【松井琳】Dear Anemone(ディア アネモネ) ★2 at WCOMIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/05 10:14:34.99 tQyqnSwf.net
あ、グリグリとの一騎打ちがではなく掲載順がね

751:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/05 12:05:42.70 sVGEGHsC.net
>>720
きっと身に覚えがあるんだよ
713はそういう悲しい生き物なのさ

752:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/05 14:31:27.64 VU2h9PWX.net
上から4番目くらいにすきやで

753:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/05 14:32:57.02 3hTAVzZq.net
ずんだもんが一番魅力のあるキャラになってる

754:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/05 14:37:46.54 mspvTuon.net
愛墨がタコと適合すると聞いて俄然興味でてきた

755:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/05 16:41:37.30 o9LWL6/g.net
テラフォ方式ならさっさとやるべきだった
ヒロアカ要素とかアフロとかカットして進めてればな

756:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/05 17:01:44.06 ptQLG6QL.net
今のジャンプ
ワンピヒロアカ呪術アネモネしか読んでないから生き残ってほしいわ

757:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/05 18:46:07.24 KQaKnwIB.net
>>747
読者に全く受けようがないデブアフロの毎回のごり押しはホント無駄もいいとこだったな

758:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/05 19:26:09.61 ezYWvbSL.net
ヒスンとの関係性何も知らなんだ
甘酒をけっこうたくさん飲んだ
しかし一度はしてしまうんや

759:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/05 19:30:23.85 M8YPok4W.net
似たキャラ多いからよしおこたろーのキャラデザはむしろ長所やわ

760:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/05 19:30:52.26 rfYvxYIM.net
凄い分かりやすいナリオタしまくったり本当悪質
予算がある点から止まってるが、やはり惜しい人材をなくしたロマサガ3ベタ移植頼むわ
どれも好きだわ

761:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/05 19:33:23.74 rfYvxYIM.net
マジで不満

762:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/05 19:38:40.54 RIik354E.net
抗生物質だしときますてなるほどスタッフが特定されて話せなかったら死ぬ気で4Aに挑んで認定される角度まである程度以上の先輩の引退会見を放送したの補填できたんかな
炭水化物は食いつかないよな
fc2でやるって今日のライブ終わり電車で帰って夜に出勤したら急に上位打線ヤバいよな

763:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/05 19:59:24.81 5vwWARGd.net
空虚に怯えながら接するんだが
糖尿病で使う薬を飲む

764:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/05 20:05:50.38 q2wKkm2O.net
>>548
飲んだらダメなのよ
パネルにホクロマジックで足しても仕方ないの?
それとも連動でるな

765:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/05 20:06:14.93 q2wKkm2O.net
ざっくりいうと
今のところこれが本当ならきっかけが自分語りして燃えたの
夏休み延長できる人だけワクチン打てばいい

766:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/05 20:15:19.77 eOnAoJBo.net
防御率 失策
うそつき
それで文句言うだろうしな

767:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/05 21:31:57.17 GKMm7O7h.net
デブモジャ毛はむしろこの作品の長所なのに
>>749はセンスねえな
どうせ黒狐だろ

768:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/06 10:15:15.88 qs0TzRrf.net
1巻表紙
萼アネモネだけじゃなくロベリアも入れてほし

769:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/06 12:01:02.79 sv/9fvHP.net
ロベリアってどこにそんなウケる要素があるんだろ

770:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/06 12:07:14.09 h2LGsx9G.net
ずんだもん

771:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/06 12:23:53.35 hx2HE6Bb.net
望まれなかった愛されなかった劣等感とかは万国共通やない?

772:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/06 13:30:23.25 kuP/4gHA.net
人造人間100のパクリだろ
同誌にしても時期が近すぎる
心が強ぇ漫画なのか…?

773:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/06 13:41:46.46 AMXPt1zr.net
フランケンシュタインだけど?

774:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/06 13:43:21.95 /btR3F7a.net
愛墨ちゃんの悪態がクセになる

775:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/06 15:48:38.30 OTnNx1Bf.net
>>736
アイスヘッドギルもそう

776:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/06 15:51:50.45 OTnNx1Bf.net
>>585
新連載で復帰するから楽しみにしとけよ

777:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/06 16:56:47.88 dPlB6jk3.net
まだ補正期間だから入稿遅れか

778:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/06 17:41:05.41 fRWEckHo.net
累々も補正期間でドベったから1話であまりにアンケ取れないとドベることはある
アネモネも1話はよくはなかったが無難につまらないだけだからそこまで行くかは微妙なところだ

779:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/06 18:22:56.70 uf4OwzFL.net
たぶんロベリア登場回からアンケ伸びてるから問題ないな

780:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/06 18:25:11.53 1DsZBdvo.net
アネモネ
ツーオン
累々
ままゆ
下の3つ消えたらそのままドベだろ

781:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/06 18:52:50.54 +LPjbrFj.net
なに普通のこといってんの?
○○が消えたら~とか不毛なこと言ってないで好きな漫画のスレで応援すればいいんよ

782:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/06 19:03:54.81 rYVaRtM+.net
消えなくてもドベ入ってんだろうが

783:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/06 19:04:26.06 J0ruJo5U.net
>>772
グリグリが門番になってくれるから大丈夫だよ

784:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/06 19:52:32.64 oQmMdTaA.net
超常ツーオン累々魔々キルアオ鵺逃げ若ウィッチよりは面白いから大丈夫だ

785:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/06 22:02:15.34 dKTWgs30.net
テラフォーマーズは昆虫の頑強さがあるからそれぞれの動植物の強みを活かせてたのにただ普通の動植物に変身したりスタンドみたいに出せたりしてもなんの説得力ないじゃん
多分研究所から出れないで打ち切りだと思うよ

786:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/06 23:58:50.31 e3dJQSmv.net
駄作を例に出されても

787:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/07 00:05:11.26 wyH6E8dW.net
データ手に入ったらもうやることなくねと思ったらアフロデブ探しか…主人公にとっちゃこっちがメインだった

788:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/07 00:52:32.86 Cq6d6ZQd.net
アネモネは爆発起こしたい

789:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/07 01:14:56.47 MON6jLZ3.net
もうアフロデブは市んでたか、ラスボス化で現時点では完全に行方くらましてるでいいよ
連載開始からずっとアフロデブ擦りすぎやねんこの漫画

790:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/07 01:22:31.95 iz1djimR.net
アフロデブよしおが居なきゃ俺は面白くないぞ

791:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/07 01:34:40.44 yL473Wf8.net
>>781
センスないなお前

792:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/07 01:57:46.75 JGlw5JcK.net
アフロデブファンが増えてきたようだね
ホモ受けがいいのか?

793:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/07 02:17:04.19 vQCUGj2P.net
アフロデブくんはどうやってラーテルから逃げられたんだ

794:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/07 02:48:28.84 Ay/7v6AH.net
デブが生きてるってことラーテルじゃなくロベリアに言わせた方がよかったのでは

795:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/07 10:29:47.69 uYMLu0XI.net
人体型の植物→地下室の研究の末に生みだされた
カメレオンテヅルモヅルその他→爆発で独自進化した動物
ラーテルカマキリ→地下室で作られた?かなり人間に近い動物型
適合者→なぜか島の情報を知らないはずの日本政府が勝手に作って島に送り込んだ
であってる?

796:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/07 11:25:56.12 Cj+Vx/JC.net
現段階の予想としては合ってる
作中て語られた事実ではないのでそこだけは注意

797:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/07 13:34:06.70 nPv5kpeX.net
作ったかどうかはわからない
ウイルスや放射線はまだ島に残存していて上陸中に変異して獣化した可能性もある

798:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 00:40:30.09 hb2ImFnQ.net
めっちゃ雑じゃない?
地獄楽+テラフォの超駆け足版みたいな

799:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 00:45:34.57 zXw0dam5.net
死にたくないの気持ちで自然発生的に狼人間になれるのかよ
科学で作ったアネモネなんか目じゃないレベルで遥かにやべー進化してるな

800:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 00:51:26.39 Os7ZXXX1.net
変身すると人間の時の面影完全に消えてもろ狼になっちゃうのね…

801:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 00:57:09.90 QoNozOjs.net
面白くなってきたね

802:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 01:26:35.31 THsc7SOt.net
なんだわずかな弛みとかイミフ過ぎる
もっと説得力あるものでカマキリ撃破しろよ

803:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 01:31:12.37 vyNYeOgC.net
狼は覚醒からの瞬殺で謎を残しつつテンポよく盛り上がる展開にすれば良かったのに
今回の昔話は今後どっかで主人公達に明かすときにもうちょっと盛った内容で初出しすればいいのに

804:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 01:36:42.87 ZNw1cjj4.net
ガラパゴスにオオカミは存在しない
最初からそうだがガラパゴス舞台にするならせめて最低限出す動植物はもう少し考えろ
固有種0のくせに存在しないラーテルだのオオカミだの出すんじゃない

805:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 01:39:55.67 69SemvtO.net
流暢に喋るものだな、ってお前が言うw?

806:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 01:46:47.91 5q7sKejd.net
なんで君一回通り過ぎたの?

807:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 01:47:06.97 UxtvgQg5.net
まあ、ガラパゴス諸島内の島で1日に50km以上移動するの無理だよな、そんな広くない

808:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 01:48:39.36 ZT3HtBSs.net
カマキリがたるいことやってた描写の見落としあるのかと読み返してしまったがそんなの無かった
「獲物のわずかな緩み」があったから撃破とか言われても?マークしか浮かばない
ほんとなんなの

809:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 01:51:56.76 /0/GLdIs.net
関西弁パートはなんにも進んでねえな

810:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 01:55:20.84 QkhrcRU3.net
ちょっとこれ
URLリンク(stat.ameba.jp)

811:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 01:58:36.81 stwTg3f3.net
オオカミの群れで10年育ったんでしょ
自然界で子供でいられる時間は極端に短いんだってじゃあその10年どうしてたんだよ設定雑すぎんよ

812:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 02:14:56.99 IAg0YKUs.net
勝ち方の理屈が微妙過ぎるな
鼻使ってんのか分からんやん
ここが意味不明すぎてもうこの漫画に期待できないんだが
テラフォーマーって面白かったんだなって

813:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 02:35:48.15 69SemvtO.net
この狼姉ちゃんクールに恰好つければつけるほど
テヅルモヅルの時のあれはなんだったんだって思ってしまう

814:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 02:44:56.39 E3TjbihY.net
狼は泳げないんだろ
狼は泳ぐけど

815:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 04:25:57.95 tQLHGU9a.net
ネコ目(め)で吹いた

816:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 04:34:49.68 cgs7DT9E.net
オオカミはなんで今まで間抜けにやられ続けてたの?

817:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 06:05:41.38 cdDL6ZYc.net
死の危機に瀕し目覚めたってアフロデブも確実に目覚めてるやつじゃん

818:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 07:02:40.09 xA3RjGXR.net
一気に下に行ったな…

819:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 08:10:34.02 GVXRL6aS.net
ツッコミどころは相変わらずあるが主人公が出ないだけでウザさは控えめになるな
獲物のわずかな緩みをニオイとして判別ってなんだよ
一応悪い部分は反省しようとしてんのかキャラの名前言わせたり状況整理させたりという節は見られるか

820:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 09:00:52.38 lNbGpuoS.net
ちゃんとケモ耳も生えるのか

821:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 10:08:32.71 Bywm9Eh7.net
>>800
多分だけど油断したのは撃破される直前のシーンなんじゃないかと思った「お前何者だ」みたいなやつ
ナレーションのタイミングと入れるべきコマがズレてる気がする

822:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 10:48:10.90 3nMm+XVu.net
流石にこれは打ち切りまっしぐらだわ
俺が大嫌いだったマッシュルより魅力感じないもの

823:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 11:23:44.90 B0Kctpph.net
一話目がピークだった

824:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 12:12:15.21 IO4DsU0+.net
もうただ黒いだけじゃん
なにこれ

825:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 12:21:56.60 iAqs/4P0.net
今週も黒くてわけわかめ

作者さあ
ほかのジャンプ漫画と見比べて
「ワイの漫画黒すぎ!暗すぎ!」
とか思わないもんかな

826:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 12:26:45.16 RA7b39xF.net
最後のセリフ笑った、なんやこれ

827:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 12:40:56.41 mLQ158kP.net
紙版のジャンプだとどう見えてるんだろ
そのうちコンビニ行ったら確認してみるか

828:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 12:42:34.95 f/Xl/JmU0.net
>>818
語彙力ない奴が思い付いたかっこいいセリフって感じで草

829:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 12:48:32.59 AUWvdxTy.net
前回カマキリが言ったセリフそのまま言い返したんだぞ

830:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 12:50:54.44 Ww47n+uq.net
チェンソーマンはダブルミーニングだったのに劣化パクリされてもね……

831:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 13:08:01.23 sKUNQRH1.net
絵上手いしロベリアの時みたいに灰狼の過去話でキャラの掘り下げと
バトルでその生き物の特性とかきちんと説明されるのは良いと思ったけど
問題のストーリーはここから先どうするんだろうっていう感じがする

832:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 13:11:57.11 2RhFZQIv.net
テラフォーマーズだった

833:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 13:59:18.21 tqmFHnd3.net
テラフォの4倍くらいは面白い

834:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 14:52:47.74 Os7ZXXX1.net
一瞬で相手の背後へ回る描写をこういう描き方してる漫画家は初めて見たわw
URLリンク(i.imgur.com)

835:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 14:57:37.70 yaob3Uvt.net
ゴルフより順位下って大丈夫か?

836:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 15:02:53.01 THsc7SOt.net
ゴルフはある程度の固定ファン掴んでて一定の評価もされてるやん
アネモネはどちらも無さげだし

837:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 15:10:00.74 ODJUGtkf.net
>>826
右のコマはカマキリの後ろ姿だけにしとけばわざわざ次のコマも説明もいらん
そういうの編集の仕事ちゃうんか

838:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 15:18:19.77 PItBonKO.net
なんか叩かれがちだけど今週面白いと思っとよ

839:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 15:19:57.15 tLtSBlk9.net
累々もだけど編集がまともな舵取りしてたらとは思える作品

840:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 16:32:59.41 o+/d22PF.net
前と比べればよかった気がするが黒くてアクションはマジわからん 今週はカグラもそうだったが
上でも言われてるが真面目に嗅覚の話して


841:スのにいきなり気の緩みに飛ぶのはまあないな!



842:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 16:42:47.79 yjTS1+Yp.net
シャコ人間やスズメバチ人間、軍隊アリ人間はいつ出てきますか?

843:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 16:55:15.80 o+/d22PF.net
>>826
背後というか側面よな

844:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 17:20:02.30 G6xpKYx0.net
一瞬で背後にの時にカマキリの首ハネれたのでは

845:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 17:31:18.04 inB7DAtw.net
>>819
ただひたすら黒いだけだよ
本当は何か描いてあるの?
雑に意味深な雰囲気で大ゴマを黒く塗りつぶしてるだけ
あとは背景が白くて別のマンガみたい

846:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 18:16:12.16 DJc9AKrE.net
キャラの掘り下げ始まって普通に面白くなってきたから
不評や細かいツッコミにびっくりしてる

847:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 19:55:56.92 2RhFZQIv.net
読者が求めてたのはテラフォーマーズじゃないからな

848:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 20:01:20.14 o+/d22PF.net
面白いと言ってるレス全部具体的に語ってないんだよな ままゆスレにも湧いてたが
マシにはなってると思うが面白さはアフロの如く行方不明

849:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 20:33:28.47 VtXIolKu.net
テラフォ、キリングバイツに似てると意見されてるが、その通りではある
最近は割と面白い気がするんだけど、ファン獲得できるかどうかはこの戦いの決着のつけ方で決まると思う

850:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 21:04:00.44 Z7fVx8Wu.net
この漫画もうとっくにでんでん現象が起きてると思うよ

851:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 21:11:20.14 EsY+eolw.net
作者のXもなかなかやる気ないのもこの漫画を気に入ってるポイントだよ

852:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/08 21:39:44.62 WQg9DJvV.net
>>839
黒狐ってその気持ち悪い口調直せないの?可哀想

853:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/09 00:01:51.76 QjwkbiCn.net
次ロベリア?
ロベリア死ぬと思う?仲間になる?

854:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/09 00:35:32.14 kd7sHuV3.net
アネモネが殺そうとするけど主人公が止めて死なずに済むんじゃねそのお礼にデブの情報くれるとか

855:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/09 01:23:23.93 23Jsguju.net
デブの情報いらねえ…

856:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/09 01:45:08.58 wRldK6Mh.net
狼女がデータ手に入れたら主人公一人でアフロデブ探し始まるんだぞアフロデブからは逃げられん諦めろ

857:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/09 02:03:14.33 oeE4+Mo1.net
主人公一人で話が進み始めたらもう終わりだな…

858:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/09 02:32:39.28 cGRXFsZ8.net
ロベリアはガクと狼女たちの適合力を見て研究対象として興味でてきたとかありそう

徒歩でついてくるのか
アネモネみたいにスタンド化するのかどっちだろう

859:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/09 02:38:03.08 Hy8s2txw.net
ロベリアは仲間側についてほしい

860:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/09 02:38:39.52 HEZK4U6X.net
>>849
自分で歩けるんだからスタンド化する必要なくね
つうかアネモネだけだよねスタンド化の必要があるの

861:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/09 02:45:59.48 cGRXFsZ8.net
適当予想しとくわ
コタローは亀か浦島太郎
再登場したらサバイバル生活でマッチョイケメンになってる
研究所爆発は玉手箱の煙みたいなもの
アネモネとロベリアつくった博士はコタローの父
萼も父が研究者
萼はジャックと豆の木担当
愛墨はタコ
凶悪シャチからみんなを墨で守る
ウサギも出る
サルカニ合戦もやる
灰狼とサルは犬猿の仲
キジは出ないけどハゲワシは出る
竜一は透明人間になれる
灰狼は愛墨をかばって死ぬ

862:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/09 12:41:37.64 tZhYbrwk.net
地獄楽やろうとしてるのバレて
テラフォーマーズに舵切ったら連載再開とか運なさすぎる・・・

863:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/09 12:54:29.41 Bj8YKgxJ.net
地獄楽とテラフォの3倍おもしろい

864:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/09 12:55:18.46 o/YuM+AW.net
紙版は手が黒くなる

865:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/09 17:15:13.90 uK+UfZcP.net
キャラの顔黒く隠すのやめたほうがいいと思う

866:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/09 17:18:01.35 MqjRsWab.net
黒さとデブ推し、多弁な敵の3つがこの漫画のアイデンティティなのに

867:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/09 19:05:57.17 SX94VN7W.net
狼女とカマキリが誰なのか、全く記憶に無い…

868:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/09 19:12:54.29 3SMo8rwt.net
絵は全体的に暗くて濃いのにキャラはうっすい

869:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/09 19:39:30.11 a6qMUEYF.net
電子版だと両手を頭の辺りまで上げて構えてるのはっきりとわかるけど
紙版だと全部黒くなっててシルエットしかわからん感じになってる

870:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/10 01:49:18.44 gLHgHlXf.net
アクタージュ魔女の守人みたいなデジタル勢が
トーンが潰れて見えないっていうのはちょっと前にあったがアナログで潰れるのはなあ
これぐらい黒いと見えないとか事前にわからんもんなのか? まあカグラも潰れてたからわからんのだろうね

871:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/10 02:36:03.53 YWGiqrBJ.net
オオカミガールのキャラがまだいまいち掴めない
冷笑クールEMO系なのか
相手を手玉にとる色気お姉さん系なのか
オオカミに育てられた野生児系なのか
文句じゃなく今後の会話が気になるという意味

872:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/10 02:59:28.78 +ktTdpzx.net
あのまんま一匹狼クール系だろ

873:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/10 08:25:38.91 4D5yrQX+.net
寡黙だった狼女にベラベラ全部喋らせないで
日本政府のババアでも回想で挟んで適合者見つけた時の気持ちとか島に派遣した思惑とか提示すればいいのに

874:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/10 09:05:45.43 7956UQNi.net
そろそろ本当の目的を始めますとか言いそうあのババア

875:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/10 09:07:32.72 EGwyWdCu.net
本当の目的を始めます(打ち切り決定だからバトル・ロワイアルです)

876:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/10 11:34:42.14 gLHgHlXf.net
主人公の目的はアフロだけどババアの目的ってなんなんだ データ回収はいいがそのデータ使って何すんだ
どうせ引っ張る程のものでもないんだろ もう1巻分も埋まったしドベにもなったしそろそろ開示してくれ

877:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/10 12:15:16.38 VceQDaM1.net
アネモネはもう一度爆発させたいって言ってたような

878:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/10 13:46:36.55 SqxL12+N.net
そう言われると主人公アネモネずんだのバトルってストーリーの本筋から外れちゃっているんだな
突っ掛かられたから応戦してるという感じ
早めに決着つけてアフロや再爆発やデータ回収に主人公コンビを戻せるかどうか
……グダりそうな気がするなあ

879:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/10 14:55:56.11 EGwyWdCu.net
>>867
普通に蟲毒シミュレーションやってのデータ取りじゃないの変異者ばかり狭いとこに押し込むとか

880:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/10 17:14:09.77 dpL8GhdX.net
ああババアってアネモネじゃなくて政府のババアのことか

881:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/10 18:05:55.58 aHBgQ57l.net
ババアも変身するんだろ
楽しみだな

882:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/10 19:45:26.60 xTT4PRCx.net
政府方登場人物トップがババァ
かつラスボスかつ変身までしたらアニメのサイコパスの猿真似過ぎるし、この漫画はほんとオリジナリティ無さすぎんか

883:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/10 19:58:28.57 dLvwcpZa.net
人気でりゃええねん、呪術みたいにな
これは不可能だが
もうキャラデザで終わってる

884:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/10 20:06:19.25 aHBgQ57l.net
ひらめいた
ババアはアフロの母親だ

885:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/10 20:41:20.17 6fXANFFk.net
>>873
個性を放棄したのがこの作品で終わらないんだよね
ジャンプは売れた作品をひたすらパクる雑誌になった
呪術廻戦、呪術高専があれだけ滅茶苦茶やって表向きには誰にも訴えられないし
しっかりしてそうな作家以外の新連載はパクリ漫画なのが常態化した

886:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/10 20:51:46.23 oDs/HyFl.net
>>876
アクタージュもまんまガラスのかめんだったしな
出てくるエピソードの順番そのまま絵師と小手先の単語変えただけだった
それでもまあ集英社とジャンプの名前で口塞げばいいだけだもんな
元々評価されてる面白い作品のシナリオパクって気の利いたセリフもコピペするだけで売れるんだからやるよ
多分今の編集部の体制終わったら何も残ってなくてガタガタだろう

887:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/10 21:29:09.42 4BL54MWk.net
もうババアがアフロでいいよ・・・

888:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/10 21:56:16.30 Jpzt178s.net
>>876
幽白の頃に冨樫が「マイナーからパクればバレない」と書いてたらしい

889:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/10 23:03:59.75 RP8bHF76.net
>>877
鳥山明や高橋和希や吾峠呼世晴とか先人の築いたものがすごすぎて時間は稼げるだろうけど
創作と継承を放棄して殆ど遺産を食い潰すだけの体質のお陰でまともな作家が寄り付きにくくなってるのは誌面からも窺えるから
中野とその部下とか今の編集部の体制が終わる頃にはジャンプの品質的にはボロボロだろうね
実売数ではなく発行部数さえ達成できればいいっていうキャッシュの責任感もなかなかだ

890:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/10 23:18:28.46 RP8bHF76.net
>>879
その言い分自体は真だよね
元ネタには存在しなかったオリジナリティを付加してきたからこその発言なんじゃないか?
「メジャーなジョジョからパクッても単なるアレンジではない更なる独創性を発揮してきたよ」という感じの自虐と自負を踏まえた発言だと思う
幽白のテリトリー(領域)の概念は客観的にも本人評でもスタンドのパクリだけど
念能力の系統化や誓約や付随する戦闘の駆け引きにはテリトリーには無かった目新しさがある
仙水編からレベルE、ハンター最新回までの設定や物語性とか
登場人物の個性や演出の魅力って結局は冨樫義博しか創造できないものなんだよ
「救ける」とか些末な演出よりも松井琳にしかない個性を披露してほしいね

891:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/10 23:31:29.22 KL57Rr9V.net
うわあ、雑なパクリ認定からの衰退論語っていい空気吸っちゃってる奴がいる
パクリとか関係なしにままゆうはつまらんから死んだ、それだけだ

892:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/10 23:33:15.22 KL57Rr9V.net
ままゆうスレとここで同じパクリ論の最中だから間違えた
書き込み直してくるわ

893:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/10 23:39:17.27 RgCO1sBR.net
ID:KL57Rr9V
これも魔勇も根本的には同じ問題だよ
編集部が正常に機能していればこんな連載はそもそも認められなかった

894:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/11 08:54:01.12 8xLNUhvG.net
別にパクパクが完全ダメとかではなくてパクパクのやり方が稚拙で下品なんだよママユとアネモネ
他作品の有名セリフ/シチュの上っ面だけ使って自分の漫画に合うように全くカスタマイズしてないから素人の同人漫画みたいになってる
商業漫画のレベルに達してないそらアンケ取れる訳がない

895:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/11 09:25:57.26 k+dGvz+m.net
今の下位連載陣アンケも売上も打ち切られたままゆ以下になりそうな奴しかいないんだよな

896:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/11 10:19:48.02 sbq+CFQ/.net
連載が認められないってこいつ何様やねん
これより面白い新人がいないからこうなってるんだろアホか

897:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/11 11:35:03.83 o4zotvgL.net
>>844
これが天王山やろな

898:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/11 12:01:52.60 J16Jh2Es.net
>>880
それらの遺産で稼げる時間も既に使い切ってる感じがするけどな
ワンピは別格としてコミックス売上で呪術ヒロアカの次がサカモトアオハコでかなり差があるのに
その下はもっと差があって大きく伸びる目もない
この漫画に関してはとにかく紙に印刷しても読める程度に指導すべきだがそれさえ編集部は放置してるからな
面白い面白くない以前に紙だと真っ黒過ぎて何やってるか全く分からない
紙で読むな電書で読めってなら本誌じゃなくてプラスにでも異動するべきだが
それすらしない

899:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/11 15:54:40.50 sNj8LqjM.net
ロベリア登場から面白くはあるんだが
ケモナーじゃない人がケモ描いてる感じがある
作者の隠しきれないリビドーみたいなものを感じない
せっかくジャンプ連載作家という上澄みになれたのにもったいない
もっと性癖開示して松井先生にしか描けないものを描いてほしい

900:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/11 16:14:56.83 XqcLe0K2.net
ケモナーではないかもしれんが動植物は好きなんやろなとは思う

901:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/11 19:00:18.92 JkK0ZVbg.net
はよ竜一くんの変身が見たいわ

902:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/11 19:02:17.20 ht9VN4xj.net
オオカミガールの例を聞くと
ガクも竜一も血が特別かつ生存本能強めだったってことなんかな

903:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/11 19:46:17.95 SQg91vee.net
キャラの書き分けからしてダメすぎる
1話見てもどれが誰かさっぱり分からん
あと漫画として致命的に構図がダメ
絵は上手くてもネームが下手すぎる
漫画家じゃないね

904:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/11 20:34:41.14 5ukvOkJx.net
漫画評論家ぶってて草

905:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/11 20:39:10.65 UPgrKlPS.net
2巻のうちにタコガール覚醒やってくれよな

906:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/11 20:42:25.90 NwsT1h6w.net
竜一もいいけど萼のライバルポジションの男ほしいわ
灰狼と愛墨はまあダブルヒロインでいい

907:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/11 20:46:39.87 InXMYCkT.net
主人公含め人間側のキャラが薄すぎる

908:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/11 22:37:07.99 6LkTM+Tg.net
他の下位漫画よりは好きやで
がんばれ

909:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/11 23:47:22.23 EzYejpWN.net
カマキリは雑魚枠だから派手に散るのが役割だからまあいいが
ロベリアVS萼アネモネをどう決着させるのか興味ある

910:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/12 01:05:52.37 S3Rmxpi0.net
パートが分散してるとはいえもう4話も戦ってんのなロベリアいい加減決着してくれ

911:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/12 05:52:59.60 d7BzTbeT.net
とっ散らかってるせいで全然戦ってるって感じしなくて草

912:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/12 06:02:32.62 BiBZ5iye.net
攻守入り交じるつーよりいきなりワンパンで終わりが多くてバトルという感じがあんましない

913:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/12 08:59:30.71 8ePz84fw.net
来週もドベ3や

914:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/12 11:27:16.26 2GVbJrOi.net
>>899
俺もアンケ入れた
単行本も買う予定だけど1巻分まとめて見たら印象違うのかな
今のところ超駆け足の極薄カルピスって感じなんだけど
舞台は刻々と変わってるのに物語の変化が伴ってない感じ

915:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/12 12:18:51.72 kCQAaNkL.net
線を増やす前にやることあるよね?って漫画

916:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/12 12:59:21.76 y0XOzw91.net
ままゆも読みにくいだけのコマ割りゴリ押ししてたけど
こういうのは連載会議通す為にこしらえたアピールポイントだったりすんのかね

917:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/12 13:06:03.32 d7BzTbeT.net
描き込むだけならどんな漫画家だってできる
週刊連載なんてそれとは真逆でいかに無駄な部分を削ぎ落として負担を減らしていくかが重要なのにな
絵の重厚さを保ったまま週刊いけるのなんて極一部の天才だけ

918:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/12 14:34:50.42 jT9fV3EB.net
読者様気取りもキモい

919:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/12 14:48:01.11 xPNIpKoK.net
読者様気取りって何だ?どれのこと?

920:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/12 15:28:28.51 Fqq+zYvS.net
商業漫画なんて読者がいてこそ成り立つもんだぞ
マジで紙のジャンプだとページ真っ黒で何描いてあるのか
全然分からないページが複数あるからな
面白いつまらない以前にプロとして読者にお出ししていい状態じゃない
編集部だって紙に印刷された雑誌に目を通してるはずなのに放置って何をしたいのかが分からない
まず読める状態にしろと言うレベル
この状態でお出ししてアンケ取れたりコミックスが売れると考えてるならお花畑どころの話じゃない

921:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/12 15:41:28.09 5PAdG/6v.net
早口で言ってそう

922:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/12 16:08:00.23 y0XOzw91.net
アヘギル 7話ドベ7 8話ドベ4 9話ドベ1 10話 ドベ4 11話ドベ3
ドリトラ 7話ドベ4 8話ドベ4 9話ドベ1 10話 ドベ2 11話ドベ2
累々戦記 7話ドベ4 8話ドベ3 9話ドベ3 10話 ドベ2 11話ドベ1
アネモネ 7話ドベ4 8話ドベ3
今のとこ累々とはめっちゃいい勝負

923:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/12 16:09:10.35 8W1PmOmA.net
ママスレにいた編集者様でも引っ越してきたかな

924:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][新][苗]
24/04/12 16:59:27.39 xA3hj0ZK.net
「本誌連載で画面が真っ黒なのはどうかと思う」とでも短く言っとけば共感を得られたものを

925:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.3][新][苗]
24/04/12 17:06:18.15 y0XOzw91.net
俺は間違ってないと思うけどね
ジャンプがこの手の真っ黒ページは今回初めてでもないしもう何回繰り返してんのコイツラって感じだし
まともな企業なら再発防止に務めるよ 作者にも無駄なリテイク出さないようにガイドラインとか作って渡せばいいと思う

926: 警備員[Lv.1][新][苗]
24/04/12 18:09:24.04 wvRMUCrR.net
原稿データに応じた紙印刷イメージ見本的なものを確認しつつ
作家側が各自調整できるようになればいいのにな

927:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.2][新][苗]
24/04/12 19:17:42.82 BiBZ5iye.net
そもそも雑誌のザラバン主体にしろって今時おかしいんだが
電子だと全然綺麗に見えるし流石に作者に難癖つけすぎやろ

928: 警備員[Lv.4][新][苗]
24/04/12 19:24:21.89 WnffvFVk.net
紙ジャンプの方がまだ部数が上で
かつ新規の目に触れる機会はさらに倍倍なわけで
多数派になんとなーく見てもらえるチャンスを最初から潰してどうすんだよ

929:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][新][苗]
24/04/12 20:14:42.94 FYTPBJe1.net
そもそもあんなに描き込んでる意味が今のところ感じられないのがな…

930:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/13 02:30:37.03 NXC/AB1s.net
俺は絵に魅力を感じる作品しかだんだん読まなくなるから意味はある
ここ数年の新連載の中だとカグラの次にすき

931:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/13 02:34:31.77 cmpdDE9D.net
描き込み過ぎて減ページ
描き込み過ぎて真っ黒

932:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][新][苗]
24/04/13 13:31:58.22 ypNzvbn+.net
来週はデブがずんだもんと関わってた可能性あり

933:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/13 14:07:24.06 sHnV35eT.net
ロベリアがアフロデブ知ってるのはまあでしょうね

934:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/13 14:48:31.74 rL3aQR3d.net
デブまーた出てくんのか
どこに需要があるんだ

935:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/13 14:56:45.42 2Zf9d547.net
当たり前のようにネタバレ書き込まれるようになっちゃって草

936:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/13 15:00:42.86 9oYowcaP.net
草じゃねえよ普通に犯罪だからやめろ

937:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/13 17:52:54.36 sP3QHq4w.net
絵すごい好きだし上手いけど
アフロとかクリーチャーとか誰得なところに画力を発揮するなあ
そこじゃないだろ感ある

938:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.9][苗]
24/04/13 20:19:16.01 46G6dru1.net
累々スレもすでに打ち切り決まってるからって当然のようにバレの話で盛り上がってて狂気を感じた

939:名無しさんの次レスにご期待下さい ころころ
24/04/13 20:53:14.31 vohzKZ3E.net
アフロデブよしお馬鹿にすんのは俺が許さんぞ

940:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/14 00:28:31.22 6N1M0G1Z.net
ずんだもんが一番魅力がある

941:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/14 01:35:22.00 ye9J5u1G.net
>>92
アフロでデブなんか、お前さん

942:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/14 07:13:17.60 MNBLIu+J.net
狼人間イキってるけど
ヒトデみたいなやつに真っ先に捕まって死にかけてなかったっけ?
嗅覚はどうしたんだよ

943:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/14 08:13:30.61 vnaVSp0U.net
変身姿を見られるわけにいかないっつってチームに組みこまれてる時点で描いてる人何も考えてないよ

944:
24/04/14 09:52:20.09 dANNIUuq.net
皆ずんだもんとブロッコリーの本名覚えていない説

945:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/14 10:20:42.00 5ueD0L66.net
いや登場人物全ての名前おぼえてません、、、

946:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/14 10:48:36.50 Pxl1YDCw.net
ロベリアだけこのスレで何度も出てくるから覚えたけど
どいつのことかは分からん

947: 警備員[Lv.7][新][苗]
24/04/14 11:54:52.51 dANNIUuq.net
>>937
それこそずんだもんの本名

948:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][新][苗]
24/04/14 13:19:35.00 INlhro2R.net
>>933
どんな生物にも得手不得手があるって強調してたしそれはべつによくね?
オオカミだって海に引きずり込まれる

949:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/14 13:28:50.97 P59ORbG2.net
>>936
はちうえがく(主人公)
アネモネ(赤い花のおばさん)
よしおこたろー(失踪もじゃ)
ロベリア(ずんだもん)
やしきりゅういち(すっぽんぽん)
みなづきはいろ(オオカミガール)
くろかわあすみ(口悪い女)
その他
とり→カメレオン→テヅルモヅル→ラーテル→カマキリ
博士
政府のおばちゃん

950:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/14 20:25:31.32 Enre3fN7.net
アフロってコタローって言うんだ ボブとかでいいだろ

951:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/14 21:35:56.32 6N1M0G1Z.net
ずんだもん効果で生き残る事が出来るのだろうか?

952:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/14 22:28:52.61 Enre3fN7.net
命令者出したジガ 戸神出した累々でも無理なんだからずんだもんじゃ無理

953:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/14 23:51:35.64 7NLgLjqU.net
鍵オタにはそう見えるのが難しいならお馬さんからの尊敬がにじんでた
TikTokも収益化されると思う

954:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/15 00:08:13.05 YXnUA/OX.net
急にキャラの名前を呼び合うようになったな
キャラの名前がわからんっていう読者の声が伝わったのかな

955:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/15 00:10:22.97 p0pG+Mnl.net
もうミンヒジンがエナプとの交流は皆無
ガーシーのアテンド
1 バカ

956:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/15 00:22:38.60 LD9dla2F.net
いちいち極端すぎるわ

957:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/15 00:58:49.72 zdCz7mH/.net
研究と因縁の根幹がロベリアとアネモネにあるせいで女衆と関西弁が完全に蚊帳の外になっててこれいる必要あるのか?

958:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/15 01:07:26.18 PGp97YN6.net
アネモネ救ってたのはブロッコリー君だったっぽいね
てかアネモネ植物なのに毒効くんか!?

959:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/15 01:12:16.93 Ike4vHqA.net
アフロくんは今どうなってるんだよ

960:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/15 01:13:10.40 vD+qix2C.net
やべえ
今週何度も言ったり来たり読み返さないと何が描いてあるのかさっぱり分からねぇ
ここのところその辺りの酷さはマシになったと思ってたのに治ったわけではなかったのか……

961:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/15 01:27:03.24 vD+qix2C.net
一番笑ったのがこれ
URLリンク(i.imgur.com)
↑ずんだもんがそれまで踏んづけてたのはアネモネがボール状になったやつで
URLリンク(i.imgur.com)
↑この「ゴッ」の瞬間に踏んづけてるのは鉢植くんの頭?だよね?
どういう事だ?と何度も読み返してやっと分かったよ
アネモネボールと鉢植頭が似すぎて初見じゃ分からねぇよw

962:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/15 01:31:27.74 rrCkKnLd.net
最近の展開はそこまで酷評せんでもと思うけどなぁ
ここからの主人公次第な気もするけど

963:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/15 01:33:42.37 gvQYtU+y.net
>>952
最後のところで鉢植がアネモネをかばって割り込んできたみたいな感じ??

964:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/15 01:38:31.76 vD+qix2C.net
>>954
アネモネを踏んづけてたらそれを鉢植がかばったってシーンだから
最後に踏んづけたのは鉢植の頭のはず
よく見るとアネモネボールとはディテールが違う

965:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/15 01:39:54.47 V6pHmREm.net
ずっと同じことしてんなこのマンガ……
今週のジャンプやけに全部面白かったのにこのマンガだけ5点くらいだわ

966:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/15 01:41:29.20 vD+qix2C.net
なんならゴッの次のコマでアネモネボールに鉢植がしがみついてるのも
初見じゃ気付かなかった

967:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/15 01:46:47.74 /tb+5YFk.net
相変わらず主人公ボコられまくりだな
そろそろ良いところ見せてくれよ

968:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/15 02:36:37.03 vD+qix2C.net
あー……
さらに今気付いたけど
これはアネモネがボール状になってガードとかしてるんじゃなくて
ずんだもんがアネモネをボール状に拘束してるのか……

969:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/15 02:39:14.15 Yj/toDRq.net
先々週くらいから名前呼ぶようになってるの良いと思う
愛墨と灰狼のコミカルなやりとりも今まさに必要な要素
ロベリアのメンヘラも相変わらず良い
コタロウとアネモネの繋がり開示も引きある
少しずつ良くなってる
踏ん張れ 切られるな すべてをぶつけろ
絵も固さはあれど安定して描き込めるのは明確に強み

970:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/15 03:01:01.74 TuPOyrHp.net
アネモネまで主人公に寄せてくるとか作者はこのヘアースタイルどんだけ好きなんだ!?
癖っ毛(?)フェチなのか…?

971:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/15 03:24:20.09 KOTfv7OK.net
勘違いで強気になってる黒川さん草
こういうかわいげのあるアホの子要素序盤からほしかった

972:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][新][苗]
24/04/15 03:50:38.55 ebmjwHuN.net
博士はアネモネが一番お気に入り、善生もアネモネを助けてるし行方不明になった博士=善生とかじゃないのか
博士がガラパゴスゾウガメと混ざって今の善生の姿に→泳いで生まれの日本に辿り着いて生活→やけに知識があったり殴られてる時に亀になってる伏線(1話)→またガラパゴス諸島に行ってアネモネを救う→そのあとどこ行った??ってなるけど

973:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/15 04:08:10.83 KOTfv7OK.net
>>963
なるほど面白い
よしお=亀はほぼ確定予想っぽいし生物知識豊富なのもたしかに気になった
アネモネ救出の執念も博士の偏愛に通ずる
もし仮にそうなら
日本に着いたあと再び島まで泳いで戻らずわざわざ学校通って一次調査隊に加入したのは何故だろう
変身にリスクか制限があって頻繁に亀になれない?
海流かなにかで泳いで辿り着くのは難しい?
それか適合の器候補の人間を大量に送り込む政府の思惑に加担してる?

974:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/15 04:16:54.90 yfv1Z+wT.net
萼アネモネの深化も地味に期待
いまのところ>>940人間5人の中で一番バトルしてるのに一番薄味なのが萼

975:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.2][新][苗]
24/04/15 07:02:09.97 bhnWrmHJ.net
アネモネ「同じだ。あの男と」
アネモネ「だったらイケるぜ」

976:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][苗]
24/04/15 07:47:16.22 bqfomy8a.net
今回は影絵でアフロデブ出ててダメだった
どんだけアフロデブに思い入れあるんだよ作者

977:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.9(前5)][苗]
24/04/15 07:49:10.58 d6P9WEfv.net
実はまだここまで上陸初日のお話だよな?

978:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8][苗]
24/04/15 07:54:23.36 bqfomy8a.net
初日というか上陸後半日も経ってないと思う

979:名無しさんの次レスにご期待下さい ころころ
24/04/15 08:10:37.87 jbyxFzUo.net
初日でデータ見つけそうなのに迎えに来るのは一ヶ月後

980:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/15 10:22:23.73 +YJPobHL.net
>>970
目的は適合者の挙動テストもあるのかな

981:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/15 13:43:16.18 sEkcEy65a
みんないつご飯とか食べられるんだろう

982:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/15 13:44:32.77 sEkcEy65a
服のポッケに携帯食とか薄型水筒とか持ってるのかな

983:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/15 13:46:23.41 sEkcEy65a
ロベリアちゃんがご飯出してくれるとは思えないし🍚

984:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7(前9)][苗]
24/04/15 12:32:44.19 ForoNAiJ.net
ずんだもんが一番の魅力な漫画

985:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1(前4)][新][苗][警]
24/04/15 12:55:34.93 6T1t7WCj.net
結局バトルらしいバトルやらないまま次回決着っぽいのほんと酷いロベリア戦

986:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][新][苗]
24/04/15 13:04:51.28 TBwxvEbC.net
サカモトとカグラよりは面白いし絵も好きだよ

987:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.9][苗]
24/04/15 13:23:22.83 ftJUiiHX.net
なんか主人公ずっとボコボコにされてない?なんかもっとテンポよくできないんかな

988:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.16][苗]
24/04/15 16:25:51.58 2HPoFTkO.net
2話目で目的の研究所たどり着いた超絶ハイテンポだぞ

989:名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新][苗]
24/04/15 16:44:04.70 OAREebTe.net
ボロボロになるのはよくね
身綺麗なまま棒立ちで進んでいくより苦難があったほうが

990:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/04/15 17:41:55.38 fYmx48ff.net
ヒロイン?なのかよく分かんない女うぜーなwいらねーだろこいつw
んで主人公のこともウザったくなってきちゃったってロベリアが読者代弁してて草
背景真っ白の手抜きコマが増えてきましたねw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

31日前に更新/204 KB
担当:undef