【芥見下々】呪術廻戦ネタバレスレ 691 at WCOMIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 10:16:15.89 hXttX4aE0.net
来週休載かぁ、展開考えるの難しくなってるのかな

301:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 10:19:47.89 65JDiubY0.net
>>291
おめでとう

302:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 10:22:01.52 I2alLxxD0.net
>>300
そんなわけないから安心しなよ

303:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 10:27:46.85 pR+XItx80.net
リカちゃんが高羽食べてれば「半分やんけ」とか言いながら復活しそう

304:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 10:36:15.97 7qydrkgU0.net
キャラの顔面○○○らせて手足○○りたいわ〜^^

305:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 10:37:54.80 rnzjz0ce0.net
>>299
作者の世界観では宿儺こそ善でしょ

306:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 10:39:35.16 ftnHGgkk0.net
今のところ宿儺は復活に必要な道程として以外の悪行をまったく描写されてないからね…

307:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 10:39:40.86 7qydrkgU0.net
キャラの顔面○○○らせて手足○○りたいわ〜^^

308:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 10:42:08.65 dQ+A5Vof0.net
平安時代の人達は宿儺とそこそこ平穏に共存して人間の統治組織も維持できてたんだよね

309:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 10:44:57.31 rnzjz0ce0.net
女子供殴殺ニチャア
人肉食ウマッ
と引き換えで得られる平和
それは奴隷の平和です

310:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 10:48:59.85 ng46Q+Iv0.net
最近のバレスレ面白いやつ多すぎだろ
五条モンペ、伏黒モンペ、伏黒アンチ腐女子、エヴァガイジとか
まだ他にも登場人物いるし本誌より面白いわ

311:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 10:57:25.83 qhb8l2aU0.net
>>308
安倍晴明っていう圧倒的存在が居た時代で宿儺も格上相手に挑むタイプじゃないし晴明の言う事は聞いてたんだろう

312:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 10:58:34.10 rHzDAwerd.net
乙骨死んだら読むの止める勢が入ってないが?
いまだに復活を諦めない五条ファンの方が根性あったな
心穏やかなのは虎杖の活躍を願う勢くらいなんでは
他が死滅しそうだから

313:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 10:59:21.94 ftnHGgkk0.net
>>311
安倍家の精鋭である天使を撃退してる

314:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 11:00:18.10 dR4rEUxi0.net
>>310
エヴァパクリは明らかですからねー

315:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 11:00:30.13 rnzjz0ce0.net
精鋭って要するに沢山いるうちの一人ってことだしなぁ

316:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 11:01:47.66 0k7+omWI0.net
>>312
虎杖の活躍を願う勢なんてこのスレでは特に見かけないが...

317:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 11:02:58.32 uH+RaX9ka.net
そもそも芥見自身が、エヴァに学びつついかにエヴァを越えるかが自分の課題(大意)と言っているのに、それすら読まない腐女顔ファンはどうしようもないな。
越えられなかった、単なるパクリになった、が結論なわけだけど。

318:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 11:05:24.17 ng46Q+Iv0.net
>>312
乙骨はまあ死んでほしくないのもわかるからまあって感じ
死んだのに復活復活言い始めたら呪霊になったんだなって思うけど

319:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 11:06:44.56 x8g3BW5Q0.net
五条が死んだ頃にいた関所とか普段どこにいるんだろう

320:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 11:08:00.19 krWtvQaoa.net
復活は全員するよ
一億総呪霊発動後の「世界総空港」で
その時それぞれの推しに一瞬だけ再会してみんな泣いてくれwww

321:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 11:08:42.83 rnzjz0ce0.net
ニーアといいエヴァオタの作るモノって結局回収を考えてない思わせぶりな描写で引っ張り続けることしかないよね
エヴァ自体が結局それだけで終わったから

322:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 11:09:41.71 y40fdGS90.net
>>296
頭おかしいなお前
てか同化は虎杖を殺さないといくら伏黒が望んでも無理だと思うよ
呪術師は天元が宿儺に協力して一億総呪霊したとて呪霊になれないし「伏黒、お前をさっさと殺しときゃ良かった」って虎杖は言うだろう。自分が九十九ノート信じたからこの結果になって天元と伏黒が宿儺に従うなって想定外だったって闇落ちして何としても天元伏黒宿儺を殺すだろうな。全部殺してもコントロールを失った一億総呪霊が残るんだけど、虎杖はきっとそれらを殺せない。廃ビルの屋上から呪霊しか居なくなった街並みを一人生き残った虎杖が見下ろしながらエンドか

323:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 11:11:34.05 OdFf9O/K0.net
これもう原爆投下エンドとかじゃないの

324:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 11:11:41.78 ng46Q+Iv0.net
エヴァって投げっぱの代表みたいに言われてるけどTV版はともかく旧劇に関しては粗方回収してると思うぞ

325:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f06-0ueR)
24/02/20 11:13:00.30 0k7+omWI0.net
エヴァとかいうクソアニメを越えることを課題にされても...
旧エヴァは完成度高い!って信者がうざいけどシンエヴァがあれじゃ...

326:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2340-X6hX)
24/02/20 11:13:52.49 ng46Q+Iv0.net
そもそも今の呪術は他の作品にどうこう言えるレベルにないだろ

327:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffa2-3q3Q)
24/02/20 11:14:12.75 kIrhHVGZ0.net
伏黒「もういいんだ」
虎杖「起きろ!みんなが待ってるんだ!」
伏黒「もういい・・・」
虎杖「助けろって言ったろ!」
伏黒「ふるべ・・・」
虎杖「?」
伏黒「ゆらゆら・・・」
虎杖「伏黒?」
伏黒「ふるべゆらゆら」
虎杖「おまえ・・・」
伏黒「ふるべ・・・ゆらゆらと・・・ふるべ・・・」
虎杖「・・・・魂振!?古神道か!!?」

次週から孔雀王です

328:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf14-H61e)
24/02/20 11:14:34.84 x8g3BW5Q0.net
ていうか他と比べても仕方ない

329:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 11:21:12.99 ftnHGgkk0.net
もうユラユラしてもマコーラ居ないんだよな…

330:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 11:22:42.10 65JDiubY0.net
俺ツエーか、私ヨエーか、ゲラゲラくらいしか行動原理がないし
その系統で相当痛いBLEACH久保師匠を、更に拗らせた芥見先生は救えない

331:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 11:23:07.33 3oY+Is5y0.net
フーガ使う相手がいねえ

332:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 11:23:10.02 x8g3BW5Q0.net
>>329
そんなこと言うなよ…寂しくなるだろ

333:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 11:30:22.35 BVLXuXo8a.net
>>322
長い上に混乱している。生成AIで要約して

334:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 11:30:23.13 PX/bLAy9d.net
フーガは呪霊に特効とかそんなんだろう
一億呪霊に撃っていままで好き勝手してきたからちょっと媚び売って終わりや!

335:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 11:31:26.58 ftnHGgkk0.net
最終決戦でフーガの存在に言及された以上出ないことはないのだろうけど
ゆえに真希さんは勝ってないのだなぁ

336:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 11:33:39.64 6pJ++9iz0.net
なんだかんだで乙骨が反転術式で再生してリカちゃん相手にフーガとかじゃないんか?
てか秤と裏梅はどうなってんのよw

337:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 11:34:22.06 y40fdGS90.net
>>333
上の3行まで読めれば良いよ

338:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 11:35:15.05 mUoJhAvod.net
>>334
特効でもない技にやられるマコラさんかわいそう

339:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 11:35:49.52 rOCIZqyld.net
ここ板で立てられるスレも語録使いながらツッコミいれる語り方しかされないしもう終わりだよこの漫画

340:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 11:37:13.80 mUoJhAvod.net
フーガと純愛砲でフーガ潰すかわりにリカちゃん消滅が一番わかりやすいね

341:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 11:39:28.57 ftnHGgkk0.net
既に今のが消滅したリカの代替として乙骨が発生させてる式神的な何かだろうから

342:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 11:40:02.77 y40fdGS90.net
>>340
リカちゃんが消滅したら指がコロンって一本出てくるけど、虎杖を食って乙骨が呪物耐性つけて即宿儺の指をパクれば宿儺は完全体になれない

343:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 11:41:08.75 ftnHGgkk0.net
乙骨たぶん意外とデカチンだから喰われる虎杖も気合入れなきゃな

344:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 11:42:16.62 kIrhHVGZ0.net
高場と羂索の戦闘シーンてアニメでやったら海外勢わけわからんだろうな

345:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 11:43:45.47 kIrhHVGZ0.net
伏黒って19本分?の指食わされて耐えてんのなんなの
顔は爆発してたけど

346:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 11:44:03.92 y40fdGS90.net
乙骨の寿命と共に終わる指一本分の宿儺もいいね
問題は指19本分+ミイラの宿儺をどう消すかだけど
宿儺は殺しても死なないから残った指とミイラと天元は乙骨に食べてもらって、乙骨が寿命で死ぬまで封印しておくのがビターエンドなんじゃないの?

347:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 11:44:21.57 4jHg8xYl0.net
漏瑚相手にオマエの得意でやってやろうから
炎の術式だからフーガは色々な術式あるのは確かやね

348:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 11:49:27.73 28CbQYkba.net
虎杖を殺さないと伏黒は合一できない、と俺は思ってる、以上だったわ

349:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 11:49:56.85 mUoJhAvod.net
呪霊は知らんてことは反転が絡むか人間独自の技術かだよな
まあもうそんな設定も忘れてそうだけど

350:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 11:52:15.93 M2X93LeSa.net
しかし大ネタをばらされて芥見があわてて結末を変えることをむしろ望むね。エヴァ風エンドは、旧劇風でも新劇風でもつまらない

351:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 11:54:39.90 dTOsKzyYd.net
羂索は不意打ちで死亡
五条も不意打ちで真っ二つ
虎杖と乙骨も不意打ちで斬られる
宿儺も不意打ちで刺される
不意打ちだらけや

352:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 11:56:02.66 mUoJhAvod.net
虎杖真人戦が一番バトルしてたな

353:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 11:57:16.01 vqLE4ykUa.net
一番いい終わり方は、高専師弟が団結して宿儺を倒し(前後どっちでもいいけど)ケンジャクを倒し、だったんじゃないかな。ベタっていうけど結局似たような型で名作傑作は生み出され続けているわけで、呪術廻戦もその列に加われば良かったんだよ。
連載後は一部マニアが「呪術廻戦は失敗作って言うけどそんなことはない」と時々言い出す奇作になるだろうね。
顔ファンや二次創作がどうなるかは知らん。

354:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 11:59:27.55 uMLzsuPT0.net
フーガ■は作者の読み切り前作が元ネタらしいけど
なんで出したのかは未だに謎

355:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 11:59:49.87 LoKUBlLK0.net
どうせ宿儺の中で伏黒と虎杖の青春モノみたいな殴り合い始まるから期待しとけよ

356:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:01:38.39 y40fdGS90.net
天元の計らいで一億総呪霊が宿儺の指とミイラと天元を食べて一億総呪霊が人間に戻ったら宿儺の指と天元は再び誰が所持してるのかわからない迷宮入りコースになって呪いが巡る展開になるけど、どっちが良いかな

357:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:02:18.74 AXY556ar0.net
乙骨好きなのは前提として闘い自体見応えあって面白いから死んで欲しくないわ
宿儺の腕バッサリ切って舌引っこ抜くとか容赦ないのも最高じゃん
乙骨の保険が明かされてないまま退場はないと思うがな

358:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:02:29.65 xlGq/5A00.net
エヴァ読まないから知らないけど出力最大ってエヴァネタなん?
パチンコだと有名な演出だからそこだけは知ってる

359:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:03:54.64 Jid+uJyH0.net
>>345
偶然耐えられる器が見つかっただけ。
まぁ1年で二級でしかも未完成だが領域展開も自力で掴むくらいだし、
才能はとんでもないんじゃね。
伏黒って何故か有能さって観点で触れられることがあんまりないけど。

360:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:04:03.21 T/YM1EED0.net
ガコンッ、ガコンッ(伏黒の上の車輪)。
マコラ、宿儺に適応し続けて凄いことになってるマコ。
時空漸で
単眼猫も読者も地球も宇宙も時空も切り刻んで三千世界を終わらせるマコ。

361:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:05:54.93 y40fdGS90.net
東京中の電力停電させて出力最大のビームで四角いドリルの使徒を倒す奴かな?
綾波が盾になってこんな時どんな顔をすれば良いのかわからないって言ってシンジが笑えば良いと思うよって言って綾波が微笑んだ胸糞悪い名シーンや

362:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:08:50.63 HpmMs1Nc0.net
伏黒「龍鱗 反発 番いの龍星」

363:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:09:18.60 uMLzsuPT0.net
>>357
乙骨の戦いはシャルルとか過去キャラ引っ張ってこれるし面白いよな
虎杖は殴るだけ 宿儺は斬るだけだから
期待も考えることもない

364:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:09:35.36 y40fdGS90.net
いくら宇宙船の装甲で盾を作ったからって綾波にそれを持たせて盾にするって同化してるよね
それなら盾だけ初号機の前に置いとけば良いんじゃないのと思った。もしくはバルーンとか使って敵の目標を狂わせるとかやりようはいくらでもあったよね

365:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:10:22.52 fDzIK4v4M.net
今までの伏線を考えれば尻穴で詠唱した以外は考えられないんだけどなエアプ多すぎ

366:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:11:18.42 butmpcqK0.net
>>347
漏瑚が炎を使うのが得意なのを知った上で自分もそれに合わせられる能力があるって考えることも出来るかな

367:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:12:03.60 MfVFzNjsd.net
一億呪霊誕生させるならあの小さくなったパンダも殺さないといけないんだよな
もしもそれをちゃんと描写して、味方全滅からの一億呪霊誕生を描いたなら逆に称賛するわ

368:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:12:32.89 y40fdGS90.net
>>363
虎杖は血を爆竹みたいに破裂させてたよ
宿儺があの時チューで血を口に流し込まれてたら勝負は終わってたよ

369:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:13:56.25 ng46Q+Iv0.net
>>359
宿儺が完全上位互換だしスピードって意味なら1年で領域反転全部覚えた乙骨がいるし
才能あるのは間違いないけどぶっちゃけ影薄いよ
最終決戦のインフレ調整も受けてないからそういう意味でも周回遅れだし

370:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:14:13.87 MfVFzNjsd.net
虎杖は主人公だから死なないだろう
これ甘くないか?
この作者は主人公が絶望しながら死ぬ洋画でよくあるエンドとか好きそう

371:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:14:45.20 mUoJhAvod.net
そういうのはジャンプ以外でやってくれ

372:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:17:22.38 cgquDGHP0.net
御厨子がお料理教室術式なら単に焼くだけではなく
茹でる、揚げる、蒸すとかも再現できるはずだ

373:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:17:50.79 4jHg8xYl0.net
>>366
これは史上最強の呪術師

374:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:19:00.33 NpxkmMoh0.net
伏黒詠唱説好き

375:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:19:05.42 AXY556ar0.net
>>370
虎杖は器だから一億人呪霊取り込んで消滅しそうなんだよな
進撃みたいに主人公が全てを背負って皆に感謝されて死ぬみたいな感じで
乙骨生きてるなら何とかしてくれそうだけど退場ならそれしかなくね

376:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:20:04.16 0k7+omWI0.net
>>363
死滅回游で登場した術師達が乙骨のコマだったの草

377:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:20:19.64 x8g3BW5Q0.net
ミニパンダまで死ぬって言われると途端に辛くなってくるな

378:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:20:30.48 iDqmfn+AM.net
>>345
受肉される程度の耐性持ちはたくさんいるんじゃないかね
檻として機能するのが虎杖だけ

379:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:20:57.62 XOB5/8+/a.net
>>370
虎杖は、一億総呪霊発動後に、命と引き換えに伏黒を引き戻して一億総呪霊を結局は未遂に持ち込む。彼は死ぬが

ってことになるはず。エヴァの骨子以上のネタは思いつかないから

380:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:22:30.22 eM62gpzF0.net
宿儺の猛毒に耐えて姉殺しの精神崩壊にも耐え無量空処肩代わりしても尚廃人にならない伏黒タフ過ぎなんよ

381:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:23:51.58 ng46Q+Iv0.net
>>378
そこ意見割れるけど宿儺が心折らなきゃ伏黒も檻になるって懸念してるから
俺は虎杖もメンタルちいかわになったら乗っ取れると思ってる

382:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:25:08.24 ftnHGgkk0.net
真希「なんとかなれーッ!」

383:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:25:51.17 y40fdGS90.net
虎杖は死なない要素が多いんだよな
糞渦の元ネタが死を描いた絵画だし
死のイメージが全部技に繋がる
獣害に食い荒らされる様はどう言う能力にするのかはわからんけど、獣害を呼び寄せる引き付け能力かもしれんし、近くにいる奴まで巻き込まれそう
骨相の装甲は防御高めそうだし、焼相は炎に焼かれて終わる様を描いてるからその糞渦の能力次第ではフーガ無効化も来るんじゃないの

384:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:25:51.40 65JDiubY0.net
詠唱破棄こそ至高で最強

385:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:26:02.99 butmpcqK0.net
>>380
実はまだ魂の形を保っていること自体が賞賛するくらいのものだったりして

386:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:29:02.43 dR4rEUxi0.net
伏黒宿儺の天元合一、一億総呪霊発動までのバトルは全部宿儺の勝利に終わらねならないことがバレれば、あとは心安らかやろ。各自の負けっぷりのヴァリエーションを見てればいいだけ。「勝つかも」なんて思うだけ無駄。退場=とは限らんけどね。
さあ、これからも宿儺ジジイ勝利日記を毎週読もうぜ!

387:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:29:49.94 XOB5/8+/a.net
>>386 退場=死とは限らんけどね

388:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:33:30.69 9bbSNH7u0.net
前回かその前に宿儺が乙骨のこと六眼持ってないから無量空処はできないって考えてたから死んだと思わせてといて六眼持ちになって復活とかないかな

389:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:34:33.37 MfVFzNjsd.net
乙骨が六眼持ったら宿儺に勝っちゃうじゃん

390:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:34:38.35 y40fdGS90.net
今週の宿儺があんなにボロカスにやられてて死なないはないわ。明らかに弱体化してるし、もう君達とはやらないって、次に会ったら本気でやり合おうってヒソカみたいに最後ちょっとだけ圧倒して、みんなが腰抜かしてる間に逃げるだろ
それが賢い戦略的撤退だよ
それができない宿儺は天元を抑え込んで同化なんて出来るわけないね

391:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:35:08.51 VtqvfQuqd.net
完全詠唱からの詠唱破棄が良いんだよな

392:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:37:50.19 iDqmfn+AM.net
>>390
乙骨死んだら高専側は日下部除くと雑魚しかいない
そろそろ宿儺の領域が復活しそう
あれ、この漫画の主人公宿儺だったっけ?

393:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:40:13.08 0k7+omWI0.net
>>388
芥見が乙骨を光の主人公として捉えてたらあり得る

394:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:40:18.95 ng46Q+Iv0.net
>>392
そうだけど

395:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:40:34.17 cLR2Xn50d.net
伏黒が身体を取り戻したあと誰かに受肉した宿儺に次元斬放つ伏線になるなら伏黒詠唱説もあり

396:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:40:42.89 MfVFzNjsd.net
もうイノタクを信じるしか無いな

397:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:42:28.80 y40fdGS90.net
虎杖は宿儺に助けられたことないって言うけど伏黒にこそ助けられたことないんだよな。助けてばっか。
芥見はいつまでも都合よく虎杖に伏黒を擁護させてないで早く虎杖に正気を返してやってくれ

398:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:42:56.83 WqyY5xekd.net
完全受肉状態でも虎杖がパンチすれば元の肉体に元の魂が宿った状態に戻れるの?
おにいちゃんにパンチしたらおにいちゃんの器も出てくんの?

399:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:43:47.86 MYqw2YsI0.net
肉体は器
術式はまこーら
魂はタンク&時間稼ぎ
伏黒って宿儺の舞台装置だよな
マジでこいつの存在宿儺に都合良すぎw

400:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:44:21.39 WqyY5xekd.net
強すぎる敵を味方の総力戦で倒すってのは燃える展開だけど味方の総力感がイマイチ薄いのがなあ
こーしてた方良くない?みたいなのが多すぎて

401:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:45:10.16 XOB5/8+/a.net
逆に聞きたいが、伏黒宿儺がどこかで負けて伏黒から宿儺が引き離されたとして、どうやってこの作品を畳むのか。
ケンジャクの策謀も天元の存在も空港で示唆された生死の狭間の融合呪霊の世界も日本壊滅も全部ほったらかしでハッピーエンドになるのかい?
一億総呪霊化発動だけが、散らかった伏線を強引に回収し、一つのラストにまとめ、破滅と融合の形で物語全体を畳む唯一の方法だ。
というか、そこに向かって伏線張ってたわけだ。これ以外のラストでは全部を畳めない。

まあつまんないけどな

402:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:46:23.59 y9p3itRVd.net
まあ作者の箱庭ワールド感はすごい。すべてが舞台装置…すっくんすら
逆に新鮮かもしれない。逆に

403:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:46:47.97 MYqw2YsI0.net
>>400
戦力逐次投入して殺し損ねる
これをずっとやってるだけだからな
乙骨日車一緒に出るだけで勝てたからな
乙骨真希でもいいくらい

404:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:46:51.15 y40fdGS90.net
肉体は一つで魂は二つ
魂を切り離した所で分裂症になるだけで肉体が割れたり増えたりする訳じゃない
それで魂なんて臓器は何処にあるのかすらわからんのにどうやって殺す?肉体は殺せても魂は殺せないんじゃない?

405:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:47:23.80 fA3nsv/va.net
何度もいうが、一億総呪霊発動まで宿儺は絶対に負けない。結論の考察は無意味だ。
が、そこに至るまでの経過を予想するのは暇つぶしにはいいんじゃないかな。高専負けっぷり予想に過ぎませんが。

406:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:47:40.53 yu7szO9Vd.net
特級が全滅したあとに頼れるのはイノタクさんだけだ

407:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:48:00.77 mUoJhAvod.net
>>401
1億呪霊のやばさとか呪霊の世界観とかちゃんと積み重ねてないからおもんないな

408:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:48:49.95 eM62gpzF0.net
逆張り発動で一億呪霊なんか降臨せずに完結だよ?

409:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:49:19.91 DIFHA/Zu0.net
フーガは1億呪霊に使うんだよ 宿儺が主人公だから

410:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:49:51.90 MYqw2YsI0.net
宿儺が満足顔って逝って終了でしょ
芥見が宿儺より上位存在描くとは思えない

411:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:50:00.90 cLR2Xn50d.net
一億呪霊はゲームオーバーだからそれを阻止するって話やろ

412:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:51:07.04 MYqw2YsI0.net
宿儺の戦闘マジで多いよな
そろそろ虎杖より戦闘シーン多いんじゃね

413:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:51:55.21 MGkL9osYd.net
すっくんが次はどんな幸運でピンチを凌ぐかを考えるんだ
あるいは高専側がどんなアホな行動を取るか

414:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:52:06.15 iDqmfn+AM.net
>>400
はじめは多対一の最強技領域展開があるから、戦力逐次投入の意味があったが、今は何故組手形式なのか意味不明だな

415:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:52:36.47 Ep2ighWWa.net
>>407
呪術廻戦の世界観が混乱しているのはお分かりでしょう。
大骨子がエヴァなのに骨子の一部にFate、表層部分にハンターハンターやBLEACH等のバトル系をつぎはぎしているからだ。
しかし終わりにあたっては、表層の世界観は全部捨てて(放り投げて)大骨子に依るしかない。
伏黒宿儺天元合一一億総呪霊化発動しかないんだ。

何度も言うが、つまらんなあ、と俺自身は思ってる。

416:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:54:08.27 y40fdGS90.net
>>409
おお、それで虎杖がブチ切れて呪霊のために宿儺を倒す展開くるー?
呪霊であっても虎杖以外が勝手に処理したらダメなんだよ

417:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:54:09.20 VtqvfQuqd.net
乙骨真希五条日車で勝てた

418:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:55:12.38 njTO4+W60.net
ツギハギ剽窃作家

419:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:59:07.84 iDqmfn+AM.net
芥見は説明しないことがかっこいいことと思ってるフシがあるよね
それともファンブックとかで、作品内で触れてない設定に言及するビジネスモデルが出来上がってるのかな

420:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 13:01:56.31 0k7+omWI0.net
>>419
エヴァの意識高い系()スタイルをパクってるだけやろ

421:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 13:01:57.90 y40fdGS90.net
東堂は高田ちゃんが呪霊にされても諦めない可能性が高い
人類の限界突破した高IQで呪霊を人に戻す方法を編み出すかも
だから一億総呪霊されても諦めるのはまだ早い
ブラザーと俺がいれば必ず高田ちゃんを元に戻せる!今度は俺に協力してくれブラザー!って東堂が舞い降りてまた虎杖に役目と生きる希望を与えるよ

422:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 13:06:10.00 RQXEeHHIa.net
新宿決戦以後のこのマンガを支配しているのは、伏黒宿儺にラスボスを集約し(つまりケンジャクは消して)、そのほかのキャラは全部退場させるか後景に追いやって、伏黒宿儺、最後に最後に伏黒を「この世」に戻してから自分は死ぬ虎杖、隠れたキーマン天元だけ残す、そして一億総呪霊のビッグバンで全部畳む、という作者の強い意志だけだ。
だから新宿決戦に入ってからのキャラには主体的な意志が感じられず、この強引な意思に従うためならどんなに矛盾したことでも、どんなに過去と整合しないことでも言わされ、やらされている。個々のキャラの意図なんか探っても意味はない。
誰かが言っていたように、全ては箱庭の人形劇のように矮小化され、ひたすら、一億総呪霊に必要な顔触れだけに純化する作業が行われているだけ。
相争うのも無駄。作者には愉快だろうが。

423:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 13:08:30.39 butmpcqK0.net
>>388
無下限は六眼がないとダメだけど、領域みたいに術式を付与するだけのものはどうだろね
あれもコントロールはいるんかな?

424:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 13:09:11.48 y40fdGS90.net
>>422
虎杖の屍を越えたら天元との同化は叶うかもね
どうせ無理だけど頑張って
妄想するのは自由だよ

425:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 13:10:27.18 iDqmfn+AM.net
>>422
なんかわかるわ
羂索もあんな散り際でよかったのかね?
鬼滅なんてめんどくさいくらい鬼の闇落ちの経緯を書いてたじゃん
連載終了タイミングに合わせて端折りまくってる感じ

426:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 13:13:23.02 Yh1q+VwOa.net
>>424
君の妄想も妨げないよ、ご自由に

427:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 13:14:25.98 rnzjz0ce0.net
フーガも別にオリジナルってわけじゃない
ゲートオブバビロンのパクリ

428:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 13:15:11.34 ng46Q+Iv0.net
1億総呪霊発動→羂索大勝利
1億総呪霊発動するけど色々あってキャンセル→面白いものが見れたから羂索大勝利
1億総呪霊発動せず→漫才で満足したし乙骨たちも楽しめたから羂索大勝利
どう転んでも羂索が楽しそうで終わりなのクソすぎんか?

429:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 13:16:31.81 y40fdGS90.net
今の宿儺弱々だし、一億総呪霊しても勝てないから主人公達とある程度遊んだら天元伏黒諸共満足死しそうだしな
退場するなら、なんか虎杖が人のお手伝いロボットじゃなくなる言葉を吐いてからせめて宿儺には退場してほしいな

430:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 13:16:44.77 b2y/KbSB0.net
>>425
今年中?に終わるのかね

431:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 13:18:26.35 DaUjbXchx.net
丁度宿儺の魂が入る場所の即身仏あったのに
食べただけという…

432:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 13:19:41.40 butmpcqK0.net
>>404
適応の肩代わりの時に六眼で見たら宿儺の体の外の少し手前の左肩の上と右手の下辺りに魂があったな
体の中にあるものかと思ってたけど

433:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 13:30:03.93 y40fdGS90.net
虎杖が死ぬ展開があるとすれば宿儺の指を取り込んで自害するくらいだけど、そのためには伏黒の死が最低限必要だしな
糞渦を飲んだ時点で虎杖の身体は自分だけの物じゃないから、まず宿儺の指を飲むとは思えないのよ
乙骨のコピー能力で虎杖の体質コピーして割り食う話になりそうだね
虎杖はセンパイすげーやってその後は乙骨に頭上がらなくなるけど、それも乙骨の生存が前提条件だし、乙骨だったら自害を迫ったりは誰も出来ないから安全。
虎杖が取り込むと虎杖はケイカツの縛りがあるから自害が必須になる
虎杖死亡ルートは色んな意味で芥見の虎杖の物が全て欲しい嫉妬によって閉されてんのよね
妬む相手を間違えると痛い目見るって教訓にはなるね

434:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 13:30:24.00 dpijwwzQ0.net
>>428
腐っても虎杖をまっすぐ育てた功績はあるからな

435:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 13:34:53.25 0k7+omWI0.net
乙骨死なせたら、芥見は今後伏黒をどういうキャラとして扱っていくつもりなのか?
一般読者にとっては伏黒の姉はモブキャラだし、伏黒自身もメインキャラなのにキャラ付けが弱くて影が薄いせいで特に何の感情も抱いていないわけだけど

436:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 13:37:02.40 kIrhHVGZ0.net
京都校って他に精鋭いないのけ
呪術の聖地なのに

437:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd1f-qAa2)
24/02/20 13:41:09.70 YsezNCpUd.net
宿儺はナルトの九尾だから、虎杖が自分の中に封印、共闘フーガで一億呪霊消滅
五条乙骨は生きてる
呪術廻戦(完)

438:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4303-97AF)
24/02/20 13:41:38.20 HEN8DaHl0.net
>>428
すっくんも努力の人だけど羂索もコツコツと頑張ってきたから報われると読者としても嬉しいよね

439:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7378-XKUa)
24/02/20 13:43:23.01 dhL31YpV0.net
>>435
どうみても主人公を動かすためのキーパーソンだろ
あと呪術の数少ないツッコミ役

440:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 43bd-JiQz)
24/02/20 13:45:39.28 y40fdGS90.net
>>436
御三家の加茂君が海外に高跳びしました
三輪と魔女っ子だけ残ってるよ
何で残ってるのかはわからない
パンダも狗巻も何で残ってるのかわからない
弱者生存の観点で言えばパンダも狗巻も三輪も加茂にくっついて海外に飛ぶべきだけど、何で残ってるんだろうな
冥冥が仕事を終えたら一緒に海外に飛んで今はもう逃げてる可能性はある

441:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-j28U)
24/02/20 13:47:21.49 Pg2DJV3Ua.net
>>375
むしろ進撃と似た逆張り漫画の匂いを感じて呪術を読み始めたんだが見事に轍踏みそうで草だわ
進撃主人公は皆に感謝されて逝ったというより自分に感謝しない側の敵対勢力含むほとんどの人間みんな踏み潰しただけなんでな
あれも単行本加筆で世界滅んでるし
世界崩壊前提で話進めると最後ぶん投げになるのよどうしても
バッドエンドの金字塔デビルマンだってそうだろ続編でグタグダなのも一緒

442:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f71-X6hX)
24/02/20 13:49:26.51 qfpAA+Vo0.net
史上最強伝説の雀士がいたとして、散々追い詰めれて相手があとピンフ上がれば勝ちだ!ってところで「天和きちゃった、はい終了」みたいな勝負ばっかりね、、、
強いとしても、そうじゃないだろって感じ

443:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9325-FFiM)
24/02/20 13:49:49.18 Oi/0aSZz0.net
>>393
じゃあないな

444:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-3W6K)
24/02/20 13:49:58.84 5HMiJLtdd.net
乙骨より伏黒の方がちゃんとメインやってるよ

445:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 13:57:36.35 MfVFzNjsd.net
ブウ編で地球人皆殺しからハッピーエンドで終わらせたドラゴンボールって漫画の舞台装置として便利すぎるな
まさにでえじょうぶだドラゴンボールがあればなんとかなる

446:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 13:57:54.91 HEN8DaHl0.net
>>442
いやなんかその辺が妙にリアルで良いなと思っちゃうんよね
現実ってこうだよなあって
漫画的にはスカシの連続だからキレてる人も多いんだけど

447:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 13:59:55.55 R6cuqf7v0.net
リアル…?

448:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 14:01:41.53 y40fdGS90.net
めちゃくちゃに壊す人がいれば立て直す人もいる
後者は未来を生きる人で前者は破壊して作り変えるまでが役割の人
破壊者が作り直すことは大概許されないから英雄は処刑されるのが常で、治す人は大概自分の見知った元通りの世界にしか戻せないから、革命家の労はあんまり意味ない徒労に終わるんだ
革命家は死なない所まで見積もってやらないとただの破壊者でしかないからな

449:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 14:03:33.25 MYqw2YsI0.net
ここだけじゃなくてXでもYouTubeでも批判ばっかになってるの異常事態だな
東リベ思い出す

450:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 14:07:02.98 O4aCjiMid.net
東京グール東京リベンジャーズの二の舞になるのはやめてよ!まだ手遅れではない

451:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 14:08:40.45 ng46Q+Iv0.net
良い子の諸君!
よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが大抵それは
「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!』

452:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 14:09:54.37 hXttX4aE0.net
xはそんなに批判されてる気はしないけど

453:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 14:10:36.38 GKt2aVSh0.net
皆んな忘れてるが、宿儺は別名で本人に似てるからそう言われてるだけなんだよな…

454:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 14:11:09.08 hXttX4aE0.net
東リベは批判されても仕方ない終わり方したから。

455:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 14:11:21.28 MYqw2YsI0.net
東京グールといいファイアパンチといい何故俺の好きな作品はことごとく畳むのが下手なのか…

456:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 14:11:27.67 O4aCjiMid.net
>>451
面白いと思ったことが本当に面白いか確かめないといけない
それが生きるってことじゃないの?

457:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 14:11:40.44 0k7+omWI0.net
東リべよりまだマシだろ
完結までどうなるかはわからない

458:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 14:11:54.17 y40fdGS90.net
日本から脱出してきた人は実質国が無くなってるから受け入れ国も対応に困って空港から出してくれないパターンもあるよ
国がない相手の入国は認められないって空港暮らしになる映画がそう言えばあったな
アメリカだったら買い物カートを戻したら小銭が稼げるよ
日本が国として秩序を取り戻すまで空港で頑張って欲しい

459:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 14:12:03.82 butmpcqK0.net
>>446
五条が宿儺を瞬殺する展開でも良かった感じ?個人的には現実的でもスカシでも面白ければなんでもいいかな

460:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 14:12:12.23 H/svJqAYH.net
知らんけど伏黒助けても犠牲になった人多すぎてお通夜やろこれ

461:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 14:12:29.23 Oi/0aSZz0.net
>>451
芥見「それは雑魚の思考だ!!」

462:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 14:14:30.23 H/svJqAYH.net
ファンが言ってた通り
せめて五条は伏黒助けてフェードアウトするとか。伏黒から自分に宿儺移すとか色々方法あった
伏黒体のまま4本腕にすな

463:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 14:14:48.07 MYqw2YsI0.net
主要キャラほど戦犯になる作品は珍しいよな
普通人気どこにはヘイト向けないようにするのに
NARUTOでいうところのダンゾウみたいなヘイトタンクがいないんだよな

464:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 14:15:04.32 455AtPWi0.net
逆襲の米軍はよ

465:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 14:15:22.44 ZCuC/Bt40.net
敵に申し訳なく思う五条よりクズにされてる伏黒くんはこれからイギダイしてもみんなから腫れ物鬱病患者として扱われる覚悟を決めてよね

466:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 14:15:27.69 Oi/0aSZz0.net
別にキャラファンなどどうでもいいだろ
重要なのは全体としてのストーリー
ストーリーが良ければどんどん死なせてもok

467:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 14:15:48.06 MYqw2YsI0.net
マジで五条と伏黒で戦犯ランキング1位争ってる現状は異常だと思う

468:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 14:16:10.69 AQzC+LZd0.net
芥見補正吸収アリーナ
これで勝てる

469:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 14:16:56.23 HzsLstf80.net
最後が駄目なら作品そのものの評価も落ちるが、最後だけが良くてもまた駄目なのがシビアな所
呪術廻戦はどうたたむのかの興味で見てる人多そう
もうさ、誰かの夢オチループエンドでもいいんだよ?

470:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 14:17:10.04 HEN8DaHl0.net
>>459
そうそう
五条瞬殺でネットが騒いでるのを見て、あっなんか面白いことしてる漫画だって思って一気に全巻買った

471:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 14:17:17.14 Oi/0aSZz0.net
>>465
伏黒君は戦後の呪術会のトップをになっていくだろ
十種を全て使える4本腕のオッサンとして

472:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 14:17:36.09 y40fdGS90.net
空港から出ては行けないのが決まりであって空港の職員が引き止める訳じゃないから出ることは出来るけど、出たとて出た先で警察官に補導され警察官も国なしの扱いに困って誰かに押し付けたいってたらい回しの刑にされるのが面白いね

473:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 14:17:42.02 MYqw2YsI0.net
>>466
その頼みのストーリーがぐちゃぐちゃやんけ
高専アホにして宿儺がギリギリで切り抜ける
ずっとこれやってるだけだそ

474:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 14:18:04.71 65JDiubY0.net
嘘バレが本バレに‥正に真贋相愛

475:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 14:18:20.23 rnzjz0ce0.net
なんかブサイク奇形四本腕デブが無双してる変な漫画

476:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 14:18:47.20 0k7+omWI0.net
>>444
五条とか日車とか乙骨とか強いけどメインキャラじゃないから死にました
でも伏黒と虎杖が何らかの理由で覚醒してなぜか宿儺倒せましたって何が面白いの?それ

477:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 14:18:53.37 njA6i09Q0.net
五条は読者100人中99人はこんな展開(内容)は嫌だったって言うような反応だったし
伏黒の展開も覚悟しておかなければならんよな

478:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 14:19:13.85 Oi/0aSZz0.net
>>475
美形キャラが無双するテンプレ漫画よりいいじゃん

479:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 14:20:27.21 ZCuC/Bt40.net
お前が殺した五条が作ったチャンスを無駄にする伏黒
もう宿儺じゃなくてこいつがラスボスで良くね

480:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 14:20:41.93 njA6i09Q0.net
良いか悪いかで言うと美形キャラをわざわざ不細工にして終わらせるのはどうかと思うが・・・

481:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 14:21:03.23 clryqftn0.net
こっからの展開もういつものやつ?
五条カシモ日車乙骨でみた展開同じことすんの?

482:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 14:22:05.31 clryqftn0.net
五条が伏黒に無料空所やったり最低でも心臓潰すとかやってたけど伏黒も同じことやってたんかーい

483:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 14:22:29.88 ng46Q+Iv0.net
上手く行かないからリアルって言うけど
この漫画の場合は敵ばっか上手く行ってるだけでは

484:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 14:23:24.97 0k7+omWI0.net
>>481
ファンによると伏黒は乙骨よりメインキャラとして大活躍してるらしいから、こっからメインキャラとして覚醒して宿儺倒すらしい

485:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 14:23:49.13 V62UAU1w0.net
>>466
その肝心のストーリーも破綻してるから糞つまらん現状になってるわけだが

486:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 14:23:49.56 MYqw2YsI0.net
芥見の脳内 全員で死力尽くしてラスボスを犠牲ありながらも何とか削っていく
読者目線  高専がアホやって出さなくてもいい犠牲出しながら宿儺がラッキーで乗り越えていく

487:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 14:23:56.86 HEN8DaHl0.net
>>459
あっ逆のこと言ってんのかごめん
五条が宿儺を瞬殺も面白いかもね

488:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 14:24:01.17 Oi/0aSZz0.net
>>481
真希も同じだろう
呪力無しでスッくんの互角のフィジギフすげえ!!
次元斬も侍の教えのおかげで違和感を感じて回避!!
しかしフーガの炎にトラウマを思い出して被弾して死亡!!

489:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 14:24:09.59 dhL31YpV0.net
勝手に乙骨殺すなよ
まじであれで死んだと思ってんのか?
五条が首切られた時も死んだって言ってそう
本当に死ぬときは引きに使わねーよ芥見は


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

127日前に更新/216 KB
担当:undef