信頼できるインポータ ..
[2ch|▼Menu]
247:Hommage
05/11/09 23:35:43 NgMKPWkp.net
先日、ブルゴーニュとシャンパーニュに訪問した際に面白い話が聞けました。
それは以前話題になったヴァンパッシオンのことです。
前はトーメンが扱っていたアルマン・ルソー、コシュ・デュリ、ギイ・シャルルマーニュなどの生産者は
皆川上氏のことはわかっていませんでした。どうやら間にソニエなるクルティエが存在していて、
川上氏はフランス語さえ話せないようです。
そしてみな30年来の付き合いであるソニエから”今後トーメンは大手としか仕事はしないので、
関連会社であるVPが引き継ぐから”という連絡があったので、
著名な生産者はとりあえずソニエを取ったという形のようです。
これは皆の話であり、大手トランスポーターと突然関係がなくなっている
ようなVP自体には警戒こそしているが、とりあえずソニエとは付き合いが
あるから・・・って感じでした。
某ITがバックについていて今のところは安泰のようですが、さらにその後ろには
キズモノがついているとも噂されているので、大手小売店は付き合うのを様子見って
ところらしいです・・・

248: ◆oRj.Leroy.
05/11/10 00:12:32 uSaWXKY/.net
>>247
ん?トーメンは、漏れが聞いたときは、正規をやめていないって
言ってましたけど、生産者には「大手としか仕事しない」って
話したってことですよね?


249:Hommage
05/11/10 00:23:46 M8zmUGIw.net
クルティエは生産者にそう言っているみたいなんですが・・・


250:Appellation Nanashi Controlee
05/11/10 11:10:51 NgHtbAZz.net
>>248
今、当面は色々準備してるみたいだよ。
業界では知られた話。
ホテルの一般ウエイターまで聞いてるくらいだから。

インポーターは引っ張ってくるものより信用失ったら何にもならんのにね。
総スカン喰ったら終わりなのに。

251: ◆oRj.Leroy.
05/11/10 12:24:41 uSaWXKY/.net
>>250
準備って、何をしてるんです??
って、コレ、相当ヤバイ話なんですかね

VP自体はblogみても、ぁゃιぃ雰囲気はバリバリですしw

252:Appellation Nanashi Controlee
05/11/10 13:41:39 NgHtbAZz.net
>>251
気概はいいんだけどねぇ・・・

253:Hommage
05/11/10 22:18:41 OdpWb7EF.net
実は自分が直接訪問して聞いたわけではなく、先日フランスに
行った時に現地にいる知人に聞いた話だったんです・・・
半信半疑なところもあったんですが、業界の方もご存知なら
ホントなのかなあ・・

254: ◆oRj.Leroy.
05/11/10 23:31:51 uSaWXKY/.net
>>253
ま、あれですか、素直な言葉を使えば、VPとグルになったソニエとやらが、
いろんな手段で生産者をだまくらかした上で、輸入権を奪ったって考えてok??

255:Appellation Nanashi Controlee
05/11/11 19:35:20 FOONrdKi.net
>>254
だまくらかした、といったら語弊があるだろうが、
もともとフランスの一般社会は日本と違って「看板(会社名)対看板」でなく、
「個対個」のつきあい、観念を持つ国のためジャマイカ。

現地の生産車は、今までトーメ●の金でつきあいの深かった人間が
外に出て引っ張ることに関して、日本のインポ業界に影響が・・なんて考えない。
自分の仕事をより理解してくれ、より好条件であればそちらに流れるってことでFA?

日本じゃ当然「会社の金で面識を持って育った人間が、その縁を別会社で引っ張るのか」
と見られる罠。日本はウェットだからな。酒販店関係者も良くは云ってない。
VPのやり方がどうかは別として、消費者の為にもインポは力とやる気のある会社だけが残って
いきゃいいんだよ。談合価格の酒販店締め付けや品質劣化甚だしい会社は淘汰されていくのが望ましい。
ただ、結局商売してるのは日本国内だからなぁ・・荒れなきゃいいけど。

256:Appellation Nanashi Controlee
05/11/14 21:10:58 DABHDNha.net
教えてください
オーレジャパンってどうですか?

257:Appellation Nanashi Controlee
05/11/15 01:46:24 vqbgOsk1.net
↑↑評価がわからないけど
酔った勢いで3本購入
明日まで後悔はしないゾ

258:Appellation Nanashi Controlee
05/11/15 07:21:21 9f9RD1WL.net
>>257
おまいはどーしてそげに面倒なレスをするのかと。


>>255かよ?VPで買ったのけ?

259:Appellation Nanashi Controlee
05/11/15 13:09:19 t1/+DZf9.net
>>356
売り方はミレジムにとてもよく似ている。
品揃えはいまいち。
ラベルで選んでいるらしい。


260: ◆oRj.Leroy.
05/11/15 20:13:23 jQ86mlv7.net
>>255
VPのいろんな意味での「やる気」は感じますけど、
やり方がやり方だな、と。もちっと、色々と調べてみますけどw

261:Appellation Nanashi Controlee
05/11/15 23:05:31 9f9RD1WL.net
>>259
そんな味蕾ry

262:ANC
05/11/17 18:44:40 At4nJYH+.net
大阪の徳岡ってどうよ?

263:Appellation Nanashi Controlee
05/11/18 05:56:22 bSuJgqLw.net
関西はケースで買っても代引き料と現金で即払わなならんとこが多いから面倒で辞めた。
あれってなんなの?
ゲンナマ信用主義なの?
却って高かったり経理に処理まわすのがそこだけ別ってのは東京では無理だな。

264:Appellation Nanashi Controlee
05/11/21 01:57:51 oJbEMihi.net
>>247-255、およびHommageさま

 ソニエ氏に関する情報は日本語のサイトにもありますね。業界の方は先刻ご承知なのでしょうが、
私のような消費する側の素人にとっては興味深い情報でした。

 URLリンク(www.wine.or.jp)
 最終段落に「ソニエ・ブラッシュ・コンシュルタンのパトリック・ソーニエ・ブラッシュ氏」の記載あり。

 URLリンク(yaplog.jp)
 ニコラ・ポテル来日時に帯同したソニエ氏。

 URLリンク(www1.ocn.ne.jp)
 ソニエ氏の紹介文と、川上氏との関係の深さを示す紀行文。

 果たして、2003年の生産量が少ないという現象と、VP経由のブルゴーニュの高級銘柄の小売価
格が過去に比べて上昇著しいことは、一体どうつながるのか。
 03年の生産量減少に伴う所得減少を補うため、バックビンテージを売り出すブルゴーニュのドメー
ヌは少なくなかった。
 また、VP以外のインポーター経由のヴォギュエのミュジニV.V.03の小売価格は、VP経由のものよ
り2万円弱も安かった。
 こうした事実があることを踏まえると、VPの値付けには別の理由があると思わざるを得ません。



265: ◆oRj.Leroy.
05/11/22 20:23:50 Anoo27Vr.net
>>264
えっと、調べてみました

VPは現地倉庫ともイロイロあったみたいで、変更したようですねw
価格は、そういった余計な出費分が上乗せされているのかもしれません

266:Appellation Nanashi Controlee
05/11/22 22:12:59 B72Kibo7.net
>>265
現地倉庫って船出前の国のとこの?

267: ◆oRj.Leroy.
05/11/22 23:04:46 DZOpVGBd.net
>>266
そでつ。ボーヌにある倉庫でつ

268:Appellation Nanashi Controlee
05/11/23 04:45:35 4ceLGkmo.net
>>267
いろいろあったって、それで二万も上乗せってありえます?


269: ◆oRj.Leroy.
05/11/23 22:01:21 lAAmc9lu.net
>>268
う〜ん、普通に考えればぁゃιぃですねw



270:Appellation Nanashi Controlee
05/11/25 16:33:22 3yXCBcAI.net
おまえらリーファーの表示見て信じてるのか?コンテナに詰める段階から考えなきゃ意味無し、
通関で野ざらしじゃさらに意味無し。低音コンテナでも中身がワインじゃ冷凍マグロと違うから
コンセント抜いてるかもな。その上、クール便で余計に冷やされれば吹いてもしょうがない。
買って来てすぐ飲むようなヤツがとやかく言っても意味無いし。安いワインでも1週間ぐらい桶や。

271:A.N 1er.C
05/11/27 19:27:44 kobQc5dv.net
ていうか おまえしごとしてんのか?16:33にかきこしてるなんて 
とやかくいっても飲めなきゃ意味ないし
批判する前にひとつぐらい肯定してみては
まあおまえの行き方 肯定できないけど

272:Appellation Nanashi Controlee
05/11/27 23:30:51 cRSZ+K1k.net
>>271は暇な公務員という可能性。

273:Appellation Nanashi Controlee
05/11/28 04:29:44 ficYk/GO.net
>>272
まぁ窓際には違いなし。

274:Appellation Nanashi Controlee
05/12/04 16:08:20 4SR/pIjz.net
全体的に少しラベルが汚れています。のみのコメント。

ウメムラ Wine Cellarの商品情報 シャトー・ムートン・ロートシルト[1983]750ml

最近開けました。キャップシールは盛りあがり、コルクにも吹いたあり。中身は泥水でした。
宅配過程の変化ではないものと思われます。

のレビュー。俺もひどい思いをよくしている。

ここは最悪。



275:Appellation Nanashi Controlee
05/12/04 19:15:08 K5uq6Mhl.net
>>274
セラー入れる時に気付けよw

276:Appellation Nanashi Controlee
05/12/04 21:55:41 /iLVTm3c.net
つーか、ウメはインポーターじゃねぇだろう

277:Appellation Nanashi Controlee
05/12/14 10:15:11 WRoGrodc.net
ヴェリタスは如何でしょう?

278:Appellation Nanashi Controlee
05/12/23 15:01:52 4EYGIhWf.net
>>271
営業帰りの悪徳インポーター乙。
何にでもリーファーシール貼ってる某インポーターの社員だな。
それも連投とは恐れ入るよ。

279:Appellation Nanashi Controlee
05/12/24 05:55:55 hy3p7ahY.net
>>278
ひとつき以上も前のレ(ry

280:Appellation Nanashi Controlee
06/01/07 15:47:32 IZWJC7OW.net
日本リカーとか、結構まともだと思ったが。
あと、八田酒店かな。
かなり古い情報でスマソ。

281:Appellation Nanashi Controlee
06/01/08 07:07:53 1S+MU7JM.net
>>280
八田の評判が良かったのはGOダ女史がいた頃の話で、
しかも当時の他のインポーターと比較しては良かった
というだけで、今となっては特筆するようなものでも
ないかなと

282:Appellation Nanashi Controlee
06/01/14 09:26:57 mw5vbECB.net
>>281
今、わざわざ入れようとは思わないよな、確かに。
テロワールだって一時期の加熱ぶりからはどうなんだろう?GO田さん退いてからの今は。
暫く現場から離れてたから、業界情報に疎くなってしまった。

283:Appellation Nanashi Controlee
06/01/14 23:12:14 KX74PIam.net
モノポールとファインズいうインポのは、今まではずれなしの気がする。
エロイ人この二つのインポの詳細ギボン

284:Appellation Nanashi Controlee
06/01/15 18:46:57 9r2AEzZp.net
エノテカがいいよ。

285:Appellation Nanashi Controlee
06/01/15 19:27:25 l0i1hW/L.net
エノテカ?

         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      ─    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /             \    \    /            /            \
 /         U      ヽ    \  /            /          U    ヽ
 l:::::::::               |.    / l            l               :::::::::| 
 |::::::::::U  (●)    (●)   |.  /   |::::: (●)    (●)|   (●)    (●)  ::::::::::|
 |:::::::::::::::::   \___/    |   ─ |::::::::  \___/  .|    \___/  :::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ        ヽ::::::::  \/    ヽ     \/  ::::::::::::::::::.ノ



286: ◆oRj.Leroy.
06/01/15 22:06:33 2uE9TCli.net
>>281
八田は、96年くらいまでが黄金期だったような・・

287:Appellation Nanashi Controlee
06/01/16 03:07:27 quvEUY8y.net
>>285
大ちゃん今日もテカってるね

288:Appellation Nanashi Controlee
06/01/16 03:25:03 vlCY591l.net
実はどこも大差ない。リーファーは常識だし。
同じアイテムを入れてるんだったら比較もできるけど、
それでも1本づつじゃサンプル数としては不足。
100本、1000本としないと概容すら言えないんじゃないのか。

289:Appellation Nanashi Controlee
06/01/16 06:48:02 sUX9ARNT.net
>>287
カーヴドリラックスの店主かと思たw

290:Appellation Nanashi Controlee
06/01/16 14:50:43 jXiEXHI7.net
リーファーと言って普通コンテナコレ常識。

リーファーだって、コンテナにギュウギュウ詰めと空調回るように詰めたのじゃ違うでしょ?
少し考えればわかると思うけどな。

291:Appellation Nanashi Controlee
06/01/16 18:24:46 sUX9ARNT.net
>>288
リーファーがホントならなw

292:Appellation Nanashi Controlee
06/01/16 22:24:48 oZzzzxH+.net
本日IT長者うんたらのニュースで持ちきりですねえ
これで最近売り出し中のあそこもry?

293:Appellation Nanashi Controlee
06/01/17 11:02:43 Lvo1NYA9.net
>>292
ライブドアってワインやってた???

294:Appellation Nanashi Controlee
06/01/18 20:08:36 AK0EkQkj.net
ローヌの赤の安い奴で、ハズレのないのが稲葉

295:Appellation Nanashi Controlee
06/01/18 20:11:27 AK0EkQkj.net
(連続カキコ、スマソ)
安いから、はじめからそんなに期待していないので・・・。と、謙虚に。

296:Appellation Nanashi Controlee
06/01/18 20:33:21 Y7Tg9nsG.net
>>294
サン・デュ・カイユのヴァケラス
ビルルの事故ンダス


297:Appellation Nanashi Controlee
06/02/03 20:40:14 l/VjW6S4.net
ときどきネットで見かける、個人でドメーヌから直接買い付けてるインポーターはどうでしょう?
温度管理など、丁寧に扱っているのがうりのようですが。

298: ◆oRj.Leroy.
06/02/03 21:32:42 B5eHICQ1.net
>>297
問題は、コンテナでしょうね
1コンテナ全てを自社だけで詰められれば、良いんでしょうけど

299:Appellation Nanashi Controlee
06/02/06 20:03:58 qErYAOWo.net
>>298 ありがとうございました。
しかし1コンテナって結構大きいですよね・・・どうしてるんだろう。


300:Appellation Nanashi Controlee
06/02/08 17:26:22 Q+ZRl8v3.net
>>299
ココ見て勉強した方が良いよ
URLリンク(www.vivacalwine.com)

ギュウギュウに詰めたらリーファーだって意味無し。

301:Appellation Nanashi Controlee
06/02/09 14:02:52 oxjBaSJB.net
輸送の難しさが知りたいのではなく、
丁寧なワイン管理をうたっている中小インポーターが輸送その他の問題を実際にクリアしているかが知りたかったのです。

302:Appellation Nanashi Controlee
06/02/09 15:52:24 MP2RbFX+.net
倉庫にでも行くしかないね。だれも本当の事なんて言わないよ。
ちゃんとやってたらHPにどんな風にコンテナに積んでるか写真上げるよ。
載せられない様な積み方してるって事だよ。わかった?

303:Appellation Nanashi Controlee
06/02/11 03:26:17 AfWQ0AZY.net
>>302
わかってるよそんなこと。
内情を知っている人がいるかどうかを、あえて聞いたんだよ。
義務教育受けなおして日本語勉強したほうが良いよ

ギュウギュウに知識詰めても、言葉理解できなかったら意味無し。

304:Appellation Nanashi Controlee
06/02/13 10:39:26 yx9biO+x.net
>>303
馬鹿なヤツだな。何処のインチキインポーターだよ。自分の所がそうだからって、
他にも同業者居ないかさがしてたのか?おまえは日本語以前の問題だな。
朝鮮系のインポーターかよ?

305:Appellation Nanashi Controlee
06/02/26 02:56:10 9n5xzBMF.net
質問!
ゴッセのシャンパンについてですが、
サッポロビールなのに、安く直販してもらえるんでしょうか?
レストランで見ると安いところで7千円で出してました。
ゴッセも安くかえるのでしょうか?知ってる方教えてください。

306:Appellation Nanashi Controlee
06/02/26 06:22:37 mf2p9cka.net
>>305
どうだろ・・・サッ○ロもキッ○ーマンもサント○ーもメ○シャンも、
あまりに自分とこのワイン売る気がないようにしか見えないんで、
さっさと見切りつけますた。
日本の大手メーカーで、営業が一般飲食店の空気読んでるとこってあるかね?

ゴッセ安く買ってる人、情報嘉門。
今時、いつまでも一昔前の商売してるようじゃ、消費者は待っててはくれんよね。


307:Appellation Nanashi Controlee
06/02/27 15:01:17 7Fd8JyHj.net
>>305-306
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)
大体3k前後で落札されてます。

308:ヒミツくん
06/03/03 22:48:13 boghN1GV.net
ラックはどうよ?



309:Appellation Nanashi Controlee
06/03/04 01:17:44 XRPe9ZTO.net
ヴァンパッシ●●、結局、あそこは訴訟しないことにしたみたいだね。
現地の人間取り込んだほうが勝ちだよな。

310: ◆oRj.Leroy.
06/03/04 02:41:46 kUh5u+QE.net
ん〜、訴訟した場合、資金も時間も必要ですしね
特に資金的にキビシくなると、今後にも影響するでしょうし

なんか、更に浦賀あるかもw

311:Appellation Nanashi Controlee
06/03/06 02:09:38 LQdvgjec.net
おまえらパッションの目指すところが解ってない。

君らみたいな貧乏人には用は無いのだよ。

312:Appellation Nanashi Controlee
06/03/06 13:18:23 H7GO0HQj.net
>>311
つか、ブログ墜ちてますけど?

プロ固定か? そーじゃないなら悪趣味な釣りかよw

313:Appellation Nanashi Controlee
06/03/06 23:12:42 ohJkntUD.net
           稲葉ウマー
               ,,,─-____         / ´`ヽ _ 
           _/´-         \      ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
          / /  ./ヽ  `ヾ     ヽ    }  ...|  /!    いな〜
        /  /  |∩|    彡\   |    }`ー‐し'ゝL _  
        |  ミ  ( ● )   | ヽ  ).  |    r--‐‐'´}    ;ー------
        |  | | ●   ● / / /   .|    `ヾ:::-‐'ーr‐'"
        (_/ ヽ       /| (_/\  |
            ∪ ̄ ̄_|U⌒´|.   |  |
               .(___)   |`⌒´|_
     ──── ┻┻   .(___)
            ──── ┻┻

               ,,,─-____    ―ニ 二  
           _/´-         \ 三,:三ー二  
          / /  ./ヽ  `ヾ     ヽ ` ̄ ̄ ̄ 
        /  /  |∩|    彡\   | バウァッ!
        |  ミ  ( ● ) U | ヽ  ).  |
        |  | | (○)  (○) / / /   .|ー------
        (_/ ヽ       /| (_/\  |==-
            ∪ ̄ ̄_|U⌒´|.   |  |
               .(___)   |`⌒´|_
     ──── ┻┻   .(___)
            ──── ┻┻


314:Appellation Nanashi Controlee
06/03/06 23:16:18 Ms2k4yHh.net
VPの風呂愚みてると、激しい妄想してるよな。
ブルの専売なんて出来るわけねーじゃん。
出来るなら、ラッ●もやってるっつーの。もちトー●ンも。
クルティエ抱き込んだ位でできんなら、前の会社でやれっつーの。
311みたいに洗脳されてるのが多いけど、飲食業界の人間で、
信じてるのいるのかな。田舎の酒販店のオヤジだけだろ。

どう思ってんの? カ●カ●さん?


315:Appellation Nanashi Controlee
06/03/07 01:45:17 urAJMUMP.net
>>314
専売とったみたいだよ。
現地人を取り込んだほうが勝ち。

316:Appellation Nanashi Controlee
06/03/07 01:46:34 urAJMUMP.net
あ、漏れのID・・・マンピーだ・・・orz

317:Appellation Nanashi Controlee
06/03/07 19:36:50 k1s/4Bl+.net
明確なコンセプトを掲げてるパッションは強いのでは?

来る客みなさんマンセーな既存インポーターとは一線をかしている。

ライブドアしかり、多少やる事汚くても、勝てば官軍。

今のうちに酒屋はペコペコ頭さげとけよ。

318:Appellation Nanashi Controlee
06/03/07 20:32:46 Xbd5xZ+2.net
>>317
カワカミ乙

319:質問君です
06/03/07 23:01:04 1wd59bpS.net
パッション云々は別にして、川上氏はどうですか?

320:Appellation Nanashi Controlee
06/03/07 23:26:34 69jpbcFZ.net
ごめんなさい、VPってなんですか?hpがあるのなら教えてください。

321:Appellation Nanashi Controlee
06/03/08 03:52:26 A/HkT9m9.net
>>319
業界人で彼をどう思っているか聞いてみたら・・・?
ただ、かなり893なやり方で強引でも、現実に判断力と実行性があるのだけは確か。


>>320
前レスくらい嫁。



322:Appellation Nanashi Controlee
06/03/08 09:14:00 +fy0uIB8.net
>>317
どんなコンセプトだよw
よそが粘り強く売ってきて、やっと定着してきた
とこを集めただけだろ

323:Appellation Nanashi Controlee
06/03/08 10:45:18 9yLzxxR6.net
>>322
今の世の中なんてそんなもんでしょ?
地味に頑張ったって評価されない。
結局やり方の問題だよね。

324:Appellation Nanashi Controlee
06/03/08 10:49:27 A+k0D4Hd.net
もしクソカミが評価されてるのなら、デパートでVPを見かけても
おかしくはないんだがなwwww


325:Appellation Nanashi Controlee
06/03/08 11:52:18 eEtXDkDj.net
一消費者の俺には業界の事はうかがい知れないが、
ブログを読む限り、ホリエモン的な虚業家のいかがわしさを感じるVP。

初期投資で独占した後、その費用とそれ以上の利益を
誰が負担させられるかはアホでもわかる。
既成勢力が得ていた過剰な利益を消費者に還元して価格破壊・・・
なんて方向には行かないよな。

一流どころが皆、ラ・ロマネみたいな価格になったり、
デュガのように「じゃあ、うちも蔵出し価格を・・・。」→インフレスパイラス
にならないように願いたい。

326:Appellation Nanashi Controlee
06/03/08 11:55:02 E6kYoVDH.net
VP暗躍前に2002迄のブル良銘柄を買い込んだ漏れは勝ち組ですか?

327:Appellation Nanashi Controlee
06/03/08 19:55:12 gUxnwKyd.net
〉〉326
勝ち組

328:Appellation Nanashi Controlee
06/03/08 21:46:46 zkvQLUeY.net
以上のとおり、

このスレではVPは信頼できるインポーターではない。

という結論で異議はないですか?

329:Appellation Nanashi Controlee
06/03/09 00:21:43 UZvy4/+A.net
ww.dondusang.net/

このロゴどっかで見たような希ガス。

330:Appellation Nanashi Controlee
06/03/09 01:40:11 863MK89L.net
>>322
まぁ危機意識がなかった平和ボケの過失と逝ってしまえばそれまでだろうが・・・

ただ、果たしてあれで最終的にユーザーや小売店がついてくるのかどうか、が問題。
VPを敵にまわすより、横の繋がりのある大手の昔からのつきあいを大事にするのと、
総体的に見てどっちが得か、ということになるかと。
VPもビジネスだろうが、みなも生活かかった商売だからね。
あまりにも釣り上がった値に買い控えや漏れ廻し商品に集中があったら本末転倒だ。
昔からブルやってた椰子らの中でも、あんまり評判よくないからね。

個人的には面白い椰子だと思って見ているが、足元すくわれないといいのだが。

331:Appellation Nanashi Controlee
06/03/09 03:58:13 moMfcvgU.net
VPのやり方がいいか悪いかは別として、品揃え、状態はどうなんでしょう?

332:Appellation Nanashi Controlee
06/03/09 09:23:21 CCIj11+i.net
>>329
テラワロス
そのままパクリじゃんwwwwwwwwww

>>331
自らは何も発掘せずに、良いとこだけを奪ってるから
ラインナップは凄いよな。タマカズがどうかっていう問題はあるが。
状態については、ぶっちゃけいまいち

333:Appellation Nanashi Controlee
06/03/10 07:26:38 2vCXfT0c.net
>>332
ブランド好きね〜〜〜〜つまり自分で新たには探し出せないわけね〜〜〜〜〜〜


と思うだけだが。
独占独占・・と繰り返す分だけ、良識ある消費者は去っていくってことが分からない。
実際、本当に生産者に信頼されて独占契約になったのなら、
あんな値付けはありえないと思うし、あのタマカズも首を傾げる。
酔狂は見ている分には面白いが、巻き込まれるのは勘弁。
まぁ、金持ち愛好家をターゲットにしているぶんにはよかろうが。
堀江と同じ臭いを感じるときがあるよ。

334:Appellation Nanashi Controlee
06/03/10 09:01:40 6Dh6k6b3.net
あのロゴ、どうするんだろ??wwwwwwwwww

関係者もここみてるだろうから、今後の展開にwktk

335:Appellation Nanashi Controlee
06/03/15 01:09:58 m4gRzZ9C.net
>>324
遅レスだけど、銀座松坂屋のワインフェアに出ていたので、
輸入元聞いたらVPだったことあったよ。
もちろん買わなかったけど

336:Appellation Nanashi Controlee
06/03/17 18:15:14 NQsprbyj.net
VPの春のカタログが一部完全パクリの件

337: ◆oRj.Leroy.
06/03/17 18:17:17 NQsprbyj.net
トリップ忘れた・・orz

338:Appellation Nanashi Controlee
06/03/18 03:13:13 H5aCRSFN.net
>>336
一部完全パクリって意味が分かりづらすぎます、ルロワさん(泣

339:Appellation Nanashi Controlee
06/03/24 20:46:15 SONtgDaX.net
VPとこの献血団体のロゴ、どっちが先?なんでしょうか。

340:Appellation Nanashi Controlee
06/03/25 04:58:01 afYLYVeG.net
>>339
いわずもがな

だけどここでVP叩いてるやつからはBM臭がする

341:ヒミツくん
06/03/28 21:53:18 00+2SpR5.net
ガセ情報だらけ。。。
Bellow sea level だとか、品質管理とか、素人すぎる情報が氾濫してますね。

B級インポーターのウソ情報に踊らされている、酒免許緩和で死にゆく腐れ酒屋の書き込みが多いみたいですね。

2ちゃんねるに書いているくらいだから、暇なんでしょう。
つまらん下世話な知ったかぶりする前に、ちゃんと商売した方が良いんじゃないですかね。


342:Appellation Nanashi Controlee
06/03/29 18:37:38 hlKDbJgs.net
VPってなんの略ですか?
略さずに分かりやすく書いてください。お願いします。

343:Appellation Nanashi Controlee
06/03/29 22:44:33 cwY0l8rx.net
Vintage Pointer

344:Appellation Nanashi Controlee
06/03/30 04:28:59 NplcUQQB.net
>>343
ワロス。

>>342
前レス嫁。
そのまえに漏れはBM臭が分からんのだけどもw

345:Appellation Nanashi Controlee
06/03/30 07:52:25 /eexFvhJ.net
>信頼できるインポーターはどこ?

詳しくはキンタマで。

346:Appellation Nanashi Controlee
06/03/31 01:35:42 fwHgMFSx.net
>>345
ny?

347:Appellation Nanashi Controlee
06/03/32 17:14:38 6q/snMwW.net
カ●カ●さんって独身?
某ワインショップのご令嬢とできてる?

348:Appellation Nanashi Controlee
06/04/02 12:04:05 U789zKY5.net
>>347
kwsk

349:Appellation Nanashi Controlee
06/04/03 08:50:34 5VMio1wI.net
独身だったと思うけど。
>>348
ブログを追っていけばわかるんじゃ?

350:Appellation Nanashi Controlee
06/04/04 00:46:36 UpCo6rls.net
>>349
ご結婚されてますよ。つかネタ提供者とレスは同一人物?

351:Appellation Nanashi Controlee
06/04/04 09:34:06 +fx12Qxn.net
349は俺。
離婚したと聞いていたが勘違いだったのか。

352:Appellation Nanashi Controlee
06/04/04 13:00:52 UpCo6rls.net
>>351
あれ?離婚してたんですか?

353:Appellation Nanashi Controlee
06/04/05 07:08:01 YTptuBY5.net
ヴィナリウスってどうですか?輸入方法にかなりこだわっているみたいですけど。どこで買えますか?

354:Appellation Nanashi Controlee
06/04/05 11:12:12 2NGsnCxc.net
リサはシンガーの愛人


355:Appellation Nanashi Controlee
06/04/06 06:35:19 pY3vfsaZ.net
>353
ヴィナリウスはイタリア専門の輸入業者。

業界での評判は、品質に関してはかなりいいみたい。
でも、価格が高めなこととレストラン中心で、
消費者に直売はしていないので、
入手は困難だと思うよ。

もし、レストランで見かけたら実際に飲んでみたら?

356:Appellation Nanashi Controlee
06/04/06 08:40:39 LS+RYqCA.net
凄いな、ヴィナリウスの代表は・・・

URLリンク(www.kkvinarius.com)
取締役社長 タラ・タン・北岡

357:Appellation Nanashi Controlee
06/04/07 02:56:18 JIPN8c5+.net
キモイ・・・

358:Appellation Nanashi Controlee
06/04/07 04:20:47 EjCIxvbQ.net
おまいら!朗報だ!!
ついに幽霊とセクロス出来る方法が 発見されますた。
幽戸とゆかり(幽霊)の赤裸々な日々
スレリンク(occult板)
オカルト板にて絶賛公開中!!


359:Appellation Nanashi Controlee
06/04/07 07:47:08 opn6he2d.net
>356
イタリアワイン業界では超有名人。

完璧な温度管理をしたワインとそうでないワインとでは、
味がかなり変わってくるとどこかで言ってた。

360:Appellation Nanashi Controlee
06/04/07 13:33:20 nwmdK9VD.net
輸送上のトラブル等で劣化したのをインポーターが投げ売りするケースが多々ある。
いくら優良インポーターと言われてる業者でも
一本一万円以上するワインを破棄することなんて出来ませんから。
しかも消費者にその事実を教えてくれることは殆ど無い。


361:Appellation Nanashi Controlee
06/04/08 04:38:44 cTpA5sQO.net
>>356
オーダーするのに時間外で電話入れると、ものすごい留守録を聞くことになっていた。
今は改善されたのだろうか。
新入社員に電話させたら、肩を奮わせて泣いていたものだ。面白くて。

劣悪な環境で輸送され、熱劣化したワインを飲むと吐いてしまうという能力を持つ、と知られている。
どんなに高いワインでも、たとえ接待の奢りであっても吐き出してしまうんだそうだ。
そのため、自社の輸入ワインはワインセラーなど温度管理の行き届いた店でなくては卸さない、と
キャリーに氷を詰めたなかに試飲ワインを持ってきていた営業員たちが言っていた。
税関チェックのコンテナの電源を抜く期間が一週間以上もあるのに、リーファーなんてとんでもない、
我が社は税関を待つ間も、自社専用の電源を用意していると。
確かに、質は抜きんでて良かったよ。価格も抜きんでて高かったが。
じゃあ、グローバ○ダイ○○○で、めちゃんこ熱劣化した自社ワインを客に提供されてることは
どうして指摘しないんだろうね。

362:Appellation Nanashi Controlee
06/04/08 05:24:59 SoObcrnO.net
>>361
グローバル・ダイニング?

363:Appellation Nanashi Controlee
06/04/10 05:13:50 RrNC3DPM.net
>>361
禿同!
結局、タラちゃんも商売だから。
不良在庫捌けるしね。
結局良いインポーターと管理の良い飲食店や小売店とが一致してはじめて状態の良いワインを
手に入れられるって事だよね。

あっそうそう、あそこのワインは直買いしても低温劣化してるのもあるから気をつけようね。

364:Appellation Nanashi Controlee
06/04/11 08:13:37 cAQplQ6O.net
>>363
低温劣化って何?

365:Appellation Nanashi Controlee
06/04/11 17:40:36 hpL+Htw+.net
>確かに、質は抜きんでて良かったよ。価格も抜きんでて高かったが。

ここのワイン確かに質はいい。
このスレは「信頼できるインポーター」という事なので、
一様、信用できるイタリアワインのインポーターのひとつだね。


366:Appellation Nanashi Controlee
06/04/11 18:01:51 O9N1VBXa.net
もし商品に劣化が認められたら、無条件で交換に応じると言っていたよ。あそこのワインは常に10度に保たれているので、劣化したとすればレストランでの管理が悪いのだと思う。

367:Appellation Nanashi Controlee
06/04/11 22:19:08 5nFdFSBb.net
今までいろいろ飲んできたが、
先月フランス行って普通のスーパーで700円くらいのワインを飲んだら
馬鹿らしくて日本で飲む気がしなくなった
ドメイヌなのに、、、

368:Appellation Nanashi Controlee
06/04/12 00:56:57 NS+2w2e/.net
>>367
そのくらいのレベルで、いろいろ飲んできたとか書くな。
恥ずかしい。

369:Appellation Nanashi Controlee
06/04/12 01:25:27 N395OI6o.net
>>368
馬鹿。「ドメイヌ」の時点で釣られるんぢゃないよwwww

370:Appellation Nanashi Controlee
06/04/13 08:04:49 2qtbQWk1.net
都内で最高の品揃えのワイン屋・酒屋・ワインセラーはどこですか?
とりわけ港区・千代田区でいいところありますか? たとえば、六本木・
麻布・赤坂・神田・霞ヶ関・丸の内のお店がいいんですけど。
規模としては、最低でも500本を貯蔵してるところ。できれば、
5千〜1万本以上のワインをズラリと並べてるお店が理想です。
値段的には、5千円のものが3割、1万円のものが3割、数万円のものが3割、
数十万円以上のものが1割、で置いてあるワイン屋を探してます。

注:あの、間違っても「六本木や銀座の明治屋」「リキュールのハセガワ」
  「デパ地下や東京駅地下大丸のワインセラー」などと言わないでねw


371:Appellation Nanashi Controlee
06/04/13 17:02:04 0IiUyczE.net
>370
質問する前にまずあなたが普段利用しているお店を教えてください。
非常に興味があります。

372:Appellation Nanashi Controlee
06/04/13 20:42:55 4zo5jnHL.net
>>370
高級ワインは眺めるだけ。
俺はこの店の常連なんだと女に自慢するためだけにいい店を探している5千円以下のワインしか買わない貧乏人が!w

373:Appellation Nanashi Controlee
06/04/14 01:06:42 fJpEK6JZ.net
>>370
つか、スレ違い。

間違っても、「信頼できるインポーター」の意味が分かりませんでした、なんて云わないでねw

374:Appellation Nanashi Controlee
06/04/22 19:07:00 VMkCKqr8.net
VPが!

375:Appellation Nanashi Controlee
06/04/23 09:27:22 RwXKk2EM.net
>>374
自演乙。

業界人は金曜から「はは〜ん」つーてるよ。

376:Appellation Nanashi Controlee
06/04/26 18:12:44 rVZDo7Y4.net
VP、何やかやすごいね。

正論や理想論を語りながら、金も集めちゃうし、他のインポーターはそろそろケツに火がつくんじゃないの、L社とか。

今、真面目に足を使ってこまめに営業してんのは、VPとファインズだけだし???

377:Appellation Nanashi Controlee
06/04/27 01:11:11 txthapaB.net
笑わせないでくれよ
買い付けもまともにできてないのに。

SBC銘柄ですら04のオーダーを出してないわ、
一部生産者はシビレ切らして03だけの付き合いで辞めちゃうわ

ネタに困らないぞw

378:Appellation Nanashi Controlee
06/04/27 04:26:22 aczXOVYB.net
>>377
SBC?なんぞや?教えてたもれ。
生産者を派手に呼んで披露してる様子は、なんかきな臭いIT企業と空気似てるなとは思っているが。

379:Appellation Nanashi Controlee
06/05/06 09:56:56 fJOVhgkW.net
で何よ?

380:Appellation Nanashi Controlee
06/05/06 21:00:36 EasBJh3I.net
SBCっつーのは、
ソニエ・ブランシュ・コンサルタント
クルティエだよ。
そいつが引っ張ってたのを、VPがやってる

が、いまだに04のオーダーをせずに一部の生産者が
離れ始めてる。

381:Appellation Nanashi Controlee
06/05/07 13:39:50 XN8pTbcv.net
>380
あなたL社かT社の人??

382:Appellation Nanashi Controlee
06/05/07 14:57:55 aTQbD6WU.net
>>381
たぶんBM関係者

383:Appellation Nanashi Controlee
06/05/07 18:01:37 doh3Ld7F.net
>>382
えーと、倒面でも裸っ苦でもない・・・・BMってどこだ〜〜〜〜〜?

384:Appellation Nanashi Controlee
06/05/13 13:37:39 Qn9gNOYe.net
96年の某有名ブルを店頭で見つけて買おうか迷ってるんだけど、
インポーターが「榮屋」というところです。
どなたかご存知ありませんか?一般に品質はどうでしょう?

385:Appellation Nanashi Controlee
06/05/13 16:24:03 Gl3hQGPP.net
(´・ω・`)知らんがな


386:Appellation Nanashi Controlee
06/05/14 04:53:00 rhg/iWcd.net
>>384
(´・ω・`)ワシも聞いたことないがな

387:Appellation Nanashi Controlee
06/05/19 12:57:57 Aa/z+E0I.net
ラックの人が新しくインポタ初めますたね。

ラック厳しいのかなー。

388:Appellation Nanashi Controlee
06/05/20 21:43:00 yaRhfqTT.net
中川プランニングのカレラシリーズは間違いない

389:Appellation Nanashi Controlee
06/05/21 03:18:25 /RSG/2sE.net
>>387
日本語、始めませうね。
初め=最初
始め=開始

>>388
Nプランニング、昔つきあいあったが、営業が妙にクセあったなw

390:Appellation Nanashi Controlee
06/05/22 01:36:21 /hB1kVLy.net
>>389
広辞苑ではどちらの意味でも使っている。>初め・始め

391:Appellation Nanashi Controlee
06/05/22 22:55:27 6Zvrfdrd.net
>>390
でも「始める」ことに「初める」としたら、学がないの丸分かりですよ。
動詞活用してみたら、誤りが分かりますよ。

392:Appellation Nanashi Controlee
06/05/23 00:41:30 Jl6lWExN.net
信頼できるインポはVP

393:Appellation Nanashi Controlee
06/05/23 07:20:36 hXWPf5G5.net
>>392


394:Appellation Nanashi Controlee
06/05/23 22:52:14 mbFGCLhV.net
ここ
URLリンク(interact10ways.com)

395:Appellation Nanashi Controlee
06/05/24 04:12:02 scCthbXC.net
>>394
URL見てやめますた (´・ω・`)

396:Appellation Nanashi Controlee
06/05/26 16:52:41 FpSZUbPA.net
>392
賛成。VPに一票。
ところで、ヌーヴェルセレクションってどうよ?

397:Appellation Nanashi Controlee
06/05/26 18:15:32 3KHx5Ps4.net
輸入ワインでぼろ儲け

398:Appellation Nanashi Controlee
06/05/26 23:00:20 HXSRsgG7.net
ぬーべーは裏で大きな力が動いていそうな悪寒・・・

399:Appellation Nanashi Controlee
06/05/26 23:33:38 dhRCDbDQ.net
八田ってどうですか?

400:Appellation Nanashi Controlee
06/05/27 00:51:20 1KPUEM19.net
>>396
どう一票なのか、kwsk!!!!!!
燃料なのか自演なのか見極めたいww

401:Appellation Nanashi Controlee
06/05/27 17:07:28 xmllg8+y.net

プリムール買うなら、エノテカよりもこっちがおススメ。
信頼できる会社ですよ。
URLリンク(www.wine2005.com)


402:Appellation Nanashi Controlee
06/05/27 23:42:27 IYHPERW8.net
400は仲間に捨てられた当面か、ブルで迷惑こうむってる等津区。


403:400
06/05/28 01:29:42 tr9JvMx2.net
>>402
単にワイン消費の多いレストラン経営者ですが。なにか?
裸区も当面も好きではないですよ。
昔からあまりいい思いをしたことがありません。
かといって、VPもレストランに利の多いインポじゃないとは感じていますが。


404:Appellation Nanashi Controlee
06/05/28 10:48:14 NaQpNlcS.net
>>403
マジ切れ、格好悪い。

お前にとっていいインポータって何よ?

405:Appellation Nanashi Controlee
06/05/28 17:56:16 oZeY1N51.net
この時代、金を稼ぐのはそこまで難しいことでは無いのかもしれないが、みなの信頼を損なわずそれを行うのは至難の業なのか・・

ぬーベーはオルドビンテージ叩き売ったあとどうするんだろ?

406:Appellation Nanashi Controlee
06/05/29 21:38:16 W8sYgtYz.net
ヌーヴェル・セレクションって、夜マシンから独立したの?
ダイスとかやってっけど。

おせーて。

407:Appellation Nanashi Controlee
06/05/29 22:54:16 n65tQfLW.net
>>396
EOSなんて、特になんにも感動しないワインだったしなぁ・・・

408:Appellation Nanashi Controlee
06/06/03 12:09:34 aUxIaJN8.net
URLリンク(pt.afl.rakuten.co.jp)


409:Appellation Nanashi Controlee
06/06/04 18:36:49 zMwTvf8t.net
弱損ってVPなんだね。
ここまで勢いあると否定できないね。。。

410: ◆oRj.Leroy.
06/06/04 23:22:07 KsYvi099.net
>>409
キコマンと暫くは併売みたいっすよ

411:Appellation Nanashi Controlee
06/06/05 17:54:54 5XGNwQke.net
キッコーマンはvに分けてもらってるらしいよ@雀村

412:Appellation Nanashi Controlee
06/06/06 02:02:55 YoIKeGGl.net
>>411
ついでにソラリスシリーズもVPで扱え!
キコマソ、やる気なさすぎでマンズが可哀想。

413:Appellation Nanashi Controlee
06/06/08 18:40:05 5uG3YRCx.net
モトックスで買いますね。小売りはしてませんが。

414:Appellation Nanashi Controlee
06/06/17 03:10:17 BY86DGZ0.net
>>370
銀座屋酒店はどうでしょうか。4丁目の小さなお店です。
在庫している価格帯もそんなものだと思います。
店内は、3人立つとスペースないくらい狭いです。

今まで好みを伝えて5〜6本(3千〜1万円)しか買ってませんが
買ったワインにハズレが無かった店はここくらいです。


415:Appellation Nanashi Controlee
06/06/17 12:07:53 P+Rc1oCQ.net
>>414
釣りに対して、これまた恐ろしく亀レスだな、おいw
銀座屋はいいワイン屋だけどさ、このレスったキャラの求める空気が分かろうもんだがww

416:Appellation Nanashi Controlee
06/06/17 12:09:53 P+Rc1oCQ.net
ついでに言っとくが、ここのスレタイ見てくれな。誰もレスらなかったわけも分かるかな?

417:Appellation Nanashi Controlee
06/06/18 13:55:06 YxyFs5fB.net
この前のチリワインのプロモーションを見てると、田崎とVPの間に何やら関係があると思うのだが。。

418:Appellation Nanashi Controlee
06/06/20 16:15:26 JkuWMFTW.net
VPに恩を売っておいたほうが得策ということか。

419:Appellation Nanashi Controlee
06/06/20 18:34:31 NKjcpxn3.net
>>417
ヴィノテークの蟻茶菓さんとVP,仲いいじゃん。いつも試飲会に呼んでるしブログにも書いてる。
田崎は数年前にヴィノテークを買って社長になっただろ?

420:Appellation Nanashi Controlee
06/06/23 14:49:57 BwuFWiqQ.net
やはり、サントリーは安い

421:Appellation Nanashi Controlee
06/06/24 08:18:07 80+Tq1B2.net
>>420
???????
いとよかどで何を思ったかヴィンテージ甲州を売ってたけど、?????な金額とプロモだたーよ。

422:Appellation Nanashi Controlee
06/06/26 04:04:45 /zBOqxQE.net
最近、らっくは今一だね。
やっぱVPの時代?認めたくないけど。

423:Appellation Nanashi Controlee
06/06/26 08:29:45 D9hk0iBi.net
>>422
ラックはイマイチというのは、品揃えや値段がイマイチということですか?
それとも、保存状態がイマイチということですか?
ブルゴーニュはラックというイメージがあったのですが。


424:Appellation Nanashi Controlee
06/06/26 14:01:08 /zBOqxQE.net
やり方かな。

もってあと一年位じゃない?
宝もお荷物でしょ?

425:Appellation Nanashi Controlee
06/06/26 16:25:00 FN/7PdR2.net
>>424
ラックがもって一年ってこと?

426:Appellation Nanashi Controlee
06/06/26 22:13:03 /zBOqxQE.net
ボロボロでしょう@等九



427:Appellation Nanashi Controlee
06/06/27 01:23:14 kbiEL2M0.net
>>426
ブル、みんなどっかに持っていかれちゃったの?
VPが次の商談遅延気味で、もう次はないって先に出てたけど、
それは結局治まるところに治まったわけ?

428:Appellation Nanashi Controlee
06/06/28 02:54:25 3J2yiXxl.net
ブルゴーニュの移り変わりはやいね。
現地の情報しっている奴が勝つのかね。

429: ◆oRj.Leroy.
06/06/28 03:58:05 H7tFIcRP.net
ラックがブルゴーニュ専門になるという話もありますよね

でもそうなるとすると、ウンブレヒトはどーするんでしょ??

430:Appellation Nanashi Controlee
06/06/29 13:51:13 ccgzq9b0.net
ギガルもどうすんだろうね。


431:Appellation Nanashi Controlee
06/06/29 14:22:16 1retmzOj.net
でも、ブルゴーニュに詳しい人、誰もいないのに、どうすんだろ?

432:Appellation Nanashi Controlee
06/06/29 17:35:26 /nU1/rrR.net
VP社員がいっしょけんめーラックを落としてVP株をあげようとやってるものの
それがバレバレなのに本人たちだけバレてんのに気づかず日々がんばってかきこんでるスレはここですか?

433:Appellation Nanashi Controlee
06/06/29 19:21:57 /TMhqnUa.net
そういうあなたはラックの社員ですね。

434:Appellation Nanashi Controlee
06/06/29 19:55:01 hNKR1yIs.net
社内に詳しい椰子がおらずとも現地に専門家がいれば事足りるぽ。
どんなに詳しい社員や仏語ぺらがいても現地エージェントにはかなわぬるぽ。

使わねば社は収束するらすいです。

435:Appellation Nanashi Controlee
06/06/29 23:43:26 TLHe4l77.net
>>431
そんなこと言ったら昔からのインポはみなry

436:Appellation Nanashi Controlee
06/06/29 23:56:58 ai5R9hBM.net
oenoコレ、SBCwwwww

437:Appellation Nanashi Controlee
06/06/30 19:58:16 rEWoXUC3.net
よいところ(良心的)もあれば悪いところ(日本を食い物にしている)ところもある。

選択はインポの器量でね?

438:Appellation Nanashi Controlee
06/06/30 23:44:23 WJi1J+L8.net
藻とっく巣

439:Appellation Nanashi Controlee
06/07/01 00:12:52 lRl4ljG6.net
>>432
どんなに扱ってる商品がよかろうと、ブランド信奉者を満足させようと、
人間として考え物の会社は、長い目で見ればつきあわなくなりますね。

440:Appellation Nanashi Controlee
06/07/02 17:15:02 4aMxk5b/.net
ブランドとして扱って旨みが多いのは大量にはければであり、
少量生産の場合はブランドで値を吊り上げるしかないわけで。

無理と体力を伴う罠。

441:Appellation Nanashi Controlee
06/07/03 21:35:08 X6+PM5i4.net
VPが選らす栗鼠を扱い始めるそうだ。
あれ、もともとどこの扱いだったっけ?
えらく持ち上げて吹いてるが、漏れは2004のシャルドネ、980円で買ったがなぁ・・・。

442:Appellation Nanashi Controlee
06/07/03 23:11:18 9/XSAE3D.net
知らぬが、所詮はチリ。 チリはチリ。

443:Appellation Nanashi Controlee
06/07/03 23:46:17 qQmjkGCy.net
何で伏せ字にする必要があるんだ。


444:Appellation Nanashi Controlee
06/07/04 04:50:10 RSF1XbJE.net
>>443
伏せ字??????宛て字?

445:Appellation Nanashi Controlee
06/07/04 12:48:29 NlH4xt+h.net
>あれ、もともとどこの扱いだったっけ?

例のごとくトーメンフーヅ。

446:Appellation Nanashi Controlee
06/07/04 16:39:30 RSF1XbJE.net
>>445
うーむ・・・・色んな意味で、静かな水面を眺めていられる余生だといいのだが。

447:Appellation Nanashi Controlee
06/07/17 14:27:54 0zz+dSyP.net
JSRトレーディングってどですか?おちえてください。

448:Appellation Nanashi Controlee
06/07/17 16:45:19 bdU3S4BF.net
PDFで価格をネットに流せる時代になったのですね。

オープンな市場 と クローズな市場、両者とも強いインポが良いインポなのかな。

叩き売って終わりでは先が見えとるしね。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

438日前に更新/214 KB
担当:undef