Samsung Galaxy Buds ..
[2ch|▼Menu]
303:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/18 12:41:23.58 nfXEgJOZ.net
>>302
やっぱり純正の密着感はなくなりましたね
音は変わるんでしょうけどめちゃくちゃ悪くなったりめちゃくちゃ良くなったりって感じではないです
自分は気になりませんでした
そりより遮音性が少しなくなった感じはしました
まあ安いやつなのでしょうがないですけど

304:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 05:36:34.54 4/WgpQw5.net
プライムデーでプロ安くなってるな
買うか悩む

305:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 11:11:14.84 /XKZC+kB.net
めっちゃ安くなってるじゃん
メルカリで新品買うのと同じ価格ぐらいまで下がってるね。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 12:39:45.96 9B0a9vaH.net
先週買っちまったわバーカ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 16:01:30.44 b/WNfBM4.net
>>305
中古12000円で買った直後だからショックだわ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 17:16:24.33 VPZ2wiWN.net
プライムセールで迷ってるわ
耳のフィット感とかどう?外れない?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 18:07:00.73 5h5vDuCn.net
さらに安くなってるね。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 19:21:09.16 z4FkU77F.net
頑なに日本ではGalaxy本体含めレッドカラー全然売らないの何なんだ?
絶対ミスティックレッド売れるだろ。
ちなオレハ赤使ってる。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 19:21:28.10 z4FkU77F.net
>>308
スケボーしてても外れない

312:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 22:06:59.42 6cHHuPRC.net
黒が人気なのか
値上げしてしまった

313:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 15:31:32.27 nlyQgdX2.net
紫はオマケでばら撒きだから

314:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 22:55:14.27 P+zdZFK7.net
今日Galaxy Buds Pro ブラック届いたよ、ケース小さくてかわいいね

315:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 17:06:36.54 DHMdi/k+.net
シルバーは俺くらいか

316:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 14:10:44.48 DuXIVFN8.net
シルバーはパチンコ玉みたいでな

317:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 18:50:11.33 r1R1HFxz.net
パチンコ玉だったわ…

318:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 20:10:04.43 kv3K1GXE.net
buds pro用で良いイヤーピース無い?
純正じゃノイキャン付けても一万くらいのノイキャン無しウレタンイヤーピースより遮音性劣るんだよな…

319:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 20:34:45.88 ty6mz4ZX.net
>>316
>>317
「ねーおかーさん!なんであの人耳にパチンコの玉入れてるのー?」
「しー!見ちゃだめ!」

320:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 20:42:16.68 agOw1FaH.net
その歳でパチンコ玉言う子の親もお察しやな

321:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 20:56:04.90 r1R1HFxz.net
スマホ黒なのになんでシルバー選んだのか…

322:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 19:02:09.19 noFbQGcD.net
>>318
上にも書いてあるけど、低反発の汎用のイヤホンピースオススメ。
自分は百均のでもグリグリしたらイヤホンにもはまって耳も痛くなくなったよ。
ケースにもそのまま入って充電も出来るし。
あまり大きな奴は充電出来ないかもだけど、普通に少し大きいだけなら大丈夫みたいだよ。
音は良くも悪くも分からない位の変化だし。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 19:35:17.65 rBQAhHNm.net
finalが出してるワイヤレス用のイヤピはどう?
final製ならそうそう外れはないと思う

324:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 20:28:42.71 IjrwxQat.net
今日buds Pro届いて使ってるけど結構良いな
ソニーのXM4の半分程の価格でこれならコスパ良いな

325:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/27 10:26:15.00 9WhtlwNB.net
>>323
finalのEタイプかな?
SednaEarfit XELASTEC頼んだら嵌まらなかったからそっちにしときゃ良かったわ
そっちのが安いし
密着感が有りすぎるのを我慢すればフィルター外して使えるけどフィルターに金掛かってそうだし勿体無い感がすごい

326:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/27 11:35:58.42 BcnZwea/.net
Windows設定、システム→サウンド→サウンドコントロールパネル→録音タブ
budsproでマイク入力してみても、音量バーが全く反応しない。
デバイス選択、プライベート設定も確認済み。
音声認識されなくて、既定のボイスレコーダーで録音してみてもクラッシュ。
他の手持ちのBluetoothイヤホンは全て認識されるんだけど、budsproだけどうやっても駄目。
問題無く使えてるって方、いますか?

327:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/28 12:48:46.29 zmyFeb19.net
1タップでの操作無効にできない?
姿勢直そうと触っただけで反応するの糞なんだけど、ダブルとか長押しは使いたい

328:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 18:02:19.18 XInfBz9P.net
XM4買ったけど売ってこっちに戻したわ
トータル向こうの方がいいんだけど値段ほどの違いは感じなかった
あとこっちのほうが本体が軽いから着けてて楽

329:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/08 19:00:45.39 3a6vQw0j.net
はじめてカナルじゃないワイヤレスイヤホン使ったけどクソ楽だね

330:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/08 22:26:41.49 vMTIm/1a.net
ケースがかーわーいーいー

331:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/12 15:08:25.10 Qs1Zb+Tz.net
Buds2あげ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/16 23:41:39.74 vrX5CNU4.net
Galaxy Buds ProのPhantom Violetを買おうと思ってるんだけど、最安で買うならどこがいいかな
国内版海外版は問わず

333:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/17 00:17:36.08 R2Iu6o+N.net
ali
本物かどうかは知らん

334:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/17 06:04:27.47 OQ/aLLHU.net
俺から一万で買う

335:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/17 13:50:02.97 xF8GcGQB.net
2が発売になるの待って買うが正解じゃね
pro持ってるけどちょっと使用頻度上げたら湿疹できて付けられなくなったぞ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/18 02:56:40.13 PUHwTDZH.net
無印2待つというよりは値下がりしたPro買うかPro2待つかじゃないの

337:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/18 23:10:20.19 zwzhQa1y.net
メルカリにある恐らく外国人が出してる1万前半くらいのやつってどうなの?
偽物とかある?

338:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/19 00:16:41.12 mKmZFwdb.net
日本向けじゃないのならある

339:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/19 13:44:59.75 5NM7ITYW.net
>>338
怪しいからやめといた
Amazonでbuds pro新品がそこそこ安かったからポチった

340:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/19 14:16:42.62 MXp7ujg0.net
ええ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/19 22:14:41.38 2PMrQKl2.net
SpinfitのPro用がいつの間にか出てたからポチって使ってみたけど純正と比較してドンシャリ感が少し落ちつく分相対的にボーカルが少し前に出てきてバランスが良くなった印象
フィット感もかなり良くなった、ただ解像度も少し落ちた様な気がする
個人的にはSpinfitとは相性悪いんだけどPro用に限っては変えて正解、ステムの先に変換アダプタかませて装着するから他のイヤピも装着はできるけど充電ケースには収まらない
今更な気がしないでもないけど純正イヤピが合わない人は試してみても良いと思う

342:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/20 18:34:14.48 MCTxjbrW.net
ラクマで12000円くらいで買ってみた
buds proニセモノっぽくて
SBCでしか繋がらないし
ANCをONにできないw
出品者とやり取りしてから
管理者に通報したら
取り引きをなかったことにしてもらって金は返ってきたしモノも処分していいことになったが
出品者に住所氏名知られてんだよな。
匿名配送使わないと怖いな。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/23 06:59:30.77 gV29KvEG.net
buds+なんだけどケースに入れたままにしておくと左だけ電池減っていくのなんなの?
一日放置しとくだけで左だけ半分になってるし一週間くらいだと完全に放電してる
もちらんケースのバッテリーは普通にあるし右は常に100
きちんとはまってないわけでもない

344:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/23 15:59:26.00 m8vMky4Z.net
「動画見ていた娘の耳でGalaxy buds爆発」の主張にサムスン電子「事実関係を確認中」
URLリンク(news.naver.com)
URLリンク(imgnews.pstatic.net)

345:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/23 18:59:38.50 Bm59wDng.net
ギャラクチョンバズ爆発

346:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/15 23:28:56.52 xKfUKOqE.net
Galaxy Buds Proのソフトウェア更新来たよ
ノイズコントロール機能や、周囲の音機能が新機能らしい
一つのイヤホンでもノイズコントロール出来ました

347:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/15 23:42:06.42 xKfUKOqE.net
アクティブノイズキャンセリングを一つのイヤホンでもするには
イヤホン設定→ユーザー補助→1つのイヤホンでノイズコントロール
コレにチェック入れたらOK

348:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/21 16:21:36.94 oVBLrCTR.net
先月8月だけで
英国でサムスンGalaxy突然発熱&爆発
URLリンク(news.livedoor.com)
韓国サムスンイヤホンGalaxy buds爆発・・
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
米国航空機でGalaxy爆発 乗客負傷&緊急避難、、
URLリンク(www.google.co.jp)
韓国ボンバーサムスンって世界同時多発テロでも狙ってんの?

349:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/22 14:06:25.42 gwUqeUkL.net
誰か譲ってくれ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/22 14:06:32.57 gwUqeUkL.net
Liveな

351:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 02:15:13.47 BQTuaq6n.net
buds liveって付けながら横に寝ても快適?

352:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/27 08:48:42.55 Y06MIl3z.net
えーやん

353:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 11:16:51.70 /RbHUe6G.net
buds proのイヤーピースなんですがspinfitのSS.S.M.ML試したんだけどしっくりこないなぁー。
victorのha-fx100t付属のイヤーピースが好みなんだけど、おすすめあったら教えてほしいです。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 12:56:01.39 AJr4pDml.net
どの泥端末に繋いでもリセット、ソフトウェア更新出来ない
ANC使ってみたくて買ったけどそれも使えない
海外版だから公式サポートも使えない残念
でも初めて自分の耳にぴったりフィットするイヤホンと出会えた

355:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/25 17:19:06.36 yxhq9Idy.net
>>354
レスがつかないようだから…
怒らすつもりも馬鹿にするつもりもないので、お間違えなく
まずは本物かどうか確認しよう
URLリンク(sosukeblog.com)
Galaxy Buds Liveを海外から購入したらニセモノが届いた | そうすけブログ.com
本物と確定できたら、次は海外版の更新の仕方だね
海外版のアプリがいるかもしれない
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
SamsungGalaxyBudsProの海外版という偽物みたいな... - Yahoo!知恵袋

356:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 13:43:51.81 2SmZ/xp8.net
前にも書いたけど
ラクマでやすいの買ったらニセモノだったな。
見た目は完璧に本物そっくりなんだけど
GalaxyWearableアプリから認識できなくてANCも効かないSBCでしか繋がらないシロモノだった。
運営にニセモノ通報したら全額返金されたので被害はなかったけど
その後Amazonで買った本物と見分けつかなかった。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 16:27:51.41 +VJdK6Lm.net
>>356
それ偽物じゃなくて並行物だろ
ケースのロゴがGalaxyじゃなくてSAMSUNGじゃなかった?
並行物は日本のアプリでは認識しないんだよ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 17:16:17.66 2BmIrtDT.net
>>357
部屋の隅に放ってあるけど発掘してみるかな。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 22:01:04.60 AGiX8gFJ.net
おれのはqoo10で韓国から買ったあっちの本体だけど日本版のアプリで認識してるよ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 22:16:10.86 S3TF8r89.net
本体ってなに?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/12 16:01:24.05 KHk7x2lw.net
ストア再インストールしても更新があります!消えないんだけどなんなのほんとふざけるなサムチョンコ訴えてやる謝罪と賠償にだ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/18 18:54:25.00 p6iB8Jmk.net
とうとう更新しないと使えなくなったわ
更新できないのに

363:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/19 07:49:57.46 35V/dhcw.net
スマホ再起動してみた?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/19 18:14:46.07 zfFZ7LAP.net
自分もなくして片方しかないから更新できない

365:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 14:06:35.50 1Qo7EIHe.net
>>361
イヤホンのソフトウエアを更新したら、スマホのソフトも更新できたよ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/10 00:34:38.63 2Po2Lij+.net
URLリンク(de2887diary.blogspot.com)
外耳炎は純正イヤピの素材が問題らしいな

367:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/10 02:22:55.94 fu+l3bwn.net
やっぱり

368:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/10 04:02:40.72 V+LG4YxF.net
問題なのはそいつのアレルギーの体質であってbudsのイヤピ素材が合わなかったってだけだろ。万人がかぶれるわけじゃない
そばにアレルギーがあるからってそばが悪いとは言わん

369:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/10 07:42:57.47 tzjRo1WZ.net
バカに文明の利器を使うのは無理

370:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/10 16:58:14.18 Z57UvHpq.net
サムスンのイヤホンGalaxy buds proで耳に炎症が拡大中☆
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.chosunonline.com)
さすが韓国サムスン。イヤピに毒物でも使ってんの?w

371:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/10 19:18:27.61 Z57UvHpq.net
厄病イヤホンGalaxybuds proで耳に炎症、耳の中に大量の浸出液の被害と日本でも被害者が・・!
URLリンク(de2887diary.blogspot.com)
さすが韓国サムスンのイヤホン イヤーピースが毒物(笑)

372:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/13 20:36:39.96 4cAxruLV.net
教えてほしいのですが、ゲームをワイヤレスイヤホンでやろうと思うのですが
APT-XLLとbuds proではどちらが遅延を感じにくいですか?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/26 16:04:20.48 K52rZv8V.net
これって片耳ずつ別々のスマホで使えんかな
左を仕事用zoom繋いで右を個人用で音楽聞いたり動画観たいんよね
会議全然進まねえし逐一確認入るからひまつぶしたいんよ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/26 17:54:29.18 taJfKRka.net
>>373
諦めて二つ目買うか別の突っ込みましょ…

375:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/26 17:55:34.99 0keFhHu9.net
左右がBT届かないくらい離れてたら別々に使えるかもしれないけど、その用途だと多分無理
2台買って片耳づつ使うのが無難

376:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/26 18:19:09.02 igF4qkYD.net
マルチポイントしたいんなら今んとこJabra

377:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/13 23:25:32.02 T1LbVlxg.net
S22に合わせて新型出ないんか

378:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/02 02:10:52.41 Y2oSS0Hk.net
Liveに外音取り込み欲しい
地味に話し声聞こえないことがある

379:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/02 07:38:27.22 lADy1Tlt.net
欲しい

380:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/02 07:46:03.13 ojvNfxem.net
buds2買おうかと検討中ですが
これってヘッドセットとしても使えるんですか?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/13 18:23:21.19 jeGtqa9D.net
スマホ買い替えのタイミングで乞食します

382:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/27 13:38:02 heEKnrIR.net
>>380
もちろんです!私はスマホがgalaxy s20 5G、タブレットがgalaxy tab s7+、スマートタグがgalaxy smart tag、そしてイヤホンがbuds2です!

383:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/09 19:16:16 5vptCIi7.net
教えて下さい。
通常通話は問題ないのですが、LINE通話で相手の音声が本体からしか聞こえずBuds Liveから聞こえません…
なにか設定必要ですか?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/12 10:02:20 7bdwP7ZD.net
>>383
Android端末の場合は端末の[設定]>[アプリ]>[LINE]>[権限]>[近くのデバイス]>[許可]をオンにする

これやってみて

385:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/17 22:23:17.08 OCaqZv08.net
>>384
権限類とか設定見まくってお手上げしてたんですが、再起動したら治りました…
お騒がせしました…

386:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/18 18:48:35.72 dRGpRp9p.net
>>385
治って良かったですね

387:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/06 22:05:12 krs1d6k/.net
buds無印左の音量が小さくなってしまった。リセットしても変わらず、故障かな。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/10 09:04:22 jNhK5XTS.net
左耳の病気の可能性は…

389:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/10 20:03:44.95 jx5tGEzS.net
耳糞をほじり出せ!

390:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/10 20:04:00.98 jx5tGEzS.net
ほじってほじってほじりまく

391:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/15 22:08:29.40 XwH+6tlD.net
>>388
他のイヤホンだと大丈夫なんだ。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 10:53:29.52 mJM1o7TR.net
みなさん画面モードナチュラルと鮮やかどっちにしてます?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 22:06:47 BsDqUqU6.net
間違えました

394:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/18 08:08:40 eyu5MV0l.net
ついにイヤホンに画面がついたのかとおもた

395:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 15:19:17.27 ihfC4EJy.net
Galaxy Buds2 Pro買ってきたニダ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 16:02:09.53 fK88p6er.net
国へお帰りください

397:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ケースにSound by AKGって書いてあるニダ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
いくらでどこで売ってるの?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
税込み279,000wonで売ってたニダ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
なんで光沢感ある色から艶消しになってしまったんだ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
Liveの後継機はよ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
Buds2proの感想まだ?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 09:47:59.58 a2FdoTwZ.net
装着するときタッチセンサーめちゃくちゃ誤爆する

404:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 07:19:11.64 ZtDBfNl2.net
確かにイヤホン位置の微調整する時めっちゃ反応するわ
ここはボタン式の方がいいんだろうな

405:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 15:55:19.97 n9WTJVfn.net
buds proでくしゃみして音量あがったことあるわ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
今買える安いやつってどれ?
S22に使いたいんだけど

407:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
XM4が不良だらけで片方の音量が低いことから始まり、今回は片耳のバッテリー消費が異常になってきてもううんざりなので
buds2pro買ってくるわ
XM4は一応修理に出してから売るかな

408:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 18:46:28.86 LpFY6s+K.net
buds2とproで悩んでる…
皆のおすすめは?
buds2 proは価格的に厳しくて

409:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 08:31:23.89 BlOICWXW.net
buds2 pro買ったんだけど、Samsung独自の高音質コーデックってLDACと比較してどうなのかな?
自分のクソ耳だと違いを感じないんだけど

410:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 14:08:35.09 rw6qYCdH.net
note20ultra使ってるんだけど、buds2proの24bitは使えるんかな。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 18:47:52.39 iEar6yMn.net
>>410
今日から使ってるけど適用されてますね、360オーディオの曲に360をオンにしちゃうと変になっちゃうのね

412:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 23:21:01.81 JDOJk27J.net
サムスンはもう少し無線イヤホンに力入れてほしい
いい製品作ってんだから

413:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 20:04:22.73 LrDTjOmI.net
buds2 proにコンプライのpro用イヤーピース付けて電車乗ったけど、やばいね
ノイキャン入れたとたん音楽付けてなくても外の音がかなりなくなった

414:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 21:18:06.60 NgQUUqww.net
>>413
無印用のコンプライが2proでも利用できたという事ですか?痒みはシリコンに比べて如何ですか…?

415:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 09:02:55.54 zkKsnIaJ.net
かゆみはこれ使ってて感じたことがないから知らん
楕円のやつだけど普通に2Proで使えてる

416:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 14:31:56.17 NQg3CsCu.net
>>415
ありがとう!痒み対策で買ってみます。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 01:06:24.42 9PMKUTIy.net
Buds2 proを試してきたけれど、音質はともかく
何故こんな取り出しづらいケース形状にしたのか理解に苦しむ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 14:24:49.94 diay2EGH.net
>>414
アマでgalaxy buds pro用ってのがあるからそれじゃね?
俺も買ってみよう

419:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 14:44:15.35 R8H/M/lj.net
>>416
てか痒み対策ならスピンフィットでもいいんじゃね?
俺は先代のbuds proだけど元からついてるやつは痒みが出たのでスピンフィットを使ってる
buds2 proでもイヤーピースの材質変わってないのか?
多分痒みを我慢して使ってたら炎症起こすかもしれない

420:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 17:58:50.91 XC02rbFe.net
>>419
スピンフィットはAirPodsで使ったんだけど、音がスカスカになって付け心地も悪かったから、SednaEarfitにして解決した過去があります。でも、GalaxyはSednaもイマイチなのでスピンフィットもダメなのでは…というループでコンプライ試そうかと…(痒みは出そうだけど)

421:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 09:36:19.24 1CKkWOxQ.net
>>420
痒くなるのはbuds proだけかと思ったらAirpodsでもなるんですね
budsproは酷くなると外耳炎になるとか一時期話題になってましたね
これらは材質の問題でしょうけどメーカーは改良するつもりはないんだろうか

422:418,419
22/11/17 16:05:47.93 2Tl7LiJc.net
>>420
コンプライ買ったけど>>413が言ってる通り遮音性が滅茶苦茶いい
そして低音がこんなに鳴ってたのかと思うぐらい厚みが増した
俺は純正のイヤーピースでかなり痒みが出てたけどこいつは全く出ない

423:418,419
22/11/17 16:16:00.03 2Tl7LiJc.net
唯一耐久性が難点だろうなあ
となるとアマのA-Focusってとこのが安いからコンプライがダメになったら買ってみようと思う

424:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 14:36:38.38 HK+Ff18y.net
buds proとbuds2proの大きな差ってあるのでしょうか?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/03 20:05:58.51 gBxHZWSC.net
buds2 pro って sonyの xm4 に比べてどう?
ノイキャンとか音質とか。スマホは note20 ultra、音源は amazon prime music でハイレゾ聞いてる。

426:425
23/01/12 15:25:06.08 /yBzoaT8.net
結局、buds2 pro 買った・・・けど、seamless でなくって scalable codec しかでてこない。
なんで?

427:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/25 20:38:48.91 jUekTMak.net
buds proのノイキャンは弱くて不満だったんだが2proはどんなもん?

428:425
23/01/26 21:33:04.32 SRWs7A+b.net
>>427
効果はある。空調の音はほぼ消える。
職場の声のくそでかいくそ女の声は消えないしくそ女も消えない。
タイプ音は小さくなる。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/01 11:40:16.62 tE1kD66u.net
PayPayフリマで偽物届いたわ
Buds 2 Pro

430:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/01 17:32:08.91 xrcl22WC.net
出品者が本物と言ってたなら詐欺だから運営に言えば送金ストップ&お金返ってくるよ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/01 17:49:14.23 CqNqgyba.net
buds2pro
イヤピの材質が俺に合ってるからかもしれんが肌感と音質がまろやかで優しくてひとききぼれして買っちゃった スマホgalaxyじゃないのに

432:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/15 19:04:53.85 wbEqmT78.net
buds2 proって偽物出回ってんの?国内版で

433:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 06:49:18.82 npUjpsuh.net
Buds2Proが今月のWindows 11の非セキュリティオプションリリースで
初のBluetooth LE Audio対応製品になったな
ただし初期モデルはファームウェアアップデートを待つ必要があるそうだが

434:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/14 23:43:29.99 AYdzqJzT.net
sonyのlink budsとgalaxy buds liveってどっちのがいいんだろ
寝転びながら使うにはどちらが向いてる?

435:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/19 15:03:02.99 LHSJ8qcS.net
今年は出さないんかな?
せっかくLDAC相当の独自コーデックあるんだからもうちょっとハード面で頑張ってほしいね

436:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/02 21:02:06.06 5HPLpe2K.net
>>435
SSCはLC3相当じゃないの?LEaudioみたいだし
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)

437:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/03 11:34:39.53 X+vWoeBS.net
Galaxy buds2 proって音質いいの?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

307日前に更新/93 KB
担当:undef