HiFiMAN ハイファイマ ..
[2ch|▼Menu]
77:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 10:47:32.92 Xb9R71FY0.net
>>74
無理
低域が違い過ぎるよ

78:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 10:56:36.94 OgWSC9dR0.net
ケーブルだけはマジで理解できないわ
それもうヘッドホン変えたほうがいいんじゃね?って思う

79:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 11:20:52.96 d9v6+ifw0.net
銀線といえばこれなんかどう?
使ってる人いないかな
値段も高すぎず安すぎずで良さげに思うんだけど
GRAND 20 CORE SILVER HIFIMAN ARYA HE1000SE HE6SE UPGRADE CABLE
$417.65 ? $1,087.80
URLリンク(www.lavricables.com)

80:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 12:35:59.32 oeb8P4uWa.net
ついにAryaを買った
音質は文句なしだわ
ただ着けたときにイヤーパッドとアームが干渉するのが気になる
まぁ俺の頭がデカいだけかも知れんが

81:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 12:46:10.51 klIqoOxDa.net
>>77
約20万円になるけど、魔法のケーブルあるよ
低音がすごすぎて振動が来る。なんで銀線でこんな音が出るのかわけがわからない
omnisheepっていうケーブル。今はそれより凄いのが出てるらしい
>>78
ロードバイクで例えると
完成品のロードバイクのホイールを10万円クラスのホイールに変えたようなもん
まぁ戻れない。もちろんヘッドホンをグレードアップさせるのも効果大だけど
グレードアップさせようがないHE1000SEとかに行き着いて、ノーマルケーブルのままってのは
逆にあり得なくない?

82:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 12:51:22.96 o5/rNHGG0.net
he1000seは血の通ったアンプ探しが先
伴侶が確定するまでケーブルはそのままで良いかな
付属ケーブルに欠点は無い

83:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 13:05:18.90 VevTizap0.net
OmniSheepは銀メッキ銅線でしょ?
40芯のリッツ構造どのタイプか分らんけど
表皮効果を上手く低減してそうではある
> 「OmniSheep」のケーブル構造は、まさに現在の究極です。
> 1巻40芯のワイヤー1芯あたり0.08mm、銅線にはOFC(無酸素銅)の中でも
> 最高純度を誇るclass 1 OFCを採用し、そして40芯全て贅沢に純銀メッキと二重シルク巻を施すことで
> 超広帯域まで周波数再生を効率化し見通しの晴れ渡る高解像度を実現し
> Sheepシリーズと同様のリッツ構造とすることで柔和かつ分離感に凄みがある
> 唯一無比のサウンドに仕上げることに成功しました。
> さらに1接点につき、この40芯を2束使い設置し(つまり1接点に80芯!)
> イヤホンのLRの+-接点合計8束を使うという究極のジオメトリーで構成しています。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 13:40:03.24 klIqoOxDa.net
(´・ω・`)・・そーなの?ずっと銀線だけだと思ってたわ
(´・ω・`)ごめんね

85:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 13:41:40.05 VevTizap0.net
>>79
銀の純度が 6nって書かれてるように読めるけど、
6N純銀線は一般に流通してないから疑ってかかった方が良いんじゃないかな

86:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 14:18:05.55 CV761gUq0.net
>>81
どうでも良いけど高過ぎじゃね?
優れたケーブルが存在する事は否定せんよ
ただなんで金属をビニールで包んだ程度のもんにそんな金出さなきゃならんの?

87:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 14:27:39.53 klIqoOxDa.net
>>86
このクラスのケーブルで会話出来る人がいないのは知ってたから
無理に付いてこなくていいっすよ

88:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 14:28:23.50 klIqoOxDa.net
すいませんでした!

89:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 14:32:43.18 o5/rNHGG0.net
イカれたケーブルはDACやアンプに数百万吸われてからで遅く無い認識だけど間違って無いよね?

90:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 14:41:45.74 /Qn/58uB0.net
>>89
ケーブルに20万出す暇があったらMSB、dCS、Playback DesignsとかのハイエンドDACとハイエンドHPAの導入が先

91:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 14:48:09.58 QG3Z++vAM.net
Aryaに20万のケーブル奢れなんて話に誰も付いていくわけないのにキショい人

92:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 14:51:22.74 CV761gUq0.net
>>87
クラスとは?数十万クラスのケーブルって事?
そもそも数十万クラスのケーブルに備わっているべき素材や構造ってどれ程の精密性を有しているべきなの?
半導体関連製品でも超精密機器なのに高くとも数万円程度で買える物が多いんだけども、
なんでケーブルの様なただの金属の塊に樹脂を被せただけの物が数万もするの?って話なんだが
素材や構造、生産難易度や工賃などを考えた上で販売価格としてあるべき適正価格を算出した上で主張してる?
そもそも音質に高い金払うっておかしくないか?物を見て物に見合った金を払うべきでは?

93:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 14:51:43.34 klIqoOxDa.net
まじで付属レベルの使ってるんだね。。。
自分はDAP→据え置きアンプ→リケーブル済みヘッドホン
ってシンプルな構成で、音が三次元的に聞こえたからもうそこで手打ちだわ。。。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 14:53:41.08 klIqoOxDa.net
>>92
いや、高級ヘッドホンケーブルの音質アップ効果を知らないからじゃない?君が

95:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 15:00:50.80 CV761gUq0.net
>>93


96:et="_blank" class="reply_link">>>94 うーん君はさ、理想的な素材と構造を述べた上で、その素材と構造が備わっているケーブルを如何に安く入手するかを考えるべきなんじゃ? 別にケーブル自体は否定せんよ、ただ高すぎると言っているだけでね なんで金属を樹脂で包んだ程度のもんに何万も払わなきゃならんの?なぜそんな簡単な構造してる物がそんなに高いの?って話をしている 音の話をしているんじゃないんだわ、音の話で誤魔化さないでくれ、物の話をしてくれ



97:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 15:01:06.98 Xb9R71FY0.net
>>79
Head-Fiに愛用者がいるね
6Nと5Nは選択式で構造も違うみたい

98:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 15:07:00.51 klIqoOxDa.net
>>95
まずメーカー品の高級なケーブルを聞こう。
たぶん君はそっからだわ
市販の線材を購入して作っても届かないよ。
そんなもん付属ケーブルとどっこいどっこいだった
まずメーカー品と、個人が仕入れた線材で作ったケーブルの音質差を知ろう?
そしたら「高すぎる」とは思わないと思うよ
だって個人じゃ実現できないんだもの

99:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 15:16:43.68 klIqoOxDa.net
結局の所、俺は費用対効果で選択を間違っているのかも知れない
(ケーブル代金の分、機材のグレードを上げればもっといい音が実現出来ていたのかも知れない)
ただ、いまの環境に満足はしているし
今の環境からケーブルをノーマルに戻す行為はできない。戻れない

100:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 15:22:31.25 1pXx5C/Ur.net
浅い経験でつまらんマウント取ってた事に気付いたか

101:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 15:33:05.04 CV761gUq0.net
>>97
高級って漠然と言ってるけど、どういう事?100万ドブに捨てれば100万の音質向上になる?
違うよね、ケーブルは何億円しようとケーブルという「物」なのだから、素材と構造で説明が付かなければならない
まずケーブルの定義ってのはアンプが出力した電圧を可能な限り損失なくヘッドホンまで伝えるという役割を果たす物だよね
つまり100%に近ければ近い程良いという性質を持つ物だよね、逆に100%以上は無いという性質を持つ物だよね
素材は、この宇宙上に存在する元素で、最も電気抵抗が少ない金属が銀だよね
というと最も損失が少ない伝送を実現する為にはまず銀を使わなきゃいけないわけだ
次に構造だね、構造は確かに物によっては市販の線材では手に入れる事が面倒臭い構造もあるかもしれない
しかし君は高級だとかフワフワした事しか言ってないんだけども、
市販品では手に入らず、特性にも優れ、高級品としてあるべき構造とは、どの様な構造であるべきなんだろう?
君の言う高級ケーブルには本当に市販品では得がたい素材や構造や特性の高さが備わっているのかい?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 15:36:48.19 d9v6+ifw0.net
>>96
サンクス
Head-Fi見てみる

103:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 16:12:20.20 klIqoOxDa.net
>>99
音の大本は機材だと思う
でも、10万円を超えるケーブルの効果を知ってしまうと戻れない
>>100
拙い知識の俺を言い負かすことに必死になるより
omnisheepを注文するといいよ?20万円をドブに捨てる気持ちで
俺は高級品ってふわふわした言葉を「omnisheep」って単語で表したんだから
それ吟味したら?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 16:16:50.38 wkNBezNk0.net
何にいくらまでなら出せるかは人それぞれってことで終わりじゃん

105:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 16:18:30.12 DwZRT+z8d.net
前スレでも香ばしかった10万以上ケーブル君か

106:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 16:26:13.33 klIqoOxDa.net
あのときはポータブルだったからさ
据え置きでもリケーブルが必須なのを知って書いてみたけど
差額で据え置きのグレードを上げる方が良いのかな。。。
とりあえず、機材が先とかどうとか以前に、ケーブル単体の話をすると
「ヘッドホンの高級リケーブルなしとか、ありえない」です
万策堂さんも、ちゃんと10万円くらいのリケーブルをした上でレビューしてるよね
付属はないわw
機材もいいけど、リケーブルも必須ですよ。その音の靄、取れますから
(オヤイデで購入できるような線材でどうこうしようっていうのは、お金の無駄です)

107:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 16:27:28.33 klIqoOxDa.net
じゃあ、これで消えますね
据え置きでもリケーブルは必須って情報を提供できましたので、もう来ないです
さよなら

108:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 16:29:44.00 VevTizap0.net
前スレの方は Anandaに Brise(UPG001HP Ref.)だったはず
今回の方は Aryaに OmniSheepでしょ?
ケーブルも好みで好きなの使えば良いよ
因みに、前スレ最初の方で話題に出した FTVS-910のヘッドホン用ケーブルがそろそろ出来るよw
レポ必要?

109:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 16:31:09.79 VevTizap0.net
同一人物かよ
ごめん


110:



111:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 16:34:11.40 klIqoOxDa.net
いやこっちこそごめん
本当に消えるわ
リケーブルやってない人ばかりで
なんかもうショックすぎて倒れそう

112:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 16:36:07.91 d9v6+ifw0.net
>>107
FTVS-910のレポよろしく!

113:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 16:37:37.08 DwZRT+z8d.net
単にこういうケーブルに変えたら音良くなったよおすすめ!とでも言っておけばものを
HE1000SE相当になるだとか
魔法のケーブルだとか
金額でマウント取り始めたりだとか
そういう事言うからつまはじきにされる

114:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 16:40:23.25 Xb9R71FY0.net
リケーブルしてる奴なんて俺含めこのスレにもごろごろ居るだろうけど
ちょっとおかしな人とは関わりたいとは思わんからねえ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 16:47:19.48 /Qn/58uB0.net
金額でしかマウント取れない時点でねぇ
brizeもkimberも試聴した上で候補から外したし

116:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 16:56:27.32 CzowVRO70.net
ケーブル君の理論、ちょっと聞いてみたいけどねぇ。
20万のケーブルに、千円の変換ケーブルかましたら、どれくらい影響あるのかな?
1メートルの高級ケーブルに、1メートルの安ケーブル繋げたら効果は半減するのかな?
アンプやDACの内部線材は変えられないわけだけど、ヘッドフォンのリケーブルの方が割合が多いから影響が大きいのだろうか?
それなら2Mの高級ケーブルと、30cmの安ケーブルならどんな結果になるのかな?

117:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 16:58:11.04 d9v6+ifw0.net
>>109
>リケーブルやってない人ばかりで
なんかもうショックすぎて倒れそう
いや、私は好きだよ、あなたこのスタイル
ぜひ消えないでください
リケーブルは多くの人が大なり小なりやってると思うよ
ただ優先順位と予算の配分が、みんなそれぞれ違うだけ
なのであなたのリケーブルの話も私は楽しく読んでます
それよりも据え置きアンプにされたんですね
アンプの情報は欲しい人いると思うので、良ければ簡単なレビューを

118:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 17:02:18.20 VevTizap0.net
>>110
はーい!
慣らし運転したら HEKse, HE6se でこの辺と比べてみたいと思います
- オーグライン+pt 0.45mm 2芯ラインケーブル×2
- オーグ+pt×オーグ+α撚り線16芯
- UPG001HP Ref.
- 日本ディックス 純銀線(1.5m改造版)

119:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 17:15:51.97 BETs3B6w0.net
普通にHE1000seって書けばいいのにわざわざHEKseとか書く奴なんなの?
外人の真似ですか?w

120:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 17:22:25.37 VevTizap0.net
拘りは無いけど、キー打つのが少なくて済むので
HE1000seの方が良いなら次からそう書くよ!

121:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 18:17:44.85 d9v6+ifw0.net
HE1111101000se, HE1750se, HE3e8se
好きなの書きなよ!

122:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 18:25:32.92 CV761gUq0.net
>>109
俺は物に対して高すぎるっつってるだけで、別にリケーブル自体は否定してねえからな
ただケーブルは何をどう言い訳したって金属の紐に樹脂を貼り付けた程度の物に過ぎないんで、安くあるべき物だっつってるだけだよ
あくまで音に金払うんじゃ無く物に金を払う事を忘れるんじゃねえよ、お前もあんま法外なもんを買わされるなよ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 18:40:48.16 d9v6+ifw0.net
he6seスピーカーアンプで鳴らしてるんだけど
どうせならヘッドホンケーブルでなくて
もうスピーカーケーブル使った方がいい気がしてきた
もしオススメのスピーカーケーブルなんてあったら教えてください

124:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 18:54:58.36 CV761gUq0.net
>>121
ケーブルが無駄に太いと音がボワボワになるからヘッドホンにスピーカーケーブルみたいな太いケーブルはお勧めせん
俺のお勧めの線径は単線なら0.4mm辺りだな、0.3mmだと若干音が細く耐久性も良くねえから断線しやすいし、0.5mmだと若干ボワつくんだ
リッツ線も1本1本の線径は太めで線の数は少ない方が良いよ、音以前の問題で細かい線の束は単純に耐久性良くねえから内部


125:でどんどん千切れて最終的に断線する



126:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 19:05:08.89 d9v6+ifw0.net
>>122
詳しいレスありがとう、参考になります

127:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 19:07:46.44 9fSliO8W0.net
クソ高いケーブルはあるが
・高いヘッドホン買う奴は値段で買う奴の割合が他より多い
・そもそもそんなに売れない
の条件でそれなりに研究開発して、期待される販売数×価格で利益を最大にしようとすると必然的に高めの価格帯になる訳で
原価厨がなんと言おうと売り手も買い手も満足するならそれでいいじゃん
広い界隈じゃ無いし、悪い物出せば悪評は回るし、同じメーカーなら高い方がやっぱ物としてはいいものだよ
文句あるなら自分で作れば安いし、吟味しながら納得行くまで何本でも作れるぞ。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 19:19:54.75 o5/rNHGG0.net
まぁHE1000seを2万円のアンプと標準ケーブルで一点の不満も無い安い耳でよかった、相対評価用アンプでLP買い足す程度で済みそうだ
DACはhugo2からハイエンドに代えたいとは感じるけどな

129:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 20:35:46.13 OgWSC9dR0.net
高いケーブルばっかいうけどさ
ハンガー針金ケーブル使った音が好きでもいいんじゃないだろうか

130:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 20:39:08.75 d9v6+ifw0.net
>>126
いいと思います
趣味なんだから何でもいいと思います

131:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 22:50:08.39 CzowVRO70.net
hugo2に為しにパワーアンプ(AP-505)つなげてhe6seドライブしたらなかなか良い。流石にhugo2はボリューム赤でかなり低めだけど。少なくともiha-6あたりよりはずっとしっかりとドライブできてる。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 22:51:55.46 CzowVRO70.net
STA-9かx-pw1-mk2あたりをモノラル使用のブリッジ接続で繋げてみるのも良いかも。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 23:59:47.28 z/+Hky7v0.net
71です、皆さんどうも。
まだエージング中ですが、聞こえる音が違って新鮮です。
>>72
>>73
中華含めてリケーブルは慎重に検討します。
ベイヤーケーブルはピンアサインに問題は無いようですが、
長さとか微妙に合わないのでしょうかねえ。
最悪、ステレオミニ部分を継ぎ足すか、付け直すか。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 00:26:47.10 oF9sSus10.net
dropでたまに安く出るCardasのケーブルが良かったよ
国内価格は頭おかしいぐらいマージン乗ってるから買う価値ないが

135:59
21/02/09 00:52:53.69 C9FnJvu+0.net
泥の Cardasケーブルは分岐後細い気がするけどコスパ良いよね
>>128
レポありがと
ケーブル用意して AP-505試聴してこようと思います

136:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 01:05:43.69 KkGv2ODG0.net
リケーブル自作する人なら
partsconnexionでCARDAS 4x24が1フィート$14.5(35%OFF)で売られてる
被覆やたら多くてリッツ線なのでめんどくさいけど
2m分買って商品価格が$100超えたらUPS送料が$5になるので値段はそこそこ
いろいろ自作したい人向け
CLEAR LIGHTあたりとのグレード差は不明
URLリンク(www.partsconnexion.com)

137:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 04:51:37.79 OnGLzIIPM.net
ケーブルは俺も市販に流通してんのが少なくてberdenの銅線やらオヤイデのオーグラインで自作したけどberdenのやつがhe6seに合って良かったな

138:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 06:59:08.69 i1e7Kx3M0.net
>>130
ステレオミニをアサイン変えて付け替えるのが一番確実だけど
単に奥に入り過ぎて接触不良起してるなら、適当に1mm位のスペーサー付けて
様子をみるのもてかも、ウチのはそれで行けた

139:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 07:03:19.73 i1e7Kx3M0.net
>>133
有益な情報ありがとうございます。いいね!コレ
この値段なら気軽に試せる

140:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 07:20:07.96 i1e7Kx3M0.net
>>132
AP-505は店頭での試聴もいいけど
無料貸出もあるからタイミングが合えば家でじっくり2週間聴きこめるよ
店頭でスピーカーケーブルにヘッドホンつなげさせてくれるかは店次第かも
試聴するなら同じncore使ってるax-505もオススメ
同じ価格でプリ部の付いたプリメインだけど音の傾向がかなり違います
主観ですがAPは高解像度、axはしっとりした音でした
ボリュームとリモコンもなかなか良く感じました
両方借りて聴きこんだけど予想に反してax-505の方が好みかな

141:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 07:59:57.81 ddz3BupU0.net
そうか、TEACは無料貸出あったね。ONZOでも借りれるよ。
言うまでも無いけどAP-505はパワーアンプだから、プリアンプか、ボリューム可変のプリ機能あるDAC使わないと、多分壊れるからね。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 09:43:42.22 ddz3BupU0.net
HE6SEをスピーカー用アンプに繋ぐのを試してみたいのであれば、別にhugo2とかでなくても、DAPでも3.5mm-RCAケーブルあれば、パワーアンプやプリメインアンプと繋げるので一度お試しあれ。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 12:34:59.26 i1e7Kx3M0.net
>>134
BELDENは何をつかわれましたか?
88760?
he6seにさす細身の3.5mmプラグでオススメあったら教えてください。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 13:57:54.95 OjJUwBQH0.net
>>140
1804Aじゃない?

> he6seにさす細身の3.5mmプラグでオススメあったら教えてください。
T3-01でも使える BSP-STMP-015PR4L
本体は同じだと思う e嫌の AYA-3.5mmステレオミニプラグ(金メッキ)
とかどう

145:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 15:42:00.49 i1e7Kx3M0.net
>>141
レスありがとう、やっぱりその二つですかね
1804Aも良さそう、88760は固いからなあ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 15:53:10.99 i1e7Kx3M0.net
スピーカー用アンプで聴くHE6SEが気に入ったので
予備にV2をと注文したんだけど勝手にキャンセルされる
前回と同じカードなんだけどなぁ
何が悪いんだろ
アドラマはカード発行元に連絡して、保留中の認証をリリースしろっていうけど
カード会社では問題ないっていうし、カルダスのケーブルは買えてるけど
┐(´∀`)┌オテアゲ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 18:04:57.84 2GhsPY6f0.net
>>143 PayPal

148:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 22:15:39.00 tQW0irjP0.net
値下げにつられてJADEU購入
STAXのエントリーモデルからのグレードアップ
STAXがゴミに感じるくらいは音は良い 高音が綺麗
音場はめっちゃ広い
やはり重低音が軽いのでEDMとかは不向きなジャンルかな

149:132
21/02/09 22:48:03.42 C9FnJvu+0.net
>>137-139
追加情報ありがと
DACは0.5db刻みのデジタル ボリュームで壊れないはず…
とりあえず購入するとしたら ap-505にする予定です
色付けるなら HA-1A MK2をプリに入れるか、
先々 OJI購入向けに貯めているお金を使って
TRIODE JUNONE 845Sあたりにしようかと思います
OJIの試聴も 845Sが使えるか調べてませんけどw

150:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 23:49:24.16 4BNAyCKi0.net
>>143
同じく2枚のカード(VISA/MASTER)でどちらもNGくらってます
カード直の決済でも、PayPalに紐付けての決済でも駄目なので、これ以上できることがない
メールで問い合わせても要領を得ないので諦めようかなと

151:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 23:49:51.68 xEEpIXzR0.net
130です。
聴きすぎて疲労を感じているので、暫く鳴らすだけにします。
定評があるケーブルなら、ヘッドホン本体価格の5割位までなら、
思い切って買うのも有り?、Aryaだと7万ですか。
自作検討で線材とコネクタを国内通販サイトで調べてますが、
リケーブル向きの線材って選択肢が少ないですな。
イヤホン用に単線を撚り合わせて作るとか、
そういう手段に走る気も判る様な気がします。
133さんが紹介している様な海外製品も有りですなあ。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 23:53:44.20 xEEpIXzR0.net
>>135
なるほど、入りすぎることも有ったのですか。
純正ケーブルを持参して、店頭見本と比較出来ると良いですな。
とりあえずはベイヤー、ソニー、デノン辺りですかね。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 00:21:06.80 /A9oAztyd.net
ある程度の期間聴き込んでからもうちょっとこう変われば…ってイメージ固めてやらないと金の無駄な気がする

154:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 01:11:20.77 dr35Ijar0.net
>>147
ペイパルにクレカ紐づけてオーダーしたら、オーダーが保留されてるみたいなメール来たのて、ペイパルのページでトランザクションの詳細のPDFファイル添付して返信したらすぐに送ってくれた。
参考までに。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 05:39:33.48 ilUyZRDA0.net
>>145
hifiman の平面駆動とは較べてみてどうですか?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 10:09:54.06 54b2Aw4DM.net
adoramaの560開封品の関税の請求が2200円だった。239ドル+送料47ドルの計286ドル。計算合わない分はFedExの手数料みたい。送料もまあまあ高い上に手数料までと思うが、くそ速いから仕方ないね。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 13:07:24.56 vXtM8T3/M.net
145です。
Edition X V2との比較ですが
解像度はEditionの方が上
音場はJADEの方がかなり上
コンサートホールレベル
ボーカルはEditionは近くハッキリしてる
JADEは中間位で広がりがあって聴いていて気持ちいい
楽器類はどちらも明瞭で聴きやすい。
装着感はJADEの方が軽くて良い
このレベルだと好みの問題
aryaは未視聴

158:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 14:13:52.99 wCV+STbtr.net
>>154
快適な聴き心地ってところかな
ありがとう

159:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 23:05:51.60 E6ZJXDPE0.net
自分の耳にはイヤパッドが浅く、耳が当たってパッドと頭の間に少し隙間ができていたので少し深めのシープスキンイヤパッドに交換。
結果としては好みの変化が得られた。ドライバが少し離れた影響か鳴り方に立体感が出て、パッドが密着したからか音像も元々よりくっきりと分離するようになった。
装着感も改善してある程度の時間付けられるようになったので、ひとまずこれで楽しめそう。

160:147
21/02/11 00:15:38.47 ZYKMmXhB0.net
>>151
ありがとう、でもトランザクション情報送ってみたけどキャンセルされた・・・
billing information と bank statement が一致しないから駄目だと言われたので
カードの登録住所と購入時に入力してる住所が合ってないのかもしれない
カタカナマンション名


161:ェ英語でどう登録されてるかなんで分からんしなあ



162:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 06:57:44.72 BZOjqtrJ0.net
>>157
うちもそれだと思う、昨年暮れに引っ越ししてる
カード会社に問い合わせたら住所の違いは問題ないとのことだけど
アドラマは問題にするみたい、他のところでは国内外問わず使えてる
オクに流れてくるので気長に待つのも手かも 来年v3出るかも知れんしw

163:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 10:11:34.72 KHPO0w9F0.net
paypal弾かれるとか相当だな何のためのpaypalか
一度paypalに申し立ててみてはどうだろう
自社サービスで決済できないショップがあればpaypalとしても問題だろうし

164:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 10:19:36.28 0dJrSvbX0.net
paypalに登録してるアドレスを英語にしてadoramaと一致するようにしてもダメ?

165:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 10:32:13.08 mi9hYRX60.net
俺もmonopriceでLP購入でPaypalの登録住所が引越し前の物だったので2回弾かれた、住所登録し直して3度目の正直チャレンジ中

166:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 12:51:15.17 lWx+dSDd0.net
2byte文字国差別ですか?と差別に訴えてみよう

167:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 17:28:20.07 BZOjqtrJ0.net
ちょっとーjade2もhe6seも売るの早スギーw

168:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 22:09:49.86 9NTSHZwL0.net
>>153
オーディオは日本への輸入関税はゼロだから消費税6%(個人使用の場合法定の6割)と通関手数料だね

169:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 22:23:34.85 Rkh1wnf7d.net
関税と消費税はきちんと区別しないと税務警察↑が来るからね

170:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 02:01:12.72 prqnqU430.net
俺以外も正当な理由なくキャンセル続出か
これ訴えれば勝てるか?

171:147
21/02/13 00:51:02.92 sKUn+qoM0.net
カードもPayPalも決済が通らない、カードの登録住所と入力している住所は一致しているはずだ、
拒否される理由を教えてほしい、といったメールを送ってみたけどプライバシーポリシーにより
承認のプロセスは開示できないすまんなという一文が返ってきたのでここまでのようだ
自分以外にも弾かれてる人が複数いるみたいなので何かあったのかね
何にしてもこれ以上はスレ汚しになりそうなので、一応自分のケースの報告まで

172:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 01:40:32.39 +jZa3Cc10.net
自分が去年買った時はカードで一発で通っていて、ここでも決済できなかった話は出ていなかった気がする。今回は決済に問題出てる人多めに見えるけれど、以前から何か変わったのかな?

173:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 01:43:04.45 VTY9M/F80.net
そもそもPayPalって相手にクレジットカード情報いかないよね
だとしたらめんどくさいか送りたくないかかなぁ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 04:02:14.32 eOQmmyVQ0.net
クレカ直に変えたら買えたけど、paypalは俺も通らなかったよ。クレカは海外決済できるやつとそうで無いのもあるみたいだから、何種類か持ってたら試してみたら?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 06:51:16.11 ViXl0e1R0.net
デビットカードでもアドラマも海外通販いける
不正利用されにくいし、海外で大手じゃないところはデビットカード使ってる

176:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 08:42:56.96 ViXl0e1R0.net
サンダル先生のレビューでiFi Audio iDSD Diablo 来てるね
32Ωで4980mW、100Ω付近で約4,800mW
ポタでは最強でないかい、据え置きでもこれより上はあまりないよね
A90と同じくらいかな、これならhe6seもいけそうだね

177:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 12:37:50.81 DzveuurJd.net
HE6seは鳴らしづらいって定評になってるけど、何を持ってして鳴るというのか結局分かってない
THX789使ってて音量は十二分に確保出来てるけど、音量以外にもチェックするポイントあるんです?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 12:46:41.80 VTY9M/F80.net
出力が足りてりゃ正直音の好みだと思う

179:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 13:14:48.08 Z3GLHSsg0.net
違うアンプを持ってきて今のより良いと感じる->鳴らせてない
ハイエンド含めて何持ってきても今の方が良いと感じる->鳴らせてる

180:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 14:13:07.30 qj45IwfR0.net
THX789持ってるがHE6seの本来の性能は生かせてない
789のノイズの少なさはわかるけど平坦すぎて濃密さがなさすぎる
それでも好みなら別にいいんじゃないって思うけど

181:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 14:13:34.62 ViXl0e1R0.net
>>173
HE6seに関しては現状満足ならそれで良し
もうちょっとなんとかしたいと思ったらhead-fi等の海外のスレ見るといいかも
専用スレも専用アンプスレまであるから情報が多いよ
THX789に関しても十分鳴らせてるって人とそうでないって人の話を見た気がする
なんにしても予算、環境も含めて個人の好みも大きいと思う

182:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 14:23:23.06 ViXl0e1R0.net
カルダスの切り売りケーブルでリケーブル作ったけど
確かにリッツ線、ハンダ面倒くさかった
BELDEN 88760でも作ったけど、こっちはハンダは簡単、ケーブル固いけど
アンプ変えるとケーブルの好みも変わって面白いね

183:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 16:44:33.92 hSQ62tX90.net
前スレの RNHPデュアルモノラル使いです
今月仕事が忙しくなってレポ遅くなりました
L30がリコール交換になったついでに
A90, L30×2, RNHP×2を HE6se(v1)で聴いた感想書いときます
A90は音量を上げると悪い意味で飽和してるように聞こえる
クロストークがあるんかな?
こんなにボリュームを上げられるのは HE6seだけなので、一般的じゃないけど
あと、楽曲によって A90は高音が尖ってて聴き疲れる
L30は、A90と同じ音色で高音の抜けが良く聞こえる
音の前後の分離は、A90よりほんの少し劣る気がする、気がする程度
ケーブル奢れるのなら、音質的にL30×2が一番良さそう
RNHPは、A90やL30に比べて音場が広い
A90と L30に比べて高音の質感が悪い感じがある
解像感は A90や L30より若干劣る
リスニングで流しっぱなしなら RNHPでも良いように思う

あと、HE6seは HE1000seと比べると低音が弱い気がするんだよね
ご参考まで

184:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 17:05:55.72 DzveuurJd.net
>>175
比較しか術はないんですかね……こういうのって定性的になりがちでモヤモヤします

185:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 18:01:38.54 ViXl0e1R0.net
>>179
レポ乙
デュアルモノラル使用は少ないので参考になります
HE6seはスピーカーアンプがいけるんで
質の良いプリ→質の良いパワー2台とかにしたら未体験ゾーンいけそう

186:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 18:39:43.89 hSQ62tX90.net
どういたしまして
パワーアンプ2台は興味ありますw
XLR-RCA×2ケーブルは 30cmで作ってしまい
出来たら A90に繋げてる 1.3m XLRケーブルを使いたいので
AP-505のバイアンプ?モードが使えたら良いなぁと
出来るかは、さっぱり分かってないので今から調べます…

187:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 22:43:08.62 lbzQDoJO0.net
アドラマのアチアチカスタマー対応
URLリンク(i.imgur.com)
なんとか痛手負わせたいなあ…

188:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 23:04:51.49 nvq5+4pe0.net
がんばればできるかもしれないけど労力と時間の無駄だと思う
こんな糞なと事から買わなくてよかったと思おう

189:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 23:14:01.32 XW5cKX+f0.net
2年弱前に買ったAryaが断線したわ…
ケーブルにストレスかからないように丁寧に扱ってたのにもう断線とか作りが弱すぎる

190:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 23:21:37.41 Eh4n4MNa0.net
>185
むしろ使いでが良くわからないショートの6.3mmのケーブルで2年間使い続けた構成に興味あるわ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 04:53:04.31 zm77FRtF0.net
ショートの6.3mmは本当に謎

192:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 10:14:18.71 c5+ahsXYM.net
本体は無事なんでしょ?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 12:23:24.95 kF25WtJJM.net
145です。
aryaもポチッたので届いたらJADE2と比較してみる

194:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 12:39:55.80 l7q0SSyhr.net
>>189
aryaとの細かい比較、是非お願いします!

195:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 12:43:32.33 NPV7zgrrd.net
沼だなw
やはり最初から1000se買うのが正義か…

196:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 14:01:54.92 Er3GtIWD0.net
>191
多分それが一番正解
Arya買える人はhe1000seは手が届いてしまうからタチが悪い
上がSusvaraならAryaで止まるんだろうけどな

197:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 15:32:55.21 7+9Qd2veM.net
AryaとHE1000seは値段全然違うやん
さすがに話が雑すぎる

198:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 15:55:25.19 Er3GtIWD0.net
>193
そうとは言ってもArya買って2ヶ月しないうちにHE1000seいってしまったからなぁ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 18:31:07.63 VV3tYeFr0.net
>>191
>>192
お前らってなんでHE1000SE行きたがるんだ?所詮Aryaの延長上の音だろ
SHANGRI-LA.jrが単体で462000で売ってんだからHE1000SEの選択は正直微妙じゃね?

200:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 18:32:43.20 VV3tYeFr0.net
>>193
値段は大幅に違うが微改造みたいなもんだぞあれ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 18:43:30.98 Er3GtIWD0.net
>195
ポタで使えないしSolarisみたいなアンプも持ってないし

202:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 07:46:57.96 5ejluTBRa.net
Aryaは見た目通りダークな音だから
He6seの上位互換ではないでしょ
HE6SEは見た目通り華やか

203:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 09:36:14.87 /GVcDZNda.net
ごめんHE1000SEだった
責任とって引退します

204:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 10:20:48.92 D4KFZ6Nx0.net
おうまた明日な

205:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 11:49:43.03 8zO4rEdq0.net
>198
どんまい
he1000seは厳密すぎてAryaみたいに気楽には使いにくい
髪の毛少し耳にかかってるだけで音場が変わってしまうがAryaはその辺は寛容
頭皮のエージングが進まないと解決しないと思われる

206:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 12:28:30.74 hnzGy+j+0.net
確かに HE1000seは定位良すぎて、左右バランスの悪い音源聞くとDACやヘッドホンの故障かと思う
自分の場合は、ほんの少しだけど左の方が強く聞こえるから特に

207:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/17 09:13:21.27 +7Jj/U7+0.net
he6se等でスリムプラグ探してるならアマゾンで売ってる
【ノーブランド】φ3.5mm ミニプラグ 修理交換用 3個セット (3極) [並行輸入品]
もいけるね、3個で361円だから随分と安い
スリムプラグや2.5mm4極はハンダ初心者には、ちょっと面倒だから安いと安心して練習できるよ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/17 12:27:42.12 HL+6MyiGa.net
he6se V2 届いたけどさ
言うほど声が近くないし
薄く透明なヴェールがかかってて
それが音のキツイところを滑らかにしてくれてて
聞き疲れとは無縁に感じるんだけど・・

209:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/17 12:46:31.23 qp4d29RJa.net
>>204
単にアンプのパワーがないだけなんじゃない?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/17 12:49:51.46 HL+6MyiGa.net
たしかにそれはあるも
音量は30%で適量なんだけど
まぁ現状でARYAより良い音で鳴ってるから
様子見てみる〜

211:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/17 13:46:40.85 +7Jj/U7+0.net
>>204
アンプのパワーは最重要だと思う
パワーはいくらあっても多すぎることないよ
パワーがないといい音は出るんだけどスカスカになるよ
十分パワーがあると濃くて厚みのあるたまらん音が出るよ、低音の出方も大きく変わるよ
あと本領発揮まで150時間くらいかかるよ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/17 13:59:59.27 xqWPZZGt0.net
ほんとは必要なギリのパワーでも電源がの電流供給が馬鹿みたいに速く強ければ良いんだけど
電源強いのは見合ったパワーで商品化されるから仕方ないのかな

213:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/17 14:46:14.07 PeEYLWWc0.net
チャンネルあたり2Wなんてのは最低限で、ポテンシャルとしては50Ωで5〜10W以上入れてやって、やっと締まってて濃い音が出る気がしてる。
ヘッドホンアンプで選ぶとハイエンドになるけど、スピーカー用のアンプなら10万以下、中古なら5万くらいでも選び放題だから案外低コストでいける。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/17 15:23:19.99 +7Jj/U7+0.net
>>209
同意見
a90以上の出力あるものをと考えて、中古も含めて20万位の予算で考えてたけど
スピーカー用のアンプにしたら予算半分以下でいけた
スピーカーアンプにすると音質低下って意見もあったけど
あれはアダプターの抵抗のせいだったみたいだね(真空管には必要みたいだけど)
50Ω10Wのアンプ使ってるけど荒い感じもなくて、全体的に余裕も感じられて
he6seにはこれでいいやってなった
ちょうで小型スピーカー用アンプも探してたから一石二鳥
スピーカーセレクターで切り替えて使用するつもり
ラックスマンのセレクターが良さそうだけど高杉ィ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/17 21:23:10.14 E6c0iLAe0.net
俺は真逆の意見持つけどね
パワーは重要だが、何か特性が犠牲になった様な音になったんじゃ本末転倒
歪が乗った厚みのあるベッタリした音鳴ってもしょうがない、重要なのはそこをちゃんと区別して聞き分けているかどうかだな
実際どういう音鳴ってるか知らんからこれ以上は何とも言えんが

216:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/17 21:39:14.88 PeEYLWWc0.net
聴いたらパワー不足だったんだとすぐ分かるよ。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/17 21:57:56.17 PeEYLWWc0.net
スピーカー用のアンプを繋いでも、he6seは驚くほど敏感にアンプの違いや傾向を音に反映してくるんだよね。だからそんな、のっぺりや、足りてない音では全然ない。
これはこれで別のアンプ沼にハマりそう。
逆にパワーが足りてないと、制動が効いてなくて混濁したようなボヤけた音になるんだよね。
10万以下のヘッドホンアンプしか試してないからではあるけど。
V281、V590とか430hadあたりに繋げばそんなことないんだろうけど、そこまで出さなくとも、スピーカー用のアンプなら手軽に良い音鳴るよって話。
元々スピーカーで聴いててヘッドホンに手を出したような人なら追加コスト殆ど無いしね。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 00:28:10.89 15kVOYa70.net
断線したAryaを直すまでの間、HE560使ってたけどやっぱ差がでかいね
そのへんHE1000seとAryaの差はどんなもんなんだろうか
最近HE1000seが気になってる

219:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 01:01:37.51 D3wfo5l50.net
買った人は大体価格以上の差があると

220:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 03:00:27.51 Jy+TBEnG0.net
>>215
自分が所有している物に対しては「保有効果」が働くし、持っていない物には酸っぱい葡萄の精神状態になる傾向があるからな
客観的音質評価ではそういった邪念をまず排除する事が重要

221:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 09:34:12.34 BL5TTX3lM.net
6桁越えるヘッドホン自体が多くないんだから、どっからどこまでが価格以上の差なのかとかわかんないでしょw
海外のレビューを見ると、解像度と空間表現で明確に向上が見られるが、
やや刺さり気味になるのでジャンルや音源を選びにくいのはArya、という感じのようだ
結局は試聴して好みと予算に相談ということになるけど

222:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 06:36:56.13 FsWCvtxzr.net
価格comにHE6seの(試用)レビューがあがっとるな
所詮ミドルクラス 満足度低しみたいなレビューやわ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 07:13:35.46 tcp6+t2b0.net
実際にミドルクラスだし価格はその下だからね
ハイエンド使ってる人があのシステムで聴いたらそんな評価になりそう
価格のよく見るレビュアーだね

224:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 07:26:30.81 tcp6+t2b0.net
ミドルやハイエンドは高くて手が届かん
しかもヘッドホンアンプにも金をかけれんてな人には
中古のスピーカーアンプを買って組み合わせれば
安くて良いヘッドホンだと思うけどね
これより上を目指すと何倍もかかるから
ライトなヘッドホンユーザーの私には終着点だね

225:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 07:42:09.75 K7aHl6Bt0.net
サンダルさんのレビューの方がずっと的確で参考になるけどな

226:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 08:06:11.78 ulrRTp8L0.net
なんとかの竜でしょ?
価格ドットコムのレビュー
あいつは有名だよ オーディオレビューの名を借りた
レビュアー個人攻撃基地の嚙み付きの竜
わさわわざソニーや中華と名指ししての上流環境批判
また何処かで敵作ったんでしょ アイツらしいわWWW
価格ドットコムのクチコミで製品評価そっちのけで
個人攻撃始める基地だから関わるな

227:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 08:10:25.19 ErWmyETG0.net
>>221
そいつは大して役に立たんよ、製品毎の優劣や順位分けをあまりしたがらないからな
恐らくカネ貰ってるだろうから露骨に悪い事も良い事も書けねえんだろ
ただ奴ぐらいの知識がありゃ聞いた時点で当人は明確な優劣を感じとっている筈だから、そこをきっちり書いてくれねえ限りクソの役にも立たんわ
読み手側も、奴が書いた文章の中から奴の本当の評価を汲み取って、良い物とゴミを選別する能力を有さなきゃ分かった風になるだけで本質的には何も分からん

228:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 08:29:37.73 ErWmyETG0.net
>>222
そんななんとか竜みてえなクズ野郎も居るのか
スレリンク(av板:957番)-n
ただそいつ推奨のNT-505なんか、あえて雑魚クロック搭載するジッターまみれのゴミDACではあるし、
SONYのTA-ZH1ESなんかも所詮2016年のハイエンドで今じゃ3万円もすりゃ良い程度の代物だからな
どうせそいつのミドルだとかハイエンドだとかいう判断も、付いてる値札でしか区別してねえんだろ
チップ、オペアンプ、回路、その他部品、特性の観点で話せねえ奴は雑魚だよ、何も語る資格はねえな

229:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 09:41:58.31 PPcOnL+z0.net
HE1000seのバーンインはきっちり150hほどかかるのな
当初と比べて別物になったよ
1kから4kくらいの厚みが増した
低域の空振りが無くなった
高周波が刺しにくる事が無くなった
音場の壁が無くなったのでスピーカーで聴いてるかヘッドホンで聴いてるか時々錯誤するようになった

230:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 12:17:07.38 YaI8mHBn0.net
ま、なんにしても価格コムの書き込みにしろ5ちゃんに毛が生えたくらいの信頼度だから、一つの書き込みだけで判断はできんでしよ。アマのレビューはさらにそれ以下だし。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 12:35:18.20 tf7mpBbk0.net
サンダルさんのはレビューになってるよ
幾つか所持してるヘッドホンの音質の答え合わせに出来る位に音質の特徴を言い表したレビューになってるよ
竜なんとかのはレビューになってないよ、音質について何一つ語ってない
文脈と過去の素行から何かの当てつけでしょ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

561日前に更新/302 KB
担当:undef