【芥見下々】呪術廻戦 ..
[2ch|▼Menu]
9:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 21:13:38.38 0k+PknsT0.net
次回バレ
扉ページでミゲルの術式と呪具(黒縄)
術式
近距離の任意の述師と同等の呪力出力と身体能力を持つことができる
黒縄
あらゆる呪力を拒絶する、かの国の術師が総力を挙げて決戦に間に合わせた特級呪具

術式で逃げていく憂憂(日下部はすでに逃がした)。
宿儺がミゲルに斬撃を放つが、黒縄によって弾かれる。
あの剣士や落花の情と同じオート迎撃だな、との宿儺の予測。
近距離戦を挑む宿儺だが術式効果で同等の身体能力を持ち万全の状態であるミゲルには
簡単に攻撃をいなされ逆に黒縄の打撃を食らう。
ヤコブや小僧の打撃のように体が分離する感覚に襲われる。
(ヤコブと同じ術式を消す効果のため?)
宿儺は黒閃を経て、術力は底をつきかけているもののすでに領域は使える状態であり、
その分の呪力は十分残っている、とのナレーション。
だが、宿儺はあの呪具は領域すら拒絶する、無駄打ちに終わるだけだろうと考える。
ここでミゲルのモノローグ。
全力で振るう黒縄は仲間にすらオート反応するからどうしても一人になるまで待つ必要があった、
フレンド(背景絵的に乙骨のこと)の戦いを指を加えて見てるのはつらかったぜ!
宿儺、ミゲルから離れ詠唱を始める。世界を断つ斬撃なら黒縄すら切り刻めるはず。
だがそれに反応してミゲルが領域を展開。(領域名は出てない)
黒縄は所有者の呪力にのみ反発しない。
さらに身体能力が上がるミゲル、怒涛の攻撃で詠唱を妨げられる。
閃光のような速さで殴られ続け、もはや目で追うことすら困難。
乱打を食らい続け術式発動ができない宿儺、にやりと笑い「仕方ない・・・■」「開(フーガ)」で次号
休止は無し


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

23日前に更新/224 KB
担当:undef