MYWf
今終わった
すさまじくおもしろかったが
ラストが急すぎてなんだかわかるようなわからないような
あとエンディングてあんなあっさり?もしかして真のエンドとかあるの?

562:なまえをいれてください
09/10/13 22:51:01 JAKGiPeN
クレジットの曲が無印といっしょでワロタ

563:なまえをいれてください
09/10/13 22:51:28 3FVNgLx1
そんなものはない

564:なまえをいれてください
09/10/13 22:58:53 JAKGiPeN
メインメニューにありますが何か?

565:なまえをいれてください
09/10/13 23:48:05 jXMv+YI1
チャプター5の最後のログって取れるの?

566:なまえをいれてください
09/10/14 01:39:54 CnB4xIqh
完全ローカライズでついに日本上陸
―「デッドスペース エクストラクション」レビュー
URLリンク(gamez.itmedia.co.jp)

「戦略的部位破壊」こそが生き残る術。奴らに正攻法は通用しない


567:なまえをいれてください
09/10/14 02:13:38 nZKBQpgk
初ガンシューでクリアまでほぼ6時間だからまさに30分一区切りくらいだね

個人的には字幕がないのが残念だ
せっかくの吹き替えなのに何言ってるかわからん事が少なくない(主に幻聴)

568:なまえをいれてください
09/10/14 02:34:10 E4Ww3ooc
以前このスレでHODと迷ってたものですが、チャプタ9までいきました

おもろいねコレ
敵に絡まれて気付いたら必死になってリモコン振ってた

ぜひ脈拍の周辺機器が出たらこんな感じのをまた作って欲しい

焦ると幻覚幻聴が増えるとかねサニティ



569:なまえをいれてください
09/10/14 02:49:30 9/6Szz5F
アーケードモードがじわじわ面白くなってきた。
ぼっつらマキシマムデビューかな。

ところで、レクシーンがマーカーの影響受けない理由って、最後まで明かされなかったよね?
あのエンディングだと、その理由が解明される事も今後無さそうだけど…

570:なまえをいれてください
09/10/14 04:19:27 IYgljr7F
>>561
良くも悪くも洋ゲーだからねw
どっちが上ってわけじゃなく、和ゲーによくある変に壮大なエンディングより
俺は洋ゲーのあの後を引くあっさりした感じのが好き

571:なまえをいれてください
09/10/14 04:22:58 IYgljr7F
>>569
石村2の伏線だと思った
その前にダンテズインフェルノだけど
連投スマソ

572:なまえをいれてください
09/10/14 09:29:01 5jtUP6+p
>>565
とれるよ
画面上にある時間がかなり短いのでちゃんとあらかじめ狙ってないと難しい
さらにステージのラスト部分だから、取り逃すとまた最初からでかなりダルイ
チャプ5は長めだし

573:なまえをいれてください
09/10/14 10:20:57 ydQo68FR
あえて欠点をあげるとしたらドコ?

574:なまえをいれてください
09/10/14 10:21:16 zTFhMCrx
レクシーンがうるさい

575:なまえをいれてください
09/10/14 10:23:06 ZjwEUeXp
長く遊べるような要素が少ない。

576:なまえをいれてください
09/10/14 10:33:21 Y1fdhPPm
日本でいうところの「ガンシューティング」ではなく
「レールシューティング」と呼ぶ理由がわかった気がする

577:なまえをいれてください
09/10/14 16:35:21 wMl6Xs4c
日曜から始めたので来てみたけど、
フリーズじゃなく、進まなくなるバグがある、でいいのね?
2回ほど起こったけど、ゲームは寝る前1時間なので、キツイわ。
途中セーブができればよかったのになぁ。

578:なまえをいれてください
09/10/14 19:21:09 h6r4sZkv
今気づいたけど
ニコールってアイザックの恋人?

579:なまえをいれてください
09/10/14 19:26:40 0oagJ3hw
ネタなのかマジなのか・・・

580:なまえをいれてください
09/10/14 19:31:27 h6r4sZkv
いや、だって前作の登場人物の名前はアイザック以外忘れたし
9章で同じ人じゃないか?と思ったのに

581:なまえをいれてください
09/10/14 19:44:32 0oagJ3hw
前作でアイザックが恋人を探しに行った的なこと書かれてたと思うけど

582:なまえをいれてください
09/10/14 20:41:28 wRQFtRWK
マーカの謎が明かされてないのとラストで続編を確信した
グロ表現はこのままでいいから次回作もWiiでガンシューでお願いします
メトプラのようなFPSでもいいけど

583:なまえをいれてください
09/10/14 20:42:34 0oagJ3hw
石村2はまた箱○とPS3とPCだろうな。
それとは別にウィシムラ2ができるかも知れん。

584:なまえをいれてください
09/10/14 20:44:22 v+cacnTf
石村2はEXの乗り物が地球へたどりついて・・・

585:なまえをいれてください
09/10/14 23:11:59 jZq6gvkZ
アイザッククローンの予感!

586:なまえをいれてください
09/10/15 00:54:18 NvN7i4UR
マーカーの催眠&細胞浸食効果の範囲も、
ネクロモーフに殺されるとネクロモーフになるってのも、
いまいち境界がはっきりしてないんだよなあ。

地球にあるブラックマーカーは起動したことないんだっけ?
レッドマーカーは一応色以外完全なコピーらしいけど、絶対嘘だよね。

587:なまえをいれてください
09/10/15 01:42:07 UJH6wgs5
>>572
おおありがとう
ちょっと頑張ってみるわ

588:なまえをいれてください
09/10/15 06:24:35 vU5RR2Bq
設定がまだしっかりしてないからなあ。

マーカーを起動することによって
マーカーを元の位置に戻すよう近しい人
を出して誘導する幻覚と
自殺や殺しをさせる幻覚どちらかの影響を受けるのかな?

相反する幻覚だから発生元も違うよねこれ。

589:なまえをいれてください
09/10/15 20:15:40 2bO6nlUM
マーカーの起動とか関係あるのか?
とりあえず、マーカーは自分を星に返して欲しいから
周りに幻覚を見せて誘導させるんだと思う。
「彼らは死体を必要をしてる」っていう幻聴は何なんだろうか。
マーカーがネクロモーフを作るために自殺させてんのか?
でもマーカーはハイブマインドを封印してたものだし・・・。

アニメ版に出てきたのは
大きさも色も違うからブラックマーカーだと思われ。
それをコピーしたのがレッドマーカーだったけど
ただブラックマーカーの周りの死領域は真似できなかった・・・
ってのは俺の勝手な見解。

590:なまえをいれてください
09/10/15 23:37:24 5/GO+793
アニメ(DOWNFALL)のはレッドマーカーだろう。
色は黒いけど、時系列的に石村に乗っかってるのはゲーム中に登場したマーカーとしか考えられないよ。

591:なまえをいれてください
09/10/16 03:43:05 HE72wDdg
マーカーM3A(だっけ?)の人造マーカーだね。

Altmanが、政府がBlackMarkerを秘匿していると告発->謎の死
政府の実験?でBlackMarkerのデッドコピー、RedMarkerが作られ大惨事、破棄封印される
BlackMarkerをあがめるUnitology教団がRedMarkerの情報を補足、違法を承知で石村派遣、RM回収->DOWNFALL->EXTRACTION
政府も石村の行動を補足、戦艦を派遣して待機
石村案の定地獄に。ケリオン派遣されてきてIssacさん降臨->本編

ってのがおおまかな事件の流れじゃね。

592:なまえをいれてください
09/10/16 06:34:25 PG0vnEd5
Valorはケンドラの部署の部隊だから
一応は政府の戦艦ではあるけど、別の目的があるみたいだよね。

593:なまえをいれてください
09/10/16 10:44:50 KGPluvpZ
おまいらが何を言ってるのかさっぱりわからんw

594:なまえをいれてください
09/10/16 15:43:41 ThX12qiS
レールシューティングっていうシステムは好き嫌いが激しいような気がする

595:なまえをいれてください
09/10/16 18:56:08 GARRuzge
これのお陰でバイオDCが楽しみになった

596:なまえをいれてください
09/10/16 22:04:11 P7j60FEE
chap9の、プラットフォームみたいなところで
生身の人間数人が待合室の中に居て、一斉にマクニールの方を
振り向くって所でゾワっと鳥肌来た。ガンシューのくせに生意気な

597:なまえをいれてください
09/10/16 23:46:36 PkekVkGy
こんなに作りこんでも初週ワールドワイドで3万本…。
絶対何かが狂ってる…。

598:なまえをいれてください
09/10/16 23:52:47 9ZQz4yXS
世界的に広告の方向性間違えたとか。
もしかして他の国でも「全米が吐いた!」をやってるんじゃないだろうなw

599:なまえをいれてください
09/10/16 23:55:54 liAmMb6e
日本での広告の下手さを見れば
海外でもたいしたことないんじゃないかと思ってしまう

600:なまえをいれてください
09/10/17 00:49:07 hkjtTpFS
そもそもデッドスペース本編自体が全世界で150万本くらいしか出てないんじゃなかったっけ?
日本じゃ発禁食らってるし、認知度はすごーく低い気がする。
作品の完成度考えたら、もったいないどころの騒ぎじゃないんだが。

601:なまえをいれてください
09/10/17 04:02:16 IQ83WZ4F
>chap9の、プラットフォームみたいなところで
あそこビックリしたな。
幻覚演出の多さと敵の攻撃も激しさと単独行動なんで一番嫌なチャプターだ…

602:なまえをいれてください
09/10/17 05:59:53 g5eTF0ZG
>>595
バイオDCって開発がUCと同じキャビアじゃなかったっけ
前作と同じで微妙にクソゲーになる悪寒
俺はすでに何度かキャビアにババ引かされてるし、楽しみにはならんわw
EX並を期待したらあかんと思うよ

603:なまえをいれてください
09/10/17 07:22:32 DrimmnMr
そもそもUCも面白かった組も結構いると思うがなー。
とはいえUCとEXでは方向性が違う気がするので何とも言えないな。
どちらも従来のガンシューよりシナリオ・演出重視だけど、UCはガンシュー、EXはアドベンチャーが根本にある気がする。
まぁDCがどちらに近くなるかはまだよく分かんないけども。

604:なまえをいれてください
09/10/17 10:22:09 Z/tSLYY7
やってみれば初代石村ファンも納得の出来
ではあるんだが、やっぱりガンシューって「劣化FPS」ってイメージあるよね
移動できなくして撃つだけになったゲーム性が低いアーケード向け
そんな風に思っていた時期が俺にもありました
売ることを考えたらガンシューってジャンルは不憫でならん

605:なまえをいれてください
09/10/17 10:41:37 IQ83WZ4F
ようやく1日1チャプタークリアで今エンディング見たぜ…。
最後のマクニールの腕の演出の辻褄合わせがないのと
エンディングの意味不明さがもうすこし何とかなればスゲエ名作なのに…

606:なまえをいれてください
09/10/17 10:56:56 dF4+U3RV
エンディングはあんなもんだよw

マクニールの腕の辻褄合ってないのはもはやバグの領域だよなぁ。

607:なまえをいれてください
09/10/17 11:06:02 Wk4syGKb
規制で腕チョンパ無くしたんなら中途半端に骨折とかさせなかったほうがよかったよな

608:なまえをいれてください
09/10/17 11:12:44 R4FsaoeQ
もう書かれてるけどせめて真っ赤にするとかね
でも9途中の血まみれ死体もカットみたいだし
ぱっと見人ならそれすら許してもらえんのかも

609:なまえをいれてください
09/10/17 11:41:10 zHVoxnx6
CEROの基準が分からん。
別に無理にD指定する必要ないだろ。
まぁD指定してくれたから俺みたいなガキでも買えたんだけど、
人体欠損表現がダメ?じゃぁギアーズは何なんだチクショー。

610:なまえをいれてください
09/10/17 11:54:46 nTTRLV1y
ギアーズはCERO Z、ExtはCERO Dだしな。

>指定してくれたから俺みたいなガキでも買えた

結局これが全てさね。
MSはZで売り上げが落ちてでも表現の過激さをとったけど、
EAはそうしなかっただけの話。悲しいけどこれ商売なのよね。



611:なまえをいれてください
09/10/17 12:23:27 zHVoxnx6
っていうか人間の敵の人体欠損はともかく、
主人公の腕の切断シーンくらいは別にいいだろ・・・。
ゴッドオブウォーとかD指定で首飛んでるしさ。

612:なまえをいれてください
09/10/17 12:34:06 dvsJsvZu
>>609
Zだとデパート系だかが全滅だったか激減だったか、Dと比べて
極端に販売機会が減るらしい。
本当に減るんだかメーカーがそう感じてるだけかはわからないけど。

613:なまえをいれてください
09/10/17 12:39:40 YiZb/6uX
>612
そういえば俺、行きつけのゲオで入荷すらされなくてさ迷ったんだが
買う人が来るとは思えないようなデパートでやっとこ入手できたよ

Zだったらもっと苦労したんだろうか

614:なまえをいれてください
09/10/17 13:28:44 tUm4yCsi
バイオUCが30万本弱売れてるのに・・・
これは国内じゃ知名度がない洋ゲーにしても
UCと比べて2万本くらいは売れて不思議じゃない出来だよね

615:なまえをいれてください
09/10/17 14:21:04 WigfjygU
まあ向こうは知名度があり得んくらい高いし
キャラゲくさい部分もあるからそういう層食いつかせてる
出来とかはどうでもいいのさ

616:なまえをいれてください
09/10/17 14:28:12 dF4+U3RV
お前らWiiのニンチャンでちゃんとオススメ投票したか?
地道にやってかないと日本で続編でなくなっちゃうぞ

617:なまえをいれてください
09/10/17 15:03:20 tUm4yCsi
>>615
もしレクシーンが生き残ったと仮定すれば
いいキャラに育ちそうな予感はするけどね
エイリアンシリーズのリプリーのような

618:なまえをいれてください
09/10/17 17:28:37 0lAgfboP
バイオのアリス
エイリアンのリプリー
デッドスペースのレクシーン

こうやって並べると色々と不安になる不思議

619:なまえをいれてください
09/10/17 17:37:58 wjNaAuNd
エンディングで襲ってるのは主人公?
怪我してたり、シャトルに乗るとき性格が変わってた様な気がするし

620:なまえをいれてください
09/10/17 18:43:31 iSFVqUKZ
>>619
あれは一匹乗り込んでいた可能性もあるけど
少なくともネイサンではないと思う
だって海外版では右腕がなくなったのに
襲いかかってくる奴には両腕があったから

621:なまえをいれてください
09/10/17 18:55:17 i1b4NUWT
こういう日本版にする調整ってどこまで出来るのかね。

吹き替えとかゲームシステムとかすげえ良いのに
最後の最後の腕描写で未完成品プレイしたような感じだ。
チョンパとは行かずとも血付ける程度でいいのにさ…。

>エンディングで襲ってるのは主人公?
最後のチャプターがオニール視点だったからオニールかと思ったけど
主人公が変身した方が悲惨でデッドスペースっぽいかも

622:なまえをいれてください
09/10/17 19:07:52 wjNaAuNd
>>620
>>621
無印のエンディングと同じで真相が不明とは・・・。
そうなると実は幻覚だったとか、主人公は再生君に進化したとかもありそうだ。
無印はゾンビみたいなのは居なかったから幻覚っぽいけど

623:なまえをいれてください
09/10/17 19:10:09 zHVoxnx6
ゾンビって、襲ってきた人間のこと?

624:なまえをいれてください
09/10/17 19:12:44 zHVoxnx6
ごめん、途中で書き込みしちゃったから連レス

あの襲ってきた人間は、マーカーで頭がおかしくなった本物の人間だよ。
ただ、目とか口とかが化け物みたいになってる奴らは幻覚だと思うよ。

石村無印で狂った人間が出なかったのは、
すでにネクロモーフになってたか殺されてたか自殺しきったからか・・・。

625:なまえをいれてください
09/10/17 20:37:24 3APtqQI+
>>624
お前…なに自問自答を……幻覚を見始めたのか!?

626:なまえをいれてください
09/10/17 21:02:42 Elzr45rK
このスレが、俺の幻覚の産物でないことを祈るよ

627:なまえをいれてください
09/10/17 21:15:13 X/zx62WY
>少なくともネイサンではないと思う
でもあそこ、「こうすればわかってくれるかなあ・・・?」って声、ネイサンじゃなかった?

628:なまえをいれてください
09/10/17 21:25:27 BW9e+8X8
>>627
それ、俺も思った
あの演出だとエンディングで
おかしくなった主人公が何かをやってたようにも見える・・・。
あれはマーカーで主人公の頭がおかしくなっただけなのか、
それとも化け物の視点なのかどっちなんだろうか・・・。

629:なまえをいれてください
09/10/17 22:48:41 buL7o8wp
エンディングの幻覚っぽい映像は軍曹のだよな。
序盤でおかしくなった新人と、シャトルの墜落で死んだ軍曹の部下が出てきたし。
「こうすれば〜」って幻聴の可能性もあるのかな。


630:なまえをいれてください
09/10/17 23:07:52 FzEmwhlD
最後の声が吹き替え間違いだったら泣く。
英語版はどうなんだろう。つかどういうセリフになってるんだろう。

631:なまえをいれてください
09/10/17 23:27:11 XEEGZgRQ
あ、「こうすれば〜」は、俺はサムの声と思った。

632:なまえをいれてください
09/10/17 23:34:05 +GcWqmMn
>631
同意。そんでもって軍曹が根暗毛布化したってんならあの後マクニールが撃退した可能性もあるよな。
まあそれだとホラー的にはちとツマランが。

無印のEDはニコールにガチで襲われたと思ってたけど、EXの演出見るとやっぱ幻覚くさいと思うようになった。

633:なまえをいれてください
09/10/17 23:35:45 zHVoxnx6
無印のは原型留めすぎてたもんな、ラストの。

634:なまえをいれてください
09/10/17 23:46:29 X/zx62WY
冷静に考えて、無印のあそこにニコールがいるわけがないって説はあったんだけど、
幻覚のニコールが実は実在していてプチネクロ化してたってんなら、あそこに居る可能性もないじゃないかなあ…と
珍説をとなえてみる。

635:なまえをいれてください
09/10/17 23:55:54 aafxGw4T
デッドスペース・インターナショナルとか出ないかな

636:なまえをいれてください
09/10/18 01:12:31 DQhbcLwl
「どうすればみんなわかってくれるんだろう」はつまり

「どうすればみんな死後に転生して永遠の命を手に入れる事がすばらしいと分かってくれるのだろう」
死後の転生と永遠の命はつまりNM化。
(ユニトロジーが唱える死後に転生する考えは合っていた)

ラストで出たNMが誰か分からないのは死んだマクニール達の精神が統一されたから全員の意思が混ざっている。
(NMはコントロールされる集合精神のため)

幻覚などの影響を受けないレクシーンを殺す(実際に殺したのかイメージ映像なのかは不明)は
集合精神になる為に障害になるものを取り除く=布教活動の成功=全人類NM化の表現。

EDが示しているのはカルト扱いしていた宗教団体は正しかったという皮肉と
人類全滅の示唆。

…とか考えちゃったよ。

637:なまえをいれてください
09/10/18 01:37:42 QaBnmhed
レクシーンがSwarmerに殺されなかったのは何かの伏線かと思ったが
ただのご都合主義だったんだな

638:なまえをいれてください
09/10/18 09:19:46 X6Pe861t
>>637
あれは水の勢いで洗い流されたんだろう。
「流れの先は!?」ってセリフもあったから、落ちたのが一時的な貯水槽なのはわかるし。
それにSwarmers自体、鬱陶しいけど素手で対処できる弱い奴だしな。
(少なくともExtractionでは)

639:なまえをいれてください
09/10/18 10:46:30 /l55hGL+
クリーチャー化は生きてて自然にはならないなら誰でもないんじゃない。
最後のは軍曹が眠ってそういう夢を見てたとか。

そうすると3人生き残ったことになるけどマクニールと軍曹は
確実にマーカーの影響を受けてて禿が情報も流してたから
そうなるとレクシーン達のその後が知りたい。

脱出シャトルがどこに向かって出たのかも分からないけど(地球?)
続編も作れるし全滅ってことにしてこのまま終わりにもできるラストだよねw

640:なまえをいれてください
09/10/18 11:16:54 K0LSXwOY
レクシーンのような人間が他にもいるのなら伏線は無駄にもならないかもしれないなあ
日本が作ったならそのうちマーカーの影響を全く受けない人間が主人公になって
マーカーを壊すとかやらかしてしまいそうだし
もちろんそんなのデッドスペースらしくないけど

641:なまえをいれてください
09/10/18 16:44:45 fGBMwaWe
チャプター7の終わり方に笑ってしまった

642:なまえをいれてください
09/10/18 17:37:05 7d/Rcr/d
>>631
そういやサムの死体が行方不明だったな…
もしかして一体乗り込んでたの元サムだったりして

643:なまえをいれてください
09/10/18 17:47:29 MQZDuwkb
exだけやっているとモンスターの名前が分からんな

644:なまえをいれてください
09/10/18 18:42:30 sTzstuMu
腕欠損シーンてみんなどこで見たの?
ようつべでは見つからないんだけど

645:なまえをいれてください
09/10/18 18:57:04 wYmHAA3k
石村も石村EXも色々な解釈が出来るEDだな、続編作る時も楽だろうし

646:なまえをいれてください
09/10/18 19:03:01 MQZDuwkb
>644
URLリンク(www.youtube.com)
これの2分目くらいで触手に掴まれた腕を切り落とす

URLリンク(www.youtube.com)
こっちで腕の事をツッコまれる

647:なまえをいれてください
09/10/18 19:48:51 4TFhbh7Z
ものすごく今更な話なんだけど、パッケでプラズマカッター撃ってるの、レクシーンだよね?
ゲーム中は一回も戦わなかったよねこの子。
初の女性主人公?は、可哀想に途中退場させられちゃったしなあ。

648:なまえをいれてください
09/10/18 20:05:15 UHvpOo9w
発売の噂を聞いてからずっと買いたいと思って今日買ってきた。
解っては居たが激しいな、色々と。
リベットガン強すぎワロタwwww

649:なまえをいれてください
09/10/18 20:13:05 4xDtHuez
うわああああアレって自分で腕を切断してたのか
ベルセルクとかSawでもだけど、自分で自分のを切断しようとするけど
簡単には切断出来ずに何度も何度もって言う描写は本当に見ててキツいわー

しかもロックソーでってのがまたエグい

650:なまえをいれてください
09/10/18 20:55:06 fGBMwaWe
斬らないと死ぬっていう切迫感がまた・・・

651:なまえをいれてください
09/10/18 21:56:14 J9Zteeh9
実際、切断のイベントを別イベントに差し替えずにカットという方法をとったのは
エンディングに深く関わるシーンだからだと考えてたり。

652:なまえをいれてください
09/10/18 21:58:39 sTzstuMu
謎が解けた
なるほどね。そういう理由で腕切ってたのか
怖いけど、カットしなくてもよさそうなのに・・・

653:なまえをいれてください
09/10/18 23:08:55 X6Pe861t
>>652
たぶん、「自分の手で(ヌンチャクを振る)ぶった切る」ってのが悪かったんじゃないかなぁ。
攻撃で吹き飛ばされたとか、ドアに挟みきられたとかの事故的な原因だったら、カットされてなかっただろう。

654:なまえをいれてください
09/10/18 23:12:46 WuH4tpzS
自傷である必要はあったのかなぁ。
やっぱそこは外せないって開発者のポリシーだったんだろうか。

655:なまえをいれてください
09/10/18 23:22:57 fGBMwaWe
せめてロックソーで杭を破壊するって感じにして欲しかったわ

656:なまえをいれてください
09/10/19 00:11:54 6nBoXrZ8
こう言ってはなんだが腕じゃなくて触手を切断すれば良かったのでは

657:なまえをいれてください
09/10/19 00:14:48 qP1tPMz5
人間の部位欠損は全部アウトなんだから
あのイベントは残すのは不可能だね

658:なまえをいれてください
09/10/19 00:21:59 4lDzVmg3
ゲーム中で最高レベルにドキドキするシーンなのにカットとか信じられんよなぁ。

659:なまえをいれてください
09/10/19 01:11:01 55Mb7NAp
今、クリアしたけど面白かったなぁ〜
EAも日本ではあまりこの手のゲームは売れないと分かっていても
キチンとローカライズをしてくれた事に感謝!

ただ、もうちょい出荷しても良かったんじゃないかな
自重しすぎだよ、EA…

660:なまえをいれてください
09/10/19 01:37:28 COVUKX3c
>>653
ようつべで海外版を見たけど、四肢欠損してない重症(死体?)の患者とかですら
空のベッドで居なかった状態にされちゃってるから、もう自傷だからマズイとか以前の話で
単に規制してる側が「グロ度が高いと判断したものはカット」って感じぽい
だからまぁ、そういう事故が原因の欠損とかでも結局イベントごとカットだろうね

661:なまえをいれてください
09/10/19 01:40:41 pu2oZpJA
>>659
店からの発注がなければ出荷出来ないからな
営業を頑張らなかったってのはあるかもわからんけど
基本的には店側の責任というか問題というか

662:なまえをいれてください
09/10/19 03:17:54 bWFawnG/
FF13いれてやんねーよ?とか脅さないと入荷してくれないよ

663:なまえをいれてください
09/10/19 04:20:45 +tiSXzGE
>>661
近くの店で予約しようと店員に聞いたら
「ウチじゃ取り扱わないみたいですねー」
だったからなぁ

664:なまえをいれてください
09/10/19 10:29:12 dQTaD8+l
有名ブランド物以外は基本的に空気だから仕方無い

665:なまえをいれてください
09/10/19 13:33:40 oCzkvHO4
俺が腕切りするなら、ラインガンで綺麗な切り口にして切れた腕を再接合するな。


666:なまえをいれてください
09/10/19 14:30:57 eSHFUK4o
片手でまともに撃てるものか怪しい

667:なまえをいれてください
09/10/19 15:27:25 V6rhVPoP
>>662
FF13入れねーよと脅されてメシジママーチ大量に入荷した店カワイソス

668:なまえをいれてください
09/10/19 15:29:55 OFcmKvql
H&K MP5型 Wiiリモコン
URLリンク(japanese.engadget.com)

香港のとある展示会で発見されたヘッケラー&コック社製
サブマシンガン MP5......型のWiiリモコンです。中国製。
よくあるアタッチメントではなく、Wiiリモコン、ヌンチャク、
おまけにWiiモーションプラスの機能までもが埋め込まれたリモコン製品です。
もちろんスピーカーや振動機能も搭載。さらにバッテリーを内蔵しており、
USBケーブルで充電可能という純正品にない気の効いた作りになっています。
ジャケットを外したり付けたりする苦労は不要。ヌンチャク部分が振り回せないような
気もしますが、それは純正Wiiザッパーも同じです。
そのうち米国で発売予定とのことですので、
問題なく輸入できるか試してみたい方はどうぞ。
URLリンク(images1.pocket-lint.com)

669:なまえをいれてください
09/10/19 16:22:52 nxdX/fxb
黒いジャンパー着て帽子かぶってマスクしてそれ持ってたらアウトだな
友達の家にガンシューやりに行くだけなのに

670:なまえをいれてください
09/10/19 17:27:08 16Qbs/ho
そういえば、海外では石村2と石村のOVAが決定してるんだっけ?

671:なまえをいれてください
09/10/19 17:41:22 Sh8Y16Tu
アニメの方はとっくに出てる

672:なまえをいれてください
09/10/19 17:55:01 16Qbs/ho
>>671
そうなのかw
やはり時系列的には、アニメ⇒石村EX⇒石村⇒石村2の流れになるのかな
アニメのPV観た限りでは石村EXより前っぽいし

673:なまえをいれてください
09/10/19 18:02:20 Ndepi1nK
>>671
ダウンフォールのことだよね?

674:なまえをいれてください
09/10/19 18:17:19 Sh8Y16Tu
ダウンフォールとExは時系列的には、ほぼ同時進行だよ


675:なまえをいれてください
09/10/19 18:23:12 16Qbs/ho
>>674
そうなんですか?
あのEXで出てきた集団自殺の話だと思ってた

676:なまえをいれてください
09/10/19 18:30:01 Ndepi1nK
あの終わり方はどう考えても自殺じゃないっしょ

677:なまえをいれてください
09/10/19 18:39:56 16Qbs/ho
>>676
すみません、アニメについては憶測でした。
>>670で書き込んでる通り、アニメについては今日存在を知ったところで、
石村はまだEXと無印のみです。

678:なまえをいれてください
09/10/19 18:46:49 xSJU85ba
>>669
海外でやったら絶対うたれる

679:なまえをいれてください
09/10/19 18:55:43 Ndepi1nK
>>677
ここだけの話
某笑顔動画で「dead space アニメ版」で検索してみ

680:なまえをいれてください
09/10/19 18:58:12 16Qbs/ho
>>679
サンクス
密林覗いてもアニメは売ってなかったので・・・。
というより、吹き替え版出せば売れると思うのに

681:なまえをいれてください
09/10/19 19:37:24 Sh8Y16Tu
見た上で言うが、売れないだろ、あれじゃ…

石村好きの間でもでも賛否両論だろ
ただ、あくまで雰囲気はちゃんとdeadspaceしてるが

682:なまえをいれてください
09/10/19 20:10:27 Ndepi1nK
日本じゃ無理かなあれは

683:なまえをいれてください
09/10/19 20:59:32 2aEbszny
>>681>>682
アニメ観ましたが、アニメは必要ないグロ描写が多かったw
ただ、石村プロローグ的にはシナリオはあんな感じでいい様な気がします。
・エイが死体を化け物に変えてた
・マーカーの近くへは化け物は近づけない
・マーカーを動かしたからエイが出てきた
・武器<工具
あと、アニメで助けられてた金髪の女性は二コールですかね?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4497日前に更新/212 KB
担当:undef