【Fiio】持ち歩いてる ..
[2ch|▼Menu]
967:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 20:36:47.51 b49zV4Lia.net
>>940
入れてみたけどこれといって問題なかったよ
fiio musicのテーマもブルー、ブラックともにクラッシュしなくなった
あとはfidelizerのmodが楽しみ

968:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 22:25:14.82 ggIrPzSAH.net
>>941
x5 3rdと同じならviperエフェクトがオンだと切れると思う

969:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 22:54:19.74 BSrRAdbTH.net
>>943
ありがとう。
ファームウェアアプデしたよ!
テーマはなんかここ数日で白に慣れちゃったんでそのままw
ギャップレスは問題なしでした。

musashino labelの黒ケース発売まだかなあ。

970:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 11:44:24.34 6+Pkh/Bu0.net
>>945
nobunaga labelケースの方がクオリティは上だぜ

971:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 15:44:31.53 4uKnDM17d.net
一方俺はバンナイズのポーチを注文するのであった

972:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 17:11:16.47 lWLWE6OW0.net
>>855
聴かないならイヤホン抜け

973:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 19:19:28.53 .net
糞チャンコロDAP、音楽聴いていたらいきなりシャットダウンしやがったぜ。
今から3時間半充電だぜ。

974:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 20:51:41.24 zB/t/GO10.net
X7 Mk2 開封動画

URLリンク(www.youtube.com)

975:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 23:38:52.49 GGFv/MiG0.net
x52ndが電源つかなくなって故障しちゃったみたいなんだが、fiioに直接修理依頼するとしていくらくらい修理費かかるかな?
英語でメールとか骨が折れるし、あまり高いようだったら修理せず新しいのを買おうと思っているんだけど、誰か修理の依頼した人いない?

976:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 23:50:32.74 .net
>>951
どうせバッテリーもへたってるんだから、新しいの買えばいいじゃん。
もう暴落してるし。

977:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 00:13:40.69 niBQ1RQM0.net
x52ndが電源つかなくなって故障しちゃったみたいなんだが、fiioに直接修理依頼するとしていくらくらい修理費かかるかな?
英語でメールとか骨が折れるし、あまり高いようだったら修理せず新しいのを買おうと思っているんだけど、誰か修理の依頼した人いない?

978:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 00:16:52.58 niBQ1RQM0.net
なんか連投してしまった…
>>952
確かにかなり安くなってるけど、できるだけお金使いたくないんだよねw

979:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 00:18:15.37 HJcLlc6Q0.net
お金使いたくないなら頭使わないと
英文メールなんて大した手間じゃない

980:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 02:36:00.64 Q06mnrsj0.net
>>953
リセット押してみた?

981:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 12:32:09.23 4U3ojeLd0.net
充電しつつリセットボタン長押しすれば治るんじゃね

982:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 16:30:56.66 /3pdltwH0.net
>>953
英文なんて最悪
My "X5 2nd" don't boot up.
Maybe battery has problem.
Please repair my dap.
くらいでも十分に伝わる。

983:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 16:40:41.56 OwARntK3M.net
英語でメール打てない人が修理する前提で並行買ったらダメでしょ
壊れたら捨てるつもりで買わなきゃ

984:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 16:42:58.04 pOCVyJHpa.net
英文でメールってだけでハードル高く感じるかもしれんけど別にgoogle翻訳にぶん投げた英文でもやり取りできるし思ってるほど高くないと思うけどなぁ

985:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 16:43:03.25 t9/YaF2vd.net
まぁ苦手な上に完璧主義なんだろうな日本人は
拙い英語を恥ずかしくて見せたくないのかもしれないけど文献でもないんだし文法なんて二の次で単語の意味さえ通ればええんや

986:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 16:44:44.65 t9/YaF2vd.net
Google翻訳にぶっこむ時のコツとしては不自然なくらい直訳の日本語にすることだね
主語は省かずに全部書いた方がいい

987:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 17:00:59.05 niBQ1RQM0.net
みんなありがとう
一応、簡単な文なら書けるから辞書引きながら書いたw
リセットも充電したりリセットもだめだった
にしても意外と返信が早くて驚いたw

988:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 17:05:31.25 .net
俺は海外への発送の仕方なんてわからんわ。
よくやるなぁ。

海外通販はやったけど。

989:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 17:36:14.61 Q06mnrsj0.net
>>963
リセットしてもダメだったかー、それでも先方さんと連絡とれてなんとかなりそうだから良かった

990:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 17:52:54.70 qV8P6jlA0.net
X7 MK2買うなら、WM1AとDX200が見えてくるけど
お前ら迷わないの?

991:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 18:27:06.84 SgskSw6lr.net
どっちもスロット1つが致命的

992:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 18:37:48.72 fL56S8LcH.net
x5 3rdでbluetoothをオンにしてるとき(接続未接続問わず)にpureモードでfiio musicを使うと不安定になる人いませんか?
症状としては
アルバム選択画面でアルバム選ぶ→曲選ぶ→アルバム選択画面に戻って再生されない
アルバム選択画面でスクロールがとてもカクツき、勢いよくスクロールするとトップに戻る
繰り返してるとクラッシュしてトップに戻る

993:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 18:47:58.35 6y48zxSda.net
そういう話をする時は、ファームのVer.も出すもんでねぇの?

994:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 19:06:42.25 fL56S8LcH.net
最もです。失礼しました。
fwは1.1.5→1.1.6→1.1.7→1.1.7修正版でいずれも同じ現象でした。
microSDはsanの200gb一枚刺しです。

995:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 19:20:43.66 ZZgPF44t0.net
長い間連れ添ったX1 1st GEN 売ってしまったよ...

996:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 19:23:56.79 RzOluvcV0.net
117modあるじゃん→Uploaded: 2017-07-31 16:43:09→未修正?

997:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 19:24:41.18 FE6iwjx30.net
>>966
WM1Aは試聴したけど音が全然好みじゃなかった
DX200はあまり興味ないんだよね

998:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 20:37:38.15 zWDlTcALH.net
X5 3rd Genファーム1.1.7の8月修正版、スリープ時1〜2分経ったらブルートゥースリモコン利かなくなるね。
メール投げておこう。

999:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 21:53:38.13 lu5LyEdPM.net
fiioは泥端末には手を出さないほうがよかったんじゃ、、
それかX7だけにして、X5は非泥のほうがよかったんじゃ、、

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 22:00:41.48 QHG9sbQS0.net
fiioのDAPはファイナルアップデートで完成するのに何言ってんだ?

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 22:02:10.11 kJNqAykO0.net
初期Androidスマホ(特に国内)の糞さにすっかり調教されてしまったおれはエラーなっても可愛いなコイツくらいにしか思わん
でも純粋に音楽聴きたい時はダルいかもなぁ多機能じゃなくて良いから安定性が欲しい人もいるだろうし

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 22:08:34.10 lRt4QnZx0.net
やっぱりAndroid邪魔だわ
今更ながらAK70にすればよかったと後悔
まあ使い続けるけどさ

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 22:11:11.17 niBQ1RQM0.net
>>964
海外に送る時は税関があるのが少し面倒だけど、あとはメールのやりとりがめんどいくらいみたい
>>965
おかげさまで
ありがとう!

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 22:17:30.52 mu4Lak5bx.net
AK70も操作感酷いもんだけどな
AKなら上位買うしエントリーならopusの方がいい

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 22:21:56.57 P9lv4amgp.net
スマホも含めX5 3rdが初めての泥端末だけどFiiO Music使ってないしラインアウト運用だし操作はiPhoneからリモートだし至極快適(ただしハイレゾはダウンコンバートされる)

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 22:27:15.97 eVn2CEfR0.net
今更ながらx5 2ndに使っていたsdをトランセンドからサンディスクの128Gに変えたけど、フォーマットせずに使ってもハイレゾ音源の音飛びが一切なくなった。
dsd5.6はだけは試していないが、恐らく問題ないだろうな。
しかし、トランセンド時代は念入りにフォーマットしたりして悩んでいた問題をこうもあっさり解決できるなら、FiiOのDAPにはトランセンドSDを使わない


1007:方がいいと思った。ハイレゾ再生も無理していたのかサンディスクと比べると解像度がよくない事にも気付いた。 しかし…PCでのファイル転送速度は変わらないのにFiiOのDAPでは大きな差になるのは謎だな。トランセンドもClass10を謳っているはずなんだがなあ。



1008:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 22:30:09.36 kPOA1t7m0.net
虎のSDが地雷なんて昔からじゃないか

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 22:34:17.18 lRt4QnZx0.net
そこでソニーのプレミアムサウンドSDですよ

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 22:40:49.43 ElSqTjnYd.net
SDなんて昔からサンディスク一択じゃん
他なんて安物買いの銭失いだよ

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 22:42:25.89 lRt4QnZx0.net
トランセンドとサンディスクしか使ったことないけど、トランセンドのやつはスマホで使ってたら読み込みエラーになって画像キャッシュが効かなくなったな
サンディスクは壊れたことがない
PSPで使ってたメモリースティックも初期の1GBのやつが今も生きてるわ。使ってないけど

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 22:48:28.26 JuI+pv2M0.net
SDの話に乗っかるけど、XPERIAに突っ込んでるトランセンドがしょっちゅう抜き差しエラーになるわ
どうにもならないからもう諦めた

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 23:36:47.53 qV8P6jlA0.net
sdは東芝(小声

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 23:51:52.47 6y48zxSda.net
尼で安売りしてるトランセンドとシリコンパワーだけど、
24/196で音飛びとか解像感の悪化wはないな。DSDは知らんけど

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 23:55:40.84 1GIVXg1S0.net
>>988
俺も東芝だわ

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 00:41:24.22 My3CfBvU0.net
>>981
リモートについて方法を教えてください

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 00:59:12.81 Iura/yjd0.net
>>927
URLリンク(i.imgur.com)

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 01:00:45.99 Iura/yjd0.net
>>917
俺も持ってるけど
fiioよりbug多いがな

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 01:03:54.38 Iura/yjd0.net
>>949
URLリンク(i.imgur.com)

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 01:06:27.81 Iura/yjd0.net
>>953
Please fuck my ass
I love your dick
こんくらいでいいと思う

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 01:09:25.79 Iura/yjd0.net
>>978
eイヤホンで中古落としが36000くらいで5台くらい売ってるぞ、チャンスやで

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 01:20:37.53 t7u/8osZa.net
>>992
グロ

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 01:21:28.67 t7u/8osZa.net
>>994
グロ
ホモ/腐 目障り

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 01:21:47.88 t7u/8osZa.net
うめ

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 01:22:20.19 t7u/8osZa.net
次スレ
【DAP】FiiO持ち歩いてる奴26人目【AMP】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(wm板)

1026:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 47日 6時間 46分 3秒

1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

519日前に更新/263 KB
担当:undef