【BBH】はません4【横浜使い集合】 at ARC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:ゲームセンター名無し
09/12/25 20:15:29 HDX07V0uO
券種変えても村田は吉村同様基本扇風機だからねえ

451:ゲームセンター名無し
09/12/25 20:17:17 AzhEPYaZ0
でも村田で.286打てれば立派じゃね
確かに3当時はクリーンナップトリオのおかげで覇者の時より打てたけど

452:ゲームセンター名無し
09/12/25 20:17:23 LiYAvksv0
そもそもホームランバッターはこのゲームの仕様上イマイチなんだよな

453:ゲームセンター名無し
09/12/25 20:47:08 bCHYOh7rO
予算があるなら村田は3.5GRでいいんじゃない
4.5SP村田を1番に置いてチャンスメーカーを活かすのも面白いがw
吉村は打率なら2.5、飛距離を求めるなら3.5、足と守備なら4.5かな

454:ゲームセンター名無し
09/12/25 21:27:50 HDX07V0uO
吉村でss求めるなら
5、0かな?

455:ゲームセンター名無し
09/12/25 23:43:55 AxitZ+380
どうも。3.5GRと4.5SPも3黒よりは良さそうなので写真を見てかっこいいと思った方を買います笑
ミート中心でたまにVSが当たってホムーランが出る感じです・・・強振だと三振ばっかですね

456:叩き台にしてください
09/12/26 00:07:09 AzbW8vkt0
ネタ投下シテミル

1 仁志15黒 二
2 早川35黒 左
3 内川45GR 一
4 村田50黒 三
5 金城25黒 中
6 吉村50黒 右
7 藤田50黒 遊
8 谷繁25黒 捕
9 投 

ベンチ(7人)
野中30
下窪35
DJ50
hsymd50
武山40
北川30
松本50


457:叩き台にしてください
09/12/26 00:08:11 28ht6/mj0

先発(5人)
三浦20黒(あえて黒)
清水25SP
グリン35黒
寺原35黒
加藤康20


中継抑(7人)
木塚35SP
山口50SP
真田50黒
高崎50
高宮30
吉見40
ショウマ40
小山田40


2軍
佐伯10黒 (DHになったら出そう)
鈴木尚10白
大西10黒
石井琢25SP
工藤GR
那須野10
石川50

458:叩き台にしてください
09/12/26 00:08:53 28ht6/mj0
オオ 人数まつがた

459:ゲームセンター名無し
09/12/26 00:09:46 F2o/vzHw0
2010verになったらごっそり使えなくなる気が

460:叩き台にしてください
09/12/26 00:20:50 AzbW8vkt0
『来季は使えない選手が居る。』

はい。そう思います。
でも今期は使えるので。

来季は来季で考えようって人が少ない気はしています。
発言が少ないだけでしょうか?
来季はまた仕様が変るでしょうし。

自論ですが
来季の成績が来年夏にわかるのだから、
そこから2軍幽閉+大会経験値ゲットでもそこそこ成長する。
それでどうでしょう??

あと
仁志は今しか使えません。
心残り無いようにに使いたい。
琢朗さんも本音は使いたいんです。
タクローさんはコーチになる可能性高いんじゃないかって思ってますが・・。
守備も走塁も打撃もコーチとして資格ある気がします。

461:ゲームセンター名無し
09/12/26 00:47:41 F2o/vzHw0
まぁ自分はそこまで財力ないから、基本は先へ先へって考え方かな
来期の妄想オーダーとか考えたりして使ってみたり。
ここで早川が出塁して、稲田がバントしてスレッジが返すとかさ
楽しみ方は人それぞれだとは思うよ。あくまでここは純正・準純正スレだし

462:ゲームセンター名無し
09/12/26 01:01:37 yVfstS4Q0
谷繁・多村・石井・仁志・工藤ってバカじゃね?
おまいらホントにそれでハメヲタ名乗れるのかよ?
恥ずかしくねーのか?
戦力値1850で珍や虚に立ち向かってこそハメヲタだろ!
特にスペなんか使ってる香具師は今すぐ外せ!
こっちが恥ずかしい!

463:ゲームセンター名無し
09/12/26 01:09:15 eNEFqXIwO
渋谷の.comで内川4.5GR1780円でゲト

464:叩き台にしてください
09/12/26 01:18:13 AzbW8vkt0
>>462

多村どこ?
教えて下さいな。


ちなみに多村が居ると『ハメオタ』と言われる称号は貰えないの?
んじゃ要らない。カメオタでもダメオタでも何でもいいやw
君のみみっちい了見の中で生きる気力は無いよ。

ちなみに仁志って 多村仁志のことじゃないよね?
あぁ別に答えなくても良いよ。
俺も君の中の答えを貰わなくても良いし。

462ニサチアレ 以上。

465:叩き台にしてください
09/12/26 01:25:07 AzbW8vkt0
思うんだけど

他チームに移籍した選手は『悪』で
これから移籍してくる選手は『無問題』なのかな?
そこにどれだけ差があるの?
率直に言うと

『今まで』 と  『これから』 に差がある状態
ものすごく疑問です。

(BBH的には青木でもダルでも「今在籍していない」扱いで同じなんですよねぇ。でもこれとは在籍していた(る)という点で差がある気はします)


466:ゲームセンター名無し
09/12/26 01:51:05 Re/AfAM0O
純とか準の定義が良く判らない新参ですが…
自称(と言っておく)純使いのつもりです
退団した選手はカードは大事にするけどゲームでは使わない

新加入のメンバーは背番号発表されて入団会見してれば現メンバーに数えてます
バレットはまだダメですな


今年は退団、入団が多いので2010純を目指すとまるでAS
でもリアルの横浜とリンクして退団を惜しみ新加入メンバーを歓迎し…それが俺の楽しみ方

歴代の横浜メンバー集めて楽しむ人が居たって良いじゃない
俺だって本当は98優勝メンバーでスタメン組みたいもの
殆ど使用不可だからかなわないけど…

完全にチラ裏すまそ


467:ゲームセンター名無し
09/12/26 02:31:52 I50kHxaPO
仁志好きなので少なくとも覇者の間だけでも使っていたい
むしろ大好きだったレスラーを復帰させるべきか真剣に悩んでるw
ジョンソンはリアルでも好きだったし面白い能力だから育てるつもり
来年は居ない人ばかりだけどゲームだから楽しんだもの勝ち

先生とお那須は未だに抹消出来ないのに清水橋本いるわ石井多村いるわでカオスだが

98メンバー使いたいね
内野の守備は最低限オールBだし波留はスキルが面白そう

468:ゲームセンター名無し
09/12/26 02:46:46 vKRPmY/hO
波留1998

12 15 18 18 18

ヘッスラ、レーザービーム、CM

タクローと先手必勝付きだな

469:ゲームセンター名無し
09/12/26 07:34:02 pFl7V5hkO
まあどこを基準にするかの差でしょうね
もしリアルとリンクさせるとなると早川、清水、橋本、坂元、稲田、スレッヂは許容範囲では?
まあ中途半端に多村や谷繁いてもねぇ

470:中年
09/12/26 08:56:18 dOXnirTYO
釣られちゃダメ!

471:ゲームセンター名無し
09/12/26 09:26:39 QrGzRNFJO
森時代とかの再現はいいが、谷繁、石井義人、福盛はちょっとなぁ・・・
べつに横浜と戦うわけじゃないからいいかw

472:ゲームセンター名無し
09/12/26 09:51:11 FzrWsXgZO
多村や谷繁入りの準ハマは見掛けても、相川は見た事がない
某新井と同じく、育ててもらった恩を仇で返すような奴は使いたくないわな

473:ゲームセンター名無し
09/12/26 11:19:42 cHTfFtS3O
(サブとはいえコピペ牛島時代が好きだから、琢朗から相川まで使ってて)すまんな
種田いないから完全なコピペ打線にはならないけど

474:ゲームセンター名無し
09/12/26 12:07:30 UVo8rISe0
井上はロッテカードだけど今横浜のコーチだから横浜扱いなのかな?

475:ゲームセンター名無し
09/12/26 12:53:06 +esCA3ygO
>>474
そうだよ〜

相手のカープの方が大差なのか琢郎を投手にしてだしてきた


476:ゲームセンター名無し
09/12/26 13:18:45 UVo8rISe0
>>475
thx
投手 金城で対抗だ!
投手嶋なら見たことあるけど防御率4点で結構押さえてた

477:ゲームセンター名無し
09/12/26 14:56:40 +vUzTfhhO
吉村外して内川一塁守備にしたら物凄い内外野の守備力が上がった さようなら吉村

478:ゲームセンター名無し
09/12/26 16:46:21 pFl7V5hkO
今日やっとこさ石川と細山田がレベル3になったので初スタメンで起用、結果共に3打席3三振
この二人は打たない物なのか・・・?せっかくのフレッシュが・・・

479:ゲームセンター名無し
09/12/26 17:58:40 PSiz8ej70
打てる理由がないだろ

480:ゲームセンター名無し
09/12/26 18:44:13 hUa7E0OgO
コンボってもさすがに打撃パラがアレだしな…

それより細山田が未だに見つからない
ショップだと若手の白カードって品薄なのかな

481:ゲームセンター名無し
09/12/26 19:02:18 8y4P1H+70
野口がニヤニヤしながら(ry
細山田2HRこそ打ってるけど1割切り待ったなし!だなぁ

二軍登録枠どうするか悩む。先発2中継1を中継2にするか、野手の誰かを切るか

482:ゲームセンター名無し
09/12/26 19:58:42 pFl7V5hkO
次は早川とスレッジだ
これも打たないとなるとがっくりくる

483:ゲームセンター名無し
09/12/26 20:13:40 vKRPmY/hO
早川はよう打つよ
内野安打持ちだから不可解なヒットを量産中

484:ゲームセンター名無し
09/12/26 20:46:39 pFl7V5hkO
不可解なヒット!?

485:ゲームセンター名無し
09/12/26 21:37:35 zr35dI+x0
内野安打持ちの選手は時に、叩きつけて高く跳ねあがる球を打つことがある。
覇者になって足遅い選手はある程度アウトに出来るようになったけど、相変わらず俊足だと大体セーフになる。
とにかく、これをやられると精神的に参る。形は打ち取っているだけにな。

486:ゲームセンター名無し
09/12/26 22:01:08 tzRKLf7B0
制覇の金本新井には苦労したぜ。内野安打ニ連発とか

487:ゲームセンター名無し
09/12/27 02:26:38 +NWOKBKwO
細山田の捕手リードミッションが成功したから取り敢えず二回で武山に交代したら「交代が早すぎて自分の良さを出せない」みたいなこといって怒られたw

488:ゲームセンター名無し
09/12/27 08:36:51 4E1zh/2EO
下園が異様に打つのだが・・・
1番センターで固定。シーズン.290の7本だった。
赤顔の恩恵もあったけど出来すぎだろ。
パラ以上に打てる気がする。
逆に藤田はパラほど打てないw

489:ゲームセンター名無し
09/12/27 09:48:06 9tTAxK/NO
仁志がカードなしオートで大活躍

490:ゲームセンター名無し
09/12/27 14:39:48 Tdr3anqJO
>>488
うちのゾノは75-15でジャスト.200
シーレから這い上がってこれません

しかしセンター任せて大丈夫なのか?
打つ打たないよりその根性が凄いw

491:ゲームセンター名無し
09/12/27 21:55:15 4E1zh/2EO
>>490
センターは何も問題無いだろ。
むしろレフトやライトは任せられない。
BBHにおけるセンターは一塁よりも軽視してよいポジション。

492:ゲームセンター名無し
09/12/27 23:36:54 44VGFY2LO
センター返しが多いプレイヤー相手だと吉村レベルの守備では辛い

493:ゲームセンター名無し
09/12/28 08:01:13 +AWZAH9mO
覇者のレベル7真田に++ピンチを付けてみたんだが、VSサークルがとても小さく思える。
少なくとも成長でピンチ3になっているんじゃなかろうか?

494:ゲームセンター名無し
09/12/28 20:09:38 Gp40aRfH0
タコさんをセンターにしてるからセンター返しされるのか
それとも3みたくセンター返しゲーに戻った?

覇者になってから数試合しかやってないかしようわからん

495:ゲームセンター名無し
09/12/29 12:34:26 LEnq440eO
今回のセンター返しは強サインらしい
内角 三振狙い シフトで防げてるけど

タコさんセンターとかマゾ過ぎだな
まぁうちも両翼古木タコとかにしたりするが


496:ゲームセンター名無し
09/12/29 15:02:58 GoK6jFIp0
今年の試合収めしてきた
1イニング13失点あり、9回クルーンから逆転勝ちありとなかなかドラマティックだったわ
来年はもうちょいリアルに頑張って貰って、カードパワーで勝つ試合ってのを見たいわ

497:ゲームセンター名無し
09/12/30 11:22:35 grzh8m8N0
ヒーローズペナントがまた悲惨なことになりそう
せめてこれでは優勝したいね

498:ゲームセンター名無し
10/01/01 00:20:09 JEFVbnRt0
今年最後ということで本日6試合やって4勝1敗1分。
10純でやっていたけど、劣勢になってからAS陣営出して「なにそれ!?」出されるくらいならと、
はじめから1.5●仁志やらNSN王をスタメンに混ぜてプレイ。

来期からは普通にやるわ。


499:ゲームセンター名無し
10/01/01 17:29:47 VyiUpN/z0
>>498
AS陣営入れてる時点で・・・

500:ゲームセンター名無し
10/01/01 18:38:37 P8me0VoX0
たかのりさんの代打ひっぱり同点HRでなにそれ?+チャット切りされた ショボーン

501:! 【大吉】
10/01/01 21:27:23 OK0s3Hc50
>劣勢になってからAS陣営出して

どこが10純なのか小一時間
赤星とか緒方がいない10純ASという意味なのか
どのみちハマとは関係ないな

502:ゲームセンター名無し
10/01/02 02:31:06 PFL2FoMr0
スタメンは10純ってことじゃない?

純、順の問題はどうせ泥沼化するから、争わずスルーで!

503:ゲームセンター名無し
10/01/02 23:55:05 dWXhyZYx0
さちこカフェが変わってたな。
っつーか、今度のオフィシャルレポーターは
メチャクチャかわいいので驚いたのだが。
今度の社長は本気だなw

それより、吉岡は年増だから降ろされたのか??

504:ゲームセンター名無し
10/01/03 00:07:34 A2qiQfDRO
>>503
マナのどこが可愛いのか分からん!
サチコの方がいい!

505:ゲームセンター名無し
10/01/03 00:56:04 kfN6lp6E0
どっかのメイドカフェかと思ったw

506:ゲームセンター名無し
10/01/03 23:51:21 SuyvUB6g0
>>504
熟女専乙!
どー考えてもまなちゃんの方が若くてかわええやろ。

507:ゲームセンター名無し
10/01/04 00:06:37 A2qiQfDRO
お前らマナを見た事あんのか?
>>504が言うように可愛くないぞ!
dianaもそうだが人選下手くそ!

508:ゲームセンター名無し
10/01/04 00:50:07 1/EOqG+20
とりあえずおっぱいが大きければそれで良いw

それよりも、おまいらお勧めの1番打者を教えてくれい
2番松本、3番金城、4番佐伯でやってるけど、1番打者が決まらない
藤田、早川、大西、森笠、仁志・・・誰を1番にしても出塁率が低くて泣ける
タコさんや井上純や吉村も試してみたけど、そうすると代打陣が手薄になるし
何度、タクローさんや多村にカムバックを願ったことやらw

509:ゲームセンター名無し
10/01/04 01:12:01 v9XFJ5Ui0
1番セカンド村田
こう書くと荒木っぽい選手みたいに見える
CMもってる選手がいいんじゃないかな?
2早川とかD1松本とか

510:ゲームセンター名無し
10/01/04 02:11:07 zbxSrNN00
石川だと出塁率が終わるし
金城だとチャンス4バント4がもったいないし
藤田もなぁ
早川は悪くないかもな

511:ゲームセンター名無し
10/01/04 18:50:26 RSjd2kuwO
>>508

券種・成長にもよるが、先頭HR持ちを1番に持ってきて駆け引きに使ってみては。

512:ゲームセンター名無し
10/01/04 21:18:35 J2d5sV1L0
>>508
思い切って下園という手も
成長すれば打つようになるし

513:ゲームセンター名無し
10/01/06 00:23:08 lbLF+qyL0
まなちゃんハァハァ

514:ゲームセンター名無し
10/01/07 11:09:20 JY6Pgiad0
18日にガイドブック発売だっけ。出来れば裏パラ↑だけじゃなくて、何処まで伸びるか教えて欲しいな
細山田はバント4になるんだっけ?同じレベルでも武山より数段使いやすいな

515:ゲームセンター名無し
10/01/08 09:35:45 z7+IBm5SO
hsymd2枚目を自引きした。
未だにニーズ高いならトレードやカード屋に還元しようかな。

516:ゲームセンター名無し
10/01/08 11:49:52 h8QKKspz0
未だにカードショップで下園や松本が売られてるのを見たことが無いんだが
そんなに出にくいんだろうか

517:ゲームセンター名無し
10/01/08 19:56:10 8BsmrBon0
ハマファン:欲しい
他球団ファン:こんなの需要ないだろうと売らない

518:ゲームセンター名無し
10/01/10 00:43:20 jM3fmHG10
まなちゃんになってから公式に毎日通ってますw

519:ゲームセンター名無し
10/01/11 04:19:07 kzNrW+ME0
盛田買おうと思うんですが、
いい働きしますか?

520:ゲームセンター名無し
10/01/11 07:28:02 3au/PfYd0
一応横浜の中継ぎの中では最強じゃない?

521:ゲームセンター名無し
10/01/11 14:09:56 VbBaWsAy0
覇者になってから、まだCPU戦しかしてない俺は準使い。
万永コーチが使えなくなるのが痛いぜ…
しかしあれだな。横浜カードが全然手に入らんわ。
需要がなさ過ぎてカード屋にもねえよ。

522:ゲームセンター名無し
10/01/11 14:31:23 3au/PfYd0
万永さんは稲田が代わりになりそう

523:ゲームセンター名無し
10/01/11 14:32:05 3au/PfYd0
おっと上げてしまったsry・・・

524:ゲームセンター名無し
10/01/11 14:47:50 VbBaWsAy0
稲田と清水は欲しいね。
ウチの中継ぎ陣は、4○吉見、3○高宮、2○石井のおかげでなんとかなってるけど、
先発の駒不足が痛いわ。土肥も外しちゃったしね。

525:ゲームセンター名無し
10/01/11 23:49:32 3au/PfYd0
先発は平松さんがいるとすごい楽になる
遠藤さんとか出たらどんな能力になるんだろうね
投手 投手ときたから次は野手が来そうな気がするけど・・・
また無しとかは簡便・・・・


526:ゲームセンター名無し
10/01/12 08:20:35 OUrzL8Hh0
だが有力な打者はコーチになっていると言う…
スーパーカートリオの中で一番好きだった人は亡くなったからカード化されないんだろうな

527:ゲームセンター名無し
10/01/12 08:31:10 A9Vt9DY90
そこでまさかのNS若菜。もちろん写真は中畑への空タッチでw
BBHでのベイの捕手事情を考えると、若菜が出てくれれば鉄板なんだけど
hsymdの守備力が+3ぐらいだったらねぇ…

528:ゲームセンター名無し
10/01/12 15:17:51 18w5Jn6s0
大砲で大洋・横浜で出そうな非コーチ選手となると…松原?

529:ゲームセンター名無し
10/01/12 18:30:16 Z9Tn81+Y0
駒田とかは・・・・
下園はやけにうつっていう話しだけど内藤はどうよ?

530:ゲームセンター名無し
10/01/12 19:57:06 H7erSa9j0
もう佐々木でいいよ

531:ゲームセンター名無し
10/01/12 20:04:01 bFAVFOmp0
天秤打法の近藤和彦さんもやはり故人だから無理かな

532:ゲームセンター名無し
10/01/12 20:26:41 H7erSa9j0
ローズはむりかなぁ

533:ゲームセンター名無し
10/01/12 21:09:49 sao0EHYf0
>>530
盛田がカード化された時、
「うおこれは佐々木もノスタル化or旧カード使用可で必勝リレーktkrwwwww」
だとばかり思ってたんだけどなぁ…

534:ゲームセンター名無し
10/01/13 01:01:46 CGixTrFW0
おい、おまいら!
下園がレベル7でチャンス4になったぞ!!
「さすがにチャンスに強い〜」の実況を確認した。

っつーか、何気に今回のハメは優遇査定なんじゃないのか??
hsymdや腐ジーターのバント4とか。
石川の対左1や真田のピンチ2も消えるみたいだし。

535:ゲームセンター名無し
10/01/13 03:11:22 gLu5tUVk0
よく球団別スレで蔑称使えるな。
>>529
駒田は巨で出そうかなと思って。

536:リアル
10/01/13 09:14:09 YoSkh7hgO
横浜みたいな弱いチーム使ってる貴様らに同情するぜ!

俺のオールスターチームと対戦する価値もないなW

参考になったかな?俺がリアルだ!

537:ゲームセンター名無し
10/01/13 09:20:31 8ysplBVz0
とりあえず来週の公式ガイド待ちか

538:ゲームセンター名無し
10/01/13 10:28:01 CGixTrFW0
>>535
ここは2ちゃんだぞ。
慣れ合いの仲良しこよしがしてーなら
wikiやらミクソやらモバゲーに行けよ!

ただ、下園チャンス4の情報は間違いない。

539:ゲームセンター名無し
10/01/13 10:45:16 gLu5tUVk0
慣れ合いの仲良しこよし(笑)

540:ゲームセンター名無し
10/01/13 11:10:08 FMMHB9YD0
ここは2ちゃんwww
仲良しこよしwww

2ちゃんに限らず嵐は黙ってNGリストが基本です

541:sage
10/01/13 11:13:48 ivycNuGR0
>>539
反応すんなよボケ

542:ゲームセンター名無し
10/01/13 11:38:46 ivycNuGR0
そしてageた俺もボケ

543:リアル
10/01/13 20:18:50 YoSkh7hgO
テメェーらみんなボケじゃ!

横浜みたいなカスチーム使ってる時点でな!

参考になったかな?俺がリアルだ!

544:ゲームセンター名無し
10/01/13 20:46:01 PW74ljCl0
ハマの選手全然引けないから、カードショップに行ってみたんだ。
横浜だけ全然売ってないってどーゆー事よ…

いつになったらCPU戦以外出来るんだろう…

545:道
10/01/13 21:13:25 UF1xdJED0
某大監督のブログマジうざい。
なんなの?せっかくコメしてるやつがいるのに、一定の奴のところには訪問
するのに、他の奴のところには訪問しないとか
どんだけだし、せめて訪問してやれよ!
そいつ絶対悲しいはずだし
せっかくコメしてくれてるだからさ
横浜の大監督さん

546:ゲームセンター名無し
10/01/13 21:22:30 uAikQt0yO
いまだに赤星使っている阪神やキムタク使っている巨人がいる


といいきかせ、


最終回の守備固めに5.0仁志を使うヘタレな俺ガイル。


547:ゲームセンター名無し
10/01/13 22:14:20 PA/fcqvL0
>>544
もし行けるなら秋葉原まで行ってみては?


548:ゲームセンター名無し
10/01/14 00:00:27 PW74ljCl0
>>547
秋葉原で売ってるの?
ありがとう、探しに行ってみます。

549:ゲームセンター名無し
10/01/14 00:59:51 cgr5dJgM0
>>546
覇者は2009年基準のゲームだから仁志や工藤や加藤武が居ても無問題
しかし清水や稲田や早川が使えない諸刃の剣

550:ゲームセンター名無し
10/01/14 06:14:48 oVUCQP8/0
がんばって山崎をレベル7まであげるしかないな

551:リアル
10/01/14 15:22:38 YpcVTawxO
なんのカード使っても問題ないだろ!

まぁテメェーら馬鹿共じゃ俺のスピードスター勢揃いのオリジナルチームには勝てないよW

せいぜい万年最下位チームのハマを使って泣いてくれたまえW

552:ゲームセンター名無し
10/01/15 12:50:45 xvZlf+C30
盗塁が修正されたらしいね
どう変わったのだろう
また内川 吉村 で盗塁できるのだろうか・・・・

553:ゲームセンター名無し
10/01/16 00:58:23 /6Muz9D80
三塁守備固め 誰が良いだろう?



554:ゲームセンター名無し
10/01/16 01:05:51 //15fqFV0
稲田かな。藤田って手も考えられるけど、藤田はショートで使いたい。
あと地味に稲田は一塁守備も巧い

>>552
覇者の仕様なら、成長させた梶谷や松本でガンガン盗塁出来ただろうなw

555:ゲームセンター名無し
10/01/16 02:36:37 oRKYcDXOO
>>552
無理!

556:sage
10/01/17 01:06:13 pX1isarV0
チャンス4打線イケるで

1 2黒早川
2 5白北川
3 45GR内川
4 5SP村田
5 2SP金城
6 1黒佐伯

まぁここまでか

557:ゲームセンター名無し
10/01/17 01:43:27 F7UviM6M0
1 中 2黒早川
2 遊 5白北川
3 二 45GR内川
4 三 5SP村田
5 右 2SP金城
6 一 1黒佐伯
7 左 45SPスレッジ
8 捕 1白橋本

これで

558:sage
10/01/17 09:46:36 pX1isarV0
セカンド内川は不安が。。。

559:ゲームセンター名無し
10/01/17 12:38:31 3DYezTJe0
Lv7まで成長させるのが前提ならこれで
捕手以外は横浜所属選手だから熱球杯も所属率マッチも無問題
吉見は自分の脳内ではチャンス4になってるw

8大西(3.0●)
6北川(5.0○)
9金城(2.0SP)
3佐伯(1.0●)
4内川(4.5GR)
5村田(3.5GR)
7下園(5.0○)
2橋本(1.0○)
1吉見(2.0●)

560:ゲームセンター名無し
10/01/17 13:03:02 fPiNFu3w0
ガイドブック横淀で買ってきた
チラ裏スレでもいくつか書かれてるけど、今回は順位に比べれば恵まれてるのかな
細山田もリード上がるし、真田もピンチ、打たれ強さ、キレ、ノビが上がる。山崎下園も伸びるし

561:ゲームセンター名無し
10/01/17 13:16:12 FvWoH+330
準の人に聞きたいんだけど、 多村って20●と1GRどっちがいいの?

562:ゲームセンター名無し
10/01/17 13:46:27 3DYezTJe0
>>560
もうガイド売ってるのか
中山or船橋オートor若松で一儲けしたら買おうかなw
ところでドラ1松本の裏パラは何が上がる?
せめてバント3ぐらいまでは上がってほしいのだが…

563:ゲームセンター名無し
10/01/17 13:49:56 fPiNFu3w0
>>562
とりあえず、バントと盗塁は上昇する。
ただ過去のガイドブックの例に漏れず、何処まで成長するかは分からないね

564:ゲームセンター名無し
10/01/17 13:58:35 3DYezTJe0
>>563
サンクス!
どちろも2段階UPだったら嬉しいが、たぶん1段階の悪寒
それでも上がってくれるのは嬉しいな
とりあえずLv5松本にバントミッション付けてCPU戦で試してみるわ

565:ゲームセンター名無し
10/01/17 15:50:25 aRURWiSm0
hsymdリードあがるのか!これは歓喜www
そういえば結局山口はSPと黒で何が違ったのかね?
wiki見ても表の成長同じだし

566:ゲームセンター名無し
10/01/17 15:54:54 QYxIra/B0
>>565
山口はSPだと剛球を取得するって書いてある。
村田はSPだとチャンスがさらに上昇する。5になるって事だろうか
佐伯はSPだとムードメーカー取得
内川はSPだと固め打ち取得

剛球は嬉しいねぇ

567:sage
10/01/17 18:05:27 pX1isarV0
移籍組ナイン

P 15GR工藤
  35黒グリン

2 45黒橋本
3 5白稲田
4 15黒仁志
5 3黒大西
6 
7 25黒スレッジ
8 2黒早川
9 4黒森笠

全員 ユニフォームが違うのがポイント 
ショートはわからん

568:ゲームセンター名無し
10/01/17 18:29:33 3E8zHViD0
そこで斉藤ひ・・・

稲田に取って代えられたな

569:ゲームセンター名無し
10/01/17 18:46:06 GqsFEQJX0
寺原・高崎・藤田の成長情報も教えて〜

570:ゲームセンター名無し
10/01/17 20:11:32 2+xVF56/0
石川もお願いします!

571:ゲームセンター名無し
10/01/17 20:48:08 fPiNFu3w0
高崎 ノビ↑
寺原 キレ↑ノビ↑
藤田 バント↑
石川 対左↑送球↑

藤田はもう一つ何か欲しかったかな

572:ゲームセンター名無し
10/01/17 21:07:35 aRURWiSm0
>>571
サンクス
藤田は表の成長+SS+バント二段階らしいし仕方ないかな…
石川送球上がるのか…エラー2+あの弱肩であんまり恩恵を感じねぇwww

573:ゲームセンター名無し
10/01/18 00:07:19 63d4sDbF0
教えて君はガイドブックすら買えないのか?
2,500円も払えない貧乏人はBBH界では死人も同然だぞ。

それより、下園が狂ったように打つのだが。
スレッジなんて要らんだろ。

574:ゲームセンター名無し
10/01/18 00:14:00 zWfJtxfN0
身近に売ってないから買えないという考えはないのかよ
ドラクエの攻略本じゃあるまいし、どこでも入荷するわけじゃない
ちなみに自宅付近の書店2つは未入荷、ツタヤは売り切れだった

575:ゲームセンター名無し
10/01/18 00:33:28 kbDj84ET0
横浜見回っても、覇者の時は入荷数少ないから色々回らないといけないからな

576:ゲームセンター名無し
10/01/18 15:33:16 h0m4EM+zO
うだつの上がらない吉村を4.5SPから5.0黒に差し替えたら、見事復活。

甲子園にて1点差で迎えた9回表、球児から逆転2ラン(強振・VS使わず)打った時は本気で感動した。

577:ゲームセンター名無し
10/01/18 18:41:09 rf0FArfX0
ランドルフと契約更新したから5.5でカード化あるかな?

578:ゲームセンター名無し
10/01/18 20:09:11 Ce7P6WLC0
なきゃ困るぜ

579:リアル
10/01/18 20:42:46 GTTpF7c4O
俺的には波留、五十嵐がオススメだぜ!

けっこう使えるぜ!

参考になったかな?俺がリアルだ!

580:ゲームセンター名無し
10/01/18 21:10:14 27QEGZU00
吉見のキレが上がるのにちょっとびっくりしたw

581:ゲームセンター名無し
10/01/18 22:15:51 AZCmYvzO0
純横浜使ってる方いましたら、よければ先発ローテ教えてもらいたいですm(_ _)m

後吉村の使ってる券種なども教えていただけたら幸いですm(_ _)m


582:ゲームセンター名無し
10/01/18 22:40:14 XZCvvhxJ0
5GR番長、5黒コバフト、5黒吉見、5黒寺原、3黒清水
なるべく最新券種を使うようにしてる
清水は単純にこれしか持ってないからで3黒にこだわってる訳ではないです
10年版でベイユニのが出たら即差し替えるけどね

番長、コバフト、清水が三本柱
寺原は調子次第でたまに無双してくれるけど、吉見と共に負け越し
ローテ守らずスタミナMAXで調子のいいの使ってるよ

吉村は5黒。
4.5SPもいいけど、初期スキル多いし
昨日も9回2アウト満塁で劇場してた永川からヒット打ってくれたいいやつだ

583:ゲームセンター名無し
10/01/18 22:43:27 HfB/aWeg0
1.5GR三浦 2.5SP清水 3.5寺原 FS小林 4.0桑原 2.0加藤康介

寺原が覇者で結構よさげだから今度替えるかな。

吉村はまだ4.5SPかな。田代流で1番で使って見て結構活躍してくれる

584:ゲームセンター名無し
10/01/18 23:12:08 AZCmYvzO0
二人ともありがとうございますm(_ _)m
三浦は2SP使ってるんですが、防御率1点代なので、変えるつもりはないんですが、
清水が1黒で3点代後半なんで変えようかなとも思ってたんですが、どうですかね?

今まで、準でやってたんですが、、 今日10試合程やってすべて相手ASだったんで、嫌になって少しでも純に近づけようかなと思って・・


585:ゲームセンター名無し
10/01/18 23:23:32 XZCvvhxJ0
>>584
純でも10年にあわせた補強するとAS当たりやすくなるから注意
自分は清水、弥太郎、稲田、橋本の4人補強で同程度の純正率のチームにあたる
ド天麩羅みたいなASは来ないな

3黒は乱調せずにそれなりの成績だけど、1黒のままか2.5SP使うのが無難かと
3点代後半ってのも相手がASだからってのがあると思う
純正と違ってASは打線切れ目ないからね…

586:ゲームセンター名無し
10/01/18 23:27:50 AZCmYvzO0
自分の場合は石井琢と相川という好きな選手入れてしまっているので、、
それと追加したのは、清水、橋本、早川、スレッジですかね。

谷繁、多村、土肥は抜こうと思います。

では、とりあえず1黒のままで頑張ってみようかなとも思います。

ありがとうございます。

587:ゲームセンター名無し
10/01/19 00:17:58 oh7GLRST0
清水、早川、橋本、稲田、スレッジ、篠原と入ってるけど、ASとは試合した事ないな
7人まではおkなんだっけ?それともペナント毎に色々替わる戦力値マッチとかの設定がクリアしてるんだろうか

588:ゲームセンター名無し
10/01/19 00:35:03 igg38hD80
テンプレASと当たった事は無いけど、熱球杯仕様のASとなら当たる
坂本、青木、小笠原、王、ラミレス、亀井、阿部、井端、岩隈の巨人とかw

589:ゲームセンター名無し
10/01/19 00:49:56 cs0zL62l0
ヒーローズペナントでさり気なく最下位脱出して驚いた

590:ゲームセンター名無し
10/01/19 00:51:40 oh7GLRST0
>>588
所謂+7ASってやつだっけ?
純かと思ったら試合終盤にASチームになった時は笑った

591:ゲームセンター名無し
10/01/19 00:56:10 ocI37vzS0
おそらく所属率を10%程で区切っているので
他球団は入れるなら3人までがベストと思われ。
上記だと所属が90%を占めるが熱球杯仕様だと80%なので
熱球杯仕様との対戦はもちろん、天麩羅との対戦リスクが
上昇すると思われます。

592:リアル
10/01/19 17:16:56 mkt3wra0O
時代はハマだよな〜

そこにシビレル!憧れる〜♪

593:ko
10/01/19 18:40:51 RHtKBGdl0
なふぃうぜ〜

594:ゲームセンター名無し
10/01/19 23:54:28 zAnDnmdE0
1.中 2●金城 2.遊 2GR石井琢 3.左 4OT内川 4.三 45SP村田 5.右 25SP吉村
6.一 1●佐伯 7.二 5●石川 8.捕 35SP相川 9.投手

先発投手
15GR工藤 50●小林太 50●寺原 50●吉見 1●清水直 20SP三浦

中継ぎ
35SP木塚 25●川村 45SP石井 5●真田 5●高崎

抑え
5SP山崎

控え打者
50松本 3SP早川 45SPスレッジ 5細山田 5梶谷 5北川 5●藤田 5●内藤

2軍
45●橋本 25●森笠 5下園 5山崎憲

です。

内川は45GR、村田は成長したらチャンス5になる5SP、佐伯は1黒がチャンス弱いので、5SP、
に変える予定です。

打線もあまり繋がらず、
投手においても点取られすぎて全く勝てません(T_T)

二塁手をだれにしたらいいのかも悩んでいます。

アドバイスお願いしますm(_ _)m

595:ゲームセンター名無し
10/01/20 00:19:28 LoEGG+V40
>>594
石川使いたいならセカンドは藤田
佐伯は1でも成長したらチャンス4になるよ



596:ゲームセンター名無し
10/01/20 00:24:21 6eTsO+QU0
>>595
ありがとうございます。
それならとりあえず1黒で頑張ってみようと思います。

597:ゲームセンター名無し
10/01/20 00:25:11 Zir1kmFx0
>>594
その面子で勝てないなら采配が悪い
チラ裏か本スレあたりで勝てない純虎に対するアドバイスがあったはずだから参考にするといい

それをやっても勝てないなら09純に面子を近づけるべき
その面子だと戦力、所属共にASと当たりやすいはず

二塁は守備とるなら藤田、打撃なら内川二塁も面白いかも(空いた外野にはスレッジなり早川なり)
というか仁志いれれば両方解決する

598:ゲームセンター名無し
10/01/20 01:45:56 6eTsO+QU0
ありがとうございますm(_ _)m

後ひとつ聞きたいんですが、石井琢ってバントどのくらいありますか?

599:ゲームセンター名無し
10/01/20 12:21:55 Ba5MfYpq0
>598
つBBHwiki

600:ゲームセンター名無し
10/01/20 20:31:48 9QAfhGH+i
吉村使うより、右を金城使ってセンターを下園や松本のがよくない?
それにしても下園は本当にチャンス4になるんだろうか

601:ゲームセンター名無し
10/01/20 22:05:40 6eTsO+QU0

>>599
wiki見てもどこに書いてあるかわからなくて質問したんですがm(_ _)m

>>600
試してみますm(_ _)m

今日プレイしたら10戦中6勝くらいだったんでまだ、マシになったと思いますm(_ _)m

村田と吉村以外は3割近く行ってるんですが、この二人が2割程度で;;


602:ゲームセンター名無し
10/01/20 22:28:52 Zir1kmFx0
>>600
チャンスが4になろうが表の成長が+8だろうが初期値があれだしねぇ
エラー回避+になるらしいが、まず球に追いつけないという…

でもスタメンレフトで使ってるから個人的にはチャンス4は嬉しい

603:ゲームセンター名無し
10/01/20 22:56:40 YPX8QhU00
吉村って2・5使えば3割打てる?
ずっと3・5使ってるけど3割打った試しがない

604:ゲームセンター名無し
10/01/20 22:59:49 qEqCuHeO0
村田を45SPからOTに差し替えたら前より打つようになったのはたまたま?

605:ゲームセンター名無し
10/01/21 09:48:28 EsyCGO7fi
吉村は2.5を使っても三振しまくりですよ
あれだけミート値が高いのに、なんというか異常です

606:ゲームセンター名無し
10/01/21 12:32:41 DjcB+GOZ0
>598
確かに載ってなかったね。
俺の持ってる2.5ならバント3だよ。
成長とかはわからんけど。

607:ゲームセンター名無し
10/01/21 13:12:39 oprB4Sgu0
2も2.5もガイドブックに裏も含めて全部載ってるよ

608:ゲームセンター名無し
10/01/21 21:17:18 AwH8v6DU0
2のガイドブック近所に売ってたんだよな。買ってしまおうか

609:ゲームセンター名無し
10/01/22 01:52:17 gT6JDpoU0
山崎、北川、梶谷の中から一人選ぶとすればみなさんならだれを選びますか?

610:ゲームセンター名無し
10/01/22 10:04:42 VBhQEjXai
うちは山崎使ってますよ。
北川はいつクビになるか分からないし、梶谷は守備面がキツいですからね
打率も2割3分あるんで、気に入ってます

611:ゲームセンター名無し
10/01/22 20:19:08 8DsQ/UMn0
ガイドブックといえば5黒三浦は尻上がりつかないみたいって書いてあるんだけど
wiki成長には尻上がり取得ってなってるのはガイドの方がミスなの?

612:ゲームセンター名無し
10/01/22 23:53:40 ut/6bdK60
wikiに横浜の成長なんて載ってたっけ?
2008で止まってた気がするんだけど

wikiていくつもあったっけ?

613:ゲームセンター名無し
10/01/23 13:55:52 BwIyjDBi0
本スレにあるだけでもこれだけある
ベースボールヒーローズ@Wiki
URLリンク(www6.atwiki.jp)

BBH2008wiki
URLリンク(www9.atwiki.jp)

bbh3@Wiki
URLリンク(www35.atwiki.jp)

それぞれ管理人が違ってめんどくさい事になってるけど
成長が載ってるのはbbh3のwikiかな

614:ゲームセンター名無し
10/01/23 17:46:20 09Ef+DQM0
>>613
ありがとう
まさか3のWikiに最新版の成長があるとは思わなかったぜ

これで差し替え迷ってた小林や森笠を替えられる

615:ゲームセンター名無し
10/01/24 01:45:10 bCPBBD3/0
三浦5黒使ってたけどレベル7になったら即GRに差し替えちゃったわ…
確認してから差し替えればよかった
まだ差し替えて二試合くらいだから黒戻して確認してもいいけど、
あれって差し替えると何試合かはGRに戻せないんだっけ?

616:ゲームセンター名無し
10/01/24 14:10:49 fC2B5foC0
ねんがんの こばやしふとし をてにいれたぞ!

リサボに放置してあったので回収したのですがw
早速FS小林と差し替えようとパラを比べてみたら

表:FS=5● 裏:FS>>5●

5●は変化球が一回り大きくなったのとキレ3になったけど
打球反応が無くなったのと対左、打強、対ラが2になったのが痛いな…
成長で3になる事を期待して5●にするか、今まで通りFSを使うか
小林を登録してる方々はどちらを使ってますか?

617:ゲームセンター名無し
10/01/24 20:39:37 836zORY60
まだFS使ってる

618:ゲームセンター名無し
10/01/24 20:44:43 bCPBBD3/0
俺は5●にした
対左以外は成長で3以上になる
使用感としてはあんまりFSと差は感じられないかな
ある程度レベルアップしてるならキラキラしてるFSでも写真が出る5●でもお好みでいいと思う

619:ゲームセンター名無し
10/01/24 21:31:09 q+c2P4v/0
自分もFSから5.0●に替えようと思ってるんだよな
あんまし使用感変わらないんなら写真出るし成長早いから切り替えていこうかな

620:ゲームセンター名無し
10/01/26 01:56:35 0pU9QjVt0
誰かOT内川くれ!
もうすこしで5SPがレベル9になるので。

621:ゲームセンター名無し
10/01/26 02:49:58 HcphmC2q0
OTうっちーの試合は現地で見てたから是非とも欲しい一枚だ

今日ふと思ったが、少し能力落ちても最新券種の方が良いのかなって思い始めた
25試合消化で打率.138 1本 7打点と置物状態だった4.5SP村田を5SP村田に入れ替えたら
5試合で4HR9打点。たまたま打てる時期が来てて、思い過ごしかもしれんけど

622:大闘将
10/01/26 03:14:08 IetJMwmb0
やっと覇者始めた。今まではサブチームに浮気してた

いやぁかてねぇな。

0勝2分3敗 総得点2 失点35点位

ムエンゴ属性に磨きがかかってる。
相手投手に登録抹消された土肥の怨霊でも乗り移ってンジャねって位 ゴロばっか。

試合数足りずに2軍放牧してる奴らが上がったら変わるかな? 登録失敗し真田とか2軍暮らし。
 うてねぇ事には代わりなさそうだ

623:ゲームセンター名無し
10/01/26 03:25:44 AzOj4ONS0
打てないならいっそ二遊間ドングリーズでも育ててみればいい
そして無限若手育成地獄に落ちればいいさ
もう4期連続だけど今の起用法で抜け出す方法がわかんねぇ…

624:sage
10/01/26 11:09:25 40bITo5C0
うちもずっと若手育成だったけど
石川をやめて北川にしたら今は投手王国

1 5白北川
2 5黒藤田
3 5黒内川
4 5sp村田
5 1黒佐伯
6 2sp金城
7 5黒吉村 たまにD1松本
8 ピッチャー
9 5白細山田

で、いつもいってる

もうちょいで借金が返せる。。。

625:ゲームセンター名無し
10/01/26 11:35:41 2W0cN9Y00
村田を45SPから50SPに差し替えようか迷い中・・

5SPは成長後チャンス5にひかれるけど、、

ほんとに迷う><



626:ゲームセンター名無し
10/01/26 12:25:10 85FfSfXXi
4期どころか制覇からずっと若手育成ですわ
野手もだけど、先発陣が若すぎるからしょうがない

627:某大闘将
10/01/26 18:36:48 IetJMwmb0
チーム編成 挙げて見る
まぁ之から入れ替えるのも居るわけだが 構想ということで

1 15仁志 二
2 30藤田 遊 →LV5で50へ
3 25内川 一 (45GRと迷った)
4 25村田 三 (50と迷った)
5 20金城 右
6 35吉村 左 (ver迷った。内川に代走出した後の一塁守とか?)
7 25大西 中 (ver迷った。)
8 50hsymd ++リードミッション
9 投げる人

先発   三浦20 グリン35 清水25 寺原35 五億10
中継抑 木塚35 真田50 高崎50 吉見40 高宮30 ショウマ40 ドスコイ50 

代打  佐伯10 鈴木尚10 下窪35
守備固 万永10 松本50 武山40 野口10                   
代走 石川45  

覇者から 捕手ミッションが++になるので谷繁引退。
覇者は 「守高攻低」で、バント重視、外野肩重視、ゲッツー逃れ重視ゲームに見てます。
左のスタメン不足がダブルプレー多くなり拙攻の原因になる予想。だけど守備考えるとなぁ・・・。
川村大先生25 加藤武25 横山10は2軍幽閉中。

意見求む。つーかお願いします。

628:ゲームセンター名無し
10/01/26 19:53:42 vGPHilzY0
自分の面子と違いすぎて何を意見すれば良いかw
良いとこ取り純正だとその面子が一番なんじゃないの?

大西は1●使ってる。村田も5.0に替えて打ち始めたから好き

629:ゲームセンター名無し
10/01/26 20:42:15 CxIoSwOri
その面子はともかく、内川と村田をなぜその件種にしたのか知りたい。


630:ゲームセンター名無し
10/01/26 20:59:57 vaOTbl2IO
俺の細山田、打率・667!凄くね?

631:627
10/01/26 23:17:23 IetJMwmb0
>>627です

>>629

 内川>一塁守備C 裏パラ弱点ナシ(バント3がでかい気がしている)
 
 村田> 威圧感持ち、成長でバント3

理由は以上から。

632:627
10/01/26 23:19:08 IetJMwmb0
>>628

君のメンバーと方針が知りたい。

633:ゲームセンター名無し
10/01/27 00:58:32 T5u9n1yB0
村田は2.5が最狂だ。
レベル5以上であればランナー3塁時には
ほぼ確実に点が入れられる。

634:ゲームセンター名無し
10/01/27 00:59:08 dWv/98af0
とりあえず、グリン、仁志辺りは2010で使えなくなる可能性もあるので、

若手を育てることをお勧めします(^−^)

山崎とか石川とか北川とか

635:627
10/01/27 03:28:31 T9Ov4lCI0
>>634

そうですね。
育成枠も設けたほうが良いかも。
リアルでペナントが始まったら 活躍している選手を2軍育成から始めます。

グリンは・・ PUVが出てから考えよう。

636:ゲームセンター名無し
10/01/27 03:58:47 QnsUbzFw0
あと5億も移籍したし先発にコバフトでも入れたら?

PUVでのランドルフに期待だが、藤田、真田が光ってくれることを期待してる俺がいる

637:ゲームセンター名無し
10/01/27 12:23:34 SjzVggWm0
FSは石川が出そうな気がする

638:ゲームセンター名無し
10/01/27 18:27:52 SYJtFS3Yi
そもそも若手で光ったプレイを見せてくれた選手がいないしなぁ。
藤田の初キラがFSだったら、それはそれで嬉しいけど、そんな年でもないしね

639:ゲームセンター名無し
10/01/27 18:31:43 GFtU9hkcO
2早川がLV5になったが良い感じだ
裏パラも結構上がるみたいだし、3.5より2の方がいいかも

640:ゲームセンター名無し
10/01/27 18:33:37 aJUB5MaU0
FS下園とか細山田とか内藤とか

641:ゲームセンター名無し
10/01/27 19:45:29 7akGMF6Y0
>>638
去年の小谷野や渡辺直は1980年生まれだから1982年生まれの藤田の可能性もなくはないな。

642:ゲームセンター名無し
10/01/27 20:25:36 dIH7Y2jRO
FSじゃなくていいから追加で高森が欲しいっす。

643:ゲームセンター名無し
10/01/27 20:39:43 aJUB5MaU0
HL出して欲しい

644:ゲームセンター名無し
10/01/27 23:50:53 T5u9n1yB0
hsymdはどーやれば2割打てるんだ?

645:ゲームセンター名無し
10/01/27 23:52:04 QeMUhlS9O
携帯解除記念

細山田は現実の成績が・・・

646:ゲームセンター名無し
10/01/28 00:24:30 4IZ2JdWEO
1塁守備固めが15佐伯なんだけど

エラー回避だけで選んだらやっぱりだめ?

647:ゲームセンター名無し
10/01/28 00:57:22 cN2LGjdOO
5.0SP村田で1シーズン本塁打30本打ったよん 威圧感とチャンス4の組み合わせはなかなか良い感じ 個人的にはメモリ強振MAX-3引っ張りで良く打つ

648:ゲームセンター名無し
10/01/28 07:19:56 DTofn+R7O
>>644
カード能力からして打撃は期待できないからね
それでも打率を上げたいならサインやVSを使うしかないよ
それでも厳しいのは変わらないが…

>>644の細山田を活躍させたいという気持ちに反するが、俺はバントマシーンとして使ってる

649:ゲームセンター名無し
10/01/28 10:35:23 Mso2vfyE0
細山田といえば、BBH3wikiで守備の成長が

細山田 武史 白
守12 +2.0(Lv5) +3.0(Lv7) 守15(+3)

になってるけど、自軍の細山田はLv5時点で漸く1メモリ分の半分を超えたばかり
ひょっとしななくても、Lv7でやっと守備+1なのかな?

650:ゲームセンター名無し
10/01/28 12:09:48 IFTxmoPrO
気になるなら公式ガイド買えば良いじゃない

651:ゲームセンター名無し
10/01/28 15:08:47 Mso2vfyE0
外出ついでに勢いだけでガイド買ってきた
俺はそっと細山田をしまって、1○野口を再アップさせる作業に取り掛かった…
ゲーム脳全開と言われようが、ウチのベイの正捕手は野口だな、うんw

そもそもあの薄さで2.5Kとか、どこの大手のイラスト集だよw

652:ゲームセンター名無し
10/01/29 01:01:13 t67PGFv80
45SP村田が今2割2分 14本・・・
50SPに変えた方がいいんだろうか・・・
みんなは何使ってる?

653:ゲームセンター名無し
10/01/29 01:02:42 t67PGFv80
チャンス4の2黒を使うか、3SPを使うか・・・
みんなはどっち使ってる?
できれば2黒の成長も教えてもらいたい><

連投スマソ

654:ゲームセンター名無し
10/01/29 02:28:56 mEBVcyukO
二塁守れる強打者って誰かいる?
今二塁藤田なんだがいかんせん下位打線が打たな過ぎて泣けてくる

655:ゲームセンター名無し
10/01/29 02:47:45 rQ4Dfl6mO
内川は?

656:ゲームセンター名無し
10/01/29 07:19:29 nf1j8HSOO
一応守れるという意味で2.5村田
とりあえず守れるなら4.5内川
2010純仕様じゃなけば1.5仁志が一番無難だと思うが
そんな自分はNS高木w

画面に出るカード絵なんて飾りです、偉い人には(ry

657:654
10/01/29 08:25:41 mEBVcyukO
少し前に始めたばかりでケチってしまい消えゆく仁志と万永コーチを使う気が起きないんだ…

内川は4.5GRで一塁で村田が4.5黒からSP差し替え予定だから三塁オンリーなんだ

658:ゲームセンター名無し
10/01/29 09:27:39 AkBKy/PRO
山崎で良いんじゃないか

659:ゲームセンター名無し
10/01/29 09:43:12 wYQqM7TvO
準でも良いなら西武石井義人

660:ゲームセンター名無し
10/01/29 10:32:01 nf1j8HSOO
意表を突いて1.0吉村w
とりあえず内野は全部守れる優れ者だ
4.5内川持ってるなら、一塁佐伯、二塁内川という手もある

661:トノマ
10/01/29 18:37:53 9bd6aHKQ0
セカンドは最低でもC以上に守らせた方が良いと思うよ。

662:654
10/01/30 00:36:39 S3/tGQPiO
みんなありがとう参考になったよ
とりあえず成長見たりしてじっくり決めることにするよ

663:ゲームセンター名無し
10/01/30 01:27:17 I08UJL9S0
15黒仁志の裏パラのチャンスとバントはどのくらいまであがりますか?
それと吉村が1割台とまったくと言っていいほど打たないんですが、皆さんはどのように使ってますか? ちなみに5黒です。

664:ゲームセンター名無し
10/01/30 01:36:27 vuAy/f220
仁志さんはチャンスは2のままだと思う多分バントも
吉村はたまにHRうってくれるが打率はどうにもならん
2SPなら打率残せるかもしれんけど

665:ゲームセンター名無し
10/01/30 02:02:19 I08UJL9S0
ありがとうございます(^−^)
吉村はほんと困ってて;;
今5黒で、45SPか25SPに変えようと思うんですがどうですかね?
レベル下がるのが気になって;;

666:ゲームセンター名無し
10/01/30 02:20:44 4DrMDs1wO
wbcも当然ベイ(米)でやってるよな?

667:ゲームセンター名無し
10/01/30 02:59:04 RSl28smy0
ちょっと聞きたいんだけどこのゲームって偵察とか使う?

石川引いて左打者1だったからこりゃ偵察入れないとと思って野中と併用なんだけども

668:ゲームセンター名無し
10/01/30 03:00:50 RSl28smy0
そしてsage忘れてしまったスマソ

669:ゲームセンター名無し
10/01/30 07:17:52 +hS6iKh9O
>>663
調子を見ながら2.5吉村と内川を併用してるけど、吉村は安定して3割キープしてる
ミートミッション成功させて更に安定感が増した感も
ホームランなんて都市伝説ですよw

670:ゲームセンター名無し
10/01/30 07:23:12 PljYBs1rO
偵察使うよ。石川と山崎、調子によっては梶谷と

671:ゲームセンター名無し
10/01/30 15:11:07 BNGILdrs0
2.0吉見がなかなか手に入らず4.5GR寺原を3.5の先発に変えるかどうか悩んでる。
ちなみに今抑えは山口と寺原の2人。先発は6人中継ぎ4人。
抑えは2人もいらないって言われそうだけれどどうしたらいいですかね。

672:ゲームセンター名無し
10/01/30 15:49:49 GFA579SUO
>>671
先発と中継ぎのメンバーを教えてください
準正の方でしょうか?

673:ゲームセンター名無し
10/01/30 16:01:01 BNGILdrs0
>>672
準です。
先発 2.0SP三浦、4.0SP那須野、2.0黒清水、4.5FS小林、3.0SP土肥、
中継ぎ 3.5SP木塚、4.5SP石井、5.0黒真田、4.0黒坂本
抑え4.5GR寺原、5.0SP山口
です

674:ゲームセンター名無し
10/01/30 16:23:49 +hS6iKh9O
寺原を先発に回すなら、裏が寂しい3.5より覇者の方がお勧め
表は3.5の方が上だが、裏の成長は覇者の方が断然上

準なら先発は1.0那須野と1.0坂元でもオケ
抑えは2.0小宮山や2.5福盛がお勧め
山口だけだと調子最悪の時に代わりがいなくて困る

675:ゲームセンター名無し
10/01/30 16:25:40 N9MNpQ8v0
抑えは2.0黒篠原でも良いと思う
今左右のダブルストッパーで使ってる。抑え適正を中継ぎ起用しようとモチべは下がらないし

676:ゲームセンター名無し
10/01/30 16:47:08 GFA579SUO
自分は今3.5寺原使ってますが炎上しまくりです

↑にもありますが覇者の寺原でもよいのでは

山口を中継ぎにするのも手かも

抑えは左右ならダブルストッパーも有りだと思いますが
二人ともタイプの似た右ですからこれを機に選んでみては


677:ゲームセンター名無し
10/01/30 16:52:17 jMvw/gIgO
山口中継ぎで使ってるけど結構良いよ
抑えで使うと四球がこわくて…

678:ゲームセンター名無し
10/01/30 17:06:46 BNGILdrs0
>>674
覇者の裏普通にいい良い部類ですね。こっちにしてみます。
>>675->>677
2.0篠原と山口で行ってみようと思います。たまに中継ぎ使用してみたりして。

準だと叩かれないか不安だったんですがお優しく教えてくださってありがとうございました。

679:ゲームセンター名無し
10/01/30 17:48:33 9pliOdCrO
GR工藤がオススメ

680:ゲームセンター名無し
10/01/30 18:37:50 N9MNpQ8v0
ここは純正、準純正スレだから叩かれる事はないと思う

後、個人的にスレッジってどう思う?4.5か5.0か


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4773日前に更新/200 KB
担当:undef