【QMA】クイズマジッ ..
[2ch|▼Menu]
950:ゲームセンター名無し
10/06/02 21:59:08 KBOb64iFP
審判が必要だから普及しにくかった

951:ゲームセンター名無し
10/06/02 21:59:36 oZj7sZzE0
メデアのパイオツカイデー

952:ゲームセンター名無し
10/06/02 21:59:49 cNT1JDN9O
>>944
なにそれ羨ましい
俺はミステリ系の問題が出ることを狙って投げてるもんで。

京極堂の小説タイトルの線結びが出たときは刺し甲斐があったなあ…

953:ゲームセンター名無し
10/06/02 22:00:13 YxejXEYbO
>>936
人名だけじゃなく、物質名や星座なんかも、あまりに百科事典的な出題が少なくなったような

現に理系の正解率が7になって上がった

954:ゲームセンター名無し
10/06/02 22:02:24 SQ/hSHct0
すべての金属は電気を通す、は○だよ

955:ゲームセンター名無し
10/06/02 22:02:27 k9XPIJr50
ぐええええやっぱ上位ドラ勝てる気がしねえ
決勝行ける気しねえし予選でも苦手なの出たら確実に予選落ちだー

もう回収しようと始めたけどoffice2010のβ入れてみたけどオープンノート意外と回収整理に適しているかもしれんこれは・・・

956:ゲームセンター名無し
10/06/02 22:05:55 QedszCVD0
上ドラは下ドラで過去3戦の合計が14位以内、つまり他の組では昇格基準となる順位を取った者だけが行けるから実質もう一つ組が増えたようなものだな

957:ゲームセンター名無し
10/06/02 22:06:34 Xh6QFR9u0
そろそろ次スレ

958:ゲームセンター名無し
10/06/02 22:09:39 4G1aHHnH0
>>954
あ、やっぱり○でよかった?
仮にも理系80%近くあるから間違えたくなかった

959:ゲームセンター名無し
10/06/02 22:09:42 icHa/VtW0
囲碁をもっと出して欲しい


とか思っているのは俺だけだろうな。はあ・・・

960:ゲームセンター名無し
10/06/02 22:10:54 iBrCgpuc0
>>956
妄想乙

961:ゲームセンター名無し
10/06/02 22:11:10 Ey/dVTk1O
>>953
むしろ易問化した7で正解率が変わらない&下がったジャンルがある方が変

962:ゲームセンター名無し
10/06/02 22:12:11 hPPlAZTz0
>>959
白い碁石3つ並べて

○   <スノーマンだぞー!



963:ゲームセンター名無し
10/06/02 22:12:34 5qJXxwbn0
>>961
俺の場合は7でも正解率は今までとそんなに変わってないぞ

964:ゲームセンター名無し
10/06/02 22:13:19 jitK1iG+0
>>959
協力多答で
「本因坊戦を制した囲碁棋士を1人1つ選びなさい」
とかいう問題が出て涙目になった俺が通ります

965:ゲームセンター名無し
10/06/02 22:13:46 +HuuG0oZ0
スライム魔導士がちょっとかわいいと思うのは俺だけだろうか(´・ω・`)

966:ゲームセンター名無し
10/06/02 22:14:02 r4IXQPGH0
>>871
少し確率の勉強した方いいぞ
俺のマイミクにもそんな奴がいてボイスで吠えているがそれは両方とも当たり前の事態だ
確率計算とその評価は違うんだよ

例えばさいころ投げて5回連続6が出るのと、63424って順番で出るのは全く同じ確率だ
それが理解できるか?

そいつは自分が派遣社員になったのを小泉のせいにしているみたいが
そんな無能なら小泉無関係に派遣社員になっていると思う

967:ゲームセンター名無し
10/06/02 22:20:28 cNT1JDN9O
>>959
ヒカルの碁を読んでたおかげでニギリを正解できた俺が通ります

968:ゲームセンター名無し
10/06/02 22:21:52 HoQWc4dbO
>>959
画像セレクトで詰碁・詰め将棋やれたら面白いと思った
次黒番で白を殺すにはどこに置けばとか…でももはやクイズじゃあないかな

それにしても画像セレクトの範囲のわかりずらさはいやらしいな
地理問題だと答えわからず博打かなんかなんだろうけど県境とか国境ギリギリ答える人いるし

969:ゲームセンター名無し
10/06/02 22:22:02 BR/G+Jpk0
>>959
QMAで黒い碁石と白い碁石の数の違いを知ったよ

970:ゲームセンター名無し
10/06/02 22:22:45 6eNx5YIH0
>>967
ヒカルの碁の問題ってあんまり見ないんだけど存在するの?

971:ゲームセンター名無し
10/06/02 22:23:05 5qJXxwbn0
>>967
賭けゴルフならぬ賭け碁のことだっけ?

972:ゲームセンター名無し
10/06/02 22:23:33 pgLaJ1Zf0
因島か向島を選んだら不正解だった

意外に難しい

973:ゲームセンター名無し
10/06/02 22:23:42 T/5OZzUy0
>>967
将棋だけど振り駒を単独正解したときはなんか悲しくなった


974:ゲームセンター名無し
10/06/02 22:24:30 RpMwTf9E0
>>961
芸能が40のままだ・・・・・

975:ゲームセンター名無し
10/06/02 22:24:57 5qJXxwbn0
>>968
天下一将棋界でカード登録するときにQMAのチュートリアルみたいな感じで
詰将棋出来るって聞いたことがある

976:ゲームセンター名無し
10/06/02 22:26:39 iBrCgpuc0
>>970
sai の本名?を聞くエフェ問は見たことある
あとは4択問題とかタイプ問でも何問かあるよね

977:ゲームセンター名無し
10/06/02 22:27:48 QUuEjCe30

\次スレマだー!/

978:ゲームセンター名無し
10/06/02 22:29:23 cNT1JDN9O
>>970
ライバルのアキラくんの名前を答えさせる問題は見かけたな

>>971
先手・後手を決めるときの方法

>>973
振り駒をど忘れして答えられなくて負けたことを思い出したじゃないか(´;ω;`)ビワッ

979:ゲームセンター名無し
10/06/02 22:34:55 fXcbOK+eO


980:ゲームセンター名無し
10/06/02 22:36:47 uQlyJNL60
>>959
囲碁が元になった言葉を選ぶ多答、なんてものがあった

981:ゲームセンター名無し
10/06/02 22:41:58 kCCW1rLr0
ライスタは小説の刊行順当てやら作者とタイトルの線結びが凶悪
グル生関連だったら多少はマルチいけるのに・・・

982:ゲームセンター名無し
10/06/02 22:42:40 Ey/dVTk1O
>>966
サイコロを6回投げて1から6までそれぞれ一回ずつ、順不同で出す確率と
6回連続で1を出す確率は等しくない


…間違ってないよな?

983:ゲームセンター名無し
10/06/02 22:43:05 DdaDWLlgP
等しいだよ

984:ゲームセンター名無し
10/06/02 22:45:19 mBP8aH9K0
出るか出ないかだから半々だろjk

ところで次スレは?

985:ゲームセンター名無し
10/06/02 22:47:15 PrIGau3h0
んじゃ自分がいってくる

986:ゲームセンター名無し
10/06/02 22:47:42 vPcLHju70
急にレス増えたな
携帯の威力恐るべし

987:ゲームセンター名無し
10/06/02 22:48:03 BR/G+Jpk0
>>982
6回連続1を出す確率の方が低いよ

988:ゲームセンター名無し
10/06/02 22:49:29 PrIGau3h0
【QMA】クイズマジックアカデミー7 23問目
スレリンク(arc板)

おら立ててきたぞ

989:ゲームセンター名無し
10/06/02 22:55:48 vPcLHju70
それ以前に、サイコロ自体に細工があったら、確率はずれるからな
QMAのは振り分け方法が見えないから、何があっても不思議ではないんで、871のような事も下手すると有り得る
どっちにしても回収するしかないか

990:ゲームセンター名無し
10/06/02 23:00:15 QUuEjCe30
次スレが立つと急に伸びなくなる件

991:ゲームセンター名無し
10/06/02 23:03:29 jitK1iG+0
ツギスレーヌ・バルト

992:ゲームセンター名無し
10/06/02 23:05:57 6eNx5YIH0
>>976>>978
ありがとう
やっぱり存在するんだな。
もう一回ヒカルの碁読み返すとするか

993:ゲームセンター名無し
10/06/02 23:08:09 HXf5Q8Fm0
ミスターどうでしょうなら連続で6を出すくらい造作もないことだ

994:ゲームセンター名無し
10/06/02 23:09:02 fXcbOK+eO
ぬるぽ

995:ゲームセンター名無し
10/06/02 23:09:19 tvIItAb20
>>970
ヒカルの碁の主人公の名前は〇〇ヒカル (タイピング)

996:ゲームセンター名無し
10/06/02 23:10:07 bc5YagTq0
1000ならアメリア先生のメガネ配信

997:ゲームセンター名無し
10/06/02 23:10:19 iBrCgpuc0
        , -──‐- 、      
       / /⌒`'''ー---‐ヘヽ.      
       .l l   ` ー---‐'' \
      | L_   ̄``ヽ   '⌒`|   
       | r:=、ヽ. ─- ,  、-‐│     
        | {に.| |.     l    l   |   
     /|. ヾニ|l __,ノ  {.__}(__!     
    _/ |  /l ヾ:三三三三:ヲ|   
-‐ ''´ | │ / :l      ---  ,1`ー-
    |.  |/    `ー-------‐1´ |    
    |  ヽ     ::::::::::::::::::/|.  |
    |    \       / |  |   
     |   /`ヽ:ー---::/  '´\ |   
     |/   o \:::://    ヽ!   
            `/

998:ゲームセンター名無し
10/06/02 23:10:46 jitK1iG+0
>>1000なら>>994はガッされるどころか見向きもされない

999:ゲームセンター名無し
10/06/02 23:12:07 BR/G+Jpk0
>>989
どのジャンルの出方も「同様に確からしい」ときにさっきの計算が成り立つからねぇ

>>993
何十枚の絵ハガキの中からたった1枚の最悪のカードを引くことすら可能だからな

1000:ゲームセンター名無し
10/06/02 23:12:15 4G1aHHnH0
>>1000ならウィッグ追加

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4172日前に更新/212 KB
担当:undef