HiFiMAN ハイファイマン 総合スレ Part8 at WM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/16 11:40:55.52 0cOH7AqqM.net
>>772
イヤホンの振動板の音は素晴らしいけど、果たしてあのクオリティが大きいダイヤフラムでも達成できるのか気になるよね。

801:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/16 15:31:35.18 kTuHMNhir.net
>>774
弾数がほぼゼロに近いからReviewも上がらないだろうね
DIVAがbluemini欠品で出荷停止になっちゃったしチップ不足が痛い

802:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/16 19:04:05.19 2Kuhuhfu0.net
フジヤでJADE2やaryaがセールになってますよ

803:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/16 23:20:42.57 9zrysPlk0.net
arya これ安くなってんのか?

804:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/16 23:40:03.19 bvM425fA0.net
ログインしたか

805:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/16 23:45:40.48 9zrysPlk0.net
あ、許して。買いました

806:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 00:04:57.84 UhzYGJHA0.net
deva と jadeIIは売り切れやね
HPA V281, US4+ と HEDDPhoneが気になるくらい
niimbusはちょっと欲しい

807:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 00:15:57.20 b6qJukC/0.net
お高いのはやはりお高い…

808:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 01:12:05.34 9qDNT8Vm0.net
>>781
US4+は日本でもディスコンだな
価格表から消えている
URLリンク(www.studioequipment.co.jp)
予定通り来月にUS5が発売になりそうだ
代理店のアップグレード対応対応が不透明すぎてセールのUS4+は
誰も手が出せないだろう

809:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 05:23:22.10 HUyctTGBp.net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い帝京大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

810:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 06:45:19.90 GdFn7CyG0.net
>>784
SHANGRI-LA買うのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
550万円貯める為には金と時間がかかるが、購入自体は簡単。
うちは従兄弟三人SHANGRI-LA買ったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
Jade U、Arya、HE6SE V2、HE-560 V4あたりは、バカには絶対に無理。
HiFiMANに550万支払える財力のハードルが高いだけで、SHANGRI-LA買うのはバカでもできる。
まとめると
SHANGRI-LA→バカでも買える。しかし、550万円以上かかる価格のハードルが高い。

811:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 11:29:27.20 2Rrns/uk0.net
>>784
>偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
極端なデータ使えば100超えは当然出るよ。普通に有り得る値。
コンプ煽りは他でやって

812:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 13:52:13.42 hzMcxEHj0.net
偏差値って母集団が正規分布かどうかは気にしなくて良いの?

813:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 16:37:57.85 g4q1AWm20.net
人生が取り戻せるなら医者よりは薬剤師になりたいかな。
ほどほどの給料でまったり楽に生きたいからな。
あれほど傍目から見て、楽そうに見える職業は無いわけで。
しかし、なんでこの流れ?

814:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 16:54:35.31 g4q1AWm20.net
HIFIMANって、少し柔らかい要素・・・分割振動をあえて少し残すことによって、時に耳障りであったりキツく感じられるピークを分散している気がする。
それでいて解像度はとても高いときている。

815:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 18:41:41.10 lBpl/fOxM.net
hifiman arya とかのヘッドホン側の 3.5mm 端子が、
+, n/a, - になってて(これも本当?どこ情報?)、内部的な接点は -, n/a になってるって過去スレで見たけどマジなん?
じゃあ hifiman はバランス接続できない、ってことにならない?
バランスするなら GND はないにしても左右それぞれ +, - ないと無理じゃん
このピンアサインの話ってどっから来てんの?マジならバランス接続不可能ってことにならない?
盛大な勘違いしてたら謝ります。

816:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 18:54:35.03 UhzYGJHA0.net
>>787
無理に使ってるだけ
数学だと山が二つ出来ることがよくある
>>790
TRSが +, N/A, - は色々自作ケーブルで試した結果
3.5mm2極プラグのバランスケーブルは普通に使える

817:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 19:14:29.46 WzIu3dfGM.net
二極で動くなら接点的に +, - になって動きそうなのはわかるな
マジならソニーのキンバーケーブル使ってる人頭おかしいってことにならん?

818:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 19:38:25.18 glYkIDbHM.net
いや -, n/a はやっぱ嘘なんだわ
+, n/a, - はほんとで実際の接点も +, n/a, - だから、二極を三極の接点で考えた時には +, -, - になってて真ん中は使わないから二極を刺してもバランス化できる
ソニーキンバーとかは +, -, n/a だから実際の接点は +, n/a になる。音はなるだろうけどグラウンドもネガティブもないし何が起こるかわからんな
逆に壊れないのがすげぇ

819:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 19:55:09.26 CxPKQp4V0.net
ソニーのバランスケーブルはピンアサインが違うから、L+とR-、R+とL-がつながってしまうとか聞いたけど

820:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 20:09:16.06 bMXSYruU0.net
>794
それDivaの3.5mm4極の話

821:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 21:44:00.64 43tQKAqp0.net
他社ヘッドホン破壊用トラップかよ
すげえな

822:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 21:52:35.33 WHt0Dye/0.net
>>796
いやどっちかというとSONYの方が正義だと思う
3.5mm TRSという形状をしてる以上ほとんどの人は、ホット、コールド、グラウンドで考える
3.5 がモノになってるならまだしも純正でTRSだから、SONYのキンバーケーブル挿して動くと想像するのは自然

823:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 22:29:05.44 9qDNT8Vm0.net
Hifimanの3.5mmってモノラルジャックじゃないいのか
入手性のしやすさから3極プラグ使ってるだけで

824:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 01:07:27.64 anl4/Ho0d.net
俺もヘッドホン側モノラルだと思ってた
part5の837でそんなこと書いてある
いつの間にやら仕様変更してるかもだが

825:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 01:30:51.33 yAryM2OV0.net
ヘッドホン側は3極受けのTRSのRとSがショートしてあると思ってたのだが

826:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 03:10:34.43 TfxDS1Lf0.net
RSがショートしてたら(繋がってたら)バランス接続した時に逆相の電流がヘッドホンに流れずそのままGNDに流れてショートしてアンプなりDAPなりぶっ壊れないか?

827:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 03:38:16.62 DSNzFT/p0.net
>>801
なぜそんな発想になるのか分からないが
バランス接続の送り出し側のアンプでGNDを接続してるはず無いだろう
4.4mmしかり デュアル接続しかり

828:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 05:46:59.64 Rzy4MqSj0.net
He6SEみたいに大した電流流さなけりゃ大丈夫じゃない?
検証したことないから保証はないけど

829:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 07:30:28.55 lyIILnxf0.net
He6SEでソニーキンバー使ってスピーカーアンプで10w流してるけど壊れてないよ

830:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 07:35:55.30 yAryM2OV0.net
Aryaに3.5mmTRSケーブル挿して導通確認したけどRS間は0オームで短絡されてる

831:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 08:08:04.25 lyIILnxf0.net
ボケててRS間短絡するつもりがTR間短絡したこともあるけど、わずかに音がなってたくらいで壊れてないと思うよ

832:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 10:48:01.74 MwJgayDl0.net
素人なんで変な質問なんですがTRS
hifiman リケーブルでネット検索で 
+、無し、-
と出たのですが
真ん中の無し と
N/Aは同じでしょうか
2芯?で+、無し、-
3芯?でN/A?
両者に音質的違いとか有るのでしょうか?
初心者丸出しの質問でお恥ずかしいのですがケーブル職人に発注する際、どう伝えたら良いのか教えて頂けると大変助かります

833:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 11:38:37.00 MwJgayDl0.net
後、+、無し、-で合ってるとしたら
2極でなく3極を使う理由は何でしょうか

834:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 14:09:46.19 TfxDS1Lf0.net
RS が繋がっててショートしないとすると TRS 指しても全く問題ないな
なしとかNAは使ってないってこと
内部の接点見えないからわからんが、そもそも接点が2個しかないのかも sleeve は外周とだから実質先頭の一個か
二極じゃなくて三極の理由とかはメーカーじゃないとわからんが、コストとか設計上の都合とかあるのかもね

835:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 15:23:42.66 MwJgayDl0.net
>>809
2極で作製頼んでも3極(真ん中は無し)で頼んでも音質的に変わらない 純正が3極なのはコスト面での選択と考えられる という理解で良さそうですね
有り難う御座います

836:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 15:28:36.42 yAryM2OV0.net
>810
3.5mm/6.3mmのアンバラとXLR4、2.5mmバランスは意識する事は無いな
4.4mmとXLR3はGNDを変に結線しないように正しく指示しないとミスる可能性はある

837:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 15:57:23.72 MwJgayDl0.net
>>811
xlr3pin×2と4.4mm(5極とか?)は注意が必要なんですね
今回はxlr4pinで頼む予定で6.3mmで使いたい場合は純正の変換ケーブルを使うつもりです
有り難う御座います

838:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 17:57:25.34 vYNL+J9S0.net
>>807
両出し 3.5mmTRSを sonyと hifimanの両方で使いたいなら
RSを結線する(2極になる)ように作って貰えば良いよ
ケーブルにシールドがあってアンプ側 4.4mm/XLR3pin×2で
gndと利用したいときもヘッドホン側3.5mmの RS結線すれば両方で使える
因みに gndある方が心持ち音が良くなった気がする
ブラインドテストだと分らんと思うけどw

839:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 18:31:27.78 MwJgayDl0.net
>>813
片側3芯ケーブルをプラグ内RSTにそれぞれ半田付けして更にSTを短絡するのと短絡しないのでは違いが生まれますか?
短絡しなければ、仰る心持ち音が良くなるグランド有る方 という理解で合っていますか?
尚、ソニーと共有は考えていません
今回は試しにBELDENで作ってもらいHEアダプター的なモノとHE6sev2を繋ぐ予定で片側2芯です
BELDENにして良い変化が有ればaryaを4.4mmリケーブルもしてみたいので3芯で心持ち音が良くなる注文をしてみたいと思います

840:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 19:29:35.09 vYNL+J9S0.net
>>814
シールドを gndに繋げるのは良いと思うけど、
3芯を +, -, gndにするのは良いイメージがないので、
ヘッドホンケーブルではやったことがない
ポタアンをデュアルモノにするとき分岐ケーブルを撚線でやったことはある
基本的に2芯で良いんじゃないかな
1804Aの4芯でも +,-に2芯ずつで
注文する前に SE/バランスの違い、シールドの役割、GNDの機能とか
もう少し調べた方が良いかもしれない
因みに自分がいつもお願いしているケーブル屋さんは、この辺アドバイスくれる

841:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 20:09:39.38 MwJgayDl0.net
>>815 SE/バランスの違い、シールドの役割、GNDの機能とか そうですね、自分でも勉強と相談が必要と思います(汗) シールドってのも全く分かりません 相談に乗ってくれる職人さんなので教えて貰います



843:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 21:17:04.79 PUpSw5pfd.net
シールドってシングルエンドのグランド側や、4.4mmバランスの独立グランドが網網になってるやつのことだよね
効能は音声信号を外来ノイズから守ってるんだが理屈はどう説明してもんかな
理系ならググって理解できるはず

844:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 23:15:45.80 vYNL+J9S0.net
GND分離の違いまで調べるとなお良

>>686
GL2000の変化が余りないのでHE6se, HE560 v4と比較レポします
上流は D30Pro+L30×2
ケーブルは オーグ+pt×+α 0.6mm単線8芯
GL2000について
周波数特性は超低域からほぼフラットだと思う
ボーカルが近く立体感があって少し艶っぽい
音場は狭く閉塞感があるので T3-01や AD2000xに近いかも
定位と解像感が平面駆動としては悪い方だと思う、若干眠い印象
音の多い楽曲だとごちゃごちゃしたように聴こえる
HE6se v2や HE560 v4のコスパお化けを基準にするとあまり薦められない
ボーカルが近くて音場狭くても良い人向けかな
HE560と比べると
HE560の方が音場が広くて解像度高い
音圧やアタック感も強い
ただし、超低域は聞こえにくい
HE6seと比べると
HE560より超低域が聞こえやすく、解像度はより高い
音圧やアタック感も HE560より強く、音場は同じぐらい

>>422
L30のゲイン 0dbボリューム最大、D30proで大きめのボリュームで音量調整したところ下ぐらいでした
HD580はケーブルが違って、眠い音なのでかなりズレがあると思います
HD580 -12db
GL2000 -21db
HE560 -8db
HE6se -2db

845:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 01:56:00.30 p3hl+I2X0.net
今UD-505使ってるけど、これでHE560 v4は十分鳴らせる?
鳴らせるなら安くなってるから買ってみたい。
OpenBoxでもバランス接続ケーブルなんかな?
OB買った人梱包物どんなだった?

846:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 06:15:52.09 Va3j0ar20.net
>>819
箱確認したらアンバランスのケーブルしか入っとらなんだ

847:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 09:28:47.16 Eb4dibnx0.net
>>819
先週届いたけどアンバランスしか入ってなかった

848:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 12:56:18.81 rQTjgt5VM.net
URLリンク(www.head-fi.org)
ワイのアナンダがここまで評価されてて嬉しいのう

849:819
21/04/19 13:35:46.78 bEHgK7cWr.net
答えてくれた人ありがとう!
新古品と思ってたけど、ちょい違うんかな。
でも送料も安いからもうこれ選ぶか!

850:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 15:08:44.11 TXgg6p530.net
このスレ、ヘッドホンオタクしか買わないようなブランドだからか有用な情報が多いな

851:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 15:43:16.68 rQTjgt5VM.net
ワイの興味は、ARYAの最薄振動板(できればステルスマグネットもほしいよ、次のARYAに載せてくれ)か、それ以上にモーションが速い(と考えられる)HEDDのみよ。

852:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 15:57:10.48 YwWCj8IT0.net
Gold Planar GL1200とか?

853:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 18:34:05.39 +jzCiKr/0.net
危ないところだったー
プラグ間RSTは全て短絡無し
xlrのグラウンドにも繋がってない事が
テスターで確認出来ました

854:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 19:18:37.03 e3GgO/IA0.net
>>818
つまり6seは560より鳴らしにくいということですかー。今560でかなり上限に近いので、やはり相当ですね。

855:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/19 20:37:48.13 TXgg6p530.net
>>827 どういう意味か詳細に教えてくれ!

856:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/20 05:52:45.86 9Q2MSYnQ0.net
>>829
ケーブル職人にBELDENで作製依頼予定あり上で質問した者です
TRS(仕事で動力見慣れてるので引っ張られ287ではRSTと書いちゃいましたが)のうち、RとSを短絡させて作る様です と職人に伝えたら疑問に思って「テスターでプラグ3点とxlr4ピンと中のグラウンド(左右のシールド)で導通確認してください」と言われ確かめてみました
確かめたケーブルは純正でいわゆる点滴チューブのヤツ
結果、RS間は短絡されてない が正解だったという話です

857:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/20 06:06:03.95 O1mOJ1/nr.net
380です
あくまで純正ケーブルの話なのでソニーと共用するとかグラウンドで心持ち音を良くする場合は話が変わるんだと思います
今回は純正と同じ構造で線材だけ変えて作製依頼してみます

858:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/20 06:06:05.32 O1mOJ1/nr.net
380です
あくまで純正ケーブルの話なのでソニーと共用するとかグラウンドで心持ち音を良くする場合は話が変わるんだと思います
今回は純正と同じ構造で線材だけ変えて作製依頼してみます

859:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/20 06:20:16.49 O1mOJ1/nr.net
書き込みダブり失礼しました
あと見てる方でHA-1AMK2でHE6se鳴らして不満の方がいらしたら
プリアウトにTPA3255チップ搭載パワーアンプを繋いでやると良い結果になったので報告
TPA3255で検索すると幾つかヒットします
上流を素直に増幅するので良いと思います

860:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/20 09:49:30.25 JyuVcR+dM.net
ワイは中華のイヤホン用の銀線で工作しようかな...

861:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/20 12:40:54.55 SikPLRJaM.net
某所のレビューでHE400seがAnandaと大差ないぐらい良いって評価されてるから早く日本でも取り扱い開始しないかな

862:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/20 12:46:45.56 w86xLUU80.net
某氏のレビュー俺も読んできた
「私自身は、もし今持っているHE-560から新たに買い換えるとすれば、今のところAryaが最有力候補です」だって

863:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/20 12:48:59.25 6t20go4GM.net
he400seってhe400i 2020の劣化版じゃないの?
中国だとhe400seが599元、he400i 2020が899元だから国内発売するとしたら13000円ぐらいになるのかな

864:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/20 13:03:48.45 R6L57jUtM.net
anandaと400では振動板の大きさが違うのでスケールは違うんじゃないかな。
T60RPとの最大の違いも再生スケールの大きさだと感じてるし。

865:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/20 13:07:14.38 R6L57jUtM.net
ANANDAのスケール縮小版が2万円で出てくるなら、フォステクスのRP振動板の立つ瀬ないな。

866:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/20 13:09:23.73 w86xLUU80.net
フォステクスは早よ平面駆動型のハイエンド出せ

867:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/20 13:46:44.24 acwXz58U0.net
フォステックスのは 100Hz以下の低音が伸びないのと高音のシャリシャリ感が気になる
改善できるのか疑問…

868:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/20 14:01:42.78 R6L57jUtM.net
>>841
振動板サイズを大きくすれば、少なくとも下は出るでしょうね。
上は...銅箔フィルムの共振なのか...それとも一部の帯域のハイを上げて店頭受けを狙ったのか....

869:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/20 15:05:43.72 uhsaLsn60.net
>>833
最大300W出力とか
うっかりボリュームひねり過ぎたらドライバー燃えそうで怖いな

870:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/20 15:45:29.29 O1mOJ1/nr.net
>>843
大丈夫ですよ(笑)
表の端子にも普通のヘッドフォン刺すならボリュームは多分十二時より左に絞ってる筈
表のボリュームに応じてプリアウトも絞られていますし軽過ぎるノブやリモコン押されっぱなしにならない限り事故は無い(と信じています)
燃えたら報告しますね(笑)

871:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/20 15:58:06.01 O1mOJ1/nr.net
あと表のA端子を嫌いB端子で聴いてる方にはTPA3251をオススメします
音場は左右10度ぐらい狭まり音それぞれ輪郭が一回り大きくシングルエンドの様な聴こえ方に変わります あと3251に比べてハイ落ち
TPA3255は解像度と迫る立体感が有りフラットで音の1つ1つは3251より小さくアタック早めリバーブ短め音場広くバランスらしい鳴り方です

872:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/21 09:30:04.36 E1/y9B/lM.net
なんか楽しそうだなw
ワイもnextヘッドホンはhe6seにしようかな。
adoramaでセールやらんかのう。

873:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/21 11:44:09.30 RLBmCtg60.net
sandal先生がhe-400seのレビューで、結構好意的に書いてるな

874:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/21 12:04:46.85 +0fJ3gePM.net
>>847
そりゃ安い割に高性能だからな
海外評価だと絶賛の嵐になるだろう
価格無視の絶対評価ってのは本当に難しい
素人だと 何段も上の高レベル品を常用している人が上から見下ろす
ように評する場合くらいしか出来ないだろうな

875:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/21 12:10:39.86 XHVvtIAN0.net
Sandal氏はHE-400SEのレビューで「Aryaが欲しい」というようなことを書いていたので意外だった
氏はAryaのレビューであまり歯切れの良くない評価してたから

876:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/21 14:49:11.84 iaYSsoPaM.net
どうやら400seの磁石はフェライトだそうだから、T60RP(ネオジム)にも勝つチャンスはまだまだあると思います。

877:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/21 15:14:07.97 iaYSsoPaM.net
sandal御大には次はclear mgのレポを願いたいな。
ベリリウムよりマグネシウムの方が共振ピークが少ない気がする。

878:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/21 18:12:55.15 iYbCB4Lt0.net
clear mg pro試聴したときは少し眠い感じだったけどね

879:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/21 20:14:26.86 cM1frx8i0.net
何がサンダルだ
やっぱり野村ケンジさんだろ!

880:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 04:28:12.12 uXxuOWDE0.net
>>847
破格の入門機だろうねえ。
例えば往年の名機の復刻K701を買うなら
He-400Seに手を出した方が経験値が上がるのではないかな。

881:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 04:35:13.63 uXxuOWDE0.net
>>853
サンダルさんも野村ケンジさんも
その評価は参考になりますね。
サンダルさんが評価した機種、野村さんが評価した機種、
それぞれ試聴して納得したので買ったことがある。

882:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 14:18:27.87 h3XMfJY5d.net
>>849
Aryaの音は嫌いじゃないけど今の市場価格だと高すぎて値段と性能が見合ってないと考えてるんじゃない?
今回のレビューの締めくくりでもArya相当の物が499ドルで出てもらわないとと書いてるしSandalさんの評価だと499ドルが見合った性能だと考えてるんだろう多分

883:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 17:39:09.35 XQTuWfnY0.net
フジヤのaryaとJADE2在庫復活してますよ

884:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 17:41:27.57 XQTuWfnY0.net
あとDEVAも

885:818
21/04/22 19:52:11.52 grjM2h7k0.net
>>833
今日、AIYIMAの48V ACアダプタが到着したので、TPA3255のパワーアンプに HE6se繋いでみました
L30×2と比べて艶があって意外と高域が奇麗でした
ボリューム絞っても音像がしっかり聞こえて、コスパかなり良い感じです
L30 1台より安いよw
下の構成で、D30proでボリューム調整したところ、1.で 0db, 2.で-24dbでした
1. D30pro+L30×2 ゲイン0db、ボリューム最大
2. D30pro+TPA3255(RCA接続)ボリューム最大
HE6seがどれぐらい鳴るのか知りたい人にはおススメだと思う
gp/product/B08X3FK8WG
gp/product/B082VVD91G

886:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/23 02:01:00.56 FojtaNtK0.net
URLリンク(soundnews.net)
HE1000seの面白いレビュー出てるね。
Aryaとはぜんぜん違う。むしろSusvaraに近いし、ドライブが容易で上回っている点もあると。

887:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/23 04:31:25.07 +hq0lFBl0.net
>>859
そうそう、コスパが良いんですよね
試してくれて有り難う
3251より3255が自分のお気に入りです

888:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/23 13:38:09.23 atgsTPUcM.net
HE1000あたりからHE6とARYA系の良いとこ取りみたいな音になるらしいのう。
まぁ、買えない事も無いが、将来ARYA2にその音が降りてくるまで待ちますわ。

889:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/23 14:06:29.75 atgsTPUcM.net
URLリンク(www.headfonia.com)
好きなHifimanを1つだけ選ぶことはできませんでしたが、私が最もよく使うのはAnanda、HE-1000SE、Jade II、HE6SEです。

もしや、アナンダではHE1000 クラス使ってる人には聴くに耐えないのかと思ったが、そうでもなかった。ワイのアナンダセーフ...やっぱコスパええわ。1番のコスパ王は400seだろうが。

890:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/23 15:53:29.15 9wg6KBPz0.net
Arya買ったんだけど3.5mmケーブルの定番というかおすすめは何になるだろうか?
HE1000V2用のCrystalline Copper-Silver TRS Cable-3.5mm plugでいいのかな?

891:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/23 16:45:16.37 up7zcSjbr.net
>>863
リンク先にも書かれてるんだけどヘッドフォンを評するとき「前向き」ってのはどういう意味合いなんだろ?リンク先の文脈からネガティブな意味と受け取れたんだが

892:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/23 17:02:02.50 nr4Y65fX0.net
>>865
Upfrontか? 率直とか直接的という意味合いで使うらしい
そのレビューだとHE560はHE6とよく似たチューニングで優れたヘッドホンだけども比較すると素直な音過ぎる(=細やかなディティールが足りてない)というニュアンスじゃないかな

893:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/23 17:08:53.97 9wg6KBPz0.net
>>865
元の英文はmore forwardで多分(何らかの音が)もっと前に出てくるって意味じゃないかな

894:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/23 18:03:51.92 AfJ12TCA0.net
HE-560とHE6SEの比較の所なら、私はHE-560を
気に入ってるけど、6SEの方が上だ。
低音から中高音までHE-560の方が音が耳に近い。
6SEのが広がり、正確さ、音色、広さ、深さで
優れている。HE-560のが価格的には優位だけども。
・・みたいな感じですね。

895:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/23 18:04:47.66 EgPgpdI70.net
>864
それだとヘッドホン側が2.5mmだったりしないか?
加えてHE1000se付属のケーブルはAryaと相性悪いぞ
俺はbriseの安いケーブル使ってる

896:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/23 18:16:33.91 9wg6KBPz0.net
>>869
ありがとう
Amazonで何か見繕ってみる

897:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/23 20:39:33.91 31kQbaeXM.net
upfrontなら「目の前で鳴っているような」みたいな意味
「遠めから鳴っている」の逆

898:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/24 19:16:26.64 PiOJkEOld.net
ちょっと前にflux labs FA-10注文した者だけど届いて1ヶ月程度経って印象が固まってきたので報告
端的に言うとアナログアンプ特有の暖かさを少し足しつつソースの音を忠実に増幅するアンプ
変なギミックもなくフラットなので特徴という特徴はあまりないけど強いて言うなら高音が少し特徴的
headfiでも言われてたけど高音が絹のように滑らかで聴いてて気持ち良いけれども代わりに突き抜けるようなクリア感みたいなのはないのでそういうのを求めてる人には合わないとは思いました
個人的に素直すぎて地味でもなく、味付けが濃すぎてアンプの存在が気になるわけでもなく丁度いい塩梅で購入して正解でした

899:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/25 10:30:31.26 QmjRNGKSM.net
URLリンク(www.head-fi.org)
LCD-4やFinalD8000やSONOMAと比較できるなんて凄いことだ。完全にエンドゲームヘッドホンやんけ。
...気がついたらオクのアドラマver.he6se ポチッってた。
ANANDA(リスニング用)
HE6se v2(ガチ聴き用)
RE800 silver(寝ホン)
...全部HIFIMANで固めました。これでヘッドホン(出口関連)は上がりにしたいと思います。

900:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/25 10:46:10.60 Vhz/hA0fM.net
ANANDAおじさんは平面おじさんみたいに嫌われ始める前にちょっとトーン落としてくれると嬉しい

901:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/25 11:07:10.64 QmjRNGKSM.net
>>874
了解

902:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/25 13:05:06.70 QQEcl9Wf0.net
Himalayaは超省電力1704なのかな

903:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/25 14:33:10.05 SdU1sS7t0.net
今、メインでADX5000を使ってる
アンプをZH1ESにしたら申し分なく、スパイラルは終わった
ただ2年経ったので変化が欲しく、サブ器として密閉=k872でも買おうか
思案してて、店で試聴を繰り返したりしてた
で、昨日だが急に、ANANDAでもどうか?と思った
ADX5000と使い分けできそうだし音場の広さも面白そう

904:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/25 15:57:40.57 xbfrOGhz0.net
目先を変える意味ではANANDAの方が良いんじゃないかな。
平面だと振動版質量を下げられるので、ハイ側の繊細感が出せる。

905:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/26 21:11:59.32 7kOtwmLq0.net
>>878
ANANDAの広い音場と四方から鳴る響きが
いい味出してくれるかな、と
最近値が下がったのも背中を押されそう
Aryaじゃなくて敢えてANANDA特攻
行っちゃうかな・・

906:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/27 09:40:51.06 lPIb0+xrM.net
URLリンク(www.headfonia.com)
1000ドル以上は平面磁界型の独壇場な訳で、持ってないなら一本持っとけ。

907:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/27 21:02:00.75 1RGgaNDu0.net
HE400SE良さそうだなー
HE400S、HH400i買ったものの音は丁寧なんだけどまさに平坦でつまらくて手放したから
そこらへん改善されてるなら期待できる
国内販売はよ

908:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/28 14:00:25.05 ytVqgFRb0.net
付属の点滴用チューブケーブルが嫌で嫌で、イヤホン用の4N8芯純銀ケーブルを変換コネクタをつけて使ったら、音が悪くなったわ。
音が曇って濁って鈍って丸くなって・・・しかし、位相歪で音が耳に刺さるようなイヤホンだと鈍ることで却って聴き易くなるといった
効能もありそう・・・だが、まぁ、全くおススメせんわ(真似する奴は居ないと思うが)

909:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/28 14:01:51.46 X05iBNXka.net
>>872
ナカーマ!
自分も4月初めにFA-10到着。
120時間くらいバーンインしたけど、最初の2-3時間以降は自分の耳では変化を感じ取れなかった。
DACはHugo2、ヘッドホンはarya。
ヘッドホンアンプはHugo2内蔵とSchiit magni3+しか経験ないので比較は難しいけど、
二言で言うと、A級アンプで期待する滑らかで耳障りの良さがあり、低音の制動が力強い。
Hugo2→magni3+だとHugo2の高音のきらびやかさが失われるけど、FA-10では劣化しない。
Hugo2単体では中〜低音が全然コントロールできてなかったことがよく分かる。
今まで低音がぼわつくくらいなら要らないと思ってたけど、締まった低音ってすごく好き。
もんもんとHeadFiを眺め、視聴もなく購入しましたが、よかった。浅い沼で済みそうです。

910:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/28 14:02:07.63 ytVqgFRb0.net
↑尼で買える中華の安い純銀ケーブルのことです

911:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/28 20:09:54.59 MpmgZ5cg0.net
すんませんArya付属のケーブルは何メートルですか?

912:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/28 20:14:25.80 oPT8iNSM0.net
>885
記憶ベースで正確では無いが1.5mくらいの短い物

913:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/28 20:25:15.99 MpmgZ5cg0.net
ありがとうございます。
短いなーどうしよ。
ちなみにプラグまで四芯で来てるか知っている方いらっしゃいますか?

914:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/28 21:27:56.75 +Drh/7jA0.net
Hugo2の変わりにmojoをDACにしても音質は
それほど変わらない?
mojoだったら買えるけど

915:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/29 05:39:00.77 ouxUpL/y0.net
>>885
150だね
分岐が50

916:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/29 07:57:44.31 ioWX4loq0.net
>888
直ヘッドホン差し込むとかスピーカーで鳴らすのでなければ大きな質の差は感じない
アタックが弱いとかエッジが丸いとか直接比べたらら気になる程度
もちろん予算があるならhugo2の方が良いけど持ち出す頻度や状況、体力に依る

917:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/29 08:26:26.20 lV2+CWNl0.net
>>890
マジでそれほど差は無いんだね・・
よし!mojo買う
で同時にアンプ(HA-1A MK2)買ったるわ

918:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/30 18:00:29.46 IuJs64Se0.net
66,000円のHM1000(RED)を買うかも!
HE400seは16,500円なんだね

919:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/30 18:57:20.78 1R2JJz910.net
>>892
え、HM1000redて66000円で買えるの!?
つうかもう日本で買えるの?

920:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/30 18:59:56.58 IuJs64Se0.net
フジヤにもあるけど、そうみたいよ
URLリンク(e-earphone.blog)

921:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/30 20:04:23.74 66zTXmhWM.net
お、Bluetooth5.0でレシーバーモードもついてるんだ、いいじゃん。

922:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/30 22:35:40.76 1R2JJz910.net
>>894
ついにきたか!
思ったより安いなぁ。
今r2r2000red使ってるんだけど、動作安定して音良くなるなら買いたい。でも定価半額近いね。廉価版みたいな扱いなのかな。

923:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/01 10:35:07.01 HfT2GiQPM.net
上の方で誰かが言っていたように、HE6seはZENCANでは鳴らんようだな(歪み始める)
つか、本来ポタ用のANANDAが良い感じで鳴るのがZENCANなので、想像以上に鳴らんメーカーのようだな。
又、この感じだと鳴ったとしても正直ANANDAの方が自分の好みな気がする...

924:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/01 11:39:15.45 1qoBRZmz0.net
HE6は実測の感度が77dB/mW前後という頭おかしい仕様だから耳元で鳴らすスピーカーだと思って素直にスピーカー用アンプを追加しとけ

925:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/01 13:45:09.52 rooLSGAeM.net
スピーカー用アンプ


926:ナ鳴らしたHE6seとZEN CANで鳴らしたHE6seは別物だよ。ZEN CANだと、音は出るけど低域ボワボワ、高域も濁って酷いもんだった。



927:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/01 14:22:07.79 XYO/j9580.net
>>899
それは単純にHE6seがヘッドホンとしては出来損ないというだけだから
耳元で鳴らすスピーカーが 安価なヘッドホンアンプで鳴らないのは当然のこと
その証拠にHE1000SEにせよANANDAにせよメインストリームの製品は
性能改善してちゃんと鳴るようになってる
時代遅れの回顧厨に向けたリバイバル製品はアタマのおかしな人への
サービスで メーカーとしてもそれは望んだ方向ではない
アホみたいなハイパワーアンプ買った人の梯子を外すのはいいとして
バッサリ切り捨てるのは恨み買うからね

928:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/01 14:30:30.97 rooLSGAeM.net
そうだね、言い方が悪かった。HE6seが特殊なだけでZEN CANが悪い製品なわけでは無い

929:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/01 14:46:22.92 XYO/j9580.net
話が通じる人でよかった
そうでない人かもと思って強い言葉を使ったがスマンかったね
後段はハイパワー信仰の米国市場を念等に置きながら書いたんだが
メーカーが頑張って性能改善してるのに HE6seが歓迎される市場は
違和感を覚えるのだよね

930:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/01 15:59:35.73 hY3kLQX10.net
この流れでAdoramaからHE560 V2が届いたぞ( 厂˙ω˙ )厂うぇーい

931:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/02 04:00:13.50 twsFz4Ht0.net
>>899
いい加減よ、このスレのアンプ関係の話題で馬鹿共に言いてえ事があんだけどよ、どうせそれラウドネス曲線による物だろ?
URLリンク(upload.wikimedia.org)
人間は音量が低いと高域から聞こえなくなり、相対的に低域が大きく聞こえる様になるんだよ
お前スピーカー用アンプの音量をZEN CANの音量よりも低くして音を聞いてみろ
それで答えが出るから
音質評価では音量の差は絶対に許されねえからな、このスレではその基本中の基本の心得がどの程度守られている?

932:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/02 06:07:53.90 SYw407bFM.net
スピーカー用のアンプが望ましい...それも半端なモノではなく、できれば大型モノブロックのセパレート級が望ましい...というヘッドホンは、とんでもない音がするやろうね。
その場合、音質の嵩上げ要因は使ってるアンプに起因するものだが。

933:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/02 06:31:49.33 twsFz4Ht0.net
スピーカーのアンプは出力が大きいメリットしかなく歪がありすぎてヘッドホンを鳴らす為には全く適してないだろう
音質は仮に完璧なアンプを用意した所でそこまで音質貢献はない、量子化ノイズの方がよほど不快要素を生み出すからな
DACから流れてきた腐った信号をいくらアンプで増幅したって腐ったままなんだから、むしろトランスポートとDACで量子化ノイズを最小化する方が音質には貢献しやすい

934:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/02 09:54:52.67 hZhgO+Cb0.net
このスレでHA-1AMK2使ってる人が多いようだけど
DACは何使ってんだろ 又は「どのDACがいいんだろ?」
PCオーディオオンリーでHA-1AMK2を検討してるんだが

935:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/02 10:29:39.73 WeFV5T7H0.net
>>907
使ってますよ
DACはD90です

936:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/02 10:36:13.59 SYw407bFM.net
>>907
abyssのdiana phiでもちゃんと鳴る(らしい)IHA-6の方が良くないか?

937:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/02 11:57:34.83 hZhgO+Cb0.net
>>908
D90かぁ やっぱりDACも中華なんだねえ
おれもそれ候補にしとく

938:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/02 12:01:56.67 twsFz4Ht0.net
>>910
D90は良いDACだが最近旭化成の半導体工場が火事になりAK4499のチップが枯渇してD90の在庫も無い状態
工場は復旧中だがまだ時間が掛かるようだ

939:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/02 12:14:26.03 hZhgO+Cb0.net
>>911
確かにamazonで在庫ゼロだった

940:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/02 12:24:34.59 WeFV5T7H0.net
>>910
品薄AKM避けるならESSはどう?
まだ出たばかりで品薄状態だけど
URLリンク(www.)尼.co.jp/GUSTARD-DAC-X26Pro-ESS9038Pro-DSD512-%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%87%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%80USB/dp/B08XNS11JD

941:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/02 12:33:51.28 t8FLaZfwM.net
もともとAKMの音あんまり好きじゃなくてESS指名買いしてた自分にはあんまり関係ないけど
AKM大好きな人はつらいのかな

942:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/02 12:50:17.72 ZRkdd4PZ0.net
>>907
自分もAK4499系DAC使ってる
真空管アンプの倍音も細かく聞きたいのなら、ESSでも解像度高い方が良いんじゃないかな
X26Proもシンセンの方しかないのか、欲しいw
尼/dp/B08VNPD7T9

943:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/02 16:37:36.10 WeFV5T7H0.net
DACからズレるけどメルカリにもうHE-R10出てるね
昨日買って2回だけ装着したけど金銭的問題で手放す ってあるけど本当かな(笑)
一聴して好みじゃなかっただけじゃないかな
この前はaryaとAnanda買ってaryaが好みだったからってAnandaすぐに放出した出品者も居たな
試聴すればいいのにもったいない

944:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/02 16:45:45.80 BV2bKEuq0.net
とりあえず片っ端から使ってみて波長が合わなければオクに流す、というのは俺もやってみたいけどな。自分には金銭的に無理っす。

945:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/02 17:08:57.30 mpnCr75n0.net
HE-10R興味がない訳じゃないけどあの価格なら新品買うかな
どこの店でも価格変わらないからポイント付く店で

946:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/02 17:29:43.02 0z5J8Chr0.net
400iと400SEてどう違うんだろ
見た目も価格も性能も似たようなのボンボン出してなにがしたいんだ

947:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/02 17:36:32.03 mpnCr75n0.net
サンダル先生のレビュー見てきなよ

948:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/02 18:16:43.25 STVvw+VWM.net
1cmのトポロジーは好きだし、1.3〜1.6cmくらいのトポロジーイヤホンがあっても良いんじゃないかとも思うが、5cmだと興味が持てない。
儂がヘッドホンサイズで関心が持てるのは平面のみじゃて。

949:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/03 08:23:55.70 ZqtWkZY80.net
>>916
anandaとか、DAC, AMP次第で随分と音が変わるからなぁ。

950:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/03 09:30:22.88 qzHSydOP0.net
ヘイ!メーン!

951:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/03 19:29:38.28 zlZcnc+RM.net
400無印と560v2持ってるけど400se予約してしまった

952:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/03 21:48:21.60 6+HzygHi0.net
560V2との比較よろしくー

953:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 20:59:35.94 GmsSUFEV0.net
560V4買うか迷うなぁ…初平面で興味がある。
HD650とはまた違う?中低音の解像度があがるとうれしいんだけどな。

954:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/05 21:49:16.44 S5tQ45800.net
基本性能はHD650より上でかなり見通しが良いが、HD650でリスニングのために穏やかにしてある高域が逆に


955:少し硬い このグラフが両者のキャラクターの違いがわかりやすい HE560v4が初代と音が違ってたら知らん https://www.superbestaudiofriends.org/index.php?attachments/sennheiser-hd650-jpg.11182/ https://www.superbestaudiofriends.org/index.php?attachments/hifiman-he-560-2014-jpg.11189/



956:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 00:46:48.88 eItM/88d0.net
>>926
HD6xxとHE560v4持ってるけど、560は高音よりに感じる。
927が言うように見通しの良さ、クリアさは6xxより上だけど、
低音の量とか深さは6xxの方が上に感じる。

957:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 12:14:50.77 yv3tdtV+a.net
HE560の低音は細身で速くて重みがあるって感じる

958:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 16:02:49.94 cMZB53Nga.net
わいも今日HE400SE予約したよ。
ワイモバ使いだからヤフショップで気持ちポイントバック引いて、
13000円位になった。
GUS A22 と top A90で鳴らします。

959:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 17:56:07.83 XvTxYcAgM.net
初代無印400 は4万円だったんだよな。
代を重ねたSEともなれば、それが二万円以下ともなれば、聴かなくても「コスパ世界一のヘッドホン」って、想像できてしまう。
平面なので、そこいらのコーン型とはモノが違いますわ。

960:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 18:15:13.86 YIwv2HmDM.net
中国のレビューだと無印he400iの方が良いって書いてる人結構見たぞ
あっちだとhe400seが599元(約1万円)だからコスパ良いと思うけど、日本の価格なら無印もありだと思う
日本版のseの価格はあと3000円頑張って欲しかった

961:926
21/05/07 00:01:16.92 nJOIw59X0.net
>>927
>>928
なるほど、低音はHD650だけどクリアなのはHD560系なのね。
元々DT1990の中低音が強すぎてHD650に行ってちょうどいい感じと感じてたから
560で減るとなったら物足りなくなるかもしれないのかな。うーん、悩ましい笑!
ありがとう、もう少し迷ってみるよ。

962:930
21/05/07 09:30:34.16 rjdTw3Nda.net
HE400SEの新型ドライバ見てたら、
ヤマハのHP-1、オルソダイナミック型思い出した。
HE400SEが良かったら、即流して、
aryaっての買う予定だけど、
aryaって、なんて読むの?
アリュヤ? アルヤ??


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

536日前に更新/302 KB
担当:undef