SONY ウォークマン NW ..
[2ch|▼Menu]
112:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 13:15:47.25 9ia2ZBaHd.net
Xperia 1lllを手元にして名古屋栄SONYストア販売員にイヤホン借りxDSD Gryphonに挿して聴かせてたら大笑い販売員の顔が青ざめたわ!雲泥の差でXperiaサウンドの勝利楽しかったぜ。e-イヤホン大須で嫌味やめましょうだって笑話し中

113:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 13:18:00.12 rOeaAFzRd.net
>>111
イヤホン、ヘッドホン次第じゃね。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 13:44:09.30 KHIDRFsF0.net
>>75
そう
そんな大した金額でもないんだから素直にソニーストアで買うのが正解

115:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 13:49:44.80 RGxEaa3W0.net
>>113
xelento remote使ってるよ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 13:56:19.81 rOeaAFzRd.net
>>115
そのクオリティのもの使ってるなら十分差は出そう。コスパはともかく。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 14:53:21.78 rmIuY4bX0.net
なんか視聴した人の感想見てたら
いつものSONYのデジタル臭い音って感じだな

118:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 15:03:48.56 LRVIMOf20.net
>>112
可聴域の狭いおっさんがボソボソとYouTubeでDAPを紹介してそう

119:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 15:13:02.19 9ia2ZBaHd.net
>>118
URLリンク(i.imgur.com)
呼んだか?

120:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 15:52:10.52 9DHdt4zO0.net
>>117
いや、デジタルやし

121:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 15:55:48.49 9ia2ZBaHd.net
>>120
>>>117
>いや、デジタルやし
SONYなら真空管だろハハハッ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 16:15:17.24 2KdTR4W30.net
バッテリー増やしたりでかいパーツを搭載したとしてもこんなサイズの筐体にならないと思うだがなあ 中身空っぽ感

123:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 16:19:11.17 ZUhEx5xB0.net
今日聞き比べてしてきたけど想像以上の違いでZ1M2買うことにしたわ。
Z1も名機だと思うけど、更新する後悔は無い。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 16:20:21.56 9ia2ZBaHd.net
>>122
>バッテリー増やしたりでかいパーツを搭載したとしてもこんなサイズの筐体にならないと思うだがなあ 中身


125:空っぽ感 たいしてバッテリーサイズアップして無くチップもゴミでこのサイズって馬鹿だなSONYウォークマン開発者? Xperia開発者に助けてもらえやハハハッ



126:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 16:21:32.66 YfnJV/kVd.net
>>112
スマホとポタアンとか超大型DAPが色々面倒だから
このクラスのDAP買うんだけどな

127:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 16:25:59.06 9ia2ZBaHd.net
>>125
>>>112
>スマホとポタアンとか超大型DAPが色々面倒だから
>このクラスのDAP買うんだけどな
それで音質に妥協か?ハハハッ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 16:26:25.92 9ia2ZBaHd.net
>>125
>>>112
>スマホとポタアンとか超大型DAPが色々面倒だから
>このクラスのDAP買うんだけどな
サブスクはダウンロードオンリーか?ハハハッ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 17:05:03.95 M1dAMeTg0.net
買わない理由探しに必死やね

130:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 17:13:01.58 YfnJV/kVd.net
>>126
おま環の話なら
家はPCに据え置き
大型のDAP
ポタアン
バスパワーDAC
全部あるから
外で使うのに音の減衰を考えてどこで妥協するのか
けど少しでも良い音で聴きたいは捨てない
運用性も含めて使う状況で最適なものを選択する
自分が使わないから全否定はない

131:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 17:16:10.32 g0xgtmNa0.net
こういうヤツって他人やその所有機をバカにするけど自分は何を持ってるかって言わないよね
煽ってくるヤツの典型的パターン
そして自分の立場が悪くなればダンマリor逃走

132:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 17:22:22.37 RGxEaa3W0.net
キチガイに触れちゃダメ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 17:24:30.73 SUDj5YLGM.net
買わない理由を必死になって探してる爺さん多すぎないかここ・・・

134:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 17:42:04.84 kFufPse5p.net
べつに御託を並べずに欲しいもの買えばいいんじゃね?
悩むんなら両方買えばいいのよ。
気に入らなきゃ手ばなしゃいいし。
どれか一つに絞る必要なんかどこにもないわ。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 17:44:52.45 IoBqNkRfa.net
neutronやpowerampも使ってみたいのですが
そう言ったアプリは動きそうな処理速度の余裕はありますか?

136:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 17:49:22.22 XU5Ma5rxd.net
>>39
前者だな
圧倒的にAM2の方が音(特に低音)がキレイで雑味を感じなかった
m15も良いんだけど、聴き比べると違いは明らかだった

137:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 17:53:12.11 L56ZPp2Td.net
>>134
動くだろうけどバッテリー消費が早くなってビットパーフェクト再生も出来ないからどうしてもそのアプリを使いたいんじゃなきゃ素直にプリインストールのアプリを使ったほうが良い

138:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 17:54:35.70 IoBqNkRfa.net
他のAndroidプレーヤーみたいにmusicbee等でメモリに外部playlistと音源を同期して、純正アプリに読み込ませることはできますか?
ウォークマン十数年ぶりなので基本的な事ですがご教授願います。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 17:56:33.21 IoBqNkRfa.net
>>136
ご教授有難うございます、純正アプリが基本なんですね
SONY製なので不便はしないと思います。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 17:59:39.18 ShyILOAt0.net
すでに直前にm17とかSP3000とか中華や韓国製買ってしまい
くやしくてくやしくて今回のシリーズの存在を認められないヤツ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 18:06:53.71 +ykyzNIsd.net
別に超えてないから悔しくもないだろw

142:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 18:40:29.84 epuHwvcta.net
1AM2の購入を考えています、早く試聴してみたい。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 19:10:24.57 hDZoIATZ0.net
普通の家電屋電話は試聴できないの?

144:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 19:17:59.84 fAx4Dv/i0.net
近所の家電量販店はA100がフラグシップの様な扱いで上位機種が置かれているのを見たことがない

145:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 19:20:23.78 +owqGXbZ0.net
SP3000っていつ出たんや

146:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 19:22:07.26 MxA+Lq9E0.net
>>142
ヨドバシはできると思うよ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 19:26:42.03 A3YFs7Jn0.net
>>142
先週名古屋ビックの駅西店にはあったけど常設じゃなくて週末限定試聴ブースみたいになってた
ソニストと違って誰も見てなかったからゆっくり聴けたわ
旧WM1を在庫してた量販店なら試聴機が来てる可能性があるね
今の所eイヤにすら展示機が無いし常設されてるのはソニスト位だろうけど
>>143
オーディオ専門店以外でWM1を在庫するのは家電量販店だと都市部のヨド、ビック位だと思うよ
ヤマダも都市部のLABI店ならってくらい

148:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 19:49:28.56 YfnJV/kVd.net
>>139
WM1ZM2については音色として好きか嫌いかだと思う
競合するならM17やSP2000よりPGTTのような気がする
WM1AM2は中華とサイズ的に被るので音の好み以外の要素もあるかもしれない
FiiOならM11 Plus ESSとかAndroid肯定派は比較対象にしそう

149:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 19:55:22.90 IGHss7jV0.net
PGTの音は相当完成度高いからなあ
1ZM2があれを超えてくるなら凄いかも

150:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 20:06:24.09 1S/27MVFd.net
グリフォン使って変なのが湧いてるけど
グリフォンちゃん自体は良い子なので嫌いにならないでねっ!

151:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 20:09:37.02 +owqGXbZ0.net
グリフォンってmojo2より強いの?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 20:27:51.77 IGHss7jV0.net
>>149
読んでいて自分もそれ思ったw
グリフォン自体はめちゃくちゃイイけれど
ここで出して荒れてほしくないよね

153:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 20:51:50.32 pqD59yNf0.net
ソニストで1AM2聴いてきたけどう〜む音だけなら昨今の中華DAPのが好きかなぁ
音場自体は割と広いと思うけど1音1音の存在感が弱い感じで空間の中にある音の位置を感じ取り辛くて立体感がイマイチと感じたな
筐体の


154:ビルドクオリティやソフトウェアの安定度なら断然ウォークマンだけど



155:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 21:05:43.50 j27awbDZ0.net
1AM2興味あるんだが、無線メインの使い方だと流石にオーバースペックかな?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 21:10:09.71 Q0HEDGqNH.net
DACもアンプもイヤホン側に支配されるからもったいないと言えばもったいないけど。
無線部分にもコストかかってるだろうし、電池持ちもいいから、お金あるなら買っちゃえ。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 21:11:14.82 YYJanKj+0.net
さすがに無線オンリーでスマホと別で持ち歩くのは邪魔すぎるだろ。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 21:16:02.98 8JEYZ4YBd.net
無線メインって
ほとんどの人はスマホ+無線がメイン、サブにDAP等+有線だろ〜

159:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 21:19:29.80 j27awbDZ0.net
>>154
メインは移動する時に無線(イヤホンはxm4)で家では有線で使ってるって感じです
レビュー等を参考にしながら検討します
>>155
今はfiio m9使ってますが、スマホとの2台持ちは慣れました

160:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 21:21:14.87 1XiOFlxi0.net
スマホがiPhoneだから別でDAP持ってるの?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 21:58:18.03 LRVIMOf20.net
Bluetoothで使うとS-Masterを通らないから全くメリットなし
LDAC対応XperiaやAndroidスマートフォンで良い

162:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 22:03:31.25 LmAsJdlg0.net
これとも比べたい
URLリンク(www.facebook.com)

163:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 22:16:44.57 9DHdt4zO0.net
>>159
Bluetoothでも、DAP使った方が音が良くなる
おそらくやっている事は、USB-DACと同じデータの垂れ流し

164:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 22:26:26.73 10MmkV7T0.net
>>161
DACが何か知ってて言ってるの?

165:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 22:27:39.76 LRVIMOf20.net
>>161
それだとウォークマンのS-MasterじゃなくてBluetooth機器のDACを使うことになるよ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 23:02:43.93 1DJhHQVA0.net
>>156
自分の場合は自宅も職場も始発駅に近いから
かなりの高確率で座れるので
DAP+有線メイン
荷物多い時はスマホ+無線

167:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 23:12:39.86 9DHdt4zO0.net
>>162
BluetoothかUSBケーブルか光ケーブルかの何で転送するかの差だけで、時間軸方向へのデータのズレの差は存在していて良くなったり悪くなったりする。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 23:43:01.01 lv8h7Ke50.net
「時間軸方向のデータのズレ」

まずデジタルとアナログの違いを勉強しよう

169:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 23:47:03.77 10MmkV7T0.net
>>165
その理屈で何でDAP使ったほうが音が良くなるの?

170:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 00:33:21.09 u/aVH1Ee0.net
Dapを使うから音が良くなるのではなく、品質の高いDACやアンプの入っているDAP使うから音が良くなると考えて貰えば良いと思う。
ただこの辺りのことを理解していない状態で、高級なDAP買っても正直『豚に真珠』に成りかねないので、しっかり理解した上で、『何に』お金を払っているのか理解してから買った方が良いと思う。
URLリンク(www.phileweb.com)

171:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 00:34:16.04 R59n4ILe0.net
>>165
ジッターがどのように影響を及ぼしているかって話と
各種デジタル伝送方式の問題は全く別の話だけども
S/PDIFみたいに変動してるソースクロック追従に関する問題と
USBのasync伝送とは全く事情が異なるし
なおS-MASTERの資料によればどのようにジッター込みで信号入力されたとしても
TACTでジッター排除されて基準内に収まる設計になってる
これはいわゆる外部からワードクロック入力させるのと全く違う設計

172:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 02:23:41.19 BqT9SazD0.net
WM1Z/1AからM2になって、S-Masterはどの程度進化したのだろうか。
仕様に特に世代とかも書いてないし、触れている記事とかもないような…。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 02:27:12.62 P4V2AhGUM.net
>>170
進化せず据え置きやからマイナーチェンジ言われてるんよ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 02:32:08.61 9L8hfhOA0.net
世代変わってたらアピールするやろ。ただでさえ名前同じで区別つかないんだから。
それがないということは変更点無いってことじゃないの。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 02:42:23.16 zQvoRUewx.net
>>170
A50と1ZのS-Masterが同じって事でわかるようにデジタルアンプのイノベーションは10年以上昔にほぼ終わってて現代ではデジタル部分はどれでも大差無い
アナログ回路や電源部分の違いが音を左右する

176:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 02:45:22.19 zQvoRUewx.net
我々が実際に聴いてる音はアナログ回路から出た信号をデジタル部分が強弱付けてるだけだから、音のパワーや音の綺麗さはやはりアナログ部分でデジタル部分は歪み信号とか無ければ良いだけだから

177:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 02:46:14.12 VNamnFycM.net
大差なくねーわw
エスマスなんてまだまだ発展途上やぞ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 02:47:07.41 R59n4ILe0.net
S-MASTER HXは超えるのが難しい到達点だからねえ・・
chordみたいに熱雑音以下のS/N稼いでるみたいな詐欺まがいの酷いやり方もしてないし極めて実直で好感持てる
ただSA-Z1で先行した技術があるから2、3年くらいしたら本命が出て来るんじゃないかね
そんな気がしている

179:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 03:36:35.26 qzawvjvd0.net
アンバランスの方はスマホ用のリモコン付イヤホン使えるの?
リモコン使えるなら話が変わってくる人いると思うんだけど

180:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 04:00:28.62 0S6KWyzqd.net
10年以上前は据え置きのハイエンド製品にしか搭載されてなかった32bit S-Master&DCフェーズリニアライザーが、今は手のひらのウォークマンに収まってるって凄い技術の進歩を感じるけどねぇ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 07:02:15.16 Q3ZDteMP0.net
>>168
BluthoothはDAPのDACを通らないよね?>>161が言ってるBluthoothでもDAPの方がいいのは何で?

182:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 08:22:24.90 fpVuX8gK0.net
>>179
基本的にDAPはからはスマホ同様デジタルデータ飛ばしてるだけなんだよ
それをtws側のDACで受けてアナログに変換してドライバーに出力してるって流れになるので
DAPのDACが働くプロセスなんかない
それでも音の違いは確かにあるけど、高性能なDAPだから差があるかってもんに俺には聞こえんけどね

183:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 08:53:40.43 Uycf8QWrd.net
>>177
マイナーチェンジだから先代と同じと考えてよいと思う
おそらくアンバランス側はGND分離なので4極全て信号とGNDに使用してるのでリモコンは使えない
その代わりGND分離対応の3.5mmケーブル使えばバランス駆動と同様左右の分離が良くなる

184:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 09:15:15.01 O9smZfvK0.net
>>179
XperiaやDAP以外のAndroid端末だとLDACの転送レートが24Bit,48khzまでになるからとかかね?
それともDAPだとDSPが豊富だとか?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 09:57:49.05 BXiJDLh4q
今すぐ、スズキ、ダイハツ工業、いすゞ自動車、川崎重工業 (カワサキ)、ヤマハ発動機、ブリヂストンが潰れますように。
今すぐ、トヨタ自動車、本田技研工業(ホンダ)、マツダ、三菱自動車工業、日産自動車、スバル、日野自動車が潰れますように。
今すぐ、中国の自動車メーカーも韓国の自動車メーカーも全て潰れますように。
今すぐ、VW、BMW、ベンツ、アウディが潰れますように。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 09:46:20.77 AOhPb7YK0.net
>>179
時間軸方向に、データがずれているから。
細かくパケットに分割して番号を振ってないから、正確に修正できない。
ESSのチップは自分で修正するらしいけど、ある程度の妥協があるからできること。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 09:57:44.57 fpVuX8gK0.net
DAPでtws聴いてて感じるのは解像度がどうこうより
出力なんか上がってね?って鳴り方してると思う
音質的にどっちが上かって言われるとDAPの方だと答えるけど
上って程の差がついてる質感ではないと思う

188:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 10:08:20.50 riOwR6/G0.net
マイナーチェンジって言ってるやついるけど、どちらかというとフルモデルチェンジじゃない?
エスマスの変化はないけど、ハード(部品)はほぼ別物になってるし

189:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 10:10:18.22 mzwOg3ePp.net
>>177
そもそも、このクラス使うやつがスマホ用の安いリモコン付きイヤホンをメインで使うわけないだろ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 10:13:52.97 sw+c/EFDH.net
>>186
ソニー自身がM2とマイナーチェンジの認識
OS違うから使い勝手は大分違うが
ソフトウェアのプレイヤーも違うし
なのでハードはマイチェン
ソフトはフルチン

191:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 10:18:10.36 VppfNIPdd.net
>>179
データの読み出し能力って結構違うと思うよ。それこそソニーから音楽専用micro sd出てたくらいだし。
専用トラポはさらに音いい。と思う。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 10:23:50.65 R59n4ILe0.net
>>184
何に対してのずれなのか曖昧だけど認識がずれてんじゃないかなあ
それにBT4.xとBT5.xではまた話が変わってくるよ?
BTの基本プロトコルに限って話を進めるとFEC/ARQで再送が規定されてるけど
CRCエラーが発生するほどのずれとやらがあるならそんなパケットは破棄だから
正しく受信できたパケットがデバイス内でジッター抑えられてるかどうかは別の話さ
オーディオ用のプロトコルスタックに関して言うと
それがたとえapt-xであっても再送限界が定められていて
その場合には破棄された区間を補完するようになっている
そうしないとまともに運用できないからだけども
BTに限らずの話だがBTはこんな仕様なのでよく言われるビットパーフェクトとやらで受信できてない
データ用のプロトコルはまた話が別でこちらはビットパーフェクト

193:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 10:24:55.19 PUPUm+BL0.net
>>186
ソニーはマイナーチェンジという人気企業です
型番からみてフルモデルではないよね

194:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 10:25:53.17 PUPUm+BL0.net
>>191
人気企業でなく 認識

195:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 10:40:45.17 R59n4ILe0.net
>>184
あとさすがに看過できないこととしては
そもそもパケットじゃないBTの仕様はありません(重要)
そしてそれぞれのパケットには順番を示すSEQNが必ず入ってる
SEQNが読み取れない状況があるとすればそんなパケットはやっぱり破棄で再送になる

196:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 10:40:52.03 R7nvqJHXa.net
認識でも日本語おかしい

197:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 10:53:55.19 kvLcdplfH.net
>>189
流石に音楽専用SDはカルトだと思う

198:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 10:54:54.12 aOfUsSd70.net
懐かしいなw
WEBメディアのレ


199:|だと明らかに違うって話だったような



200:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 10:56:34.90 zQvoRUewx.net
>>175
A50と1AのS-Masterは同じ、、、

201:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 10:57:06.32 zQvoRUewx.net
1Zの間違い

202:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 11:00:58.78 zQvoRUewx.net
>>197
M2でも1Zと1AのS-Masterは同じだしな。
まあS-Masterも変わっても高音質ハンダとかそういったレベルの進化以外は、DSDみたいな「仕様変更」だけだろうね

203:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 11:21:10.35 AOhPb7YK0.net
>>193
それって通信のパケットに番号が降ってあるだけじゃない?
音声データを、時間軸方向にパケットに分割してるわけじゃないからクロックの補正に使えない

204:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 11:48:53.42 AOhPb7YK0.net
使えたとしても、バルクペットやDANTEみたいなソフトがないから実質使われてない

205:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 11:55:28.59 CK+u2iH50.net
Bluetoothイヤホンはそれ自体が小さなスマホだって考えた方が良いよ
受信もDA変換も再生も全部これがやる
DAPとかスマホはBT用に再エンコード終わらせてBluetoothイヤホンに送信したらもう何もしない
だから同じOS同じアプリを使った場合は寸分狂わぬ同じ音がする、当たり前だけど
送信時にエラーが起きたら音切れとか破裂音になるよ、これもみんなもうおなじみだと思うけど

206:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 11:57:53.23 FqA82P0t0.net
>>195
未だに使ってる人知ってるけど、やっぱ違うってよ。
ただあれ自体がもう古いものだから、素直にsandisk買っとけばいい気はする。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 12:04:30.90 CK+u2iH50.net
綺麗な電源状態のままデータをやり取りできるSDカード、というならあり得る話かもしれない
なにしろ電源がすべてだから
てかみんなが買おうとしてるこの機械はその電源管理のためだけに40万円払ってるようなモノだぞ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 12:06:59.84 f7VOC9Ka0.net
>>203
読み取りコントローラーが違うわけでもなし
音楽データメモリーにスワップしたら関係ないのにおかしい
>>204
アナログデータ処理に移行するまえの話だからな

209:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 12:10:53.69 CK+u2iH50.net
>>205
デジタルデータは関係ないと思う
汚い電気撒き散らすカードだとそれがDAチップのほうに流れてDA変換作業とかに影響及ぼす、って話

210:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 12:14:59.64 CK+u2iH50.net
クソみたいに熱持つカードとかあるもんな
電気状態悪いんだと思う
無影響って考える方が逆に無理があるのかも

211:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 12:27:15.30 8qAUUEwLd.net
どんなことでも音質には影響はあるからね。分からんよね。
うちの据え置き環境では、sandiskのsdカードとusbスティック遣ってるけど、usbスティックのが音いい。
sandiskのusbスティックが俺が知ってる一番速度速いやつ。
ちなみにソニーの往年のmicro sdは、逆に遅くしてたという話。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 12:33:05.72 R59n4ILe0.net
>>200
パケットを受け取ったあとDACへ送る時は単なるPCMストリームだから番号もクソもない
何か勘違いしてるんでは?
クロックに関しては安物なりBTレシーバーイヤホンなどはPLLロック程度で終わらせてるのが大半なんだから
クロック補正に使えないとか言ってる時点でそもそもおかしいよ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 12:39:57.51 JPtvUgCLF.net
>>202
時間軸方向にBluetoothのチップが正しくエンコードできるかは、ハードウェアの電源の品質に依存

214:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 12:47:23.40 CK+u2iH50.net
>>210
だからそれイヤホンよね
DAPかスマホかは関係ないっつー話で
言ったようにBTイヤホンじゃ時間軸ズレたら単純に音切れになるし破裂音になるよ
クアルコムの新しいBT統合チップの5141を積んだBTイヤホン買ったけどこれは音が良かった
DA変換能力なのか、電源なのか、有線だからケーブルが良いのか(編み込みの太めのケーブルだった)、簡単に特定はできないんだろうけどさ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 12:51:15.96 CK+u2iH50.net
ああごめんデコードの話をしてるのかと思った
エンコードか
それもDACチップじゃなく統合SoCが担当するんじゃないかなむしろ最新スマホ断然有利なような
でもデジタルデータ作成する時の話だよな?
決まったアルゴリズムがあるものだしここで違いが出るって考えづらいような…

216:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 12:57:23.35 R59n4ILe0.net
>>211
そもそも時間軸ズレたらって何の話をしてるのかって話なわけよ・・
ちなみにクロックは補正するような性質のものではないからね
あくまでも基準信号でしかないんで
彼はクロックとジッターの区別がついていない気がするね
ジッター制御をクロック補正と言ってるんじゃないかなあ多分
BTの範囲内で再送が頻繁に間に合わないほど環境が悪けりゃそりゃ音切れするよ
だけどね同一基盤内で生成してるPCMストリーム自体のジッターが酷くて
ロック外れるとかはそりゃ設計がおかしいわけでねw
ワードクロックで一斉管理するとか以前の話になると思うよ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 13:03:46.69 CK+u2iH50.net
もしかしてそのDAPとスマホのBluetoothで音が違う、って思ったことがある人はアプリが同一じゃなかったんじゃないか?
それかamazon musicか
amazonは機種見て192にしたり表記周波数通りにしたりとかするから
バージョンによっても一律192だったり96にしたりとかコロコロ変えてくる

218:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 13:09:58.57 R59n4ILe0.net
>>214
アプリとかの条件を加味しないとしても
BTのオーディオスタックは確率的に補完が入るから
何をどうしたって環境次第で音変わっちゃう宿命なんだよね
パケットロスが多いからその区間全て無音にしますね!ってわけにもいかんので
そういうのがどうしても嫌だって人はやはり有線でってやっぱりなる

219:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 13:26:57.95 CK+u2iH50.net
>>215
そういうこともあるのか
こっそり128kbpsに下げられたりもするしな今日は耳の調子悪いな…音の解像度がよくないやって思ったら128kbpsになってて笑ったことがある
iPhoneのAACってマルチ接続だと例外なく128kbpsに落とされるんだよこれこないだ発見した
イヤホン側にメモリー持っててそれをスマホでリモート操作する、って形にすればWAVでもハイレゾでも生データのまま再生出来そうなのにな、って思ったことはある

220:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 13:29:59.61 vP6NIJipM.net
>>186
この内容を見てフルモデルチェンジと感じるなら機械音痴にもほどがあるぞお前

221:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 13:33:05.17 vP6NIJipM.net
>>197
そりゃアナログ段の影響力は無視できないのは当然だがそれとエスマスの完成度は全く別の話しだぞ
エスマスのスペック見れば明らかだろ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 13:34:38.33 AOhPb7YK0.net
>>214
iPhone SE2とiPhone 13 mini
だとSE2の方が音質良い
有機ELがノイズ多いと思う

223:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 13:36:20.43 2yN3Qfsyd.net
フルモデルチェンジだよ
新型はZX507のバッテリーとディスプレイをサイズアップした
旧1Z・1Aからしたら、全く新しい製品
ZX507がiPhone miniだとしたら
1AM2はiPhone Pro MAX
本質的なところは507と共通点が多く
DAP機能やDSDリマスタリングという新機能が追加されてる

224:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 13:40:35.67 vP6NIJipM.net
>>220
ソニー自身がマイナーチェンジ言うとるやろアホか??

225:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 13:55:33.37 y3WBZjliM.net
既存技術の流用しかしてない妥協の産物をフルモデルチェンジと思えるなんて教育されて信者


226:の鑑だなw



227:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 13:59:59.89 j8vhYVvF0.net
>>221
ほんまに>>220みたいなカモばっかりでソニーはうらやましいわ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 14:01:02.85 lmYwh47+0.net
Apple Musicを高音質で聴くためには
何を買えばいいの?
1台で済ませたいのでiPhone+DACはなしで。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 14:04:35.91 9L8hfhOA0.net
Apple Musicが使えるDAPは沢山あるやろ。その中で好きなの選ぶしかない。何をもって高音質とするかは人それぞれ。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 14:08:16.06 2yN3Qfsyd.net
ん?おれは1AM2はほぼ507って言ってるんだけど?w
初代1A・1Zは昔ながらのただのオーディオプレイヤー
アンドロイド搭載の507や1AM2とは全く別物だよ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 14:16:28.07 vP6NIJipM.net
>>226
ドヤ顔でフルモデルチェンジだよとか言っておきながらその言い訳は苦しすぎやでww

232:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 14:17:15.22 2yN3Qfsyd.net
フラッグシップの新型だからって期待しすぎると落胆するだけね
特に音質面
507をiPhone miniに例えると1AM2はiPhone Pro MAX
その程度に捉えててちょうど良い

233:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 14:19:17.60 2yN3Qfsyd.net
>>227
1Z・1Aは昔ながらのiPodだとすると
1AM2はiOS搭載の現行iPod
実際別物だろーw

234:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 14:20:35.35 879QnaeTM.net
ウォークマンの肝であるS-Masterの刷新なしで“フル”モデルチェンジってフルの意味理解して言ってます?w

235:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 14:22:27.12 vP6NIJipM.net
>>229
ドヤ顔でフルモデルチェンジだよとか言っておきながら苦し紛れの論点逸らしは恥ずかしいでww

236:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 14:24:54.11 w3UIut4U0.net
>>230
言ってやって。もっと言ってやって

237:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 14:25:16.80 nejekt2NM.net
精々ビッグマイナーチェンジだな
フルモデルチェンジと言えるほど画期的な変更は一切ない

238:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 14:25:28.48 thI8auCKH.net
>>206
それこそ分離してるだろ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 14:52:07.56 u/aVH1Ee0.net
フラッグシップモデルが出るということだったので、WALKMANにDAデュアルアンプが採用されるのを期待していたのだけどね。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 15:00:56.52 FqA82P0t0.net
思ったんだけど、音質にこだわる人は40万出して1ZM2買うより、中古のDMP-Z1買った方がよいのでは。もう50万ちょいで買えるでしょ。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 15:10:34.30 sOcpYkICM.net
>>236
DAPって概ね音質、バッテリー持ち、操作性、可搬性のトータルバランスを考慮して買うものだから
据え置き買えって言うのと同じくらいピントがズレてる

242:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 15:11:38.30 sNUmL6Vv0.net
DMP-Z1とか買うぐらいなら据え置きのいいアンプ買うわな

243:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 15:13:58.72 FqA82P0t0.net
>>237
俺にはとても無理だけど、dapに40万出すほどのマニアなら、そこまでこだわった方が幸せなんじゃ、って思って。
でもそーゆー層は既にDMP-Z1くらい持ってて使い分けるのかな。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 15:26:25.67 d1SFaSRY0.net
本気で音に拘る層はポタには本気出さないでしょ
部屋用意して据え置きスピーカーで環境整える

245:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 15:32:53.52 tkEKVcTe0.net
DMP-Z1の静けさを経験したら他のあれこれじゃ寝ホンできないって人もいた気がするしそれぞれよ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 15:34:20.92 6jf27+NDM.net
>>240
それもズレてるんだな
本気に音に拘りがあっても自宅以外でも音楽が聴きたい時も多々あるのでポタにも手を出す

247:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 15:35:20.56 uziCarAUM.net
DMP-Z1は一回でも聴いてしまいと
自分の持っている機器の粗が分かってしまいそうで
聴きたいけど怖くて聴いていないw

248:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 15:58:04.65


249:w3UIut4U0.net



250:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 16:03:04.06 Uycf8QWrd.net
>>244
イヤホンは外の世界から音楽の世界に浸る
スピーカーは身体全体で音楽を聴く
みたいな使い分け

251:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 16:04:59.61 AOhPb7YK0.net
>>244
PCに音質があるから、音の良いPCから買わないとダメ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 16:11:42.35 CK+u2iH50.net
いやほんとAndroid採用ガッカリだよ良い専用OS持っていただけに
確信持って言えるがもしLinuxベースの専用プレイヤーのままだったらZM2の試聴で「うーん…と思ってしまいました」なんて感想出てこなかったはず
その場で身動き取れないほど感動してたはず
AM2との比較なんて成り立たなかったはず
USB-DACモードにして1Zを繋いでしまうっていう比較やってみればいいのに笑、そっちの方がきっと良い音するから
ただAndroidはUSB-DACでも音質落ちちゃうんだよな
ほんとしょーもないOS

253:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 16:12:42.56 thI8auCKH.net
>>244
スピーカーも没入感はイヤホンに別に劣らんぞ
解像度も音域も上だし

254:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 16:15:59.30 +H7x3gqCM.net
いまだにAndroidガー、って言ってる奴マジで頭おかしい

255:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 16:17:22.70 FqA82P0t0.net
>>245
わかる。
で、ヘッドホンは中途半端に感じて使わなくなった。
まぁ他の事情もあるけど。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 16:20:15.37 sNUmL6Vv0.net
そんなにAndroidが嫌だったらP6proとかPGT買っとけばええと思うよ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 16:20:21.74 gBCjUoFsd.net
もちろん予約もしたし買うのは前提なんだけど
最近のSONYの音響技術陣のインタビュー読んでるとちょっと不安になるんだよね
優等生サラリーマンしか出てこない
昼間はデスク仕事なんかしなくていいから
オペラハウスとかオーロラが出る時の音とか
人工音と自然音の究極をいつも感じ続けておいてくれよ
迫力と静寂の究極を
その究極を製品に入れて欲しいんだから
ある意味他人から見たらいつも遊んでる人でいいと思うんだよ
俺達は時間がなくてその境地を体験しに行く事が出来ない
だから彼等にそれを委ねてる事を忘れないで欲しいわ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 16:22:27.80 CK+u2iH50.net
てか上でちょうどその話をしたけどこれにBluetoothなんかいるか?って話で
スマホでいいっしょまったく同じ音がするんだから
ビットパーフェクトで聞いてもこもった音しかしないサブスクもいらねー
40万円出して全力で音質極める価値なんてない音源だわこれもスマホでいいわ
専用OS専用プレイヤーで良かったのになしてこんな音質の犠牲払ったんだろうか
むしろWindowsを超えてトラポ上流として最高の地位に行ける可能性すらあるのに
「Windows?裏でアンチマルウェアサービスやら忙しいOSと我々のプレイヤーを比べないでほしい」とか言い放って欲しかったわ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 16:25:19.25 L+SHJTuIM.net
はいはいエア予約エア予約

260:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 16:28:04.21 9L8hfhOA0.net
アンドロイドいれるんだったらせめてストリーミングでもなんでも常時SRC回避しろと。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 16:31:04.05 CK+u2iH50.net
みんな良い音大好きマンで聴き比べ大好きマンだと思うんだが、なしてAndroid機種とWindowsの聴き比べはしないん?
これガッツリ聴き比べて違いを把握したらAndroid戻れなくないか?
そら外で聞くとか無線とかなら利便性取ってAndroidにすること俺もあるけど、ちゃんと聞くのにAndroidはありえなくないか
音が平面過ぎるし輪郭の際が滲んじゃって音像の立体感失われてるし
前後とか縦に展開する音の表現力がまったく弱い

262:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 16:34:10.35 AOhPb7YK0.net
>>256
ハードウェアの問題だから、OS関係ない。
送信側のコストと設計の問題。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 16:34:25.31 kvLcdplfH.net
個人的には携帯機器なんで音質より先に利便性と信頼性
平たく言うと、使いたいときに使える、バッテリーの持ちが最重要かな
次にほどよい大きさ
その中で音質追求
なのでバッテリー消費がきつくて充電に気を付けないといけないとなったらきつい

264:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 16:46:39.55 45Rg3Dfyd.net
>>256
携帯機なのにWindowsと比較すること自体おかしいやろ
WindowsベースのDAPなんてどこにもないのにw

265:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 16:48:45.95 Nx0OrWqWM.net
>>259
ガイジのフォローする気はないけどWinDAPは一応、存在するw

266:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 16:50:43.60 CK+u2iH50.net
>>259
あることはあるんよWindowsDAP
音質の評価はとても高いよ
6インチWindowsタブレットもあるから出来ないことはないだろうし
てかWindowsにしてくれというよりAndroidやめてくれって感じ
なんだろうなこの越えられない壁の感じ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 16:51:49.79 aYGZu5YFd.net
URLリンク(i.imgur.com)
大笑いや起動迄に日が暮れるハハハッ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 16:52:30.95 CK+u2iH50.net
>>260
すぐそうやって差別用語出すのやめれって
勤め先とかここで言えるか?
匿名だから言葉のナイフ振り回すの自由だとか思うなよ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 16:53:22.67 Nx0OrWqWM.net
ワロタ
自覚はあるんだなw

270:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 16:55:25.93 CK+u2iH50.net
先進国の人間を自負するならもう頭の中アップデートしな
笑うとこじゃねーよ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 16:55:59.06 aYGZu5YFd.net
URLリンク(i.imgur.com)
MTP転送だって笑えるわ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 16:58:50.90 Nx0OrWqWM.net
>>265
ジャップランドなんてとっくに先進国じゃねーわ
発展衰退国だ
この数年で海外との差は広がるばかりで何一つとして良くなってないぞ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/20 17:00:50.21 CK+u2iH50.net
しかも反日かよ
相手にしなきゃよかった


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

532日前に更新/265 KB
担当:undef