SONY ウォークマン NW ..
[2ch|▼Menu]
253:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 14:20:44.66 Uu41r4O3M.net
無知や糞耳ほどオカルトって言葉使いたがるのがなんともな
身近な話だとイヤホン延長コードで音が変わるのは常識だし、ある程度の耳があれば普通に確認可能なわけだが
何故ハンダや基盤では音が変わらないと考えてるのか意味が分からん
もちろん一つ一つの要素による音の変化は軽微なものだし、あくまで変化するだけで必ずしも改善するわけではないから
それらを組み合わせて調整する技術者の存在がいなければ意味が無いところ
原価数百円程度でしかないパーツを高音質うたうだけで数万〜数十万で売ってるような馬鹿げた商売がまかり通ってる点をさして
「オカルト」と揶揄されてるだけで、些細な要素では音が変わらないなんて意味では全くないんだがね


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1002日前に更新/220 KB
担当:undef