【SONY】完全ワイヤレ ..
[2ch|▼Menu]
542:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 18:26:13.53 gd7o1PC0M.net
>>527
XEA20は電池が3時間も持たないのがね
一日中つけっぱなしで常につないでいる感じのコンセプトなのに
電池がこれじゃね

543:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 18:49:03.96 X6vnr/XIr.net
>>529
音楽再生してなければ
6時間くらい余裕で保つよ。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 18:51:31.31 gd7o1PC0M.net
音楽聴かないなら片耳ヘッドセットでいいわな

545:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 19:16:02.94 oj+74Iq8d.net
>>525
タイマー発動もなにも扱い方が悪すぎなだけじゃん

546:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 20:11:33.07 l0fAttI30.net
>>480
高度10000kmは外気マイナス40〜50℃なんだが

547:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 20:19:48.99 4V0mvln4M.net
>>533
>高度10000kmは外気マイナス40〜50℃なんだが
宇宙飛行士かよw

548:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 20:26:10.44 FUtKv1Q20.net
>>529
スレチになるが7時間のネックバンドや安い有線タイプもあるね。
完全ワイアレスになれると鬱陶しくて選択肢になりにくいけど、一日仕事中ずっとつけてられる。
通話も会話も問題なく好きな音楽をBGMにできるけど音質を語るようなもんじゃないよなあ。骨伝導よりはいいけど。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 20:48:07.95 Ey8c1tg+p.net
うわー、外で落としたら傷ついたよ。最悪だ

550:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 20:48:21.18 1BjfpPJq0.net
XM3が非常に良いのでWIも試してみたが、首周りがブラブラ気になって無理だった
じっと座ってるシチュエーション以外、駄目だな

551:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 20:54:52.71 LVauUHWp0.net
XM3通話で相手側が声がバグって聞こえるって仕様があるな。通話すると毎回言われるわ。1度イヤホンの接続切らないと治らない。通話沢山したい!って人は正直オススメは出来ないね。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 21:07:25.86 Ow+y6rfO0.net
コンプライを使っていたのですが、
この掲示板を見て高音がこもるような話題があったので
尼でこれ買ってみたら幸せになったよ。
コンプライ+αだね。弱点改善した製品。
評価もほぼ無いけどなんとなく気になって…
イヤーピースで聞こえが全然違うの体感した。
Symbio Eartips ハイブリッドイヤーピース シリコン+形状記憶フォーム S/M/Lサイズ 各1ペア(計3ペア) Type W

553:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 21:37:43.05 1sLEe7Op0.net
>>538
同感。通話音質に問題あると思う
通話用に 65t 買おうか迷ってるとこ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 21:45:45.24 LsM6qiN5d.net
片方外してマイクに使えたりしないのかね

555:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 22:03:00.11 LVauUHWp0.net
>>540
友達から「声ヤバいよーw」って言われてどんな声なのかLINEで動画送って貰ったが、声が宇宙人見たいな感じの声になってて笑ったわwこれが毎度起きるんだから、会話のネタにはなってそれはそれでいいんだが、快適とは言えないよねw
それに、相手の声が片方に寄って聞こえたりするから結構気持ち悪い感じになる
通話用&防水用で65t買おうか悩み中なぐらい通話


556:ノ関しては酷すぎる出来…アプデでどうにかならんかねこれ……



557:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 22:08:06.53 GEiE96XZ0.net
>>522
なんでわざわざ無駄遣いするの?笑

558:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 22:28:02.57 Msfk0EvCH.net
>>538
それ単に初期不良なんじゃない?
交通量の多い幹線道路沿いで通話したときは聞き取れないって言われたけど、普通にうるさいカフェとかで通話するぶんには何の問題もないよ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 22:37:01.79 VzAzX9Sb0.net
>>544
ちなみにどの程度の音量で喋ってるの?

560:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 23:17:43.76 ZiWcLXUSp.net
>>538
相手に対して自分の声もノイズキャンセリングかかってるんだろ
発狂したように高音のデカイ声で喋ればOK
現状、こういうキチガイ声のキャンセル対策はできてないようなので、逆手に取るべきだ

561:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 23:25:52.21 1sLEe7Op0.net
>>546
すまん。そうまでして使いたくないわ

562:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 23:31:40.73 Msfk0EvCH.net
>>545
無理に声を張ったりせず、普通に会話してるよ
URLリンク(www.youtube.com)
08:07 WF-1000XM3の騒音下の通話
08:28 Elite 65tの騒音下の通話
通話音声は大体この動画の通り

563:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 23:41:34.01 knihUkC/0.net
>>533
お前途上国のいつ墜落するかもわからん冷房の効かないギュウギュウ詰めのLCCに乗ったことあんのかwww

564:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 23:48:17.03 BBSq6HlQd.net
>>548
なるほど、この動画だと明らかに65tのほうが声を聞き取りやすいな
>>542で言われてる「宇宙人みたい」ってのがハウリングしてるっぽい音声のことを言ってるんだろうってのが理解できた

565:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 23:50:35.10 aMi5x254a.net
明日からのソニストの動き楽しみや

566:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 23:54:26.89 AjJHU/Nhd.net
お盆も稼働してるって言ってたけど、サイトがもう下旬なのに下旬以降お届けだし完全に休んでるよね

567:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 23:59:14.16 VzAzX9Sb0.net
下旬は21日以降じゃないか?

568:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 23:59:54.61 5dYi0bVq0.net
電話する相手いないのでセーフ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 00:01:06.89 xwVQuAMmd.net
発売日に手に入れたけど、イヤーピースが馴染んだのか耳が合ってきたのかイヤフォンがエイジングされたのか分からないけど最初より音が良くなってきたよ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 00:06:34.18 mtXU6V5C0.net
そもそもWFにはエイジングの概念があるの?

571:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 00:12:51.37 HYdmoCoM0.net
>>546
絶対なる訳じゃなくて、唐突になる感じ
だからNCは関係ないんじゃない?
てか、通話中NCって効くの?

572:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 00:24:40.39 TSzynp5/M.net
>>549
高度10000kmなので宇宙ステーションより上空なんですが

573:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 00:55:46.81 A/TK2V/G0.net
エイジングに草団子

574:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 01:10:18.28 C3dTtucm0.net
>>539
Symbioが良いのは過去スレで話題になった
ケースにも収まりいいし満足してるよ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 01:33:11.45 nZDG9gcK0.net
>>558
アポロにも冷房あったと思う

576:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 06:27:35.08 DxZ9uu1d0.net
>>556
20時間越えると上下のつながりが滑らかになる
その後は大して変わらない

577:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 06:38:54.28 EoNQl8qtd.net
>>555
自分の耳が慣れただけだぞ
人間の耳なんて気分や体調ですぐ聞こえ方変わるし聞き慣れると聞こえ方も変わる

578:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 08:13:56.37 u8/sLovqp.net
ハイブリッドイヤーピースと同じ材質でもう少し大きいイヤーピースってないですかね
これだと小さすぎて他のイヤーピースに付け替えてみたけど
大きさはぴったりなのに滑る感じとノイキャンがイマイチ聞いてない感じがして困ってる

579:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 08:38:31.99 HiyIu+dk0.net
>>564
普通仕様ハイブリッドイヤピースのLLサイズは試したの?
ハイブリッドだとLLより大きいものはない

580:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 09:04:31.83 gLBrqegXa.net
自分の耳は大きいらしい、ディープマウントでは最大サイズでもスカスカしてノイキャン効いてない
ちょっと耳痛いけどコンピライに戻した
ノイキャンで扇風機などの音は完全に消えるな

581:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 09:46:42.88 DTc5fIER0.net
final E も LLあるけど
LLがあるイヤピ自体ほとんどないよね
XLとか2Lとかの 表記のこともあるけど

582:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 12:07:29.67 u8/sLovqp.net
>>565
試してなかった
今週買って試してみるよありがとう
>>567
final eのLLは右耳は入るけど左耳が入らなかった
Lだと両耳すっぽり丁度よく入るんだけど、両耳ともノイキャンが効いてない感じがするのよね

583:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 12:11:57.34 xkKm+NLtM.net
>>568
自分も final eでほぼ同じ状況で
左右で違うサイズのイヤピ入れてる
しっくりこないので、イヤピの表裏に植物油塗ったら
バッチリフィットしてノイキャン効くようになった

584:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 12:26:58.01 GKYUAE/Ua.net
このイヤホンに限ってはワンサイズ上のイヤピースになる人多そう

585:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 12:33:53.10 nK8yZVCNd.net
9月中旬以降になっててワロタ

586:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 12:37:59.51 hF7ruxaT0.net
もう1ヶ月経ったのにずっと売れてんな

587:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 12:50:35.00 kzFu0MblM.net
Airpodsなんて3年ずっと売れ続けてる状況なんですよ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 12:52:11.07 WD9B4dbTM.net
>>570
ワンサイズ上のイヤピが良いんだけど、そうすると本体が微妙に出っ張る事になって耳の収まりがイマイチになるんだよなぁ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 12:55:06.06 HHl4W2b/0.net
>>573
日本人はアップル製品使ってりゃいいと思ってる層が多いから当たり前じゃん

590:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 12:57:18.38 9k7EEBh9d.net
なぜ触れるのか…

591:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 12:58:30.21 eT/Mad5Od.net
耳から出っ張ると走った時にぷらんぷらん揺れて外れやすくなるから、大きめのイヤピ入れるときは僅かに軸をカットして飛び出しを抑えている

592:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 12:59:44.98 H7/IiBgAa.net
>>571
下旬以降の時に頼んだ人はこの中旬以降やろね

593:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 13:17:42.18 UGcSExPRM.net
次の入荷は9月
まだ買えてない奴は我慢して待て

594:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 13:53:29.71 XDK42sU/d.net
需要と供給が間にあってなさすぎw

595:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 14:38:57.12 F+VuitJzp.net
>>580
それって
SONYあるある & TWSあるある
ですからね

596:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 15:55:18.21 GYuCFLyGa.net
SP700Nウザいアークサポーター取ったら
心無しか右の途切れが少し減った気がする

597:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 17:40:46.06 KBISwsTUp.net
さーイヤホン使うか

あれ、スマホのBluetoothオンしてないのにコネクト?

ぎゃー! 二階の機器と繋がってる!
何回かやってしまった

598:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 17:51:52.46 pzq2cwADa.net
お盆空けたらステータス変わるかと期待してたけど、変化なし(ソニーストア
おーい、もう明日で8月中旬は終わっちゃうぞー

599:!id:ignore
19/08/19 17:56:38.62 4iesTmGPd.net
XM3にフェンダーのイヤピつけてみましたが、いい感じです。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 18:23:50.18 Qsrg4ljT0.net
>>584
9月まで待てよ

601:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 18:31:23.11 WFDa/aVIH.net
今日久しぶりにQ5とFH7で聴いてみたけど
あれ、XM3で十分じゃんって改めて実感したわ
さらば有線

602:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 18:31:28.49 ZnkLgcaaa.net
>>584
中旬以降

603:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 18:31:29.54 PT+t73DEd.net
>>563
そうなのかな
週末に2時間くらいしか使わないから慣れてる感じもないけどね

604:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 18:35:13.34 HB/m8QKgM.net
中筍以降に変更されました

605:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 18:51:37.11 J42o2uG+0.net
アプデで日本語ボイス追加してくれないかな
今のオバちゃん声でちょっとやだ

606:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 19:33:12.79 HiyIu+dk0.net
萌え声?
キモ過ぎ
不要

607:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 19:35:51.53 eT/Mad5Od.net
>>585
俺はそう思わないね
試聴で秒殺
そもそもまともに付かない
本当にいいと思うならどこがどう良いか言えるはずだがな

608:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 19:46:07.71 u8/sLovqp.net
>>569
ありがとう
右はLでもLLでもちょうどよくハマるからバラバラにはしない予定
植物油とサラダ油間違えて塗る直前に気づいたよ…
植物油試すのは他のイヤーピースでダメだったらかな

609:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 19:48:29.10 lSC/rxBf0.net
>>591
その手が好きならAVIOTにしなきゃ

610:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 19:48:40.59 tYwdtWLBM.net
>>591
アプリから日本語に変更できるよ?

611:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 19:48:49.48 xa1usN70M.net
入荷次第出荷っていつやねん…。

612:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 19:54:32.13 x23KVb/lM.net
XM3だけど駅や電車内でたまに右側の接続だけ切れるな
そのままで復活する場合もあるけど、大抵はケースに一度戻さないとダメ
音質優先だとこんなもん?

613:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 19:55:33.41 HHl4W2b/0.net
>>598
ケースに戻すんじゃなくてBluetoothオンオフで直る

614:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 20:02:17.96 fi2YSm6Td.net
>>597
入荷したら出荷するんだよわかるだろそれくらい

615:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 20:02:57.18 c/+1tHMs0.net
Xm3、なかなか入荷しないんですよってことで、ヨドの実店舗で入荷次第発送で金払った翌日
用事があって地元のノジマ行ったら在庫があってちょっともにょったが、ポイントカード持ってないしまあいいやと心の中整理した

616:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 20:11:44.50 NixMIUry0.net
>>599
ありがと、次回ためしてみるわ

617:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 20:15:24.04 jEbWdGfo0.net
>>601
発売日からずっと地元のノジマにはあるんだけどワイド保証がやっぱり大きすぎてソニスト以外がなあ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 20:30:32.56 QpkPDbIN0.net
sureseal tips付けてみたけどいい感じ
Lサイズが本命だったけどPタイプが思いの外しっくりくるから、試すなら4サイズ入りおすすめ

619:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 21:44:24.29 TTQP3v5da.net
>>603
で、ワイド保証を使う事なく3年経過するという

620:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 21:45:58.82 jEbWdGfo0.net
>>605
そうそう、使ったことないw

621:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 21:47:21.73 TTQP3v5da.net
>>606
お守りみたいなもんだな
入らないと壊れそう

622:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 21:48:38.10 c/+1tHMs0.net
だからと言って次買うものがワイド保証使わないとは言い切れない、のでワイド保証で買うんじゃろ、それはそれでアリだと思う
自分はその辺諦めて実費払ったりするタチなので、ポイントつくとこで買ってるなぁ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 21:49:36.38 OtOJ9+210.net
ソニストで購入する製品は、壊れないようになっています。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 21:53:34.70 7dBCYsYpa.net
ワイド保証使ったことないけど、3年はタダだしな

625:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 22:45:45.69 xkKm+NLt0.net
新しいのに買い替えるからなー 保証使ったときないわ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 22:56:08.49 hfkRzk040.net
ほんと音良いなXM3
音質をカスタマイズするとさらに良くなる

627:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 23:04:59.31 S37Gb+Y5M.net
WIは何が進化したんだろうか
ワイヤレスイヤホンであれ以上の音質は無理だろ

628:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 23:06:50.23 c/+1tHMs0.net
XM3は店頭で試聴機のイヤーピースが合うまで色々変えさせてもらったが
合うやつにしてノイキャン動かすとホント快適で、そのまま注文しちゃったっけな

629:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 23:30:05.67 NTvbzwO00.net
WFの視聴気軽にできるとこ関西にないの?
なんかメーカーのスタッフが立ってて、声掛けないと視聴できないんだよね?
曲も自分の好きなやつかけたいけど気遣うし、アプリ接続したりとか色々ゆっくりしたいのにスタッフが付きっきりだとやりづらい

630:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 23:32:22.82 TTQP3v5da.net
>>615
大阪のソニーストア
平日昼間はガラガラ

631:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 23:38:34.19 c/+1tHMs0.net
関東民なんで秋葉原のeイヤホンしか知らぬが、店員そばに常駐とかはなく、適当に触って試せたよ
日本橋や梅田のeイヤホンでも似たようなことできるんじゃないかなと推測してみる

632:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 23:51:11.43 DxZ9uu1d0.net
eイヤほど試聴が楽にできる店は無い
イヤピコーナーからここで話題になってるイヤピを借りてきて理想の組み合わせで聴けるのはソニストに無いメリット
付属イヤピでは実力の半分しか出せていない

633:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 00:11:46.36 rvjBkn8v0.net
いやほんとXM3はQ5やDX220より音いいわ
今まで捨てた金返してw

634:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 00:21:48.26 BT5fTIMrH.net
イコライザー弄らずにフラットでまともに聞けるの初めてだわ
高級イヤホンてこんな世界だったんか…

635:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 00:56:38.27 mtVSpUmad.net
XM3不具合続報
通話と接続性に難がある事が長く使って来て分かったが、また不具合を見つけてしまったので報告
今日初めてなったが、左がランプも曲も流れなくなってケースに閉まっても治らなくなった
もしかして壊れたんじゃないかと思って焦ったが、調べるとケースの中で問題が起こった方を20秒長押しするとリセットが掛かって治ったみたい
右は正常だったのに、何故に左だけ起こったんだ……?
左はよく接続も途切れてたし、右は普通だが左はなんらかの不具合持ちなのかも知れない

636:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 00:58:06.94 mtVSpUmad.net
ちなみに、音質と遅延は素晴らしい
機能性も高くて神機なだけに、こういう細かい所は今後のアプデとかで治っていって欲しいところ

637:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 01:08:48.65 zrbx29dc0.net
>>618
しつこい

638:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 01:19:45.89 htrRiJjI0.net
>>604
売り切れなんだよなぁ
おしえてくれて有難うだけどw

639:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 01:30:23.82 GW/Sup6M0.net
>>621
TWS特有のメモリが足らずに処理落ちする感じかな?
どんな負荷かけたんだよ・・・

640:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 01:38:25.51 fo2KcDMz0.net
>>625
なんの不可も掛けてないよ
曲聴いてたら接続が切れたんで、また接続し直したら何故か左だけが死んだ
後、普段から左は接続が少し切れやすい

641:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 01:40:10.42 fo2KcDMz0.net
>>626誤字ったw
×不可
○負荷

642:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 02:55:11.64 ObXnB6Mga.net
deep mount試したけど低音が広がってしまって合わなかった。キレがないとゆうか。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 06:54:35.85 in94d8j40.net
>>621 なんらかの不具合持ちなのかも
そう思うなら修理に出せよ

644:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 06:54:56.67 94Z345t50.net
イヤピ、イヤピって遮音を上げるって事だろ
ノイキャン要らんやんって事じゃん

645:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 06:56:25.65 in94d8j40.net
>>628
DeepMountは低音が妙に変化するので好きじゃない
遮音性なら他にも選択しがあるし、これにこだわる理由はない

646:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 07:09:24.95 iFvzwtSGM.net
>>630
要らなくねえよ
耳をつまらせても騒音は抑えきれないのだから

647:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 07:19:30.07 EaXnxLt5x.net
>>630
遮音あげないとノイキャンも性能発揮しない

648:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 07:23:11.90 okMCXidbM.net
けっきょく耳栓して音流して気にならなくしてるだけ

649:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 08:03:24.62 A7ps5p4Pd.net
前に誰かが言ってた、イヤホン外すときにイヤピが裏返るくらいがベストって話、Sedna Light ShortのMでピッタリだったのを、半周り大きくしてMLにしたら完全に嵌まった

650:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 08:06:09.95 8S7qq4ck0.net
>>634
よう引きこもり!

651:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 08:07:55.84 htrRiJjI0.net
>>634
それパッシブノイキャンでしょ
今時アクティブノイキャンも知らないの?

652:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 08:32:03.84 vLoZqYrcd.net
>>626
google assistantを設定しているとそうなるかもね
1日4時間の使用として大体8時間に1回くらいの頻度であるかなぁ
iOSと繋げてるなら、イヤホンとの相性もあるかもね
それは製品として疑うレベルになるけど(笑)

653:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 08:44:22.13 /l2TDPOK0.net
NETFLIX観てる時にアプリ落としたらL側フリーズしたことあるよ
データが途中で途切れた際に特定の条件で復帰できなくなるタイミングがあるんだと思う

654:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 09:34:27.94 h98yEQC0d.net
都内の電車すのるとプチプチ切れすぎなんだがこんなもん?

655:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 09:47:45.68 10Ul7UDwd.net
>>640
そんなもん
ホーム上はしょうがない

656:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 10:22:41.00 5w2Q00zX0.net
これさ、ワンタップをダブルタップと判断して誤作動起こすことない?

657:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 10:27:42.31 azqGuAgFr.net
>>642
無きにしもあらず。タッチ式だからまあ仕方無いかと思ってる。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 10:39:14.78 2OVdpW24d.net
接続の安定性は正直今まで使ったやつの中で一番下
こんなもんかとがっかりした

659:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 10:51:52.75 /PX+KA60d.net
>>644
故障してるか、本体との相性だろうから、店に相談しろ

660:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 11:06:33.67 l82mhjeW0.net
>>515
飛行機と言えば先月福岡→東京便でBluetoothが全く接続できなかった。
夜の便でビジネス客が多かったためかBluetoothの設定を開くと数10個のIDが。。。
空港に着いたら無問題
有線式の必要性を再認識した経験だった

661:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 11:08:21.50 l82mhjeW0.net
>>646
↑機種はSP900ね

662:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 11:24:23.27 p716FDBe0.net
旧式は散々接続の問題で騒がれてたのに今更言っててわろける

663:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 11:41:40.09 bWuDhLDGM.net
>>647


664: WFの話しろや、、、



665:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 11:44:52.54 sB99m9rpd.net
やっと出荷可能日が更新された
丸1ヶ月か…

666:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 11:49:33.84 AUjLvDhHa.net
8月中旬以降が9月中旬発送予定はひどくね?

667:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 11:54:21.94 BlTwrAwra.net
>>640
これ売る前にちゃんと警告すべきだと思う。
左右切れは使い物にならないレベル

668:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 11:55:45.37 Jnvn5Xyd0.net
購入決断が遅かっただけ

669:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 11:59:13.87 2OVdpW24d.net
>>645
一応交換してもらうことにして入荷待ち中
交換手続きめっちゃスムーズだったけど交換とか返品に来る人多いのかね
ちなみに本体はiPhone Xs

670:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 12:02:49.57 UTrqMkOc0.net
出荷可能日: 2019年9月28日頃(目安)

671:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 12:02:59.83 /KRzl5TXM.net
>>654
初期不良だったんじゃない?
XS Maxで使ってるけど安定性は良好
逆に中華DAPだとちょっとダメだったな

672:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 12:03:07.55 1CvAGkv7d.net
海外行ってて購入出来なかった…
今思えば、こんなに入荷遅いんなら海外でポチっておけばよかった

673:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 12:04:34.95 bWuDhLDGM.net
>>657
どうして海外自慢するの?

674:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 12:07:22.10 1CvAGkv7d.net
>>658
海外自慢って言っても、超近くの韓国かもしれないし遠いアメリカとかかもしれない
海外ってワードで自慢する気は全くなかった。申し訳ない

675:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 12:07:24.11 72IRdWMDa.net
>>613
首に制御系や電源を集中できるから、
耳は音質にかかるドライバーに注力できる。
DDBAは変わらないとして、膜や筒は変えられるかな

676:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 12:10:01.46 jR5sGyGj0.net
10人くらい使ってる人見かけたけど
黒なのは容姿や服装がアレな人しかいないね(´・ω・`)
他のワイヤレスもそうだけど
今現在黒使うのはそういう層だけね

677:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 12:13:06.01 bWuDhLDGM.net
>>659
不思議と韓国中国らへんの近隣の場合海外とは言わずに国名で言うんだよ
日本で海外とは西洋のことだから

678:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 12:13:20.98 ohsoBDt20.net
>>640
音質優先でなのか接続優先でなのかくらいは書かないと

679:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 12:16:35.50 9B15IAMcM.net
>>631
Final E でいいかなと感じてたけどシリコンでもっと遮音いいのあれば教えてくださいな

680:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 12:18:29.13 CDpQz1Nod.net
注文日:2019年7月28日
出荷可能日:2019年8月31日頃(目安)
ソニスト店頭で注文。

681:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 12:23:16.06 LM3T4j400.net
ソニストオンラインで7/30手続き
出荷予定日:8/31(目安)
おいおい全然中旬じゃないじゃねぇかw

682:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 12:26:02.13 sB99m9rpd.net
27日注文だけど出荷可能日24日頃だった
ちなシルバー
早まると嬉しいな

683:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 12:28:52.56 uefXwzR8a.net
>>665
ソニスト店頭で注文してもネットで注文するのと同じで、店頭販売分を回してくれないのか…
WFは頑なにオンライン在庫を小売店に回してるな
ソニスト店頭に入荷したら取り置きできないかソニストのおねえさんに相談してみたら?
店頭はたまに入荷してるみたいなのでそっちのが早いと思う

684:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 12:32:29.80 q6S82iNMd.net
>>642
マルチタップを認識する間隔=0.4秒だからそんなタイミングで指が震えたりすると誤認識する
でもMomentumやE8よりも正確だよ

685:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 12:40:15.33 LoYYme91H.net
くそ笑えない
URLリンク(i.imgur.com)

686:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 12:43:39.25 kwHnpKo+0.net
俺黒やけどイケメン高身長高収入やぞ

687:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 12:43:40.13 AUjLvDhHa.net
色によって違うね
色 シルバー
注文 8/5
出荷 9/14目安

688:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 12:47:17.68 uRRulS1ma.net
7/28注文だけど、いまだ表示は「入荷次第出荷」のままだった
後回しになされてるのかなー

689:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 12:49:33.14 uRRulS1ma.net
ちな、色は黒

690:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 12:50:27.95 uefXwzR8a.net
ソニストに電話すれば店頭入荷分からの発送もできると思うよ

691:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 12:59:02.20 sB99m9rpd.net
>>670
かわいそう

692:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 13:08:56.88 rQfB0lS8d.net
>>670
ワイド保証付けないならソニストで買う意味なくね

693:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 13:36:54.05 uRRulS1ma.net
ワイド保障と片耳紛失保障のために、こんなに待つことになるとはなぁ…

694:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 13:53:12.37 /jMp6DNz0.net
>>678
両方必要ないのに

695:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 14:05:22.01 uRRulS1ma.net
>>679
なんで?

696:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 14:06:12.88 /jMp6DNz0.net
>>680
使ってみてわかったけど落下の心配ないよ

697:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 14:09:25.22 zvx39Dmd0.net
黒が相当詰まってるなw

698:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 14:25:08.66 xi/gvnt9a.net
>>681
外れやすいかどうかはイヤーピースによる

699:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 14:26:47.35 QUAMaHC3M.net
>>681
ものが当たると落ちるんだよなぁ
満員電車なんかだと落ちるリスクはあるよ

700:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 14:29:05.80 okn73D3W0.net
何があるかわからんしな
カバンのベルトが引っ掛って、とかもあるかも

701:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 14:36:35.22 jR5sGyGj0.net
黒で容姿が人並みだったり
服装がお洒落な人見たことないんだけど
反論あれば写真UPしてー

702:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 14:37:10.99 1NYLehE/r.net
何回か雨でビチャビチャに濡らしたけど全然壊れないわ
意外と水に強いのね
寿命は縮まってる気がするが

703:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 14:41:51.32 76hLiKs70.net
>>684
他人の手があたったぐらいでは落ちる気配まったくないなぁ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 14:50:59.25 azqGuAgFr.net
>>687
内部がジワジワと錆びる予感

705:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 14:56:09.94 BmnxY4If0.net
年取ると指先がつるつるになるから
ケースから出し入れする時が危ないのです。

706:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 14:56:27.61 okn73D3W0.net
雨降りそうで降らない時に、つけるのを躊躇する

707:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 15:13:48.15 QUAMaHC3M.net
>>688
実際、当たってみた時に分かる

708:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 15:19:42.58 tMJdBhkFp.net
当たって外れる人はちゃんとデリケートゾーンにハマってないんじゃない?
3点で固着するから当たったりシバかれたりした程度じゃ外れないよ
さすがにE8、65tクラスに比べたら飛び出す部分が大きい分劣るけど

709:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 15:32:40.99 zvx39Dmd0.net
>>670
なんで後から頼んだ人より遅いんやw

710:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 15:42:04.49 nAEIlvuqd.net
>>687
ある日突然電源入らなくなって
何もしてないのにいきなり壊れたとか騒ぎそう

711:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 15:59:12.00 LM3T4j400.net
今見たら入荷次第に戻ってたww

712:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 16:17:45.71 y3LahaI30.net
>>689
>>695
まあそうなるでしょうね
新型出たら買い換えるしそれまで持てばいいや
2年後くらいでしょ
知らんけど

713:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 16:24:03.14 QUAMaHC3M.net
>>697
2年くらいかもしれないが
バッテリーは2年持たないかもな

714:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 17:12:03.49 inC+UkGEM.net
俺も超イケメンだか黒だけど文句ある?

715:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 17:13:10.99 in94d8j40.net
>>664
13日に発売されたばかりのこれとか。
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
シリコンが柔らかくて耳道にピッタリ張り付く感じで装着する。
自分の場合は遮音もかなり良くて、音も低域が素直に伸びる感じ。

716:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 17:15:28.64 rmPU0lTxp.net
購入を検討してるのですが、DSEEオン、オフでどれくらい音質の差が出るのでしょうか?
常にオンでの運用だと再生時間が少し心許ない気が…。

717:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 17:27:50.53 in94d8j40.net
>>700
素材はシリコンじゃなかった
医療用の熱可塑性エラストマーとかいう奴だ。
粘着する感じなので好き嫌いはあるかもな

718:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 17:43:41.57 qdNvYX3v0.net
昨日、WEBヨドバシで取り寄せ表示だったWFのXM3白を
ポチったばかりでここ来た
>>1から読み返し終わったが、そんなに待つのか…

719:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 17:50:45.37 b6XL50i/a.net
オナホの素材か…ローション用意せな

720:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 17:51:29.09 PuoGoal00.net
店頭で売ってるところ探した方が早いかもね
それで初期不良に当たって交換待ちなんだけど

721:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 17:53:02.30 AeTlgwwTM.net
>>703
基本は実店舗で在庫確認して買わないとダメだぞ

722:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 18:01:14.15 qdNvYX3v0.net
>>705
>>706
マジか…
イヤホンで売り切れで買えないって人生で初めてだから舐めてたわ…

723:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 18:36:03.82 uIipc5Maa.net
>>649
WF-SP900だからWFだろが!ドアホ!
この野郎、痛い目にあいてーのか?!

724:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 18:43:39.18 KSIWlVXPd.net
>>707
ヨドなら明後日ぐらいには多分入荷するだろ

725:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 18:56:51.11 z8GpfpuXd.net
>>648
WF-SP900もWF-1000XM3も持ってるけど接続性は確実にSP900の方がいいぞ
持ってもないのに適当なこと言うなよ

726:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 19:06:41.01 htrRiJjI0.net
>>708
文夫、煽ります。

727:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 19:25:33.68 ow9Ky9S9d.net
>>709
マジ!?

728:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 19:29:43.04 q6S82iNMd.net
接続性は再生機器によるところが大きいんだから「俺の環境では…」っていうのが必ず頭に付くんだよ

729:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 19:40:53.87 ooo9Q/Qd0.net
週末に売る商品が木金に入荷するということかな

730:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 20:04:49.18 /wNc+ttTa.net
ヨド某店は今日みたらブラック23日、シルバー30日以降の指定日配送だったよ。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 20:09:08.74 XRSdwI05M.net
>>700
SureSealTips買って試してるとこだが、残念ながら俺には合わないかもなあ。
音も遮音性もfinalE白の方が良い。
ペタペタする素材で落ちにくそうな装着感は良いけど。外したときに耳の産毛が結構付いてくるくらいペタペタw

732:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 20:17:16.77 /jMp6DNz0.net
>>715
シルバーのほうが在庫ないとかどうした?

733:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 20:39:30.16 /wNc+ttTa.net
>>717
シルバーのほうが生産少ないんじゃない?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1736日前に更新/244 KB
担当:undef