●ワンピース総合スレッド part801● at WCOMIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/29 01:53:55.38 FOOl27Zd.net
ドレスローザは長いけど良いキャラがたくさん出てきて面白いな
キュロスは声優がドンピシャだ

801:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/29 02:20:01.53 Hpv/zOzk.net
麦わら大船団が再集結する時が待ち遠しいぜ

802:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/29 02:33:28.29 nS4y5rQN.net
ワンピースパイ多すぎ問題
スパイファミリーよりよほどスパイしてる 

803:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/29 03:46:37.95 X06DDFEB.net
麦わら大船団は扉絵で各々活躍が描かれていたけど
バルトの行動が本編にも影響していたから、そのうちやってきたことが全部繋がったりするのかな

804:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/29 06:00:17.57 lx/kJgNo.net
>>779
出すもの出してるというかそもそも消化する前にリバースしてるってタイプも多い

805:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/29 06:18:39.34 y6fNQfM/.net
いつの時代もアニオリは不評よな
思うにアニオリが不評というより
アニメオリジナルキャラが不評な気がする

806:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/29 06:50:02.12 0ykz44vq.net
>>783
青キジが海を凍らせて海を渡っていたように大将ともなれば対策は持っているよ
黄猿は光になって海面を反射すれば良いし
緑牛は種子になればぷかぷか浮くだろう
藤虎は重力操作でそもそも海に落ちることはない

807:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/29 09:29:16.74 2T/ZOMsw.net
赤犬はマグマ出して冷やして島に…いや、浮かないか

808:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/29 09:43:32.10 +AxsI4eS.net
>>792
浅い海ならなんとか

809:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/29 11:17:30.98 DQGC1ci0.net
>>789
低俗娯楽の果だな
食いもしないものを大量に食べた振りして吐いて捨てる

810:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/29 11:18:49.40 /mA8W5Pp.net
>>790
せっかく大事な一番ワクワクすべきタイミングのリヴァースマウンテンを登る時に
アニオリが何度もしつこく邪魔してきてすげえうざかった

811:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/29 14:31:59.26 cd


812:0IsPTi.net



813:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/29 14:40:53.09 OPk3cED5.net
関係ないけど今のモスバーガーの海賊旗マークの包み紙気色悪くない?
目の部分がMになった結果

814:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/29 14:49:20.52 nS4y5rQN.net
アニメで叩かれまくるカン十郎
そもそも元凶はオロチやろ

815:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/29 15:05:41.74 OPk3cED5.net
オロチがひねくれた元凶のことも考えろというのが
黒炭お玉を通して尾田が本来言いたいことじゃないの?

816:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/29 15:33:33.26 hiO3WTGE.net
>>798
黒墨という性なら差別とかいじめてもいいって言ってなかった?
黒人差別やアジア差別と似たようなもんよ

817:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/29 18:33:38.90 dII4yPu1.net
社畜な黄猿が実は心優しい人だった説が浮上している

818:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/29 18:39:29.56 /mA8W5Pp.net
3大将全員味方になることもあり得るよ

819:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/29 20:25:04.57 nS4y5rQN.net
オロチに擁護できる要素無いし
悪の一族は根絶やしにしないと繰り返すってメッセージ

820:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/29 20:37:26.47 8++R6KDa.net
尾田ワンパだから天竜人もかつては迫害される側だったとか悲しき()過去やり出しそう

821:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/29 20:38:02.80 /mA8W5Pp.net
黒炭家すべてを最初から悪と見るのは正しくないが
オロチはダメだろ
既に酷いことしまくった

822:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/29 20:38:36.56 /mA8W5Pp.net
>>804
空白の100年より前は下だったんだろうな

823:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/29 20:40:57.70 R0gEDRfA.net
オロチは悪いけど黒炭呼びだと他の奴も
含む可能性有るじゃんってことだろ
現にお玉も黒炭だし、SBSでもバレたら
どうなるんでしょうねぇ(ニヤニヤ)みたいな
感じだし

824:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/29 20:47:34.27 c5XRJx5x.net
まあ、悪には悪になる理由をつけるってのは他の漫画でもそうだから、勧善懲悪なんてなかなかない

825:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/29 20:54:12.03 Xnqypatx.net
吉良吉影とか鬼滅の喜怒哀楽の鬼爺みたいな純粋悪みたいなのはマムとか黒ヒゲ枠でやって、あとは悲しい過去ありましたとか

826:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/29 20:56:58.18 R0gEDRfA.net
吉良吉影って描いてないだけで裏設定で
悲しい過去有るんじゃなかったっけ
生まれながらの悪と言われたのはDIOでは?

827:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/29 21:03:09.18 XFyj3YZ6.net
悪に悲しい過去などいらんのよなぁ

828:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/29 21:31:26.30 FeIBm+X+.net
割とアーロンがそれじゃね?

829:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/29 21:33:57.57 hPdSSKRM.net
エネルに悲しい過去なんてあった?

830:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/29 21:36:43.46 1ueGBaCV.net
耳たぶが長すぎるのが悲しい過去

831:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/29 21:38:57.37 hPdSSKRM.net
ルッチホーディマムはキチガイっぷりが強調される過去だったね

832:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/29 21:50:28.95 /mA8W5Pp.net
来年は辰年だってよ
これはドラゴンが新年一番に目立つようにしそうだな

833:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/29 22


834::23:04.14 ID:nVb3Qwz4.net



835:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/29 22:24:45.32 nVb3Qwz4.net
ドフラミンゴに親近感を覚える
ある程度の悪がないと日本では生きていけない

836:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/29 22:26:53.92 nVb3Qwz4.net
親や国民は殺さないけど死の淵に追い込まれても怯まない精神は麦わら一味よりはドフラミンゴから学んだわ
特にルフィは雷に打たれても死なないから共感できない

837:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/29 22:30:25.45 nVb3Qwz4.net
>>785
コロシアム戦士の何人か、リク王、バルトロメオ、キャベツ、チンジャオ、サイ、ベビー5、エリザベローあたりはまた再登場ありそう

838:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/29 22:31:31.48 nVb3Qwz4.net
バルトロメオって劇場版も出てんじゃん
もうコイツも実質舎弟みたいなもんか

839:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/29 22:33:18.99 hPdSSKRM.net
麦わら大船団はふたたび集うって言われてるんだから再登場確定だよ
ドレスローザ民はわかんないけどな

840:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/29 22:40:04.50 nVb3Qwz4.net
カタクリ再登場して仲間になって欲しい
ミホーククロコよりはあり得る
ミホークはゾロとの再戦が控えてるから仲間になる可能性が薄いがカタクリは是非
四皇はルフィ、バギー、シャンクスは友好だからあとは黒ひげ海賊団と天竜人がラスボスか

841:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/29 23:56:06.94 CaD/cHrl.net
サンジだけ両親と同じ髪色なのは人間だからなのかな

842:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/30 00:58:22.34 w8tt4nWQ.net
ゾウ編とホールケーキアイランド編の繋ぎの部分に
アニメオリジナルキャラで青キジを慕う若手の海軍
3人衆が登場していたけど、グラントさんのトリオは
『ONE PIECE STAMPEDE』にも声は全くつかない
背景キャラで、ちょこっと出てたよね

843:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/30 01:40:25.48 iqbSrjJp.net
スタンピードは他にもアニオリキャラがチラホラ居るよ

844:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/30 03:51:33.88 lx5ZcLlV.net
ONE PIECE公式YouTubeチャンネル
いつもご視聴ありがとうございます。皆様により楽しんでいただくため、配信とは関係のないコメント、不快になるようなコメントはお控えいただけますと幸いです。引き続き、皆様にコメント欄を楽しんでいただきたく思っていますので、そのためのお願いでございます。ご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします。

845:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/30 06:04:21.72 Z9SeMFTs.net
お前ら自重しろよ

846:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/30 07:33:04.60 BFxl03ls.net
「元」先々代国王ってなんやねんw

847:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/30 07:55:35.14 mkDPZHH3.net
>>823
無敗の男が自分を負かしたルフィに尻尾振るなんて惨めだな
シーザーに出し抜かれ青キジに妹奪われてお留守番すら満足にできなかった敗北者と共闘なんて燃えない

848:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/30 08:01:57.67 ajgwUHx0.net
>>819
どうやってハリツケから生還したのか謎じゃん
覇王色の覇気が覚醒したからだろうけど

849:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/30 08:29:07.39 iZ75BBfz.net
ロメオはシャンクスに喧嘩売ったし終わりだろ

850:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/30 12:07:40.09 OO/Vrgo2.net
ビッグマムはルフィを認めている感はあったね
ここまでか?アイツらも…という台詞だったような

851:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/30 12:27:11.20 DwJtf5Zn.net
ホールケーキ編は盛り上がるシーン少なくてずっと凪って感じやな
キャラも癖


852:のないのばっかりでドレスローザの後だと物足りん



853:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/30 13:19:35.61 4JCyPrLI.net
覇王色で気絶させても磔どうにか出来るって事にはなってないよなぁ…

854:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/30 14:19:42.22 OO/Vrgo2.net
この船の進路をお前が決めるなよ!という名言があるけど
そもそもログポースに従って島を決めて行くしかないんじゃないか 野暮だけど
でもエターナルポースとかルフィは全部破壊するんだろうな

855:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/30 14:39:18.66 PVEOYGzw.net
カイドウマムは元々海賊団入ってたし
ルフィ傘下に入ってもおかしくない

856:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/30 14:56:44.09 gF1a0ynm.net
◾2023年度のコミック売上ランキング
👑BLUE LOCK : 10.527.146 🏆
🥈 Jujutsu Kaisen : 8.541.411
🥉 One Piece : 7.197.532
4 - Oshi No Ko : 5.413.091
5 - Chainsaw Man : 5.348.618
6 - Slam Dunk : 4.968.484
7 - Spy x Family : 4.326.425
8 - My Hero Academia : 3.528.423
9 - Tokyo Revengers : 3.218.117
10 - Kingdom : 3.207.691
◾近年のコミック売上ランキング1位
2015 - One Piece
2016 - One Piece
2017 - One Piece
2018 - One Piece
2019 - Kimetsu no Yaiba
2020 - Kimetsu no Yaiba
2021 - Jujutsu Kaisen
2022 - Jujutsu Kaisen
2023- Blue Lock
ワンピの時代は終わったのよ
時代の敗北者じゃけぇ

857:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/30 15:09:37.93 wv6UY3dy.net
出し抜けに始まったくまの過去編はニカ上げのためだけに無理くりこじつけたような蛇足話としか思えないかなまあ今後の展開に期待しているよせいぜい頑張ってよねー

858:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/30 16:47:46.57 JCHrH0MW.net
トレパク漫画やJリーガー侮辱漫画が売れるとか漫画読みのレベル低すぎだろ

859:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/30 16:55:53.90 DwJtf5Zn.net
>>838
今年の売り上げランキング
一位ワンピース
URLリンク(www.oricon.co.jp)

860:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/30 17:20:02.37 RwlK8AJS.net
呪術も売り上げ落ちてんなぁ

861:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/30 17:29:05.18 gF1a0ynm.net
>>841
単巻だけが、だろw
誰もそんな記録興味ねえわw

862:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/30 18:05:11.69 wv6UY3dy.net
発行部数を元にした推定売上部数
()とかクソバカ騙しにしかならないでしょ

863:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/30 18:59:38.20 Z9SeMFTs.net
つまんねぇ漫画ばっか売上すげーんだな

864:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/30 19:07:54.72 6Ostwu+D.net
一発屋が何度ワンピースを越そうとも数十年
今だ上位にい続けるってやべえな

865:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/30 19:24:57.84 wv6UY3dy.net
まあ数字至上っていうならマクドナルドでも崇めてろよってことですかねーいろいろな意味で貧しい奴らが陥りがちな罠です

866:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/30 20:21:29.96 dLIm6XIq.net
数字出して得意がっていたくせに数字でへこまされると
今度は数字じゃないと言い出すw大したもんだよ

867:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/30 20:33:12.16 wv6UY3dy.net
あたおか妄想ワンピ信者って生きるの大変そうね頑張ってー笑

868:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/30 20:36:03.99 gF1a0ynm.net
>>846
そのワンピも尾田の1発だけなんだがw

869:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/30 20:50:34.56 RwlK8AJS.net
その一発だけで他の漫画家を凌駕するほど稼いでいるって言うねw

870:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/30 20:54:19.60 Z9SeMFTs.net
尾田って一発屋の最高峰って言えるかもな

871:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/30 20:58:06.48 lvLYoMYm.net
一発屋の殿堂入りだろもはや

872:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/30 21:27:17.87 wv6UY3dy.net
一作品も描きあげていないしがみつき老害がなんだって?せめて日本語の意味くらいは理解したうえでほざけよ

873:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/30 21:30:25.45 lvLYoMYm.net
>>854
そーいう返し効いてる証拠だからやめたほうええでwww

874:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/30 21:35:37.76 wv6UY3dy.net
一作品も描きあげていないしがみつき老害、が効いてしまったのかな?かわいちょ笑

875:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/30 21:57:14.57 Tcsij3KI.net
>>698
ぺこーらいつもありがとう

876:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/30 22:05:11.40 wv6UY3dy.net
描く内容が浅薄すぎてなんの風刺にもなり得ていないのよー

877:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/30 22:07:49.68 fVrAZ3zO.net
腕っぷしが強いのが正義!💪😁✨

878:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/30 22:21:58.70 lvLYoMYm.net
>>856
赤の他人が叩かれてるのにまるで自分のことのように顔真っ赤で、「お前は稼げてないだろ!」とか痛すぎてなw

879:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/30 22:22:56.03 lvLYoMYm.net
30〜50代のオッサンズしか残ってない信者がまるで、ガキの喧嘩みたいなことやってるから周りでバカにされるんだよなーw

880:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/30 22:46:51.59 Tg+jd+Tq.net
ドン技を広めたのはワンピースちゃう?
少年マガジンでも似たような作風の漫画が増えてヒットしたし
その中で、うえきの法則はワンピースに似た絵柄やシーンがあったけど能力バトル漫画として実直だったな

881:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/11/30 23:18:11.73 5tBNdCpy.net
読者の創造に任せるっていう手法を学んでほしかった。
なんでもかんでも説明して解説しなきゃ気が済まない癖が、
無駄な書き込みや回想に繋がり、テンポも悪くなり、
作者自身の苦労に繋がって休載が増え健康にも影響が。
編集者に喝

882:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/12/01 00:09:23.79 D+g+jUDU.net
最強の敵候補シャンクスがユースタス・キッドから奪った
左腕をくっつけてワンピースを目指すルフィと真っ向勝負
キッドの小僧からこの左腕はよく馴染む、くはははは〜

883:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/12/01 00:11:31.15 f46boVEV.net
>>862
るろうに剣心

884:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/12/01 00:16:57.46 yNL+289i.net
>>861
アンチも相当おっさんだけどなw
今時の子は面白くなければ見向きもしないよ
無駄なことを嫌うから

885:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/12/01 00:20:52.56 FJSakuAH.net
だいたい5ちゃん自体おっさんの溜まり場

886:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/12/01 00:38:18.83 pHcjGRW+.net
オッサンズと認めたらいいのにこの手の話になると信者が「ワンピは子供に人気でむしろ高い年代は見てない」とか変なとこで嘘付くからおかしくなるw
20年も続いてる漫画がそんかわけねーだろってw

887:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/12/01 00:48:46.70 G3xFjgjE.net
読者が年寄りだとかはどうでもいいけど
アニメで主要キャラ担当してる声優さんたちがまだ元気な内に終わって欲しいのはある

888:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/12/01 01:01:17.23 pHcjGRW+.net
60代でも病気患って他界してる芸能人が普通にいるからなー。
尾田も困るだろ、ルフィの声優変更とかして視聴者減ったら

889:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/12/01 01:05:0


890:6.81 ID:zqNIV4ks.net



891:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/12/01 01:10:52.58 yNL+289i.net
10年前の調査で30代が中心だったから信者もアンチも40代のおっさんだな
ただワンピースにアンチはいても情熱を持つ信者はもういないだろうな
日常のストレスの発散をアンチはここでの発言でできるけど信者は作品
に恋しているようなものなので25年は長過ぎた
だからワンピスレの書き込みの大半が批判になるのさ

892:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/12/01 01:22:15.45 cIYr9vQ9.net
ルフィの声優が経年によって低音ガナリ声になったのが一番残念
叫び声とか怒り声が耳にガンガンきて不快に感じる
ニカの笑い声も低音のせいか不気味だし聞いてて不愉快
昔の澄んで美しい高音だった頃の声でニカルフィを聞いてみたかった

893:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/12/01 01:41:14.12 uew3ZHm0.net
声優がどうとか言っている時点で察しって感じだし主要読者層が中高年のじじばばどもなのは自明でしょ笑

894:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/12/01 02:09:15.57 GjDXN441.net
>>873
フランキーよりマシ

895:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/12/01 02:24:09.87 46sp7yMd.net
悟空よりマシじゃね?w

896:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/12/01 05:58:12.47 I/CvMfgm.net
おじいちゃんおばあちゃんに厳しすぎでしょ君ら

897:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/12/01 06:50:09.27 Kw+xyI1o.net
>>868
幼稚園だか保育園にシカモドキの着ぐるみが来たけど園児総出でポカーンとしてるあの画像思い出した

898:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/12/01 07:01:55.97 yNL+289i.net
>>874
自分だって爺なくせにw目糞鼻糞を笑うだな

899:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/12/01 09:00:52.58 uew3ZHm0.net
ルヒーの虚無の目は作者自身と腐れ脳みそのじじばば信者世代の空っぽさを表象しているのかもね

900:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/12/01 10:10:14.17 PsMosfOT.net
老いた声優については尾田に全責任がある
最終章と宣言してなおノロノロ運転無駄モブキャラ増殖すぐ雑魚バトルで無駄ページ使ってる作者にな
エッグヘッドの戦桃丸セラフィムルッチサテライト戦は1/10でよかった
セラフィム戦全部とサテライトの半分は丸ごと不要だった

901:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/12/01 10:38:35.50 uew3ZHm0.net
ノロノロ運転には辟易するけど作者の体力的にはアレが精一杯なんじゃないかなそれこそ初老のじじいでしょ適切な取捨選択ができていないのもさもありなんって感じ

902:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/12/01 15:31:22.04 tdcoyli1.net
別に声変わってもよくね
声変わって見なくなったのわさえもんくらいだ

903:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/12/01 17:39:02.54 f46boVEV.net
>>875
やってやるぜの矢尾一樹やっけ
声劣化してんのか
ボンクレーも彼やなかったか

904:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/12/01 20:01:57.08 tdcoyli1.net
尾田は一発屋wってよく言われるが
その辺のやつじゃ百発撃っても勝てない

905:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/12/01 20:24:56.95 wPx1tFqz.net
【声優業について】野沢雅子「182歳まではやろうと思っています」
「第71回菊池寛賞」贈呈式に登壇した野沢は「182という数字も突如出たものなんですが、けっこう好きな数字」「絶対に182歳まで生きて、みなさんに聞こえるような言葉を話していきたい」と語った。

906:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/12/01 20:35:02.84 tdcoyli1.net
数の多い100万部クラスが100作出しても1憶か
5億に勝つには500作必要

907:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/12/01 21:42:39.47 QkuPlSI


908:V.net



909:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/12/01 23:48:01.94 TuplRk0j.net
いつまで回想やってんだよ
いい加減にしろ

910:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/12/01 23:52:14.15 QkuPlSIV.net
回想終わったらくま登場で
ボニーサターンベガパンク黄猿などと色んな会話があるんだろ
そのためにも回想すべてやっておかないと

911:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/12/02 00:19:23.09 cX8Sxt+2.net
>>883
他のキャラはまぁ何とかなるとしてルフィが変わったらドラえもんと同じくらい大打撃だろ
しかも一話完結と違って続き物だからもっとダメージでかい

912:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/12/02 00:28:45.31 ftQIHCeb.net
野沢雅子がDr.くれはというゲストだけなのがね

913:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/12/02 00:29:18.58 vJ3L6Xm3.net
何気なくあったあのボニーのピアスって
移植の後を隠すためとか
病気を広がせないための何かが入っている金属とかかな?

914:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/12/02 00:41:10.20 HRwcpuvd.net
作中では見られなかったけど人造悪魔の実のモモの助にも人型と
獣型の中間にあたる獣人型の姿に変身は可能だったのだろうか
ウオウオ龍の桃色カラー

915:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/12/02 00:42:21.94 HZsfAh1p.net
盗聴を密告したのって黄猿だったって事か?これ
考えてみれば天竜人直属の部下だし当然っちゃ当然か

916:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/12/02 00:43:00.90 agIv+7mL.net
人獣型変身ってトレーニングが必要なんじゃないかな

917:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/12/02 04:25:31.44 AjmekjML.net
去年は東リべ、今年はブルーロック
マガジンが強いんか?

918:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/12/02 06:57:24.91 7U1AHC4b.net
>>885
吾峠呼世晴芥見下々「せやろか?」

919:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/12/02 08:01:43.02 6N+m4qq7.net
なにそれ

920:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/12/02 09:24:31.44 qPvBdaQh.net
戦桃丸の過去はハナクソ程度に片付けたのにクマは掘り下げる…
これでもかなり端折って描いている方だが
端折らなかったらコミック1巻分は優に超えるな

921:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/12/02 10:17:35.22 pw7uduI/.net
戦桃丸の過去なんかいらなかったんだよ
過去描くようなキャラ的重要度がないのにページ稼ぎで描いたパターン

922:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/12/02 11:56:20.79 vJ3L6Xm3.net
>>895
あれってドレーク?

923:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/12/02 12:03:39.92 x6BSjSIf.net
サザエさんの視聴率が落ちてきたのは声優変更少し後からだぞ

924:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/12/02 12:26:37.92 8goxzY24.net
>>903
ここはワンピーススレですは

925:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/12/02 13:50:59.26 vJ3L6Xm3.net
前話の一番の謎はトシトシの実をどうやって手に入れたか
そこは今後描かれるのかな
あえて描いていないのか、そこは省略しただけなのか
たまたま前任者が近くで死んで近くの果実に実ったのを誰かが教会に持ってきてたまたま食べたのか
それとも誰かが意図的に食べさせようとしたのか

926:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/12/02 14:05:33.97 F315jgVf.net
>>905
誰かが上げたのかを考察厨が盛り上げてくれるよ
ここから上げた張本人が敵として現れるか

927:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/12/02 14:38:34.34 elkgD/DC.net
飯を食うのをやめろ!って言った後に
スモーカーは飯をルフィに吹き掛けられているよね
ロギアでも不可抗力だったのか…

928:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/12/02 14:55:53.10 /um6/plC.net
おっさんバトルもストレス解消になってるからなw

929:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/12/02 15:16:17.79 z93uuqLm.net
すげえなその時すでに覇気の構想があったのか…んなわけはないなw
ギャグを突っ込んだらあかんって

930:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/12/02 15:18:52.30 HZsfAh1p.net
トシトシは普通にその辺にあったのをボニーが食ったのかも知れんが、
そもそも何でボニーは外駆け回ってたんだ?新月の夜だったのかな

931:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/12/02 16:00:46.50 NUI+t9/j.net
コニーってだれなんや

932:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/12/02 17:07:31.35 vJ3L6Xm3.net
ギャグでいつもナミが覇王色を発動している

933:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/12/02 17:24:16.40 n+5jn3aV.net
黄猿がシャボンディで名無しの海賊に頭撃たれて、弾はすり抜けているけど
スモーカーだったら死角から不意討ちされたら死んでいるんじゃないか?
アイス持った女の子、ルフィが吹いた飯、当たっているんだし…
同じロギアでも、大将とスモーカーは明確に差別化して描かれている気がする

934:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/12/02 18:54:30.63 70Wj9nD+.net
アイスは不意打ちだろうが、
ルフィの飯は、正面から吹き掛けられてスモーカー自身も手でガードする仕草してる上で食べカス当たってるから
設定がフワフワしてる段階だったか、尾田が些細な問題として自分の描きたい物を描いたってことだろう

935:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/12/02 19:57:45.85 ftQIHCeb.net
これから出てくるボス系やラスボスも全部ギャグバトルなるんか?

936:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/12/02 20:23:48.85 vJ3L6Xm3.net
ギャグで黒ひげも赤犬も天竜人も五老星もイムも全部倒しちゃいまーす!

937:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/12/02 22:58:57.08 yanoubTt.net
ナミに殴られてボコボコになってるルフィもギャグ補正だぞ
本来はゴムでダメージ受けない

938:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/12/02 23:04:42.27 6N+m4qq7.net
え?伏線に決まってんじゃん
ナミはナミナミの実の能力者

939:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/12/03 00:16:39.94 PwC4oq4Y.net
ナミも覇王纏いで説明つく

940:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/12/03 05:06:12.84 4buiZKjP.net
徳弘の弟子だけあってギャグ補正が強い
ターちゃんもジェーンがボコボコにしてる

941:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/12/03 12:48:39.69 WjVupabd.net
漫画だとナミがルフィをぼこるシーンで覇王色の黒い稲光が出てたが
今日のアニメではそれが出てなかったなぁ
修正したのかな?

942:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/12/03 13:16:25.42 ceuOnRM+.net
麦わらのグランドラインの冒険地は全く同じではないと思うけど
ほとんどゴール・D・ロジャーの後追い的な道筋
双子岬はグランドラインの始点だから、どの海賊団も共通だけど
ノックアップストリームで空島のスカイピア
空島から青海に戻った時に船の修理が必要になりウォーターセブン
シャボンディ諸島で船をコーティングして深海の魚人島
象主のゾウなど

943:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/12/03 13:40:45.37 glgGy0Gz.net
昨日初めてアニメでロジャーが処刑されるまでの回想見たんだけど
モブが質問しなければロジャーは発言する事もなくさっさと処刑されて、大航海時代なんて始まらなかったんだな
あえて目立つ処刑台で発言したんだと思ってたわw

944:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/12/03 14:43:20.40 rK4gf5Z8.net
>>922
シャボンディと魚人島はみんな通るだろ

945:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/12/03 15:08:02.83 tadQ4W/8.net
新世界から冒険した海賊って有利だな

946:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/12/03 15:50:35.01 nxrb92bQ.net
バギーの声が千葉繁で安心した
和の国で子供バギーが木村昴だからバギーの声がジャイアンになるんかな?って心配したわ
子供バギーは声がガラガラ見たいな感じの喋り方で違和感あって嫌いだった

947:名無しさんの次レスにご期待下さい
23/12/03 15:53:36.51 nau/GGeN.net
>>923
モブが質問したのはアニオリ
まあ確かにロジャーは質問に答えたような言い方してるけど

948:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

138日前に更新/229 KB
担当:undef