SONY ウォークマン NW ..
[2ch|▼Menu]
984:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 21:21:07.98 l0wND6Zc0.net
>>966
それは政府の罠です
買うと公安に監視されるので危険ですよ

985:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 21:38:26.27 XnGkW5IG0.net
>>965
誰から聞いたの?

986:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 21:39:49.04 E4Nz899O0.net
>>966
俺はアマゾンで1万以上の家電とかは絶対に買わないけどな
あそこは周辺で手に入りにくい常用日常品を買う場所

987:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 21:45:25.81 P+nLWsbvd.net
>>966
アマゾンの倉庫の商品管理について調べたらそうとも限らないと分かるよ

988:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 21:57:45.12 2eWRiIu9M.net
偽物なんてないだろ

989:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 23:04:59.56 Pzc4r95k0.net
>>966
国内正規品って書いてるのに並行輸入品が当たり前のように混じってるから信用するな

990:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 23:45:06.53 F6NwqN7zd.net
ありがとうごさいます
きちんと店舗でかってきます!

991:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 15:41:58.26 Pj/EkBSj0.net
アルバム表示ってリスト形式しかできないのかな?
アルバム数が多いと面倒くさくなりそう。

992:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 15:59:46.37 XkfWFgM90.net
>>974
画面右側上下スライドでイニシャルサーチ

993:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 18:50:10.90 xa1TMpm40.net
横レスだがこのイニシャルサーチも今一つな使い勝手なんだよなあ
英数字、あ〜わを4つか5つくらいのタブに分けて画面右上辺りに表示させて、
タブを押すとイニシャルのタブに遷移する、とかのほうが絶対使いやすいと思うんだが

994:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 18:50:31.10 N9DXOQ+10.net
>>946
俺も大した差は感じないよ、アンバランス運用なら別にA40でも良い
バランスに変えた時の明らかすぎる差を見せつけられるとどうしてもな

995:910
18/09/30 18:58:51.69 G2FSadDa0.net
コレも欲しい
・キーワード検索(IMEあるのに何故?)
・再生中のアーティストへジャンプ
・時計表示(要る?)

996:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 19:07:00.73 RRweGv5Y0.net
>>978
自分で欲しいって言っといて「要る?」って何なんだよ
頭が逝っちゃってんのか

997:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 19:35:28.48 s+Gb0hJB0.net
クソワロタ
けど時計は正直欲しい

998:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 19:36:17.03 8+x/vxcZ0.net
>>978
ケンカっ早い馬鹿はさておき時計は要らんなあ
アルバムをグリッド表示してほしい

999:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 19:42:50.51 tcu9ZyibM.net
寝ホンしてる俺は朝枕元のウォークマンで時計見なくなるなあ。
ていうか実際見てる。

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 19:53:18.98 /HldLKXX0.net
時計表示は地味に欲しいと思ったことがある
夜寝てる時にちょっと操作する時にDAP単体で時間確認できたらいいなとか
個人的に欲しいのはスリープタイマーへのショートカットかな
現状だと
「右下の工具箱アイコン→設定→再生設定→下にスクロール→スリープタイマー→時間設定」
みたいに、結構手間がかかって使うたび面倒
個人的に多用する機能なので、右下の工具箱アイコンタップした後のメニュー項目にスリープタイマーを追加して欲しい
android時代(ZX1)には他社製プレイヤーアプリ使えて、そっちでは設定→即スリープタイマー設定ができたので

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 20:03:35.17 h5boVS3G0.net
アルバムの並び順を年順で並べたい

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 20:05:53.62 rloelp5u0.net
AK Connectみたくスマホで曲操作できるようにしてほしい

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 21:48:14.88 Vnh/twVn0.net
>>985
これ
純正のリモートコマンダーってなんか特別な通信方式使ってるのかね
BTの通信規格準拠ならスマホアプリでなんとかなりそうなもんだけどそうもいかないのか
>>865がそういうことなのかな?
今度のアプデでレシーバー機能ついたら、少なくともCDリップとかの「LDAC以下」の音源に関しちゃ使い勝手はほぼ同じ事なんだろうけど
クソ重たい音楽データを無線で飛ばすより、制御信号だけを無線で飛ばす方が技術として美しいと思うんだが

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 21:59:43.84 RlkvdxMi0.net
>>984
それ、何で無いのか解らない
発売順で聴きたければプレイリスト作れって事だろうけど
不親切だなとずっと思ってた、WALKMANに限らないけど

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 22:01:47.69 CdwWGXcj0.net
>>986
自分で提案しといて何なんだがAK connectはDLNA使ってるのでこいつのリモコン(Bluetooth)とは全然別物だよ

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 22:12:24.74 Vnh/twVn0.net
>>988
うん、それは知ってる

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 14:55:19.54 6aM3Nj9HM.net
>>978
アレクサみたいなのが欲しい

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 19:55:57.68 A3J3K7wl0.net
はいはいドコグロドコグロ

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 20:26:48.30 zUOGQOMO0.net
次スレ
SONY ウォークマン NW-ZX300 Part17
スレリンク(wm板)
ごめん、一回立て間違えた

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 08:04:08.07 CAXvTz3h0.net
埋めろ

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 08:08:43.63 WP3WSNLI0.net
まんぷく

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 08:10:06.59 +xi7v/tld.net
WM1Aとの差がかなりあって驚いてる

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 08:10:33.44 WP3WSNLI0.net


1014:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 08:26:43.42 ldYsEogAM.net


1015:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 08:41:00.48 UD42Ijipd.net
ウメ

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 09:11:18.80 SAj8cZjk0.net
999なら支那DAP奴はしぬ

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 09:11:41.76 SAj8cZjk0.net
1000なら朝鮮DAP奴がしぬ

1018:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50日 1時間 34分 14秒

1019:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1717日前に更新/232 KB
担当:undef