【Fiio】持ち歩いてる ..
[2ch|▼Menu]
301:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6d-zzLX [182.250.242.14])
17/07/08 23:14:58.14 XqmGesy1a.net
>>284
俺のノイズでないし
しゃーないやん

302:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6d-zzLX [182.250.242.14])
17/07/08 23:16:53.87 XqmGesy1a.net
俺のどっちかつうと
音量つまみがガバガバでクリックがほとんどない

303:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69c6-M3DV [122.197.41.68])
17/07/09 01:18:22.74 6mTz6ZGK0.net
他のDAPだって大なり小なりホワイトノイズはあるだろうに、あるないで語るからややこしくなるんだよ

304:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f8-0QNu [27.89.123.42])
17/07/09 01:46:41.51 GEwxr7+10.net
>>282
すまん誰か教えて…
というか皆は何使ってるの?

305:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49f8-bHlx [106.167.237.44])
17/07/09 02:01:38.25 M39AB7Bu0.net
>>297
スマホでsan 64、128使って、x5 3rdでsan 200二枚刺し、トラブルは無いねえ。

306:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f8-0QNu [27.89.123.42])
17/07/09 02:07:30.49 GEwxr7+10.net
>>298
ありがとうありがとう
san2枚目買います

307:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6171-L5XL [14.8.11.160])
17/07/09 02:59:53.05 lk1Tayi/0.net
X5 3rdにSamsungのpro 128GBとevo+ 256GB使ってるけど問題無い。どっちもリーズナブルでは無いかもしれないけど
ちなみにevo+は2017年モデルが出てて表記がevo plusになってる。128GBモデルはr/wが100/90とスペック的には高いと思う
evo plusの2017年モデルは256GBもあるんだけどなぜか日本では発売未定らしい

308:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13a2-yT0a [27.142.53.150 [上級国民]])
17/07/09 03:31:17.78 KNWk8Ib00.net
サムスン128Gとサン200G使ってるけど問題ないね

309:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ba-1B52 [219.204.132.2])
17/07/09 11:06:12.41 x3eMlH3O0.net
x5 3rdの黒レザーケース、簡単に入手できるようにならんかね・・・

310:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-zuk0 [1.75.197.47 [上級国民]])
17/07/09 18:59:33.16 M3jcuWP4d.net
PLENUE DからX5 3rdへステップアップしたのですが付属のアプリの使い勝手がイマイチでOnkyo HFをダウンロードしたのですが有料版は支払いが携帯ドコモから出来ないとなりダウンロード出来ず無料版を使ってます。
アカウントは携帯と同じアカウントです。
質問ですが携帯で有料版をダウンロードしたらX5 3rdにも反映されるのでしょうか?
または他の方法で有料版を使えるように出来ますでしょうか?

311:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8989-GQ+h [160.13.244.88])
17/07/09 19:10:51.54 e1k9EI9w0.net
プレイストアで購入したものは同じアカウントなら


312:共有できる



313:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ef-XSyu [219.107.86.38])
17/07/09 19:16:43.96 ciV0L10/0.net
>>303
同じGoogleアカウントならできる
でも
onkyo hf よりかpowerampが良い

314:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1312-XbyM [123.216.120.48])
17/07/09 20:25:09.19 MuviRZLP0.net
Powerampが一番いいね
アルバムアートワークを大量にスクロールさせても引っかかることないし
Fiio musicでこれが引っかかるのはハードスペックのせいじゃなくてアプリの作りが悪いだけだね

315:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-zuk0 [1.75.215.136 [上級国民]])
17/07/09 20:27:47.57 u/D6ns50d.net
ありがとうございました、
両方試してみます。

316:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6d-wwsW [182.251.248.44])
17/07/09 21:33:04.23 oO/vgdLBa.net
自分もスマホではpoweramp704α使っていて使い勝手、インターフェースともに洗練されていて気に入ってるけど、x5 3rdだとsrc回避されずにダウンコンバートされちゃうからかfiio musicに比べると音が悪く感じるんだよね
せっかく良い音で聴きたくてスマホとは別にdap買ったのにサードパーティーのプレイヤーだと本来の音質で聴けないのは本当にもどかしい

317:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9f1-hKQV [58.92.231.92])
17/07/09 22:12:41.64 shLQ7oaE0.net
x5 3rdの右下のシールって剥がしていいのこれ?
保証効かなくなるやつ?

318:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e8-zrQD [123.198.116.226])
17/07/09 22:25:04.00 3i5eanDR0.net
fiiomusicもpowerampも音質は変わらん
HFとpowerampは有料版持ってるけどpowerampのUIは洗礼されて使ってて気持ちいい

319:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e8-zrQD [123.198.116.226])
17/07/09 22:26:27.95 3i5eanDR0.net
洗練のミス

320:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1c9-W+Q6 [118.104.203.193])
17/07/10 00:10:53.00 rSUXKWxg0.net
powerampダウンサンプリングされるけど別に使いやすいし音もいいね
24bitじゃなくても充分って人にはpowerampでもええな

321:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bd0-adMq [175.100.236.137])
17/07/10 00:20:28.37 jFzDOLrL0.net
まぁ、そのPowerampもUIを全面的に更新するという話が出ているのが延び延びになってたりするね

322:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b332-ig9v [101.55.175.152])
17/07/10 00:28:41.77 9kQbmeH40.net
ずっとX3 2nd使ってきたけど3rdに変えてクソ長いスキャンを一からしなくて済む仕様に感動した

323:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6d-XSyu [182.250.242.67])
17/07/10 02:21:52.12 4Ik6aRYJa.net
>>263
ワイのAK240は
結構のるぞ

324:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6d-XSyu [182.250.242.67])
17/07/10 02:23:51.28 4Ik6aRYJa.net
>>278
電源オンの状態なら減るやろそりゃ

325:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6d-XSyu [182.250.242.67])
17/07/10 02:25:54.80 4Ik6aRYJa.net
>>240
アマゾンで二万五千円

326:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1c9-Wxq/ [118.104.86.34])
17/07/10 09:49:47.70 Y7EVUQr70.net
200gとDAPとしては普通~重めなはずなのに
体感DP-S1とかak70くらいの小型プレイヤー感があるのはなんでだろうか
横幅と奥行きのバランスがいいからか?
逆にいうとオンパイのまな板みたいなデザインは頭悪すぎだよね
薄くても横幅デカすぎて物凄く持ちづらい

327:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Heb-ZW7v [163.215.6.1])
17/07/10 11:14:25.37 VZ0z+AXZH.net
外では手で持たずにリモート操作しろって事だろう
横に広めの方が仕舞いやすいからな基本

328:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49f8-bHlx [106.167.237.44])
17/07/10 13:04:09.43 Lm9COhyd0.net
PowerAmpがx5 3rdに完全対応してくれるのを願いますよ。
こいつの使い勝手はストレスが殆ど感じないほど慣れた。

329:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-j4lg [49.98.150.5])
17/07/10 15:26:09.44 rvdLjTb6d.net
URLリンク(www.head-fi.org)
head-fiのカスタムROMの
"bundled audio effects removed but keep main engine (Poweramp works now)"
ってどういうことだろう、SRC回避できるってことなのかな?

330:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6d-W+Q6 [182.251.255.45])
17/07/10 18:18:37.29 gtoH+0oia.net
16bit44.1以上で聞く人ここは多いんだね
16bit44.1のFLACだけどくそ耳で違い分からねぇwwwwww

331:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8989-GQ+h [160.13.244.88])
17/07/10 20:43:58.65 I/Ha3j1b0.net
>>322
俺はmp3 320とflacわからないよ
でもx7とアンプと据え置き使ってる
ビットレートは320からわからんがアンプは違うのわかる

332:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-ZW7v [106.161.198.97])
17/07/10 20:51:26.35 UMUAVicPa.net
120とか192と320ならまだ分かるけどwmaと320の違いはついぞわからなかった
再生機器に何十万も掛ければハッキリ分かるのかもしれんけど

333:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-zrQD [49.98.64.186])
17/07/10 21:05:13.83 Nlzec3asd.net
アンプはわかる
でも俺も10台のときからだけど320とハイレゾの違いは分からなかった
情報量ガーとか言ってる人が羨ましかった

334:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-ZW7v [106.161.198.97])
17/07/10 21:13:53.25 UMUAVicPa.net
その辺の違いが分かる人だと逆に堪えられなくて辛そうだしある程度の聞き分けは出来る程度の並の耳を持った事に感謝するべきかも知れねえな

335:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6d-W+Q6 [182.251.255.37])
17/07/11 00:04:20.33 9au/cZbCa.net
320とFLACは分かるがそれ以上は謎だ
とりあえずPowerampは使い続ける

336:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-Wxq/ [61.205.7.130])
17/07/11 09:42:53.67 V9LvxVvhM.net
プラシーボ体験した事ある身としては、違いがわかる人らもプラシーボなんじゃ?と思うことがある
ほんとに音が全く違う風に聞こえることがあるからなー
催眠とかききやすい人はあり得る

337:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Heb-ZW7v [163.215.6.1])
17/07/11 10:27:48.73 MTmr4nJjH.net
リケーブルもそうだけど逆に言えばプラシーボを使って音が変化してると思い込ませる事が金払って出来ると考えればいいんだよ

338:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49f8-bHlx [106.167.237.44])
17/07/11 13:32:10.13 NW+MTYz+0.net
CD取り込み音源が大半ですが、ハイレゾ音源も増えたねえ。
最新映画サントラが24/48や24/96で出たりするし。
ハイレゾは高域より、24bitのダイナミックレンジの方が恩恵有るかな。
低音の余裕というか深みがCDよりはっきり違いを感じることが多い。
スマホ+DACで聞いていた時よりx5 3rdの駆動力が上がったから良く分かる。
で、その上で高域が伸びるバランスケーブルを選ぼうかと思ってます。

339:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9f1-hKQV [58.92.231.92])
17/07/11 14:49:55.63 ZyTCRUgv0.net
車で使ってたらラインアウトが勝手に可変になってた
設定では可変になってないのに
あと、車で使う時って降車時に曇ってたから車内に置いたら、
帰ってきた時に晴れててビビった
そこまでDAPが熱くなってなくてよかったけど

JVC HA-FX1100がアマゾンプライムセールで24000円だぞ
欲しいやつは買っとけよ

340:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1ba-KuRC [126.93.217.226])
17/07/11 15:38:36.27 mdOQKxWj0.net
販売業者が評価二桁とかw

341:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1ba-KuRC [126.93.217.226])
17/07/11 15:41:38.96 mdOQKxWj0.net
ミス
表示がおかしくなてたわw

342:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6d-W+Q6 [182.251.255.33])
17/07/11 17:28:21.40 tP4trCOAa.net
x5 3rdのバッテリーパワーセーブ使えば発熱抑えれるよ
音楽再生だけなら問題なし



343:サれ以外で使うともっさりする



344:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-zuk0 [49.97.100.23 [上級国民]])
17/07/11 20:25:16.23 Hxx5agIQd.net
>>310
評判のPowerampを入れたのですがジリジリと曲の途中で聞こえるしボリュームも70以上にしないとfiio musicの35と同程度の音量が取れません。Xperiaにも入れたのですがこちらは良い感じです。
何か設定がおかしいのでしょうか?

345:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ef-XSyu [219.107.86.38])
17/07/11 21:01:25.93 xAx3GeTh0.net
誰かオレのチンコしごいてくれへん?

346:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd33-NWCQ [49.98.8.150])
17/07/11 22:51:30.03 t7Qojq7sd.net
ウォークマンのバッテリーが死んだので、中古にX53rdの未開封品が有ったので買ってきてみた。
F886との違いはどんな物か、楽しみ〜

347:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b2b-hKQV [121.2.182.236])
17/07/11 23:10:25.48 EYj4t3Zb0.net
>>335
URLリンク(www.dotup.org)
このあたりの設定を見直すと良いよ
powerampは音質は良いがイコライザとプリアンは品質に問題あるから、もし弄ってるならoffにした方がいいよ
それでも変なノイズが発生する場合はメーカーサポートへGO!

348:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1c9-rvkC [118.104.203.193])
17/07/11 23:32:55.66 Vb9MKBk/0.net
x5 3rd用にpoweramp正規版購入したけどいいね
言われてるダウンコバートだけど、曲の下の表示に48.0kHz 24bitって出るけどこれでもダウンコバートされてるのかな?

>>335
URLリンク(gikogiko-kogukogu.com)
これやってみたらどうかな?
x5 3rd用の自分用の設定だけど、フィードクロスフェードは再生・シーク・無音状態にチェック
クロスフェードの長さは触らず
リプレイゲイン触らず
オーディオフォーカスは全部OFF
高度な微調整は全部チェック外して、バッファは+750、優先度は+2でイコライザは全部OFFでどうだろうか?

349:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-zuk0 [1.75.253.92 [上級国民]])
17/07/12 07:02:53.20 UAAXOsbwd.net
>>339
ありがとうございます、
いろいろ試してみます。

350:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9f1-hKQV [58.92.231.92])
17/07/12 09:53:36.52 Jb5+zGcn0.net
fiioミュージックで曲流してた時、画面スリープになって
電源ボタンで画面付けたら、その曲のアルバムアートが汚くでっかく引き伸ばされた画面になるのどうにかして欲しい
選曲しようと思ったら、右にスライドしてワンテンポ必要になる

351:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-zrQD [49.98.77.92])
17/07/12 10:49:27.64 JycujtfMd.net
解像度の高いjacketを被せてると引き伸ばされても気にならんぞ

352:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11f1-hKQV [124.101.212.197])
17/07/12 11:05:07.36 fXdHU9TW0.net
>>342
メディアプレイヤーで取り込んだ時勝手にやってくれるからな
自分では穴埋めくらいしかやりたくない
全アルバムやり直すとなると途方もない

353:名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM05-HOdA [114.168.38.46])
17/07/12 12:05:23.72 4d9IhmRTM.net
>>341
ロック画面の設定をOFFにすればいい

354:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11f1-hKQV [124.101.212.197])
17/07/12 12:09:25.45 fXdHU9TW0.net
フィーオミュージックの方の、ロックアルバムアートってやつか
ありがとう!

355:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-zuk0 [1.66.101.14 [上級国民]])
17/07/12 20:24:56.50 J0LIDtild.net
>>340
いろいろ試しましたがOnkyo HFで落ち着きました。
これには有料版がありますがFlacを聴く時には無料版と音質の差が解る程でしょうか?
もし差があるなら有料版にしようか迷ってます。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 20:37:50.70 .net
糞チャンコロDAPは充電中だぜ。
まじで燃費が悪いぜ。
仕方がないからスマホで音楽聴いてるぜ。

357:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6f-j4lg [153.167.127.221])
17/07/12 21:44:48.02 VW9MQ1ac0.net
URLリンク(twitter.com)
X3 3rdも出るらしい?

358:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-KuRC [106.154.106.9])
17/07/12 21:58:00.15 m0Sk7Fjra.net
出るらしいっていうか、発表するってるね
As the startup of FiiO's music player,
and once transformed via the second generation,
how does the X3 Mark III break through
while inheriting the classic but also keep abreast of the times?
Let's find out the answer together on July 15th!

359:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-KuRC [106.154.106.9])
17/07/12 22:02:13.81 m0Sk7Fjra.net
あ、ソースは公式フェイスブック

360:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx77-FyHw [126.228.19.182])
17/07/13 02:26:34.54 8OEBbrFtx.net
android載せるなら欲しい

361:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7f8-vVAE [121.110.106.91])
17/07/13 03:43:44.38 8sB+kVeg0.net
曲入れるのに手動でコピペするの面倒なんだが

362:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-YgBE [182.251.255.40])
17/07/13 11:46:34.47 IEFISmCUa.net
>>346
どっちにしろ44.1の16bit制限あるけど有料版でいいよ

363:名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MMbf-CdH7 [219.100.138.225])
17/07/13 11:59:27.72 f/5n/5ELM.net
いつも思うんだがDAPやらケーブルにはポーンと云万出せるのにずっと使えるアプリに1000円ばかり払うのを躊躇する意味がわからん

364:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-z+eH [106.154.106.9])
17/07/13 12:06:03.27 OLZ54+P3a.net
そりゃ、1000円の価値も無いと判断したからでしょ
数万円の価値が有ると思えば、数万円でも出すんでねの
当たり前の話だしょ

365:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-e+Up [163.49.215.56])
17/07/13 13:37:18.36 /9+hZpXxM.net
URLリンク(m.fiio.net)

366:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8f-50oU [49.104.39.236])
17/07/13 18:43:47.31 V4NWk1QOd.net
来るかX7 Mark II!

367:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb5-3hQo [219.122.142.21])
17/07/13 18:45:48.13 lwMPQ6IA0.net
以前から16か22に発表と同時発売って言ってただろ

368:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-z+eH [106.154.106.9])
17/07/13 18:53:43.46 OLZ54+P3a.net
15日のイベントで発表って言ってるね

369:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf1-X5vM [58.92.188.227])
17/07/13 20:10:32.25 hHRBFRQs0.net
>>354
物欲刺激しないもんには出せんなぁ
ケーブルなんてクソ高いと思うから、長さとかプラグ形状とか不満なら
自分で作るわ、楽しいし
ピンの独自規格多くて高いからムカつくけどね

370:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf12-65EI [223.219.199.129])
17/07/13 20:24:33.25 XphZz1Sb0.net
まぁでも分かるわ
ソシャゲに1000円でも課金したらウンコだと思うけどコンビニで平気で浪費しちゃうし
人によって基準があるのは仕方ない

371:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ba-k/GA [126.74.124.133])
17/07/14 14:23:18.82 aJ92A3Sp0.net
>>111

372:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f2c-eHMj [175.100.224.241])
17/07/14 14:56:26.91 0nIvvvKv0.net
X3 MarkIIIはどうなるかな
head-fiでちらっとだけ出てた情報だと薄型の端末になるって話だったが
OSはX5 3rdやX7 2ndとリソース共有したいだろうし、


373:Androidかな



374:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMaf-IVfl [110.165.128.192])
17/07/14 16:02:30.67 5VHhnB9PM.net
X5 2ndを薄くした様なデザインになんねえかな
あれをもう少し今風のデザインにしてX52ndの実質的な後継として出してくれたら嬉しい

375:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-ZQox [1.75.196.244])
17/07/14 16:29:48.47 B3BYi1lWd.net
AM5でCL1 ceramic使ってる人いない?
AM3が水没で壊れたからどうせならAM5使ってみたいんだけど相性いいのかな

376:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-z+eH [106.154.103.185])
17/07/14 16:52:25.59 TvzC+OFBa.net
Dacamp L1買っとけ

377:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-ZQox [1.75.196.244])
17/07/14 17:17:16.63 B3BYi1lWd.net
>>366
X7だけでもそこそこ重いから2段はキツい

378:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf1-X5vM [58.92.188.227])
17/07/14 20:34:06.13 3/oYGm3r0.net
スペクトラムアナライザを表示できるようにしてほしいな

379:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c6-G61D [122.197.41.68])
17/07/14 22:58:46.79 HBAWWNFO0.net
x5 3rd、久しぶりにアンバランスで聞いたんだけどこっちの方が良くないか?
スペック見てもSNとかアンバランスの方が上だし

380:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp1f-RGmB [126.199.201.215])
17/07/14 23:49:56.46 gmIROddZp.net
>>369
最近バランスで聴き始めたんだけど何か音が粗いというか痛いと言うか。アンドロメダだけどホワイトノイズは言われてるほどでも無い感じ
まだそんなに鳴らして無いから暫く使ってみないと何とも言えないけど。ホワイトノイズも同じく

381:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff8-KD0Q [175.131.22.66])
17/07/14 23:53:28.58 5Pc+IoAI0.net
x5 3rdって結構発熱するって価格ドットコムかなんかでみたんだけど、どんな感じ?

382:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf1-UmNz [58.92.188.227])
17/07/14 23:53:35.12 3/oYGm3r0.net
アンバランスなんて出力でやすくするもんだから、ホワイトノイズも増幅されるでしょ
音を良くする機構ではない

383:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c6-G61D [122.197.41.68])
17/07/15 00:05:30.45 kBnCpqCc0.net
ん、バランス?アンバランス?x5 3rdで言うと出力でかいのはアンバランスだしホワイトノイズでやすいのはバランスだぞ

384:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxef-DpZr [126.201.35.117])
17/07/15 00:35:47.27 p30ucLhbx.net
E12AかA5にするか
E12は以前持ってて、太めの音が気に入ってた

385:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aff8-50oU [121.111.33.74])
17/07/15 00:55:53.81 qwHIUswP0.net
もうちょい待ってQ5

386:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd8f-sUVs [49.96.15.39])
17/07/15 02:13:16.04 wA5tVg6nd.net
>>372
無知は知ったかしなくていいよw

387:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fef-RcGr [219.107.86.38])
17/07/15 06:47:59.52 /RyI/FX00.net
>>372
アホ
真顔で嘘つくな

388:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fef-RcGr [219.107.86.38])
17/07/15 06:56:28.26 /RyI/FX00.net
みなさんのx5 3rd
音量ツマミはどう?
うちのは
殆んど抵抗なく、ユルユル回るけど
正常?

389:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-YgBE [182.251.255.46])
17/07/15 07:12:51.26 oqsKvYgJa.net
>>371
発熱するよ
机の上に置いて再生くらいなら大丈夫だけど
ズボンのポケットやカバンの中だと熱くなる
ちなみに透明ケース
バッテリーセーバー使うと曲再生するくらいなら発熱抑えられる
それでゴリゴリバッテリー減るなら不良品だから買った所よりオヤイデに直接メールすると対応してくれるよ
自分のは仕様だったけど

390:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2f-mUtV [1.66.99.102 [上級国民]])
17/07/15 09:19:59.51 4S9nT/fyd.net
X5 3rdを購入して約一週間、10時間程度聴いてますがDAPにもイヤホンのようなエイジングで音が変わるというか落ち着くという事は有るのでしょうか?

391:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdaf-TKGy [49.98.14.159])
17/07/15 09:22:45.18 SHi7aJsKd.net
>>376
バランス接続で音が良くなると本気で思ってそう笑

392:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fa2-I655 [203.165.241.205])
17/07/15 11:07:14.40 9J1SSmDM0.net
耳慣れエイジング効果はたいていの人にあらわれるよ
ただしこれをかって失敗だったと強く思う人にはあらわれない

393:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-z+eH [106.154.109.130])
17/07/15 11:27:02.54 b8VtVhm2a.net
大容量電解コン積んでるときはエージング効果があるかも、程度の話

394:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-2NBZ [49.98.154.165])
17/07/15 11:31:44.27 UTvCVNUMd.net
>>378
自分のはうまく説明できないけど、磁性流体ダンパーが付いてるような抵抗感がある

395:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff8-1CH6 [119.106.112.126])
17/07/15 12:56:56.75 kOTKJVNN0.net
X1 1stとA3をスタッキングキットでまとめてるけど、持ち歩く為のケースが欲しい。
何かサイズ的にいいものってあるだろうか?

396:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b71-RGmB [14.8.11.160])
17/07/15 12:57:46.22 0ZXfYFwk0.net
>>378
発売日に買ったFiiOロゴ有り国内モデルだけど普通に抵抗あるし、カチカチと小さい音と感触もある

397:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMaf-IVfl [110.165.136.21])
17/07/15 13:07:52.18 x05KCmdoM.net
エレコムのガジェット収納2ポケットタイプのポーチ
A12とshanling m2sをバンドで纏めるとピッタリ入る位のサイズよ

398:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fef-RcGr [219.107.86.38])
17/07/15 13:13:46.38 /RyI/FX00.net
>>384
>>386
ありがとうございます
やっぱそうですね、うちのはカチカチ音はするけど抵抗ほとんどないねん特に本体が熱もつと更に抵抗が減る。
購入した店に連絡とって
説明したら、送り返して確認して本当に問題があれば交換してくれるそう、ただ相手の人はかの国の人で心配やねん...

399:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf1-X5vM [58.92.188.227])
17/07/15 15:31:06.19 wjhIn8Nu0.net
>>388
他の国って非正規か?
細かいこと気にするのに何で正規品買わんかったん
店によってポイント付くから値段さして変わらんし

400:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fef-RcGr [219.107.86.38])
17/07/15 16:30:19.18 /RyI/FX00.net
>>389
知らんよ
価格.comで赤色を注文したらそこのが来たよ、住所は大阪府になってたし価格も対して安くないぜ。

401:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fb5-QpIQ [119.231.78.136])
17/07/15 16:56:54.26 w7/ObGBN0.net
X7発表されたね。X5にX7のアンプ取り付け出来るようになったかのような形だね。さて幾らになるのだろう?

402:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fb5-QpIQ [119.231.78.136])
17/07/15 16:58:15.83 w7/ObGBN0.net
X7じゃなくてX7markUだった。

403:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fb5-QpIQ [119.231.78.136])
17/07/15 17:00:56.29 w7/ObGBN0.net
URLリンク(youtu.be)

404:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-iE9f [111.239.97.65])
17/07/15 17:04:05.00 54q25xJAa.net
x5 2ndで付属のアダプター+同軸(1000円程度)でデジタル出ししてるんだけど
ここで同軸使う人はどんなの使ってます?
何かおススメとかあれば参考に宜しくお願いっす。

405:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMaf-IVfl [110.165.136.21])
17/07/15 17:14:34.70 x05KCmdoM.net
E12A
音は凄くいいんだけど使ってるとたまにチッ!みたいな音量上げてる時に出ると凄く耳障りな音が一瞬する(ポップコーンノイズ?)んだけど他にもこれ食らった人居る?
怖くてあんまりボリューム出せなくなってしまった

406:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aff5-HK2m [153.183.27.175])
17/07/15 17:25:19.16 SjJR3CIn0.net
X3 markIIIの発表はまだか

407:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fb5-QpIQ [119.231.78.136])
17/07/15 17:50:03.38 w7/ObGBN0.net
X7Uは$649.99でした。2スロがいい感じ。
X3VはX1


408:Uに良く似た形で出してきたな。



409:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c6-G61D [122.197.41.68])
17/07/15 18:21:29.56 kBnCpqCc0.net
スロット2つかーx5 3rdから買い換えるか
DACはシングルなんだな
発売は未定?

410:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp77-RGmB [126.236.133.135])
17/07/15 18:59:46.36 KMqgb6TKp.net
Androidデバイスとしての部分がX5 3rdに比べて良くなってるね〜。X5 3rdも出来ればこのくらいのスペック欲しかった。オーディオ関連の部分は差別化で良いと思うけど

411:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d719-2NBZ [150.249.70.26])
17/07/15 19:13:11.83 N3Qb+CUl0.net
x3なんでタッチホイールにしてしまったんや

412:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saaf-IVfl [106.161.201.69])
17/07/15 19:20:23.61 DQ1AWNALa.net
絶対細かい操作で苦しめられるパターンだよねこれ
まだX5の物理ホイールかM2sみたいなボリュームノブコロコロでメニュー動かす方がマシ

413:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saef-Ib66 [106.181.194.235])
17/07/15 19:33:03.22 l1MBclh7a.net
X7 Mark II
Main Functions:
Utilizes the flagship DAC chip ES9028PRO for significant improvement on audio performance
Bluetooth 4.1, aptX compatible, low delay and high quality
Supports dual-band 2.4/5G WiFi, more stable and convenient
Patented exchangeable amp module design, comes standard with balanced amp module
Headphone / Coaxial / SPDIF output ports, more convenient to connect to external devices
64GB internal storage, 2GB DDR3L RAM
Dual concealed micro SD card slots, each supports up to 256GB
Deeply customized and efficient Android 5.1 OS, based on the RK3188
Embedded original music player app, also supports major third-party music player apps
Side-facing volume knob, easy to operate
All-new user interface for better user experience
3.97 in. 480×800 IPS touch screen
Supports up to 384kHz/32bit for PCM format
Supports major quick charge protocols QC2.0/MTK PE

414:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fed-eHMj [175.100.238.112])
17/07/15 19:35:28.70 0u3RgHxv0.net
X7 markII、>>393の動画で40秒あたりで見れるSoCの表記は相変わらずのRockchip RK3188ってなってる
そのままだとIOポート足りないだろうから、SDカードのデュアルスロットはX5 3rdと同じ専用チップで追加実装した感じかな
X3 markIIIはX1 2ndと同じLinux機っぽい感じ?LinuxだとBluetoothのaptX認証通らないんだよな。
前面がガラスになったようだから質感は良さそうだけど、タッチホイールのチューニングが肝になりそう

415:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp77-RGmB [126.236.133.135])
17/07/15 19:56:25.16 KMqgb6TKp.net
スペックなどはもうサイトあるよ
URLリンク(fiio.net)
URLリンク(m.fiio.net)
head fi
URLリンク(www.head-fi.org)

416:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7c-f0/T [119.26.160.20])
17/07/15 21:04:00.80 bjuzsFiH0.net
>>402 流石にDX200には負けるかな?



418:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fed-eHMj [175.100.238.112])
17/07/15 21:06:01.87 0u3RgHxv0.net
>>404
ありがとう
X7 markIIかなりEMI対策してるっぽいね
現行機の無線LANノイズとかは解消してるかな

419:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-FWw4 [61.205.94.28])
17/07/15 21:27:11.75 B667xncUM.net
X7マーク2最強ぽいな

420:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0b-WwGI [117.109.245.4])
17/07/15 21:39:11.91 ybBzytSH0.net
X5 2ndユーザーでそろそろ買い換えたいんだが
X7 MarkIIは買いなのか?

421:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saef-Ib66 [106.181.192.137])
17/07/15 22:01:38.22 xYIJfh9Ua.net
X7 mk2、この次期ならtypeCにしてくれるとおもったんだがまぁ音が良ければいいか
Q5のレンダリング画像はtypeCだったし

422:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fa2-I655 [203.165.241.205])
17/07/15 22:04:00.76 9J1SSmDM0.net
ほうほうまともな泥機になりつつあるな
しょっちゅう動きが止まるx5 3rdユーザとしては羨ましいな
あとはDACで音の傾向自体が変わりそうで面白いラインアップだな

423:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fef-RcGr [219.107.86.38])
17/07/15 22:09:26.12 /RyI/FX00.net
大丈夫
X5 3rdも
アップデートでメモリー増えるからね

424:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c6-G61D [122.197.41.68])
17/07/15 22:15:52.39 kBnCpqCc0.net
どゆこと?

425:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d712-/lJQ [150.249.57.159])
17/07/15 22:16:53.82 FhTZlOuP0.net
x7/x7A/q5でどれだけ音が違うのか気になるね

426:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb5-3hQo [219.122.142.21])
17/07/16 00:11:16.37 w5EZn5da0.net
X7MK2も標準でAM3A付いてるのか
かなり良さ気だな

427:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMaf-uxc9 [110.165.186.40 [上級国民]])
17/07/16 00:40:11.01 GQWNAZAsM.net
2GBとはいえOSとSoC一緒なのはなぁ

428:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-FWw4 [61.205.94.28])
17/07/16 01:03:28.48 2X6xQZIeM.net
OsもSocも音楽プレイヤーとしては十分でしょ

429:sage (オイコラミネオ MMff-Mv6N [61.205.94.60])
17/07/16 01:30:58.15 flLFLEGhM.net
Q5情報はもうちょい後なのね

430:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aff8-50oU [121.111.33.74])
17/07/16 01:58:28.40 fLxMgEfj0.net
X5 3rd寄りのデザインってまんまやないかw まぁ格好いいし電源ボタンが上に移動したのは地味に好感持てる
10万超えるって話じゃなかったか?毎回fiioは良心的だな

431:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efa2-jjN4 [27.143.211.228])
17/07/16 02:17:40.72 6eUPiDWL0.net
だが値段が据え置きという事は、国内ではオヤイデ税でボラれるのほぼ確定や…

432:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fe4-sUVs [219.98.125.117])
17/07/16 02:38:33.62 oqjI87K90.net
え?3rdユーザだけどx7 2ndも買うよ

433:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fed-eHMj [175.100.238.112])
17/07/16 02:48:38.73 NUdwutTk0.net
>>409
アンプモジュールはX7と共有だからそこはしかたが無い

434:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fba-1CH6 [219.204.132.2])
17/07/16 02:55:45.45 N8Stnnww0.net
まんまX5 3rdにモジュール付けたって感じでわろた

435:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c6-G61D [122.197.41.68])
17/07/16 02:57:03.39 Oreqn+kG0.net
>>419
x5 3rdの国内価格考えるとそうとも言えない

436:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c6-G61D [122.197.41.68])
17/07/16 03:08:50.20 Oreqn+kG0.net
てかいつ発売よ

437:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-kIy9 [182.251.246.19])
17/07/16 03:35:57.01 22406ow6a.net
DX200より大容量なのはいいな。

438:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa2-FWw4 [27.142.53.150])
17/07/16 04:30:27.88 +zGraykP0.net
Dx200脂肪じゃね

439:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx77-FyHw [126.228.17.19])
17/07/16 07:03:37.98 GAJ6e+DSx.net
URLリンク(m.fiio.net)
URLリンク(m.fiio.net)

440:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf1-UmNz [58.92.188.227])
17/07/16 08:38:04.02 YFR+nr0c0.net
>>426
DX200はAKの30万並の音(笑)だから、x7はソニーの30万並みの音ってふれて回れば超えれるんじゃね

441:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-RcGr [182.250.242.10])
17/07/16 08:48:10.33 h0mPX+B6a.net
>>420
かねもちぃー
ひぅー!ひぅー!

442:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efa2-jjN4 [27.143.211.228])
17/07/16 09:39:24.04 6eUPiDWL0.net
DX200は音はいいけど、再生時間を犠牲にして成り立ってる音なんだよな
AM3とそんなに変わらないんじゃねーかな
DX200を聴かせてもらった時にAM3とも比較しときゃ良かったな

443:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-RcGr [182.250.242.10])
17/07/16 10:05:52.92 h0mPX+B6a.net
>>430
DX200国内で販売ないの?

444:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-z+eH [106.154.100.88])
17/07/16 10:20:34.11 HtGCRDOVa.net
iBassoは直販で買って問題ないと思うけどな
愛想はないけど仕事は早い

445:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd8f-keXt [49.96.43.188])
17/07/16 10:23:08.87 2SFO7OsNd.net
技適ないのにあかんやろ

446:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMaf-IVfl [110.165.136.21])
17/07/16 11:00:58.52 1k1BRWq+M.net
技適なんて無線機でもない限り何か言われることなんてねえよ

447:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-keXt [49.98.74.160])
17/07/16 11:06:25.79 DcXXT84md.net
バレなきゃ犯罪じゃないとか犯罪予備軍やで

448:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6f-cHAx [210.149.250.133])
17/07/16 11:12:37.14 H7WRIULGM.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

449:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaf-50oU [49.106.214.22])
17/07/16 11:17:19.22 Kt7z3Iqod.net
はいはい技適警察技適警察

450:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6f-cHAx [210.149.250.133])
17/07/16 11:19:26.61 H7WRIULGM.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

451:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-keXt [49.98.79.241])
17/07/16 11:22:18.87 07k5/eN1d.net
>>437
開き直った犯罪者キモ過ぎやわ

452:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf1-UmNz [58.92.188.227])
17/07/16 12:00:30.72 YFR+nr0c0.net
x7はx5のプチプチノイズないのかな

453:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-RcGr [182.250.242.1])
17/07/16 12:05:30.42 7qPhqFoxa.net
>>433
>>435
技適パポーきたwwwee

454:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff8-1CH6 [119.106.112.126])
17/07/16 12:07:20.78 lEnFZdA/0.net
X1 1st使いの自分には全く未知の話...

455:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-RcGr [182.250.242.1])
17/07/16 12:08:27.35 7qPhqFoxa.net
>>439
技適パポー気持ち悪すぎるわー

456:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-jjN4 [1.75.214.35])
17/07/16 12:37:10.62 wvETdIPqd.net
そもそも本気で規制するつもりなら、webサイトの輸入スマホ絶滅してるだろうし、適当な理由を付けてしょっ引く為の物なんじゃねーの?

457:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fa2-I655 [203.165.241.205])
17/07/16 13:02:18.35 zvOePzxN0.net
そもそも微弱電波だし不法周波数出してなきゃ違法問われないよ

458:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2f-sUVs [1.66.103.217])
17/07/16 13:07:01.73 NdhKKt+Ed.net
>>433
>>435
>>439
(スププ Sd8f-keXt [49.96.43.188])
(スププ Sdaf-keXt [49.98.74.160])
(スププ Sdaf-keXt [49.98.79.241])

459:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-DpZr [163.49.201.34])
17/07/16 13:59:06.89 IGOvetMiM.net
無印X5 + E12 + ER4Sの組み合わせが癖になってしまって抜け出せん
DAP、ポタアン、イヤホンのどれを変えてもこの絶妙なバランスを崩されてしまうようで、結局この組み合わせに戻ってしまうw

460:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-DpZr [163.49.201.34])
17/07/16 14:00:23.78 IGOvetMiM.net
音源にあわせてベースブーストを使い分けられるのもいい

461:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf1-X5vM [58.92.188.227])
17/07/16 14:14:02.0


462:8 ID:YFR+nr0c0.net



463:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-YgBE [182.251.255.36])
17/07/16 14:14:53.77 PPKr5Yqna.net
>>410
おま環

464:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-XVrW [1.75.10.208])
17/07/16 14:28:07.88 IAVFMeNCd.net
X7 2ndの新しいUIってX5 3rdにもアプデで降ってくるのかな

465:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-XVrW [1.75.10.208])
17/07/16 14:28:36.96 IAVFMeNCd.net
プリインの音楽再生アプリのUI

466:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-tyrx [49.98.55.154])
17/07/16 15:22:28.24 1z9QRjN3d.net
最適化や改善点はX7やX5 3rdにも適用するらしいから多分大丈夫でしょ

467:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9769-PzO3 [218.221.30.219])
17/07/16 16:05:34.25 fhU6ABnc0.net
X3相変わらず画面小っちゃいなー

468:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-nj28 [203.89.61.142])
17/07/17 02:54:48.71 e4BGNQw40.net
X7 mk2、Wifi ON時のプチプチノイズの低減具合はどうでした?

469:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c6-G61D [122.197.41.68])
17/07/17 03:00:54.81 XSHbP2LX0.net
どうでしたって聞いたやついないだろ

470:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-nj28 [203.89.61.142])
17/07/17 03:10:18.30 e4BGNQw40.net
ポタフェスに出展されたんじゃないの?

471:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87fe-pcOE [124.101.39.23])
17/07/17 04:26:53.35 7aCZgexv0.net
発表されたの15日なんだけど

472:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2f-sUVs [1.66.103.217])
17/07/17 07:05:09.45 0Z9Uk2pqd.net
わろたw

473:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff8-KD0Q [175.131.22.66])
17/07/17 07:36:50.19 3E/okjot0.net
x5 3rdを買おうと思った矢先に
x7 mk2が発表されて迷っているんだけど
発表から発売までどれくらいかかるのかな?

474:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf12-65EI [223.219.199.129])
17/07/17 09:05:48.80 mlUV0/dV0.net
オヤイデからなら半年先じゃね

475:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9780-o3EX [14.193.37.152])
17/07/17 20:27:40.31 8RMl0Rvc0.net
>>395
今のところなったことないなー

476:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMaf-IVfl [110.165.136.21])
17/07/17 20:39:00.23 Uefco7tIM.net
>>462
そっか
となるとdap側の問題かも知んねえからもう少し検証してみるわ

477:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47ef-sRAo [153.232.104.40])
17/07/17 21:07:40.66 svhCzPx/0.net
この前X5 3rd買って、アンプも欲しくなったんだけどとりあえずA5 買えば良いんでしょうか?
皆さんどんなアンプ使ってますか?

478:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-YgBE [182.251.255.48])
17/07/17 21:31:59.81 Xp2TxHEaa.net
mojoでも買っとけwwwwwwww
Twitter民御用達だからな

479:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c6-G61D [122.197.41.68])
17/07/17 21:45:10.45 XSHbP2LX0.net
HP-V1
x5 3rdと繋ぐならmojoよりよっぽど良い
ただゴツすぎて全く持ち出す気にならないけど

480:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf1-X5vM [58.92.186.82])
17/07/17 21:59:07.24 GrwjuDja0.net
何が目的でアンプ繋ぐの?w
頭悪そうwwww

481:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f76-sUVs [223.133.168.148])
17/07/17 22:14:42.74 GCoShohP0.net
3rdは単体でも十分だと思うが…
俺もmojoやe12a繋がなくなった

482:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saaf-IVfl [106.161.202.89])
17/07/17 22:28:41.76 ze8kxyuAa.net
まずアンプと言ってもデジタルで繋ぐかアナログで繋ぐかで違うからな
その調子だとまずはポタアンって何?って所からやり直した方がいいと思うぞ

483:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c6-G61D [122.197.41.68])
17/07/17 23:05:29.89 XSHbP2LX0.net
>>467
2ndの頃から持ち出してたんだけど邪魔くさくなってやめてしまった
ただ音は本当に良い。
ちなみにE12A使ってた事もあったけどあの辺の繋ぐくらいなら単体でいいのではと思う

484:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebba-CdH7 [126.72.66.212])
17/07/18 00:21:38.21 8vDXLHEH0.net
私はアンプ買った当初はあんまり違うわからなくて単体運用してたけど、単体で耳が慣れたお陰かアンプ着けるとはっきり違いわかるよ
今は夏だから外行くときは単体だけど

485:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47f8-srMh [113.158.48.73])
17/07/18 00:26:56.02 xSgzoarv0.net
X7mk2の新バランスアンプの名前がAM3Aって表記になってるけど、ノイズ対策されてたらX7用にこれだけ単品で欲しい

486:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fef-RcGr [219.107.86.38])
17/07/18 00:47:25.11 FVHLA5oH0.net
>>467
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

487:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spb7-RGmB [126.152.198.83])
17/07/18 00:53:15.81 LZi7ji/Ap.net
>>473
グロ

488:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fef-RcGr [219.107.86.38])
17/07/18 00:56:26.18 FVHLA5oH0.net
>>474
お薬出しておきますね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

489:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx77-FyHw [126.228.17.19])
17/07/18 01:09:28.98 srgTCDzpx.net
>>475
グロ

490:名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMaf-IVfl [110.165.136.21])
17/07/18 06:36:42.96 k0Z5CgxAM.net
E12AとかA5は3万くらいまでのdapに繋ぐと音質がそれらの音に変わって引き締まった感じになるからオススメ
そして細かいボリューム調整が下手なプレーヤーより快適なのは凄く捗る

491:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bf8-RG79 [106.172.248.157])
17/07/18 06:57:58.20 LjEo7xFt0.net
まぁ、自作民には「儀狄」()なるペテンは通用しないが。
無線機能付きパーツとか平気で海外通販するから。

492:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-sUVs [49.98.91.158])
17/07/18 07:19:53.29 gv20dr92d.net
グロ貼ってる奴ってONKYO DP-S1も荒らしてるやつだね
こらこらも復活してるから自重したほうがええで?
新こらこら団のスレ111
スレリンク(sec2chd板)

493:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf1-X5vM [58.92.186.82])
17/07/18 16:20:37.16 gyQa39io0.net
値段で語るやつとか、引き締まった音とか、厚みのある音とか言い出すやつ草wwww

494:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff8-1CH6 [119.106.112.126])
17/07/18 17:06:32.83 HnD3+qnx0.net
X1 1stのホイールが空回り...故障したらしい。さて次は何にしようかなぁ?
高額なのは買えないので、NW-A35、xduoo X10あたり...

495:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-I655 [182.250.241.72])
17/07/18 18:35:13.58 UC6XgKc4a.net
x7 1stはスロット1つだったりモジュールの行方わからずで全く食指が動かなかったが2ndはx5 3rdにサイズ以外劣るところが無いとすると迷うねえ

496:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-jjN4 [49.98.158.72])
17/07/18 18:41:45.01 QhBptcmad.net
そういえばDunu専用のAMって出たんだろうか?
Aliでも見かけた事無いわ

497:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-NcUT [182.251.243.48])
17/07/18 19:43:18.83 KLnw54Bja.net
>>481
s1か30rは?
今どんどん安くなってるみたいよ

498:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fed-eHMj [175.100.238.112])
17/07/19 00:20:03.35 Jqu/qzK+0.net
>>483
AM6はまだ出てないと思う、どうなってるんだろうなあれ

499:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-sLCe [126.234.125.160])
17/07/19 09:05:18.96 M+qOX5dUr.net
3rdのデジタル出力はいつくるんですかねえ

500:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fa2-I655 [203.165.241.205])
17/07/19 20:13:36.64 yIcKie280.net
x5 3rd Quick Charge 3.0で充電すると確かに充電速いけどすごく熱くなるな
おまけに充電しながらバランスで聴いてたら電源シャットダウンされたわ
一応保護機能は効いてますってことなのかな

501:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp77-RGmB [126.236.12.92])
17/07/19 21:44:23.96 EID01AuDp.net
>>487
QC3.0対応した充電器買ったけどめちゃくちゃ熱くなるから結局使ってない。あの熱さは機器に良くないと思う
半分くらいになったら充電してるから普通の急速充電でも十分速い。家でも外でも長時間使う人にはQC3.0は便利だとは思うけれど

502:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 23:04:40.97 .net
【悲報】 ソニー、2ちゃんねるで欅坂46のステマ工作が発覚し批判殺到wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww©2ch.net [829826275]
スレリンク(poverty板)

503:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saef-Ib66 [106.181.188.117])
17/07/19 23:10:56.51 SvNTuYNqa.net
回線:ネカフェ「ゲラゲラ」 + Wi-Fi接続
IPアドレス:61.203.132.34
ホスト名:ip-61-203-132-34.geragera.co.jp
ゲラゲラから書いた一般人なのでは?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

522日前に更新/263 KB
担当:undef