【林快彦】魔々勇々 1 ..
[2ch|▼Menu]
367:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/10 15:13:06.77 FXR6iKXC0.net
大差ないといってもドベ1踏んだのあっちは一回だけだしアクションというわかりやすい長所はあるしな
バトル描写では完敗でもはやカグラの為のいい引き立て役になってるよ

368:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/10 15:24:50.18 ZdUz972r0.net
カグラバチは呪術みがありすぎるわ

369:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/10 17:36:21.57 PO36sLQz0.net
カグラの方が一般受けしそうなのはわかるけど
キャラへの愛着はままゆうのが湧くなぁ

370:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/10 17:44:14.32 ZCqA2Bp80.net
まあ作者は呪術サカモトナルトが好きらしいし...

371:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/10 17:44:54.87 ZCqA2Bp80.net
>>370
誤爆や
カグラバチのスレかと思た

372:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/10 21:17:25.13 D9F2B3mgd.net
>>369
女キャラ造形は内面含めてままゆうのが上手よね

373:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/10 21:26:58.72 ZMVN2dNU0.net
上手いかどうかは好みによるから…
アンチスレじゃないし誉めてもいいけど具体例が出ないの草なんだわ
誉めてる奴は具体例も添えてくれよ
参考にするから

374:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/10 21:35:54.67 D9F2B3mgd.net
>>373
表情バリエーション

375:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/10 21:40:26.35 FXR6iKXC0.net
まあこの作者にも色々と言いたいことはあるけどキャラデザセンスはカグラより勝ってるかもしれない

376:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/10 22:50:10.83 /CXt7lFG0.net
カグラバチの帯と逆の方がよかった

377:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/10 23:29:33.59 uXCAUwpad.net
主人公の造形は内面含めカグラバチのが好きかな

378:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/11 00:07:16.19 gcHEzEyI0.net
読み切りのへのへのもへじ読んできたけどやっぱこの作者センスあるなぁ
漫画演出だけじゃなく感情表現が抜群に上手い

379:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/11 00:13:36.07 d0coQn5ed.net
読切とかままゆ第1話とか時間かけられるやつは展開もいい感じだし比較的じっくりやれる月刊とかのが向いてそう

380:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e76-43hX)
24/02/11 00:31:11.13 eyOudYEM0.net
今のところ連載自体が向いてないでしょ

381:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f262-zcUJ)
24/02/11 00:45:01.26 hd/3vrDQ0.net
それっぽいこと書いた読み切りならいい雰囲気出せるかもな
オムニバスストーリーでも整合性取れず破綻するかな?
完全な一話完結の読み切りだけの作家ってジャンプにいないかも
逆に新しいスタイルになるかもな
毎回読み切りだとネタ切れしそうだが

382:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6b5-rZIL)
24/02/11 00:45:30.09 ymbAHFV90.net
散々言われてるけど異世界ファンタジーシリアス能力バトルやるには準備不足だしそのやる気が有るようには見えなかった
学園ラブコメいこう

383:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ba6-p8SM)
24/02/11 00:46:10.01 DvAiiLZ80.net
十分ゆっくりやらせてもらってるだろ

384:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/11 07:10:24.75 W0Zmrk/k0.net
そもそも戦闘シーン描けないのになんでバトル漫画なんだよ

385:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/11 21:27:11.85 VwgBjzty0.net
バトル漫画のバトルなんてスイカの塩程度あれば良い。
後は強みを活かしてくれれば良いんだ。
瑞々しいスイカに育ってくれれば良いんだ。

386:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/11 22:15:29.38 sPbYLWVWd.net
スイカは塩なしでも成立するけどバトル漫画はバトルなしには成立しないだろ
なにいってだこいつ

387:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/12 00:13:16.60 wPbHig0id.net
ハーレム展開!?

388:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/12 00:14:27.65 4uUyLv8ha.net
やっぱりハーレム路線か

389:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/12 00:37:53.12 Nup5UJth0.net
最初からラブコメにしとけば良かったのに

390:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e92-lmPU)
24/02/12 00:47:08.39 1YqHQzQU0.net
>>386
俺も自分で読み返して何言ってだかわかんねえレスだったよ
バトル漫画じゃなくてあくまでこの漫画ではって訂正するわ

391:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9293-Wfyb)
24/02/12 00:50:00.81 yaHGbP6w0.net
ここにくるまでに開、伏魔御廚子、反転術式を使ってるな

392:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7bd-MsoY)
24/02/12 00:50:51.08 za2E/Nis0.net
また女かよお

393:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e44-43hX)
24/02/12 01:01:43.50 VI7ad/uL0.net
なんで女キャラのデザインだけ異様に凝ってんだ

394:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 721e-2z74)
24/02/12 01:49:41.15 XWbrfHb/0.net
途中で路線変更する漫画は結構あるけど
意識高い系バトルファンタジーから萌え豚系ハーレムに路線変更する少年漫画って中々ないのでは?

395:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac3-qWyI)
24/02/12 01:53:50.16 ahXvlJm0a.net
男だからお留守番の食い逃げ

396:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7bd-ae/M)
24/02/12 01:57:11.00 +N0rxHun0.net
まあ発言的にサディコは中立になるだろ
遊園地終わったらシリアス突入だろうしサービス回みたいなもんだ

397:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3703-dm05)
24/02/12 02:08:47.67 nSRNluoV0.net
毎週毎週永遠に雑なコルレオアゲしてるだけの漫画
どう考えてもモニカを殺すわけねーのにカッコつけさすな

398:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e44-43hX)
24/02/12 02:08:48.28 VI7ad/uL0.net
急におじさん構文出してくるし何故か絵文字も出てくるし世界観守る気あんのか

399:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1230-+162)
24/02/12 02:13:19.24 hxqc9c8i0.net
本当に頭身落ち着かないの何とかならんのだろうか
このコマ笑っちゃったよ

URLリンク(i.imgur.com)

400:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3703-dm05)
24/02/12 02:19:54.14 nSRNluoV0.net
>>399
急にガタイ良くなってて笑う

401:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9293-Wfyb)
24/02/12 02:22:17.02 yaHGbP6w0.net
アナログで描いてる影響かな

402:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e44-43hX)
24/02/12 02:26:57.02 VI7ad/uL0.net
エリシアもサイズが全く落ち着かないな
むってしてるところとかデフォルメしてるのにクソデカすぎる

403:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e92-lmPU)
24/02/12 02:29:14.71 1YqHQzQU0.net
そもそも勇者然り魔王然り
色んな文明が発達してたりしてなかったりする異世界から転移してきてるんだから
世界観壊れるとかもないのでは?

指摘されてる場所以外は今週作画安定してるし
何が何でも難癖つけたいだけじゃね?
週刊漫画だしこれ

404:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fb72-jha9)
24/02/12 02:33:58.48 UUeIztLP0.net
そもそもジャンプで中世ヨーロッパはマジでウケないからね

ジャンプのハイファンタジーの代表格ってDBとかワンピとかナルトだけど
全部世界観というか文明レベルの設定なんかはテキトーで現代並みかそれ以上に発展してる部分とファンタジー部分がごちゃ混ぜになってる感じだし

405:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9293-Wfyb)
24/02/12 02:36:49.48 yaHGbP6w0.net
ブラクロとDグレは凄かったんやな

406:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1230-+162)
24/02/12 02:37:29.03 hxqc9c8i0.net
>>403
安定してないよ?!
これ以外も色々おかしかったわ!!
世界観壊れるの前に構築出来てないけどな
崩せるようなものがない

絵もおかしいけど設定もほとんどの世界で一方的にどっちかが蹂躙してるって設定しか出せないの酷い
相変わらず下ネタは品がないのに面白さに繋がらないし

407:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3703-dm05)
24/02/12 02:40:43.55 nSRNluoV0.net
>>403
いや引きの絵全部ヤベえだろ
扉絵の頭身と比較してみろよ
これでおかしくないって自信持って言えるとしたら
マジで絵については今後語らないほうが身のためだと思う

408:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e92-lmPU)
24/02/12 02:41:33.32 1YqHQzQU0.net
>>404
それこの作品の舞台もだけど…
信号あるし電気あるし
中世ヨーロッパってなんの話?

>>406
それ言ったら話にならねえよ
やっぱ難癖つけたいだけじゃねえか
逆に安心したよ

409:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac3-qWyI)
24/02/12 02:41:40.38 VHaYZfAGa.net
コガネ!ルールにコルレオを持ち上げる時に『何だこいつの善性は』禁止を追加しろ

410:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efa5-l0ht)
24/02/12 02:42:40.54 4KPA8+KS0.net
コルレオに引っ付くモニカ可愛い
サディコは見た目若いけど60越えてんのか…

411:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fb72-jha9)
24/02/12 02:45:35.55 UUeIztLP0.net
>>408
お前日本語わかんねえのかよ……
この漫画はDBワンピナルト系の文明レベルとかごちゃまぜファンタジー系で割かしジャンプのハイファンタジーとしては王道だっつってんだよ

412:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3703-dm05)
24/02/12 02:47:16.17 nSRNluoV0.net
>>403
「いろんな世界観が混じっているのだから
絵文字もおじさん構文も世界観が壊れるとかもない」ってのは反論になってないでしょ……
それが言えるのはモニカの世界が2020年レベルである描写があればってだけの話
メールもキャバクラも出てきてないのだから難癖とはいえんね

413:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 721e-2z74)
24/02/12 02:48:13.55 XWbrfHb/0.net
作画は安定はしてないでしょ
これとか首長すぎだし等身は崩れてる絵が多いしコルレオの顔はコマによってバラバラ

URLリンク(i.imgur.com)

414:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9293-Wfyb)
24/02/12 02:50:45.10 yaHGbP6w0.net
一年もすれば安定するんじゃなね?

415:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/12 02:55:41.04 i5twmqKr0.net
作画が毎回別人過ぎてほんと酷い

416:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f31-hxkj)
24/02/12 03:03:53.96 oPzycNIn0.net
怪談に出てきたノック二回でサディコに返事するの「上手い!」って思っちゃったな。

417:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1230-+162)
24/02/12 03:06:16.99 hxqc9c8i0.net
>>408
それってどれのことだよさっぱりわからん
難癖じゃなくて感想だよ
何がなんでも難癖にしたいだけじゃん

異世界の文明レベルがバラバラならもっとキャラごとにリアクション違うよ
食い逃げが1番それっぽい立ち振る舞いしてたよ
物語的にプラスにならない振る舞いだったけど
コルレオの世界はエリシアの世界と比べて発展してるしミネルヴァの世界と比べたら発展途上っぽいのにみんなコルレオの世界の住人だし

418:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e92-lmPU)
24/02/12 03:07:07.84 1YqHQzQU0.net
>>411
悪い
そうともとれるな

この作品を中世ヨーロッパ舞台と勘違いしてんのかと思ったわ

419:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d608-shvJ)
24/02/12 03:13:21.86 LymOCwqb0.net
まず60歳オーバーであの姿なのに突っ込もうか

420:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92a1-3dce)
24/02/12 03:28:21.50 ThmC+Sya0.net
不老なのか若作り婆なのかで話が変わってくるな

421:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac3-qWyI)
24/02/12 03:33:21.62 VHaYZfAGa.net
若い女の肉体に魂降ろして乗っ取ってんじゃね

422:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 921d-JmDm)
24/02/12 03:51:25.38 mGJZldCG0.net
だんだんアクション上手くなってきた?
キャラも魅力出てきたしアンケ入れますわ

423:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1274-1NjE)
24/02/12 03:57:11.95 qwnsjiBx0.net
>>418
そうともとれるなじゃねえよ
自分が人のレスに難癖を付けて回る人じゃん

424:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d608-shvJ)
24/02/12 04:03:42.78 LymOCwqb0.net
>>316
ハゲってエヴァンが死ぬ前に仲間だったみたいに名前呼んでたけど実は紋章関係なく単純にヤンホモなのでは

425:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 921d-JmDm)
24/02/12 04:09:39.78 mGJZldCG0.net
え、なになに?
なんかすごく攻撃的な人いるんだけど
とりあえずどっか行ってほしい

426:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d608-shvJ)
24/02/12 04:16:31.09 LymOCwqb0.net
>>425
とりあえずsage入れてない人珍しいな
坊や初めてかい(カチャカチャ)して欲しいんだろうか

427:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f2fa-iP3y)
24/02/12 04:17:07.46 GDAfgdPD0.net
>>405
凄かったんだな
ブラクロとかコテコテだな〜と思ったけど無駄にズラさないのは重要だったな

428:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac3-cNi1)
24/02/12 04:29:27.22 22Kj6XEQa.net
未だにsageがどうこう言う奴がいるのに驚きだわ

429:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d608-shvJ)
24/02/12 04:35:31.20 LymOCwqb0.net
>>428
専ブラだと基本的に付くから逆に何ぞってなる

430:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/12 06:35:49.25 przt1AF40.net
ヨシ、このまま鵺先輩を見習ってコルレオヨイショメス豚ハーレムを築いていこう!

431:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/12 07:07:33.81 /vDE2wg00.net
>>399
草なんだわ
この人が本当に描きたいのは書き込み多いシリアスっぽい絵なのかなって思う
でも色々な方向の顔とか全身とか描けないからバリエーションが増えなくて
結果的に絵が安定しない
首が長いのは単に絵が下手な人がよくやるミスって感じなんだけど改善されないな

432:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 774e-cZxb)
24/02/12 07:29:37.18 NeplK+Ed0.net
おもろいやんけ

433:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e378-S2Af)
24/02/12 07:31:13.61 RDXPOVSY0.net
今時ageだのsageだのくだらんことでうるさいわhage

434:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6ad-+162)
24/02/12 07:35:22.88 +Q16cyXw0.net
やっと話にテコ入れが入った感があるが最後の変態云々がよく分からん
コルレオは普通のことしか言ってないだろ

435:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9269-MURb)
24/02/12 07:35:58.51 ju+ACKQZ0.net
美少女博覧会に舵を切ったな 俺は好きだよこの方向

436:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd32-shvJ)
24/02/12 07:42:41.64 yGcr6NO2d.net
>>434
鏡見ろよハゲ

437:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e373-21gv)
24/02/12 07:49:50.55 zbjgX75p0.net
コルレオに一切の魅力を感じないから
どれだけ作中で持ち上げられようが全く共感できない

438:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/12 08:16:04.02 /vDE2wg00.net
鵺は流し読みしかしてないけど
あっちの主人公は謙虚な感じがする
基本的に学校にいるから設定が分かりやすい

439:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/12 08:16:56.45 zbjgX75p0.net
>>423
頭の悪いファンってむしろ迷惑だなってそいつの書き込み見て思ったわ
批判には難癖って言っとけば反論になると思ってそうな
貧弱な脳みそ持っててかわいそう

440:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/12 08:31:00.46 +N0rxHun0.net
若手に嫉妬する老害みたいなのがずーっとネチネチしてんのなw

441:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/12 08:38:28.97 /vDE2wg00.net
剣と魔法のファンタジーといえば世界観は中世ヨーロッパというのがメジャーだったものだが
実際の中世ヨーロッパとは違ったとは思うけど建物の感じとか
電線はないとかw
最初はそこを目指してるのかと思ったが世界観の設定なんて大して考えてないよな
あと銃火器とか戦争に関するものの技術レベルの問題もあるんだよなあ
車があるなら戦争に使えるものが色々開発されてるはずだし
その中で勇者と魔王って()ってなると思うんだが
魔法に当たる紋章術もなかったわけだし

442:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/12 08:52:54.11 1YqHQzQU0.net
>>441
現代ヨーロッパにはロンドンなど無電線の都市はあるが
電線なくても問題あるか?

443:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/12 09:07:59.35 oPzycNIn0.net
今回、主人公の見せ場であるはずのアクションシーンがダイジェストになってて、ラブコメ成分は増量してて、作者が作品の扱い方を理解してきたな。

444:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/12 09:14:53.54 oPzycNIn0.net
>>434
分かる。
この作品、コルレオ以外の登場人物の倫理観が低すぎて、割と普通のコルレオの倫理観が異常に高いみたいな扱いになってるよな。
アホばっかりの異世界に行って普通の人が「天才だ!」ってチヤホヤされる小説みたいな。

445:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/12 09:26:02.97 gksv2N3R0.net
バトル物としては終わってるけどこの方向転換で人気出るならいいんじゃない

446:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/12 09:27:54.72 Gvr9JbfvM.net
こっから掲載順上がって生き残る姿が見たい
開き直ってケモミミロリから巨乳まで集めてるし

447:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/12 09:29:48.53 7s5r0Qrv0.net
展開でおぉっと思わせられないからキャラに主人公の太鼓持ちやらせないといけないのはクソ漫画のテンプレートやね

448:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/12 09:40:13.86 pY9NLM/id.net
サディコはロリババアで百合気味で
変わった性癖なの?
変態は確かに意味分からん
で、また女子キャラだからもうこの路線なんだね
コルレオはすごく正義の主人公するようになったね

449:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/12 09:42:17.45 pY9NLM/id.net
一応コルレオの中に何かいるって話は出てきたけど
複数紋章術使えるのもグリシャがコルレオだけやたら泳がせるのもその辺関係するのかな

450:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/12 09:44:08.33 zbjgX75p0.net
>>444
まったくもって普通のことしか言ってないのに
なんかカッコつけた演出でいいこと言った感出て
それで評価されてるの鼻につくわ……
こういうのってだが断るみたいに
そっち選んでもまあしょうがないよねくらいの条件提示じゃないと全く意味ないな

451:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/12 10:02:28.44 nAPXKury0.net
>>444
かと言ってコルレオの倫理観が高いかって言うとそんなこともなく
言葉だけで異常な善性って持ち上げられてるから何て?としか思えない
本当に異常な善性を持った人間は18歳にもなって育ててくれた人をババア呼びはしないよ

452:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/12 10:02:53.48 pY9NLM/id.net
序盤のコルレオが状況に流されてるだけで
急に決意表明連発マンになって
今になって急にド正論正統派主人公ムーブしつつ
着々とハーレム形成してるから振り回されるを通り越して不快になる人がいるのは分かるかな
印象を良い方に上書きできたらいいね
絵は不安定といってもやっぱり魅力あると思う

453:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfc8-pYRS)
24/02/12 10:32:32.25 dTsDs+5a0.net
ミネルヴァいれば票いれる

454:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/12 11:20:03.09 QagIhfH30.net
とにかく女キャラ増やす安いなろう系見てるような気分だ。
序盤の展開が大不評だからか、ハーレム系にあからさまな路線変更したんだろうけど、
なんか違うと思わないか?

455:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/12 12:03:09.77 0/IxRVjR0.net
ミネルヴァが一番可愛かったのに連れ去られたからな

456:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/12 12:17:57.85 Jtfdnaa80.net
ますます鬼嫁化してきたな

457:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/12 12:46:22.38 xMz3ZYl8d.net
そもそも最序盤の時点でなんか期待してたんと違うってなってるから今さらすぎるな
違わないものを出すには連載開始号の表紙と1~3話をまるっと描き直すしかない

458:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/12 13:03:39.55 +N0rxHun0.net
今まで能力バトル描いてる時は間延びしてる感じあったけど今回はテンポ良くて良かった

459:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/12 13:20:54.34 yaHGbP6w0.net
モニカは可愛い

460:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/12 13:40:23.68 dM6l99f80.net
たゆんたゆん可愛い

461:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/12 13:43:35.10 vWkmVnO20.net
みんな早バレ手に入れてんのかと思ったら電子は今日なのか
紙派だからつれぇわ

462:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/12 13:51:27.43 nAPXKury0.net
>>457
コミックス1巻の表紙もね
不評だから方向転換したのではと言われてるけど多分そんなことじゃなくて
単純に今描きたいものを脈絡とか考えずに描いてるだけなんだと思う
今掲載されてるものは締切の都合上3週間以上前に描かれていて
コミックスの表紙も恐らく年末年始の合併号の辺りをやりくりして描いてるはずだから
ほぼ同時期のはずなのにあのコミックスの表紙が出てくるんだから深くは考えてない

463:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/12 14:13:48.79 /AdQ94e90.net
カラーはギャグ漫画だな
デブバニーは笑う

464:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/12 14:52:56.96 tbmrB8eI0.net
エリシアをバニーに着替えさせておいて人を変態呼ばわりは草

465:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/12 14:54:57.79 rIu1DNlA0.net
本当にバニーにした意味分からなくて草

466:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/12 14:56:19.46 ic5b8WPu0.net
今週も最高に良かった
ギャグからシリアスへの転換が上手すぎて構成力に感心した

467:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/12 15:01:23.80 QZznQu0za.net
先週くらいから手のひら返し増えてるな

468:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/12 15:26:20.33 wPbHig0id.net
ラブコメが…… やはりラブコメが全てを解決する!

469:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6d1-gJ2O)
24/02/12 16:53:10.99 adedz8610.net
コルレオ帰り遅くなるのかな別にいいか

470:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f31-0Tpz)
24/02/12 17:13:04.46 Trw3YDDO0.net
また女かw
マジで最初からそっち路線で書いてろよ

471:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3b8-BOeC)
24/02/12 17:41:45.03 A8m6PxHu0.net
せっかくのカラーなのにモニカひっでーな

472:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb7a-43hX)
24/02/12 17:56:22.49 J8jpf3TL0.net
美少女動物園しか打開策がなくてずっとそれを続けてる感じ

473:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92a5-Wfyb)
24/02/12 18:16:52.78 yaHGbP6w0.net
鵺を見習った形だな

474:名無しさんの次レスにご期待下さい (ブモー MMce-Tc40)
24/02/12 18:25:49.17 ljoJkabCM.net
打ち切りかワンチャン生き延びるかのギャンブルを始めたな

475:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fde-C4Tn)
24/02/12 18:40:49.14 dM6l99f80.net
3話で打ち切り決まったって
言ってたようなやつらが
いなくなってよかった

476:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c604-XyAm)
24/02/12 19:27:48.61 r8tuJwMk0.net
なんていうか「ああそういう方向でいくのね」って感じになってきたな
ここまでぽこじゃか女キャラ増えるとは思わなかった

477:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 72fa-2i5g)
24/02/12 19:31:12.47 CXRscNhP0.net
つっても魔勇冠するキャラの集合イラストで女ばっか丁寧に書いて男がクソ雑だった時点でこんな予感はしてたよな

478:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ee2-0rok)
24/02/12 19:37:14.04 zyoXzX//0.net
ままゆの唯一の魅力はヒロインがかわいいことだけだからな
持ち味を活かせ!
てことで清々しいよ、相変わらずストーリーはクソだけどなんだかんだで一年生き延びてほしい

479:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 72a1-shvJ)
24/02/12 19:49:35.20 rIu1DNlA0.net
ハゲがヤンホモなのを修正出来ないのどうすんだろうな

480:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5398-Wfyb)
24/02/12 20:19:06.22 QagIhfH30.net
もうこの陳腐な女盛りだくさん路線しかやれないんだなって感じよな。
たぶん作者は連載開始の表紙みたいなのやりたかったんだと思う。
でも世界観は作れないし、ハーレムなろうで生き残れれば良いと思ったんだろう。残念だ。

481:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ec3-43hX)
24/02/12 20:30:41.89 VI7ad/uL0.net
連載開始の表紙みたいなのは3話くらいでもう捨ててるのに何故表紙はあのままで行ったのか

482:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e305-A4IV)
24/02/12 20:36:08.28 t8TMkvG/0.net
コルレオくんしゅきぃ……

483:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ede-DiRu)
24/02/12 20:47:49.56 xy+5KkT70.net
第一話の巻末コメントが懐かしいな

484:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f2a-hxkj)
24/02/12 21:02:56.17 oPzycNIn0.net
もうグリシャもエンドと合体したら女体化するで良いよ。

485:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e6c7-aRT9)
24/02/12 21:13:13.64 gbocwQ+O0.net
モニカかわいいのよ…

486:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ af12-jha9)
24/02/12 22:23:21.90 Nup5UJth0.net
>>478
最初から持ち味活かしてラブコメ全力でやってたらもっと売れてたんだろうなぁ
アオハコとは作家性的にも絶対被らないしやれば良かったのに

487:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6682-eGNP)
24/02/12 22:30:36.14 J3pk0Xmx0.net
エリシアがお化け屋敷でモニカに抱きつかれてるとこの顔アップ集中線って自分より怖がってる子が居るから平気かも!的な感じなのか?それとも中身人間だから物理でいけるから怖く無い的な感じなの?

488:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f262-zcUJ)
24/02/12 22:56:22.94 /vDE2wg00.net
ホント最初からやってりゃなあw
勇者だ魔王だって言いつつシリアスかと思いきやハーレムにすればよかった
鵺と被るけど
絵の傾向が違うから共存できたかもしれないのに

489:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b16-p8SM)
24/02/12 23:19:11.06 vWkmVnO20.net
読者からの好感度を下げた主人公で攻略したいという恋愛ゲーム縛りプレイ的な創作スタイルなだけだぞ
林先生ェは一介の漫画家と違って志が高ぇんだ

490:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fb72-jha9)
24/02/13 00:01:04.89 dLNIzu2G0.net
>>484
グリシャはともかくエンドは1話時点で女の子予定だった気がするけどな
明らか浮いてる少女の顔みたいなん付いてるし単行本のキャラ紹介見てもそう思うわ

491:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 927d-jfje)
24/02/13 00:11:48.80 mdnyQI1J0.net
鬼嫁化っていうのは延々と家庭内のことやってるアスミのようなのを言う

492:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/13 00:46:17.35 8h57xCVG0.net
28才筋肉女にバニーガールの服を着せるのよ…

493:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/13 00:47:32.27 h6Cro0tA0.net
34歳だぞ間違えんな

494:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/13 03:33:29.51 bT3KmZpTd.net
今週ラブコメ以外の描写は潔くカットしてたな
罠の女の子は結局ただのキャストだったのか?

495:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/13 07:20:19.18 cYoyYpzm0.net
敵との戦いが始まるとつまんなくなるの彼岸島みたいだな

496:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/13 08:43:23.18 Y2XngzfA0.net
ハ 言いたい放題だな

497:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f31-0Tpz)
24/02/13 09:52:46.53 2gWP8jcL0.net
怪談話の電気消える前とついた後でエリシアとモニカの座ってた位置入れ変わってないか

498:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac3-MsoY)
24/02/13 10:43:56.92 QcRSPu0Ta.net
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ      こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

499:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fde-C4Tn)
24/02/13 11:04:50.70 o2NbIdIs0.net
エリシアのバニーいいやん

500:名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMde-rZIL)
24/02/13 11:21:12.77 uuW33SHqM.net
サディコってもしかして貞子から来てる?
安直過ぎるか

501:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 72ef-l0ht)
24/02/13 11:40:53.56 a1N5NWyp0.net
普通に貞子じゃない?
ハロハロ、マママのように意外と安直な名前は多いぞ

502:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/13 12:10:18.40 5cgEH9IJd.net
お化け屋敷で啜り泣いてる人を見て助けてあげようってなるのバカすぎじゃない?

503:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/13 12:12:15.69 dE1Sb82SM.net
この漫画の名前は元ネタが浮かんだから多分それであってる
パーシモットとか深い意味は無さそうだもん

504:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/13 12:24:57.33 Pfd/2uRE0.net
最近可愛らしさ押し出すようになっていいね
シリアスすぎてギャグ合わないと思ったけどそんなことなかった

505:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/13 12:25:51.78 Y2XngzfA0.net
シリアス…?

506:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/13 12:26:15.85 L+5KebcjM.net
>>478
キャラの掛け合いは悪くないんだよなコルレオも最近は初期の陰気臭さが抜けてまともになってるし
当初はどういう話にしようと思ってたのか知らんけど勇者魔王とか異世界の設定がノイズにしかなってなくてもったいない

507:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/13 12:44:43.65 wVAew1Xj0.net
先週のフルーツチンポはクソワロタ

508:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/13 12:45:22.36 t+nKzG5b0.net
何か読者に媚びてきたな🤣

509:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/13 12:47:15.18 TxUUIwb9d.net
>>508
読者サービス抜きで売れる呪術とかよりは格下の扱いにはなるんだろうが
俺は俺が読んでて楽しい作品が好きだし買おうと思うので読者サービスばっち来いよ

510:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/13 13:08:35.84 cYoyYpzm0.net
結局本筋がどうにもならんから寄り道で時間稼いでるだけだからなぁ

511:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7273-plbl)
24/02/13 13:55:51.06 wVAew1Xj0.net
個人的には呪術廻戦よりこっちのが面白いわ

512:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c695-C4Tn)
24/02/13 14:21:11.47 Hyu83T220.net
そうか
さくさく進んでるやろ
西へ行く言うたら
次の週目的地着いてるんやし早いやろ

513:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b7d-p8SM)
24/02/13 14:26:07.30 8qzMmqOy0.net
主人公がまともだったら悪くなく見えるんだろうが
弱いくせに音頭とって決意連発して大抵上から目線でマママを見捨てミネルヴァは見送って遊園地をエンジョイする
とか最低な部分もたくさん見てきてるから 掛け合いで何言っても「でもこいつはそういう男だよな」って思ってしまう

514:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b7d-p8SM)
24/02/13 14:28:06.58 8qzMmqOy0.net
>>512
普通の漫画なら遊園地で1話消費せず会敵して戦闘開始まで済ませてるしここまでに北アジト編終わってるよ

515:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f31-0Tpz)
24/02/13 14:30:38.53 2gWP8jcL0.net
>>498
20年ぶりに見た

516:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e329-oPW/)
24/02/13 14:32:29.74 Z+vAr5VZ0.net
ツッコミどころいっぱいあるんだろうけど
会った事ないサディコの匂いを何でモニカが
知ってるのか疑問に思っちゃった
普通何か匂い覚えた時の説明入れるんじゃないかな

517:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7273-plbl)
24/02/13 14:34:16.05 wVAew1Xj0.net
エリシアがいつ見てもランスのシイルにしかみえないんよなぁ
作者確実に意識してるやろ

518:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92ae-ae/M)
24/02/13 16:00:44.03 E5CrGZ310.net
>>516
サディコの能力の詳細だけは詳しく知ってたから紋章術を使った時の匂いで分かるって感じじゃない?
観覧車止めた時も匂いが強くなったって言ってるし

519:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/13 16:20:56.14 Q4H2Z9lw0.net
>>513
揚げ足取りえぐ過ぎ
まともじゃないのはお前だよ

520:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/13 16:29:23.19 U3JFYqhD0.net
妄想で擁護するしかない信者可哀想
他の作品でもこういう人見たことある
いつか説明されるとか考えればわかるとかって
書かれてないことを都合よく決めつけて疑問に思ってる人を叩く
攻撃的なファンばっかりで作者も可哀想…

521:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/13 16:54:16.14 sIfkv7ZQ0.net
またヲッパイの大っきい娘が出てきたな…

522:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac3-MsoY)
24/02/13 17:03:55.54 YKKpGMV0a.net
モニカ世界の魔王は死ぬほどハードな宿命だなぁ
元の世界戻りたくないだろモニカは

523:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e79-XyAm)
24/02/13 17:07:17.61 Q4H2Z9lw0.net
>>520
揚げ足取るのは楽でいいよな
あんま常識わかんなくてもできるから
無電柱都市知らなくてもな

524:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7273-plbl)
24/02/13 17:07:21.51 wVAew1Xj0.net
一話目の勇者と魔王が複数いると世界がなんたらかんたらってどう解決したんや?
そもそもその設定デマならその設定で騒ぎ出したキャラは処罰されたんか??

525:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd32-2S0s)
24/02/13 17:12:23.72 TxUUIwb9d.net
>>524
世界がこの先も無事かどうかを観測出来るキャラいないから安全かどうかはわかってないんじゃない?

526:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e79-XyAm)
24/02/13 17:21:48.38 Q4H2Z9lw0.net
>>524
9話にてエヴァンとエンドの介入により魔勇一対の法則は崩壊したとの言及あった
騒いだ時点でその設定自体はあったのでセーフ

527:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f733-JnTB)
24/02/13 17:33:21.37 L2awDHsd0.net
>>523
電線に関しては、最初の頃は街に電線が描かれてなかったから
地中化されているのか電気が使われ始めたばかりで電線が目立たないのかなどと想像していたが
後から現代日本風の電柱が出てきて初期の想像が無に帰した
車とか汽車とか遊園地も「これが出てきたからこれくらいの文明レベルか」と
想像してたことがことごとく無に帰していく
なんでもありは情報量ゼロなんだよな

528:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/13 17:40:12.27 E5CrGZ310.net
世界にズレが生じるっていうのはエヴァンも事実だって言ってたから多分本当
そのズレが何なのかは確定してないから何とも言えない
グリシャの存在自体がズレなのかもしれないしこれからもっと大きな異変が起きるのかもしれない

529:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/13 17:44:32.55 U3JFYqhD0.net
今まで電柱が描かれなかったのは電線が地中に埋められたタイプの都市だからだ!
と納得できるのがすげーわ
煽りじゃなくて本気で思ってるだろコイツ…
すごい詐欺に引っ掛かりそう…
電柱や電線が描かれてるかどうかの話をしてるのお前だけだからな?
電柱や電線がある文明レベルだったんだって話をしてるんだよ
その違いは分からないだろうからもういいけど
春の改編までたのしく読んでね(^-^)v

530:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/13 17:59:09.92 Q4H2Z9lw0.net
>>527
電線は19話冒頭に描かれてるな
場所によってって考え方はできると思うけど
電線で言うほど想像が無に帰していくかな
>>529
顔真っ赤すぎて草
頭固すぎるなお前将来大丈夫か?
電柱はあったぞよかったな
お前もジャンプばっか読んでないで見識広げてこいよ

531:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/13 18:09:57.70 /IbGhwr5a.net
ぶっちゃけ考察しても無駄だろうからライブ感でラブコメとエモ設定を楽しむのが一番良いと思う

532:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/13 18:13:35.74 5cgEH9IJd.net
>>531
ライブ感というか……
そういう頭空っぽにしないと楽しめない系の作品はジャンプラでやってくれ

533:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/13 18:21:35.46 Q4H2Z9lw0.net
>>532
ライブ感で展開変わるのがジャンプの看板作品にいるのはいいの?

534:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/13 18:23:27.68 iPyL6XOfd.net
ハッタリが相当にうまいならライブ感全振りでもいいと思うけど魔勇はね…

535:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/13 18:25:29.40 Hyu83T220.net
1話から車が出てるんだから
それなりに文明進んでるのはわかるやん
中世とか勝手にイメージしてるのは
勇者魔王の設定に引っ張られ過ぎやろ
紋章術はあっても魔法はないし

536:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/13 18:43:59.67 8qzMmqOy0.net
変なの暴れてて草
他見渡してもコルレオみたいなカス主人公いねーだろ

537:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/13 18:44:53.52 dLNIzu2G0.net
>>532
ジャンプ作品なんて昔からそんなん多いだろ
ブリーチとか呪術なんてまさにじゃん

538:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/13 18:48:40.00 wVAew1Xj0.net
電柱とか電線とかは魔族、人族の種族が別々に暮らしてた地域ごとの名残の違いとかじゃねーかな
さすがに電線とか電柱とかがあったりなかったりにはなんらかの理由あるっしょ

539:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/13 18:50:29.93 dLNIzu2G0.net
電線がどうだ電柱がどうだなんて気になるの今言い争ってる連中くらいだと思うよマジで

540:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/13 18:58:49.50 wVAew1Xj0.net
エスカバは潰れてる目が開かれると、おにゃの子に変身してコルレオガールズの仲間にしてくれ

541:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/13 19:16:17.63 wVAew1Xj0.net
ままゆうは今後の展開で考えられるのは時代スキップだな
とくにマママは10年単位で若そうだしモニカも若いから登場いける
次の主人公はエリシアとコルレオの子供で紋章受け継ぐとかやろ
これで心機一転、作品の展開を一度クリアにして再開できる

542:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e30-e6oH)
24/02/13 20:32:29.14 OlMSj5sy0.net
冷静に考えると60歳が24歳を脱がそうとしてただけなんだよね

543:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ af12-jha9)
24/02/13 20:56:27.41 E0m3mP3f0.net
とりあえず先週今週でしばらく延命したのはわかる
ただカグラバチとは3倍売り上げに差があるからまだまだピンチではある
ツーオンは打ち切りほぼ確定

544:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb74-1NjE)
24/02/13 21:33:47.87 2kJOlJ140.net
>>516
会った事はないけど匂いは分かりますって確かに意味不明だな
作者の人いい加減すぎないか

545:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6c1-+162)
24/02/13 21:43:18.74 qyM0/Wl30.net
ハーレム漫画に転生したんだから過去の設定は忘れよう

546:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb74-1NjE)
24/02/13 21:50:41.77 2kJOlJ140.net
単純ミスか無頓着かだろうけど電柱は目立つ所に急に生えたから気になったわ
それまでヨーロピアンな雰囲気だったのに電柱電線が出てくると一発で日本になるんだよなあ

547:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c695-C4Tn)
24/02/13 21:52:16.64 Hyu83T220.net
瓦屋根の家もあったしな
名前は日本人ではないけど

548:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd32-01Dc)
24/02/13 21:56:28.28 mwMugB3Qd.net
>>545
レジェンドのタカヤ見習って全員異世界にふっ飛ばすか
記憶も消して一からやり直そうぜ

549:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbff-m0hy)
24/02/13 21:59:18.56 OjqphYiC0.net
色々ゆーてるけどな、次週のバニーたゆんが楽しみで仕方ないんや

550:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b7d-p8SM)
24/02/13 22:04:35.76 8qzMmqOy0.net
たゆんじゃなくて豚だぞ

551:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd32-BvoH)
24/02/13 22:27:40.06 XgA5TCANd.net
ぶひぃ

552:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/13 23:37:08.05 aBGo4/ct0.net
豚女って言われた時に「ぶひぃ」言ってたの好き
その後牛女に昇格してたのも好き

553:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/14 00:10:33.55 1c4BP1eX0.net
今更一巻読んだけど纏めて読んだら普通に面白いな

554:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/14 00:56:26.73 5OeSMhCE0.net
出てくるキャラ出てくるキャラ女ばっかな漫画好きじゃないんだよな
せっかく1巻買ったのにこれ以上がっかりさせないでくれ

555:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/14 01:20:40.52 UtvjyCDi0.net
色付きのモニカなんかへんじゃね?
こんなもんやろか

556:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/14 01:42:31.13 5LmYfXvw0.net
>>552
エロ漫画かな?

557:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/14 02:04:07.19 1ZOWXdNQ0.net
なんか随分酷い言われようだな…ここまで袋叩きにされる程の作品じゃないと思うけどなぁ

558:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/14 04:05:27.07 UtvjyCDi0.net
>>556
コルレオくんの前ではめったに見ることのない年上の女感が8歳のモニカと二人の時に見えたってのがええよね
URLリンク(i.imgur.com)

559:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ af12-jha9)
24/02/14 10:24:23.98 s1/aXdSm0.net
>>554
作者が得意なのがそっちだからな
潔くラブコメ描いておけば良かったのに

560:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b63-p8SM)
24/02/14 15:03:20.37 b+zfNG8D0.net
チェンソー風味はかなり消えたな
タツキなんてオワコン捨ててラブコメ作家フォロワーになった方がいいな

561:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd32-43hX)
24/02/14 16:46:27.90 wAurecBEd.net
今週日本人形の作画とか語ってるシーンでむしろ多い方じゃない?
ていうか何で日本風のおばけがいんだよ

562:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/14 17:46:13.58 nJhvCotv0.net
コルレオの住んでる世界は
中世ヨーロッパだと思ってんのか?

563:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/14 17:54:12.95 AMkdcX7fd.net
日本でもないだろうよ

564:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/14 17:59:01.23 nJhvCotv0.net
中世でもない日本でもないけど
車、電気や遊園地や日本人形、
日本風のおばけがいる世界観やって
納得するだけや

565:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/14 18:09:47.12 b+zfNG8D0.net
勇者と魔王というRPGフォーマットの割に和風過ぎるんだよな
何でもありならそれでもいいんだが基本説明ないからな 一対の法則とかも意味わからんし
というかバランスが崩れるとヤバいとか初期に言ってたが今クソ程集まってるんだがどうなってんだ

566:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/14 19:20:25.43 KEZpMN8Pd.net
>>565
自分で確認してないけど
>>526
だってさ。前言撤回芸多用するの控えた方がいいと思うんだけどなぁ
ある程度意図的にやってる様に思うけどプラスに働いてない様に感じる

567:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/14 19:52:35.01 jdIu2LnC0.net
生贄幼女はmagicoを思い出す

568:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/14 20:44:15.62 b+zfNG8D0.net
法則無効になったんだっけ…じゃあ戦わなくていいのか?
でもハゲの言う事だからな…
いやそれを言ったらそもそも軍部のモブメガネを信じていいのかも怪しんだが

569:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/14 20:47:12.04 99/DyZV/d.net
魔王だ勇者だ世界の命運だの
理解してる人間作者含めて世界に誰もいないよ

570:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/14 20:53:37.30 OHITzbym0.net
先代勇者が死んだらコルレオに紋章が移った事や
モニカの世界で魔王は連続で処刑されても魔王が出てくる、
紋章持ってるヤツが死ぬと他の人類や魔族に紋章が移るのがそれまでの世界っぽいんだが
今の世界だと紋章をエンドに回収されてるせいで紋章がどうなるかはわからないんだよな
あとミネルヴァの世界、人類滅びた世界の勇者の紋章がどうなったかとか

571:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/14 20:57:20.23 4j6fNGNM0.net
手の紋章って上から入れ墨彫ったりファンデーションで隠せそうよな

572:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/14 21:01:55.28 RmJSlKq+0.net
出される展開や設定をひたすら肯定したり
考察しようとしてる人がいるのがすごい
何を考えても無駄だよこの作品
ライブ感で思い付いた展開や設定をただ描いてるだけ
文明レベルなんかも考えてないし
そのうちテレビやスマホやパソコンも出てきそう

573:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/14 21:11:10.97 VczZSDLV0.net
面白ければ細かい粗なんて気にならないぜ

574:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/14 21:23:21.23 N3WABFge0.net
面白ければね・・・

575:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/14 21:25:19.37 7YDnuoot0.net
言うほど細かくも無いだろ

576:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/14 22:11:53.59 1c4BP1eX0.net
エヴァンの仲間にグリシャて名前のやついるがこいつがハゲなのかね

577:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/14 22:13:41.36 cu/JiChA0.net
>>568
説明ないから意味わからんが正解
「エヴァンとエンドの介入により勇者と魔王一対の法則はとうに崩壊した」
「僕は既に十人以上の勇者と魔王を寄越している」
グリシャの台詞はこうだけど何がどう崩壊したのかわからん
・単純にエヴァンとエンドが来たから二対になって経験則が破れた
・世界の壁的なものが壊されてグリシャも世界間移動させることが可能になった
・勇者魔王が複数存在すると世界にズレが生じる法則をエヴァンとエンドがどうにかした
まあなんだかわからんよ

578:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/14 22:21:37.81 RmJSlKq+0.net
>>576
ファンってこの程度のことで楽しめるんだろ…
今まで一切娯楽に触れずに暮らしてきたのか?
漫画をはじめて読むヒヨコ読者向けだな
設定が目茶苦茶で漫画という文化を誤解させるが

579:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/14 22:24:52.47 1c4BP1eX0.net
◯◯なのか?てきいただけで知的障害が突っかかってきて草
生きるのつらそう笑

580:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/14 22:39:09.94 cu/JiChA0.net
魔勇が集まっても大丈夫な世界になりましたと読むのはかなり苦しいんで
世界のズレ問題は絶賛放置中だと思う

581:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/14 22:45:15.64 /wkpNhj/0.net
エヴァンもズレが起きることは知ってたから復活すればグリシャの正体とかそこら辺も分かるかもね

582:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/02/14 23:45:31.64 jHbsmb3B0.net
10年後、魔々勇々50巻が出ても謎のままだったりして、、。
っていうか未だにワンピースの正体不明なワンピースすごくね?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

60日前に更新/214 KB
担当:undef