【山田鐘人】葬送のフリーレン 85年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】 at WCOMIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/27 15:49:24.47 cNMa84DO0.net
旧編集長は交代してるよ発言した時期

201:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/27 16:00:43.05 ZseCq1v70.net
編集長が本気出すなら、内容ペラッペラなファンブック出してんじゃねえよと
小学館の本気見たかった

202:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/27 16:01:59.28 ukFcpHWtd.net
あのファンブックは酷かったな

203:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/27 16:09:12.12 AojT/NGA0.net
>>122
それも根拠なくね?w

204:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/27 16:09:50.85 vFsr1bE00.net
>>177
もしそうならサンデーには他にもフリーレンクラスのヒット作が続出しているはず

205:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/27 16:13:17.45 vFsr1bE00.net
ドラえもんも昔、藤子Fはアイデア出ししていないと盛んに言われたけど、亡くなったら劇場版ドラえもんのレベルがどうなったかで明らかになった

206:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/27 16:14:18.52 KxwZ4iGCa.net
小倉氏が優秀なのは間違いなさそう

今回は「週刊少年サンデーの今」を担うヒットメーカーとして、小倉功雅さん(担当作:『葬送のフリーレン』『古見さんは、コミュ症です。』など)、原俊介さん(担当作:『よふかしのうた』『死神坊ちゃんと黒メイド』など)の2人にインタビュー。

207:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/27 16:18:04.42 +SXMT7xn0.net
ヴィアベルの声ヘッタクソだな声質よりずっと気になった

208:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/27 16:20:21.59 9c/HoajUa.net
フリーレン自体が有能化学反応だった上にアニメ監督もいい感じだからなぁ
封神演義の人は血涙流してそう

209:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/27 16:21:24.38 zUJz3TusH.net
ユーベルの人は上手いと思った
有名な人なのかは知らないけど

210:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/27 16:23:41.21 Itl+sF7h0.net
試験編も悪くはないけど
やっぱこの漫画の面白い所って
因縁や恋愛や友情とかの
キャラの関係性を掘り下げてる時だよな
試験編も間に挟まる日常パートが印象深いし

211:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/27 16:25:15.18 KxwZ4iGCa.net
>>207
デンケンが優しいおじいちゃんになるのはいいな
それで黄金郷に行くから盛り上がる

212:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/27 16:25:34.90 7eZ03WNp0.net
>>118
多分、アニオリでシュタルクも臨戦態勢を取るぐらいのリアクションはすると思う。
ビビッて動けなかったことにする可能性もあるけど、リーニエ戦見る限り急襲に反応できないとは考えにくい。

213:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/27 16:32:58.31 qM3RA1xc0.net
>>207
そうだよね
今やってるところはそういう部分の前フリみたいなもんだな

214:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/27 16:35:01.79 vFsr1bE00.net
>>207
戦闘中の長話にそれを入れようと抵抗している感

215:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/27 16:53:27.13 5HQW+Nv7d.net
>>122
レルネンのなにを知ってるの?w

216:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/27 16:53:54.29 5HQW+Nv7d.net
>>207
さすがポスト鬼滅

217:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/27 16:58:23.72 ukFcpHWtd.net
>>207
これだわ
ロードムービー兼人情劇ってところであって戦闘とかは導入とかきっかけだからな

218:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/27 17:24:28.56 ViEF0npf0.net
鬼滅を抜くの元はこれでしょ 多分
URLリンク(news.denfaminicogamer.jp)
ちょっと長いし古めの話題多いけど 内容としては結構面白い

219:あ
24/01/27 17:28:25.60 WCNq/rxg0.net
超作画のバトル回作るのではなくて日常や会話部分など後半も手を抜かないでほしかったな

220:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/27 17:33:01.42 uO1+79sY0.net
言うほど手を抜いてたか…?

221:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e798-EFyZ)
24/01/27 17:42:51.67 vEMf65/g0.net
ヴィアベルの幼馴染ゼンゼ説終了
URLリンク(i.imgur.com)
髪の毛の色が違う

222:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa4b-K/mF)
24/01/27 17:44:11.40 JOxvVAv1a.net
>>218
別人確定って言うほどでは無いと思うぞ

223:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf12-QMoZ)
24/01/27 17:48:55.87 lLUvuyHO0.net
この作品幼なじみ持ち多くね、サンデーだからか?
ハイター(ヒンメル)、デンケン、ヴィアベル

224:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/27 17:59:51.67 Vfd82DOdH.net
ゲナウとパン屋の息子

225:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/27 18:03:32.24 SoFXdjU40.net
幼馴染ってそんな特殊なもんじゃないしな
俺でも何人もいるし
むしろ幼少期に仲良くなった人間がいない方がおかしくない?誰でもいるでしょ

226:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/27 18:03:45.07 Zhafmkqv0.net
>>218
曇ってるときと日光に照らされてるちがいがあるようにも見える

227:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/27 18:06:49.64 XWSmp0Pv0.net
いや財宝チョットでも貰えよ
おやつ抜きで嘆くクセに

228:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/27 18:18:01.37 eyxaaS7b0.net
最近本編のシュタフェル成分が薄い

229:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/27 18:28:16.10 vFsr1bE00.net
ヒンメルの言いつけを無視してアームストロング少佐から財宝をもらっちゃったらアウラ並みになってしまう

230:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/27 18:28:20.31 El/Hcd4/0.net
ゼンゼの髪は魔法がかかってる状態だからあの色味は地毛じゃないかもしれないしな

231:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/27 18:31:17.63 Lrf/XE6VM.net
里ちょーもう出てこないのかな

232:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/27 18:32:19.90 5HQW+Nv7d.net
あの髪も特権でもらったやつだよね?髪を強化操る魔法か?

233:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/27 18:33:28.42 3YNi2adH0.net
アウラの髪もおかしいしな

234:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/27 18:34:40.86 vFsr1bE00.net
メトーデがもらった特権はなでなでする権利か

235:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/27 18:38:38.09 vhv555Hk0.net
原作ではフリーレンが「一級に価値はない」と言うとデンケンが微妙な表情をするんだが、
アニメではなんの反応も示していなかったな
あそこは後になって出てくる「あれほどの無力感はない」のセリフに関わっているシーンの
はずだったんだけど…

236:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/27 18:42:11.35 hCNQGmTFa.net
>>232
代わりに意味深な間があったぞ

237:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/27 18:57:41.98 aWB0SkjU0.net
>>218
魔力が通った事で色変わったとか言い様はいくらでもある

238:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/27 19:12:48.45 syAGhUY+a.net
まとめのコメントで目から鱗したんだけど
マハトと同格のソリテール→を雑魚扱いするヒンメル→と勇者パーティごとガチンコして斬られてから五体満足で逃げ切ってるアウラ
ってこれよく考えるとアウラの基礎能力べらぼうに高いのでは…?

239:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/27 19:13:04.74 2cElLlGO0.net
ヴィアベルとゼンゼは互いに全く反応してなかったし幼馴染って線は相当薄いと思ってる

240:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df31-ACH1)
24/01/27 19:23:30.18 ZxQ9Dq9o0.net
>>235
雑魚扱いは無いんじゃね
本気で討伐目指せば可能だけどその代わり周辺が未来変わるくらい壊滅しそうだから見逃したって感じだったろ

241:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e74e-myuU)
24/01/27 19:23:40.45 vEMf65/g0.net
なんか意地でもヴィアベルとゼンゼをくっつけたい勢がいるな
何度も言ってるが
村を去ったゼンゼが後に1級合格、特権で化け物じみた強さを手に入れたのなら
ゼンゼが村を救いに来るやろ
そしたら、まだ2級のヴィアベルがいて
ゼンゼに「村を救うって大見栄きったのまだ2級?2級が許されるのは小学生までだよね、( ´,_ゝ`)プッ」
て言われちゃうんだぞ

242:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7f-fqQP)
24/01/27 19:24:57.56 an+pXdu1d.net
油断しなければアウラは強いよ
英傑を集めるのが趣味だから

243:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47a4-1l3p)
24/01/27 19:25:28.13 os/udgcq0.net
フリーレンはある程度以上の強さの敵の場合に
自分の戦う姿を他の人に見せないようにしてるよね…

クヴァールはフェルンが倒してる
アウラは誰にもどこに行ったか言わず1人で倒した
コピーレンとの戦いはフェルンだけを残して人払した
レヴォルテの部下戦はメトーデがいたからフェルンに任せて手を出さなかった

マハトソリテール戦はちょっと例外的だけど結局デンケンとは離れて戦ったし

何かありそうだね

244:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa4b-K/mF)
24/01/27 19:26:09.26 xIZCs03pa.net
>>237
大魔族三体いても逃げ切れないし負けると判断して人質(フリーレンの未来)とって見逃して貰ったんやで
ソリテール本人は斬撃に反応すら出来なかった

245:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf71-T9uS)
24/01/27 19:28:43.76 ZseCq1v70.net
>>235
ヒンメルがソリテールを雑魚扱いって読み直してこいよ
その程度で目から鱗って、お前がそれ書いてきたんだろ

246:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-KRp/)
24/01/27 19:28:47.07 VgfkEKN+d.net
>>232
実際には価値が無いと思っていない訳だから

247:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfa9-uSuP)
24/01/27 19:29:12.75 SoFXdjU40.net
>>235
アウラは七崩賢を3人殺した南の勇者からも逃げ切ってるからね
逃げ足は相当なものだよ

248:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa4b-K/mF)
24/01/27 19:32:13.85 4bjzAFFna.net
>>242
あの雑魚扱いって弱く見たって意味じゃないぞ
ヒンメル強すぎてソリテールでさえ負けるって意味な

249:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf11-5zn9)
24/01/27 19:55:06.16 HtJmjXgD0.net
ヴィアベルがもう顔も覚えてないってことだしな
もう過去にあったいい思い出
しかし三十路半ばに近い年齢かぁ
フリーレンキャラは年齢層高め

250:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47ee-MWBE)
24/01/27 20:03:38.43 eyxaaS7b0.net
南の勇者は奇襲で七崩壊賢3人倒した→シュラハトと即相討ちした(シュラハト&南の勇者お互いの妥協点)
残った七崩賢 唖然→自然解散

こんな感じだと思ってる
アウラは兎も角、マハトが全力で戦って撃退された場合のシーンが想像つかん

251:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa4b-K/mF)
24/01/27 20:06:18.86 h9yEzwGSa.net
マハトから記憶抜かれてるしありそう
多分かなり重要な伏線だしな

252:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa4b-K/mF)
24/01/27 20:12:48.99 rziFlTPga.net
>>248
って思ったけどそれなら全員集めないと駄目な理由わからんな…
可能性はいくらでも浮かぶけど推定になるし

253:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf12-QMoZ)
24/01/27 20:16:29.92 lLUvuyHO0.net
ゼンゼは絶対一人っ子
過保護に育てられた雰囲気がある

254:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e743-/DrR)
24/01/27 20:18:50.57 bRSj4GPi0.net
やっぱフェルンの脳筋ぶり好きだわw

255:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e743-/DrR)
24/01/27 20:19:31.30 bRSj4GPi0.net
>>200
根拠
ゼーリエの発言

256:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fdb-K/mF)
24/01/27 20:22:44.80 uO1+79sY0.net
>>252
そんなこと言ってた?
時代が違ったら~のこと?

257:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8730-GDdL)
24/01/27 20:24:48.14 6+zvadQr0.net
ゼーリエレベルで成人だと考えるとフリーレンって幼女なんじゃ
フリーレンがあと9000年生きたらゼーリエレベルの巨乳なれるのかな
ゼーリエかなりデカいし

258:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4795-I5ay)
24/01/27 20:25:37.21 A3erF5sz0.net
フリーレン担当者ら
面白かった

URLリンク(jinji.shogakukan.co.jp)

259:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fa6-GVeq)
24/01/27 20:27:06.41 aWB0SkjU0.net
>>253
それが勝てる戦いであってものとこじゃない?
自分は「やり様によってはイケるのにな~」程度の意味だと解釈したけど

260:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7f-EvWm)
24/01/27 20:32:27.91 5HQW+Nv7d.net
30年前にカワイかった幼馴染みが今もカワイイとか漫画だけだぞ
まさにファンタジー

261:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7dd-uSuP)
24/01/27 20:33:01.71 Ehh3JrQy0.net
ヒンメルは規格外の強さっぽいな
タイマンならフリーレンの分身ぐらい倒せそうだけど
倒せるけど倒さないのか泣きながら倒すのか

262:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fdb-K/mF)
24/01/27 20:34:56.18 uO1+79sY0.net
>>256
あぁ
いやその一文からレルネンが全て上は飛躍しすぎちゃうか?

263:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87c2-GDdL)
24/01/27 20:41:32.67 MApfR7+M0.net
レルネンは褒められて伸びるタイプだから、
ゼーリエも「フリーレンにも勝てるぞ〜」とおだてたんだよ

264:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fa6-GVeq)
24/01/27 20:45:14.22 aWB0SkjU0.net
臆病な坊やから脱皮して欲しいとは思ってるんだろうな

265:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa4b-K/mF)
24/01/27 20:46:47.42 ZsrkJTNHa.net
>>261
多分臆病で長生きしてくれそうなのい~ぞ~って思ってる

266:a (ワッチョイ 270c-MQtI)
24/01/27 20:49:43.24 WCNq/rxg0.net
ゆーべるが切るとこ改変してんだな
まあどっちでもいいと思うけど

267:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd7f-5zn9)
24/01/27 21:01:49.40 8rsj9Grcd.net
フリーレンは実際エルフとしては若いんだろうな
クラフトが若いな言うてたし

268:あ (ワッチョイ 270c-MQtI)
24/01/27 21:02:49.79 WCNq/rxg0.net
今週は切り方漫画と比べるとおもしろいな 
来週にゼーリエとの昔の記憶から始めるみたいだけど
今週は下請け回らしいからそこまでやらしたくなかったのかな

269:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df12-1l3p)
24/01/27 21:03:35.51 El/Hcd4/0.net
ゼーリエは弟子には死んでほしく無いから
臆病な坊やは良い意味で言ってんだよなw

レルネンはゼーリエのフリーレン評がツンデレなのはわかってるけど
自分に対してのツンデレがわからないから
フリーレンに嫉妬しちゃう

270:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df8c-o3AL)
24/01/27 21:07:13.73 12NeXnTS0.net
>>254
そんなに連載続くかな?
URLリンク(i.imgur.com)

271:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fdb-K/mF)
24/01/27 21:13:33.98 uO1+79sY0.net
アフターヒンメルの汎用性よ

272:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf12-GDdL)
24/01/27 21:19:33.50 lLUvuyHO0.net
>>264
年齢が若いってより考えが若者臭いって意味だろうけどね
まーほぼ同じ意味か

273:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-uBIk)
24/01/27 21:19:54.50 ukFcpHWtd.net
>>225
氷河期だよ
でも本編が乾くほど二次創作が活発にもなるんだな

274:a (ワッチョイ 270c-MQtI)
24/01/27 21:25:31.83 WCNq/rxg0.net
これ試験終わらないのかな
てっきりゼーリエで最後占めるもんだと思ってたんだけど

275:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c77a-lb9z)
24/01/27 21:27:21.13 Fk8YeDkF0.net
>>255
ほんと大成功してよかったわ

276:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7f-EvWm)
24/01/27 21:27:32.63 5HQW+Nv7d.net
>>269
だからってエルフで若い方とはならんけどね
普通に受け取るならクラフトから見てでしょ

277:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47cd-amFq)
24/01/27 21:41:10.38 vFsr1bE00.net
>>232
アニメ20話でもそれに相当する無言の時間はある
原作と異なり視線が下を向いていないけど

278:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf6f-bWXf)
24/01/27 21:44:33.64 Zhafmkqv0.net
>>255
顔出しまでしててなんでアルファベットやねんw
K・Oさん おぐら(@sunday_ogura)さんか


マンガ大賞受賞「葬送のフリーレン」担当編集が語る思い「普遍的な感情が佇ずむ作品」(イベントレポート) - コミックナタリー
2021年3月16日 18:30
URLリンク(natalie.mu)
マンガ大賞2021の結果が本日3月16日に発表され、大賞は山田鐘人原作・アベツカサ作画による「葬送のフリーレン」に決定
(ry
ステージには作家陣の代理として「葬送のフリーレン」の担当編集を務める小倉功雅氏が登壇
(ry
小倉氏は「山田先生の前作『ぼっち博士とロボット少女の絶望的ユートピア』が担当としては名作だと思っていて。次はどういう形でやりましょうかという中で、作画の方をつけるというアイデアがお互いから出て、自然とそういう形を目指していきました」と思い返す。

279:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f75-zQB7)
24/01/27 21:45:00.66 zLJGed3q0.net
アニメの話する荒らしは失せろ

280:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47cd-amFq)
24/01/27 21:50:42.02 vFsr1bE00.net
>>254
フランメに発見されたときが人間換算で5〜10歳くらいで、
ヒンメルと旅をしているときが絶対謝らないわがまま娘ということだから
現在の内面の成長は「だぁ!だぁ!だぁ!」みたいに保護者になったことによるもので
10代前半くらいじゃないかと考えている

281:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa1f-oRbG)
24/01/27 22:15:49.61 l4LAcJBXa.net
人間換算で言うならフリーレンがもし小娘としてゼーリエがあんな対等に話するもんかなとは思うけど
やり手ババアと生娘くらいの差があるだろう

282:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa4b-K/mF)
24/01/27 22:17:37.38 Bib5LnnBa.net
ゼーリエが対等に話すシーンあったっけ?
魔王討伐で認めててもめちゃくちゃ尊大なような…?

283:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 47cd-amFq)
24/01/27 22:24:08.12 vFsr1bE00.net
フリーレンやアイゼンなどの長命種族には敬語の概念があまりないようだしこんなものでは

284:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c7cf-JMeY)
24/01/27 22:51:06.39 ypKWL8vK0.net
アニメはテンポ悪すぎ

285:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fdb-K/mF)
24/01/27 22:53:32.15 uO1+79sY0.net
フリーレンは立場に対して敬語使うことはあるけどそれ以外は基本使わないなぁ
ゼーリエ相手は気安さもあるんだろうけど(付き合い千年だし)

286:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf12-QMoZ)
24/01/27 23:04:42.05 lLUvuyHO0.net
不動卿、黎明卿、殲滅卿、神秘卿、先導卿、黄金卿

287:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fd8-mmbS)
24/01/27 23:07:58.20 oqcBdYCF0.net
>>282
むしろ1000年疎遠だったんだが

288:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fdb-K/mF)
24/01/27 23:09:37.10 uO1+79sY0.net
>>284
出会って〇年のことをそう言うのもあるんだよ…

289:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/27 23:12:24.84 gbLSZZzrd.net
>>282
ゼーリエ以外にもクラフト、ミリアルデとかエルフ相手の会話は同じ感じの口調で話してるな
これがフリーレンの性格的なものかエルフの言語的性質や文化が要因なのかは判断しかねるけど

290:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/27 23:30:08.27 /jy40Ia10.net
ハンバーグ!

291:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/27 23:37:00.71 fOyc1iXq0.net
>>29
シュトルツやっぱ死んでるの?

292:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/27 23:38:37.10 hyLhD+3Qa.net
シュトルツはわからんなぁ
戦士の村は滅びたってなってるが、生きてる可能性もなくは無い

293:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/27 23:42:58.44 B8OiAlLXF.net
フリーレンに限らず
年上だからって敬語使うキャラはいないな

294:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/27 23:54:35.94 EQqMRkkta.net
それをネタにしてイジったのが
貴族に敬語使わず処刑の危機エピソードだと思う

295:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 00:03:34.26 M/u8OSyua.net
フェルンは相手構わず敬語だけどあの世界じゃ変なやつなのかね

296:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 00:06:56.70 Okb1EENHa.net
ハイターの教育の賜物だね

297:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 00:10:55.94 gxU8j6fQ0.net
フェルン「シュタルク様」←これがエロく感じない理由

298:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 00:24:26.38 2EEEk4BK0.net
フェルン「シュタルク様?」
これはエロい

299:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 00:37:22.19 GTJLZkJ1M.net
「シュタルク様ぁ」これはなにか違う

300:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 00:40:14.21 UncPPmMba.net
フェルンにも過去に戻ってもらい
ショタルク様に遭遇してみてほしい

301:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 00:45:05.85 pW78jZ030.net
ゲシュタルク崩壊してきた

302:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 01:23:50.30 ur5hVOW50.net
試験の時にでもフリーレンフェルンのちゃんとした師弟対決を見てみたかった

303:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 596e-mqlT)
24/01/28 02:10:59.47 RcZBwpJx0.net
シュタルクのシュタルク様(ちっさ)

304:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6567-o8lV)
24/01/28 02:21:34.06 edjZt21a0.net
松田未来 コミティア147(2/25) 翼駆人アラン第?章
@macchiMC72
「葬送のフリーレン」は、原作側からの「台詞を変えないでください」という厳しいオーダーが出ているそうで、現場の苦労が偲ばれる。それでも、演出家によっては映像化に際しての細部の変更が見られる回もある。

漫画はページ数とコマの形や構図で情報量が限られるメディアなので、セリフで補完説明することも多い。だが、アニメは絵や色の情報量に加えて音や声も入るので、漫画のセリフそのままだと「情報過多」になることがある。そういう時はセリフをうまく削って調整しなければいけないのだけど、「変えるな」と言われると困ってしまう。

URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)

泣くな男だろのセリフとか胸の大きさがどうとかいちいち不要な差別するよねこの漫画
それをギャグのように喋らせるしなあ
世界観や個々のエピソードは好きなのになあ
アニメスタッフも難儀だと思うわ
(deleted an unsolicited ad)

305:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 02:39:23.15 +euHS2mi0.net
>>301
引用した文章に全く関係ない主張する奴って
なんか知らんがいつの間にか無茶苦茶増えたよな
味方がいないから無理矢理作り出したいって心理なんだろうな

306:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 02:47:51.54 HX3Juoax0.net
海外吹替版のフェルンはフリーレンですら呼び捨てだな
海外と言ってもドイツ語とフランス語限定だけど

307:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 03:05:40.50 OhDaqUSj0.net
そもそも極力変えないでという話が
一字一句変えないでという話になったのはなんでだろう
難癖つけたい視聴者の願望かな

308:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 03:09:46.61 uI4eXcK90.net
ドーモ フリーレン=サン

309:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 03:09:48.69 +euHS2mi0.net
>>304
つーかその件に触れてる人たちは
ことごとく「台詞を変えない方針らしい」とは言うものの
別にソースが無いからふざけんなと思うわ

310:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 03:23:05.35 1jJz5aZxd.net
ゼーリエは全魔法を網羅してるってことは、カンネやヴィアベルの魔法も使えるってこと?油汚れの魔法も・・

311:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 03:25:27.62 OhDaqUSj0.net
>>306
いや監督が一応極力控えてと言われたと言ってる
でも結構変わってるのは原作読んでりゃ分かる話だしな

312:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8acd-DQL8)
24/01/28 04:27:52.88 2EEEk4BK0.net
原作者サイドがアニメ化に細かい注文つけるようになった。
90年代に改悪を続けてきたアニメ制作サイドにその責任があると思う。
自業自得

313:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8a21-NC5N)
24/01/28 04:39:31.42 QzM3FYUH0.net
クソ原作のぼっちちゃんを大ヒット作に仕立てあげた監督の手腕に文句つけるわけ?

314:ワッチョイ 0adb-nUcM)
24/01/28 04:53:59.33 OzdWvzVI0.net
会話や活劇が売りなのにセリフやシーン改変されたら後からストーリー矛盾しちゃうからな、フリーレン
不必要な言葉やシーンがマジでほぼ無いし

315:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8acd-DQL8)
24/01/28 04:59:37.17 2EEEk4BK0.net
どうしても改変したいのなら『魔王が倒されたあとの後日談ファンタジー』という設定だけもらう。
その設定を元にキャラもストーリーも完全オリジナルで作ればいい
フリーレンやシュタルクやフェルンを生み出したのは原作者と漫画家の人たち。
ふたりがあてた金脈をかすめとるような真似はよくない。

316:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e12-xoiU)
24/01/28 05:43:28.68 gxU8j6fQ0.net
原作なぞるだけのアニメ化って意味ある?
アニオリ展開が当たり前の世界になってほしい
フリーレンのアニメも未だに見てない

317:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bd29-+lku)
24/01/28 05:44:48.56 el7O2Plk0.net
意味ある
ドラゴンボールとドラえもんのオリジナル作品とかいう地獄でも一生眺めてて下さい

318:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0adb-nUcM)
24/01/28 05:49:24.16 OzdWvzVI0.net
メシマズアレンジャーの意見は考慮に値しねぇ
そのままを作れないやつにまともなアニオリなんぞ作れん

319:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b678-+Yy4)
24/01/28 05:55:58.44 Nx4VjkOx0.net
1話のエーラ流星のシーンみたいに
読者の脳内ビジュアルを超えたものを見せてほしい
紙芝居ならいらない。段々クオリティ下がってる気がする

320:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 59de-zmZt)
24/01/28 05:58:34.61 eMs1Pihj0.net
>>308
ソースありますか?

321:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0adb-nUcM)
24/01/28 05:59:43.54 OzdWvzVI0.net
まずコミックを原作としてアニメ化なのに紙芝居とはこれいかに??

322:名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FF0a-ssbc)
24/01/28 06:15:29.96 /7x4i3wXF.net
コピーレンまで貯めてるんだろ?
来週も気合入ってるかもだが

323:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b5bd-+lku)
24/01/28 06:15:46.78 beJYb0010.net
>>318
アスペルガーの馬鹿へ 日本語の勉強

324:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-nUcM)
24/01/28 06:17:13.12 GA6hK5hZa.net
>>320
そのままアニメ化でも紙芝居になんてなりませんぜ旦那…

325:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b5bd-+lku)
24/01/28 06:18:13.13 beJYb0010.net
>>321
誰もそんな話してないけどねw

326:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6aa6-IrXJ)
24/01/28 06:19:03.40 pj3P8+j/0.net
少年達よ、探さないと見つからないものは改変とは言わないよ
おじさん達はね、主人公の性格が違う、原作に居ない主要キャラがいる、逆に居ない、エピソード丸々削られて訳分からないエピが追加される、結末が違う、作品の根幹であるテーマを全否定するセリフを主人公が吐くとかそれはもう酷い目に遭ってきたんだ
後のエピソードを踏まえて所作をこう変えてきた、なんてのは怒るどころか泣いて喜ぶところなんだよ

327:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0adb-nUcM)
24/01/28 06:20:08.77 OzdWvzVI0.net
>>322
自分の中だけの前提なんて言わないとわからないんやで
紙芝居にどんだけの意味を込めてるんだ(笑)

328:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b678-+Yy4)
24/01/28 06:47:31.95 Nx4VjkOx0.net
フェルンの飽和攻撃のシーンにはガッカリだ
魔法陣リサイクルしてるし

329:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6aad-fWbJ)
24/01/28 06:51:58.89 AsdBk4Xw0.net
だからなんなんだよアホ

330:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3a65-cCYT)
24/01/28 06:55:48.17 Z15lAge10.net
アニメで人外をデンケンのイントネーションで発音してたの聞いて今まで電験のイントネーションで読んでたのが間違いだったと知った

331:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b678-+Yy4)
24/01/28 06:57:09.56 Nx4VjkOx0.net
>>326
漫画を脳内再生したビジュアルに劣ってたらアニメ化の価値はないからBDで修正されたらいいね

332:名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMb5-wb/q)
24/01/28 07:00:06.45 LuTG26HmM.net
>>301
こういうこと言うやつは
自分の漫画がアニメになってから言うべきだと思う

333:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 66cd-5eDQ)
24/01/28 07:16:01.19 HX3Juoax0.net
アニメ版は何かを解説するシーンがよくセリフだけになるのは困ったものだな
お陰でアニメ勢は未だに山岳民族や幼ヒンメル、幼ハイターがどんな姿なのかを知らない
アニメがビジュアル的に漫画より劣るのはいかがなものか

334:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9aa5-iwnu)
24/01/28 07:21:18.62 9G8FO4Yb0.net
下手にアニオリ入れられるよりは原作通りが一番ありがたいバトルは盛ってヨシの許可出してるだろうし

335:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e47-THBI)
24/01/28 07:22:40.21 xSS8znci0.net
レルネンがあのままフリーレンと戦闘になろうがデンケン同様魔力切れで終わりでしょ

336:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 08:09:02.43 X34cNlnMM.net
昔は原作に忠実なアニメ化なんてなくて基本的に好き勝手やってたよね
俺は最初に原作に忠実に作ったアニメ見たのは蟲師だった
全て原作通りということに感動した
改変された回も1話あったけどね

337:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 08:09:59.26 X34cNlnMM.net
>>332
ゴーレム1億万体繰り出してきたかもよ

338:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 08:18:27.49 Nyo9ABpL0.net
>>332
レルネンはフリーレンの防御魔法何枚もぶち破ってるから
デンケンとはレベチ

339:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 08:20:11.27 qvT4mZ2V0.net
先生のラムちゃん可愛い
URLリンク(i.imgur.com)

340:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 08:24:16.54 DiUebfmR0.net
逆に不意打ちの至近距離黒ゾルトラークでやっと肩に傷を合わせられたって事なんだよな
フリーレンが戦う気になったら多分攻撃通らない

341:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 08:28:30.33 uWl2xK900.net
レルネンの黒ラークはマハトの安心毛布に防がれてたしな

342:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 08:38:01.51 Vse+4O2w0.net
>>327
団塊

343:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 08:40:34.35 Nyo9ABpL0.net
>>337
その後に「手合わせを願えますか?」と言ってるから
挨拶代わりの攻撃だった可能性

344:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 08:53:41.05 +EzGV2FF0.net
>>336
可愛い

345:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 09:00:47.96 LCv+0CFI0.net
確かにハルのことはやる流れはあったように感じる
ハルカの登場もそうだし、臍の緒も出してきているのに
ハル本人の話がスルーはちょっと解せない
作者の方の事情でもうスタミナ切れとかなのかな・・・と

346:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 09:16:23.50 nrdJIdfj0.net
>>336
この魔族っていつ登場するの?

347:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 09:18:01.35 PBtFy/C70.net
>>231
1日10分までなでなでを許容してるのは特権で誰でもなでなで出来る魔法をもらったからなんだな

348:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1eee-ssbc)
24/01/28 09:23:26.88 +s/HZ4zl0.net
>>344
ここ1000年で一番怯んだかもしれない
レルネンとか思ってても言わないだろうし

349:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9aa5-iwnu)
24/01/28 09:27:42.55 9G8FO4Yb0.net
メトーデは何があっても試験官にするでないぞ…

350:名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H3e-5eDQ)
24/01/28 09:47:04.38 tjOHD94mH.net
実際一級魔法使いが試験官やってるから
そのうちメトーデさんも二~五級の試験官とかやらされてそう

351:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7191-RPq1)
24/01/28 09:48:00.64 gKFpblMN0.net
>>336
破滅の雷を放つ魔法って
この魔族が開発した魔法だよなぁ

352:名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H3e-5eDQ)
24/01/28 10:01:02.71 tjOHD94mH.net
夏凍 @フェス民@PNT4_chocolate
#葬送のフリーレン
漫画読んでもアニメ観ても、ヴィアベルの幼なじみがエーレにしか思えないんだよな。
URLリンク(twitter.com)



ええええ…
(deleted an unsolicited ad)

353:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 10:12:48.21 2EEEk4BK0.net
時空がゆがむこともあるかもね

354:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 10:13:35.84 uUtJ7gwa0.net
>>349
そこはもしかしてゼンゼと言いたいのに名前を間違えてる……?

355:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 10:13:55.30 +EzGV2FF0.net
エーレと同年代だとしたら何食ったらそんなに成長するのよってレベルで発育良すぎでしょw

356:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 10:14:14.62 NFddSCs70.net
むしろエーレと思わせといたほうが
仕掛けとしてはいんじゃね?

357:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 10:16:03.48 phso9ij50.net
レルネンは色々ヤバい
自分でも言ってるけど

358:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 10:20:45.10 QzM3FYUH0.net
Z世代の国語力の低下にはゼーリエも苦々しく思っている

359:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 10:22:06.64 uWl2xK900.net
幼馴染と別れた日が丁度29年前だから、どう考えても30代
たぶんザインに起こしてもらったお姉さんだろ

360:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 10:24:13.77 tjOHD94mH.net
そういやゲナウとゼンゼが同年齢だか同世代って情報のソースは
公式ファンブックだっけ?

361:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 10:28:35.41 23avnPe00.net
フリーレン →ロリババア
フェルン → ロリじゃない
ゼーリエ →ロリババア
アウラ →ロリババア
リーニエ →ロリババア
ゼンゼ →ロリババア
レンゲ →ロリ
里長 →ロリ
エーデル →のじゃロリ
ソリテール →ロリババア
トート →褐色ロリババア
エーテル →ロリババア(New!)

362:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 10:30:57.12 csJYFvo20.net
うぇぶりで作品1話だけ買おうと思っても30ポイントだけ購入って出来ないのね不便だわ

363:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 10:45:11.98 MgPGNuK/d.net
>>358
フリーレン「面白い事を言うなぁこのウジ虫は」

364:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 10:46:54.55 9G8FO4Yb0.net
小さくてカワイイものですよ?

365:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 10:53:13.50 uWl2xK900.net
ゼンゼの年齢ってファンブックに書いてあったっけ?
まぁ一級の試験官を4回やってるから、最低でもアラサーなのは確実だけど

366:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 11:06:14.02 2EEEk4BK0.net
ほとんどの女性魔族は、似たような容姿の可愛い子がいてあの世界の『可愛い』と合致してる…。
トートだけ褐色短髪美人で現代風のギャルなんだよなぁ…。日焼けサロンいってんのか

367:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 11:11:57.87 GTJLZkJ1M.net
シュラハトに1000年後のファッションを教えてもらったのかもしれん

368:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 11:31:38.79 M/u8OSyua.net
メトーデはちっちゃくてかわいいのが好きだが魔族の子供はみんなちっちゃくてかわいいだろうからどう対応するんだろ

369:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 11:34:20.45 QzM3FYUH0.net
おいおいフリーレンがプリキュアかよ、フリーレンの影響力すごすぎだろ

370:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 11:34:32.82 GWximv6E0.net
魔族だから"地下室"に連行する

371:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 11:42:36.33 QzM3FYUH0.net
次のプリキュアはワムとビカラか
あ、ルシおじは出てこなくていいからな在日ロリコン自閉症

372:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 11:44:34.24 phso9ij50.net
声優ネタかな?
だったら前からなんで

373:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 11:47:26.52 NFddSCs70.net
レクトューレもロリババア?

374:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 11:53:08.84 ClhNfJJb0.net
>>347
低年齢層が受験しそうな九級試験の試験官を希望しそう

375:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 12:02:20.06 EHaDoaSL0.net
フリーレンは黄金化の解析に成功したけど、考えてみれば黄金にされた自分の腕を100年かけて解いているので下地はあったんだな
解くための公式はすでに見つけていたので後は応用問題を解く要領でよかったわけだ
過去にマハトに負けたエピソードがちゃんと活きてくる創りになってるのな

376:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 12:05:46.75 EHaDoaSL0.net
>>336
角がある
こいつが魔王だっちゃ

377:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 12:07:38.15 GTJLZkJ1M.net
その友人だったソリテール
なんだランちゃんか

378:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 12:10:09.83 EHaDoaSL0.net
>>325
あれって魔法陣出してないから威力を抑えて速さと手数を重視しているんだろうという説に納得してしまった

379:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 12:10:32.34 aH1DmO2t0.net
フリーレンが人間と共存を目指していた魔王について話してる時、ソリテールが寂しそうな顔してるコマがあるよね
魔王とソリテールの関係性が気になる

380:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 12:16:27.92 umLNnkYd0.net
林、Xもインスタも逃げた
消し名 2024/01/081
アカウント非公開になりましたね
パワハラ社長ビーダッシュ
林 敏博 はやしとしひろ
ビーダッシュとはおもに浜田さん単品の番組を制作する制作会社
パワハラビーダッシュ
林 敏ワハラその①
芸人の料理をドックフードと入れ替える
悶絶する芸人見て高笑い
紙幣を薬紙にして2つに折り、そこに世界イチ辛い粉(ハバネロ

381:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 12:16:36.53 gKFpblMN0.net
>>373
これが魔王だとしたら
サンデーでこやつに勝てるキャラは皆無やろ・・・

382:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 12:18:43.97 NFddSCs70.net
>>376
魔王とソリテールは付き合ってる!
マハトとソリテールは酒の勢いのワンナイトの関係!

383:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 12:37:41.43 jHZlCYwB0.net
ゼンゼ最年少1級の可能性微レ

384:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 12:40:02.65 EHaDoaSL0.net
>>378
ビューティフルドリーマーの世界に閉じ込めてしまえばワンチャン

385:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 12:42:08.01 EHaDoaSL0.net
ゼンゼやゲナウがもらった魔法ってすでに披露しているアレなんだろうか

386:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 12:53:25.42 OhDaqUSj0.net
>>317
監督X

387:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 12:53:45.73 PBtFy/C70.net
そういえばフェルンは最年少1級記録も打ち立てたんだろうか?

388:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 13:01:54.56 uUtJ7gwa0.net
>>382
切り札は先に見せるな……かもしれん
1級なる前のもともと得意なのを奥の手にしててもいいが

389:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 13:12:37.02 pj3P8+j/0.net
ゼンゼ「髪の手入れが楽になる魔法下さい」
ゲナウ「羽が黒くなる魔法下さい」

390:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 13:21:54.04 NFddSCs70.net
メトーデ「なでなでする…」
ヴィアベル「若作り…」

391:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 13:24:11.69 4rqOex1ya.net
何の魔法をもらったかは他言しない
性癖がバレるから

392:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 13:24:31.55 rMBj3Jqd0.net
ソリテールの事は1000年以上生きてるフリーレンでも全く戦うまで知らなかったのか?

393:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 13:24:52.62 M5nKILpz0.net
>>386
ゼーリエ「そうか、ハゲが黒くなる魔法がほしいのか」
ゼナウ「まだフサフサです!」

394:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 13:25:09.24 RcZBwpJx0.net
メビウスにフリーレンを
お奨めしたマン兄さん
URLリンク(youtu.be)

395:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 13:25:23.88 NFddSCs70.net
レルネン「魔法のエフェクトが黒くなる魔法下さい」

396:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 13:41:56.23 +EzGV2FF0.net
ファルシュもなんか生やすような身体変化系っぽかったよな
いつかファルシュの魔法みるのが楽しみだ

397:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 13:44:18.08 2+idrpJv0.net
47話メトーデ伝書の鳥ぶっ殺してる臭いんだがアレ殺す意味有るか?
他の奴等は流してるのに

398:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 13:52:31.37 eL07aPl+a.net
気のせいです

399:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 13:55:24.34 Nyo9ABpL0.net
一次試験のときメトーデのグループだけ
他のチーム殺して?シュティレゲットしてるのヤバイよね

400:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 14:01:30.23 DyhlFUzF0.net
奪おうとしてきた奴らを返り討ちにしたかもしれんやろ

401:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 14:01:52.37 NFddSCs70.net
ソリテールはクヴァールのいた村の麦わらじじい達を皆殺しにしたと思う?
オレは殺してないんじゃ無いかと思ってる
ソリテールはシュタフェルを殺して無いのに殺したと平然と嘘をついた
(メタ的にも殺してないところを見せた上で嘘をつかせてた演出なのでは?)
あとアウラ戦の状況を残留魔力の観測で正確に把握してんだよね
クヴァール戦も観測すればいいし、
むしろ人に聞くより観測した方が正確な状態を掴めるだろ?

402:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 14:16:08.89 SoD/+u7k0.net
魔族にとっては何かのついでに寄った村を皆殺しにするなんて出先でちょっと美味しい土産物買って帰るくらいの感覚なんじゃないのかな

403:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 14:30:54.03 n+ETUYMb0.net
>>399
お土産の対価を払ってないんだからそれは違うんじゃね
その例えで言うなら出先で見かけた畑で美味しそうな果物が成ってたから無断で取って食ったみたいなもんだろ

404:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 14:35:54.46 cfSZNQPT0.net
>>396
それはわからない

405:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 14:37:22.33 qAc0+5+ha.net
この作品の魔族の怖さは
ソリテールだって無益な殺生はしないこともあるはず
みたいな思い込みを読者にさせるとこだわな
徹底して人間と相容れないって描いてるのにまだ見た目と発言に騙される

406:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 14:47:13.48 +WX8Jh1fa.net
「無名の大魔族」である理由を考えるとソリテールと会話したり見たりした人間は漏れなく殺されたって考えた方が自然だな

407:名無しさんの次レスにご期待下さい
24/01/28 14:51:15.02 HuVFRPYh0.net
ソリテールは臆病だから、足がつくような無益な殺生はしないが、
何かの拍子で一度人殺しをした場合は、
目撃者の可能性が少しでもある者もまとめて殺して証拠隠滅してそう

408:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ edf9-TUA6)
24/01/28 14:58:41.67 +EzGV2FF0.net
ソリテールに関してはマハトが石環つける原因になった
城塞都市 住民含めて皆殺しもソリテールでしょ 
あれはマハトに人間が円環つけさすとこまで読んで誘導してたんだろうか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

51日前に更新/235 KB
担当:undef