【Wii】デッドスペー ..
[2ch|▼Menu]
231:なまえをいれてください
09/10/05 07:15:26 4afJ3ey7
3面で触手に持ってかれた人に一切触れなかったり
ハッチが空かないと言ってた部下を無視して
4人だけでとっとと宇宙に行ったり
思いっきり吹っ飛ばされたけど、わりと元気だったり
この4人の珍道中は面白すぎないか

232:なまえをいれてください
09/10/05 07:25:08 U1cCTKdu
デッドスペースは設定考えたら負け
てか洋ゲー全般そうだけど

233:なまえをいれてください
09/10/05 07:26:49 o6r2wmnA
部下はちゃんと殺されてるよ

234:なまえをいれてください
09/10/05 08:43:22 rKzYDxQ5
>>231
触手での部下のスルーっぷりは笑ったなw
一切触れないんだもん。

235:なまえをいれてください
09/10/05 11:03:13 VJCLW/cP
レクシーンが本当にウザいと感じているのは俺だけなのだろうか・・・
海外映画でも、気の強い女がぎゃーぎゃー喚きながら無茶やろうとするの多いよね。ああいうの苦手だ

236:なまえをいれてください
09/10/05 12:47:11 c0Hou0eu
>219
360なら絶命異次元てタイトルでアジア版が出てる。
中身は北米と一緒。
PS3はリーフリだから北米買えばおけ。
今ならかなり安いよ。


237:なまえをいれてください
09/10/05 13:35:26 m24SbhEr
コレ、面白いな〜
開発サイドがWii(笑)と馬鹿にしないでガチで作っている所が嬉しい

238:なまえをいれてください
09/10/05 14:12:48 y3grmlG5
>>237
Wii洋げーはしっかり作ってるものが多いよ
リージョンの関係で日本人はなかなかやる機会が無いけど

なめて作ってるのは和ゲーに多い希ガス

239:なまえをいれてください
09/10/05 16:47:56 HN5yPAI/
勿体無くてリベットガンしか使えない><
9までクリアしたけどいつも瀕死状態でクリアだw

240:なまえをいれてください
09/10/05 16:56:59 2G39pLq9
>>239
わかるwww
弾がなくなったら・・・とか思いながらリベットガン使ってる。
でも二回目は普通に使ってるw

ってか今起動させてから
始まったときの音にビビッた。

241:なまえをいれてください
09/10/05 17:37:33 dEt0eN6X
赤さんがウザすぎる…

242:なまえをいれてください
09/10/05 17:40:09 i4BcWZMV
拳銃のセカンダリは地味に便利だな

243:なまえをいれてください
09/10/05 17:52:29 2G39pLq9
チャプ3のカチューシャ女とイケメンが触手に捕まるシーンで
助けれずにミッション失敗になって
チェックポイントっぽいところからスタートになったんだけど、
これで☆減る?

244:なまえをいれてください
09/10/05 18:17:37 hHVH4Ha9
>>242
制式拳銃はセカンダリメインで使うほうがいいな。

245:なまえをいれてください
09/10/05 18:32:27 gQC4SkI7
腕切り落とし以外で見といた方が良い規制シーンってある?

246:なまえをいれてください
09/10/05 18:42:08 MHrbM7wH
>>237-238
SPEC的には旧箱に匹敵するものがあるんだから
力入れて作れば凄いの出来んだよね。
HDなだけの出来の悪い手抜きゲームの何と多い事か。

Wiiが売れないとか言ってるメーカーは
本気タイトルを投入したのかよと問いたい。

247:なまえをいれてください
09/10/05 18:57:21 U1cCTKdu
>>243
確か減る
ミッションの失敗・コンティニュー・パズルのミス・アイテム獲得で判断だったはず
しかし本当にスレも伸びんし話題にならんな・・まぁ、攻略するようなところもないし当たり前といえばそうなんだが

248:なまえをいれてください
09/10/05 18:58:04 J2FiKZJT
wiiで本気だしても見返りが少ないような気はするね
安く作れるのが売りみたいになってるし
でもこれは凄い面白かった

249:なまえをいれてください
09/10/05 18:58:41 6VxhpK8t
この石村送りやると、
一応正気度ゼロにはならなかった
ほぼ単独行動のアイザックさんもスゲェ!

250:なまえをいれてください
09/10/05 19:29:55 1be83M4/
Wiiは「安く作れる」んじゃなくて、「他に注力できる」ってのを売りにしてるんだから
安く作ろうとするのはそもそも間違いなんだけどなw

251:なまえをいれてください
09/10/05 19:34:02 MHrbM7wH
HD機基準のグラフィックを実現するためだけに大金使うくらいなら
面白くなる事につぎ込んで欲しいわな。

252:なまえをいれてください
09/10/05 19:41:44 2G39pLq9
俺実際にWii持つまで、WiiもPS3とか360とグラ変わらないと思ってた。
マリオギャラクシーのパッケージみて「質感やべぇ!」とか思ってたけど
あれは静止画CGだったからなぁ・・・。

253:なまえをいれてください
09/10/05 19:45:45 1YkAerrA
>>234
そのシーン、せっかく助けに来たのに女には「放して!」軍曹には「奴を撃て!」
って言われて結局喰われたあげくに無視される男があまりにも哀れすぎて泣いたw

254:なまえをいれてください
09/10/05 19:59:29 2G39pLq9
え、あれって触手じゃなくて男を撃ったの?

255:なまえをいれてください
09/10/05 20:42:04 gQC4SkI7
根っ子を打ちまくっても駄目だったな。
男を撃ったらイベント成功したがw

256:なまえをいれてください
09/10/05 20:45:52 2G39pLq9
どーりでパルスライフルで撃ちまくっても失敗になったわけだ

257:なまえをいれてください
09/10/05 21:27:28 eg9v4P44
>>11の続きの動画
買おうかどうか迷ってる人はどうぞ

URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

258:なまえをいれてください
09/10/05 21:33:21 dEt0eN6X
性能の問題上、画面上に人物を3人以上出さないようにしてるみたいだけど、
よくよく考えると本家石村も5匹も6匹も同時に敵出現はせず、
まず2,3匹出てきて倒したらどんどん増援が出てくるってスタイルだな
やろうと思えばエクストラクションのレベルでSD版石村出せるんじゃね

259:なまえをいれてください
09/10/05 21:41:35 yeTCyKB4
>>241
設定で画面明るくしても、Wii用に使ってるうちのブラウン管テレビじゃ、
奥のほうから弾発射してくる赤さんが見えなかったわw

>>247
ロード中の説明のとこで、評価高くするには命中率って書いてなかったっけ?
あ、いや、気のせいかもしらん


260:なまえをいれてください
09/10/05 21:44:31 mM2VWzMw
出来るだろうけど、そうなると低解像度用のモデルデータやテクスチャも用意しないと
処理が重くなっちゃうから、そこまでやるメリットがあるとは思えないねぇ

261:なまえをいれてください
09/10/05 21:45:46 d9/F92hR
どこか忘れたけど、ファンで触手を切るボス
どこ狙っていいかわからずに死にかけた

262:なまえをいれてください
09/10/05 21:46:32 eg9v4P44
エクストラクションがそこそこ売れれば売り上げというメリットは出てくるな
ユーザー側にはリモコン操作というこの上ないメリットがあるし

263:なまえをいれてください
09/10/05 21:48:54 mM2VWzMw
>>539
写真数枚出て終わりとかあんまりだったよね…

264:なまえをいれてください
09/10/05 21:50:03 mM2VWzMw
ゴバク御免なさい

265:なまえをいれてください
09/10/05 22:25:41 2G39pLq9
このゲーム結構怖いなw

266:なまえをいれてください
09/10/05 23:02:36 eg9v4P44
★Wiiゲームレビュー★
不気味な怪物と戦う名作をガンシューティングに!
宇宙船を舞台にした、絶望に満ちた逃亡劇
「デッドスペース エクストラクション」
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)

267:なまえをいれてください
09/10/05 23:03:56 9iCmqQm3
ううむ、チャプター10のボスに勝てないぜ
敵の攻撃を止められなくてボコボコにされてしまう

268:なまえをいれてください
09/10/05 23:05:12 P4Cny+kl
10にボスいたっけ

269:なまえをいれてください
09/10/05 23:16:55 U1cCTKdu
ボスなんてパルスとか連射利くものもってりゃただの動かない的だろ

270:なまえをいれてください
09/10/05 23:18:46 9iCmqQm3
すまん、実はいまチャプターいくつなのか良く分かっていない
脱出用宇宙船見つけた後、宇宙空間でのボス戦
火炎放射器で汚物は消毒だーとか喜んでいたら
このボスには手も足もでなくて涙目

271:なまえをいれてください
09/10/05 23:26:22 eg9v4P44
衝撃のホラーシューティングゲームが完全ローカライズされて日本上陸
―「デッドスペース エクストラクション」
URLリンク(gamez.itmedia.co.jp)

272:なまえをいれてください
09/10/05 23:42:09 gX77F/OJ
そういや一時期Co-op対応とか言われてたが、無くなったのか
それとも自分の勘違いか

273:なまえをいれてください
09/10/05 23:47:17 Iffxpman
普通に2人協力プレーは有るぞ

274:なまえをいれてください
09/10/05 23:48:16 P4Cny+kl
イエス、オフコープ

275:なまえをいれてください
09/10/05 23:51:13 9iCmqQm3
本編Impossibleより苦戦している気がw
ノーマルならそこそこ生ぬるく遊べるかと思ったのに下手すぎるぞ私
とりあえず今日はふて寝することに決めた
また明日頑張ろう

276:なまえをいれてください
09/10/05 23:56:11 eg9v4P44
>>273
オンラインの話だろう
確かに開発初期ではガンシューでは珍しくオンラインCo-opに対応するみたいな話はしてた
結局Co-opどころかランキングすら搭載しなかったが

277:なまえをいれてください
09/10/06 00:03:33 ulmwoiOT
>性能の問題上、画面上に人物を3人以上出さないようにしてるみたいだけど、


軍曹と合流したシーンなんて普通に7人くらい出てるだろ。
別の組と鉢合わせてるシーンでも5人出てるし。

278:なまえをいれてください
09/10/06 00:07:51 Ljn287xa
顔にポリゴン数割いてる主要メンバーは必ず3人までしか画面に出てこない

279:なまえをいれてください
09/10/06 00:14:57 NCPPiKEk
カメラ工夫して違和感無くキャラ数抑えてんのは外人すげえって思う
それに引き換え日本語版ローカライズ担当の奴らは

280:なまえをいれてください
09/10/06 00:16:43 NCPPiKEk
あっでも吹き替えだけは良かったわ

281:なまえをいれてください
09/10/06 00:20:45 Ljn287xa
小粋な会話が洋画のお約束って感じでいいな
洋画の翻訳スタッフでも雇ったのかね

282:なまえをいれてください
09/10/06 00:47:18 y0fBc5ER
>>281
前作好きとしては妙に緊張感なくてガッカリだったけどなぁ
あんまり会話が多いのも考えものだ

283:なまえをいれてください
09/10/06 00:50:54 gI2VIv0V
ジャンルが変われば表現、プレイ感も変わるからね。
どうしても無印と比べてしまう気持ちはよく分かるw

284:なまえをいれてください
09/10/06 01:28:26 EpPWQDZB
ノーマル終えたけどフォースガン無双だなこりゃ

285:なまえをいれてください
09/10/06 02:44:54 ZNYzY/5V
クリアしたけどこれ、音声ログとか文章ログをあとで確認できないのはちょっと痛いね。
ログモードみたいなのがあればよかったのにな。あとできれば台本モードみたいなのも...

286:なまえをいれてください
09/10/06 06:23:26 cwx1Djwo
これやった後に無印石村やると見かけた場所を散策出来て嬉しくなるけど
無印やった後にこれやると初期武器のはずのリベットガンの強さがおかしく感じるw
黒ポクテすら足とか腕を二発で吹っ飛ばせるって結構強いな。

287:なまえをいれてください
09/10/06 06:48:17 uloBlKaR
>>282
前作はまともに会話できる人が、もう皆無になってた状況だったろう。
隣に人がいるなら、会話も当然あるわな。
ましてやあの状況で、減らず口でもしゃべらずにいられるわけもないしな。
どちらも物語の状況を正しく表現してると思うぞ。

288:なまえをいれてください
09/10/06 07:53:04 K5jhoCMy
282が言ってるのはそういうことではないと思うがな。
でも今回はガンシューだから映画的な演出で作ったのは正解だと思う。

289:なまえをいれてください
09/10/06 08:01:13 9zFwnND4
無印のビクビク石村内単独探索も、
EXで並の精神力の奴と同行も、
どっちもスゲー嫌だ。

290:なまえをいれてください
09/10/06 08:24:19 YqaP+xCx
確か発売前インタビューで、どこから敵が出てくるのかわからない緊張感は本作でも健在、
みたいなのがあったと思う
俺もダクトから出てきた敵が真横や真後ろにいてギャーってのを無印で楽しんでて、
EXにもそれをすごく期待してたんだけど、レールアクション上やっぱムリだったな
緊張感のなさは、会話や雰囲気もあるけど、そういうゲームのつくりも関係してると思ふ
でも珍道中もあれはあれで好きだったりするw

291:なまえをいれてください
09/10/06 09:00:39 aiSppChn
軍曹がいなかったらもうちょっと殺伐としてたんじゃないかな

292:なまえをいれてください
09/10/06 09:48:57 E6ycR6wB
宇宙空間でのボスってどういう風に倒すの?火炎放射じゃきかないし、弾切れ起こしてなかなか、倒せません。
みんなどういう風に倒しましたか?

293:なまえをいれてください
09/10/06 09:51:28 iLrqqGQE
ガンシューってどうも魅了されなかったんだけど
これは面白いわ 

何でだろう
攻撃してるって実感や世界観が俺に合ったんだろうか

294:なまえをいれてください
09/10/06 09:55:05 6n+CkjM+
>>292
リモコンの小さい穴が
ポツポツたくさん開いてる所に向かって
「ハドソン」て叫んで倒したよ

295:なまえをいれてください
09/10/06 10:28:36 aiSppChn
手の黄色い部分を狙う
そしたら口がビヨヨーンって伸びてくるから口の中の黄色いのを狙い打つ
そのあと繋がったウンコみたいなのが出てくるから全部爆発させる
すると口が黄色いくなるから口を打つ
弾がない?リベットガンはどうした

296:なまえをいれてください
09/10/06 10:28:51 E6ycR6wB
あれって、やっぱりマイクだったんですね。
早速やってみます!ありがとうございました。

297:なまえをいれてください
09/10/06 10:33:10 +hk/i/UU
>>296
貴様ゆとり世代だな!?

298:なまえをいれてください
09/10/06 10:39:35 +hk/i/UU
>>296
あぁ、ちなみにマイクに向かって「助けてー!ドラミちゃーーん!」と叫ぶのが正解だぞ?

299:なまえをいれてください
09/10/06 11:11:47 XZ7mmVWk
巷ではksgとの評判ですが、いかがですか?

300:なまえをいれてください
09/10/06 11:17:21 fsU0qjnE
k…けっこう
s…すぐ
g…吐くので

301:なまえをいれてください
09/10/06 11:18:17 aiSppChn
ゲ・・・吐く

302:なまえをいれてください
09/10/06 11:29:48 M1KN4XCe
巷ってどこの事言ってるんだろ

303:なまえをいれてください
09/10/06 11:35:27 aiSppChn
港と間違ったんだろ

304:なまえをいれてください
09/10/06 11:46:03 E6ycR6wB
>>294 嘘のガセ流すな!アホ!詰まんねえし。
周りに一緒になって行ってる奴もキメェww
お前らオタクだろ?wwwww

305:なまえをいれてください
09/10/06 12:16:43 uloBlKaR
>>304
怒るのは無理無いけど、掲示板じゃよくある事だよ。
Wiiの説明書に書いてある『基本知識』だから、知らないのは自己責任みたいなもんでもあるし。

でもこう言う場合はたいていは誰かがフォローに入る事が多いんだけどね。
今回は運が悪かったね。

306:なまえをいれてください
09/10/06 12:56:11 +hk/i/UU
>>304
つまりお前はリモコンのスピーカーに向かって、ハドソン!ハドソン!やら叫んでたのか…

307:なまえをいれてください
09/10/06 12:59:28 zMWdheDX
出ねぇぞと叫んだ事あるがな

308:なまえをいれてください
09/10/06 13:07:50 aiSppChn
何が出ないの

309:なまえをいれてください
09/10/06 13:31:35 6ma9HqHF
>>286
ネイサン達がリベット乱射したから、淘汰と進化的な感じで耐性持って強くなっただけだよ

310:なまえをいれてください
09/10/06 13:50:51 PEdl6UBm
アイザックさんがもしリベットガンを持っていたら
想像するだけで恐ろしいなw

311:なまえをいれてください
09/10/06 14:05:13 aiSppChn
坂口の馬鹿は少しUIについて勉強しろよ

312:なまえをいれてください
09/10/06 14:12:53 6n+CkjM+
>>306
軍曹「他の連中と同じような症状だな、どうしたもんか‥」

313:なまえをいれてください
09/10/06 14:51:29 cp4P3cnG
最後のチャプターのプレイヤーキャラは軍曹だったのか。
「何で右手再生してるんだ?」と勘違いしてしまった。

314:なまえをいれてください
09/10/06 16:31:24 T0K89BEB
ep6の巨大触手ボスの倒し方教えてくださいorz
巨大ファンを利用するのは分かったけどいまいちどう使うかがわかんね

315:なまえをいれてください
09/10/06 16:38:22 G+GySImi
ステイシスでファンを止める

316:なまえをいれてください
09/10/06 16:44:10 T0K89BEB
>>315
サンクス。さっそくやってみます

317:なまえをいれてください
09/10/06 17:10:15 jdCMgY7E
軍曹思ったより怪我ひどかったんだなあ・・・。

318:なまえをいれてください
09/10/06 17:45:39 IXlxNsqp
>>308
マイクに向かって「出ねぇぞ」と叫ぶとヤクザが出てくる。
それを倒すとパチンコ玉5000発貰える。多分、>>307
VC版をプレイしてたんだと思う。VCだとたしか、
2コンマイクは左スティック倒すとかで代用だったと思う。

319:なまえをいれてください
09/10/06 17:56:14 thjzoIcZ
>>310
ハイヴマインドとか物の数じゃないな

もしかしたらプラズマカッターが弱いのはアイザックさんが使ってないからかも知れない
なんか無印のは安全装置とか解除してそうだし

320:なまえをいれてください
09/10/06 18:11:49 XrkUSCCu
ってかチャプ4で窓から敵が飛び込んでくるシーンあるじゃん。
あの直前におっさんと向き合うシーンがあって、そこ見た瞬間に
「あ、トレイラーで見たシーンじゃん。じゃぁ次に敵飛び込んでくるな」
って予測しちまった。
なんかスゴく損した気分だ。

321:なまえをいれてください
09/10/06 18:50:42 9zFwnND4
無印は石村からの通信視聴
→石村周辺にワープ完了だっけ?
EXはエンディングで重なるわけか

短時間で石村内部が激変するなあ

322:なまえをいれてください
09/10/06 18:57:59 YqaP+xCx
そういや、無印の途中で救援がくるじゃん?
あの時点でもまだEXのメンツから、石村情報がどこにも報告されてなかったのかな
ということは、それどころじゃなかったと……

323:なまえをいれてください
09/10/06 19:53:14 XrkUSCCu
まぁ政府に放っときにされてたわけだし、
バラーもイシムラを破壊しに来たわけだし・・・。

324:なまえをいれてください
09/10/06 20:25:50 M1KN4XCe
無印やってないからよくわからないんだけど
時系列的には、EX冒頭→アニメ→EX→無印で良いんだよね?
でもアニメのすぐ後に主人公が来るみたいだし、微妙にEXとアニメと無印で矛盾しちゃってる?

325:なまえをいれてください
09/10/06 20:33:17 XrkUSCCu
EXとアニメのラストはほぼ同時でいいんじゃないかな?

326:なまえをいれてください
09/10/06 20:47:56 +4zBU/WK
アニメOP→EXOP→アニメED→EXED→無印OP
若干だけどアニメはマーカーを探索するところから始まるから

327:なまえをいれてください
09/10/06 20:52:27 XrkUSCCu
ってかアニメのマーカーとゲームのマーカーって一緒なの?
アニメはブラックマーカーで、ゲームはレッドマーカーだと思うんだが・・・。
大きさも違うし。

328:なまえをいれてください
09/10/06 21:09:44 +4zBU/WK
二つあるぞ
黒は人間が作った
赤はオリジナル

329:なまえをいれてください
09/10/06 21:13:43 ro8+Fcbm
逆だ

330:なまえをいれてください
09/10/06 21:15:50 M1KN4XCe
んー、ということはEXの愉快な仲間たちとアニメの悲惨な仲間たちはすれ違ってたってことか

331:なまえをいれてください
09/10/06 21:17:19 +4zBU/WK
>>329
そうだっけ?

332:なまえをいれてください
09/10/06 21:32:12 XrkUSCCu
無印でケンドラビッチが
「このマーカーは人類が作った模造品。
本物は何百年も前に地球で発見されたわ」
とか言ってたよ。

333:なまえをいれてください
09/10/06 21:39:42 bQyRlKJU
クリアしてしまった…
敵の倒し方同じだから、作業的になってきた

334:なまえをいれてください
09/10/06 21:41:02 thjzoIcZ
説明書に頭狙えって書いてあった気がするけど、もしかして今回は頭への攻撃も有効なのか?

335:なまえをいれてください
09/10/06 21:46:41 XrkUSCCu
それは序盤の人間のことじゃないか?
ネクロモーフは頭飛ばしても腕振って来るが。
下半身なくなっても片腕だけで這いずってきたり・・・。

336:なまえをいれてください
09/10/06 22:19:39 EpPWQDZB
そうなー、敵の種類がもう少し欲しかったな
既出の敵ばかりになるから対処も練れてくるし、そうなると
「次の方、いらっさーい♪」くらいの気分で恐怖も薄れてくるな
中ボスレベルの敵が要所要所に出ると良かったかも知れない

337:なまえをいれてください
09/10/06 22:24:45 bQyRlKJU
足撃てば、終わりだからな
武器も始めの銃だけでいける

もっと中ボスが必要、つかラストもボスいなくてガッカリ

338:なまえをいれてください
09/10/06 22:28:22 JwWf+YFC
アーケードモードおもしれえwww

339:なまえをいれてください
09/10/06 22:33:52 CVNWpO1d
ブルートなんか一回しか出番が無かったからなー

340:なまえをいれてください
09/10/06 22:36:37 XrkUSCCu
ブルートって何ぞ?

341:なまえをいれてください
09/10/06 22:37:18 XrkUSCCu
自己解決。
思い出した。あのデカイ奴か。

342:なまえをいれてください
09/10/06 22:49:07 AtsQSxSo
二人プレイでやると簡単すぎて笑ってしまう。

343:なまえをいれてください
09/10/06 22:51:46 YhZcRWgT
>>337
チャプター10がしょぼいよな
え!これで終わり?みたいな

344:なまえをいれてください
09/10/06 22:53:38 bQyRlKJU
ハウスオブザデッドオーバーキルやめて、
こっち買ったけど失敗だったか…

345:なまえをいれてください
09/10/06 22:59:23 yrQW0jBl
まぁ、あんまり長々出来るゲームではないな
2週目やると演出がうざい
アーケードはせめてランキングあればな・・1人でやっても虚しいよ

346:なまえをいれてください
09/10/06 23:06:55 6n+CkjM+
>>344
両方買えよ
どっちもオモロいぜ

347:なまえをいれてください
09/10/06 23:15:12 ulmwoiOT
>>344
A級ホラーとB級ホラーだから両方あっていいと思うけどな。

出来比べちゃうとオーバーキルは厳しい所が多いけど
二丁拳銃ぶっぱなしまくってストレス解消出来るし
とにかく下品ホラーのオマージュがこれでもかと出てくる。

両方買ったけど損した気にはなってない。
最近はラビッツパーティのラビッツハントと
この2作を回しプレイでガンシュー三昧の生活。

348:なまえをいれてください
09/10/06 23:38:11 6n+CkjM+
オーバーキルは
人型の部位欠損もあるから
スカッとするんだよな

349:なまえをいれてください
09/10/07 00:41:52 L9fZrTxI
道中ではキャラ達が良くしゃべり、日本語吹き替えの良さも相まって楽しめた。
このゲームの雰囲気も好き。
多彩な武器はうれしいが、反面一部ぶっとんだ性能の銃があってバランスが悪い。調整不足?
拾ったファイルや音声を再確認できないのも超不便。
それにアーケードモードのスコアリングが今一つでヤル気を削ぐ。武器ランダムとかいらねえべ。
あとガンシューなのにボスが少ないのが残念!
ボリューム不足でクリア後はちょっとむなしい気分になった。
良い線いってるのに、いろいろと残念。ファミ通レビューは当たってると思った。

350:なまえをいれてください
09/10/07 00:59:13 BaFerYrG
>拾ったファイルや音声を再確認できないのも超不便


これは激しく同意。
続きものがあるのに通しで読む事が出来ない。
音声ログも回収のタイミングが悪いと聞いてられないし。

武器ランダムとかボスとかはあまり気にならないが
オンライン標準の世代なんだから
スコアランキングくらいオンラインに対応して欲しい。

351:なまえをいれてください
09/10/07 03:09:04 SfybgzFu
ノーマルとハードの違いはなんでしょう?
敵が固い?敵が多い?敵が速い?

352:なまえをいれてください
09/10/07 08:26:57 RvLoFlAt
最終ステージのがっかり感は異常。
あれ、結局脱出シャトルの周りをぐるぐる回って主人公待ってただけじゃねえか・・・ボスも居ないし。

353:なまえをいれてください
09/10/07 12:27:54 4w3ajZTH
チャプター10を終えた。

ゲームのセオリーとしたらその通りだけど、「デッドスペースエクストラクション」の場合はこれでいいんじゃないの?
変にあそこで大物が出て来ても、逆に萎えると思うよ。

「大物が暴れ回ってデッキに損害も無く、シャトルも壊れず無事に発進しました」

……なーんて、それならそれで「それなんてご都合主義よ?」となるのがオチでしょ。
「デッドスペース」の世界観なら「あの状況の方が自然」だろう。

354:なまえをいれてください
09/10/07 13:26:16 SlMxoXDL
視界が揺れすぎる・・主人公酔っ払ってるのか・・ゲボォ・・・

355:なまえをいれてください
09/10/07 14:40:31 LB11/DJ5
ステージの成績とかあとで確認できないのこれ
武器アップグレードどのステージで取り逃したのかわかんなくなった

356:なまえをいれてください
09/10/07 15:31:54 i1mEeYYO
1回クリアしたら終わりのゲーセンタイプです
クリアしても難易度追加で終わり
拾ったログすら見れないんだから察しろ

357:なまえをいれてください
09/10/07 15:34:20 bDU0h/LX
酔うタイプの人には、これでもうツライのか‥

358:なまえをいれてください
09/10/07 16:01:39 4w3ajZTH
>>356
すまん。断言してくれた直後で悪いけど、また遊んじゃうわ、俺。
ゲーセンで200円使ってまで何度もガンシューをプレイしてきた人間としては、
これを一回クリアしたら終わりなんて、もったいなくてできん。

359:なまえをいれてください
09/10/07 16:31:57 RtrTNtnJ
悪いのは君の頭、かな

360:なまえをいれてください
09/10/07 17:26:44 O4JFs9QH
他のジャンルもそんな何週も遊ばんだろ

361:なまえをいれてください
09/10/07 17:44:53 AVbMHBAA
チャプ5で女の裸が映ってちょっとビックリしたwww

362:なまえをいれてください
09/10/07 19:06:55 BaFerYrG
>>352
そういう「いかにもなお約束」はHODに任せときゃいいだろう。
てかチャプター9が実質のラス面なんだろうな。

363:なまえをいれてください
09/10/07 19:11:15 iuaK3APZ
マキシマムとかになるとリベットガンのセカンダリは重要になるな
ダメな武器はもっともっとダメになっていくけど

364:なまえをいれてください
09/10/07 19:11:17 y/foRDeI
>>358
同じく
途中で分岐もあるし、行ってないルートも気になる
高難易度でクリアしたいのもある
一周だけで映画3本観たくらいの満足感と疲れはあるがw

365:なまえをいれてください
09/10/07 20:09:36 4w3ajZTH
最初はリモコン+ヌンチャクでクリアしたんで、今はザッパー使ってやってる。
クイックリロードがBトリガー押しなんで、人によってはこっちのが楽かもな。
弾切れの時のリロードの時に続けてトリガー引いてればクイックになるし。

それにしても、Wiiでガンシューが出ると必ず見る「Wiiリモコンじゃ狙いにくい」
って言う意見がまだ出てないのにはちょっと驚いた。

366:なまえをいれてください
09/10/07 20:12:52 AVbMHBAA
Wiiリモコンだから狙いやすいんだが。
パッドとかだとクソつまらん。

367:なまえをいれてください
09/10/07 20:19:41 nnyYSxgv
ポインタの狙いにくさはゲーム性みたいなところあるからなあ

368:なまえをいれてください
09/10/07 20:40:13 hAdaB+IR
昨日買って今やり始めたんだが、2人協力プレイのやり方がわからん。
ストーリーとアーケードってのがあるが、協力プレイはクリアしないと出来ないのか?

369:なまえをいれてください
09/10/07 21:05:08 GtWPxP5U
リッパー操作が楽しい
うっかり腕伸ばしたとこで発射すると奥に飛ばすのに、立って歩かないとならんが

370:なまえをいれてください
09/10/07 21:17:43 4w3ajZTH
>>366
いやWiiリモコンが、じゃなくて「ポインタが揺れて」とか「移動した時の反応が遅
れて」狙いにくい―って意見。
Wiiリモコンは反応が悪いって意味も込めて、必ず書かれてたんだよな。

パッドでガンシューティングは俺も反対。
というか、ガンコンで敵を撃つ為に作られてるゲームなんだから、パッドで遊んだ
らホントに『撃つ事しか出来ない、出来の悪いFPS』にしかならんだろ。
発売前に「手抜き」とか言ってた人も、そんな風にパッドでのプレイ感覚で想像し
てたのかもな。

371:なまえをいれてください
09/10/07 21:18:52 BaFerYrG
>>368
13ページへ行け

372:なまえをいれてください
09/10/07 21:23:24 rMiIIu0E
>>371
マニュアル?

373:なまえをいれてください
09/10/07 21:30:27 6ePCWd4B
>>370
そりゃーリモコンの反応じゃなくて液晶の遅延では
ウチはブラウン管だから気にならないけど友人宅でWiiやったら
ポインタがワンテンポ遅れて付いてくるから驚いた

374:なまえをいれてください
09/10/07 21:30:35 BaFerYrG
>>372
問う前に読むのだ。

375:なまえをいれてください
09/10/07 21:35:53 rMiIIu0E
読んだけど意味不明だった。
1人でやることにした。

376:なまえをいれてください
09/10/07 21:36:21 rtqL+mds
狙いにくいって奴は感度落とせよ。この手のゲームの常識

377:なまえをいれてください
09/10/07 22:19:56 BaFerYrG
>>375
デッドスペースマニュアル13P

マルチプレイ
ゲーム開始後に2P側のWiiリモコンの+ボタンを押すと、2Pが参加してマ
ルチプレイを行うことができます。2Pはゲーム中にいつでも参加できますが、
マルチプレイ時は難易度が上がります。


ソフトを持ってないのでなければ日本語が読めない事になるのだが、違うのか?

378:なまえをいれてください
09/10/07 22:22:16 t0DrA257
+ボタンすら分からなかった。俺終わったな。
親切な>>377さんありがとう。

379:なまえをいれてください
09/10/07 22:23:56 nZmJzHDE
ディスクと説明書は無いけどソフトはあるとか。

380:なまえをいれてください
09/10/07 22:31:55 uEbla6N4
割れか
死ねよ

381:なまえをいれてください
09/10/07 22:33:51 t0DrA257
割れじゃねーよw
前作の箱でハマったからwiiと一緒に買ったんだが
ボタンとか全く分からなかっただけ。

382:なまえをいれてください
09/10/07 23:16:18 iuaK3APZ
RTFMという略語があってだな

383:なまえをいれてください
09/10/08 00:30:35 A+Qn6IxD
弾無限とかの隠し要素はないのかな

384:なまえをいれてください
09/10/08 00:44:10 2O6h5Ki/
弾無限とか出てきたら一気に飽きそうだな

385:なまえをいれてください
09/10/08 01:10:59 +4AQ8Qyb
おっす オラ極右 おまいたちはじめまして
良ゲーらしいね。
ザハウスオブとどっちが買いかな。

386:なまえをいれてください
09/10/08 01:17:56 oObXQPCw
ここで聞くって事はこれ買いたいんだろ、
これ買っとけ。

387:なまえをいれてください
09/10/08 01:25:52 +4AQ8Qyb
買いたい
けどハウスも欲しい

388:なまえをいれてください
09/10/08 01:41:04 ROJJeYVi
今クリアしたー。
EDはネイサンがアレになって、全滅って事でいいの?

389:なまえをいれてください
09/10/08 01:44:05 CjNu5yop
>>387
両方いっとけ
俺はいった
後悔は、ない

>>384
マキシマムをプラズマカッターのみでクリアとか、
もう一個極悪難易度が隠しで用意されてて
それクリアで無限弾とかは欲しかったかなー
ちょっと2周目以降のモチベーションが上がらん

390:なまえをいれてください
09/10/08 01:51:41 cjGr2wAn
一周目の展開がわからない頃の恐怖体験に最大の価値があるゲームだな
和製では必ず入れてある2周目以降とかのやりこみ要素が皆無なのが惜しいな

391:なまえをいれてください
09/10/08 01:59:47 2O6h5Ki/
分岐あるから周回前提な作りだと思うんだが

392:なまえをいれてください
09/10/08 02:06:13 E/2Et8w+
ハウスは武器の弾数が無限なのが駄目だった。
改造したショットガンあれば最後までこれだけで余裕すぎる
基本どこ狙っても一撃で殺せるからヘッドショット狙う必要もない。
弱い武器使う理由が何一つないんだよな

393:なまえをいれてください
09/10/08 02:35:32 9nhfL2wQ
最近即抜け多くてムカついてきた

394:なまえをいれてください
09/10/08 02:37:43 9nhfL2wQ
誤爆スマソ

395:なまえをいれてください
09/10/08 02:40:59 QoSsXGzV
>弱い武器使う理由が何一つないんだよな


コンボ稼ぐのにはいいんじゃね?

396:なまえをいれてください
09/10/08 03:48:52 9zF6bceP
おまいらのせいでWiiが売り切れとるやないかい

397:なまえをいれてください
09/10/08 08:51:15 8VZaQWD1
>>391
分岐はアイテム回収云々だけだ
無印にあったノード部屋と一緒

>弱い武器使う理由が何一つないんだよな
癖が強くても威力そこそこなら拘ってやり込む奴がいるんだが全部ダメだとなあ

398:なまえをいれてください
09/10/08 09:25:47 63JbP00u
大戦略ポータブルみたいにダメでも経験値積めば強化、ってのならよかったのに
兵員輸送車や輸送ヘリを全て最終形態にした俺なら喜んでやるはず

399:なまえをいれてください
09/10/08 09:59:49 HfFA/Zvq
尼で注文して入金する手前なんだけど、これ接待ゲーやパーティーゲーとしては向いてるかな?

なんかスレ見てたら割と不満点要望点が多いから若干不安になってきた

ガンシューとしての爽快感はあんま無さげ?

400:なまえをいれてください
09/10/08 10:11:14 IWOz3rCC
接待ゲーとしては微妙
爽快感はあるけど、基本一人でやるゲーム

401:なまえをいれてください
09/10/08 10:12:07 Oal76vFF
点数とかお金の要素入れてチャプター間に石村ショップで武器やノード、スーツ買う
形式だったらまた違う面白さがあったかもしれない
でもガンシューでそれやると作業感が増すという欠点もあるなあ

402:なまえをいれてください
09/10/08 10:48:26 HfFA/Zvq
>>400
なるほど
サンクス

うー 迷うぜ

403:なまえをいれてください
09/10/08 11:50:34 8VZaQWD1
パーティーでやっても盛り上がらんよ
話が電波で意味がわからず操作もやっかいで凄い寒い空気になった俺が断言する
みんなでやるならハウスオブザデッドの方が盛り上がれるんじゃね

ガンシューとしては微妙かな・・敵倒してるよりアイテム取る方が忙しいし

404:なまえをいれてください
09/10/08 12:05:06 wBg6AzsG
アーケードモードなら接待用でいけるんでないかいも?
お前は脚狙えよ、とか

405:なまえをいれてください
09/10/08 12:12:54 8VZaQWD1
アーケードは武器ランダムだからなぁ
何よりまず世界観に入り込めなかったから受けが悪かった
キネシス・ステイシス教えてもアイテム拾いとかが忙しすぎてあんまり楽しくなさそうだったし
それにアーケード主体でやるなら尚更ハウスオブザデッドの方が向いてる気がする

結局俺はスマブラやってお茶を濁したけどさ

406:なまえをいれてください
09/10/08 12:14:35 BckGYteK
うちは初見ハード開始で結構盛り上がったな
操作に慣れてないからリロードカバーしあったり
パネル操作の所も交互にやるのが結構楽しい

ただ慢性的な残弾不足でリベットのセカンダリーをどっちかが撃ってたな
ステイシス2倍で壁作るのがポイントだと思う

407:なまえをいれてください
09/10/08 12:28:23 oObXQPCw
>>402
接待でやるなら
ザハウスオブザデッド オーバーキルだな。

ただしプレイ後はみんな
やたらファックとかファッキンとかファッカーとか
言うようになっちまうけどな

408:なまえをいれてください
09/10/08 12:53:57 Dv6/R58r
何か突然低評価が噴出してきたな

409:なまえをいれてください
09/10/08 13:56:49 vy1X9KhW
いやいやいや選択ミスだろう
シリアスかつ救いようの無い話で接待とかパーティーとか
それで盛り上がる方が珍しいんじゃないか

410:なまえをいれてください
09/10/08 14:01:48 MTXkNwSG
一緒にやる相手も居ない私には関係の無い話です

411:なまえをいれてください
09/10/08 14:04:23 5nKwEiFc
単純におもしろけりゃ盛り上がるんじゃね?

412:なまえをいれてください
09/10/08 14:17:14 piMP3kbL
パーティーゲーって観点で言えばホラー好き同士なら盛り上がるが
ホラー嫌いが混じってたら引かれる可能性も

413:399
09/10/08 16:39:49 HfFA/Zvq
なんか皆様色々意見ありがとう

HODオーバーキルもちょっと興味あったんだけど…ニコ動でプレイ動画みた感じ3よりなんか劣化してて単調そうだなぁと

とりあえずなんかの縁なんで買ってみて、楽しめるやり方見つけてみます

駄目だったらHOD二作とバイオDCに期待

414:なまえをいれてください
09/10/08 17:22:04 ZY1Ih3qL
初週2600本しか売れていないらしい。
その買った少数の中のかなりの人数がここにいそうだ。

これが爆死だと、石村無印2も日本語版で発売されない可能性が高くなるな。

415:なまえをいれてください
09/10/08 17:30:51 Dv6/R58r
ウン万本売れるとか誰一人思ってないだろうけどな
当のEA本人も

416:なまえをいれてください
09/10/08 17:31:32 A3w2P9vW
もっと売れるようにEAが何かやったりして・・・

417:なまえをいれてください
09/10/08 17:32:25 b0zHxf7Y
売れると思って出したわけじゃないんだから、爆死ではないだろ
出荷数相当少ないだろうしな

それと無印2って言い方はおかしい

418:なまえをいれてください
09/10/08 17:47:17 A3w2P9vW
「DEAD SPACE」→石村
「デッドスペース エクストラクション」→ウィシムラ
「DEAD SPACE 2」→石村2

でおk?

419:なまえをいれてください
09/10/08 17:57:36 k03KDOw3
おk

2800本かー せっかくローカライズしてくれたのに惜しいねぇ

420:なまえをいれてください
09/10/08 18:00:35 JKu69/97
「DEAD SPACE」→石村
「デッドスペース エクストラクション」→全米吐
「DEAD SPACE 2」→石村2

421:なまえをいれてください
09/10/08 18:06:55 uBz4Tze/
200本増えてるぞ。
情報元ってファミ通でしょ?
ネットとか合わせると実際はもうちょい売れてんじゃない?

422:なまえをいれてください
09/10/08 18:07:56 xkjyHhID
2800じゃ初代の輸入数の方が多そうだな

423:なまえをいれてください
09/10/08 18:10:45 A3w2P9vW
石村は500万本売れたらしい。
任天堂の公式に書いてあった。

424:なまえをいれてください
09/10/08 18:12:47 uBz4Tze/
URLリンク(www.amazon.co.jp)
よろこべ!栄光の62位だぞ!

425:なまえをいれてください
09/10/08 18:16:57 A3w2P9vW
いいことなのか?

426:なまえをいれてください
09/10/08 18:19:33 9zF6bceP
それにしても売ってねーよな
尼でも一時在庫切らす状態だし店に売ってないものが売れるわけない

427:なまえをいれてください
09/10/08 18:31:49 L8QaNf0T
5万本も売れないとか悲惨だな
いや3000本未満とかショック死するわ・・・

428:なまえをいれてください
09/10/08 18:42:19 Oal76vFF
前作って国内で遊んだ人どれくらいいるんだろうな
中古やらあわせれば1〜2万人くらいはいるんかね

429:なまえをいれてください
09/10/08 18:59:05 piMP3kbL
>>427
そもそも出荷数がその半分以下だと思われ

430:なまえをいれてください
09/10/08 19:10:27 l5jNSzy6
CEROと協議したり吹き替えまでやってくれたのになんだか申し訳ないな

431:なまえをいれてください
09/10/08 19:18:53 w6C0BumT
まあ、俺らが売り上げに関して出来るのは1本買って楽しむだけなんだから、
あとはこれがいいゲームだと広めてくしかないわな。

432:なまえをいれてください
09/10/08 19:48:21 uBz4Tze/
吹き替えは本当に素晴らしかった。
ここまでよくぞやってくれた!ローカライズチーム!

433:なまえをいれてください
09/10/08 19:57:02 CjNu5yop
>>414
今回みたいな規制みてると、ローカライズされなくてよくね?
アジア版さえ出れば
理想は吹き替えと字幕選択のできる規制なし国内版だけど

>>430
洋ゲーファンの俺はいつもそれ感じてる……

434:なまえをいれてください
09/10/08 20:04:30 A3w2P9vW
でも国外で売れてるならよくないか?
いや売れてるかは知らんけど・・・。

435:なまえをいれてください
09/10/08 20:29:12 TyGRL0YG
>>414
2600本のうち石村から流れてきたFANが半分とすると1300人は勇者だな

436:なまえをいれてください
09/10/08 20:33:19 FqY7p0Nq
まあ日本で一切宣伝してないんだから売れるわけないんだけどね。
パッケージも日本人受けするとはおもえんし。

ていうか売る気あったの?っていうレベルで何も販促的な物を見ない

437:なまえをいれてください
09/10/08 20:44:26 8VZaQWD1
店にチラシが置いてあったくらいかな

438:なまえをいれてください
09/10/08 20:45:07 Cl8OOucq
みんなのニンテンドーチャンネルで一応動画はあった。
丁度シューティングやりたかったのと石村に興味あったから無印と一緒に買ったわ。

439:なまえをいれてください
09/10/08 21:09:51 BckGYteK
今の日本は販促したから売れるってわけじゃないしな
すぐ遊べて吹き替えがちゃんとしてればかなりマシだよ

440:なまえをいれてください
09/10/08 21:12:27 A3w2P9vW
今度友達にプレイさせてみる。
一人は石村既プレイの全ハード持ちゲーマー、
もう一人はバイオ好きなRPG好きオタク。
この二人なら受けはよさそうだ。

441:なまえをいれてください
09/10/08 21:14:13 DAudukCL
無印には興味ありつつも未プレイ
ガンシューはちなみに嫌いな方。発売日前々日くらいまでは存在は知ってても
興味が無かった。が、何故か発売日に買っちゃった俺も居る

でも後悔はしてないよ。面白いよ

2600本でも「思ったよりも売れたんだ」って思ったのは俺くらいだろうな
だって売れる要素が全く見当たらないんだぜ。ゲームの出来は抜きにして

442:なまえをいれてください
09/10/08 21:15:57 FqY7p0Nq
>>439
露出に比例して売り上げが伸びるとは言わんが
EXはみんな存在すら認識してないレベル

443:なまえをいれてください
09/10/08 21:27:19 IWOz3rCC
別に俺が買って楽しんだ事実が変わるわけじゃないからおk

444:なまえをいれてください
09/10/08 21:47:44 FqY7p0Nq
売れないより売れた方が良いってだけの話だよ

445:なまえをいれてください
09/10/08 21:51:05 sAEB7xzz
>>427
Wiiはあんま洋ゲー出ないから実感無いかもわからんけど
PS3とか360持ってるとわかるが洋ゲーって余程の大作で宣伝しない限り大概はこんなもん

446:なまえをいれてください
09/10/08 21:56:51 QoSsXGzV
どっちかと言うと販促という名のソフト発売だろうw
マニアがネットで情報仕入れるだけだった以前から比べたら
ジャンルが変わったとはいえ1タイトルとして取り上げて貰えるのは大きい。

規制云々に関しては吹き替えがちゃんと行われるなら
人間に対してのものは無くてもいいかな。
前作に関しても血だけは吹くとか破壊したら遺体消えるとかして
ゲーム内容に関わる「処理」そのものは消さないというやり方もあるし。

447:なまえをいれてください
09/10/08 22:48:42 SWNfwBbO
今女博士のチャプターなんだけど
ボスみたいなのが移動中にひっかかって動かなくなったんだが…

448:なまえをいれてください
09/10/08 23:55:36 bix28YUz
クリアした今見てもパッケージの絵はB級感丸出しだしな

あれ?ところでパッケージの女誰?
ハカセこんな顔だったっけ?

449:なまえをいれてください
09/10/09 00:19:12 8RCv+hPW
おれも昨日クリアしたけどプロとかマキシマムって敵が固いだけなの?

450:なまえをいれてください
09/10/09 01:15:08 oHHf1Fbw
>>448
レクシーン...じゃないかな?
さすがに自信ないけどwwww

451:なまえをいれてください
09/10/09 01:30:50 zYlbjsaF
初日に買って、ゲームもシナリオも好みなのに、
1ステージやると半日くらい酔うダメージを受ける・・・。
こんなのはドリキャスのバロック以来だ。
最高に好みのゲームなのにがっかりすぎる。自分の体質に。

452:なまえをいれてください
09/10/09 01:39:02 T1ddMEPK
3D酔いしやすい体質が憎い

453:なまえをいれてください
09/10/09 02:03:17 xXg9VaLZ
俺もこの手のゲーム良いやすい方だったけど、暫くやり続けるうちになおったけどな

454:なまえをいれてください
09/10/09 02:06:53 Eq3JAOl8
3D酔いしたら寝るのを何日も続けるしかないな

455:なまえをいれてください
09/10/09 02:12:47 Ix2JFmcE
酔う人はこういうのでも酔うのか。
大変だな。

456:なまえをいれてください
09/10/09 02:15:29 Wb+czv+9
昔の2DFPS以外では酔いにくい体質でよかった
DOOMとかまじきつい

457:なまえをいれてください
09/10/09 02:33:29 zYlbjsaF
1ステージ解くと、半日くらい目がぐるぐる回ってる状態。
バスやタクシーも駄目だったし、多分三半規管が相当弱いんだと思う。
マリオの3Dのみたいに、自分で休めるところがあれば回復する(んだと思う)。
バロックは歩くだけで吐きそうになった。

458:なまえをいれてください
09/10/09 03:02:49 qdu4Rvg+
ああ!「全米が吐いた!」てのはそっちか!?w

459:なまえをいれてください
09/10/09 04:59:59 jTIjdNhx
>>458
それ既ry

460:なまえをいれてください
09/10/09 06:31:01 J4YePeOf
オプションで、カメラの揺れの大きさを設定する項目があるぞ。
ちゃんと最小にしてるか?


461:なまえをいれてください
09/10/09 07:57:12 MlaigVVH
>>449
基本堅くなって被ダメが増える程度
撃てば怯むしどこに何が出るか覚えてりゃただの作業ゲーだよ

462:なまえをいれてください
09/10/09 12:05:08 8RCv+hPW
>>461
ありがとうございます


463:なまえをいれてください
09/10/09 13:07:20 0MwwoBG3
次世代機の時代になってホラゲは衰退の一途だな

464:なまえをいれてください
09/10/09 13:17:06 vHOj6YlC
SIREN:NTは… うーん あれも劣化か…
まぁ なんでも初代が偉大すぎるんだよねぇ

465:なまえをいれてください
09/10/09 13:36:23 NR7qfkXj
コンデムドとかF.E.A.R.とか面白い新作も出てるけどね。
日本じゃ規制で面白さ半減してるけど。

466:なまえをいれてください
09/10/09 14:13:41 4tRkFg4Z
>>463
衰退って程減ってるって感じもないけどね

467:なまえをいれてください
09/10/09 17:22:49 WorFviz/
バイオなんか最早ホラーゲーじゃないしな

468:なまえをいれてください
09/10/09 20:13:06 41trR9Nu
バイオは5であんだけ言われたのに
今度出るWii版までホラーらしくないんだよなぁ・・・。

469:なまえをいれてください
09/10/09 20:23:13 081RqnjX
アイテム全取得は☆5つの必須条件なのかな
道中ミスってないのにアイテム1個だけどうしてもみつからないと4つどまりだ…

470:なまえをいれてください
09/10/09 21:07:33 41trR9Nu
アイテムは必須。
見つからないならプレイ動画でも見るといい。
「こんなとこにあったのか・・・」とかよくわかる。

471:なまえをいれてください
09/10/09 21:26:39 4RzQAugB
揺れを最小限に抑えると酔わない?
プレイ動画見てると吐きそうだ

472:なまえをいれてください
09/10/09 21:39:08 dtzNOdvK
>>463
グラフィックがリアルになってきてるのが逆に悪影響らしい。
昔の絵的描写ならゲームで済む範囲だったけど
映像がリアルになってそればかりやっていると
「もっとスゴイ事をしたい、見たい」と思ってしまう人がいることが危険なんだと。
映画は人の行動を客観的に見ているのに対し
ゲームは自分が主人公となるから。

473:なまえをいれてください
09/10/09 22:07:23 42JZKzoo
それ規制団体の理屈な
子育てに失敗した親の責任をゲームに押し付けるための詭弁で
論文などの根拠になるモノは無い

474:なまえをいれてください
09/10/09 22:28:39 41trR9Nu
ゲームをしたら犯罪者になるんじゃなくて、
犯罪者が大体ゲームしてるってだけのこと。
CEROはそれが全く分かってない。
ハッキリ言って規制すればするほど犯罪意欲が激しくなると思う。

475:なまえをいれてください
09/10/09 22:37:03 4tRkFg4Z
パン食ってる奴が犯罪を犯すとか言う様な感じの言いがかりだったっけ

476:なまえをいれてください
09/10/09 22:50:13 VA60ZsJQ
>>475
DHMOはキケンな飲料です。

水酸と呼ばれ、酸性雨の主成分である。
温室効果を引き起こす。
重篤なやけどの原因となりうる。
地形の侵食を引き起こす。
多くの材料の腐食を進行させ、さび付かせる。
電気事故の原因となり、自動車のブレーキの効果を低下させる。
末期がん患者の悪性腫瘍から検出される。

その危険性に反して、DHMOは頻繁に用いられている。
工業用の溶媒、冷却材として用いられる
原子力発電所で用いられる
発泡スチロールの製造に用いられる
防火剤として用いられる。
各種の残酷な動物実験に用いられる
防虫剤の散布に用いられる。洗浄した後もDHMOは残留し、産物に悪影響を与える。
各種のジャンク・フードや、その他の食品に添加されている。

477:なまえをいれてください
09/10/09 22:55:56 4tRkFg4Z
水かw

478:なまえをいれてください
09/10/09 23:13:44 qEatUGEc
いや、惨殺とかがリアル過ぎるとマジでトラウマになるぞ。
ゲームは無罪というのは無責任過ぎる。

表現の規制じゃなくて
購入制限で済ませて欲しい。
未分証出せない奴はZ指定買わなくていいよ。

479:なまえをいれてください
09/10/09 23:36:11 z5aeWhRr
ゲームが全く影響ないとは思わんけどな
そんな何も影響与えない物に熱狂しねーし

480:なまえをいれてください
09/10/09 23:36:55 41trR9Nu
>>478
たぶんそうやろうとしても店が無理だろうなぁ・・・。
絶対に未成年にも販売可っていう店が出てくる。

いっそタスポは・・・w

481:なまえをいれてください
09/10/09 23:57:40 83qUSwVL
>>480
それはもーゲームの責任じゃなくて
そのお店の責任だけどなw

482:なまえをいれてください
09/10/10 00:06:32 IsOCq5Me
うん。だから、「年齢?知らねーしw」みたいな店が絶対出てくるだろうなぁ、と。

483:なまえをいれてください
09/10/10 00:41:34 uc9jJHuw
酒が悪いんじゃなく飲酒運転するやつが悪い
タバコが悪いのではなく非常識な喫煙者が悪い
たしかにそうなんだけど…
まぁ化け物のバラバラはありだからいいんじゃないの


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4508日前に更新/212 KB
担当:undef