自転車運転中のヘッド ..
[2ch|▼Menu]
620:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 19:06:35.40 5w8cCrWW.net
オープン型のヘッドホンを無音で装着することまで禁ずることは当局の意図しないところなのは明らか。禁じたいのは、聴覚による危険察知の可能性が損なわれるような遮音や大音量。これを個人の主観次第と考える馬鹿者がいなければ別に何の問題も起きない。
音だけで安全確認に十分なんて誰も行ってないだろ?
日本国も警察庁も文科省も都も警視庁も学校の先生も「音で察知出来る危険もあるからイヤホンして自転車に乗るのはぜったいやめよう」と言ってるんだろ。

耳に頼るって目隠し鬼かよ。お前警視庁の「イヤホンして自転車に乗るのはぜったいやめよう」が音に頼れって意味だと思ってんの?目視確認要らないって意味だと思ってんの?
小学生でもわかることがわからないってバカなの?

このコメントで何で「聴覚が補助として必要だ」という意味だと思ったの?
普通危険回避に有効って意味だとわかるだろ。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/18 09:02:03.23 lU/fgvSB.net
イヤホンやヘッドホンで音楽などを聴きながらの運転
URLリンク(www.gov-online.go.jp)

イヤホンで音楽を聴きながらの運転は、音楽に気をとられて注意散漫になったり、後ろから近づいてくる自動車の音が聞こえなかったりして、事故に遭う危険性が高まります。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2550日前に更新/302 KB
担当:undef