【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part28 at WM
[2ch|▼Menu]
280:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 20:16:28.83 kywi4hK2r.net
>>279
なにそれ?まったく興味ない

281:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 20:17:39.23 NLJzGskHd.net
IconXアプデの外音取り込み調整は、聞こえ方を自然な感じにできてかなり良いな。
あと、音質が上がってるように感じるけど、プラシーボだろうか。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 20:45:12.51 xvTfNJ2w0.net
jabra elite 65tはマイク無ければかなりコンパクトだったよねこれ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 22:16:25.19 +QiGFZ1J0.net
elite 65tで完全ワイヤレスでもマルチポイントが可能なことが分かったので
もう少し小型化されたやつが出るのを待ちたい。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 22:18:32.93 yXiUAV7ap.net
e8って先に右耳起動してから左耳ケースから出すとノイズやら時たま途切れるのが無くなるけどなんでや

285:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 23:08:18.06 ptAk1pIr0.net
>>278
スピーカーを近距離で聴いてる感じってレビューで察したわ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 23:18:34.55 94pn4BvDx.net
>>285
おまえどんな安物のスピーカー使ってるんだよ
ピュアAVスピーカーあるけどそんなことやると左右に音の壁があるような状態になるだけだそうはならない

287:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 00:16:57.12 HmqHbveL0.net
Duoはちょっと俺には無理だなぁ
まず電車内ではきつそう
密閉してないということは、電車のノイズも盛大に耳に入ってくるということ
そうすると音楽聞こえなくなるからボリューム上げざるを得ない
その結果耳ウド同様シャカシャカマシーンと化すだろう

288:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 00:23:33.77 sFuQxkT+0.net
Duoは外よりむしろ家で使いたい
休日自宅でずっと使おうと思ったら連続再生時間が短すぎるけど

289:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 00:28:09.48 fUvzqpbRa.net
duoのそもそものコンセプトが音楽だけをしっかり聴くのではなくてあくまでBGM感覚で常にスピーカーを横に置いておくようなものだから
首掛けスピーカーを小型にして音漏れ減らした感じかな

290:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 00:49:50.38 aqfsXbyRM.net
BOSE持ってる方いたら音の特徴など教えていただけないでしょうか?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 06:29:35.94 6K1IV2jtM.net
BOSEな音

292:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 06:47:47.89 mYIJyo0bd.net
BOSEは締まりない低音が多めでリズムが強調される
運動中にリズムに乗って聞いたりBGMとして聞くならいい

293:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 07:21:00.18 Xg2pY1LTx.net
>>245
それがzelloとか使ってグループ通話するとかなり快適なんだよ
みんなに届いて自分のペースで歩けるし
焚き火とかの時はいらんけどさ近いから

294:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 07:42:41.50 2Ju6jSTDd.net
m-2アップデートまだかよ・・・。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 07:48:49.33 TysP86d70.net
M-2は横になって使ってると音が片寄るわ。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 07:58:05.34 zc+ue0pmr.net
duoはカナル型のノズルを長くして耳の穴の側に当てているような構造。スピーカーよりカナル型イヤホンを外す時の周囲の音も音楽も聞こえる状態が続く感じ
>>287のような無知なポタオタ用イヤホンではなく周囲の音が聞こえるので条例違反として取締りされにくいヘッドセットだ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 08:06:56.73 Xg2pY1LTx.net
>>286
エスパー△

298:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 08:56:45.97 T+iccYUTa.net
そうか、duoなら自転車や自動車運転OKなのか

299:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 09:19:12.29 ZgHvS02IM.net
周囲の音聞きたいならTWS片耳運用で良くない?
片方からしか聞こえない違和感と周囲の音が混ざる違和感はイコールだと思うわ
つまり音楽以外が聞こえて良いなら片耳で良い

300:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 09:31:31.55 88/sDzTo0.net
>>299
音楽がステレオで聞けるのは大きなメリットでしょ
俺は自転車で使ってみたいけど、風切音が大きいと嫌だからレビューを待ちたい


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2243日前に更新/74 KB
担当:undef