【芥見下々】呪術廻戦 ..
[2ch|▼Menu]
184:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 02:35:13.79 Csfnb/+00.net
せめて一人くらい異形になった宿儺にビビって震えが止まらず戦えなくなる描写とか入れろ
DBのベジータみたいに普段イキってる奴が動けなくなるみたいな
ラスボスなのに恐怖の対象になってねーんだよ
五条がやられた後によーわからんポッとでが何の余韻もなくノリノリで戦うのも下手くそだし
そいつに対してなぜか最強の姿に変身するのも意味不明だし
演出下手すぎるだろ

185:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 02:40:04.00 hN03vT5J0.net
空港呪霊の腐まだいるんか
今の展開より空港回のほうが絵柄内容出来が良かったし五条は最初からああいうヤツだろ
先生と生徒の淫行BLもキショすぎるが妄想五条を根拠にケチつけるのがお前らは最悪なんだよ

186:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 02:48:53.96 M99lZv+z0.net
鳥山「ベジータをガクブルさせたろ」
鳥山「泣かせとけwこいつはこういう奴」
鳥山「イキってたくせに情けなく悟空に懇願するシーン描くぞー」

これが名シーンになるのはベジータってキャラにブレがないから。
フリーザ怖いって思わせるのも悟空きた!って思わせるのも上手い

187:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 02:52:46.06 Ma8M0dNNd.net
五条悟死んで唖然とするなり混乱するなりして欲しかったよな
作戦通りって感じで全キャラ冷静に一切恐れずに立ち向かうのきもすぎる

188:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 02:52:47.05 5z7wsJc70.net
>>177
乙骨が戻ってきた時に虎杖でも誰でもいいから駆け寄ってきて「羂索殺るの成功したんだな?高羽はどうなった?」とか聞けば良いのにだーれも気にしてないんだよな

189:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 02:56:35.38 Ma8M0dNNd.net
憂太が作戦通り死んだから奇襲仕掛けてどうせ効かないってわかってる心臓狙うか。
お?やっぱ効かないかw
伏黒の言ってた通り!

こいつヤバいだろ

190:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 02:57:05.33 UvufpJoT0.net
簡易領域では必中効果は無効化できるが術式を中和できるわけじゃない←わかる
簡易とはいえ領域だから呪力は底上げできる←そうなんだ
相手の術式も弱まる←🤔
そんな便利なら高専の必修科目にした方が良くないすか?

191:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 02:59:03.69 M99lZv+z0.net
簡易領域に詰め込みすぎだよな
習得必須の最強無敵の技じゃん

192:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 02:59:09.03 Csfnb/+00.net
鳥山は演出くっそ分かりやすいし上手過ぎたから比べるのはアレだけど
鬼滅の作者でも最終戦で幼い指揮官がラスボスに虫ケラの様にやられる隊員達みて
恐怖して取り乱したけど、妹に引っ叩かれて立場を思い出して、その後奮闘するみたいな描写入れてんだよ
何でみんな最強の五条が負けた後ノリノリでラスボスと戦ってんのよ
恐怖なり、怒りなり、悲しみなりの描写を1コマでも入れろよ
普段強がってる奴が人が弱みを見せるから、親近感なり湧いて感情移入できんのに
全員狂人過ぎんだろ。何も感情移入できんわ。どうなってんのよ

193:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 03:02:32.20 Ma8M0dNNd.net
リーゼントがビビり散らかしてた描写やった癖にこれだからな
味方の動きがきもすぎる
人間じゃないみたいで不気味でつまらん

194:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 03:03:29.00 VX1BN2t50.net
言いたいことはわかる
イノタクあたりがそういうポジかと思ってたけど違った

195:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 03:03:44.98 lXBL/ud80.net
高羽とかいうぽっと出のおっさん誰も興味ないってことだな
死んでようがどうでもいい存在

196:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 03:03:50.59 UiTLooPm0.net
芥見は羂索で何がしたかったんだ
あれだけ思わせ振りな言動を繰り返して
初期の頃から暗躍してたのに最後が雑すぎるだろ

197:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 03:06:10.21 tz06bR0kd.net
しかも簡易領域は独自の術式を組み込めるらしいけど
何で今まで使ってたキャラは防御目的でしか使わなかったんだろう

198:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 03:06:30.47 UvufpJoT0.net
簡易領域って縛り有りとはいえ三輪でも習得できるし九十九東堂五条が素手で発動させてるから別に居合が必須ってわけでもなさそうだし取り敢えず呪力使える奴ら全員に習得させとけよと
ていうかシン陰流の門外不出の技とかいう設定のはずなのに明らかに部外者な連中が使えてるのも割と意味分からんが

199:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 03:08:08.17 M99lZv+z0.net
ラスボスを一般人が倒す!こんな展開をする漫画って今まであった?
僕の描いたこの展開は漫画界の伝説になるぞ…w

…………😰

200:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 03:10:24.42 J/gr3CNc0.net
なんとなく昔の呪術師=葛籠、現代の呪術師=簡易で使い分けされてるけど
シン陰流は1000年前からあるんだから昔の呪術師も簡易領域使えばいいのに
逆に現代だけシン陰流の技が流出し過ぎなのよ

201:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 03:13:36.74 Ma8M0dNNd.net
バズりたくて仕方なかったんだろう
話題性だけを求めた結果、こんなことになってしまった
七海の声優発表と七海死亡を被せたりアニメで野薔薇登場と野薔薇退場を被せて気持ちよくなってたような人だし
今後も俺たちが予想できないような展開を続けていくんだろうな
すげー、作者マジで天才だわ、神漫画だわ、展開が予想できねー
毎週話題になるのすげー
すげー

202:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 03:14:54.89 VX1BN2t50.net
五条封印と死亡もだな

203:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 03:15:31.18 VX1BN2t50.net
>>183
家入のリアクションは欲しかった

204:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 03:18:03.40 abWVwak30.net
>>192
羂索は初期から色々思わせぶりな言動してみたり、虎杖や脹相とか味方キャラとの関係匂わせといてぽっと出の芸人との意味不明なバトルで終わりにしたの勿体なさすぎる
虎杖との出生の秘密に関するやりとりとか絶対やったら盛り上がったろ

205:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 03:18:17.19 M99lZv+z0.net
楽しみにしてた0,2秒の領域展開のアニメがあのバレで全く頭に入らなくなっちゃったの思い出したわ

206:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 03:19:19.09 M99lZv+z0.net
お前ら羂索が勝つとおもってるだろ?w
はい残念、なんとここで負けます!w
予想できたか?ん?(ニチャァ…)

207:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 03:20:37.49 Ad/TbzG30.net
真希が釈魂刀しか持ってこなかったのは拍子抜けだったな
禪院潰して禪院が保管してた呪具とか使い放題だろうから
クソ高価な呪具を大量に持ってきて使い捨てにしながら戦うくらいやってくれるかと思ったら
心臓潰しても死なないってずっと前から既知の情報の確認だけして退場してったわ

208:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 03:20:42.90 VX1BN2t50.net
アニメ(木曜)「その程度で勝てると思った脳みそに驚いたって言ってんだよ」からの
月曜本誌で死亡は草すぎる

209:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 03:21:10.44 5z7wsJc70.net
>>194
縛りもそうだけど手軽にパワーアップできる基本的な技術があるのに味方側は殆ど手を出さんからな
これから死ぬって時に絶命の縛り使わないやつ全員馬鹿ですw 門下に下るだけでパワーアップできるのにシン・陰流会得しないやつ全員馬鹿ですw になってる

210:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 03:31:59.73 rspa7l1D0.net
真面目に読んでる人は苛ついてそうだが最近は真面目に読んでないからミゲル登場で興奮したよ
一瞬で宿儺の斬撃から憂憂を救出して屋上まで行けるミゲルのスピードヤバくないか

211:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 03:32:04.69 UvufpJoT0.net
>>203
リカが武器庫やってるんだから乙骨とタッグ組めば前線で幾らでも呪具使いまくれるのにね
絵的にも映えるだろうし

212:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 03:43:17.40 wJMz1jHzM.net
若輩者の自分に言えることはありません。ご冥福をお祈りします。(下々)

これって自分は若いから鳥山明から何の影響も受けてないってこと?
さすがに天狗すぎんか?

213:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 03:48:22.75 J/gr3CNc0.net
>>206
近くにいたミゲルの呪力に気付けない宿儺がマヌケなのか、気付かせないほどミゲルが超高速なのか

214:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 03:49:23.55 Aa/F/8LB0.net
呪術廻戦ってなんで売れたんだろうな
話題性が高いからか?

215:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 03:52:57.70 o1zgM+ulH.net
>>203
>>207
別に予想外の面白展開とかじゃなくてもこういう王道の激熱展開とかいくらでもやれたろうに本当にもったいない
もう顔ファンだけじゃなくてキャラファン全体が許せなくなっちゃったんだろうか
最近の傾向やこういうのを見るにまさか若めのキャラ全員嫌いなんじゃ感あるし
URLリンク(i.imgur.com)

216:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 03:53:12.35 h4Zj7FvD0.net
作者が神様なんだからミゲルの後に高専4年生が現れて「秤や乙骨程度じゃこんなもんかな この程度の相手に何やってんだよ」とかもできちゃう
今もそれに近いことやってるし

217:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 03:58:17.62 AAY3BJkz0.net
日下部が最後になったのは単に
簡易領域だけで戦闘描くの苦戦してたからじゃないか

218:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 04:00:05.71 o1zgM+ulH.net
>>210
集英社のセカンド鬼滅狙いの推せ推せもあったんたろうけど、作品自体の魅力としては芥見が死ぬほど叩いてる初代編集と途中から引き継いだ有能鬼滅編集のおかげだったんだろうなぁとしか今はもう思えないな…
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

219:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 04:23:52.58 7I0GXG/50.net
>>208
このコメント云々で芥見に反感を覚えたりはしないが、前半は余計なんじゃないかとは思うな
個性を出したかったのだろうか?

220:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 04:30:22.54 K4DVkl4/0.net
>>215
芥見くんペラッペラのくせにそれっぽいことをかいて悦に浸る癖があるのはこの漫画を読めば分かる通り

221:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 04:31:13.11 o1zgM+ulH.net
アツヤんほり回だしワンチャン自我を貫くかと思ったが流石にこれの再来は避けた(編集がとめた?)か
まぁ鳥山さんの件がなかったらどうなってたかわからんけども
URLリンク(i.imgur.com)

222:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 04:32:38.73 VX1BN2t50.net
>>214
鬼滅の編集の話初耳だわ めちゃくちゃ有能なんだな

223:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 04:44:51.41 7DUMPud20.net
これ見せられてる感覚
URLリンク(www.nippon.com)

224:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 04:50:52.42 RUAVcK2t0.net
今の展開は主人公側が絶望的な状況なのに何の緊張感もないのはなんでやろう
てか乙骨虎杖退場してから絵面に華がなさすぎる

225:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 04:50:56.71 l0MPYkmc0.net
>>214
何この四つの担当作品は…やばいヤツだな
こいつが漫画描けよ

226:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 05:23:08.52 Lz6pTox00.net
>>220
主人公空気
7人目(7組目)のタイマン入れ替え中でgdgd
宿儺にラスボスとしての魅力がない、華やカリスマ性がない

227:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 05:34:23.13 CNHk15Uh0.net
この宿儺の確変タイムはいつまで続くんだ
秤も真っ青だよ

228:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 05:51:36.40 gO2UkfORd.net
@
最近の呪術廻戦の内容だいたいこれ
URLリンク(pbs.twimg.com)

229:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 05:55:10.57 o1zgM+ulH.net
>>220
昔と比べると明らかに世界観やキャラの描写やらなんやら全部チープで雑になってもう誰が死のうが宿儺が勝とうがどうでもいいぺらぺら人形劇にしか見えないのがな
(逆にもうここまで来たら宿儺が勝って日本人全員呪霊になって圧倒的絶望感で世界滅ぼすとこまで見たいまである)
推定だけど芥見ってイケメンや顔ファンや若者嫌いなんじゃね疑惑あって最近はもうその類いのキャラすっかり殲滅しておっさんズLOVEしてるけど
なんかそういう人気キャラに対する仄暗い加虐性が今は呪術廻戦っていう作品そのものに適用されて自分でボロボロに貶めているような気がしないでもなくもない

230:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 06:20:05.68 v7iLN5i00.net
こういう優しいだのなんだのって今までの描写の積み重ねで見せるもんだよね
ドラゴンボールで言うならブウ編ベジータでやるような描写をフリーザ編ベジータでやってるようなもん

231:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 06:32:41.23 CNHk15Uh0.net
この作者にはそういうの無理
五条や七海の生前インタビュー流すやり方は
最後の最後まで続くぞ

232:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 06:33:01.97 2rB+1w+Qr.net
>>226
芥見ってやってることが作家として浅すぎるんよな
編集は何してんのホント

233:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 06:35:22.90 GI3idt9f0.net
売れたら漫画家側が権力持って暴走しだすのはジャンプの様式美やろ

234:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 06:37:04.78 eIRidSG70.net
戦闘は書けないシナリオも描けないキャラの心情も書けないと一体何が書けるんですかね?
ってぐらい酷い現状で渋谷の頃から見るともはや別人
最初の方は編集がシナリオ書いてたとかパクリのストックがあったからうまくやれてたとか?

235:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 06:47:59.51 CNHk15Uh0.net
渋谷の頃は登場キャラをまだ制御できてたんよ
死滅回遊からキャパを超えて破綻した

236:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 06:51:07.13 zsmeWea/0.net
渋谷までは宿敵真人をラスボスにして物語成立してたのは有能編集の軌道修正あったからなんだろうな

237:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 06:55:53.79 QpRrPvpX0.net
人気キャラに対してだけじゃないなあ
明らかに嗜虐性がある
デスポルノ

238:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 06:56:44.49 7m0XNi1xd.net
過去編で自分が強いだけじゃダメだと気付いた五条は何やったん?
本気宿儺と戦いたいだけのバトルジャンキーみたいになってますけど

239:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 06:57:45.94 KbVRYYDwa.net
はい、呪霊ババ起床

240:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 06:58:13.67 KbVRYYDwa.net
いつの話してんだよ、先に進めw

241:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 07:06:52.74 5z7wsJc70.net
>>232
少なくとも虎杖は因縁ある真人追ってた頃の方がイキイキしてたし主人公ぽかった
今の虎杖は宿儺相手でさえ殺意っていうかやる気が足りない

242:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 07:08:20.57 2rB+1w+Qr.net
>>237
目の前で先生が殺されようが先輩が切り刻まれようがノーリアクションなの笑うわ
ロボットかな?

243:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 07:09:03.43 dcKgTZ0Y0.net
渋谷で宿儺vs富士山やってた頃が一番面白かった
その後はサガる一方

244:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 07:10:51.56 eIRidSG70.net
真人も指一本の宿儺の斬撃1発で格が違うとビビり散らすキャラだったしなぁ
渋谷までは小物でも中ボス感あったけど今となっては何の魅力もなくなってしまった糞雑魚でしかないのがなぁ

245:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 07:12:40.10 Lz6pTox00.net
今の編集さんYESマンだろうな

246:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 07:15:36.10 SNSv0STZ0.net
伏黒助ける理由が足枷になってるせいで宿儺への怒りの感情描けないんじゃねえか
「許せねえ!」って感情出して行動は伏黒救出だとなんか歪になりそうだし

247:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 07:16:48.66 5WWBA/Sw0.net
>>200
芸人とのバトルエンドは本当勿体なかったな
羂索としてもガワ夏油としても因縁のあるキャラなんぼでもいたのに掘り下げるやりとりなく雑エンド
展開急いでるのかと思えばその後のバトルはずっと同じルーティンだし

248:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 07:19:40.74 FkO5/4cv0.net
ブリーチの最終章なんか当時はボロカス言われてたけどアニメで見たら普通におもろかったし
死滅以降もアニメのクオリティさえ良ければお前ら手のひらクルーするんだよ

249:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 07:19:50.93 2rB+1w+Qr.net
羂索はあんなくだらない終わり方させるぐらいなら復活五条と出くわしたときに倒されればよかったよな

250:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 07:26:22.18 8r/ZPp+L0.net
すごいよな
五条の死後初めて五条に喋らすシーンを日下部上げに使うんだぜ
普通だったら思いつかん

251:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 07:28:20.00 eIRidSG70.net
羂索は何も語らず退場するし強いだけでよかった宿儺が理解し難いお気持ち表明ばかりで読者の期待裏切りまくってるのよな
最初は何か理由があるのかと思ってたけどここまで来ると作者の才能が枯れてるだけだったって言う

252:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 07:29:06.96 CNHk15Uh0.net
羂索まわりの伏線回収を放棄したかったんだろ

253:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 07:30:34.56 CNHk15Uh0.net
宿儺はここまでにお気持ち表明やカウンセリングし過ぎて
もうはやキャラ崩壊なんてもんじゃない
原子分解しとる

254:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 07:32:40.06 dcKgTZ0Y0.net
ウロとか万とか出した時は宿儺と羂索の過去編(平安時代)やるんやなと思ったけど一切やらんまま終わりそうやな

255:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 07:37:26.36 5z7wsJc70.net
>>250
設定だけは少し出たよな
説明や解説をすっ飛ばしてくれたけど

256:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 07:37:33.06 eIRidSG70.net
今の作者に宿儺の掘り下げなんて出来るわけがない
いや、やることはできるだろうが宿儺の魅力どころか呪術自体の株がさらに下がるだけ
それもとんでもなく下がる間違いにぃ

257:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 07:37:53.46 UV0KvA/3d.net
最後の最後であっと驚く展開になって手のひら返しをさせてくれるんだろうなぁ、と去年までは思ってました
ここまでダレるともうアニメ化とかしないほうが良くね? となるわ

258:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 07:39:52.70 VX1BN2t50.net
>>244
薄めたカルピスからカルピスになってたな

259:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 07:44:15.57 VqzWhujdM.net
>>253
死滅がアニメ化放送される頃には結末も分かってるだろうからそれ次第ではワンチャン掌返ししてる可能性も…今の状況からだと全く想像できんが

260:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 07:44:37.64 eIRidSG70.net
アニメ化で1を2や3に膨らませることは出来ても0を1にすることは至極困難
ましてマイナスをプラスに変換するのは不可能に近い
それこそ原作とは別の筋書にするぐらいやらないと無理ぞ

261:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 07:44:41.74 Z/nI7rd00.net
アニメだと原作2話使うとかザラだから
鹿紫雲とか1話で退場するな

262:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 07:45:01.52 J/gr3CNc0.net
宿儺のミイラを作るような天元との関係性
実在した菅原道真や安倍晴明との関係性
平安時代の羂索や天使の姿
宿儺の平安時代の設定は気になるけど本当にやらないのかな

263:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 07:47:14.55 Aa/F/8LB0.net
>>244
ブリーチは薄めてるだけでカルピスだからな
呪術廻戦は嘔吐物を処理した雑巾を丸呑みしてるような感じ

264:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 07:51:44.25 CNHk15Uh0.net
五条vs宿儺だってアニメなら2話で終わるわ
ドラゴンボールにでもしない限り

265:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 07:52:29.34 CNHk15Uh0.net
死滅回遊をアニメで面白くすることなんて不可能だよ
面白くないんだもん

266:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 07:55:18.36 Z/nI7rd00.net
>>260
十数話を2話で終わらせるの逆にドラゴンボールの引き伸ばしよりキツイだろ

267:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 08:04:54.90 R2dgdCONd.net
渋谷の展開でその後に期待感持つってのは無理なんだよな
渋谷の面白さって今まで積み上げて来たもんぶち壊すカタストロフィ的な展開だろ
日本と一緒に日常が崩壊しちゃったし当初の目標だった指集めも破綻したし主人公の中の怪物が暴走して取り返しのつかない大規模被害出してしまったっていう
それ一回やったらまた一からストーリー組み立て直さなきゃならないのにキャラが何事もなく次の展開行っちゃってデスゲーム始めるからズッコけたわ
しかもデスゲームもなかなか始まらんし
そこで特に先になんか仕掛けあるわけでもなくカタストロフィ展開したかっただけなんだなってわかったわ

268:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 08:14:55.58 oLj7wUXNd.net
アニオリのシナリオで話題作ればいける

269:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 08:16:38.87 eqbMEBUH0.net
芥見が今のイキり路線貫いた挙げ句打ちきりになったら最高に愚かで笑えるので呪術はぜひこのままm突っ走ってもらいたい
魅せてみろ!芥見下下!

270:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 08:48:37.84 1OEJ4Jlz0.net
宿儺が勝って
平安時代再来で良くないか?
それで一応タイトル伏線回収できるだろ

271:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 08:48:54.59 9


272:bffpxLw0.net



273:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 08:52:36.96 UBbSG/4Z0.net
俺たちのミゲルを信じろ

274:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 08:52:38.47 lZC98JDj0.net
でも編集もこれで通してるってことはこの展開がジャンプ的に面白いって判断なんだよな

275:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 08:53:08.38 erdZNbJzd.net
>>214
なんでマン必要だったな
読者ですらここ数ヶ月何回「なんで?」って言ったかわからん

276:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 08:53:55.40 lZC98JDj0.net
>>258
堕天の名前とかも出しただけで何の説明もないな

277:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 08:55:06.47 LrVhd2wW0.net
そろそろ26巻発売だが大幅な変更や補足が語られるのか楽しみだわ

278:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 08:56:29.84 eqbMEBUH0.net
日本disるとまた在チョン疑惑わくから自制した方がいいと思う
無理かもしれないけど

279:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 09:05:50.11 J9vWolPS0.net
>>103
解像度低すぎる批判
この言い回しが芥見ぽくて最高に気持ち悪い

280:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 09:06:28.71 nUF9/g2Jd.net
なんでマンのなんで?言ってることって突き詰めると作品を描く際に作者の考える世界観をまずきっちり定めましょうってだけだし変なことは全然言ってない
その上で連載の長さ予想とかクッソ役に立つ情報入れてくれてるしマジ有能、その大事さが分かるようなレポ的漫画描く吾峠先生も有能

281:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 09:08:45.72 JyKhvaQna.net
宿儺贔屓というか味方サイドにも見せ場欲しいけど敵が宿儺(裏梅)しかいないから直ぐに倒すわけにもいかずその結果宿儺がラッキーマンみたいになってしまってる気がする やっぱ四天王的な存在って必要だわ

282:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 09:14:52.24 VX1BN2t50.net
26巻って「五条の勝ちだ」まで?

283:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 09:17:31.62 PL7xZKfc0.net
>>277
26巻サブタイ「南へ」

284:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 09:29:59.02 R2dgdCONd.net
宿儺がただのジャイアンだったからな
ジャイアンに悲しき過去とかないし
さよならドラえもんみたいな展開で虎杖が根性見せて宿儺に認められればそれでいっかみたいな存在だよ
問題なのは虎杖が宿儺の前で根性見せる場が設けられないこと

285:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 09:35:18.70 yVY+3XHE0.net
>>247
才能枯れるのが幾らなんでも速すぎる
26巻とかDBとかで言ったら人気絶頂期なのに

286:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 09:35:37.82 PF/sAoKv0.net
日下部優しいは日下部のキャラを細面のイケメンにしたら腐女子にバカウケしたんだろうな
くたびれたオッサンにしたのが批判対象になった要因

287:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 09:39:23.53 R2dgdCONd.net
>>281
おっさんはおっさんでもハードボイルド系の孤独感漂う渋いおっさんなら良かったが
その辺にいる職場にお気に入りの若い子を作るタイプの保身に走るおっさんだからそりゃ異性からは嫌われる

288:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 09:41:47.00 plaCaqw/d.net
宿儺「フーガ」
ミゲル「俺に火は効かないヨ。灼熱の大地で日焼けしてるからナ」

289:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 09:42:32.08 N7zt3uxo0.net
>>274


290:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 09:45:56.87 ZSHifT7G0.net
>>214
鱗滝式呼吸術ほんと草

291:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 09:49:59.30 ZPRT/Myi0.net
>>214
この人って寝てる時以外このスレ居るの?

292:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 09:50:23.01 J/bAQdmt0.net
>>2
キルアがじじいとボール遊びした時に繰り出した分身の術みたいなやつを表現からなにから丸パクリ


293:オていたのは覚えてる 他は実はあまり印象が無い



294:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 09:50:50.62 EEzYyxrw0.net
芥見が本当にやりたかったのは死滅回遊らしいからそういうことなんじゃない?
編集が有能だった

295:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 09:54:18.62 nUF9/g2Jd.net
26巻とかは加筆あるかを人から聞く楽しみはあるだろう?
真っ二つの真相が明かされるかもしれないし空港が人の理解出来る領域まで補足されてるかもしれない

296:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 09:55:28.78 R2dgdCONd.net
渋谷でそれまでの展開リセットして
そっから自分のやりたいことやるってのもなかなか出来ないことだからそれはそれで凄いことだな
実際、作者の作品だから好きにできるなら好きに描けばいいんだよな

297:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 09:55:45.05 NRu/9Ms50.net
ミゲルの術式が降霊術で五条降ろす可能性ない?

298:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 09:56:13.87 nUF9/g2Jd.net
>>288
批判目的とかじゃなく率直な感想として物語全体で死滅に1番意味も面白味も無かったと思う

299:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 09:59:52.32 pWF6XiS10.net
空港加筆修正するなら
五条の知らない事実を会話に入れなくするかどうかだ
本当に死に際の妄想で終わらせるなら
ちょいまえの虎杖が七海思い出して極まったのとか
日車の死を覚悟したあたりとか
今後の死の悲しみもフツーになる

300:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9230-LG9E)
24/03/26 10:07:31.35 V/a7CEXo0.net
灰原本人が呪霊にもなってないのに七海の死に際に介入してたってのも気味悪いから修正してほしいわ

301:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdb2-vqrU)
24/03/26 10:08:22.41 qjK5bnpXd.net
後は任せたって意味合いの言葉をいれるだけで空港はましになるよ

302:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b118-Juro)
24/03/26 10:08:40.51 eIRidSG70.net
死滅でやりたかったことって伏黒の姉死んでます救いなんてないよ
しかも中身別人で成りすましてます残念〜って不快要素だけだろう
ってか死滅以降この作者こういうのしか興味ない書き方しかしてないもん

303:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e936-HV/b)
24/03/26 10:08:58.35 cboYPAfi0.net
死滅回遊ってマジで何がしたかったのかわからん章なんだけどアレがやりたかったことなのか?
見開きで出したルールは殆ど活用されないし1年半に渡ったポイント集めは無駄に終わったし
終わらせ方も「ゲームマスターだから裏技できますw」とかいうゲーム性もクソもないもんだった

304:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6eeb-/0se)
24/03/26 10:09:48.77 sz5rfAuw0.net
七海と違って日下部はキャラ魅力を感じないタイプのオッサン
スックンもそうだけど渋谷と今で同じ人…?みたいな描かれ方してるのは乗れない

305:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacd-fYKl)
24/03/26 10:10:29.42 J6kzXpsda.net
単眼猫はこういうワクワクするような展開描けないのがな
URLリンク(i.imgur.com)

306:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 10:13:50.95 3AhGt3Kk0.net
本当に死滅回遊がやりたかったことなん?
どこで言ってるの?しんじらんねえ

307:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 10:20:19.96 hZY83aZwd.net
26巻タイトルが“南へ”の時点でオワってるわ

308:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 10:20:26.46 V/a7CEXo0.net
死滅回游の目的だった津美紀と五条の扱いというか最期は絶対外しちゃならんポイントだったな
もう遅いけど

309:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 10:22:12.40 fMXkam+od.net
ストーリーに関わる加筆修正はしない気がする

310:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 10:25:39.88 CExVsTdf0.net
グリードアイランドみたいな箱庭デスゲームを描きたかったけど
構想も技能も足りてなくてよくわからん展開になってしまった

311:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 10:26:40.34 I7yq/6D7d.net
宿儺かっけーしか思わんな

312:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 10:27:59.27 PL7xZKfc0.net
空港修正案?生徒の中に夏油を割り込ませるのもやめろ

313:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 10:28:24.74 nUF9/g2Jd.net
死滅回游についてはやりたいのはハンタじゃなくて聖杯戦争だと思う

314:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 10:29:01.25 Lz6pTox00.net
死滅初登場キャラで今も活躍してる奴って誰だ
天使、高羽も戦場復帰は無理だろうし
重要な最終決戦で誰もおらんのかいな

315:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 10:29:27.70 e7ELK3ML0.net
もう1話1キャラずつ戦わせる方式にして話の最後に
?「次は俺が相手だ!」
宿儺「お、お前は!?」
で締めれば生き残ってるキャラ分連載伸ばせるやん

316:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 10:29:46.60 Lz6pTox00.net
>>308
秤とキララがいたか

317:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 10:30:24.96 yVY+3XHE0.net
死滅はルール説明の時点からこれ絶対グダグダになるだろと
予想してた読者は大勢いたからな
あの頃から作者の能力を冷静に見極めてた奴多かったんだな

318:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 10:31:17.63 25ZEa3zX0.net
芥見の中での優しいおじさんって未成年を死地に送り込んでお気にのJKだけは助けようとするキモいおじさんなのか?

319:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 10:34:57.61 ir8B7dsS0.net
知的誠実:自分の考えに対し正直であること、ほかの考えに対しても自分と同じ判断基準を用いる。

320:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 10:35:58.47 e7ELK3ML0.net
>>313
宿儺かな

321:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 10:38:30.89 EEzYyxrw0.net
>>300
本人が言ってた

322:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 10:50:26.76 CExVsTdf0.net
弱者強者問わず必須クラスの技能なのに、
お気にの美少女JKにしか教えないからな
凡夫と違って教えられるのに教えない

323:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 10:51:22.08 KIgcBzBs0.net
バカサバイバー
フリが無いのに唐突にオチだけあっても何も伝わらないでしょ
もう少しお客さんの気持ちになってネタ考えてきてください
戦力の逐次投入は愚策だと学校で習っただろ
猿とキジだけで鬼と戦ったら殺されるだけ

作者わざとやってんじゃないかな

324:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 10:56:48.79 VX1BN2t50.net
>>278
あっそうだった ありがとう

325:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 11:03:05.13 itIkKMHxd.net
>>317
意図は編集へのあてこすりなのか何なのかよくわからんけどワザとやってそうよね

326:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 11:03:12.28 ebhrSIyF0.net
死滅回遊はアメリカ軍投下辺りで面白くなりそうな雰囲気感じたけど
結局、作者がうまく扱えずに終わりかけだわな
自ら作ったゲームとルールのせいで持ち点が0になる羂索見たかったのに

327:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 11:04:35.45 mZp8w7gp0.net
>>297
お笑い、芥見的には高羽描けて満足だったんだろう

328:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 11:07:17.25 VxhzkDun0.net
五条悟以上の何か
ミゲルとラルゥか?

329:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 11:09:25.71 yPY6z+gOH.net
芥見は編集のおかげで世に出す前に直せたダサい部分とか公表しないだろうな
専門用語多いけど決定前はどうだったか考えると色々察するわ

330:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2dbd-yVWf)
24/03/26 11:10:52.77 Ox1znRvR0.net
結局縛り破ったらどういうペナルティ食らうのか見れないまま終わりそうだな
あれだけ意識させてたのに

331:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ecd-2Sst)
24/03/26 11:12:05.11 Ag0Sy+7w0.net
>>320
中国とアメリカの関係とか面白そうだったよな
取材や監修の手間が膨大になるから週刊連載では無理だが
そもそも国際政治絡みは少年誌に向いてないし

332:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5edc-BoPT)
24/03/26 11:12:23.29 e7ELK3ML0.net
黒縄全部壊された五条の罪がまた増えてしまうのか

333:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdb2-il+V)
24/03/26 11:15:28.63 nUF9/g2Jd.net
なんか偶に見かける結果的にタイマンが続いてるだけで戦力の逐次投入じゃないみたいなアクロバティック擁護はなんなんだろうな
日車処刑プランに乙骨が同席してない時点で宿儺戦に関しては逐次投入だし乙骨やられるまで真希待機も逐次投入だしまず五条戦にどのタイミングでも介入しないでやられてから仕切り直しや!が究極の逐次投入
逐次投入って別にわざとタイマン張ろうとするって意味じゃないからな?

334:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 121c-2r/I)
24/03/26 11:16:16.98 J/gr3CNc0.net
>>324
案外縛りのペナルティがついに判明するんじゃないか
それくらいじゃないと宿儺が負けると思えないし

335:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9bd-PT1J)
24/03/26 11:19:46.05 Y37C9djk0.net
さすがに火曜に文字バレはこないか
先週はきたけど

336:名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H4d-6T35)
24/03/26 11:20:46.25 yPY6z+gOH.net
一向に呪いらしい呪術が出てこないからミゲルは頼むよ

337:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 121c-2r/I)
24/03/26 11:21:20.40 J/gr3CNc0.net
国際情勢なんて絶対やらないよ
少なくとも2世紀から呪術師が存在してドルゥヴが日本征服してた地球の歴史なんてまともに考えるわけないじゃん

338:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f698-pYPL)
24/03/26 11:22:40.78 IdkLiSuj0.net
このクソつまらん宿儺無双はいつまで続くんだよ
毎度毎度展開ほぼ変わらずに主人公サイドのキャラが負け続けるだけで何一つ面白くない

339:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b235-6Gz/)
24/03/26 11:27:39.78 yVY+3XHE0.net
縛りは今のところ敵側だけに都合良いルールになってるな
縛りをしたって言えばなんでもありみたいなレベル

340:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdb2-il+V)
24/03/26 11:31:54.00 nUF9/g2Jd.net
縛り?ちゃんと三輪ちゃんが刀振るえなくなってスクリプト荒らしくらいしかやることなくなったでしょ

341:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f671-smEo)
24/03/26 11:33:23.61 KbWT9pPj0.net
無双ならもっとしっかり殺してほしいわ
イノタクも日下部も生きてそうだし中途半端

342:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 11:36:21.24 fFm4yJ6+0.net
虎杖も天使も伏黒も傷つけてない判定でセーフとかいうガバガバっぷり
誰も傷つけるなと言う縛りはそのままだと思うがしょうもない屁理屈で抜け道見つけました感出してるけどああいうの許されたらなんでもありだろうに

343:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 11:37:30.67 Aa/F/8LB0.net
>>334
なんでスクリプト荒らしが三輪ちゃんってことになったんだろう

344:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 11:39:29.10 xh07JaAy0.net
宇佐美ゲル説しかないじゃん、もう

345:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 11:39:43.51 8r/ZPp+L0.net
芥見「んー日下部死なせたくないけどこのまま宿儺に攻撃させたら殺さないの不自然だからカットして倒れてる日下部だけ描写しよっと!」

346:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 11:40:14.21 neH53q8u0.net
気絶させるって器官にダメージ与えてるけどセーフらしい
伏黒を乗っ取るのも他人に害する行為だけどセーフらしい

347:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 11:44:00.91 yPY6z+gOH.net
今電子買って読み直してるんだけど
クソつまんねえ漫才シーンが2ページ分も増筆されてて不快だった
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

348:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 11:44:53.20 ZSHifT7G0.net
少し前までは死滅回遊意味わからんと言ったら読解力がないだの散々信者に馬鹿にされたものだ

349:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 11:45:05.25 Ph4K7JC4d.net
>>327
別にキャラの動きは逐次投入でもタイマンでもなんでも良い。少年誌に細かい整合性なんていらんやろ。
問題はワンパターン展開で漫画としてつまらん事やろ。

350:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 11:45:25.95 KbWT9pPj0.net
>>337
スクリプト荒らしにしてはレス投稿間隔が遅くて手打ちと変わらないし2時間ぐらいで収まる
縛りした三輪ちゃんみたいに大したことないからだったはず

351:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 11:46:24.43 i4KptO/dd.net
>>343
つまらんからタイマンとか逐次投入とか言われてるだけでそこで戦っても擁護にならんよな

352:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 11:46:38.78 SM0M9xroa.net
日下部は優しいって点でいうなら既にしんだ高専側の人間という上位の比較対照が既に結構いるのが
作中の言葉選びとして下手過ぎたわ
日下部は表に出さない優しさよりも表に出さない内心の愚痴やゴネ具合の方をメタ的に読者は延々見せられていたからな

353:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 11:51:41.77 Ph4K7JC4d.net
>>345
キャラ達の動きの整合性で文句言ってる子供おじさんはほっとけばええねん。そんなんドラコンボールかて整合性取れんことはある。漫画がつまらんから言われるだけやねん。

354:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 11:52:00.64 vedGOF0v0.net
先週火曜のミゲルバレってたまたま当たっちゃったのかガチなのかわからないんだよな
たまたまだと言い逃れできるくらいの簡素さにしとかないと危険なのかもな

355:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 11:52:51.71 nUF9/g2Jd.net
日下部は優しいんだよね
本誌を読んだ時の読者→優しい?
午後の仕事・授業中の読者→優しい…?
夕食中の読者→優しい…
居間でリラックスしている時の読者→優しい…
就寝前読者→優しい…?

356:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 11:55:09.20 ZPRT/Myi0.net
整合性そこまで気使う必要ないってのはその通りかもしれんけど
言うても最低限は必要でしょ
最近の呪術の場合読んでて違和感出るレベルでめちゃくちゃだし
しかもこの体たらくで毎週整合性の言い訳してるから書いてる方は緻密な内容のつもりだからな

357:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 11:56:46.32 j2yFOVJZ0.net
日下部はノブナガだしミゲルはマユリみたいだし既視感半端ない

358:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 11:57:52.14 SM0M9xroa.net
ひょっとして日下部の件は甚爾でやったような
カンダタの蜘蛛の糸的な優しさ描写をやろうとしてスベったのかも知れん
ところで五条に勝利した時にSNSで祝杯上げてた宿儺の女達は今の宿儺に満足してるんだろうか

359:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 11:57:56.15 DyvT1dX5a.net
渋谷でサボってたら宿儺に襲われる
はーまてまて頼むぜガキども
三輪に水かけられてキレる
おもしろフラグおじさんの印象しかないです

360:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 11:57:59.92 yVY+3XHE0.net
日下部は普段はやる気ないように見えるけど心の中では生徒思いってならまだしも
心の中は愚痴不満だらけで口では偉そうなこと言うってキャラにしたからな
優しいキャラなら普通逆だろと

361:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 11:58:03.33 H6Sb5qyP0.net
>>348
いや優しいの下り+ミゲルとかたまたま当たるわけない

362:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 11:59:14.59 Ag0Sy+7w0.net
北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝
みたいに俳優事務所の都合や監督の気分でシナリオの変なところを正当化するスピンオフを出してほしい

363:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 12:01:27.78 rfdxEsqT0.net
>>348
憂憂がそろそろ鬱陶しくなってきたとか細かく書いてあったやん

364:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 12:01:51.01 JWHtmXwP0.net
面白さは整合性より優先されるものだが
しかしこの展開はそもそも面白くない

365:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 12:03:31.95 Ph4K7JC4d.net
>>358
同意しかない

366:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 12:11:08.49 neH53q8u0.net
>>348
キチガイ

367:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 12:12:34.39 TBEMmgFOr.net
もう単行本だけ別展開にしてやり直そう
サブタイトルは「北へ」

368:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 12:13:15.66 1pQMSI4/0.net
面白くないとか言ってるやつはちゃんと背骨で考えてっか?

369:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 12:14:13.30 J/gr3CNc0.net
最初が五条戦の時点でその後がおもしろい展開になりようがない

370:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 12:20:03.08 ZPRT/Myi0.net
まあ今思うと決戦は1ヶ月後!→実況パワフル新宿決戦!が全ての間違いだったな
これの言い訳したら変になったから更に言い訳して別の変な部分が出たから言い訳して・・・で今だし
芥見ももう自分で何書いてるかよくわかんなくなってきてるのかも

371:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 12:20:51.80 oO/qjaW2M.net
五条が戦ってたときは勝ちはしないけど致命傷を与えるか良くて相打ちで残りのメンバーが羂索と戦うと思ってワクワクしてました、、、、
いい感じに強い特級呪霊いっぱい出して団体戦感も出せたでしょ

372:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 12:21:30.09 wEryMoqNr.net
>>364
あの場でケリつけたほうが良かったよな

373:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/26 12:22:59.72 nUF9/g2Jd.net
高羽ケンジャク漫才の中で今の展開の問題点全部言葉で出してるから分かってないはずないと思うんだけど
それで今もこの展開やってる理由は全然分からん


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

23日前に更新/224 KB
担当:undef