完全ワイヤレスステレオイヤホンpart17 at WM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 14:25:01.79 Ju2SF7x5.net
E8はゴミだったな
こんなの買うぐらいならJBLだ

801:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 14:25:07.76 raJdYVqt.net
ケースの出し入れで自動ON/OFFするDashでも音楽を再生するには
1回タップする必要があるんだが
スマホを一切触らない場合、E8では電源ON・音楽再生で2回タップす
る必要があるの?

802:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 14:28:48.61 4TmKQLZd.net
ケース開けたら電源オン、接続もされていて収納したら電源オフ。
この当たり前のようにも思える機能があるのってAirPodsとElite Sportだけ?Dashもか?
後発のくせに基本的な機能が欠落してるの多すぎだろ。ちゃんと市場調査してるのか疑うレベル。
タップだろうがなんだろうが余計な動作が入るのはマイナスでしかないわ。

803:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 14:38:47.94 QcXjsMqw.net
>>793
earin

804:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 14:40:10.58 QcXjsMqw.net
ただしearinの場合、
充電器にしまったと思ってもちゃんとはまってなくて電源ONのまま
or
充電器の充電切れて本体電源勝手にON
で困ることしばしば

805:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 14:40:28.60 raJdYVqt.net
俺が持ってる範囲だとEarin M-1も
再生中に一時的に外す・着けるときの挙動はみんな違ってて
AirPods→外すと一時停止・着けると自動で再生再開
Dash(Pro)→外すと一時停止(長時間ではペアリング解除)・再生再開にはタップが必要
M-1→外しても音楽は流れっぱなし
エリスポは持ってない

806:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 14:41:23.96 QcXjsMqw.net
外すとオフは有能だな
着けるとオンは誤作動しそう

807:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 14:41:58.23 QcXjsMqw.net
やはりDashProが最強か
お金あれば

808:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 14:51:22.35 jBHDFl55.net
たしかエリスポもケースから出すと電源オンで外すと消えたはず

809:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 14:53:55.31 0nPa2faS.net
>>793
ほんとそれ。こんな基本的なことをいちいちユーザーにやらせてるのはゴミ以下。

810:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 15:00:49.52 N1Su6j2G.net
飛行機ビュンビュン

811:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 15:00:54.00 c7L6xMVf.net
時間差自演とか今時流行らないぞ

812:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 15:01:21.72 1wuSRUm+.net
スレが賑わう時間帯…シエスタ風味

813:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 15:02:17.99 N4HkTffk.net
JBLはまだ発売日発表しないの?

814:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 15:04:29.91 RT0g+bdV.net
JBL早くリリースしないと隙間産業的な儲け方できないんじゃないか?

815:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 15:13:59.22 b/ByfFY5.net
予想通りE8の化けの皮が剥がれたね
しょせん先行限定発売中のステマでしかなかった

816:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 15:14:59.09 4TmKQLZd.net
>>794
earinもなのか。
なんで退化してんだよ‥
なんというか、AirPodsがそこらへんの取り回しの良さでぶっちぎってるのわからんのかね?
オートOn/Offあたりを踏襲しつつそこに付加価値つけていくのが真っ当なモノづくりだと思うんだが、特許かなんかで縛られてんのかねぇ?

817:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 15:16:29.16 RaneTL7J.net
ステマでマンセー
ステマンセー

818:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 15:19:09.41 raJdYVqt.net
BragiがDash Proから内蔵メモリと各種フィットネスセンサーを取り除いて100ドルぐらい安くした
DashとHeadphoneの間の機種をだしてくれればいいんだけどな
タッチセンサーは残して、加速度センサー使った4Dメニューとかはいらないから
The Headphoneはいろいろコストダウンしすぎた

819:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 15:28:42.12 zuGj/mLi.net
>>793
iconx

820:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 15:28:57.37 9d1LLkWs.net
WF-1000Xもケースから取り出せば自動で接続するし、ケースに入れれば電源切れるよ

821:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 15:47:07.68 QpnQiaWc.net
なんつーかもう完全無線型は
無線って段階で音質捨てて取り回しの良さを優先させてんだからそっちにステ全振りしたairpodsが正解なんだと思うわ
airpodsは右再生停止、左尻になってから死角がなくなった
音質欲しかったら有線行くしかない

822:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 15:48:17.19 XbJmRC0X.net
h5持っててe8買った人、音の違いがあったら教えて

823:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 15:53:23.42 yWxAMdTH.net
そりゃosごと弄ってあるから取り回しでairpodsとかbeatsに勝てるわけがない
たかが1クリック、たかが1タップで完全ワイヤレスが楽しめるんだから許容範囲内だと思うがね
もっと言えばどうしたって特性あるんだから複数台持てばいい

824:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 16:03:59.32 QcXjsMqw.net
>>812
取り回しとかそのあたりはさすがAppleさんだよな
しかし非カナルの饂飩形状...

825:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 16:12:38.34 QpnQiaWc.net
>>814
そう
で複数台持った結果、airpodsと11proでええやん
ってなったわけ
bose、1000x、muse、solこの辺持ってたけど売っぱらった
ZX1飽きたから肥やしにして買い換える
>>815
アップルがカナルの超高音質Podsでも出してくれたらなぁ
5万でも買うわ

826:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 16:24:30.51 1wuSRUm+.net
Appleじゃなく、beatsかな出すとしたら
要らんわぁ
帰りに気軽にヨドバシに寄ってはいけない日

827:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 16:28:52.62 raJdYVqt.net
>>817
アキバ・京都・梅田・札幌以外は在庫あるで
新宿本店は◎だ

828:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 16:33:53.69 fNIFf3Qa.net
帰りにE8買おうっと

829:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 16:41:47.17 4TmKQLZd.net
>>814
なんか流れでE8貶めてAirPods持ち上げた形になったがそうじゃないんだ。
選ぶポイントは人それぞれというのはその通りなんだけど、自動On/Offなんてそもそも標準装備であるべきで、何かのトレードオフで削るところじゃなくないか?ということ。

830:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 16:59:00.17 lOFgfX0H.net
遮音性低いのでおすすめある?
air podsと外音取り込みのSONYちゃんのやつ以外で

831:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 17:40:45.75 LWMp9Aqq.net
ついに手に入れたっ
elite!穴にスマホを入れても切れない!
友達なんていらない!テンションあがるうーー

832:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 17:58:13.09 RJsvSg5b.net
e8欲しいけどお高いのねw

833:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 18:04:53.84 fNIFf3Qa.net
ヨドバシで買ったわ

834:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 18:20:38.39 NMbBltkn.net
>>813
H5の方が、低音が重くて密度の濃い感じの音。音場は比較的に狭い。
H8は低音が少し軽い。音場は広い。
解像度はH5のほうが上。
製品の質感もH5のほうが上。

835:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 18:23:44.15 NMbBltkn.net
>>813
あと、e8のケースの質感はよくない。
ビニールっぽい。
接続はたまに左耳がプッツンときれる。
h5のデメリットは特殊な形の充電器とバッテリー持続時間の短さ

836:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 18:56:55.89 +/bVvFsI.net
VIE SHAIRよさげ、まともに発売までこぎつければだけと

837:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 19:00:00.64 ck0+hjUR.net
URLリンク(www.gizmodo.jp)
よさそうだけど発送来年3月かあ

838:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 19:12:44.25 TjhaDNdX.net
>>828
ヘッドホンの奴なら持ってるけど開放感が売りなのに密閉のフレームしか使って無いわ
音質はまあそれなり

839:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 19:43:11.53 bkg1p+tk.net
>>825
>>826
h5持ってて、タッチノイズと充電器以外は気に入ってるからとても参考になった。ありがとう。
e8解像度低いのか〜、悩ましいなあ。

840:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 20:52:14.47 DIvZbXyx.net
E8、遮音性はどんな感じですか?
通勤で使おうと考えてますが

841:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 21:02:47.29 Ju2SF7x5.net
>>831
ゴミだった
Airpods並み

842:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 21:03:10.73 1wuSRUm+.net
>>818
まっすぐ帰宅した…雨降り出したからな

843:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 21:09:55.98 4qw+nxuS.net
>>831
ぴったり合うイヤチップが見つかれば、かなり遮音できます。
手持ちのWF1000Xと同等な感じです。

844:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 21:14:47.63 6Tdu/Z0M.net
e8解像度低いつったって有線とかケーブルありとかと比べてって話で、完全ワイヤレスの中じゃピカイチだろ
打鍵音も綺麗だよ

845:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 21:25:51.04 dnI2vGWr.net
(それでもBeoplayをダウンロードするのを思い留まる…)

846:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 21:26:19.03 6eaipyUz.net
e8は遮音性結構高いよー
airpodsなみは無いわ
e8下げ粘着してるのって何が目的なんだろうね?
b&oの直営店にいったものの場違いで入れず嫌な思いでもした人かな?

847:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 21:26:38.30 GspbkWJW.net
ま、だいたい有線の3000円くらいの音

848:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 21:41:22.19 +KdJWSwa.net
>>796
IconXも心拍センサーあるせいか外すと再生停止するよ

849:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 21:41:40.76 4qw+nxuS.net
>>837
こういう可哀想な人は職場でも学校でも何人かいるじゃない

850:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 21:46:23.06 BU2ExBTB.net
>>837
場違い感とかそれはないだろ
俺は近所だから上下ジャージで行ったぞ

851:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 21:46:40.18 Yzxnq4HZ.net
>>839
Iconxって使い心地どう?

852:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 21:46:41.08 DIvZbXyx.net
>>834
ありがとうございます、試聴機がなかったもので…
NCでQC30に惹かれてるのですがネックバンド型がどうも気になり、トゥルーワイヤレスで遮音性いいものを探している途中です

853:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 22:05:06.84 szJ7GN9D.net
b&oアプリは位置情報許可しないと使えないのはなんでなの
知られて困るとかは無いけど明らかに不要な権限だよね

854:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 22:08:14.59 xBcA982b.net
そんな許可出すとこあったか?
通知とSiriの検索は許可出したけど

855:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 22:14:09.04 RJsvSg5b.net
>>836
欲しいのに買えない貧乏人

856:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 22:31:00.35 vggUlx9o.net
イヤホンに心拍センサーついてるのか
Eカードでイカサマできそうだな

857:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 23:09:31.67 1wuSRUm+.net
>>846
そうでもない
無駄遣いまでは言わないけど、たくさん買って愛でる派閥では無いのでね

858:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 23:09:39.17 jERDYllE.net
>>792
4dで首下にするだけです

859:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 23:14:03.88 szJ7GN9D.net
>>845
Androidにはある

860:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 23:27:30.17 raJdYVqt.net
>>849
メニューに入らなきゃならないから↓↑↓だろ

861:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 23:57:46.85 1GbeQYHh.net
カナル苦手なんだけど、BOSEのsound sport freeは通勤電車で使ったら公害になるレベルですか?

862:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 00:07:00.10 Lux9GAIG.net
E8ヨドバシでも売り切れ店舗結構あるな
買えてよかったわー

863:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 00:07:29.08 B2XGtGNi.net
E8ってノイキャンあるっけ?

864:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 00:13:34.98 tLs/HiFc.net
アナル苦手に見えた

865:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 00:23:47.77 rQy2LwH8.net
Dash Proちゅごちゅぎて、ボクちゃんうれちいw

866:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 01:14:50.40 yXI2I3vD.net
>>843
QC30のNCと比較できるレベルではないので気をつけて

867:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 01:15:14.54 yXI2I3vD.net
>>854
無いです

868:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 01:15:15.73 XdZZKDeA.net
e8いいなこれ
いくつかイヤピ試してみよ

869:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 05:06:28.57 NtyMl7W8.net
>>852
電車だったら大丈夫じゃないかな
家でも嫁にウルサいと言われないし

870:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 06:27:51.49 Py1aKoqp.net
鈍感なだけ

871:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 09:09:42.06 FBw1umrq.net
>>845
いや、IOSにもアプリ個別で位置情報権限は変えられるぞ。ただIOSはディフォで許可なだけ

872:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 11:02:03.38 B1cZ36fP.net
色々面倒になってE8をヨドバシの店舗受取りでポチった
Beoplayもインスコ
今日は装着も難しいくらい忙しいが明日の通勤はE8だな

873:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 11:04:11.09 /D4DyO8O.net
Dash Proちゅごいの〜
ルックスはイカシテルし〜
電池は長持ち〜で早漏野郎達と違うし〜
水の中でもイカしてくれるし〜
音もビンビン
あたしメロメロのメロちゃ〜ん

874:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 11:44:41.99 pGZqMkVH.net
ばーか

875:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 12:10:18.60 qIW9Xfaa.net
e8買ったけど、ファームウェアアップデートしようとすると、アプリ上で接続ロストしない?音楽は聞こえてるから繋がってるいる状態だとは思うんだけど

876:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 12:17:36.88 B1cZ36fP.net
>>866
良く分からんけど再生したままやってるの?
アプリから見えなくなったけど再生してみたら出来た、なんだろうけど…

877:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 12:56:36.04 GDDy7GMK.net
E8買ったが一番大変なのは箱を開けるとき
これは間違いないw

878:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 13:10:51.30 XdZZKDeA.net
>>868
eratoもそうだけど、appleの重力でゆっくり開く箱パクろうとして、ただの開けにくい箱になっとるよねw

879:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 13:12:24.87 QB5nt2PK.net
JBL FREEって再生中青色のLED?ついてる??

880:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 13:31:19.24 iEQEMzBX.net
E8買うつもりで視聴したけどあと半年〜1年くらいは様子


881:見する事にした まだ完全ワイヤレスの決定版の域には達してないなぁと うどん部分を無くして音質を上げてカナル型にしたAirPodsの様なのをどこか出してくれ



882:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 13:33:31.34 nMljap0t.net
決定版(Airpods)はすでに出てるしなあ

883:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 13:33:36.30 wY/DhmNU.net
田舎にはe8展示販売してる店がない…
実物見て買いたいな

884:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 13:35:40.31 ZM6lcil7.net
1年経っても全くAirPodsの足元にも近づけないクソ製品ばかり

885:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 13:37:23.72 B2XGtGNi.net
5時間再生ケース併用24時間再生のAirpodsが強すぎる

886:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 13:40:04.76 B1cZ36fP.net
>>871
まぁ正解でもあるわ
俺は来年凄いのでも来ない限り今年のヤツでまわす
というあくまでも現在でのアレ

887:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 13:42:19.86 X/v05ORc.net
げに恐ろしきは人の欲よのぅ
俺は手早く現行品で自分に合ったものを探すタイプだわ
つーことでe8以外はまとめて売る

888:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 13:48:27.30 nuachJyI.net
絶対帝王Airpodsに挑む勇者はおらんのか

889:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 13:49:23.32 apsrosQI.net
今のベストだとairpodになってしまうもんな

890:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 13:50:23.14 smLdkYLY.net
あと3週間待て

891:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 13:52:38.40 UgKuVz3j.net
E8に内蔵メモリ積んで自動電源on/off自動接続が付けば最高なんだけどな

892:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 13:53:36.86 /xGyzMfM.net
次のソニーのが決定版になってくれるはず

893:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 13:53:58.49 pyeLjSAZ.net
TheDashProも12月上旬発売って言ってたけど祭以来音沙汰ないな

894:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 13:56:22.28 re8kapFP.net
・電池持続は5時間以上
・ケースから出したらON、しまうとOFF
・充電ケースはコンパクト
こういう完全ワイヤレスイヤホンないの?
いつになったら出るの?

895:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 13:59:33.52 4ZrGyZBb.net
えあーぽっずが最強でしたとさ。
めでたしめでたし。

896:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 14:11:54.17 h32EJPJH.net
明日からの俺のあだ名はフランケンです( ´△`)
URLリンク(i.imgur.com)

897:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 14:15:40.95 8hJ4uuK9.net
産まれたてのヒヨコか

898:sage
17/11/23 14:17:21.06 A3LaxarM.net
>>886
なんかズレてない?適正な向きで入れればもっと収まりよくなりそう

899:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 14:23:03.80 rQy2LwH8.net
>>886
これは無理w

900:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 14:24:31.62 wTDT5OHs.net
俺の耳だとDashのフィット感が完璧
他社もあの形状パクれよ

901:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 14:40:16.03 B1cZ36fP.net
>>888
ロゴ曲がってるもんねw
もう少しまっすぐ見えるはずだわ

902:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 15:00:21.64 q4fhhTyT.net
E8机に置いたりポケットに入れたりすると勝手に音量上がるよな
糞すぎるだろこれ難聴になっちゃうよw
URLリンク(fast-uploader.com)

903:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 15:01:12.30 Iuz99MK5.net
>>890
オレの場合左耳はベストフィットなんだけど右耳が微妙
試聴した感じだと意外とE8がカチっとはまる

904:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 15:06:08.86 B2XGtGNi.net
E8が微妙だったところで本命はM-2か

905:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 15:15:30.48 g+12CM4j.net
E8単体ではカッコいいが、耳に差したらグロ過ぎて草

906:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 15:17:58.97 g+12CM4j.net
>>886
この写真見て買うのやめた人、俺も含めて20人くらいいるだろw

907:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 15:17:59.92 urqFhtym.net
boseの完全ワイヤレス持ってる方がいたら聞きたい
通話は問


908:閧ネしですか?



909:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 15:19:00.48 h32EJPJH.net
どうしよう
どうやってもまっすぐにならないよう
耳のサイズが小さいから入らないんだろうか( ´△`)

910:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 15:19:00.66 qr6LBcUb.net
完全ワイヤレス縛りでクラシックとかジャズメインで聴くなら今のところE8はいい選択肢になる
反面音質とかより利便性とかバッテリー重視したいならあえてE8選ばなくてもいいだろな
アリアで聴いたことないから比較してみたいな
クッッッッソダサいから買うつもりはないけど

911:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 15:19:02.85 68Y7+mfi.net
>>886
不買だわ

912:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 15:24:29.73 h32EJPJH.net
URLリンク(i.imgur.com)
コンプライに変えてみたらまっすぐになったけどやっぱりフランケンでした( ´△`)

913:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 15:24:39.78 O48IPZWo.net
>>886
マジか...
イヤーチップ変えても?

914:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 15:27:00.06 h32EJPJH.net
>>902
イヤピ変えたらフィット感が変わるだけで出っ張り具合は大差ないです
耳は小さい方だけどだからってこんなにフランケンだとは思わなかったよ
視聴の重要性を見に染みた( ´△`)

915:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 15:27:43.98 DdfaeH7c.net
>>884
>こういう完全ワイヤレスイヤホンないの?
あるぞ
> いつになったら出るの?
2016年12月に発売済み

916:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 15:27:56.06 Xhv/DcvA.net
>>884
iconx
なお音質は並

917:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 15:28:09.44 XwxqmYxm.net
フランケンE8

918:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 15:28:39.78 xqPMdywF.net
これはフランケン

919:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 15:28:49.70 B2XGtGNi.net
怪物フランケル

920:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 15:29:21.05 edxPzFlS.net
>>898
イヤピを変えてみたら?

921:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 15:29:46.78 q4fhhTyT.net
Airpods うどん
BOSE エリンギ
SONY カナブン
E8 フランケン←new

922:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 15:30:23.73 mriEcXBv.net
これならカナブンの方がマシ(°△°)

923:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 15:33:14.02 wfW9PFqO.net
フランケンというより黒い浅田飴の缶というかポマードの瓶というか

924:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 15:33:49.71 fMgd2dYK.net
>>901
これはフランケン

925:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 15:36:16.28 G3p5BXzV.net
これは完全一致
URLリンク(ae01.alicdn.com)送料無料150グラム-ミリリットル黒アルミ空光を嫌うフラットボトル瓶クリーム目ゲルリップポマード空の化粧品容器.jpg

926:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 15:37:51.65 G3p5BXzV.net
黒いポマード瓶
URLリンク(ae01.alicdn.com)送料無料150ミリリットル黒アルミ空の包装ボトル瓶でクリアウィンドウネジ蓋クリームポマード空の化粧品容.jpg

927:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 15:39:33.48 HwZTQFuc.net
Jaybird Runを試着、視聴したけれど、音量が異常に小さくない?店員に説明ではランニング用だから大きな音にならないというが、FreedomとかBoseのとかは普通に音量取れるし。ちなみにiPhone8。

928:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 15:41:09.02 RGcLiQOG.net
>>886
笑わすなwwwフランケンwwwwwww

929:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 15:42:11.50 omZ/jehq.net
>>901
耳にポマード瓶ついてんぞ

930:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 15:42:22.96 4BGMj7GH.net
装着画像を見てE8を買うのやめました

931:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 15:43:18.70 Nicj0Op8.net
こんなに飛び出るのかよやべーな笑

932:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 15:46:20.67 8JGQaDs0.net
E8買おうと思ったけど一気に購買欲がそがれた

933:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 15:50:25.61 nAcF2pHx.net
URLリンク(feely.jp)
い・・今川焼っ

934:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 15:50:46.96 h32EJPJH.net
>>920
あんまり耳が大きい方じゃないから参考にならないかもしれないけど


935:ね 他の人の装着画像が見たい ちなみにフランケンでおなじみのVERSEはこんな感じでした( ´△`) https://i.imgur.com/0RaGOdS.jpg



936:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 15:53:11.90 w4Piiokr.net
公式フランケン
URLリンク(manofmany.com)
結局はモデルがイケメンかどうかだな

937:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 15:54:36.90 V6Ho0GRf.net
E8は耳や顔が大きくないと無理ということか
チビの日本人がE8つけてもダメ

938:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 15:55:10.61 edxPzFlS.net
>>923
こっちのほうがいいね
スタパさん?

939:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 15:55:27.20 AVq1gfcb.net
完全にフランケン

940:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 15:55:27.71 xStG5jYH.net
君もE8つければフランケンチビに

941:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 15:55:39.25 68Y7+mfi.net
耳自体がかっこわるいから
耳を全て被うヘッドホンみたいな完全分離イヤホン誰か作らんかな?

942:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 15:55:47.21 pGZqMkVH.net
耳の形にもよるな
モデルみたいに、耳たぶ側が多少でも外に出てれば見た目違いそうだけど

943:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 15:56:15.42 kHARefiB.net
やっぱりウドンが一番

944:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 15:57:02.57 urqFhtym.net
完全ワイヤレスは見た目イヤホン感がないからどうしても耳に変なもん挿してる人になっちゃうよね
airpodsがもう少し短ければ違和感ないかも

945:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 15:57:05.13 g+12CM4j.net
>>924
これもよくみるとフランケンw

946:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 15:57:12.40 9MATvqQX.net
>>929
あるだろ
まだクラウドファンディング中かも

947:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 15:57:54.43 IBhz/WkB.net
>>886
これE8?
でかいな

948:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 15:59:11.36 RIsH7FqM.net
>>929
これでどう?
URLリンク(ascii.jp)

949:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 15:59:44.41 SVjQIap7.net
>>929
URLリンク(i1.wp.com)
sound by human「呼んだ?」

950:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 16:01:10.34 ISen/C7D.net
髪の毛で耳を覆って隠せばいいだけ
お前ら覆う髪のないハゲか?

951:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 16:03:02.95 g+12CM4j.net
>>938
そしたらデザイン関係ねえw

952:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 16:03:12.90 v3UFsnYl.net
>>938
URLリンク(i.imgur.com)

953:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 16:03:47.89 bKhL4KiR.net
ハゲでも落武者ヘアーにすればイケる

954:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 16:05:14.68 g+12CM4j.net
>>923
こっちのが全然マシw

955:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 16:05:35.13 urqFhtym.net
やはりこれを超える物はないのか
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

956:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 16:07:08.57 m7Tredw6.net
画像を見てE8の予約キャンセルしてきた

957:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 16:07:40.43 1NaMHJIV.net
>>886
付け方おかしくね?それとも耳の形が特殊なのか・・・
これだとすぐに取れそうだし
普通につけるとこんな感じになるはずだけど
URLリンク(cdn-ak2.f.st-hatena.com)

958:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 16:08:55.53 jMS5579K.net
URLリンク(hazumu.com)
ハゲなら帽子で隠せばOK

959:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 16:12:26.35 g8gXhwl/.net
>>945
普通につけるとこうなる
URLリンク(i.ytimg.com)
URLリンク(img.gfx.no)
やっぱりフランケン

960:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 16:13:38.47 bIfKQZ01.net
>>945
遠近法を悪用すんなww

961:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 16:15:14.30 RGcLiQOG.net
フランケンはないわ
やっぱりM-2なのか?

962:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 16:15:56.47 edxPzFlS.net
>>947
したの女の子の耳がちいさくて入ってないだけに見えるw

963:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 16:18:00.31 ZrScGgod.net
フランケンシュタインも真横から見たら飛び出してないように見えるわな

964:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 16:18:10.18 ZFa5bs02.net
>>923
VERSEでこれならE8の問題に思える

965:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 16:18:18.95 XgilTAYW.net
M2はでないからいい加減諦めろ

966:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 16:21:49.00 1NaMHJIV.net
>>948
いや向きも角度も変じゃね?ってことね
耳にひだに沿うように付けるとロゴは逆方向に傾く
>>886だとマイク穴もふさがっちゃうだろうしひだに密着してないからズレるだろうしやっぱ変だよ

967:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 16:22:45.01 K45XIsfD.net
>>950
>>954
つまり耳が大きい人でないと皆フランケンにw

968:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 16:28:27.25 h32EJPJH.net
>>954
これでどう?
というかこれ以上入らない
耳が小さい人にはE8は合わないのかな( ´△`)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

969:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 16:29:45.25 Iuz99MK5.net
E8オレが試聴したときはそんなに飛び出してなかったけどなあ
Dash Proと同じくらい
筐体が小さい分、VERSEの方がよっぽど飛び出してる感強かった
耳のカタチに合ってないのかな

970:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 16:29:50.93 oQBoKIt0.net
e8届いて付けてみたけどそんな写真みたいなフランケンにはならんわ
それよりbeoplayアプリと上手く繋がらんなあ

971:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 16:29:59.40 xgwreij3.net
装着がちょっとでもズレたら即フランケンが爆誕
フランケン製造イヤホンそれはE8

972:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 16:30:40.47 BVLtdJ60.net
これはelite sports並みの良いフランケンw
やっぱair podsみたいな形が最適な気がしてきたわ

973:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 16:30:59.51 7Km1l9fg.net
M-2年内だめだなこりゃ

974:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 16:34:10.66 An3/ESO+.net
耳の形状は人によって大きく違うからな
欧米人には合ったとしても日本人の耳の形に合わせているとは到底思えないし
写真見ると欧米人ですら耳の形状と合ってない写真あるくらいだから
耳の形状によって激しく合わない場合が多そう

975:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 16:36:49.59 h32EJPJH.net
あとイヤピによってシャカシャカするね
付属のシリコンもコンプライも微妙だから
今はクリスタルチップス使ってる

976:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 16:37:20.29 wekPV/Ij.net
写真見るともし強フランケンじゃなかったとしても結局は微フランケン状態じゃん

977:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 16:37:51.00 8hJ4uuK9.net
>>958
ペアリングした?

978:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 16:39:07.13 xvbTJysf.net
試着して飛び出る小さい耳ならM-2待てばいい
M-2も合わないと飛び出るとは思うけど
どっちにしろApolloとかみたいに夜道で耳を電飾してるとかでもなきゃ誰も気にしないけどな

979:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 16:39:42.26 uayqYIU7.net
>>958
証拠写真うp
フランケンかどうかはお前が決めることじゃねえよ

980:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 16:44:23.09 q/fNmIF3.net
>>956
ごめん買う気失せた

981:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 16:44:25.44 nbA7YE6S.net
フランケンかどうか判断材料になるから写真うpして欲しいわ
もっと実例サンプル数がないとわからん

982:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 16:47:39.67 RGcLiQOG.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
全然フランケンじゃないよ
安心していいよ

983:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 16:48:03.79 v3UFsnYl.net
うどんをつけてる人もいるんだし、互いに気にしなければ良い(極論)

984:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 16:48:11.10 Xk6D4Dvu.net
フランケンじゃん
電車で見たら噴き出すレヴェル

985:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 16:49:51.03 oQBoKIt0.net
視聴でも行ってこいや
外出れないの?
>>965
音聞けるとこまではいけたんだがなあ
ググってるとこ

986:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 16:51:12.57 B1cZ36fP.net
時間作れたから帰りにヨドバシ寄って回収、E8着けて帰ろうかな
ぼ、帽子で隠れるし

987:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 16:51:23.47 AjSXVbWP.net
>>970
すごく・・・フランケンです

988:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 16:55:11.91 B1cZ36fP.net
>>963
クリスタルチップスマッチするんだ?
コレは良い情報
アレコレ試したいけどケースに収まるかどうか
この辺は完全無線ってみんなそうだよなあ

989:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 16:57:05.62 q/fNmIF3.net
俺もうどん耳に差したまま、飛行機ディレイで文句言ったら「ぷっ」で笑われたw

990:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 16:59:16.39 AnCKzyTp.net
「飛行機ディレイ」とか急に変な用語使ったらそりゃプッとなるわ

991:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 17:03:20.92 qtblsni+.net
やはり大きさ的にもM2を待つべきなのか...

992:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 17:04:01.65 h32EJPJH.net
>>976
シリコンやコンプライみたいにシャカシャカしないから良いよ
もちろん付けたままケースに入る
ちなみにE8に対応してるのはMコアね

993:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 17:11:24.94 urqFhtym.net
みんな耳にうどん付けたりエリンギ挿したりカナブン飼い慣らしたり、フランケンまで出没するわで街が楽しくなるな

994:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 17:18:17.49 GDDy7GMK.net
E8のタッチコントロールくそ微妙だよな
なんでこんな中途半端な機能を付けてしまったのか

995:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 17:18:48.51 GDDy7GMK.net
あれ俺980か
スレ立ててくる

996:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 17:22:29.15 GDDy7GMK.net
完全ワイヤレスステレオイヤホンpart18
スレリンク(wm板)
次スレ

997:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 17:22:44.35 TaauQR4u.net


998:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 17:23:45.94 B1cZ36fP.net
>>980
コンプライ、フィットしてないんじゃないか…
まぁ俺はMコアしか持ってない
帰って手持ちのヤツ色々付けてみるよ
デフォのが素晴らしくフィットする奇跡でもなければ

999:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 17:24:19.34 aDu7P0U4.net
>>984
もうテンプレの内容が1年半くらい前の状況で古くね?

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 17:24:28.29 vaQtA7KU.net
e8なんか痛いなと思ったら、ノズルの返しが意外と大きいのな
余ってたtwin bladeに変えたら痛み無くなって音抜けも無くなった
ついでに抜けにくさも上がった

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 17:27:09.93 B1cZ36fP.net
>>988
Twin Blade キタか…仕舞える?w

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 17:31:41.52 vaQtA7KU.net
>>989
収納のことすっかり忘れてたわ(;´д`)
試してみたら素の状態だとはみ出て網焼きの貝みたいになってるw
手で押さえれば充電ランプ点くからシリコンバンドと併用すれば行けなくはないかと思う
が、取り回し悪くしたくはないから俺は他のイヤピ探すことにするw

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 17:36:12.41 B1cZ36fP.net
>>990
うはw
こうやってウレタン系か、ディープマウントとスピンフィットに限定されていく

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 17:38:30.84 V1ATmnMD.net
フランケンE8

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 17:48:44.46 TBrP4vgR.net
>945
正面からだとどうなるかの写真もあると嬉しい

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 17:49:39.18 pyeLjSAZ.net
俺も辛抱たまらず昨晩E8淀.comでポチってさっき届いた。
完実電気扱いで外箱のシュリンクに日本語取説と保証書が張り付けてある。
初期ファームウェアは5.1.0で速攻5.2.0にアップデート。
付属のシリコンはペラくて保持力なくてアカン奴やな。
コンプライは苦手なんで手元にあった


1007:スパイラルドット(M)で試用中。 一応充電ケースには干渉しないし耳にも奥までねじ込めて音抜けしない。 でもThe Dash Proより確実にでかくてはみ出るな。 充電ケースはApollo7と同じぐらいでちょっと厚めだが小さいね。 >>958 BeoPlayアプリとはBLEで接続するからBT4.0より古い機種だと うまくいかないかもね。



1008:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 17:57:24.92 F2dwmh/1.net
>>984
ワッチョイ…

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 17:59:04.82 vaQtA7KU.net
>>995
ワッチョイ別に立ってるぞ?

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 18:11:19.34 NpLqffvy.net
伊勢丹でE8試してきたけど、全然フランケンじゃなかったわ
URLリンク(i.imgur.com)

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 18:14:50.33 B1cZ36fP.net
>>994
俺も受け取って来たわー
付属のシリコンはダメ同意、速攻でLにしてるけど挿してる感じが薄すぎる
俺は"顔とかは違うけど"メーカーのモデルと同じ装着状況だわw
そういう意味ではちゃんと耳に乗ってて落ちそう取れそうでも無いんだけどね
今のところ金物系のシャリ感は確かに高いなぁ…望んでも他のには無かった部分でもあって俺は嫌いじゃない
イヤーチップで好みの低音が来ればいい感じに丸まりそう
タッチは軽く押すイメージなら失敗は無い

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 18:15:41.88 a2Iq2BTP.net
うむ、E8はないな

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 18:19:03.15 x2r2JDEK.net


1014:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 18:19:20.83 q/fNmIF3.net
>>997
ダサ過ぎて草

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 18:24:11.41 vaQtA7KU.net
1000なら荒らしは一生自分に合うイヤホンが見つからない

1016:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 10時間 29分 52秒

1017:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1126日前に更新/226 KB
担当:undef