at WCOMIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/03 19:59:01.31 2z1xiGAe.net
アマの15歳女子が竜王になるっていういかにも漫画な展開だから面白かったわけで
現実に既にいる八冠を漫画内でやられてそれを周りがすげぇ!って言っても盛り上がれない
いや、八冠より遥かに凄いこともうやったよね?としか見れない

901:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/03 20:06:52.70 ZlU7CbZe.net
大鷹名人との名人戦は時間がかかりすぎるしやったところでそこまで盛り上がりそうにない
山野辺棋王斎藤王位守屋棋聖鬼戸王将とのタイトル戦も盛り上がる未来はまったく見えない
夢落ちや撮影オチ望んでいる人もいるけど本当にそうなって
藍田苺の棋士人生描いたところでどんどん尻つぼみになっていくのは目に見えてる

902:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/03 20:06:56.25 aF/A/2ZN.net
この作者引きは本当に上手いな
響のころからそう

903:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/03 20:08:59.01 JTM1yoVL.net
プロにならないでアマのまま竜王にして次はアマから棋聖戦に挑戦とかでも面白かったと思う

904:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/03 20:09:16.58 JTM1yoVL.net
それで竜王と棋聖の二冠とか

905:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/03 20:09:32.65 ZlU7CbZe.net
少なくとも藤井聡太の存在のせいで斎藤は凄みがまったく感じられなかったからな
逆に藤井のおかげで竜王戦最終局が現実離れしてるって批判もあまりなかったけど

906:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/03 20:11:30.76 9QMgWUKI.net
メジャーみたいに現実のほうがドラマチックな感じか

907:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/03 20:13:58.42 16F1RfyB.net
まあ斎藤はなぁ
中学生棋士で10代二冠は充分に化物
連載中に藤井聡太が存在していたから仕方ない

908:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/03 20:15:07.41 qlTr5E6t.net
プロ拒否してアマのままタイトル取って棋戦で戦って行く際の大人の事情のゴタゴタなら別の面白みは出せそうだが女子中学生竜王の実績の前には大抵の事は通るだろうから題材としてはかなり弱いか
別の将棋漫画向きの話になるな

909:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/03 20:18:34.26 JTM1yoVL.net
プロット的には童夢くんとかの小学生がプロやるみたいなとんでも漫画カテゴリーなんだけど藤井聡太のお陰でリアリティがあるようになってるのは草

910:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/03 20:39:01.14 nF6HYL/G.net
苺は最終将棋戦争で滅びに向かう世界を救う為、未来の人間が過去を変えるのはタブーだが過去の人間が未来を変えるのは必然というアクロバティック理論により未来人に託されたエージェント
将棋ポリスとして歴史をより良く変化させるべく今日も戦う。将棋で

911:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/03 20:54:43.04 +rG8yVlO.net
童夢くんより遥か昔にリトル巨人くんて奴がありましてな

912:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/03 20:57:13.08 Rw1lt5Ai.net
>>577
「手を戻せる」と言うのを浅いとみるか深いとみるかじゃね。
あまりにも手待ちが酷い対局とかあるし、そろそろルール改編が必要なんじゃねぇかとは思うけどな。千日手だけじゃどうにもならん。

913:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/03 21:21:52.61 git2L+g2.net
>>892
もし原作者になって高い画力の人と組んだら
フリーレンみたいになるのかな?
それともカイジと同じで
「この絵だからこそ」の人なのだろうか

914:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/03 21:28:25.13 PgLZrH8I.net
フリーレンの絵は小綺麗で人物の作画は整ってるけど動きや背景はネタにされるな

915:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/03 21:29:57.32 yIlZwfwY.net
他の作者だと苺を美少女に描きすぎると思う
今のちょうど良い感じを描くのは以外と難しい

916:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/03 21:33:13.36 qcHPgVCD.net
フォンの音はアタック25の音で読んだ

917:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/03 21:54:40.14 fZkVwC6W.net
100年後の未来
AI発展により人は仕事をする必要が無くなった
暇になった人類は将棋だけをするようになった
タイムマシンを開発した使い道も過去の最強棋士を連れてきて戦わせようぜであった

918:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/03 22:02:30.77 1


919:3KfomrA.net



920:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/03 22:19:40.61 3rhMRdPr.net
>>895
斎藤は喧嘩も強いというアドバンテージが
現実よりも

921:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/03 22:35:01.21 0Cj6Q/mP.net
おまえらすまん!!!
歩打の件NHK杯で確認する日だったんだが、棋王戦に夢中で完全に忘れてた(つд;*)
八冠の強さにブルってたらこんな時間になってた(つд;*)
来週は何がなんでも確認するから許してくれ♪

922:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/03 23:02:04.86 MBlL+SqL.net
おまえは100年後に逝ってしまえ

923:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/03 23:07:38.15 mkBTsZck.net
展開のトンでも度だと
ファイブスター物語(突然の神ドラゴン、突然の14000年後、突然の高校、突然の別宇宙、突然のロボット変更)
よりはトンでも度は低いが
BBのボクシングから傭兵はトンでもだが、時系列は普通
路線変更の幽白、キン肉マン、ドラゴンボールは人気がとれないためバトルへ
時系列はそのまま
タカヤ 格闘から異世界召喚だが打ち切りのあがき
別に人気がないわけでも、打ち切り間際のあがきでもないのに
この展開・・・
まだ将棋からMMA漫画になったほうが違和感少ないな
将棋自体は変わってないし、囲碁やらチェスにいったわけでもない
焼きたてジャパンのダルシムはアレだが最後だし
打ち切りでもなく、ギャグ漫画でもなく ジャンル自体が変わるわけでもなく
新章でこれは漫画の中でも珍しいんじゃないだろうか?
ファイブスター物語はおとぎ話と作者のデザイナーは言ってるしな

924:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/03 23:08:10.65 haqkuisM.net
>>871
1800年代というのは凄いな

925:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/03 23:26:35.65 nJb4blBG.net
実際真面目に将棋漫画だから地味なのは否めない
ちょっと技かけないといけない
まあ苺みたいなもので奇襲作戦よな

926:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/03 23:55:32.78 /PiUprUk.net
苺がエルフだったんだろ
だから記憶力も異常にいいし将来のこと先延ばしにできる
胸もない

927:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 00:08:27.47 17HncPmt.net
100年かけて海江田の天才は歳を取らない発言を活かして
爺さんの夢を受け継いで苺が世界最強の座をかちとる

そして、成仏する前に己の原点の将棋会館を見に来たとかどうだ

928:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 00:12:02.72 2RIDH+/o.net
買うけども最新話から離れすぎてるとなんだかな

龍と苺 15 | 柳本光晴 – 小学館コミック
URLリンク(shogakukan-comic.jp)

竜王に挑むのは苺と斎藤どちらに…!?
アマ参加枠として破竹の勢いで勝ち続けた竜王戦決勝トーナメントもついに佳境、決勝トーナメントの決勝は斎藤蓮二冠との三番勝負!!
初戦は負けるも二戦目では100手以上を読み切り苺が見事勝利!!
三番勝負最終局、実力では上を行く斎藤相手に苺が用意した策とは…?
そしてプロへの登竜門、奨励会三段リーグでは昇段しプロ棋士になるべく熾烈な戦いが繰り広げられ…!!

929:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 00:20:18.65 6YZibRKR.net
>>867
そもそもその三つしかないだろ
バカなのかお前は笑笑笑

930:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 00:24:42.61 QBx2PFOD.net
もう竜王決まって100年後に話が飛んでるのに
未だに挑決とかやってんだから単行本なんか売れるわけがない

931:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 00:28:03.06 T2LY5/sU.net
>>918
どれか一つに収束しない
ってのも選択肢としてはあり得るだろ

932:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 00:29:32.00 boLZFk80.net
AI的には3×3の〇×ゲームの大きい奴やってるみたいなもんなんだろうな
俺も必ず引き分けに持ち込めるってなる気がする

933:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 00:31:12.16 boLZFk80.net
>>920
いや
先手がこう打ったら後手は何を返しても負ける

先手がどう打とうが後手がこう打ったら勝てる
って形まで解析されると思うよ

934:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 00:41:58.86 bqB1x746.net
>>920
量子力学かよ笑

935:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 00:53:28.62 gcTcmdWm.net
ボードゲームは盤と駒が有限である限りただの分岐の回数の問題
そのバカみたいな数の分岐を全部考慮できたら先手が不利になる要素は存在しなくなるので最終的には必ず先手が勝つ

936:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 01:07:07.02 2RIDH+/o.net
解析されたとして人間がいっさい間違えずに進められるのかってーとけっきょくムリなんじゃないかね?
機械の持ち込みはダメだろ

937:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 01:24:24.71 Tu0yItqm.net
解析した勝ち筋をどれだけ事前に準備できるかが研究だろ

938:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 01:40:40.53 8ORTDgdM.net
>>924
動物将棋は後手必勝です

939:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 01:53:57.31 jc5amyRE.net
>>918
勝ったり負けたりが発生するんじゃねえぞ。必勝だぞ。

940:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 01:55:19.86 boLZFk80.net
双方が最善を尽くすと勝ったり負けたりは起きない必ず同じ結果になる

941:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 03:33:11.34 o794asii.net
後手必勝じゃない?
王だけで1vs1したら先手が自分から首出すことになるし

942:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 04:08:37.22 PWaRuKmY.net
>>930
そんな単純じゃないでしょ
お互い最善だと必ず千日手になる
千日手回避しようとすると後手必勝みたいになるみたいな可能性もあるわけで

943:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 04:18:12.90 boLZFk80.net
千日手の回避の千日手が起きそうだな

944:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 05:01:12.40 hYd65p0v.net
あと2日間の辛抱だw
ガンガレwww

945:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 07:32:36.48 bqB1x746.net
>>928
選択肢の話をしてるんだ、バカ

946:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 07:41:16.46 TfBmde7B.net
週刊誌の連載を落とさず続けたのは凄いと思う
ヤンマガなんかだとアレもコレも休載だったりするし

947:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 08:02:07.78 7eclS3jE.net
>>918
お前の頭の悪さが露呈してるぞ

948:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 08:05:25.85 d1SMLXYG.net
やはりワッチョイがないとスレがまともにならない

949:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 08:07:01.66 qfrtfU75.net
電竜戦の先手の持ち時間は
後手の半分だよ。
そうでもしないと先手が必勝
らしい。

950:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 08:08:27.51 nouneYz3.net
>>937
早めに立ててもいいくらいかな
有りと無しじゃ重複にならないってハナシでもあるしな

951:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 08:08:58.63 k5n3uvbt.net
>>937
ずっとワッチョイスレだったのに
このスレ建てたやつ確信犯だろ

952:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 08:10:38.54 k5n3uvbt.net
スレ建て挑戦してみる

953:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 08:12:00.80 k5n3uvbt.net
次スレ
【柳本光晴】龍と苺 62局目【サンデー】
URLリンク(kizuna.5ch.net)


954:/test/read.cgi/wcomic/1709507491/



955:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 08:12:35.01 QBx2PFOD.net
そういやちょっと前にスレ立てもせずに開き直ってたゴミクズがいたなあ

956:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 08:14:02.11 nouneYz3.net
>>942
おい……IPつけてんじゃねーよ

957:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 08:16:05.26 bqB1x746.net
>>936
悔しかったの?

958:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 08:16:25.27 w86hsbNh.net
>>938
なるほどこれならアナログで先手後手のバランス調整出来るのか
流石理系はやることが違うな

959:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 08:46:55.70 V2YO5LvP.net
>>935
マンガ家の鑑だ
爪の垢を煎じて飲むべき連中が多過ぎる
まあ一部の雑誌には掲載作品多すぎて定期的に休まされてる可能性あるけど

960:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 09:31:23.53 GVF4p95A.net
>>942
おつ

961:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 09:31:49.98 GVF4p95A.net
949で

962:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 09:32:02.30 GVF4p95A.net
950ゲット

963:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 09:38:20.50 YhSzKd3K.net
>>945
元々の話を理解できてなさそう

964:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 09:55:21.84 /hTQML4o.net
>>912
ちむどんどん舞い上がれも入れてあげて

965:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 09:59:23.50 /hTQML4o.net
あのう、女流戦で1分将棋でトイレに行きたくなったらどうするんでしょう
スペリオールのダーリンで、
かっちゃんが手術長引くときにし瓶を使うとかいう描写があったんで
気になって眠れなくなった

966:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 10:05:54.75 GVF4p95A.net
>>953
トイレ行ったら負け確定

967:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 10:23:09.26 V4N84SH8.net
荒らしがスレたてたのか
せっかく盛りあがってきたのに困った

968:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 10:32:56.29 bqB1x746.net
>>951
バカな人が必死で言い訳してて草

969:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 11:01:37.45 Qisbs1iv.net
>>956
必勝の意味を理解してないだろ

970:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 11:22:35.19 GoQO596s.net
>>955
女や金持ちが参加してるかどうか気になるだろ?
ワッチョイは他の板でも変わらないから
グーグルで個人を特定できる
今はchatGPTも個人特定に使える

971:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 11:23:23.18 u1pmljcu.net
スマン、スレ立てようとしたけど出来なかった
970さん頼みます

972:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 11:24:06.47 nouneYz3.net
もともとが980たてだが

973:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 11:25:03.57 bqB1x746.net
>>957
わかってるに決まってるじゃん
意地張って抵抗しててワロタ

974:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 11:26:33.15 NXA+5byZ.net
次スレ
【柳本光晴】龍と苺 62局目【サンデー】
スレリンク(wcomic板)

975:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 12:09:43.14 boLZFk80.net
スタート地点を完全解析の結果に置いてるか
ボードゲームの結果に置いてるのかの違いだろ
どっちも正しいからどっちも相手が間違ってると思う
平行線だよ

976:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 12:11:44.05 Qisbs1iv.net
>>961
じゃあ何で将棋は先手必勝、後手必勝、引き分けのどれかになるって分かるんだよ
やってみないと分からない(たとえば2人麻雀)ゲームもあるだろ
意地張ってるのはお前だろ
可哀想だから皆生暖かく見守ってるんだよ

977:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 12:14:47.47 boLZFk80.net
>>964
完全に解析されたって前提条件の元に話をしてるんだから
ランダムでの勝敗はなくなるよ

978:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 12:31:21.75 /wpSvPVM.net
決まってる駒で指す将棋とランダムで配られる麻雀比べてどうするんだよ

979:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 12:41:12.15 7eclS3jE.net
将棋は「二人零和有限確定完全情報ゲーム」の条件を満たしてるから3つの内のどれかになるって事が証明されてる
元々はその話だろ

980:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 12:52:29.88 EL36sLrx.net
>>964が頭悪すぎて引く

981:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 13:19:28.53 PWaRuKmY.net
将棋は完全解析されたら3つの結末のうちどれかになって
そこにランダム性などない

982:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 13:26:04.33 zn/EnO6G.net
100年間君臨し続ける竜王(何故姿が変わらないのかは語られない)を倒す第二部

983:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 13:29:21.55 boLZFk80.net
配牌する将棋とか素人がたのしむならそっちの方が面白そうだな

984:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 13:42:02.69 QBx2PFOD.net
次スレIP付きかよ酷えな

985:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 13:48:50.57 W1wZpc6Q.net
>>953
オムツかな

986:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 13:57:10.32 bqB1x746.net
>>964
867に聞けよ、ゲーム理論だとそうなるんだろ笑
で、A勝B勝引き分けの三分岐を示してきたから「そんなの当たり前だろ?」って書いたわけ
>>965
だよな笑
>>966
麻雀も同じだろう
初期配列のパターンが多すぎるだけで笑
>>967
ですよねー笑
>>968
バカにされてムキになってるだけだからな、964は笑

987:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 14:13:32.23 9B4LdTdj.net
こいつもアホ

988:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 14:26:01.16 NXA+5byZ.net
次スレ建ったし埋めてこ

989:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 14:26:08.72 NXA+5byZ.net
梅干し

990:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 14:26:16.21 NXA+5byZ.net
梅田駅

991:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 14:26:22.56 NXA+5byZ.net
鵜飼

992:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 14:26:43.03 NXA+5byZ.net
980ゲット

993:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 14:27:17.46 NXA+5byZ.net
次スレ
【柳本光晴】龍と苺 62局目【サンデー】
スレリンク(wcomic板)

994:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 14:29:28.25 GQizEa07.net
ほんとだ立ってた
【柳本光晴】龍と苺 62局目【サンデー】
スレリンク(wcomic板)

995:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 14:34:26.06 bBxlzrG0.net
スレたてます

996:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 14:35:32.49 GQizEa07.net
もう1個立ったか…
【柳本光晴】龍と苺 62局目【サンデー】
スレリンク(wcomic板)

997:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 14:35:53.22 bBxlzrG0.net
って宣言先にしたつもりが順番間違ったゴメン
コマンド探してくる手間で
次スレ
【柳本光晴】龍と苺 62局目【サンデー】
スレリンク(wcomic板)

998:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 14:37:47.94 UmAxx+Fs.net
ルールも守らず荒らすために立てた荒らしのスレを使う理由が無いと思う
>>981 荒らしのゴミ

999:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 14:38:26.21 GQizEa07.net
>>981 ワッチョイ+IP
>>982 ワッチョイなし
>>984 ワッチョイあり
どれを使うのか

1000:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 14:39:21.99 NXA+5byZ.net
>>987
ワッチョイありだろ

1001:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 14:40:03.66 SEqv0yH8.net
>>988
散々お前のIPスレを押しまくっといて何言ってんだ?このゴミ荒らし

1002:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 14:43:00.20 NXA+5byZ.net
990ゲット

1003:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 14:43:11.75 NXA+5byZ.net
梅田駅

1004:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 14:43:18.76 NXA+5byZ.net
梅干し

1005:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 14:43:26.24 NXA+5byZ.net
鵜飼

1006:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 14:43:33.90 NXA+5byZ.net
宇多田

1007:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 14:43:40.66 NXA+5byZ.net
うりほー

1008:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 14:43:49.84 NXA+5byZ.net
受け

1009:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 14:43:57.57 NXA+5byZ.net
内田

1010:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 14:44:11.12 NXA+5byZ.net
梅妃

1011:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 14:44:23.51 NXA+5byZ.net
梅田店

1012:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/03/04 14:44:38.75 NXA+5byZ.net
100ゲット

1013:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 3時間 41分 36秒

1014:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

47日前に更新/214 KB
担当:undef