..
[2ch|▼Menu]
959:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/01 17:51:23.31 KiWEWBVA0.net
>>928
フォルダーの階層って何のことなのか勉強してみよう

960:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/01 18:16:33.46 RTdIWERK0.net
>>929
解りやすく教えてくださりありがとうございます
930
はい、勉強してみます

961:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/01 21:54:54.04 3ZMjBs+70.net
リストにあるアルバムのサムネイルの変更
アーティストやアルバムの順番の変更
この2つを任意でいじれるようになれたら最高なんだけどなぁ
リストにランダムで並べられたアルバムのトップが、そのままアーティストのサムネイルになっちゃうし
あとmicroSDがパソコンで読み込まなくなったってレスしてたけど、結局初期化しても駄目で新しいmicroSDにしたら読み込むようになった。
レスしてくれた人、ありがとう。

962:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/01 23:23:40.19 tCDbv/by0.net
40シリーズはUSB DAC機能が使えるって聞いたんだけど、あれは映画とかも観れるの?
なんか遅延があるとかないとか情報もあるけど。

963:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 00:28:06.38 4WEHSHSH0.net
>>933
俺も同じような症状で結局新しいカード買った
なんか破壊しちゃうバグでもあるのかもね

964:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 00:28:56.47 grrozFnb0.net
この5年でiPod対WALKMANの図式が激変。iPodはiPhoneへWALKMANはSからAに移行。次の5年でどうなるんだろうか。保存して持ち歩く派は少数派になるのかな

965:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 00:29:05.56 4WEHSHSH0.net
>>934
遅延がある映像には向かない
ただ一時期何かのドライバー入れたら映像と同期した事があった

966:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 00:45:08.37 cwO/vhWqM.net
>>936
ポタアンも思ったよりはやってないしちょっと先細りしそうな感はある

967:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 00:59:32.58 ShnHVRkj0.net
ここ何年かで単体で完結する高音質DAPがいろいろ出たからねえ
スマホのカメラが進化してコンデジ市場が死んだみたいにポタアンはヤバそうな気はするな

968:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 01:04:30.42 7pnu1H+Z0.net
荷物は少ないにこした事ないからね

969:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 01:11:27.18 9cgmXSujM.net
イヤホンにアンプがつくからな
Lightning接続だと

970:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 01:14:43.42 GulNQ49ad.net
単体DAPでもDACやアンプ品質が最低限すぎて、仕方なくポタアン使うしかねぇって状況だったからな
ハードなDAPユーザーが本当に欲しかったのはポタアンじゃなく高級DAPだったわけで、
AK100やZX1の登場でようやくそれが企業側に認知された感じ

971:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 01:24:12.83 amyhK39KM.net
>>915
APPLEなら買収されてもいいけど
実際はハイアールとかに買収されそうな予感...

972:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 01:32:45.79 SrKNS3O3d.net
ビックでカード使って買ったら本人確認が正月は出来ないから、4日以降発送とか死ねや。

973:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 01:36:14.90 vjmyC3H1M.net
ウォークマン部門はソニーのアイデンティティの一つだし売ることはないんじゃないかな?
仮に慢性的な赤字事業になったとしても金融部門さんで養ってやってほしいw

974:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 01:40:36.08 GulNQ49ad.net
今のソニーは経営に関してかなりドライな判断をするし、そういう温情措置はとらないでしょ

975:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 01:44:22.92 i7IvHT0Z0.net
>>939
重量と金額のトレードオフ関係からポタアンは生き残るでしょ

976:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 01:50:16.48 9cgmXSujM.net
むしろソニーにはウォークマン事業を切って欲しい
音質がーって言いながら、使い物にならない管理アプリだし続けるような状況では希望はない

977:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 02:21:38.11 cwO/vhWqM.net
まぁ先20年を見通しても、よほど経営しくじらなきゃ好採算事業だろうし気にすることないやろ
むしろもっと気にするべき企業は他にあるからね...

978:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 04:15:05.78 SL/RnOZmr.net
落として画面に傷がついて落ち込んでる
動画見るわけじゃないし音が良ければそれで良いはずなのに、なんで落ち込むんやろか

979:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 06:45:21.13 oM/hGCYY0.net
>>931
調べてみたら、バウムクーヘンの縞模様のようなものだとわかりました。



980:閧ェとうございました。



981:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 07:14:38.28 HGSRe/Ps0.net
>>950
ソニストなら…

982:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 07:18:51.35 Gav7YRsp0.net
>>952
いや、ソニストでは画面の傷を直せても、心に負った傷は治せないよ。

983:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 07:22:14.89 qQ+QHpWka.net
>>953
上手い事言ってやった。とか思ってるんだろうか?

984:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 07:29:42.36 MLdu5dM80.net
>>954
さすがにそれは無いやろ

985:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 10:48:32.97 EqEtB41w0.net
>>953
いや、画面治ったら、気分晴れるやろ

986:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 11:44:18.95 roxWfaG6a.net
a40シリーズなんだけど
ケースは純正一択ですかね?
おススメあれば教えて下さい

987:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 12:37:24.65 fBBsJCj1M.net
傷付くのが嫌だったら武蔵野のフルアーマーケースかな。

988:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 14:03:27.95 RnJz6ClXa.net
ウォークマンに傷がついてワイがやけに落ち込んでる理由のひとつとして、
このウォークマンが中古品なのに傷ひとつなかったことが関係してるかもしれん(GLAYの曲がめっちゃ入ってた)。
前の持ち主が大切に使ってくれたその努力を、ワイが台無しにしてしまったようで申し訳なくなる。
新品を買ってたら、案外気にしなかったかもしれん

989:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 14:14:06.73 Lna0ZpPr0.net
中古品って店が中の曲消すものだと思ってた
よく考えたらわざわざそんなことしないよね
恥ずかしいから今度売る時気をつける

990:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 14:53:37.56 owg+pekY0.net
武蔵野のソフトレザーケース使ってる

991:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 15:33:43.87 1bhBSZB/p.net
明日来る
悩んでオープンイヤホンにした
純正だけで良いやカナルは
musicmaker ktoneking TY2 mmcxイヤホン 重低音 オープンエアー型 イヤホン 2DD搭載 モニタイヤホン メタルハウジング インナーイヤー型 イヤフォン ケーブル 付属 (シルバー:MMCX) URLリンク(www.amazon.co.jp)

992:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 15:33:54.40 W8BtpiNa0.net
>>959
元気だせよ

993:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 15:42:46.02 MDcZdHV8d.net
人生はあなたが思うほど悪くない〜

994:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 15:55:31.41 yPUY0r060.net
>>959
ブックオフで買ったラノベに縮れ毛が挟まってて
落ち込むより遥かにまし。

995:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 16:06:43.81 wCnufaS70.net
>>959
楽曲データ入れたまま売るのって結構グレーだからこんなとこに書くもんじゃないよ

996:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 16:14:39.19 sWqQ3SVT0.net
この材質だとハードカバー付けてると逆に傷付きそう

997:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 16:35:36.85 glQSjexn0.net
純正手帳型ケース買ったけどこれきつすぎない?
みんなそうなの?入れるときウォークマンに傷がつかないかひやひやした

998:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 16:43:16.15 Lna0ZpPr0.net
よく見たら960踏んでた
次スレ立ててくる

999:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 16:44:55.50 Lna0ZpPr0.net
次スレ
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part36 ・
スレリンク(wm板)

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 17:02:47.31 I5kB7Gef0.net
すいません
誰かA40専門スレ立ててもらえませんか?

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 17:18:20.93 +Dh5c5g5M.net
>>971
そんなの立ててどうするの?

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 17:31:46.40 x9UmNald0.net
>>970


1003:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 17:59:14.45 6jcaARVo0.net
>>970
新年かる乙あり

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 18:09:06.28 W8BtpiNa0.net
うめよう

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 18:42:36.02


1006:+Dh5c5g5M.net



1007:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 22:51:56.27 BFcRSX5rd.net
>>968
俺はiPodの中にアニソンのみが入ってた

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/03 01:15:21.67 xJ9Q5Rqy0.net
付属のイヤホン付きって、お得かなと思いますが、良い音がするという書き込み見ないですね。

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/03 01:17:02.37 zAcuC2V3M.net
>>978
ノイキャンが欲しいなら付属一択。
通勤用に付属、いい音で聴きたい時に別のイヤホンやヘッドホン(MDR-1A等)を買うという手もある

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/03 01:19:02.67 e+isfAZL0.net
まぁオマケだからな

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/03 01:22:03.02 N6E3nmU2M.net
>>978
他になんかそこそこのイヤホン持ってないならあのイヤホンでも十分満足できるとは思うけどね

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/03 01:30:52.01 F0C8JeqgM.net
>>978
電車の中でノイキャンをオンにしてシーンとした中で音楽を聴く快感はいちど覚えるとやめられない
音は多少妥協してもノイキャン付がいい

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/03 02:54:08.93 WDjVubMud.net
容量は16gbでいいかな?

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/03 02:58:55.63 ROfAd5uO0.net
足りんと思ったらSD買えばいい

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/03 05:25:47.64 lheCuVbf0.net
ノイキャンとSHUREどっちが遮音性いいの?

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/03 05:27:28.22 gkDUJqpH0.net
ノイキャン

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/03 06:31:57.57 kaZZxiv20.net
>>981
金色弾丸王しか持ってないです

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/03 07:30:27.44 UliOQxQNp.net
ノイキャンこそウォークマンの最大の売りだかんね
これとは別に音がクリアで広がりのあるの別にもう1本買えば良い。
オープンのいやほんなら2万以内でカナルの10万クラスの音が出る

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/03 08:50:43.05 FSrDV99cd.net
>>985
騒音系はノイキャン会話とかはSHURE。それと小さい音で聴く場合はノイキャン有利。

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/03 09:22:18.09 brLB+gWp0.net
>>985
SHUREだと思う

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/03 09:46:37.90 4PE++ohJ0.net
付属は悪くない思うけど、まぁある程度の値段からは好みの問題だしな
好みの音でないと受け付けないって言うならそれ一択なわけだし

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/03 10:40:46.22 UliOQxQNp.net
>>991
音に広がりがない篭る

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/03 10:55:02.67 n6LxD8m/M.net
>>989
自分も同意
けれど、ノイキャンだとスマホにつけれないので、
時々スマホでゲームをする自分はSHUREのみになった。

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/03 11:37:35.36 xJ9Q5Rqy0.net
ボディと一緒に販売しているイヤホンは、本体の音決めに使用しているイヤホンなのかなと思っていましたが、なんだか違う感じがしますね。

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/03 12:00:35.50 UliOQxQNp.net
>>994
カナル型イヤホンの悪い所が多々見え隠れしてるのが付属

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/03 12:04:00.90 xJ9Q5Rqy0.net
お店の人はお得感で勧めて来ますが、音質が微妙でノイキャン使わなかったら、付属のイヤホン付きは意味無しですね。

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/03 12:12:07.19 aHEI2Oetr.net
付属イヤホンにおすすめのイヤーチップ教えてくださいな。

1028:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/03 12:15:26.98 UliOQxQNp.net
ノイキャンは便利だし機能優先ならイヤホン付き
あまりその機能が必要ない環境なら色々調べて自分好みの音探した方が良い
余裕あるならイヤホン付き買ってその後に自分好みのイヤホン買う←これがオススメ

1029:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/03 13:16:50.91 p0OKJXYLM.net
>>987
XBA-100か?まぁあれもかなりの遮音性あるし、ノイキャンが欲しくないならノーマルのWalkmanでいいんじゃない?

1030:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/03 13:21:07.36 LUWB41lJd.net
武蔵野のケース良いよ!
落としても平気だったしガラスフィルム付属してるし見た目も良い
URLリンク(i.imgur.com)

1031:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 18時間 43分 57秒

1032:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

598日前に更新/229 KB
担当:undef