自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part24 at WM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 11:23:25.05 tX/fijA+.net
>>137
>>142訂正
>お前は音で安全確認できるのか?なら目隠しして道路や第四種踏切を渡ってみな。
気違いだな。イヤホンしてなくても列車に気づくことはないと言いたいのか?ん

151:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 11:25:19.26 tX/fijA+.net
>>142
>>110
>安全に運転できるかどうかは目視確認を厳密にやるか否かでしかない。
だからイヤホンが大音量でも危険はないんだよな。
でもお前は捕まりたくないという理由だけでカナル型を浅ーくかけてボリューム絞って聞いてるのか?
それとも「バレても罰金とられないからー」と違反を百も承知でカナル型を深く挿して大音量で聞きながら生徒児童の前をヘラヘラと気味の悪いニヤケ面をそっちに向けながら走り去るのか?
どっちにしても遵法意識ゼロの狡猾なクズだよな。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 11:29:12.52 tX/fijA+.net
>>137
151訂正
>安全に運転できるかどうかは目視確認を厳密にやるか否かでしかない。
だからイヤホンが大音量でも危険はないんだよな。
でもお前は捕まりたくないという理由だけでカナル型を浅ーくかけてボリューム絞って聞いてるのか?
それとも「バレても罰金とられないからー」と違反を百も承知でカナル型を深く挿して大音量で聞きながら生徒児童の前をヘラヘラと気味の悪いニヤケ面をそっちに向けながら走り去るのか?
どっちにしても遵法意識ゼロの狡猾なクズだよな

153:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 12:32:57.76 0atgCwoW.net
>>142
俺は同じことを延々と言い続けてるんだがw
「安全な運転に必要な音又は声」には踏切の警報機の音も入ってる。>>7参照。
ところが第四種踏切には警報機がないから、車の窓開けに倣ってイヤホンを一時的に外すのもアリだ、と言ってるだけ。大音量でのイヤホン使用にも元々反対してる。
ただし、踏切での車の窓開けは法令上の義務じゃないから、そうするか否かは個人の自由。
イヤホンを外すか否かも同様。目視確認するのが一番いいのは言うまでもないよねw
それに、もう一度言うけど第四種踏切はそれ以外の場所でイヤホンを使えない理由にはならないよ。
お前が目隠しして道路や第四種踏切を渡れないのは、音では決して安全を「確認」できないからだ。
目視で左右確認しないと不安だろ?それでいいんだよ。そういうマインドがない奴は遅かれ早かれ事故に遭う。
交通安全の本質は目視確認するか否かであって、イヤホンの有無じゃない。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 12:33:13.01 0atgCwoW.net
>>143
アンチにとっては意外だろうな。でも全部事実だよ。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 12:34:19.22 0atgCwoW.net
>>144
法令に則ってイヤホンを使ってるだけだが、それが何か?
>>145
イヤホン運転だから安全だなんて誰が言った?
俺は「イヤホンチャリと非イヤホンチャリとの安全性に差はない」と言ってるんだよ。
自治体や学校や警察のビラの根拠については自治体や学校や警察に訊けw

156:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 12:34:58.59 0atgCwoW.net
>>147
> 聞こえなくなった瞬間違反だろ。
聴こえなくなった瞬間?お前には警察官の指示が四六時中聴こえてるのかよw
それは幻聴だから精神科行け。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 12:41:21.46 2SJjZ+mu.net
危ないからイヤホン運転はやめましょうっていう流れになってる。
安全ならイヤホン運転なんて話題にも上がらない。
それだけの事。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 12:43:12.11 2SJjZ+mu.net
カナル型イヤホンで音楽聴きながら、安全に必要な音が聞こえるなら、
それは幻聴だから精神科行けw

159:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 12:51:09.77 0atgCwoW.net
>>149
それ右側を逆走したから渡されたんじゃんw
その記事の「イヤホンをしながらの運転(21件)」は全部「安全な運転に必要な音や声が聴こえてないだろう」と警察官に指摘されてカード渡されたのか?どうなんだ?ん?
>>150
イヤホンしてなくても列車に気付かない、あるいは気付いた時は手遅れというケースがいくらでもあるよ。在来線で最高速度80〜130km/hだからあっという間に距離が詰まる。
だから音は当てにならない。目視確認が必須。
>>152
イヤホンが大音量であろうとなかろうと道路走行には危険があるんだよカマトト君w
俺は「イヤホンチャリと非イヤホンチャリとの安全性に差はない」と言ってる。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 12:57:09.52 0atgCwoW.net
>>158
警察官の指示が四六時中聴こえてるのは幻聴だが、カナル型イヤホンで音楽聴きながら安全に必要な音が聞こえるのは幻聴とは言えないなw

161:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 13:11:53.37 6bii727r.net
危険の察知は視覚か聴力か
URLリンク(omoromachi.cocolog-nifty.com)
身の回りに起きた緊急事態(例えば車がぶつかった、何かが爆発した時など)は音に反応して私達は回避行動をとります(勿論後方で起きたことは視覚では捉えられません)。
時間特性は聴覚優位、聴覚が視覚判断を変える
URLリンク(web2.chubu-gu.ac.jp)
視覚は水平方向に約180度の視野を持つが、振り向くことなしに後ろを見ることはできない。
また、高い解像度で見ることができるのは視野の中心付近だけであり、通常は視野の中心付近に
注意が向いていて周囲の視野のできごとをしばしば見落とす。
道路を歩いているときや自転車で走っているとき、音を聞くことにより我々は後方から近づく車にも気づくことができる。以下のエピソードはそのような場面での話である。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 13:26:31.72 tX/fijA+.net
>>159
>その記事の「イヤホンをしながらの運転(21件)」は全部「安全な運転に必要な音や声が聴こえてないだろう」と警察官に指摘されてカード渡されたのか?どうなんだ?ん?
どうなんだろな?お前は知ってるのか?なく?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 13:28:00.16 tX/fijA+.net
>>159
だからイヤホンが大音量でも危険はないんだよな。
でもお前は捕まりたくないという理由だけでカナル型を浅ーくかけてボリューム絞って聞いてるのか?
それとも「バレても罰金とられないからー」と違反を百も承知でカナル型を深く挿して大音量で聞きながら生徒児童の前をヘラヘラと気味の悪いニヤケ面をそっちに向けながら走り去るのか?
どっちにしても遵法意識ゼロの狡猾なクズだよな

164:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 13:30:03.08 tX/fijA+.net
>>160
イヤホンやヘッドホンの使用形態や音の大小に関係なく、安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態であれば、違反となります。
イヤホン装着者はその状態で聞こえる音は聞くことはできますが、聞こえていない音があってもそれは聞くことができませんので、それを聞くためにはイヤホンを外さねばなりませんね。
つまり自分自身の聴覚に代わって音を感知する手段がない限り、イヤホンをしている状態では、いつ自分が違法状態になるかわかりませんので、如何なる時も違法状態になりたくなければ、イヤホンを装着することはできないのです。
安全な運転に必要な音又は声には様々なものがありますが、警官の肉声による指示が聞き取れればよいと思われます。但しそれが離れた場所からであっても聞き取れないことを一因として危険を招致することがあればイヤホンは違反となります。
反論あればどうぞ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 13:35:46.92 tX/fijA+.net
>>159
>イヤホンしてなくても列車に気付かない、あるいは気付いた時は手遅れというケースがいくらでもあるよ。在来線で最高速度80〜130km/hだからあっという間に距離が詰まる。
だから音は当てにならない。目視確認が必須。
結局イヤホンしていなければ気づいただろうということは認めるんだよな。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 13:39:44.17 tX/fijA+.net
>>159
お前は耳あるだろ?犬も雀も耳あるだろ?何のために付いてんだ?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 14:44:32.64 tX/fijA+.net
>>156
聴こえなくなった瞬間?お前には警察官の指示が四六時中聴こえてるのかよw
イヤホンなければ警官の声が 聞こえたのにイヤホンしていたために聞こえなかった時 、場所だよ。あり得ないとか言うなよ。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 16:27:25.38 FCDFmXeu.net
音で安全確認は無理だろうけど一定の状況認知はできるだろ。
それが危険回避に繋がる可能性は容易に想像できる。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 17:51:22.00 0atgCwoW.net
>>161
それって実際の交通での差異を何も論証できてないよねw
それに、もしその理論が正しいなら車の運転はどうなんだ?
チャリよりも車の方が遥かに高速だから、遥かにシビアな反応速度を要するよ?
カーステかけると事故の危険が増すの?窓を開けた方が反応速度が上がるの?
オープンカーは一般車より事故率が有意に低いの?どうなの?

170:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 18:07:15.51 0atgCwoW.net
>>162
記事を素直に読めば、警察は聴こえてるかどうか確認せずにカードを渡してるね。
>>163-164
>>98
カマトト君は>>98への反論はないのかな?無駄口はいいから答えてねw
>>165
難読症か?気付かない場合も多い、と言ってるんだがw

171:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 18:07:37.72 0atgCwoW.net
>>166
犬猫と違って人間様は聴く音を選べるんだよw
>>167
>>98
ちなみに俺は君と違って「警察官の指示が四六時中聴こえる幻聴」は持ってないからねw

172:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 18:09:34.51 0atgCwoW.net
>>168
音で一定の状況認知ができると思うのはむしろ危険。
認知漏れがかなりの率で発生するからね。だから音を当てにすべきじゃない。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 20:47:09.55 H1cGLNiT.net
危ないからイヤホン運転はやめましょうっていう流れになってる。
安全ならイヤホン運転なんて話題にも上がらない。
それだけの事w

174:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 22:06:37.96 H1cGLNiT.net
>>169
>それって実際の交通での差異を何も論証できてないよねw
内容読んだら、解るじゃんw
実際の交通での危険察知と結びつける読解力がないだけ。
1からひも付けて説明してもらわないと解らないの?www
>もしその理論が正しいなら車の運転はどうなんだ?
なら先に理論が間違ってるという証明をしてみろよ。
時間特性は聴覚優位、聴覚が視覚判断を変える
URLリンク(web2.chubu-gu.ac.jp)
に対しての間違っているという証明な。ページ内の文章に対しての証明だから
お得意の>>4>>6>>7への安価は証明にはならないよw
内容をしっかり読んで証明してね。時間かかってもいいよw

175:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 23:40:48.97 FCDFmXeu.net
>>172
危険と言われても揺るがない事実なのでどうしようもない。
人間は見たり聞いたりすることで状況を認知しているのだから。
目が見える人は音を当てにして生活してはいないからそんな心配は無用。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 06:49:44.57 LCk92pWu.net
URLリンク(safelistening.net)
耳は視覚ではキャッチできない視野外の情報も扱うことができ、これが後方から接近する車のような危険情報をいち早く得る上で大変重要となります。
また音の発生源の特定やその移動、音が持つ意味を知る上で、情報はなるべく多い方が正確な判断をすることができます。
自分にとって危険な音なのか。目で確認した方が良いものか。
こうした判断を無意識のうち瞬時にすることで、身の回りの危険から自分を防御することができます。
耳は会話や音楽鑑賞といった日常の意識的な行動で活躍するとともに、置かれた環境の把握や危険の早期発見という無意識下での機能を持っています。
なにか自分にとって危険が生ずる可能性がある場所では、なるべくその耳の働きを邪魔せず、最大限その能力を発揮してもらうことが大切です。
URLリンク(safelistening.net)

177:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 12:24:59.80 6KM5MN8K.net
>>173
その流れって大分前に止まっちゃったと思うけどw
2年前の改正道交法施行令でもイヤホンチャリは14項目の危険行為に入らなかったし。>>6参照。
お前らみたいなアンチが役人や警察キャリアにもいるから例のビラや動画なんかが作られたんだろうけど、相変わらずイヤホンチャリが多い割にイヤホン原因の自転車事故がちっとも起きないから、警察関係者は困惑してるんじゃないかなw

178:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 12:26:06.57 6KM5MN8K.net
>>174
理論が正しいとしても、実際の交通では影響が出るほどの違いは出ないってことじゃね?
車でもカーステや窓開けやオープンカーかどうかで事故遭遇率が変わるなんていうデータは全くないんだろ?
チャリは車より遥かに遅いから、イヤホンの有無なんかじゃ尚更違いが出ないわなw
別に時間かからなかった。反論あればどうぞw

179:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 12:29:46.13 6KM5MN8K.net
>>175
自転車事故の99.9%以上が非イヤホンチャリ、という揺るぎない事実があるんだがねw
車の音が聴こえないから車が来ないと思い込んで、目視確認を怠ったが故に轢かれてるってことだよ。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 12:53:09.27 oAlKdSMw.net
>>179
じゃあ自転車事故が1000件あったら、イヤホンして運転してたのは一人だけって事なのか?
最新の公式なデータはどこ見ればいい?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 13:11:57.24 cjMIev4s.net
>>171
>人間様は聴く音を選べるんだよw
質問は
動物の耳は何のために付いてんだ?だ。回答を。
イヤホンなければ警官の声が 聞こえたのにイヤホンしていたために聞こえなかった時、場所だよ。あり得ないとか言うなよ。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 13:15:24.14 cjMIev4s.net
>>170
聞こえない危険があるから渡してるな。その認識は正しい。素直に読めば警告票は違反に対して交付される。
>>24

183:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 13:16:49.83 cjMIev4s.net
>>172
ただ個人的思い込みを言い張ってるだけだな。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 13:36:08.75 oAlKdSMw.net
>>178
証明ができてない。
やりなおしw
時間特性は聴覚優位、聴覚が視覚判断を変える
URLリンク(web2.chubu-gu.ac.jp)
に対しての間違っているという証明な。ページ内の文章に対しての証明だから
お得意の>>4>>6>>7への安価は証明にはならないよw

185:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 13:38:10.56 cjMIev4s.net
>>98
>4は
「安全な運転に必要な音または声」とは・・・警察官による指示などのことを指しています。
・・・イヤホンの使用などにより、周囲の音や声が聞こえない状態で運転すると違反になります。
イヤホンやヘッドホンの使用形態や音の大小に関係なく、安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態であれば、違反となります。
な。

イヤホンやヘッドホンの使用形態や音の大小に関係なく、安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態であれば、違反となります。
イヤホン装着者はその状態で聞こえる音は聞くことはできますが、聞こえていない音があってもそれは聞くことができませんので、それを聞くためにはイヤホンを外さねばなりませんね。
つまり自分自身の聴覚に代わって音を感知する手段がない限り、イヤホンをしている状態では、いつ自分が違法状態になるかわかりませんので、如何なる時も違法状態になりたくなければ、イヤホンを装着することはできないのです。
安全な運転に必要な音又は声には様々なものがありますが、警官の肉声による指示が聞き取れればよいと思われます。但しそれが離れた場所からであっても聞き取れないことを一因として危険を招致することがあればイヤホンは違反となります。
>>6
もしそのまま行っちゃったなら、聞こえていない。そうしてやっと都の交通規則に触れる。現場の判断になりますが、悪質であれば検挙され、5万円以下の罰金、になります。
おまえが言ってるのは違反かどうかじゃなくて処罰対象かどうか。
要は捕まらなきゃいいと思ってんだろ!違反かどうかじゃなくて。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 14:37:03.46 cjMIev4s.net
>>170
>>82
イヤホンしてなければ気づいただろ?お前人が死んでも何ともないの?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 15:58:23.45 cjMIev4s.net
破廉恥厚顔無恥イヤホンローディ嫌われ者社会の迷惑
URLリンク(www.cycle-gadget.com)

188:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 18:07:06.42 6KM5MN8K.net
>>180
三重の>>40が一番新しいだろうな。都のは>>6以降は知らない。
何しろイヤホンチャリの事故が極めて希だから警察も滅多に情報出さないんだよw
>>181
俺が付けたんじゃないから知らんよw
創造主にでも訊いたら?
>>182
警察が何も確認せずにカードを渡してるのが理解できたんだね。結構結構w

189:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 18:10:34.71 6KM5MN8K.net
>>184
俺は>161の理論が間違ってるなんて言ってないのに何で証明せにゃならんのよw
お前は>>178の意味が分からないの?アンチって難読症ばかりなの?

190:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 18:12:04.47 6KM5MN8K.net
>>185
> もしそのまま行っちゃったなら、聞こえていない。そうしてやっと都の交通規則に触れる
↑この文の意味をよく考えてね。
俺はそのまま行っちゃったりしてない。だから都の交通規則に触れてない=違反じゃない。
反論あればどうぞw

191:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 18:18:37.92 6KM5MN8K.net
>>186
目視確認してれば間違いなく気付いただろ?
目視の方が遥かに確実なのに、何でわざわざ不確実な音での察知に誘導するの?
お前人が死んでも何ともないの?
>>187
個人の感想だねw

192:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 21:01:22.51 7rEpopcg.net
>>188
いや、お前が言ったのは、違反件数じゃなくて事故件数だよ。
1000分の1なんだろw
どこに書いてあるの?
>事故が極めて希だから警察も滅多に情報出さないんだよw
憶測じゃなくて、どこみたら解るの?
教えてw

193:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 21:09:03.98 LCk92pWu.net
>>189
>俺は>161の理論が間違ってるなんて言ってないのに何で証明せにゃならんのよw
じゃ、安全運転には「視覚」だけでなく「聴覚」も必要って事が理解できたんだね。このスレで頑張ってきたおかげで、少しだけ賢くなれたねw
>>161
聴覚のすぐれている点のひとつは、360度、どの方角からの音も聞くことのできる点である。
視覚は水平方向に約180度の視野を持つが、振り向くことなしに後ろを見ることはできない。
また、高い解像度で見ることができるのは視野の中心付近だけであり、通常は視野の中心付近に注意が向いていて周囲の視野のできごとをしばしば見落とす。
道路を歩いているときや自転車で走っているとき、音を聞くことにより我々は後方から近づく車にも気づくことができる。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 22:15:12.70 2a12T1Yo.net
>>190
イヤホン装着者はその状態で聞こえる音は聞くことはできますが、聞こえていない音があってもそれは聞くことができませんので、それを聞くためにはイヤホンを外さねばなりませんね。
つまり自分自身の聴覚に代わって音を感知する手段がない限り、イヤホンをしている状態では、いつ自分が違法状態になるかわかりませんので、如何なる時も違法状態になりたくなければ、イヤホンを装着することはできないのです。
安全な運転に必要な音又は声には様々なものがありますが、警官の肉声による指示が聞き取れればよいと思われます。但しそれが離れた場所からであっても聞き取れないことを一因として危険を招致することがあればイヤホンは違反となります。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 22:16:36.94 2a12T1Yo.net
>>191
音で気づくことはあり得ないのか?耳は何のためにある?
回答を。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 22:20:35.40 2a12T1Yo.net
>>188
>警察が何も確認せずにカードを渡してるのが理解できたんだね。結構結構w
必要な音が聞こえていない結果となるから渡してるな。イヤホンがなければ聞こえる音が聞こえない状況があるからな。即ち違反。検挙するのは悪質な場合。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 22:22:11.60 2a12T1Yo.net
>>188
>俺が付けたんじゃないから知らんよw
創造主にでも訊いたら?
なんだ結局逃げるんだな。顔真っ赤!!!!

198:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 07:12:17.52 BxtijJ0o.net
>>191
>何でわざわざ不確実な音での察知に誘導するの?
目つぶって渡れと誰か言ったか?目視するなと誰か言ったか?
耳を塞ぐなというのが間違った指摘だと言ってるんだよなお前は。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 07:53:53.81 BxtijJ0o.net
>>188
動物の耳は何のために付いてんだ?という質問にこの回答。
>俺が付けたんじゃないから知らんよw
創造主にでも訊いたら?
つまり動物の聴覚の機能を理解していない人が聴覚は不要と言っている訳だ。
貨幣の機能がわからない人が店先から欲しいものを持ち去るようなもの。
人格を責めてはいけないな。無知を憐れむのみ。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 12:43:19.96 rNJX9wsA.net
>>179
事故割合が少なかったとしても人の認知の仕方は古来から変わらないしイヤホンのリスクも無くなるわけじゃないけどな。
>車の音が聴こえないから車が来ないと思い込んで、目視確認を怠ったが故に轢かれてるってことだよ。
それこそ妙な思い込み。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 12:44:29.16 rNJX9wsA.net
>>188
そんなまともな統計もないものを根拠にしてる数字なのか。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 12:15:57.49 0S/RdO46.net
>>192
もうリンク切れしてたか。読売はケチだねえw
「自転車でイヤホン」指導警告501件…三重
2017年05月03日 11時38分
 イヤホンやヘッドホンなどで音楽を聴きながら自転車を運転することを禁止した改正県
道路交通法施行細則が昨年4月に施行されて以降、三重県警が指導警告した件数は今年3
月までの1年間で501件に上ることがわかった。
 周囲の音が聞こえにくい状態で自転車を運転すれば重大な事故につながるおそれがある
ため、県警は「運転中のイヤホン使用はやめてほしい」と注意を呼び掛けている。
 県警は昨年4月の改正県道交法施行細則で、運転者の守るべき事項に「イヤホンやヘッ
ドホンで大音量で音楽を聴き、安全な運転ができないような状態で車両を運転しないこと」
という項目を追加。警察官の指導警告に従わない場合、5万円以下の罰金が科せるように
した。
 県警によると、自転車による交通違反には指導警告票を交付。昨年4月〜今年3月の1
年間でイヤホンの使用による違反件数は計501件だった。通学中などにイヤホンを使う
ことが多い高校生(156件)、大学生・専門学校生(133件)、中学生(17件)で
全体の6割以上を占めた。
 県警交通企画課によると、自転車が関係する人身事故は年々減少傾向で、2016年度
は618件(前年度737件)。県内でイヤホン使用絡みの事故は発生していないが、千
葉市では15年6月、イヤホンで音楽を聴きながら自転車を運転していた男子大学生が赤
信号を見落とし、歩行者の女性(当時77歳)に衝突して死亡させる事故が起きている。
 イヤホン使用中ではないが、県内でも15年12月、松阪市で中学3年の男子生徒が自
転車で走行中、出合い頭に男性(当時71歳)と衝突し、死亡させる事故が発生している。
 同課は「イヤホンでの運転は注意が散漫になりやすい。自転車も車両だという認識を持
ち、安全運転を心がけてほしい」としている。(山下智寛)

203:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 12:18:18.59 0S/RdO46.net
>>193
交通安全と結びつけるには論理が飛躍し過ぎだなw
チャリの事故率に影響するかどうかなんて何も論証できてないよ?
実際、>>6のデータを見れば全然影響してないことが一目瞭然。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 12:25:51.07 0S/RdO46.net
>>194
絶賛思考停止中だなカマトト君w
>>195,197
目視確認してれば間違いなく気付いただろ?
創造主は教えてくれたか?
回答をw
>>196
>>7
・パトカーや救急車などのサイレンの音、踏切の警報機の音などが聞こえない状態であれば、違法である。
・イヤホン使用そのものは違法ではない。
・警察がパトカーから制止した際に、その制止が聞こえなかった場合には、違法行為があったものと判断する。
聴こえてれば合法だねw

205:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 12:35:43.01 0S/RdO46.net
>>198
目視確認しろと言えばいいだけの話。
それを言わずに耳を塞ぐなとだけ言ってるのが間違った指摘であり、危険なミスリードになってしまってるんだよ。
>>199
交通安全のために耳が付けられた訳じゃないことは確かだなw

206:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 12:45:17.34 0S/RdO46.net
>>200
リスクは交通自体にあるんだよ。
そのリスクを増減させてるのは目視確認の有無であって、イヤホンの有無じゃない。
>>201
アンチ側には何の統計データもないだろw
実際にイヤホンチャリの事故が極めて少ないこと、事故のほとんどが非イヤホンチャリであることが全てを物語っている。
安全への有意な影響が見当たらないのなら、イヤホンチャリが危険とは言えない。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 13:01:04.39 seJ95ElG.net
>>204
>聴こえてれば合法だねw
>>185

208:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 13:02:59.24 seJ95ElG.net
>>204
>絶賛思考停止中だなカマトト君w
>>194に反論できないだろ?できるか?

209:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 13:06:32.12 seJ95ElG.net
>>205
>交通安全のために耳が付けられた訳じゃないことは確かだなw
人類は交通安全のために活用しているな。イヤホン禁止もそういうこと。
で、ほんとに耳が何のために付いてるかわからないんだな。
教えてあげようか?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 13:11:46.43 seJ95ElG.net
>>205
>それを言わずに耳を塞ぐなとだけ言ってるのが間違った指摘であり、危険なミスリードになってしまってるんだよ。
何処の機関のことを言ってるの?
食料品に「鼻からいれないでください」とか「口から入れてください」と書いてないのもミスリードになりそうだな。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 15:07:23.78 kCxrAl6R.net
>>206
全体のリスクの話はしていない。
別の事柄を持ち出してイヤホンによるリスクを矮小化しようとするのは詭弁でしかないぞ。
あと、カーナビを凝視するのは危険と言われているが、実際にカーナビが原因で起きた事故件数の統計はあるんだろうか?
自分は見つけられなかった。
この場合カーナビに関する統計がないからカーナビに危険はないということになるのか?
お前の主張はそれと同じ。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 17:33:08.79 seJ95ElG.net
>>204
>創造主は教えてくれたか?
回答をw
動物にはどうして耳が付いてるかか?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 17:42:22.14 seJ95ElG.net
>>204
音で気づくことはあり得ないのか?耳は何のためにある?
回答を。という質問に
>目視確認してれば間違いなく気付いただろ?
という回答。日本語読めないか?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 18:31:00.11 0S/RdO46.net
>>207-208
その理論だとカーステも音量に拘わらず皆違反ってことになるぞ。分かってんの?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 18:32:13.90 0S/RdO46.net
>>209,212-213
カマトト君の馬鹿理論にはもう食傷してるんだがw

216:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 18:33:06.16 0S/RdO46.net
>>210
交通事故の大半は目視確認不足が原因。それなのに「耳を塞ぐな」とだけ言うのはミスリードなんだよカマトト君。
それは耳を塞がないことで目視確認不足を補え、と言ってるに等しいからね。
目視確認不足を補うには「目視確認しろ」と言うしかないんだよ。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 18:37:37.65 mGk9kg4r.net
>>202
>周囲の音が聞こえにくい状態で自転車を運転すれば重大な事故につながるおそれがあるため、
>県警は「運転中のイヤホン使用はやめてほしい」と注意を呼び掛けている。
>同課は「イヤホンでの運転は注意が散漫になりやすい。
>自転車も車両だという認識を持ち、安全運転を心がけてほしい」としている。
なるほど。イヤホン運転が危険なのはよくわかったwww

218:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 18:57:07.80 0S/RdO46.net
>>211
いや、お前は全体のリスクをイヤホンのリスクと混同してる。
カーナビ注視はググれば事故例がいくらでもあるし、統計もあっさり見つかったよ。
平成11年は死傷事故だけで219件。今はさらに普及してるから件数も多いだろうね。
車載情報機器と交通事故 - J-STAGE Home
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)
何にせよ、カーナビ注視による事故は要するに前方不注視であって、前方以外の何に注視してたかなんて関係ない。
イヤホンチャリの事故も警視庁や三重県警が件数を出してるよ。>>6,202参照。
他にも広島県警や秋田県警が過去に県内のイヤホンチャリの事故件数を公表してるけど、どっちも自転車事故全体の0.1%以下だった。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 18:58:21.22 0S/RdO46.net
>>217
危険なのに事故がほとんど起きないのはなんでだろ〜w

220:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 18:58:21.78 mGk9kg4r.net
>>203
安全運転には聴覚による状況察知も必要という流れからでてきたリンク先
URLリンク(web2.chubu-gu.ac.jp)
>チャリの事故率に影響するかどうかなんて何も論証できてないよ?
人間も視覚動物なので視覚情報が優先される。ただし、視覚だけでは見落とす場合がある。
聴覚の優位点を説明しながら、その理論が解りやすく書いてあるな。
物事を理論立てて考える時は、様々な情報や論文を参考に頭の中で組み立てて理解するんだよ。
卒論丸写しがバレて全部書き直ししたタイプかなw

221:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 19:00:29.06 mGk9kg4r.net
>>219
安全ならイヤホン運転はやめようって書いてあるのはなんでだろ〜

222:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 19:04:15.17 mGk9kg4r.net
>>218
>カーナビ注視による事故は要するに前方不注視であって、前方以外の何に注視してたかなんて関係ない。
前方不注視だけじゃなく、操作をする「ながら運転」が事故につながったという可能性はゼロなのかな?

223:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 20:43:14.65 seJ95ElG.net
>>215
反論できないと馬鹿理論と言えば済むという回路。壊れてんな

224:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 20:52:34.73 seJ95ElG.net
>>216
お前はイヤホンかアイマスクかどちらか必須の世界に住んでるんだよね。
>それは耳を塞がないことで目視確認不足を補え、と言ってるに等しいからね。
その命題の異常さは、自然界の聴覚の機能が理解できれば明らかなんだがお前には無理なのか?一応聞いたげるよ。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 21:18:09.54 seJ95ElG.net
>>214
法が禁じてるのは、自動車の場合は大音量のカーステとイヤホン。もちろんそれで聞こえなくてはならない音が聞こえなかったら違反だろ。イヤホンの場合音を積極的に遮るから条件が違うが、安全のために必要な音が、カーステやイヤホンが原因で聞こえなかったら違反だろ。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 08:10:50.81 yNg5XF7q.net
ヘッドホン禁止に関しては、実証分析においてその効果を確認することができた。
URLリンク(www3.grips.ac.jp)

227:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 08:21:24.40 yNg5XF7q.net
イヤチャリボロカスw
URLリンク(bbs.kakaku.com)

228:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 11:16:49.82 lsVtsvuG.net
>>218
イヤホンにはイヤホンのリスクがあると言ってるだけで、全体のリスクの話なんてしてないし。
混同させて論点をずらしてるのはそっちだろ。
そうか、カーナビの統計はあったか。
イヤホンでこのような形の統計は?
各県警単発のものではなくまとまったもの。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 11:27:31.36 y/d+n10r.net
>>219
自転車以外が自転車の無謀さを常に考慮してるから事故を避けてもらってるんだろうな。
無責任でいいなイヤホンチャリは。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 18:45:41.41 ewNtc0rt.net
>>220
なんでそれがそんなに気に入ったのか知らないけどさw
そのコラムの主題である時間特性の話は交通安全と何の関係もないから、後は「音は360度から聴こえる」というごく当たり前のことしか言ってないじゃん。
で、その「音は360度から聴こえる」ってのは逆に交通安全上の落とし穴だ。
「私はこれまで、自分の周囲にいる車の気配を耳から感じとり、車が近づいているかどうか、
私と車の距離はどのくらい離れているのか、といった状況判断を行っていたのであった。
無意識のうちに聴覚でかなりの部分、状況判断を下していたのだ」
↑これが落とし穴にはまってる奴の典型例。
音が聴き取れてない時は「車は近づいてない」と無意識に状況判断しちゃってることに他ならないからね。
実際には、車やチャリや歩行者が接近してきても音では気付けない場合が多い。
そういう時には「後方から近づく車にも気づくことができる」と思ってる奴が事故る。
だから聴覚に重きを置くのは却って危険。目視確認以外は当てにならない。
以上はコラムに対してじゃなくて、コラムを幼稚に引用したお前への反論。
これで満足かな?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 18:47:57.85 ewNtc0rt.net
>>221
根拠もなしに言ってみてるんだろ。要するにお前らと同類。
>>222
操作してなければ前方不注視でも事故に繋がらないと言いたいのか?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 18:53:32.36 ewNtc0rt.net
>>224
お前って矢鱈と「動物ガー」とか「自然界ガー」とか言いたがるけどさ、道路交通は自然界と相容れない人間社会のみの事象なんだよ。
人間以外には安全運転なんて絶対不可能だろw
だから自然界だの動物だのを引き合いに出すのは完全に的外れ。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 19:07:04.95 ewNtc0rt.net
>>225
大音量って何デシベル?数値的な決まりは一切ないよね。
単に「安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態」が大音量だと規定されてるだけ。
てことは、カマトト君の馬鹿理論>>185,194によればカーステも音を出したら違反だね。
あくまで馬鹿理論上の話でしかないけどw

234:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 19:08:05.17 ewNtc0rt.net
>>226
それは過去スレで既出だが、残念ながらそれは肝心な規制開始年のデータが間違ってるから何の信憑性もないよ。
しかもイヤホンチャリの事故が元々極めて少ないことは>>6のデータで明らか。
従って、イヤホンチャリを取り締まっても自転車事故全体が有意に減少する訳がない。
自転車事故の総件数からイヤホン規制による事故の増減のみを抽出すること自体が初めから無理筋。
イヤホンチャリは自転車全体の4.4%だし、自転車事故の99.9%以上が非イヤホンチャリなんだから。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 19:12:30.35 ewNtc0rt.net
>>228
各都道府県でそれぞれ警察が集計してるみたいだけど、件数があまりに少なくてイヤホン規制と矛盾しちゃうからなるべく公表しないんだろうね。
まあ警視庁管内だけで人口1,400万近くなんだからからデータとして十分だろ。
その他いくつかの県のデータと比較しても割合がほぼ一致してるし。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 19:17:59.30 ewNtc0rt.net
>>229
じゃあ事故に遭った非イヤホンチャリは何で避けてもらえなかったんだ?愚論だなw
実際にはイヤホンチャリの方が安全確認を励行してるよ。>>6参照。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 20:18:50.25 xLa00EWx.net
>>230-236
必死に時間かけて原稿つくった割には、やはり屁理屈で終わってるなw

238:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 20:35:02.53 xLa00EWx.net
イヤチャリボロカスw
URLリンク(bbs.kakaku.com)
常識人 vs マイルールバカ
多勢に無勢
民意はイヤホン運転やめましょう
イヤチャリ勢が多数で正論述べてる場を見てみたいなw
出してw

239:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 22:36:55.08 193+ecfh.net
>>236
出ました新説w
>イヤホンチャリの方が安全
愚論だなw

240:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 23:30:20.40 KzBO680p.net
>>232
どう相容れないんだ?車輪があるからか?バカなの?
で交通行政も聴覚の機能を前提としてるだろ?例えばイヤホン自動車禁止だろ。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 23:33:47.18 KzBO680p.net
>>233
>大音量って何デシベル?数値的な決まりは一切ないよね。
単に「安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態」が大音量だと規定されてるだけ。
お前も、カーステも音を出して安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態なら違反だと思うだろ?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 23:34:57.90 KzBO680p.net
>>234
>規制開始年のデータが間違ってるから何の信憑性もないよ。
具体的に説明してよ。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 23:38:03.74 KzBO680p.net
>>236
事故ってなんで起きるかわかってるか?情報認知、判断、操作のエラーだろ?
わかってて避けなかったら傷害罪だろ。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 07:44:42.94 B0myPL69.net
>>231
>根拠もなしに言ってみてるんだろ。要するにお前らと同類。
てことはお前が張った
>>202
は根拠がないってことだな。
はい自爆w
>>202
>>217
>>219
>>221
>>231

245:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 10:07:35.48 2dhA4tXR.net
>>230
「目視による安全確認が重要」
確かに間違いないな。
ただ、少しの視線移動で目視による安全確認ができるように複数のミラーが装備義務付けられている自動車と違って、チャリの首振り安全確認は常にできないからね。
首振り後方安全確認に1秒かかったとして、仮に10秒に1回確認したとしても、9秒間は後方の安全が確認できない訳。
安全に運転出来る人は、そこに補助として聴覚による危険察知→目視確認で補うんたけどねw
俺の>>220に対しての見解だなw

246:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 10:59:38.73 ZTfeCbzK.net
動物は例えば敵の接近を示す可能性のある音で危険を察知し、逃走や戦闘じゅんびの必要がないか、即ち安全か否かを目視確認する。
これは視界の外や焦点以外の視力の低さを補うものでもあるが、それだけではなく音特有の情報があるからでもある。
交通安全においても、音による危険察知があり、この時確認無く不用意な操作をせぬよう警戒する意識が働く。
音特有の情報には、サイレン、クラクション、「止まれ」というプラカードを持たない警官の制止の声、見通しの効かない交差点での音、昇って下る頂上向う側の音、進行中自転車の後方からの音等々がある。
飽くまで危険察知であり安全確認とはならない。どの様に操作すべきかを判断する為の安全確認は重要である。
但し自転車が減速・停止する場合にはその結果として事故を来す可能性が無い場合等、目視が不要な場合があり、目視できないとしても減速・停止が最も安全な操作である場合が多い。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 13:27:13.81 uCVpHTCI.net
>>230
>聴覚に重きを置くのは却って危険。目視確認以外は当てにならない。
「聴覚に重きを置く」のではなく、あくまでも視覚優先で「聴覚を補助につかう」と
散々いってるんだけど、そこだけは認めたくないんだなぁw

248:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 18:24:59.17 ri+ItjF/.net
>>238
アンチのレベルはどこも似たり寄ったりだなw
>>239
「イヤホンチャリの方が安全確認を励行してる」という既出資料を改めて示しただけなのに、お前には「イヤホンチャリの方が安全」に見えちゃうんだねw
>>240
車両交通は視覚にほぼ依存してるよ。
聴覚の出る幕なんてサイレン・クラクション程度じゃんw
>>241
カーステも「安全な運転に必要な音又は声」が聴こえない状態なら違反だよ。それ以上でも以下でもない。
>>185,194の馬鹿理論が条文の趣旨から完全に乖離してるってだけ。「いつ違法状態になるか分からないから使えない」なんて思い込んでる馬鹿はお前ぐらいのもんだよw

249:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 18:32:52.63 ri+ItjF/.net
>>242
例えば東京都のイヤホン関連条例の施行は昭和40年代。他にも施行年の間違い多数。
詳細は過去スレ参照。
>>243
つまりイヤホンの有無は関係ないってことだなw
>>244
頭悪いなあ。>>202は根拠がないどころか根拠そのものだろ。
ビラとは違うんだよ、ビラとはw

250:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 18:48:04.64 ri+ItjF/.net
>>245
チャリに乗ってない奴の典型的な誤解だなw
車は周囲の状況把握が困難だからミラーが必須なんだよ。ピラーやヘッドレストや車体自体による死角が多いし、速度が出るし、頻繁に車線変更するからね。
ミラーでは死角をカバーし切れないから必ず直接目視もしろと教習所で必ず習うだろ?
チャリにはそういう死角が一切ないし速くもないからミラーは必須じゃない。便利だから俺は付けてるけどね。
振り向いたって後方確認は1秒もかからないし、後続車が瞬間的に追いつく訳じゃない。
そもそも路駐パスや右左折・停車時以外はそんなに頻繁に後方確認する必要はない。
ちなみに車のミラーによる後方確認の頻度はベテランドライバーで10分間に54回、初心者はその半分だってさ。
大体10秒間に1回だが、だからって「9秒間は後方の安全が確認できない」なんていう馬鹿げた心配は誰もしてないだろw

251:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 19:01:47.32 ri+ItjF/.net
>>246
何で動物に例えたがるのかやっぱり意味不明。動物なんて全く関係ないじゃん。
逃走w 戦闘w もう馬鹿かと。
過去の発言との整合性を取ろうとして必死なのも笑かすわw
「安全な運転に必要な音又は声」以外の音まで聴こえてたら事故率が減るっていうデータがあるならともかく、そんなもの一切ないんだろ?
つまり全部お前の無根拠な思い込み。
>>247
俺は>>246みたいに聴覚をメチャメチャ重視してる馬鹿向けに言ってるんだよ。
補助でしかないなら別に必要もないじゃんw
イヤホン原因の自転車事故なんて実際にはほとんど起きてないんだから各人が好きにすればいいだけ。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 20:00:31.33 +21J+Iwg.net
>>251
>何で動物に例えたがるのかやっぱり意味不明。動物なんて全く関係ないじゃん。
耳が何のためにあるかわからないんだろ?教えてあげたんだよ。
それでも意味不明ってのは極度の学習障害があるのかもな。
動物の目や鼻は何のためにあるかわかるのか?てかお前の目鼻でもいいけどさ。
人に説明できるか?無理か?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 20:05:07.02 +21J+Iwg.net
>>251
>補助でしかないなら別に必要もないじゃんw
お前は補助と呼ばれるものはすべて不要と言ってるの?
お前は交通安全の為に、聴覚を前提としたクラクションもサイレンも警官の制止も不要と言ってるの?

254:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 20:06:41.59 +21J+Iwg.net
>>251
例によって正面から反論はできないみたいだね?そうすると馬鹿と叫び出すね。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 21:38:43.21 2dhA4tXR.net
>>253
これはイヤチャリくん。
スルーするか論点すり替えるだろうなwww
明日の午後が楽しみw

256:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 23:30:38.09 jvcXGeJV.net
>>248
>「イヤホンチャリの方が安全確認を励行してる」という既出資料を改めて示しただけなのに、お前には「イヤホンチャリの方が安全」に見えちゃうんだねw
じゃそれを示すことでお前は何を主張したいんだよ?w

257:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 06:27:44.86 DYpLjsbi.net
>>249
>頭悪いなあ。>>202は根拠がないどころか根拠そのものだろ。
ビラとは違うんだよ、ビラとはw
>>202
にちゃんと書いてあるなw
件数だけ引用するの?
周囲の音が聞こえにくい状態で自転車を運転すれば重大な事故につながるおそれがあるため、県警は「運転中のイヤホン使用はやめてほしい」と注意を呼び掛けている。
同課は「イヤホンでの運転は注意が散漫になりやすい。自転車も車両だという認識を持ち、安全運転を心がけてほしい」としている。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2524日前に更新/302 KB
担当:undef