自転車運転中のヘッド ..
[2ch|▼Menu]
873:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 10:27:51.91 rBT9xxJt.net
>>847
>論点は東京都道路交通規則第8条の法解釈だけなんだよ。
何度言われても読めないってことは老眼が進行してるのかな?笑笑
「法解釈の話をする前提で」は読める?笑笑

「高音でカーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等」

「カーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等」
使用形態は同じかな?

法解釈の話をする前提で、まず「国語的な解釈」を聞こうか?
「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上不要」な周囲の音?
それとも
「交通事故を未然に防ぐために必要な」音は「運転上必要」な周囲の音?
逃げないで答えてね笑笑
>俺は通常サイドミラーを見る分を直接目視したんだよと回答済みだよ?
それは>>696からの後出しだよね笑笑
また逃げるからシンプルにいこうか笑笑
>サイドミラーも直接目視じゃないよな?
サイドミラー「も」直接目視じゃないという事は
ルームミラーは「直接目視」ではないよね?
>ミラーによる後方確認は目視確認だけど直接目視じゃないよな?
結局「直接目視だけで普通に安全走行できたよ。」は
サイドミラーもルームミラーも見ないで走行して、安全走行できたと書いちゃったわけだね笑笑
> 今度車を運転するときにミラーたたんで乗ってみてよって言ったんじゃないか。
スープ、サラダ食べ放題。
コーヒーとパン食べた。
と同じだよ笑笑
>俺はミラーによる後方確認を全く否定してないよな?
ならなぜチャリで後方確認をするときに「直接目視」だけでなくミラーを使うのかな?
それが解れば「音情報」も否定できなくなるよ笑笑


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1653日前に更新/659 KB
担当:undef