ジャンプ打ち切りサバ ..
[2ch|▼Menu]
304:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:09:03.71 Wjw/oDAK0.net
何人雇うかは作風にもよるな ラブコメは2,3人済むとか
バトルは手がかかるけど売上も他に比べれば見込めるから多め
ジャンプは契約料貰えるから他誌より雇えそうだな

305:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:09:37.65 QJLlw0i20.net
もうマポロの話題終わって林の話題に移ったのにしつけえな

306:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:11:02.81 pfnwH0i60.net
チェンソーは落ちた売上なんとか戻せたらいいのになあ

307:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:11:26.00 g8VP2s/60.net
>>300
原稿料も他より高いから
ってプラスで何時までもアシ募集してる人いなかった?
アシ不足がどうとか言われてた気がしたけど割とすぐ集まるもん?

308:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:11:32.65 GTQXk7VG0.net
拷問2期決定か...
あんなのでも来るならやっぱりデラは確定だな

309:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:12:07.25 11ran4Tya.net
>>304
デラ様は連続二クールの時点で分割の凡夫どもより格上だから

310:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:12:19.49 QJLlw0i20.net
スレイブも拷問も分割だろ

311:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:12:36.28 /iqyTasLd.net
サカモトは15P連発の休載だから4年目にして肉体の限界が来たか

312:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:12:43.19 I3NUTuwN0.net
ルリドラゴンていつ盛り上がるの?
再開してから何の山場もないんだけど

313:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:13:15.31 QJLlw0i20.net
初っ端から15Pとかやったアネモネェ…

314:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:13:19.21 bQmE31zN0.net
>>308
山場があるような漫画じゃないだろw

315:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:13:36.36 yeEnYQZh0.net
>>301
自分は初手がツバメ叩き、次がタツキ信者叩きで林の話なんてしてないだろw

316:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:13:49.73 QJLlw0i20.net
>>308
ルリドラはそういう漫画
エアプかよ1巻読み直せ

317:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:13:55.05 GYBMjom70.net
マッシュルは即3期にはならなさそう
人気なのは期間空ける

318:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:13:57.31 PG75Nxla0.net
>>308
日常系だし盛り上げる必要なくね?
売れてるし

319:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:14:24.53 /iqyTasLd.net
序盤のエロを削ったお陰で人気が出てアニメも2期決定か…
やはり性欲って描くだけ損なんだよね

URLリンク(i.imgur.com)

320:ピザ男
24/03/25 22:14:41.18 h2W+z8Ud0.net
今の子が分からなくなってきてる。
ゲーム実況なんか見てるとペルソナ3リロードは「何この没入感スゲー神ゲーは?!」ってコメントに対してFF7リバースは「なんで昔ってこんなゲーム流行ってたの?」とバッサリ。
どちらも、ディストピアちっくで救えないシナリオ
世界観や主人公に対する没入感はどっちも秀逸
ダーク系で陰鬱で重い世界観も共通。
どうしてここまで差がついた?どこで差が開いた?
てか、今のガキにFF7の世界観とかクラウドがウケないのって、どうしようもない世代の差みたいなのを感じて結構ショックでかいんだけど。
ペルソナ3も色々よく似てるだろ?FF7と
何が今の若年層にとって、決定的に違うんだろうな?尼レビューなんかもP3Rは星5と極めて高い

321:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:14:43.86 11ran4Tya.net
>>313
分割二クールより連続二クールの後の続編確率の方が高いからな

322:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:15:05.01 11ran4Tya.net
>>315
道産子に負けてるやん

323:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:15:11.03 /iqyTasLd.net
>>309
作画手抜くくらいなら描かなきゃいいじゃない
大物になりそう

324:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:15:30.03 Wjw/oDAK0.net
>>303
足りてるけど募集終了するの忘れてたとか、すぐに欠員でるから出しっぱなしにしてるとか、
もっといい人探してるとか、状況はよりけりだろう
マッシュルの1話の惨状を見てるとタイミングが悪いとか編集が新人でツテがないとかだと
ジャンプでも集まらないんじゃないかな

325:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:15:47.62 g8VP2s/60.net
>>315
あのデラより売れてないっていう拷問ですか

326:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:15:48.52 GTQXk7VG0.net
>>305
最初から分割4クール確定してたんだろうな
編集部目線はワンピ呪術ヒロアカデラで四天王だもんな

327:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:15:59.45 +DgnpLg00.net
>>270
呪術の単行本売上って結構前から下げ止まってるぞ
煽りたいだけなら実況スレ行けよ

328:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:16:15.27 Wx6JLLH40.net
確かにアネモネもサカモトも描き込み量はどっちも凄いんだけどさ

329:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:16:35.79 QNTU0rUu0.net
>>290
ドロンはストーリーは凡で読めないことはないけどキャラデザがやばすぎたからな
隊長みたいなやつだけはまあまあだったけどそれ以外が…

330:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:16:40.15 JWmrcS6B0.net
募集終了忘れたとかそんな編集部嫌だよ

331:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:17:42.25 g8VP2s/60.net
集英社社員はデラ単行本買うように強制されてそう

332:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:17:44.19 /iqyTasLd.net
ルリドラ叩くヤツって大体虚無ってワード使うよな

URLリンク(i.imgur.com)

333:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:18:00.68 Wjw/oDAK0.net
サカモトは上手いけど書き込みは普通じゃない? ヒロアカはすごいけど
アネモネ作者もヒロアカフォロワーだしそっち目指してると思う

334:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:18:17.68 QJLlw0i20.net
>>327
タコが自分の足食うようなもんか

335:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:18:27.36 fraCr9nY0.net
>>328
鵺とままゆう推しでアネモネ作者にブロックされてるハンセイはもういいよ

336:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:18:57.91 FHs/bFEZ0.net
>>325
いやほんとにドロンはキャラデザが酷いから
よくアヤシモンに勝てたなと思うわ

337:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:19:24.88 7ZDUWFQGd.net
ハロハロ「私の死後、平和が脅かされた時の為に分霊みたいなやつを少し残しておいた」
ひろゆき「あなたの世界の平和を脅かす存在って魔王ママですよね?
それってママを全然信用してないってことになりますけど、仲良しみたいな描写はなんだったんですか?」
ハロハロ「いや、別次元から異世界の魔王が侵略してくるとか、可能性は色々あるでしょ…」
ひろゆき「魔王エンドのことですか?でもそれ知ってるのって作者だけですよね?おかしくないですか」
ハロハロ「……」
ひろゆき「あなたが知ってちゃいけない情報なんじゃないですか?」

338:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:19:28.25 D+Rg4pj90.net
>>316
キャラデザ ファンタジー世界観か学園ベースか否か
何となく昔のオッサンヲタが好んでいた覇権ゲーム叩くのカッコイイみたいなイメージ

339:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:19:50.17 g8VP2s/60.net
アネモネ補正切れはいつからだ?
それであの路線が受けてるか分かるだろ

340:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:21:03.36 /iqyTasLd.net
アネモネの味方側の女2人今の所空気過ぎるんだが

341:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:21:09.69 N2LjADnJ0.net
>>316
FF10が最盛期の最後で
そっから22年不振だったからな

342:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:21:12.36 Wjw/oDAK0.net
>>332
累々の推移とか見てても思うが1話で爆死するとやっぱキツイなって思う
まあアヤシモンも累々も2,3話でリカバリーもできなかったんだが

343:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:21:50.34 /iqyTasLd.net
>>331
まゆまゆは2話で掌返してたゾ

344:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:22:31.20 N2LjADnJ0.net
ドロンのキャラデザは編集にはどうにもできない
URLリンク(i.imgur.com)

345:ピザ男
24/03/25 22:22:37.09 h2W+z8Ud0.net
FF7とペルソナ3の明確な違いが分からない、とか疑問抱えてる時点でもう老害なんか?
やってる時の主人公や世界観への没入感や中毒性は同じ
世界観もディストピアに近いダーク系
シナリオも陰鬱
日常系かファンタジーかって所で差が生じてるんかね?
ルリドラゴンも日常系でバカみたいにSNSバズってたし
対するワンピースは売上ガタ落ち
これもファンタジー色が強いから?

346:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:23:06.40 VHGsLyot0.net
ドロンは主人公の短パンとかギンチヨのへの字口とかセンス悪すぎた

347:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:23:11.29 E0T9/wGY0.net
>>340
デラとどっこいだな

348:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:23:45.27 UXmXYIrud.net
>>341
女キャラの露出度の高さとか男女観とか恋愛の比重とかすべてが違うんだよ

349:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:23:59.85 6lbaMEWS0.net
来週から、ワンピ、サカモト休むわルリドラ抜けるわ本当に改変が起きるのかよ
雑誌薄くなっちまうよ

350:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:24:20.78 Wx6JLLH40.net
>>340
読んだことないけど頭に何か乗っけてるやつと冨岡みたいなやつはメインキャラっぽい

351:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:24:25.27 N2LjADnJ0.net
大須賀は目と口を描くのが異様に下手だな

352:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:25:11.68 UXmXYIrud.net
>>336
先週は会話あったでしょ!
まあ早く掘り下げしないと厳しくなりそう

353:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:25:15.88 Bk5pOO9B0.net
>>346
正解や
やっぱドロンも5巻続くポテンシャルはあったんやな

354:ピザ男
24/03/25 22:25:43.06 h2W+z8Ud0.net
>>334
確かにな。FF7ユーザーって、あらゆるゲハ民の中で一番クセが強そうww

355:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:26:02.15 g8VP2s/60.net
受けるキャラデザって案外難しい
人気出そうなキャラデザだと没個性になるし
黒髪Vの字前髪主人公は没個性

356:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:26:25.19 Wjw/oDAK0.net
>>340
ヒロインが脱落して修行行きになった後でこれなんだよね
代わりに女一人ぐらいは出しとけ

357:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:26:26.73 QNTU0rUu0.net
冨岡もどきだけはまともなんだけどな
良いかはともかくまとも

358:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:26:39.13


359:7ZDUWFQGd.net



360:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:26:42.07 /iqyTasLd.net
やはり画力って必要だな

361:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:26:51.34 N2LjADnJ0.net
アネモネはブロッコリー助けたい!のせいで盛り上がらない
あと人造人間100やギンリューみたくアネモネが悪い保護者キャラになりつつある

362:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:27:35.33 GYBMjom70.net
案外も何も創作に絶対はない
ある程度のウケるテンプレは作れるだろうが

363:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:27:47.85 Mkc8VfY00.net
拷問とか持ち上げてもしょうがなすぎねーか?
デラ以下の薪だろ

364:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:27:52.97 Bk5pOO9B0.net
ドロンはキャラデザ能力さえもう少しあればもっと続いてただろうな
内容はそこまで悪くなかった

365:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:28:09.70 VHGsLyot0.net
ドリトライが恋しいよ...

366:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:28:12.59 yeEnYQZh0.net
上士侍じゃ相手にならない強さのモノノケが顔見せするシーン、ドロンドロロンが打ち切られる理由が端的に表されてて好き。右上はともかく下段は雑にヘイスケにやられる未来しか見えないし左上に至っては昭和のおばちゃんなんだよな
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

367:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:28:56.18 QJLlw0i20.net
センス無い奴はズラシに手を出すべきでは無いな
まして眼鏡
眼鏡にするならインテリクール路線か人体実験やってそうな冷酷非道敵キャラにしとけ
それ以外は誰得だ

368:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:30:09.07 Wx6JLLH40.net
姫様拷問って5年も連載やっててあれなのか…

369:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:30:22.84 VHGsLyot0.net
>>361
左上のモデルは草間彌生だろこれ

370:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:31:02.62 /iqyTasLd.net
最初脅してたのに別に全然手出してくる訳でもないし、むしろ協力的なんだよなアネモネ

URLリンク(i.imgur.com)

371:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:32:13.55 PG75Nxla0.net
>>328
こいつ鵺信のやつ?

372:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:32:50.72 Bk5pOO9B0.net
ルリドラは今週出て来た男の不快感やばかったわ
別に悪い奴じゃないんだけどなんか不快だった

373:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:33:05.74 R3joXOmS0.net
今後のスケジュールは
17号(今)→18号(ワンピサカモト休み)→19号(ワンピ休み)→20号(ワンピ休み)
→21号(ワンピ復活)→22・23号(合併号&ワンピはたぶん休み?)→24号(新連載)
こんな感じだと思うわ

374:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:33:12.11 UXmXYIrud.net
>>350
やりこみ要素は受けてたかな
カプ厨キャラヲタが2ちゃんねる関連スレで喧嘩しまくってて大分ヲタの評判を落とした
非難囂々罵倒の応酬が激しくて反省したのか腐女子やキャラヲタ含め
多少場所わきまえるようになったりpixivとかに移ったりしてたのかな
あまり覚えてない

375:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:33:59.71 fX3o2kLq0.net
>>361


376:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:34:06.36 FHs/bFEZ0.net
>>340
片山でもヒットさせれなかった漫画

377:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:34:14.70 yeEnYQZh0.net
>>364
URLリンク(www.esquire.com)
2枚目ノブナガより強そう

378:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:34:53.57 /iqyTasLd.net
>>366
鵺はもう全然呟かなくなってしまったんだ🥲

379:ピザ男
24/03/25 22:34:58.84 h2W+z8Ud0.net
お前ら、若い子がやってるゲーム実況とかコメントとか見てみ。
90年代00年代の価値観が伝わりにくい、どうしようもないジェネレーションギャップを随所に感じて途中で気分が悪くなるよww
言語化できないけど、ワンピースの尾田が頭抱えてそうなのも多分この部分
尾田より若い自分でさえ今の子達の琴線が訳分からんわ状態なんだから、そりゃワンピース終わるわ

380:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:35:33.39 g8VP2s/60.net
>>350
エアリスティファ論争で荒れに荒れてライト層からは腫れ物扱いされるようになったから
ゲハと並ぶ特級呪物でお触り禁止物件

381:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:38:43.57 UXmXYIrud.net
>>374
「わきまえて」5ちゃんねるに籠もってひっそりやってて
コメ欄見ないようにしたり読むだけにしたりしてるのに
5ちゃんねるや鯖スレのヲタは発信力がないwとかハナから求めてない方向性でディスられたりするから高齢ヲタ的に余計面倒くさい

382:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:39:07.21 GYBMjom70.net
ワンピースは子どもウケしてるでしょ
BLEACHやらNARUTOやら既に終わった漫画は無理だけどさ

383:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:39:22.78 be2ZWzJb0.net
ルリドラは作者男だから男と恋愛展開になることはないだろうなって安心感がある

384:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:42:24.99 UXmXYIrud.net
偏見アリアリで最近の若い奴は語りすると
恋愛ネタってアオハコとか学園日常系みたいな作風以外ちょっと挟んでもすごい忌避されるしエロにも拒否感厳しいよね
中性的なキャラが前より受けるようになったなってのはあるなあ
あと三行以上の文章は読まないし読めないみたいなの

385:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:42:50.89 +M1VBtVK0.net
>>316
FF7ってFF特有のホスト臭があってダサいし

386:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:42:58.64 etsx3xiN0.net
でも今週のルリは"処女性"が低い

387:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:43:30.15 GYBMjom70.net
誰得展開だからな
日常きらら系でも出していい男は父兄とモブのみと決まっている

388:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:44:29.33 UJwApM8XM.net
あんま考えたことなかったけどルリが母と同じくドラゴンと子供作ったら今度は見た目からドラゴン寄りになるんか

389:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:45:02.82 ZxxLgcBP0.net
夜桜は日曜夕方だからシャンフロの後か
良い枠が取れたと思うけど俺は怪獣のほうが何倍も楽しみだ

390:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:45:07.22 UXmXYIrud.net
デラが伸びない理由

391:ピザ男
24/03/25 22:45:52.67 h2W+z8Ud0.net
>>369
いや結構分析できてると思う。
ところで左手でペニスいじりながらゲームやってそうな偏差値40台の中学2年生はこの際論外としても、何がFF7リバースとペルソナ3リロードとで
あそこまで若い子達や往年のユーザーの満足度や評価が開いてしまったのか熟考する必要はあるな。

392:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:45:57.58 UXmXYIrud.net
>>380
髪ツンツンとかな
2000年代とかビジュアル系のかほり

393:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:46:07.34 bQmE31zN0.net
>>368
合併号で休む訳がないだろ
突発的な休載じゃない限り

394:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:47:04.58 UXmXYIrud.net
>>386
慢心環境の(略
両方やってないんだわメンゴ

395:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:47:52.99 Wvmbboz50.net
デラがトレンド誇ってたが…
人気投票だけのフリーレンにトレンド占拠されててワロタ

396:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:48:49.27 Bk5pOO9B0.net
流石に発行部数伸びてるだろうにXのトレンド1位を帯に載せた意味わからんよな

397:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:49:19.82 JWmrcS6B0.net
>>383
母体が人だしなぁ

398:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:49:54.38 PDwDkIxE0.net
>>340
一見差別化してるけどツリ


399:目が癖なのわかるし、真面目なシーンとはいえほぼ口がヘの字なのもよくわからんし パット見若いのか青年なのかわからんのが一番きついな



400:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:51:21.88 cFB9Z0Ui0.net
ペルソナリメイクとFFリメイク比べる意味がわからん
ペルソナリメイクは完成している
FFリメイクは完成すらしていない
比べることすらおこがましい

401:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:51:49.52 Jxfr24XC0.net
デラは発行部数更新しないのか?

402:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:52:42.01 E0T9/wGY0.net
>>391
伸びてない説
伸びてるけど巻数で割ると都合が悪い説

403:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:52:51.40 +M1VBtVK0.net
>>387
FFのホスト路線って矢吹とかゲットバッカーズとかメルヘヴンとか、あっちの系譜なんだよな
今の時代生き残ってない枯れ枝というか

404:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:53:29.03 Bq0Nb7Ea0.net
デラっちはキリのいい300万超えれば流石に発表するんじゃね?

405:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:54:44.67 GTQXk7VG0.net
発行部数なんだから300万くらいとっとと刷れよ

406:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:54:55.33 GYBMjom70.net
1期後のマッシュルは500万部から600万部と出せたのにな

407:ピザ男
24/03/25 22:55:22.67 h2W+z8Ud0.net
更に言うと、ペルソナ4は食付きが悪い
今のガキ
甥とか姪に最後まで遊ばせたいのは、よっぽど3より4なんだけど…
逆に3はあんまやって欲しくないまである

408:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:55:55.70 N2LjADnJ0.net
FFはとにかく10-2からずーっと下降してたからな
7とかジャンプで言ったら平成生まれにマジンガーZプッシュしてるようなものだ

409:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:56:10.98 E0T9/wGY0.net
まさかまだ200万部行ってないとかないよな?

410:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:57:41.99 UJwApM8XM.net
>>398
もう20巻だしあの裁断処分間違いなしタワーだしとっくに超えてるはずなんだよ
ちなみに、なぜかここでデラとよく並べられるスレイブは15巻で300万部突破って発表されてるからな

411:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:57:51.06 JWFcqWbM0.net
>>368
ワンピは合併号と合併号明けは休まないよ

412:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 22:59:02.16 wE9fcByTr.net
200万はいってるよな?

413:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 23:00:16.89 /iqyTasLd.net
帯にトレンド一位!とか逆にバカにしとるだろw

414:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 23:00:31.05 Wvmbboz50.net
スレイブ先輩は電子が売れてるからな
kindleで1位とってるの確認したわ

415:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 23:00:44.89 UJwApM8XM.net
>>406
2022年9月のテレビ番組で180万部突破と紹介された記録が残ってる
そこから200万行ってなかったら逆に凄いわ

416:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 23:01:29.50 E0T9/wGY0.net
デラよりマッシュルの方が次の発行部数出るの早そう

417:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 23:01:53.74 UXmXYIrud.net
>>402
10-2はシステムもアレだが売れたから出しちゃえっていうノリで
言ったら悪いがヒロインキャラガチャ同人みたいなもんでコスチェンジとかギャルゲみたいな感じだったから………
キャラ崩壊に清楚処女厨ヲタがブチ切れてた印象

418:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 23:04:56.42 UXmXYIrud.net
>>408
ニッチになりつつあるがそっちのエロ需要にちゃんと刺さっててちゃんと供給もしてる感
割とバトルは昔の王道路線だし男女観バランスも比較的多様性が確保されていて良いのかもしれない

419:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 23:05:14.14 PDwDkIxE0.net
10-2はスタッフが声優にセクハラまがいなことしたって噂だけ記憶に残ってるな

420:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 23:06:23.32 UXmXYIrud.net
>>413
声優界も闇深そうだよね
旧ジャニーズ並かもしれん

421:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 23:08:02.27 UXmXYIrud.net
リメイクってキャラデザ今風にしたら旧ファンがキレるしそのままでは受け入れられがたいし
システムもレトロで良いとなるかやりづらいとなるか
なかなか難しい商売だよな

422:ピザ男
24/03/25 23:08:14.73 h2W+z8Ud0.net
確かにな特に90年代なんかはビジュアル系ロックバンドが日本のエンタメの先頭集団にいたな
あの頃はエンタメもそうだけど、街に出ても尖ってる奴が目立ってわ
ホストなんかも、まだ昭和の残り香とワルっぽさが微かにあったローランドが王の座を退いて、今は水樹礼斗とかいう普通の大学生みたいな子が爆進している。
つまんねーんだよな、時代が
もっと永瀬や窪塚のIWGPがスパークしてた頃の時代に戻んねーのかなーって、最近そんなことばかり考えるわww
ま、もうあーゆー時代には100パー戻らないんだろうね

423:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 23:08:16.86 PDwDkIxE0.net
>>412
スレイブは主人公以外男でない舞台設定とか、好意なくてもエロいことするのに合意する流れとか何気にしっかりしてるし
エロ要員は増やし放題だけどハーレム要員は厳選できるってのが強い

424:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 23:10:12.09 xfLpUtvP0.net
>>407
1巻の帯とかに書くなら最初から話題になってる作品アピールでありだと思う
でももうアニメも放送した作品でそれを書くのは「今更になってそれしか誇れることがないのか」って気しかしないな…

425:ホットカル(;´Д`)ハアハア
24/03/25 23:10:48.36 gUbXR6V00.net
>>316
(;´Д`)ハアハア ファイナルファンタジー7は原子炉だからね
神羅カンパニーは電力会社
そんなのがウケるわけがねぇな。そもそもキッズにプレステ5は買えないし
Switchで出ているペルソナ3をやってるだけでは

426:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 23:11:00.74 Bq0Nb7Ea0.net
逃げ若ウィッチあかねもそろそろ部数更新してほしい

427:ホットカル(;´Д`)ハアハア
24/03/25 23:12:15.11 gUbXR6V00.net
(;´Д`)ハアハア ペルソナ3は昔のペルソナ3じゃない。
面白くなったペルソナ3だし

428:黄金厨
24/03/25 23:13:35.24 xs72TfZQ0.net
>>401
俺はゲーム実況とか全然観てないけど、ペルソナシリーズの方がオサレ感やポップ感?がある分
FF7よりも現代で通用しやすいってのはあると思う
ていうかリバースみたいな中途半端なリアル調のキャラデザって旧作のキャラデザよりも
明確に劣化していると思うんだよね、そのマイナス分も響いてそう

429:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 23:13:38.91 UXmXYIrud.net
>>419
まあ単純にハードの差はあるかもな

430:ピザ男
24/03/25 23:15:25.63 h2W+z8Ud0.net
>>415
もしかして、それか?
FF7リバースは操作画面がゴチャゴチャしてて戦闘とか分かりにくいのに対して、ペルソナ3リロードはUIが秀逸で簡潔
多分、システムがペルソナの方がユーザーに優しいってのは好かれてる理由に入るだろうね
ルリドラゴンも結構サッパリしてる

431:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 23:15:31.17 PDwDkIxE0.net
FF7の「今の技術(グラフィック)で~」ってのはAC辺りで解決した感あるからな、てかキングダムハーツとかもそうだが派生作品クソ多いのに
それも正史に組み込むやり方が未だに通用すると思ってるのがヤバいわ、ザックスとか未だにちゃんとFF7追いかけてるやつじゃないと愛着ないだろ
FF7リメイクとか言ってるけど結局は今でもFF7追いかけてるファン向けの作品でしかないよあれ、二作目だめだったのはハード跨ぎとか色々言われてるけど
本当に当時FF7やってリメイクするからって買った層が「これFF7か~?」ってなっただけ

432:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 23:15:51.07 JWmrcS6B0.net
ff7おじさんどこに潜んでたんだよ

433:黄金厨
24/03/25 23:16:28.10 xs72TfZQ0.net
>>419
ついでに言えば、アバランチみたいな反体制の組織が神羅カンパニーに歯向かう、
みたいなシナリオは現代の冷静な無関心層にはウケなさそうなんだよね
これは若者にウケないだけじゃなく俺やホッカルみたいな保守的な老人にも合わないやつ

434:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 23:16:49.47 KiIXDdfA0.net
ゲーム全くやんないけどペルソナ4は高校の頃アニメ見て乗りで真夜中アリーナ?買った記憶はある

435:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 23:16:54.80 RKaItkmG0.net
P3Rはswitchハブられてるぞ

436:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 23:16:59.15 UXmXYIrud.net
>>426
5ちゃんねる平均年齢がアラフォーアラフィフだからそいつらが学生時代の覇権ゲームだったからいっぱいいるんよ
スレチ気味でごめんな

437:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 23:18:56.02 KiIXDdfA0.net
テイルズも歌だけは知らんけど歌はいいよね
ミソノとか

438:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 23:21:42.00 UXmXYIrud.net
>>427
身近じゃないし感覚的に行動が理解できないだろうね

439:ピザ男
24/03/25 23:21:50.61 h2W+z8Ud0.net
>>419
ちゃうちゃう。ゲーム実況の話よ
没入感、世界観、シナリオ、主人公の性格つか個性みたいなもん
ペルソナ3とFF7で明確に差異を書き出せないけどガキ共の食付きが違うんよ
黄金厨とか見てたら考えを聞いてみたいんだけどね

440:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 23:22:42.49 yeEnYQZh0.net
>>427
ホッカルはFF7ど真ん中世代だろ
ワンピも反体制だし

441:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 23:23:07.21 N2LjADnJ0.net
日本人は貧しくなったしゲームPCは勿論PS5すら買う気にならないだろ
そこが分かってないんだよスクエニは
キッズはSwitchしか買えない

442:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 23:23:59.65 Mkc8VfY00.net
リュック役の17歳の女優のまりか姉さんにもセクハラしてたのか???
ぶっ殺すぞスクエニィ!!!

443:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 23:24:36.50 rcDyBk250.net
フリーレン人気投票が大反響みたいだね

444:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 23:25:07.43 N2LjADnJ0.net
7のシナリオはオリジナルが元々複雑なのもあるし
一本で完結してたものが分作になってオリジナルにないものが継ぎ足しされて完全に初見お断りの電波シナリオになっちまった

445:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 23:25:52.56 yeEnYQZh0.net
>>436
だから滅んだ…

446:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 23:27:35.93 vQKeZRkUp.net
>>437
全体的におっさん臭のするランキングで草

447:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 23:29:03.85 Mkc8VfY00.net
アウラ様2位とかめでたいじゃん

448:黄金厨
24/03/25 23:29:07.99 xs72TfZQ0.net
>>432-434
現代の一般大衆に向けてって考えるとあんまりなテーマだよね(プラスでそういう漫画をやったらクソコメがつきやすそう)
あとホッカルは世代かもしれないけど好みには合っていないと思うし、
ワンピは反体制っぽさをあんま感じさせないで済んでいると思う
それと俺はゲーム実況をちゃんと見るってことがないからなんともだけど…(格ゲーの切り抜きとかは観たことあるが)
さっき述べた「ポップさを感じるガワかどうか」ってのは大きいと思う
FF7とペルソナを比べたら場合、オタクっぽさが薄いのはペルソナだよなと

449:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 23:31:46.60 4qBkPSw+0.net
>>433
そもそもペルソナ3とFF7じゃ元の発売時期がかなり違うだろ
ほぼ同時期の女神異聞録ペルソナをリメイクしても
それこそうけんだろ

450:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 23:33:30.27 N2LjADnJ0.net
もうゲームもオワコンになりつつあるんだよな
開発費デカすぎて続編しか作れなくなってる

451:黄金厨
24/03/25 23:35:09.95 xs72TfZQ0.net
ていうか「現代で若者が集まるゲーム実況の場を知る」ってなるとやっぱVtuberとかになるんだろうか…?
俺みたいな老害はどうしても脳が忌避感を感じてしまうんだが…
この辺の感覚ってやっぱアップデートしなきゃダメか?
「アップデートを拒みたい俺」が間違いなく存在しているんだが…w

452:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 23:37:16.56 yeEnYQZh0.net
>>442
ホッカルはRPG自体あまり興味なさそうだな
ワンピは海賊とバトルが多いから誤魔化されてるのかもしれんがガッツリ反体制だよな
天竜人ってユダやロス茶がモデルだろうし
善側で革命軍出てくるし
ペルソナはスタイリッシュだからキッズにも受けるんだろう
FF7は昔のラノベ臭がする

453:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 23:37:50.53 46HwLeAid.net
>>435
そもそもプレステにハマってたおっさん達も自分がキッズだった頃
PS2やPS1が65000円して一切値下げしなかったとしたらまず買ってないでしょ

454:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 23:37:55.32 N2LjADnJ0.net
ぶっちゃけゲームとしての出来はかなりリバースは評価されていて
最近は洋ゲーがクソゲー出しまくってんだよな
開発費かかりすぎて
だからスクエニというよりゲーム業界が斜陽に入り始めてる
パルワールドとか狙って出せるものではないしな

455:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 23:40:32.59 N2LjADnJ0.net
>>447
昔は安かったよなぁ
4万円以内が限界だわ

456:ホットカル(;´Д`)ハアハア
24/03/25 23:41:47.91 Ap513yl90.net
(;´Д`)ハアハア 当時はFF7の人気はスゴかった。クラウドになりきってたし。
ペルソナ3はまぁ凡ゲーで、ペルソナ4が傑作

457:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 23:43:00.83 LLRCASAz0.net
>>444
新規ソシャゲは定期的に成功してるけどな、スターレイルや最近リリースされたキノコ伝説は148億円収益突破したらしい
現代最強コンテンツの呪術のゲームを台無しにしたの勿体無いわ、ほんまに

458:黄金厨
24/03/25 23:43:22.93 xs72TfZQ0.net
>>446
まあホッカルの場合ドラクエは興味あるだろうけどな
FF7はラノベ臭なんかわかる
ペルソナはスタイリッシュさ出してるけどそういう臭いはない
なんていうか「FF7は累々の作者が近未来ものを描いたらこんなガワになりそう感」がちょっとあるんだよな

459:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 23:43:53.84 V/Vwzciv0.net
めちゃええな...
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(x.com)

460:ピザ男
24/03/25 23:43:54.55 h2W+z8Ud0.net
日常系、ディストピア、UI分かりやすい
主人公チート感あり、没入感高い
シナリオがシビア
画面がゴチャゴチャしてない
令和風の不良か水樹礼斗みたいなホストが日本刀持って途中から超能力に目覚めた歌舞伎町の仲間や六本木のキャバ嬢とかと一緒に
香港マフィアや中国マフィア・悪徳風水師と戦うアクションRPGでも作れよもうw
今の若い奴って結局こういうのしかやらないんだろ

461:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 23:44:31.83 SAn8aszN0.net
>>451
正直ジャンプゲームは規制が強すぎるらしいからな
特に連載中の漫画のゲームは

462:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 23:46:09.38 loLv3ly/0.net
>>436
どこの馬の骨か分からん奴の憶測でよく〇すとか言えるなやべえわ
>>451
ファンパレもう駄目なん?はやくね?
CSゲームがゴミだったのは知ってる
つーかここ何のスレだよwwww

463:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 23:46:36.45 Wjw/oDAK0.net
>>453
奥のモブ男要らねっ


464:ス



465:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 23:47:31.92 N2LjADnJ0.net
>>451
ナカイドが言ってたけどソシャゲももう氷河期らしいぞ
かなり金かけてる新作が爆死しまくってるって
だからNIKKEのディレクターとかがそうだけどコンソールに逃げ出してるってさ

466:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 23:48:03.51 j2/8GY500.net
FFヒロインと聞いてエアリスやティファなどはどうでもよく
5のレナとファリスの姉妹百合でひたすら抜いてる自分は
感性がオールドタイプの中のオールドタイプなんだろうか

467:ピザ男
24/03/25 23:48:29.69 h2W+z8Ud0.net
>>445
>アップデートを拒みたい俺
これなんだよね黄金厨
オレらみたいなパンピーがこのスタンスでも何の問題もないけど、ワンピースの尾田がこういうスタンスだともう二度とワンピースは盛り上がらないよね。ていう…
その将来が見えちゃってるのがもどかしい。

468:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 23:49:02.68 2r7XsRYO0.net
ファンパレは中身ない残念なゲームだな
それでも宿儺や過去編のキャラが実装されたら、集金かなりできそうだが

469:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 23:49:34.34 RKaItkmG0.net
尾田はアップデートしすぎなくらいだろ
AIで作曲してたんだっけ

470:黄金厨
24/03/25 23:49:53.18 xs72TfZQ0.net
>>454
そういう感じの「狭い世界で戦って奪い合う」ような話じゃないと
現代だとウケにくいんだろうなってのは思う
「上と戦う」みたいなのは合わない(割と昔から合わなくなっていたかもだけど、今はもっと合わない)
まあ奪い合うとかじゃなくとも「身近な誰かを救う」とかでもアリかな
そんぐらいなら「フィクションならアリ」って判定になりやすいかも

471:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 23:50:13.96 N2LjADnJ0.net
FFヒロインで一番人気あるのティファでもエアリスでもなくユウナなんだよな

472:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 23:50:49.91 Mkc8VfY00.net
清楚感あるからな

473:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 23:52:21.97 i2P9zxONd.net
ffは7と10で天井叩いてからずっと低迷してるよな

474:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 23:52:28.05 loLv3ly/0.net
ピザ男ってやつなんか自分が見た一部の実況だけ引き合いに出しててウケルww

475:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 23:52:28.95 j2/8GY500.net
アップデートクソ食らえでずーっとコピペ芸やってるジャンプ経歴作家も一応いるけどな>画太郎
まああれは例外中の例外っていうんだけど

476:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 23:53:27.63 yeEnYQZh0.net
>>450
クラウドになりきってたんか?意外だ…
>>452
ドラクエへの興味も無くなってそう
歳取るとゲームやるのすら面倒になる
FF7好きが書いたのがブラックキャットだから需要ないタイプの古さ

477:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 23:53:28.95 loLv3ly/0.net
>>458
よりにもよってそこでバカイド出すんかw

478:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/25 23:54:36.16 H7CHbdSUp.net
>>461
自由度が低いから無理やろ
ゲームだけで色々やるには連載中は難しいだろうね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

49日前に更新/257 KB
担当:undef