【松井琳】Dear Anemo ..
[2ch|▼Menu]
2:ホットカル(;´Д`)ハアハア ◆BNP0NsJ86s
24/02/18 22:51:33.15 S0GTZ5yD.net
(;´Д`)ハアハア 伝説の幕開け

3:ホットカル(;´Д`)ハアハア ◆BNP0NsJ86s
24/02/18 22:53:21.99 S0GTZ5yD.net
(;´Д`)ハアハア 予言しておくぞ。

この作品は約束のネバーランドを超えます。

4:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 00:23:37.57 ekU2z4SC.net
読み切りと全然ちゃうやんけ!

5:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 00:36:28.77 jb0bT0MO.net
作者過去の読切で既存ヒット作に絵柄が似すぎてて話題になってたけどこれは普通に自分の絵柄に落とし込んでるし書き込み量もすごい
2話以降も期待できそう

6:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 00:38:09.28 QwvvgAMr.net
全員堀越の描くモブ顔みたい

7:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 00:39:14.98 waYzPh9m.net
ダーウィン変化が生き残るとかそんなこと言ってないよ
URLリンク(crd.ndl.go.jp)

8:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 00:39:18.34 Ca9qG+mx.net
心が強ぇマンガなのか…?!

9:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 00:39:45.26 r5p3qrQJ.net
>>1
やっちゃったね
進撃の巨人でトラウマ負ってしまって
これ連載決定しちゃったのまるわかりw
はーーーー・・・・・・馬鹿なの?

10:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 00:52:39.40 0AjH3wxN.net
なんでガラパゴス諸島にエクアドルじゃなくて日本の探検隊が行く必要あるのよ
なんで自衛隊じゃなく、ニートみたいなのが送り込まれるのよ
いろいろ意味不明

11:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 00:53:45.41 O6CEeMZg.net
なんか全体的に説明が多いわりにガバりまくりなのが気になる
キモい鳥だけは良かった
ああいうキモいのを人間達が知恵と工夫で立ち向かっていく方が面白かったんじゃ

12:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 00:55:31.59 qiM4aZfe.net
現代版地獄楽か。

13:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 00:55:47.78 r5p3qrQJ.net
>>11
編集「そんなの普通で面白くない!能力バトルにしろ!」

だろ

14:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 01:21:26.65 huqUm7st.net
表紙の緑髪が鉢植くんでいいの?
微妙に髪型が違うように見えるが

15:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 02:25:45.79 X/zF9jzb.net
アネモネって喋るんかな

16:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 02:31:16.99 K1Z8kkHU.net
キャラが全員似たり寄ったりで無個性ビジュなせいでどいつがどいつなのか分かりづらい
正直この一点だけでも相当厳しいと思うわ

17:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 02:44:47.70 D1svGHXO.net
そういう前置きはいらんて!のところ、宇宙兄弟みを感じた
設定はワクっとしたけど漫画の描き方はこなれ感がないな
敵が来たあたりから立ち位置とかがわけわからん
あとジャンプ誌面で「救ける」って漢字を使っちゃダメだと思うわ
しかも助けられる側が救けてって言うのスゲー違和感ある
デクの1話ダッシュ丸出しだしこういうのはさすがによくないと思う

18:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 02:59:41.03 HVib/gmM.net
マガポケでやってそうな漫画

19:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 03:09:08.68 D1svGHXO.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

20:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 03:18:31.79 neY7vX35.net
仄見えになるか
ジョジョになるか
ホラー漫画は難しいぞ

21:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 05:08:19.53 AAH4nx97.net
地獄楽始まったかと思った

22:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 05:52:43.29 BxCpQ0hT.net
1話で何をしたい漫画なのかわからないのは見続けようと思わない

23:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 05:57:13.93 O2prrzbG.net
ヤンマガぽい

24:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 06:42:00.49 t8heFi7I.net
ジャンプに合ってねぇわこの漫画
青年誌でやれ

25:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 06:43:18.70 t8heFi7I.net
>>20
ジョジョは1部2部大コケしたけどなぜかチャンス貰えて続いたけど
今の時代は競走激しいからすぐ捨てられるやろ

26:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 07:00:30.67 tMIlOWXZ.net
>>25
しかも、競合相手がロボ子の後釜候補の超条先輩と言うのが辛すぎるもんな
負けが目に見えてる

27:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 07:05:54.98 EOUC9y/2.net
ネット広告でありそうなサバイバル漫画

28:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 07:11:20.31 e4A7FClU.net
読み切りから随分思い切った改変してきたな
怪物蔓延る謎の島で調査ってのは地獄楽っぽさあるね
絵もかなり上手いし期待できそう

29:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 07:34:05.09 vs+WwT1D.net
書込凄いけど
週間でキープできんのか?

30:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 07:42:47.79 iU+ebcOJ.net
アネモネの中身がアフロ君だったら

31:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 08:36:19.46 NrTS4MZQ.net
謎の島でのデスゲームは地獄楽なんよ

32:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 08:39:35.69 4Ie+GbIh.net
偉そうな人が天国大魔境の園長まんまだな

URLリンク(i.imgur.com)

33:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 08:43:41.84 WkDmNvJe.net
なんかジャンプ+で連載されてそうな

34:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 08:49:00.19 Izo4v6Pt.net
連載が心配になるほどの絵画的な描き込みはインパクトあったけど
キャラクターが弱いわ 主人公もモブもヒロインも全部背景に溶け込んじゃってる

35:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 08:57:52.47 hxQpcHBx.net
ヒロアカ、地獄楽、天国大魔境と読んで頭の中に浮かんだ漫画もうほとんどスレ内で書かれてて笑った
1話では判断つかんなぁ。今後に期待

36:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 09:00:15.00 8Ex5iwjO.net
いけるか?

37:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 09:04:09.18 wmvKantY.net
ああ…
ディアアネモネの勝ちだ

38:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 09:09:42.23 CkhFt8I1.net
新連載いけんぞこれ

39:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 09:12:36.88 3IwB09I9.net
ディア堀越みたいな演出がいくつかあったけど受賞作のイラスト描いてもらったことがあるからその恩返しかな?

読者からしたらそんなことしらんけど

40:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 09:13:32.78 Izo4v6Pt.net
最近の新連載って
既存の漫画の何かの要素を優等生的にこなす みたいなのが多いわ
全部オリジナルの皮を被った二次創作と言うか
思想のある作家がマジでいない だから読者は読んでるうちにどうでもよくなっちゃうんだよね

41:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 09:20:50.04 3IwB09I9.net
鉢植君と善生君くらいキャラを派手に描き分けてくれ
早くこっちにこい!の下段の3人とか全員同じに見える

42:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 09:26:54.48 r6mN8jcs.net
アネモネのデザインと適者生存理論と異形の溢れた謎の島は地獄楽っぽい

>>39
たしかヒロアカ34巻?のアシ紹介にいる

43:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 09:30:53.87 JQF0JDJa.net
ホリーのアシスタントやってたからね
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

44:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 09:37:44.86 xLBQO+He.net
ホラーはホラーでも孤島サバイバルホラーだったのね
十五少年漂流記と思ったら早くも数人やられたよね((((゜д゜;))))

この作画コストレベルを最後まで保てたらスゲーなと思う
世界観設定はまだ謎が多いし
基本テンプレ通り突然変異ウイルスや島の環境利用したイカレ政府の生物兵器実験かなんかなのかなって思うけど
最後の変異アネモネが主人公の血しか受け付けなくなってバ


45:fィ契約になり脱出の鍵が科学知識豊富そうな友人救出からとかになる奴かな? とりあえず見守る



46:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 09:43:47.84 8d9i3EPY.net
竜一おじさん食われたあと鉢植くん腰抜かしてたけあの化物愛墨ちゃん助けに行けるくらいの猶予はくれたんだ

47:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 09:53:18.95 xLBQO+He.net
地獄楽っぽいの分かるけど
主人公の成長がキーなら
どちらかというと他社他誌で言う森恒二の無法島とか友野ヒロのエイジングとかそっち路線かなと思ったわ

48:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 09:54:54.42 GjTnpLmT.net
ちょっと思ってたのと違ったな
マガジンでやってそう感

49:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 09:54:56.47 8Ex5iwjO.net
最近は画力縛りでもしてんのかってくらい高確率で上手い絵をお出ししてくるな

50:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 09:58:54.36 wmvKantY.net
なんかめっちゃマガジンの漫画感あるよな

51:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 10:17:11.31 /1hE0qdz.net
月刊誌向けだろコレ。

52:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 10:21:36.27 3IwB09I9.net
昔のマガジンで絶滅動物がいる島でサバイバルする漫画あったよな

53:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 10:23:18.88 xLBQO+He.net
入島したやつら単に背景ワケありだけじゃなく女性政府要人の口振りではみんな特殊能力因子付与されてる系かな?最低限銃扱う訓練はされた記憶があるようだが
パンピー投入してやられるデータだけ取っても意味ないし

バレ的に地獄楽+テラフォとか鯖スレでやたらダイマされていた臭いから政府的にはむしろ融合待ちなんかな?

54:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 10:24:06.05 fhwN/YFL.net
誰が誰だかサッパリ判らん
ストーリー云々以前に人物の描き分けもちゃんと出来てない時点で読む気にならんわ

55:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 10:24:07.77 xLBQO+He.net
>>48
参入障壁上がってるよな 絵ですぐ見切られる

56:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 10:29:25.42 wrHCCneG.net
予告の絵のままなら読まなかったけど意外と読みやすくしてきたな
もうちょい線減らした方が見やすいし負担も減りそうだけど

57:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 10:29:42.96 tMIlOWXZ.net
>>51
ヤンマガのサタノファニやってる作者のエデンの檻だったけ?

58:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 10:49:22.15 qcIpdHIT.net
選ばれた奴らの割に1人は即死か

59:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 10:50:36.82 xLBQO+He.net
>>56
あれ実質打ち切りだろ
勿体なかった
絵柄は全然違うけど科学と自然のブレンド具合確かに似てるね
ジャンル自体に難しさあるよな

60:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 10:57:20.22 kOzMlCpu.net
せっかくチェーンピアスしてるんだからそれを引きちぎる描写とか入れたらいいのにって思った
あとなんでガラパゴス諸島なのに日本政府が介入するんだ?

61:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 10:58:32.72 8Ex5iwjO.net
おもしろけりゃなんでもいい

62:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 11:03:41.29 0obvZrVU.net
・表紙の絵が暗すぎる
・地獄楽天国大魔境
・キャラデザ失敗してる。描き分け出来てない。皆似た顔・髪型だから、読んでてストレス感じる
・絵が分かりにくい。全ページ黒い。ベタ使いすぎ


あと
「人はそれを」からの「進化と呼んだ」と
「その島の名は」からの「ガラパゴス諸島」で2回ズッコケたわ
てっきりオリジナルのワード出してくるかと思ってページめくったら
ふつうの言葉、既存のワードが出てきて……進化かよ! ガラパゴス諸島かよ!ってなった

63:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 11:05:44.44 xprr3u8z.net
1話の段階じゃ好きになるかどうか分からんかな
展開次第

64:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 11:08:43.81 SAy2rSbn.net
あと調査に向かったの15人のはずなのに次のページだと20人なんだけどこれはミス?

65:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 11:43:05.75 eg+fIkD/.net
登場人物全員髪にハイライト入りすぎじゃない?

66:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 11:56:10.00 2RSYne+U.net
惹かれるものはあるけど注意深く見ても誰が誰だかマジでわからんのがすごいストレス
主人公すらたまにわからないし唯一見分けつくキャラは即死だしw
回が進むごとに描きわけが上手くなることを祈る

67:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 12:00:54.09 al7AMSfy.net
絵柄が嫌いなので読む気が起こらんが我慢すれば慣れるかも
マママのようにはなるなョ

68:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 12:03:52.34 oYzwh/YK.net
どこか懐かしい感じもするが割と好きだ
このクオリティが続いてくれるなら素直に期待したい

69:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 12:04:56.90 HVVTw5kk.net
>>66
誰だよマママ

70:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 12:11:29.14 aTOY7fho.net
>>40
これは感じるわ
漫画あんまり読んでない読者はそれでいいんだろうけど…

71:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 12:22:33.52 JS6S3sL0.net
主人公 ピアス(死亡) 女? 女? オッサン
残り10人描き分け出来るんだろうか

72:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 12:23:56.89 kFrLy0a1.net
読み切りと全然違って驚いた
ガラパゴス諸島に日本から派兵する意味が分からん
外国から凸るとしても真っ先にアメリカあたりが行くだろ、なんでだよ

73:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 12:25:33.25 F24TSqnl.net
10年前くらいに流行ったよねこういうの
懐かしいわ

74:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 12:25:50.13 y4hi7wcb.net
22歳がおじさんってことは、灰狼ちゃん(23)もおばさんになる…ってコト!?

75:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 12:27:11.02 uh8EZiJE.net
地中海原産のアネモネがなんでガラパゴスにあるのかとかダーウィンの名前出しといて進化の内容がポケモンだとかなんで日本政府が単独で調査してるんだとか突っ込みどころはあるが次回に期待

76:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 12:36:17.45 mtPzrFYQ.net
何で日本人がってのは
劣等民族ジャップを捨て石にしただけだろ

77:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 12:39:12.70 JS6S3sL0.net
これ主人公達戦わずに島の動植物味方にして戦わせる感じか

78:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 12:54:50.03 RHHWe1Cv.net
天国大魔境の園長と聲の形の永束くん思い出したわ

79:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 13:01:50.56 aTOY7fho.net
>>76
そのうち主人公が進化の力手に入れて戦うんじゃね

80:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 13:10:12.05 Axpjl/nk.net
エボリューション!
からの
NEVER END か

81:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 13:11:42.56 uEv0bqlZ.net
久々に看板漫画が来たかって感じ

82:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 13:21:40.95 eTFXmDOo.net
読切を考えると主人公男に変わったしラブコメになるんだろうな

83:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 13:23:04.54 1B9s3MFG.net
こういう作品がひとつぐらいあってもいいと思う
ただジャンプ読者にこういうホラー作品がうけるかは未知数

84:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 13:24:06.80 xqIdn2gD.net
ふつうにそのへんに履いて捨てるほどあるようなものにしか見えなかったが
ホラーってもマガポケとかでよくみるだろ

85:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 13:43:50.81 7iqRDUUq.net
クリムゾンの迷宮

86:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 14:05:52.43 qcIpdHIT.net
地獄楽の方が導入は丁寧だったな

87:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 14:10:10.09 JS6S3sL0.net
島の生物のサンプル持ち帰るって任務受けた某国のエージェントが15人の中にいそう

88:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 14:13:07.86 UqmCW7gN.net
15人(20人)はなんとかならなかったのな

89:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 14:16:48.62 pjY+fgda.net
物語の目的が何もわからん
生き残りデスゲームの序幕か?
絵も一見上手いようでいて描き込みの多さで誤魔化してるだけだしこの描き込み量が週刊で保てる気もしない

90:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 14:17:06.57 rAwDvjof.net
1番キャラ立ってた仲間の関西弁が死んじゃったよ

91:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 14:18:52.59 JS6S3sL0.net
自分等より前に島に派遣された連中の中に友達いるから探しに来たって主人公の目的は単純明快だろ

92:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 14:19:52.24 dHg4yceq.net
>>89
そいつ黒幕だよ

93:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 14:19:57.60 HiBpSfbt.net
ガラパゴス諸島と日本は環境保全で結びつきはまあまああるんだが
国家主導で一般人が武装して突入はちょっとなあって感じよね
CIAみたいな情報機関の偵察とかバトロワやBTOOOMみたいに殺し合いさせる為に無人島に連れてくとか
最初からアウトローなテイストならまだわかるんだが

94:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 14:20:18.84 QXK08oP7.net
>>61
キャラデザマジでよくないよね。画力あるけど没個性で惹かれないし、オタク達がコスプレとか二次創作したいとかワクワクさがない。

95:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 14:26:31.79 rAwDvjof.net
舞台設定的に後からキャラ増やしづらいから初期メンバーに良いキャラ居ないとつらいな

96:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 14:27:21.71 HiBpSfbt.net
>>21
確かに現代版の地獄楽っぽいな

97:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 14:31:09.68 MJBqPb43.net
主人公の友達がクッソテキトーなデザインなのギャグ?

98:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 14:35:34.42 eg+fIkD/.net
ガラパゴスじゃなくて架空の島にした方が良かったね
まあダーウィンの格言言いたかったんだろうけど

99:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 15:11:56.59 kBGFd/dx.net
>>33
ジャンプラでもちょうど植物バトル物やってるし、、、

100:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 15:12:47.54 kBGFd/dx.net
>>87
あのパネル適当過ぎて編集仕事しろよと

101:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 15:15:28.96 GBGVmPKb.net
読み切りと全然違うなあ。
まあ面白かったけどキャラの見分けがつかないから、早急に修正してくれ。

102:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 16:21:10.65 Tqay9w4G.net
まあおもろかったど少年誌なのにグロ過ぎじゃね
もっとグロ抑えろよ
グロやりたいなら青年誌でやれ

103:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 16:23:52.23 xLBQO+He.net
>>92
かなり先の架空の未来の話だとかディストピアとか異次元平行世界とかなんか補足欲しいよね

104:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 16:28:29.44 hxQpcHBx.net
>>101
カグラバチもグロだが打ち切り回避したぞ

105:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 16:36:11.12 vAkWzyMT.net
主人公の血がアネモネにかかったたら、花が急激に進化したの?

106:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 16:36:41.68 xLBQO+He.net
>>87
そこは第一次特別調査隊は上陸しなかったサポートスタッフもいるかもしれないし
あの20人パネルはただの上陸志願者リスト一覧かもしれないからまあ………

107:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 16:41:04.49 hxQpcHBx.net
最近のジャンプ編集は仕事しないことで有名だとはいえ
左門の作者のやつも1話目からセリフ抜けあったし、仕事しないにもほどがあるな

108:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 16:42:22.37 xLBQO+He.net
専任の校閲部署がいて丁寧にやってる余裕がないのかな

109:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 16:42:28.25 bPdJ2LJH.net
劣化虎鶫やな
堀越のアシやってたなら、
堀越の友人(ippatu)が描いてた虎鶫を読んでおけよ松井ァ!
URLリンク(magazine.yanmaga.jp)

110:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 16:43:28.83 xLBQO+He.net
710 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2024/02/19(月) 16:28:27.99 ID:
新連載だけど、「皆の前に入れなくて」ではなく「皆の中に入れなくて」では?


↑これとかちょっと読み返せば気付きそうなもんだけど

111:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 16:44:06.13 xLBQO+He.net
虎鶫は駆け足で終わったから正直消化不良です

112:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 16:44:44.58 ie0+fqrY.net
はっきり言ってつまんねーな

113:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 16:44:58.39 e4A7FClU.net
誤字や用語の使い方を指摘するのは流石に漫画の読み方違くない?

114:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 16:46:31.85 HytF94hD.net
虎鶫マジでおもんなかったな
失敗したアーニャみたいなの途中から不快だったし

115:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 16:47:01.37 xLBQO+He.net
いやミスはミスでしょ
人気作品でも作画ミスや誤字最近ちょいちょいあるけど
日本語おかしいもん
没入感へのノイズになる

116:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 17:14:24.79 BxCpQ0hT.net
絵は上手いけど内容がな
せめてジャンプ持ってこいよ

117:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 17:14:44.97 8Ex5iwjO.net
一話的にはいい出来だけど内容がこれからどうなるか

118:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 17:19:07.90 ie0+fqrY.net
>>109
押し除けて前に出る気満々

119:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 17:19:39.97 3IwB09I9.net
GIGAの読み切りは青エク+鬼滅だったし本誌の読み切りは絵がヒロアカだったから原点に戻ったのはよかったと思うよ

120:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 17:20:21.52 DX8puPa0.net
この漫画ネットでは叩かれるけど人気出るマッシュルパターンと見た

121:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 17:39:23.65 hxQpcHBx.net
>>115
今の編集部は進撃がトラウマになってるからとりあえずジャンプじゃない漫画も載せてみてるんでしょw

122:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 17:40:10.21 Q98QVS6q.net
なんJ民みたいなしゃべり方のやつとバディでやってくのかと思ったら死ぬのかよ
この主人公一人でやっていけそうか?

123:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 17:50:27.63 7iqRDUUq.net
今んとこネットのクソ広告で出るタイプの漫画
スタンドみたいな花で個性つけていけいけ

124:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 17:54:59.55 12+SYN0q.net
テラフォーマーズ思い出した

125:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 17:59:18.87 kjiPhoyC.net
ジャンプ版テラフォーマーズ
パニック漫画は久しぶりかも

そういや人造人間メイドみたいなのもあったな

126:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 18:02:49.11 Sk6mnMXY.net
敵モンスターは喋らないか言語分からんほうが好みだなあ
殺された鳥なんかチンピラみてえだもん

127:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 18:12:29.71 HiBpSfbt.net
最初は何も語らず何考えてるかわからん方が底知れない感あるよな
まあ進化ってことらしいから植物が知性を獲得したということなのかもしれないが

128:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 18:19:21.87 cc+6KUCb.net
ジャンプに合ってない
ヤンマガでやっとれ

129:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 18:29:54.97 1C2luqeJ.net
第1話の決めゴマがデクダッシュは普通にダメでしょ

130:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 18:30:40.50 pjY+fgda.net
ヤンマガよりアフタヌーンとかに載ってそう

131:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 18:33:13.25 4SlML59g.net
ヒロアカと地獄楽の真似事がしたいならヒロアカと地獄楽みたいな完成された第1話もってきなよ(笑)

132:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 18:37:08.21 TutlfwrU.net
岸大武郎テイスト

133:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 18:48:52.74 IthGBy4i.net
ジャンプだから流行る可能性がある作品やな
他でやったら多分そんな流行らん
ジャンプでやる意味があるわその意味だと

134:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 18:55:41.39 cjXIn0zt.net
>>7
えっマジかよ残念だな
読者が勘違いして覚えるじゃん
それなら名言言った人もオリジナルの架空の人物にしてほしかった

135:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 19:03:08.94 sSyrJvpm.net
ツッコミどころが多すぎてヤバい

136:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 19:12:16.45 1LabAE3G.net
1話からこれではガバガバ漫画としておもちゃにされる予感しかしない

137:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 19:31:07.21 EG/E9KBp.net
「なんか凄そうな第1話だよーー!!こういうの好きでしょーー!!ほらほらーー!!」
とグイグイ押し付けられてる感覚がとても不快だった
99%3話までに失速するし、4巻以上続くこともないね

138:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 19:45:58.38 sIKSKRPn.net
舞台もそうだけど最後の女?みたいなのがまんま地獄楽
現代でやんのは無理あるでしょ

139:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 19:50:15.66 fYadUX5p.net
キャラの性格 ヒロアカ
世界観 地獄楽
展開 進撃の巨人
設定 プラスのストロベリーなんとか
こんな感じか

140:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 19:51:31.33 cjXIn0zt.net
五話目辺りからストックがなくなって完全に一週間で書かなきゃいけなくなる
書き込みがあっさりになっていったら笑える
同じ絵柄で頑張ってほしいが顔が似てて見分けがつかない
キャラ立ってる奴はなぜか殺された
コイツじゃねえだろ残せよw

141:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 19:51:43.88 CXOe6xrf.net
まぁお前らパクリパクリって叩くけど
呪術もパクリまくって成功したからディアモネも多分売れるよ
多分ね…

142:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 19:55:07.04 pjY+fgda.net
呪術はキャラはまぁまぁ個性的でいいからな
こっちはモブ顔デブに守られてた影の薄いひ弱主人公しか今のところいないもん

143:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 19:56:12.05 kBGFd/dx.net
まぁ最近の新連載の中ではスレの伸びは良い方ではある

144:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 19:58:25.64 ygrRru3I.net
顔はともかく髪型までみんな似てるのはよくわからん

145:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 19:58:31.01 V2zSMy1U.net
作品に一切魅力ないけど画力だけはいいってレッドフード思い出したわ

146:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 19:58:50.71 YS+Br9UE.net
主人公の友達が逆に一番印象に残るツラしてる

147:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 19:59:49.60 kBGFd/dx.net
あの友達を一話で退場させたのは失敗だろとは思った
話牽引してたのに

148:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 20:01:06.04 b94CmQ2g.net
話し的に喰われた奴は敵として復活するんでない?

149:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 20:02:15.99 V2zSMy1U.net
なんで今の画力高い漫画家は話ゴミなやつ多いんやろ
プラスにも画力だけしか取り柄ない漫画多いよな

150:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 20:04:38.15 hxQpcHBx.net
>>148
とりあえず絵の練習ばっかしてきたけど何かを描きたいって熱意はなく
漫画家になりたいという漠然的な気持ちから適当な話を描くから

151:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 20:05:06.73 LLcRrul7.net
>>148
画力劣る作家は物語や構想で勝負しないと話にならないからそっちを伸ばす
画力優れた作家は絵を書くことが楽しくて仕方ないから+自信があるから画力ばかり伸ばそうとする
昔からそうだろ

152:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 20:17:56.49 Q78z7YsU.net
黒川がヒロインなの?

153:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 20:18:00.63 GC/+l/2f.net
>>148
画力よりキャラデザインを磨かないといかんよな~

154:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 20:18:25.37 /f436+g8.net
まさかこれもままゆうみたいにハーレム漫画になるのか!?

155:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 20:19:10.28 WkDmNvJe.net
鳥に首掴まれながら「ガンガンガン」ってやってるシーンなにやってるのかめちゃくちゃわかりずらい
鳥の顔を蹴ってるってことでいいのか?
その前のページからして、とても足が届きそうな距離には見えないが…

156:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 20:19:21.75 8Ex5iwjO.net
だからこそ原作を分ける…か

157:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 20:20:39.03 3IwB09I9.net
作者まだ若いし次回は頑張ってほしい

158:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 20:26:06.32 RYuEltzq.net
プラスのワイルドストロベリーよりかは流石に面白そうだな

159:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 20:28:40.70 kBGFd/dx.net
あれは何がしたいのかわからんジャンプラはあーいう作品ばかりになってきてる

160:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 20:28:43.46 GC/+l/2f.net
舞台を実在の島にしたの良くないね
ガラパゴスって凄くスケール小さいイメージだから
オーストラリアくらいの謎の大陸にしたら良かったのに

161:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 20:29:02.58 s+IWGxFa.net
キャラの識別がしにくいとストーリー理解にも影響するから、もう少し分かりやすく描いて欲しいな

162:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 20:32:34.94 LLcRrul7.net
>>159
ガラパゴス諸島トータルでの面積は沖縄県(本島、群島含む)の三倍以上の大きさだから想像してるより遥かに大きいよ

163:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 20:32:41.01 YS+Br9UE.net
メンバーの中に裏切り者がいて人間VS人間になるいつものやつ

164:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 20:34:16.08 hxQpcHBx.net
>>159
なぁにもし連載が軌道に乗ったらオーストラリアくらいの大きさまで拡張されるんじゃガハハ

165:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 20:35:44.39 kBGFd/dx.net
彼岸島かよ

166:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 20:37:30.16 nAlUGPDt.net
コイツのツイッターみたらヒロアカのリポストしまくってるだけで何も自分で語ってなかった…

167:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 20:38:37.10 HiBpSfbt.net
>>154
俺もそこのシーン鳥が蹴るなって言うから蹴ってるんだなあと後から理解したわ
デク走りはヒロアカから持ってきたんだろうしアクション自体はそんなに上手くなさそうな感じはする

168:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 20:40:07.98 nAlUGPDt.net
こういうマンガは昔のジャンプなら
オイ!ジャンプ持って来い!って編集者が言ってワンピース見せて持ち込みに来た人返すよ
よっぽど進撃逃したのが悔しいのかこんなマンガ載せるようになったね

169:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 20:40:43.19 nAlUGPDt.net
>>59
ガラパゴス携帯を作ってるのが日本だから

170:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 20:43:49.11 nAlUGPDt.net
>>68
魔々勇々

171:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 20:44:34.56 GC/+l/2f.net
>>161
それでも小さいなとなってしまう

172:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 20:48:03.47 t2Y22phr.net
ヒロアカの悪いとこだけ吸収してて草
陰キャ主人公とか流行んねぇよ

173:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 21:07:53.18 8Ex5iwjO.net
でもさらっと読めたわ

174:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 21:25:03.72 t+vCnIc8.net
>>19
構図が似てるだけじゃん
作曲でDメジャーコードパクるなって言うくらい理不尽

175:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 21:26:46.50 RHHWe1Cv.net
1話目の主人公の見せ場がデクダッシュなのはいい度胸してるよな

176:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 21:49:10.51 HiBpSfbt.net
構図もだがロジックもなんか似てるんだよな
ヒーローの救命活動は仕事の重要なファクターだけどサバイバルで仰々しく友情要素とかあってもなあっていう
目的とか全体像とかそういう方が欲しい

177:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 21:55:03.48 TF+EMPQj.net

URLリンク(twitter.com)
流石にもう「『最も強い者が生き残るのではなく、最も賢い者が生き延びるのでもない。唯一、生き残るのは変化できる者である』は実はダーウィンが言ったわけではない」の方が有名になってきてると思ってたんだけど、まさか2024年の少年ジャンプでこんなに堂々と間違いをお出しされるとは……
(deleted an unsolicited ad)

178:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 22:07:57.20 7z00mlGK.net
あの世界のダーウィンは言ったんだよ

179:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 22:10:57.48 9IfIFF4C.net
なんか作者の斜に構えた同人感が雨山電信っぽい

180:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 22:12:46.73 cFcBVs5b.net
>>173
うーん?
URLリンク(i.imgur.com)

181:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 22:13:06.16 npW0SLCH.net
日本軍がある世界だからダーウィンも似た別人なんだな

182:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 22:23:56.90 cjXIn0zt.net
>>143
最初同じキャラかと思ったよ
前髪の感じも長さも似てるとかなかなかやらないよな…
シルエットで区別できるようなキャラ作りをしようとかって言うじゃん…

183:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 22:36:48.69 u7ESxCBw.net
地獄楽とテラフォーマーズ混ぜたような、悪い意味で最近のジャンプらしい作品

184:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 22:39:30.14 7mOhTpes.net
1日で超能力先輩よりスレ伸びてるし話題性はバッチリだな

185:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 22:50:57.75 5lSKNVAN.net
>>32
それは思った

186:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 23:22:40.65 ox4UxVVh.net
モンスターのキモい感じがとても良かった
だんだん知能高い人型の敵ばかりになり、キモさと恐怖感が消えてくんだろうけど

187:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 23:24:15.74 Mhi+3KRD.net
>>19まぁアシ先だしうしとらやうずまきよりはセーフか?

188:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 23:41:20.94 cPoY+N1N.net
もうお通夜かよw

189:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 23:54:21.81 EnHzvT4t.net
ガラパゴスに日本が単独で2回も武装調査部隊を派遣してるのすごい違和感
日本が世界を掌握してる世界線??

190:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 23:55:39.67 HiBpSfbt.net
まあまだ1話
2,3話でテンポ早めながら強烈なフック提示できれば

191:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/19 23:57:38.40 s+IWGxFa.net
多分、最初に送り込んだ人間の中にまともなやつがいて、黒幕としてそいつらと敵対していく流れなんだろうな

192:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 00:13:12.26 SNpOyXZ7.net
キャラデザがパッとしない時点で大ヒットはないだろうなと思う

193:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 00:26:56.90 3ZW88Adr.net
第二の僕らの血盟になりそう

194:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 00:37:03.06 zFYdgz9/.net
「なんや姉ちゃん急に。なんでってまあ」のページが特にキツい…。ぱっと見でキャラの区別つかない
読者にどう見えるか、って全く意識してないな琳ちゃん

195:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 00:43:55.71 n5XNrPDw.net
ピアス好きなキャラだったのにいきなり死んで悲しい

196:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 00:49:10.25 rhCBe9e3.net
好評寄りの評価が多いみたいね
こういうのが今は人気なのか

197:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 00:49:51.35 ovWzh2rb.net
装備見る限りだと銃火器くらいしか装備してないけど、撮影機器とか持たずに探索って何のための調査なの?

198:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 01:11:32.76 Sv2iBo2P.net
>>188
ガラパゴスを領土としてるエクアドルとは日本はかなり前(野口英世が研究場所とした)から一応友好関係ではあるし、、、

199:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 01:13:39.63 shOdR+VW.net
アメリカ警官みたいなボディカメラがあるんだろ きっと

200:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 01:21:18.90 rT7pZ0wt.net
普通に考えたら日本以外


201:も島の探索入ってるはずだけどなんで問題が表沙汰になってない? あの島は世界共通の実験場なのか?目的は?



202:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 01:27:34.76 dEJfsGnl.net
南極圏に突如島嶼諸島があらわれかつ独自生態圏も併せ持ってたではダメだったのか
ガラパゴスとダーウィン出すから逆に突っ込みどころが多すぎる作品になってしまってる

203:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 02:07:44.96 d0kGkPYO.net
>>192
美学と違って後書きが好感持てるから...

204:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 04:58:58.11 Ep8aDeKX.net
ヒロアカのアシだったのか。。。身内に甘いから絶賛ってわけじゃないよね
>>43

205:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 06:47:53.86 nfxFoVfD.net
累々とアネモネをプッシュして欲しいわ
オカルトコンビで
呪術が今年で終わるのだから

206:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 06:49:04.09 owHHLl35.net
ジャンプラ載るのが楽しみ

207:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 09:23:01.21 Yb2HH5Et.net
実はあの関西弁の兄ちゃんが黒幕

208:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 09:29:57.16 TJv2083G.net
地獄楽みたいなのだが

209:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 09:48:34.74 0VlPw4wR.net
作画に時間コストがかかるってことは、
ストーリー構想にかける時間はほとんど取れないだろうし心配だ

210:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 10:17:33.93 t984Wu57.net
主人公の名前、針植(はちうえ)で 合ってるの?
鉢か「はり」の誤植なんてさすがに無いと思うけど。

211:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 10:31:03.13 ivwIqMmW.net
アネモネってそこら辺に生えてるものなの?

212:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 11:03:05.03 f6A0Rc4k.net
>>189
逆魔々勇々パターンか

213:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 11:33:05.60 gnIeCSnL.net
他所と隔絶された島でウイルスだの何だのが蔓延して人や動物が化物と化し〜のテンプレをただなぞってるだけの漫画だよなこれ
100万回は見たような没個性ぶり
作者がやりたくてやってるんじゃなく編集がこういうの描いてよっつってやらせてる絵面が容易に想像出来る

214:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 11:36:20.88 ZHg60hX/.net
近くに人里があるならともかく
無人島に住んでるのに人間の声真似して人間を食う化け物って
コスパ悪すぎて生きていけなくないか?

215:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 11:36:45.18 YeW7c/1k.net
ガラパゴスやダーウィンのガバガバさはまあ自分がアホだから気にならんかったけどこの作品作風でありきたりなジャンプ主人公のメンタル描写なのはどうなのよ

216:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 11:41:07.69 cu/N0LMd.net
主人公の親友って死んだの?

217:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 11:47:34.69 YeW7c/1k.net
生きててこの島は素晴らしいマンになってるよ賭けてもいい

218:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 11:57:31.49 MtSq2BdD.net
あの見た目に善生古太郎とかいう名前が主人公が助けようとしてる重要キャラと思えん

219:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:07:28.05 ZHg60hX/.net
回想で亀みたいに丸まりやがって~とか言われてるのが伏線で
ガラパゴスゾウガメの化け物になってると予想

220:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:10:32.23 osFPrlh9.net
感想見たくてXで検索したんだがフルでタイトル入れないと他のアネモネに埋もれちまうな

221:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:10:54.71 XkFjMQPt.net
関西弁殺したの失敗だろ
B級映画でいきなり面白黒人枠殺すようなもんだろ
この後仲間になるなら別にいいけど

222:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:18:15.84 scaULPpZ.net
ピアス瞬殺→ババア「捨て駒なんて乱暴な彼等は選ばれし者達です」
明らかに捨て駒です本あり

223:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:20:36.09 hXttX4aE.net
進撃みたいな何


224:か大きなテーマあるのかな、単に食物連鎖で食うか食われるかみたいな戦いではなくて



225:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:23:06.45 cCNkXKUc.net
>>203
累々は無い

226:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:34:37.67 +1k7aX/n.net
なんでこんなダーク系ばかりやるかなあ
特定の漫画だけ目当てに読む層は
ページめくってて絵面が楽しそうじゃないと読まないでしょ

227:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:37:26.89 shOdR+VW.net
>>208
RとTは隣だし誤入力の可能性は割とある

228:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:39:32.13 55LaYhuC.net
>>223
売れねえ漫画ばっかもういらねえんだわ
ダークファンタジーが一番売れやすいの

229:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:42:34.77 zw+CIvEb.net
>>223
ダークファンタジーが売れ筋だから
2010年だけで鬼滅、チェンソーマン、呪術、進撃、グール、ネバランが売れたし

230:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:45:02.05 zw+CIvEb.net
人を食べる、かつ知性もある化け物との戦いみたいな漫画は売れやすい

231:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:55:23.97 shOdR+VW.net
そいつら普通の退魔であんまりダークファンタジーって感じしないんだよな 割と明るいし
ベルセルクみたいな陰鬱さがない まああったらジャンプじゃ受けないだろうが

232:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:56:09.57 TZfKiohM.net
読んだけど劣化地獄楽で草生えた
地獄楽は死刑囚っていう戦闘特化集団で、刑を免れるために命懸けで戦うっていう一応は説得力ある話だけど
このアネモネはふにゃふにゃしすぎだろ、スペック高い訳でもない素人達が金のために進化の楽園に調査してんの笑うわ

233:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 12:58:54.46 yvQlDuxb.net
ベルセルクってガキ、聖職者、魔法使いが仲間になってから陰鬱さ全くなくなって緊張感消えたよね

234:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 13:00:28.84 shOdR+VW.net
一応訓練はしたらしいけど有象無象感は拭えないよな
素人なら普通に拉致られてバトロワの方が理不尽・不条理・非日常感をひしひしと感じられるのに
志願したんじゃ自業自得になる

235:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 13:02:50.23 npuS+LEY.net
選ばれし者達なんだから各々何かあるんだろ(即一人脱落)

236:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 13:05:21.95 dow/7QM6.net
いまんとこ応援してるけど人間同士で戦い始めたら死ぬほど叩く

237:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 13:07:35.20 YeNw0wUN.net
こういう系は人間同士の争うにならないパターンのほうが珍しいからなぁ
主人公の回想にでてきた友人のアフロ君が今後敵側のボス格として登場する展開は絶対あると思うわ

238:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 13:11:39.52 yvQlDuxb.net
まーたしかに
地獄楽 最強の罪人達
テラフォ 各国の最強達
未知の怪物が潜む島とか星に行くならこれくらいの戦力はないとキツイ

239:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 13:13:34.67 yvQlDuxb.net
>>233
人同士で争う前に打ち切りになるから平気だな

240:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 13:16:54.48 +S+cuVPd.net
なんで日本がガラパゴス島に人を送るのか最大の疑問だが、将来的に日本vs世界各国の人同士で争い始めそう

241:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 13:18:22.85 V2OxIMth.net
作者の人細かい設定何も考えてなさそうだから頭空っぽにして読むんだよ!

242:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 13:19:06.43 TZfKiohM.net
とりあえず1話の時点だと話に説得力無さすぎて読者置いてけぼりって感じだよな
設定もう少し練ってから漫画出すべきだったろw

243:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 13:24:43.05 hiOziR1I.net
各国代表の能力者バトルが始まるのか...

244:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 13:25:12.38 zM7RM+yy.net
中国人裏切るんじゃねえぞ分かってるな

245:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 13:26:01.40 1lR4QAKK.net
ガラパゴス島とかいう隔離された離島の出来事だからイマイチ盛り上がらないんだろうな
人類の危機でもないし、時代は現代だから最悪困ったら空中からミサイルでも落とせば済む話
テラフォーマーズみたいに繁殖力やばくて地球に降ってくるとかないし

246:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 13:27:57.40 bowTSGht.net
メンバーの中で一番のイケメンで一番強い奴が愛殺くらいしなよってとち狂って裏切るよ

247:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 13:30:32.81 JKAwS7g9.net
無駄に話壮大にした結果テラフォは詰まってぶん投げたからほどほどでいいんですわ

248:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 13:32:23.75 W4y6bSEF.net
核落とせば解決なんじゃねーの?

249:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 13:34:12.56 D/XopycX.net
謎の事故が起きて人がなかなか近付けなくなった奄美群島って設定じゃ駄目だったのか

250:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 13:34:41.46 gqDgW3JD.net
テラフォだとブサイクが成り上がったのに善生君ときたら...

251:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 13:35:38.50 ttJTYDiQ.net
めっちゃスレ伸びてて草

252:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 13:36:30.55 ttJTYDiQ.net
パニックホラーなんてIQ20くらい下げてよんでなんぼでしょ

253:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 13:38:09.74 HJCdZYrw.net
なんかスレ伸びてると思ったらジャンプラに載ったってこと?
ところでこの漫画の略称はどうなるのかね
ディ姉?

254:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 13:38:15.10 akFxXYAu.net
まぁ、離島でパニックホラーしたところでだよな
パニックホラー系はある日突然街中で発生して無差別に襲いかかってくるから緊張感があるんであって
少数が離島に潜入して食い殺される〜ってなっても「あ…そう…」って印象でしかないわ

255:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 13:39:01.16 akFxXYAu.net
>>250
ドラゴンボールがDBみたいに

この漫画はDAやね

256:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 13:40:09.94 akFxXYAu.net
>>249
肝心のパニックホラーが緊張感無さすぎることがこの漫画の問題点

257:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/20 13:40:51.61 oG9+Sgnu.net
ピアスは死後発動する念の持ち主かなんかだから


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

16日前に更新/199 KB
担当:undef