5,000円以下で買えるナイスなBluetoothイヤホン Part3 at WM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8f-rzru)
16/10/03 23:19:24.00 XdPvzxUod.net
方耳

301:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMef-E1Cz)
16/10/03 23:55:55.19 VlHCN57SM.net


302:290 (ワッチョイ eb39-rzru)
16/10/04 01:04:10.47 eV4fXum/0.net
>>297
ごめん書き方が悪かった
Banggoodで購入したQCYのメーカーの片耳やつ
俺のも熱くはならないし、音も意外といいよ
自転車に乗りながら使っているのにちゃんと低音も聞こえる
ちなみにステレオ音源をこのイヤホンで聞くと左右両方の音が流れる

303:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1732-rzru)
16/10/04 02:40:34.32 xBCL0zvo0.net
>>302
え、そうなん?だからステレオと比較してもいい音が出てたのか

304:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spb7-LGiF)
16/10/04 08:56:19.58 KHiMKw8xp.net
>>292 >>293
やっぱりスピーカー安定なんですねー。賃貸の壁薄風呂だから隣の家を気にせず使いたくてもなかなか使えなくてイヤホンなら大丈夫かなと思ってたんです

305:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ba3-RPp1)
16/10/04 11:55:38.66 AIALM17m0.net
スピーカーで音鳴らして迷惑な時間なら風呂入るのがそもそも迷惑だから…

306:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4731-rzru)
16/10/04 12:54:05.79 adnq/kLz0.net
風呂入って迷惑な時間なんてあんのか

307:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b32-RPp1)
16/10/04 13:07:14.28 a/3Z3F4M0.net
シャワーの音めっちゃ響くぞ…

308:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spb7-LGiF)
16/10/04 14:06:03.02 ERu4Ht/Xp.net
レオパレス〜

309:名無しさん@お腹いっぱい。 (TH 0H7f-IGWh)
16/10/04 19:20:58.17 JfIFCBf9H.net
AACサポートした格安のお勧めってないの?

310:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b9f-yHoG)
16/10/04 19:41:52.49 FJ7/4+CR0.net
>>309
JPRiDE JPA1 MK-II

311:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b08-LGiF)
16/10/04 20:48:08.57 7frMepBD0.net
>>310
尼で一ヶ月待ちくらいなんだよね

312:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43a7-dvmP)
16/10/04 20:57:14.08 j309DfYC0.net
AACってそんなに違う?

313:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b08-LGiF)
16/10/04 21:07:25.49 7frMepBD0.net
iPhoneユーザーがaptX買っても意味ないからな
AACにこだわらないなら、1000円くらいので良いじゃんってなる

314:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43e2-7Sel)
16/10/04 21:28:09.72 hQdWDeei0.net
自分はiPhoneでSBCからAACに変えても劇的な変化は感じられなかったからこの価格帯なら現状QY19にコンプライがベストじゃないかなって思う。
>>310が入荷したら買うけどね

315:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1732-RPp1)
16/10/04 21:29:18.08 29qtrwDo0.net
結局買うんかい

316:名無しさん@お腹いっぱい。 (TH 0H7f-IGWh)
16/10/05 00:30:57.41 Wz2r+rFzH.net
>>310
ありがとう。買ってみます。

317:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1732-RPp1)
16/10/05 00:56:23.41 ZmEaxFBn0.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)

318:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4308-7Sel)
16/10/05 07:48:24.36 9+sdq5dy0.net
qy19は公式HPではAAC対応になってるけどどうなんだろう。

319:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spb7-7Sel)
16/10/05 13:11:44.10 ZI75P6Bpp.net
QCYがQY26みたいなやつを完全ワイヤレスで両耳タイプ出してくれれば欲しいな

320:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-E1Cz)
16/10/05 15:59:21.99 6U7hYuOAM.net
二個買え

321:289 (ワッチョイ a3e6-6UcR)
16/10/05 17:33:50.79 RFKpugNs0.net
>>319
URLリンク(www.tinydeal.com)
>>302
それサイト(店)名だったんですね(笑)
まじですか〜
何時間位もちますか?
Q26が充電2時間待機72時間に対し、同じ物だと思ったこれ
URLリンク(www.tinydeal.com)
は充電1時間待機140時間か
Q26まだ届いて無いってのに…

322:名無しさん@お腹いっぱい。 (TH 0H7f-IGWh)
16/10/05 19:38:17.94 Wz2r+rFzH.net
>>318
QCYの公式ホームページって何処ですか?

323:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f08-7Sel)
16/10/05 20:31:05.66 xkV3pf830.net
TT-BH07のホワイトノイズは仕様ですか?

324:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43e2-7Sel)
16/10/05 20:38:06.58 dnm59sfu0.net
>>322
ここ
URLリンク(qcy.jp)
AACどころかLDACまで対応してることになってる

325:名無しさん@お腹いっぱい。 (TH 0H7f-IGWh)
16/10/05 21:38:57.57 Wz2r+rFzH.net
>>324
有難う御座います。使ってるチップが CSR8645 なので、AACはサポートされている
様ですが、実際製品の仕様として中国の宣伝には書いてないですね。どのメーカーも
最近は同じチップを使っているのですが、Apt-x ばかり謳っています

326:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 172e-LGiF)
16/10/05 22:31:25.88 RUnP/1nU0.net
QY12がセールになってると思ったら全然安くないのな

327:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43e2-7Sel)
16/10/05 22:41:00.86 dnm59sfu0.net
>>325
気になって調べてみたらチップはしっかりAACに対応してるんだな(LDACは嘘っぽいが)
そう考えるとJPA MKUはチップが同じなのでAACの技適を取ったQY19って事かな

328:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fc8-7Sel)
16/10/05 23:34:54.02 aOCOYsdO0.net
QY19はAACって書いてあったような

329:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b39-xaNP)
16/10/06 15:42:41.56 cVv4Rgxc0.net
>>16
KZ HDSE買ってみたが正直微妙…
イヤホン部分もコントロール部分もやたらとでかい。
つけたまま寝転がるのは無理。
コントロール部分が邪魔でshure掛け出来ない。
音は多少こもってるが低音強めでそれ程悪くはない。
バッテリーはかなり持ちそうな感じではある(6時間ぐらい使ったけど、まだ切れてはいない)
LEDは眩しくない。ていうか暗い。
最大の欠点は操作方法だな…
この機種、ボリュームボタンを二回連続押しで次曲、前曲なんだが、
例えばボリューム+を二回連続押しすると次曲になるが、同時に音量も増える…
音が大きくなりすぎた時にあわててボリューム-を連打しても前曲も同時に働くからなかなか音量が減らない…
コントロール部分に期待して買ったんだけど、これじゃ使い物にならねー。
ちなみにボリューム長押しは無反応。

330:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea9f-xaNP)
16/10/06 15:53:17.23 DY4d9Eqg0.net
初めてのBTイヤホンでAnkerのNB10買ったけど
いいんだかどうだかわからん

331:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sac5-pu+C)
16/10/06 17:18:34.28 cdSzOjSta.net
>>330
気になってる商品なのですが、頭の後ろコードぴょーんとなるんですか?

332:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7032-lsIp)
16/10/06 17:46:53.08 nQfGVToh0.net
エレコムの新作レシーバー楽しみだ

333:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3539-pu+C)
16/10/06 21:21:57.12 ZjM/5i9H0.net
>>327
技適とってないからaac対応って言ってないだけでsr8645が乗ってればiPhoneとかの人はaacで再生してたって事?

334:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 702e-pu+C)
16/10/06 22:39:06.78 /BJCD1As0.net
技適関係なかろ
AACは対応製品歌う場合はライセンス取らないといけないからな
AptXも適合試験通らないと対応製品歌えないしそんな話かと

335:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea9f-xaNP)
16/10/06 23:05:26.24 DY4d9Eqg0.net
>>331
俺の場合だと別にぴょーんとはならない
今日やっと外でつかったけど
フィット感が最高だわ

336:名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM5c-xaNP)
16/10/07 03:11:04.44 uJn3TX8oM.net
愛用してたmpow cheetah何度か踏んづけて割れてきたんで新しく買い直したんだけど明らかに音がショボくなっててガッカリ
今まで音質とかあんま気にしてなかったけど同じ機種でこれは凹む
この形状がとにかく使い勝手良かったから好きだったんだけどなあ

337:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c33a-lsIp)
16/10/07 03:41:58.78 Awf0/SwN0.net
>>336
それって改良版ですか?
自分も買おうかなと思ったけど2つあって迷ってる

338:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d19f-lsIp)
16/10/07 03:43:28.31 mYqwjRoQ0.net
>>336
エージングの関係だったりしてw

339:名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM5c-xaNP)
16/10/07 04:22:07.10 uJn3TX8oM.net
>>337
1個目も2個目も新型って謳ってるのを買ったんだけど実際はどうなんだろ

340:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c33a-lsIp)
16/10/07 05:15:20.77 Awf0/SwN0.net
>>339
新型の方が音質は上がってるようだけど
やっぱり当たりはずれがあるみたいね
タイムセールを狙ってみるよ、ありがとう

341:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf8-gefQ)
16/10/07 07:32:11.27 Bcub8FG0d.net
Amazonがサンプル配布でレビュー書かせるの禁止するってさ。
サンプル乞食残念だったな。

342:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sac5-Nuoi)
16/10/07 08:13:04.32 PcpGWk4Ma.net
>>333
厳密にPCなんかでAAC接続を確認してないからあれだけど少なくともチップのスペックを信じるならIOSではAACで接続されてるはず

343:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea3a-tpGI)
16/10/07 09:00:56.61 D/48D9gP0.net
>>342
これって、チップが対応していればAACで繋がるものなの?何か確認する方法
ないかな?MacOSは 10.11.6 を使ってるんだけど、Apt-Xをサポートしていれば
Apt-X に強制的に繋げる方法が有って、接続出来てる

344:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ec8-Nuoi)
16/10/07 09:54:38.38 zNuki+VU0.net
QY19はmacと繋いだらAACだったってレビューがあった

345:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea9f-xaNP)
16/10/07 11:03:51.09 fCMyQ+n80.net
>>341
詳しく

346:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf8-+ncj)
16/10/07 12:36:32.02 VcyUgisWd.net
>>329
レポありがとう。俺のまだ届いてないから参考になった。shure掛け出来そうなの期待してたから残念。後は無線の安定性と装着感、安定感わかったら教えて。

347:名無しさん@お腹いっぱい。 (US 0Heb-tpGI)
16/10/07 12:52:34.23 PTtbfwA3H.net
>>344
情報ありがとう。ってことは、iPhone とは多分 AAC だね

348:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1eb-tpGI)
16/10/07 13:25:06.64 wbXeHt3f0.net
>>344
情報ありがとう。ってことは、iPhone とは多分 AAC だね

349:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3e6-XUlN)
16/10/07 13:55:19.91 30D0IW+c0.net
>>345
バカなの?

350:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ beb8-lsIp)
16/10/07 20:18:25.88 Qk43efg20.net
>>341 が端的過ぎるレス書くのが悪い。
サンプルレビュー禁止なのは Amazon.com 側な。
その内日本もなるだろうけど。

351:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd0-oEV5)
16/10/07 20:57:31.66 UM/YIJvEM.net
vine乞食はどうせ問題ないから

352:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3f2-lsIp)
16/10/08 00:56:44.32 cXlynoj40.net
レビューで色々詳しく書いてあっても最後の試供品うんぬんの一文で台無しだよな

353:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc65-+ncj)
16/10/08 16:08:12.56 zXSp001O0.net
KZ HDSEオレのも届いた。音質は確かに低音寄りでエージングでどうなるか?って言うところ。悪くない。装着感はQY19に良く似てる。形状が近いから当然かな?bluetooth感度良好。リモコンがやっぱクソだね。

354:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 349f-Nuoi)
16/10/09 01:05:17.66 eqlhWrUN0.net
iPhone7にしたからbluetoothイヤホン買おうと思って調べたんだがQY7・QY8・Q12・TTBH07辺りが人気ありそうだったけど、この中だとどれが一番いいのかな?それか他におすすめのイヤホンがあったら教えて欲しい

355:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3032-xaNP)
16/10/09 01:45:00.21 Gez9CrLx0.net
>>354
その系列が気になるならQ19が一番いい
QY7,8は絶対ない
今時あれすすめてるやつはメーカーからサンプル貰ってレビュー書かされてるか、そのレビュー鵜呑みにして買った無知だけ

356:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa9f-lsIp)
16/10/09 04:23:11.71 hvyvbCN/0.net
Vitaゲーム用に3000円以下だとなにかな?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2803日前に更新/91 KB
担当:undef