ワンピース専用ネタバ ..
[2ch|▼Menu]
268:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 03:23:05.85 Np71nbmz0.net
これ本当にキッドローがマム倒すんだな
PHで四皇はおれが全員倒すと明言してたのに
いっそルフィがマムカイドウ2人同時に相手して倒してくれていいんだが

269:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 03:27:17.73 pH3nqAEZa.net
>>262
うるせーネガティブホロウぶつけんぞ

270:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 03:34:45.27 PfE4C/Wb0.net
>>262
>【体が伸びる理由】
>・楽しい(ポジティブ)を具現化した体それがゴムのような体だから
こんなこと真面目にあり得ると考えてるならまずワンピース1巻から読み直してこい

271:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 03:41:35.67 5f7nhyC+M.net
ぶっちゃけワノクニよりもジェルマの扉絵の方のが面白い

272:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 03:46:26.19 Nhki5dty0.net
ニカニカアンチイライラで草

273:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 04:02:51.14 FGpmFaBl0.net
ここで誰かも言うてたけど、俺達があーだこーだ考察しちまうから尾田さんも舞い上がっちゃって色んな思わせぶりさせちまうんだろうね
一切気にも止めなかったら尾田さんもこんな事してない

274:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 04:17:15.21 Wm0cBR6bp.net
覚醒してゴイムゴイムの能力に

275:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 04:38:53.99 LRRGYpB10.net
ちょっとハードル上げすぎたな尾田
もはや何の実だったとしても賛否両論になりそう

276:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 04:43:57.85 uJS4Ub6s0.net
>>268
昔はもっとシンプルだったもんな

277:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 04:46:01.76 iOJ7xAxDa.net
最後は3船長の親子3代かめはめはでマムを退治だろ

278:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 05:04:51.67 pSWEOwLZ0.net
>>268
めっちゃエゴサしてそうだしな

279:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 05:26:08.31 KAeKHJn0d.net
そーえばヤマトもいたけど、あいつはノータッチか

280:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 05:33:03.83 pSWEOwLZ0.net
>>249
ムーンスターはアサヒシューズ、ブリヂストンと並んで「ゴム三社」と呼ばれるゴム製品会社。密接な関係だぞ。

281:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 05:33:16.48 U7no55fV0.net
>>142
同意

282:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 06:17:17.85 uI3LfXRi0.net
引き伸ばしひでぇ
ゴムゴムの覚醒で尾田にも影響出とるんか

283:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 06:17:45.67 W/SHjPkM0.net
ジンベエにゴムゴム食べさせたい

284:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 06:23:01.76 N8GmiIpu0.net
>>257
完全同意

285:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 06:33:05.03 FVt5aUJP0.net
んまあなかなか進まないのは考察部隊のせいというのは
理解できる

286:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 06:39:22.35 RtnrEsvNd.net
もうずっとジャンプ読んでないんだけど今ゾロとルフゥどっちがつよいの?

287:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 06:42:17.19 CqpKSuab0.net
>>273
考察当たってたら変えたくなるから見ないって言ってたから見てないとは思う

288:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 06:50:20.72 OoMCjdE+0.net
死神ってドクQやろ。
黒ひげ
「この戦争を終わらせにきた。」ドン!

どうせこれやろ。

289:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 06:50:31.33 uJS4Ub6s0.net
尾田が見てなくても編集は見てる
アシが見てる可能性だってある
間接的に影響はされてる可能性はある

290:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 07:05:51.22 hOC3K/XVd.net
>>281
強さ議論は無意味
作者の気分次第で変わる
さっきまで白目向いて落下したルフィがそのうち何故かカイドウに勝つ

291:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 07:11:11.22 XPFAQUr20.net
ワンピの編集って違法のDL漫画サイト見てたんだっけ

292:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 07:13:26.54 uJS4Ub6s0.net
つまらない漫画になるなら
善人より悪人の方がいい

293:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 07:19:43.89 YEs1gkSb0.net
>>281
ある程度の期間呼んでたならわかってると思うけど
ルフィがゾロより弱かった時期なんか昔からなかったろ?
今までもこれからもずっとルフィが強いまま
今なんて特に比べる対象にならないくらい差が付いてるよ

294:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 07:21:10.62 7gbeGzog0.net
でもカイドウがこの程度の強さじゃとても世界最強には思えないよな
海軍に捕まったら余裕で命とれるし、まだ実力を隠してるとみるのが妥当じゃないの

295:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 07:22:30.57 0LCrppTn0.net
そのカイドウを野放しにした海軍、政府もたいしたこと無いんだが…

296:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 07:23:54.69 YpWIa+5pp.net
カイドウは政府からルフィ庇って死にそう
ルフィの中にジョイボーイを見たとか言って

297:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 07:28:23.23 +WSLOHw30.net
ビッグマムも完全悪って感じじゃないし最終的には味方側になりそう

298:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 07:29:16.03 LRRGYpB10.net
ゴムゴムの実ではなくて本当は
ヒトヒトの実 幻獣種 モデル ストレッチマン
のび〜る のび〜る ストレッチ人間
電気が効かないのは全身タイツだから
覚醒するとストレッチパワーが溜まってくる

299:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 07:29:42.31 jUrhzJpb0.net
>>285
すべて武勇伝、噂話レベルで実際に戦ってる描写とか全然無いからな
ガープが誰倒したんだよwwwってのばっかり
ドラゴンとかもそう
実績ゼロwwwww

300:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 07:32:43.39 0e90iFeR0.net
>>108
鳥山さんはデフォルメや魅せ方が上手いから見やすい
大友さんの書き込みは凄まじいけど見やすい
尾田さんはカラー画になると見やすい

301:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 07:42:58.81 xICfJyAmM.net
ルフィの能力をゴムゴムにしたのっててターちゃんの影響かなり受けてるな

302:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 07:43:53.48 UdLKJi6Ja.net
>>292
あれが完全なる悪じゃないってお前が馬鹿なだけだろ

303:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 07:44:36.08 xICfJyAmM.net
完全なる悪でも次の章ではなんとなく許されるのがワンピースだろ

304:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 07:46:19.10 /KzOrk2B0.net
まぁそれはそう

305:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 07:52:49.89 hOC3K/XVd.net
>>294
ワノ国長すぎだからもうナレーションでもいいよって感じだけどな…

306:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 07:54:46.69 QqamE3rz0.net
>>290
その辺ちゃんと説明ないから読者は混乱する
ただでさえシキと2年前の脱獄以外は脱走者いないという設定なのに
なぜカイドウはシャバにいるのか

307:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 07:58:08.10 h4hIyM8s0.net
カイドウの自殺趣味の話はこれから起こることの伏線

308:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 07:59:34.23 XPFAQUr20.net
ただの身体頑丈アピールだよ

309:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 08:00:43.07 FGpmFaBl0.net
ビッグマムに限っては「この人について行きたい」「恩義がある」って思わせられる様なエピソードが現状ないからな。
幼少期を見てもただの自己中な短気野郎ってイメージしかないし。
「息子の分際で助太刀するな」だの、プリンに対して「気味の悪い目だねぇ」とかただひたすらマイナスなイメージでしかない。

310:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 08:01:38.40 UdLKJi6Ja.net
>>304
それな。そんなキャラに完全なる悪じゃないだの見方についてくれたらとか感想抱くやつ気持ち悪い

311:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 08:03:33.38 fsXZx2A/d.net
バレスレ
強さを語りたいヤツは別スレがあるの未だに知らなねえのかよ

312:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 08:06:15.17 6EqoBwddd.net
>>304
海賊ってか
現代じゃないんだから
昔の一国の王クラスなんてそんなもんよ
現実の西太后とかもっと酷いことしてた

313:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 08:06:34.78 XPFAQUr20.net
ま、カイドウはこれから身体張って何か護って死ぬフラグびんびんだけどね

314:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 08:10:52.11 8LTEjESfr.net
マムは、記憶なくしてた時はいいおばちゃんだったし、夢も全ての種族が差別される事の無い国を作る事とか言ってたから、純粋な悪ってわけでもないのかもしれないな
昔馴染みのカイドウの事も心配してるっぽいし
どっちかっつうとカイドウの方が、生粋の悪って感じがする

315:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 08:11:33.64 UdLKJi6Ja.net
>>309
純粋な悪だよアホかお前
お前が馬鹿なだけ

316:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 08:13:49.34 VaxPfnm7d.net
親切にしてくれたお玉とおこぼれ町の住人に恩義を感じてたしな
マムに親殺されたんかってくらい否定するようなことかね

317:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 08:15:58.09 6EqoBwddd.net
純粋な悪なんてねーよ
二面性を極端に描いてるだけだろ
カイドウはカイドウで元々夢見る少年だった感じするし

318:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 08:17:40.48 CqwuJcTB0.net
バレ来たな

319:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 08:20:41.89 8LTEjESfr.net
>>312
カイドウが悪じゃなかったら、日本の犯罪者のほとんどが善人になるだろ

320:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 08:22:26.77 3X7B1Rgba.net
ビッグマムは善悪という括りよりも強過ぎたせいで誰も叱れなかった子供がそのまま善悪を判別できない大人になった感じだな

321:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 08:22:33.00 fXrzXvdPd.net
ますます、事件解決してないのに
キャラ乱入、新たな謎登場
これの繰り返しになってきたな
象で終わりではなく、しばらくしたらまたキャラ乱入してくるんだろうな

322:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 08:25:15.90 XPFAQUr20.net
そら、次の島行ったらまた新キャラ沢山登場よ

323:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 08:26:11.95 8LTEjESfr.net
程度の差こそあれマムが悪ならキッドも悪の部類だな

324:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 08:27:16.39 oFVBRIvpM.net
-第1038章:「Kid&Law Vs.BigMom」 。
-扉絵では、ヨンジとニジはモンドールの生き物の本でビッグママに捕らえられています。
これモンドールが海に落ちて本に捕らえられた奴らが全員脱出って流れじゃね

325:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 08:28:18.18 8ILXBd4Xd.net
>>314
海賊が跋扈する世界の価値観漫画と現代を比べてどうすんのや…

326:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 08:30:13.96 8ILXBd4Xd.net
政府的には麦わら一味はどこよりも悪だぞ
マムカイドウは悪さはしても20年以上世界に牙を向けていない現時点でも

327:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 08:32:03.68 CqwuJcTB0.net
iso: "..."
‎ CP0チーフ:「しかし、今は麦わらの一味に焦点を当てる必要があります...
‎ ... また後で..."
‎伊豆は数秒間沈黙を守ったが、ついに彼の銃の1つを上げた。
‎伊豆:「いや…待って…
‎ 「CP0」

328:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 08:32:17.69 Z7rBRXcW0.net
>>315
ちゃんとあのまま教育受けてたら問題児ではあるがきちんとした倫理観は持っていたと思う

アニメでおでん見たけど、声と動きついたら思った以上に辛いな

329:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 08:33:54.59 CqwuJcTB0.net
ヤマトは爆弾を凍らせます。そのような量の火薬が爆発すると、すべてが終わってしまうからです。しかし、カゼンボは爆弾に触れて氷を溶かし始めます。ヤマトがカセンボを攻撃。
大和:「火薬に触れないでください!!!
「マホロバ」(馬幻刃-馬幻刃(まほろば))!!!

330:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 08:34:04.28 Z7rBRXcW0.net
>>321
一般人からみたら思想がみえならいからテロや海賊より意味不明で恐ろし存在だからな

331:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 08:35:28.62 fXrzXvdPd.net
>>323
何が辛いの?
演技が?
それともおでんの言動が?
俺はむちゃくちゃというか、むりやり尾田さんの考えというかストーリーに動かされてる人形に見えてキツかった

332:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 08:35:41.26 Bf8JmgZo0.net
今までの悪役は本拠地の住民とか裏で酷い目にあってる人からあいつを倒してよって声が上がって倒す流れになったけどマムにはそれがないんだよな
大臣達はえらく慕われてるしペロペロでさえ子供に優しかったりするのは面白いなと思う

333:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 08:35:57.71 CqwuJcTB0.net
ショーフロアに戻ると、BigMomがLawとKidを何度も攻撃しているのが見えます。
法と子供の部下はビッグママにやめるように頼む。ビッグママはついに立ち止まり、重傷を負って地面に倒れたラウとキッドの前に立った。
ビッグママ:「ハァッ…ハァッ…
うーん!!部下に同情します…」
海賊ラオス:「キャプテン!!」
ビッグママ:「二度と起きないで!
ママ~~~ママ、ハハ... !! 「」
ラウとキッドは完全に敗北し、キッドの目も白くなった。ビッグママは疲れているように見えますが、重傷はありません。

334:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 08:36:41.92 YSqL+eZMa.net
マム優しいなやめろ言われたら攻撃やめるとか

335:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 08:36:58.81 O8mFotppM.net
火炎はキンエモンが切るんだろ

336:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 08:37:56.67 O8mFotppM.net
おそらく爆発直後にな

337:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 08:38:07.82 XPFAQUr20.net
尾田もマムの扱いに困ってるっていう

338:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 08:38:23.21 CqwuJcTB0.net
イェグママ:「ごめんなさい~~~ !!
戦場はゴミでいっぱいにすることはできません!!!
ビッグママアタック:ライトニングルーラー
パイレーツキッド/パイレーツラウ:「うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
ビッグママは屋根を見て、カイドウの麦わら帽子との戦いはまだ終わっていないと言います。
ビッグママ:「ヘラ..屋根に行こう!
少し疲れました。
だから、これを最後まで終わらせましょう!
突然、ローは立ち上がってビッグママを再び攻撃する準備をします。
ラウ:「KROOM」
ええと...ええと...
"麻酔"
数字!!!」

339:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 08:39:14.76 i0IpB5K0a.net
今週のうわあああああああ来てて草

340:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 08:40:11.11 3SUj2wcEa.net
今週のうわああああワロタ

341:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 08:40:33.05 CqwuJcTB0.net
法はビッグママの右腕と彼女の顔の一部を剣で突き


342:刺します(剣はビッグママの口の下に入り、ビッグママの左頬から出ます)。攻撃を見た人は皆ショックを受けます。 カイドウの部下:「ああ!!! ビッグママは死んでいます~~~ !!! 「」 Homeyz:「ママ!!」 チョッパー:「とらお!! なんて剣だ! ラオ:「ハァッ…ハァッ…最後の攻撃は成功したはずだ。 私があなたを突き刺しても害はありません…しかし…」 ビッグママ:「やめて... !!!」 ラウ:「ショックウィリー」!!! 「」 ビッグママ:「ブエ~~~ !!!」 強力な「衝撃波」が彼女の体の中のビッグママを襲い、彼女の口から出血します。大きなお母さんが地面に倒れ、



343:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 08:42:48.03 g7kd98oXa.net
勝つんか?

344:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 08:44:24.13 CqwuJcTB0.net
キッド:「パンクコーナデュオ」(ビッグマグネティックデーモンブル
ビッグママ:「ギャア~~~ !!」
キッドは乗るために巨大な金属の雄牛(ビッグママよりも大きい)を作成しました。それから彼はビッグママに雄牛をぶつけ、ローとキッドが彼女に話している間、彼女は地面に倒れます。

345:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 08:45:50.87 esnmSWq0p.net
ローとキッドはマムのことは頃せないってわかってんのか
だけどルフィが勝つって信じてるからマムは屋上には行かせないって感じ?

346:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 08:46:01.31 CqwuJcTB0.net
キッド:「ああ... !!おじいさんくそ...それは... !!」
法とキッド:「私たちはあなたを屋根の上に上がらせません
死ななくても!!! 」
章の終わり。

347:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 08:46:55.04 owongO8Id.net
おじいさんwwwww

348:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 08:47:24.42 ncXgnzyGd.net
これマムは屋上には行かせずその間にルフィがカイドウ倒して実質マムの敗北扱いになりそうだな

349:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 08:47:25.12 Z2ep+CQD0.net
詳細文字バレ読んだけど
絵で見れば結構面白そう

350:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 08:48:55.77 my5yHdeO0.net
ビッグマム倒せないでビッグマム海賊団が迎えに来てそのまま逃げるパターン入るぞこのままじゃ

351:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 08:49:02.26 Bf8JmgZo0.net
まあルフィより先に四皇落とすわけにもいかんからそうなるわな

352:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 08:49:50.93 YSqL+eZMa.net
伝説の悪魔の実はモンドールのブクブクやったか

353:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 08:50:02.28 /XEYPPbr0.net
ビッグマムまた海落ちそう

354:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 08:50:15.43 nE7iYKJZa.net
女扱いされなくなってて草

355:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 08:51:09.49 jJElCdCIp.net
ここでローキッドvsマムって使っちゃったからビッグマム逃亡が妥当な線かね
ゾロサンジの時はvsの回の時点で完全に決着ついたって感じだったし

356:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 08:51:34.60 jJElCdCIp.net
にしても大看板戦から急に話たたみ始めたな

357:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 08:51:51.78 ieicoNewa.net
大仏がいるんたから死神もいるだろ
ただの新キャラだろ
裏大看板的な

358:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 08:52:59.46 iXS/T4RQa.net
キッドの台詞いいね

359:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 08:54:14.71 3GO+nx8qp.net
>>328
うーん同情します!
ここ草生える

360:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 08:56:04.98 1ierNmHza.net
VSってタイトルに入ったら次で何らかの決着が付くはず

361:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 08:58:30.55 B6d9SDKy0.net
>>354
いやクイーンやキングがVS付いたら決着ついたからVSついて決着がついてないならもうこれで終わるかも
>>342かな

362:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 09:00:31.63 zOTIrQBAa.net
無双シリーズでリーダーを倒されたら事実上の敗北になる感じか

363:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 09:04:40.63 +icmAN/x0.net
>>54
ドリーとブロギーに懸賞金かけられたのって100年以上前やろ

364:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 09:04:52.10 8LTEjESfr.net
機械翻訳する時に、敬語を禁止に出来ないんかな
どうしても笑ってしまう

365:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 09:11:10.67 MgYWeToHr.net
やっぱりゴムゴムなんかな?cp0が麦わら海賊団を追っかけるてことは

366:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 09:13:41.17 lQf+Bl8C0.net
ヤマトは待遇の割に見せ場が無さすぎるな
最後の仕事が勘十郎の後始末とか待遇に見合ってない
現状ではブリュレやプリン以下の活躍

367:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 09:17:21.46 fM6x69IOa.net
ルフィがゴムゴムの斧とかでカイドウとビッグマムをまとめて撃破するんちゃうか

368:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 09:18:55.44 1t0Rc8xG0.net
>>361
それがいいな
そもそもカイドウと因縁があるのは赤鞘で
ルフィと直接因縁があるのはどちらかというとビッグマムだし

369:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 09:20:09.37 9fuH+d4ua.net
四皇がこんな簡単に倒されていいのかしかもキッドとローに

370:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 09:24:03.11 XPFAQUr20.net
ヤマトはワノ国編以降も出番あるキャラだしな

371:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 09:24:25.45 fB+D2pXT0.net
>>361
キッドとローがマム倒せるほど強いとは
思えないしそれでいいわ
とにかく早く最終章に入って欲しい

372:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 09:24:39.43 8K8e2HZad.net
ウルージの過去編まだかよ!
回想(怪僧)だけに

373:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 09:25:12.36 1t0Rc8xG0.net
今気づいたが火前坊ってオロチからスパイ役を頼まれた回想のカン十郎の姿なんだな
赤鞘の役ではない自分の本来の姿を最強の切り札のモチーフにしたわけか

374:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 09:25:46.28 IzrCuaT20.net
>>363
むしろキッドとローなら適任じゃん
ルフィがロジャーならキッドとローは白ひげやシキのポジションだろ

375:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 09:26:45.71 hv76H3mqp.net
ID:SqT9RlYw0
ID:SqT9RlYw0
ID:SqT9RlYw0

376:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 09:27:17.18 TsNFM6IWa.net
キッドやローは白ひげやシキとは違う
前者は馴れ合ってるが後者はちゃんと対立してる

377:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 09:28:52.38 IQC//gYwa.net
しかしマムは攻撃力低いな
キッドとローの耐久が高すぎるのかもしれんが

378:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 09:30:59.54 uJS4Ub6s0.net
キッドは直情型で甘い奴だな
そりゃ腕斬られるわ

379:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 09:31:59.81 zPsg773V0.net
誰でもいいからマムもしっかりここで倒してくれ
ここまで引っ張って逃亡endは糞すぎる

380:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 09:33:06.26 my5yHdeO0.net
マムはどっちにも転びそうだわ
キッドとローに死ななくとも屋上には行かせねぇみたいな弱気とも捉えられる発言を言わせたから倒せないまま明確な決着付けず終わる感じもするし
でもそしたらキラーの行け相棒!とホーキンスのタロットは何だったんだ

381:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 09:34:19.24 8LTEjESfr.net
ルフィが単体でカイドウを倒すのと、
キッドとローが2人がかりでマムを倒すのと
どっちが可能性が高いかっつったら
後者の方が高いだろ
懸賞金額的に

382:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 09:34:57.20 IzrCuaT20.net
>>336
>>338
思ったより描写あるし、VSのタイトルだったから
後1~2話で決着つくかも

383:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 09:35:08.18 UdLKJi6Ja.net
>>374
死ななくとも屋上には行かせないなんて発言してねえからアホか

384:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 09:36:38.42 8Ift1ceJd.net
>>371
キッドとローは勝てないかもしれないが、
マムにキッドとローへの攻撃しかできないようにしてる
マムを長時間無力化してるんだよな
更にこれでキッド、ローが勝ったら何十年間世界の均衡を保つ一角の四皇って何だし、赤犬や世界政府はさっさと四皇倒しとけよーになる
ホーキンスとアプーが可哀想だ

385:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 09:36:56.01 8LTEjESfr.net
カイドウとマムはちゃんと殺しとかないと意味ないよ
海軍じゃ手に負えないんだから、いつまた脱獄してくるかわからんし
仲間にしてもすぐに裏切りそうだし

386:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 09:42:54.27 8LTEjESfr.net
>>359
優先事項はロビンの捕獲で、ロビンをまだ捕まえられていない

387:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 09:43:26.58 IzrCuaT20.net
直訳だと「屋上には行かせません、死ななくても! 」だけど
ぶっちゃけ「死んでも屋上に行かせない」の間違いじゃね

388:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 09:46:21.86 zPsg773V0.net
マムが覇王色纏うターンがまだ来てないからな
ぺーたん相手に纏ったのになぜキッドローには使わないのか

389:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 09:47:27.20 T+UT979c0.net
CP0は鬼ヶ島落ちそうなのにロビンの捕獲が任務だと言われて酷な話だわ

390:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 09:51:18.38 XPFAQUr20.net
月歩でいつでも離脱出来るでしょ

391:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 09:51:56.22 Yc3HbDls0.net
>>368
白ひげポジションは何一つ守れず犬死にした敗北者を意味するぞ
自身は勝ち星得られないルフィ様の悲しき引き立て役

392:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 09:58:27.93 UxIALo/f0.net
ワノ国の敵は基本的に連戦によるダメージ蓄積で倒していくのかな

393:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 09:58:37.16 jexR9APf0.net
画バレきたら教えろ
社会のゴミども

394:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 10:04:08.64 KAeKHJn0d.net
覇気も個人個人の色があるって言ってるからまだ種類あるんだろうな

395:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 10:04:14.01 Wc9HKNywd.net
たしかにマムはここで倒さないと
またマムの戦いを見るハメになる

396:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 10:05:23.78 wfuMAjmf0.net
あれだけ四皇の強さを描いたのに決着の時は弱体化と味方側の謎耐久。覚醒技の疲労もあってないようなもの
緊張感がないバトルはつまらない
カイドウもマムもさっさと倒してワノ国終わってほしい

397:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 10:06:03.58 xICfJyAmM.net
ワンピースと似た漫画思い出した
20世紀少年

398:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 10:06:18.23 fB+D2pXT0.net
マムは精神疾患みたいなのもあるし
自滅エンドが相応しい気もする

399:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 10:09:43.75 y8d9hxYwd.net
時間軸よく分からんけど数日前までボコボコにされて手も足も出なかったのに今カイドウとマムに普通に勝つ流れになってるからな

400:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 10:10:46.58 kF02VTFi0.net
>>390
ドラゴンボールと同じ辿り方だよな
超サイヤ人乱発するほど戦闘が面白くなくなってたし

401:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 10:11:43.21 8LTEjESfr.net
しかし、マムは倒したら倒したで、まだ家族が残ってるから、弔い合戦になりそうなんだよな
あ、でもそれはキッドとローに任せとけばいいのか

402:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 10:12:07.67 TsNFM6IWa.net
ローを欠損させられるドフラミンゴ
ローの骨すら折れないビッグマム

403:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 10:14:08.67 d8fDBHMCM.net
女の子の限界

404:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 10:14:15.13 0fhHgdjAa.net
>>391
まじでそれ
21世紀少年って脳死で読むと面白いけど色々な伏線とか謎気にして読むとまじでクソ

405:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 10:19:20.78


406: ID:0fhHgdjAa.net



407:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 10:20:31.31 Dgupaxu6d.net
>>393
センスないなお前
雑魚

408:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 10:20:43.39 htINgMIB0.net
キッドとローが強いっていうかマムが弱すぎる

409:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 10:22:38.96 IQC//gYwa.net
>>395
あいつら1回目キングに滝から落とされた時に
「この船が転覆しなかったのは奇跡だ」とか言ってた奴だし
マルコに落とされた後に登場してないなら
もう最終回まで海に沈んでいる扱いで良くない?

410:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 10:23:43.19 0fhHgdjAa.net
ルフィしか戦わせない、ルフィにしか勝たせたくない尾田くんと悟飯やクリリンで撃退したり、悟飯でトドメ刺す鳥山先生

411:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 10:25:09.20 TsNFM6IWa.net
キッドやローって覇王色纏ったり外骨格発言したわけでもないのに謎耐久で粘ってるからな
しかし描写をそのまま受け取るなら火力はドフラミンゴ>マムになるな

412:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 10:25:43.88 0fhHgdjAa.net
ほい

なんかAKBみたいに、これだけ人数いるんだからお前ら誰か1人ぐらいタイプいるだろ?そいつ応援するためにAKBのCD買えよみたいなもんでこれだけ多くの謎あればいくつか気になるもんあるだろ?なら単行本買って読み続けろよって感じだよな
ワンピースが何か?→単行本買え
ワンピースは興味ないけど空白の100年が知りたい?→単行本買え
空白の100年はどうでもいいからDの意思は何かって?→単行本な
緑牛の顔や能力は?→だから単行本
ニカとは?→単行本
ニカよりもジョイボーイが気になる?→同上
兵器とは→同上
魚人島の占い?→だから何度も言わせないでくれる、黙って読み続けろ

うるせえ、買え べべん

413:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 10:30:11.93 xNlcfnE50.net
ワノ国に入国すると耐久力にバフかかるんだよきっと

414:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 10:30:38.52 0IaG+4zta.net
>>385
シキも敗北者やぞ

415:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 10:31:21.72 Ovtlr0HD0.net
>>361
ルフィ以外のキャラが活躍するのそんな嫌か?

416:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 10:37:24.66 xJUhG7vL0.net
マム強すぎ問題は解決されたのね

417:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 10:40:59.99 lQf+Bl8C0.net
魚人島以降はルフィに活躍が偏り過ぎてるのは間違いない
ワノ国は比較的マシだったけど結局タイマンでカイドウ倒すいつも通りの流れになった

418:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 10:41:02.04 TsNFM6IWa.net
ドフラミンゴが2人いればマムと互角に戦えそう

419:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 10:41:04.84 4R1YaB2Xd.net
お願い、アラブのID教えて。

420:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 10:41:49.25 MJTTnsEmd.net
>>405
今のAKBって柏木由紀だけ残ってるのは知ってるけどそれ以外のメンツは名前すら知らねぇわ

421:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 10:44:37.87 0TSOT5QDd.net
キッドもローもマムに首刎ねられて欲しいあっさりと

422:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 10:44:43.74 5kuVFIxHp.net
アブドラにコーラン燃やしてる動画送りつけたらブロックされたわ

423:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 10:45:45.11 BId38YZ30.net
ずーっとキッドローがマム倒すのヤダヤダ言ってるの一味至上主義者なのかね

424:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 10:46:51.75 Rv03Wjw2d.net
元々戦闘に関しては設定とか全然固まってなくて根性と勢いでどうにかする漫画ではあったけど
ワノ国は度を越えて酷いというか雑だよなぁ
氷鬼とかマラソンとかしつこいほどの組み合わせ変更とかやってる暇あるなら
ルフィ、キッド、ローの戦闘中における成長をしっかり描いてほしかったわ
キッドローは戦闘中に覚醒するでよかったじゃん
なんで屋上の四皇二人相手にしてる時に使わないんだよ
ルフィも見ただけでいつの間にか覇王纏えるようになって
しかも扱いがお粗末で負けたのに上がってきたら何故か使いこなして同等になってるという

425:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 10:49:15.83 GIRXUPqa0.net
ワノ国は色んな物詰め込みすぎて尾田自身がうわああああああああああああになってるからな
もうエンディングだけ期待しときましょ

426:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 10:50:51.84 TsNFM6IWa.net
覚醒は体力消耗が激しいから迂闊に使えないと言ってたろ
まあ消耗しても普通に戦えてるんだが

427:とりさわ
22/01/27 10:52:33.30 c2u0tw7fp.net
キッドローがいつの間にか覚醒してたのは笑ったけど単純にルフィで覚醒する過程は描きたいんだろ

428:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 10:58:38.73 lQf+Bl8C0.net
キャラの成長はゾロの閻王三刀流が1番丁寧に描かれてたな
九刀流と違って事前に仕込まれてたから急に出てきた感じもしない
サンジはジェルマが強く描かれなかったからサンジの外骨格が特別だと勘違いする人が出て来てる

429:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 11:00:10.98 NCHFhLLs0.net
マムはルフィ以外が倒してほしいなあ

430:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 11:00:55.12 TsNFM6IWa.net
まあルフィは流桜、覇王色と基礎能力向上イベントが多かったから分かる

431:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 11:04:01.29 BId38YZ30.net
金属の雄牛ってファラリスの雄牛みたいだな

432:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 11:05:14.17 QXYoae5Ea.net
>>421
最後の大脱出で健闘してたよ

433:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 11:07:29.42 TsNFM6IWa.net
外骨格が弱く見えるのはホールケーキ編のサンジに自力修復不可能な程にへこまされたりしてるからだな

434:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 11:07:53.85 UyumYkMJ0.net
キッドとローが倒さんと懸賞金は上がらん
カイドウの次はお前だ!や四皇は全部俺が倒す!などのルフィの台詞
正直どう決着つくのかわからん

435:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 11:08:35.08 zPsg773V0.net
一味以外の戦闘は端折りたいのかもしれんが四皇戦はしっかり描いてくれ
次回で終わったらさすがに端折りすぎや

436:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 11:09:37.10 8K8e2HZad.net
世界政府の全勢力&黒ひげに敗れた白ひげ
ルーキー達&侍に敗れそうなカイドウとマム

437:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 11:10:36.71 TsNFM6IWa.net
それ世界政府が雑魚ばかりってだけなのでは
あの時の白ひげって点滴外したら生命維持すら困難だったのに

438:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 11:10:46.09 0fhHgdjAa.net
結局尾田くんって、僕は他の漫画のようには描きたくないとか偉そうなこと言ってるけど今現在の人気漫画は鳥山や冨樫を読んできた岸本や久保の王道スタイルでその影響をうけた鬼滅や呪術、東卍でしょ
尾田くんから影響うけた漫画って流行ってないよね
謎を引っ張るだけの漫画でバトルや物語の質はほんとクソだからな

439:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 11:11:18.37 pH3nqAEZa.net
キングクイーン戦も端折ってたというかあっさり終わりすぎって言われてたぞ

440:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 11:11:30.94 y8d9hxYwd.net
四皇2人相手でこれだと今後盛り上がる様な戦闘ってもう無い気がする
全然緊迫感も無いしカイドウに関しては酔拳使ってギャグキャラみたいになってるし

441:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 11:12:04.23 DA9F7fwE0.net
またKROOMでブヘーからの鉄塊当てか

442:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 11:12:19.06 TsNFM6IWa.net
実際盛り上がる要素ないでしょ
カイドウより弱いキャラしかいないんだから
赤犬とか既にルフィは勝てて当たり前ってレベル

443:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 11:13:20.10 /2t68ex80.net
>>401
じゃあお前マムに勝てんのかよ

444:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 11:14:03.23 cGMhwKyha.net
黒ひげVSシャンクスは盛り上がるんでは
一味が絡むとつまんなくなる

445:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 11:14:30.60 zhCIsnSUd.net
CP 0好き

446:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 11:14:48.87 QXYoae5Ea.net
>>427
尾田はここで四皇二人下ろすつもりで描いてるよとは思うよ
でも彼らも漫画のキャラクターとして読者の記憶に残るような最期を遂げるだろうね。

447:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 11:16:23.66 TsNFM6IWa.net
>>437
その戦いって最弱の皇帝決定戦でしかないから

448:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 11:16:26.63 BId38YZ30.net
流石に必殺技みたいなのは次回出すだろ

449:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 11:17:31.66 sQfeg00Od.net
>>421
ゾロってこれで覇王色自在に操れるようになったのかな
カイドウとやりあってたときは閻魔が無理やり引きだしてる感じだったけど

450:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 11:18:11.63 tJ8SxiBfd.net
>>437
せっかく強キャラにしたのに一味の半数ぐらいが強く見えないから敵も弱くなっちゃうんだよな
カイドウとマムの幹部がそれ

451:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 11:18:13.03 cGMhwKyha.net
>>440
俺は主人公だから死なねぇを隠そうともせず戦うルフィや突然に不自然なゾンビ耐久になる味方達の戦いよりずっとマシ
どっちかが死ぬだろうから緊張感も出るわ

452:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 11:19:17.89 PKnlKaRY0.net
覚醒の強さも大したもんだが、覇王流桜にはやっぱ敵わんのな

453:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 11:20:03.77 TsNFM6IWa.net
黒ひげは白ひげやマゼランにボコられ赤犬から逃走の雑魚描写しかない男
シャンクスは旧4皇で最低の懸賞金で個としても勢力としても最強と言われる事が一度もない男
これ負けた方が格下がるだけだな
どうせシャンクスが4皇最弱なんだろうけど

454:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 11:20:57.47 BId38YZ30.net
シャンクス死ぬ気がするんだがどうなんだろう
裏切りというか暗躍してるように見せかけて実は結局味方だったパターンやろあれ

455:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 11:22:04.95 cGMhwKyha.net
マムにいくら殴りつけられても何事も無かったように復活するキッドとローとか、もうそんな不自然なゾンビにするなら殴るシーン描かなくていいよって感じ

456:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 11:23:07.66 8K8e2HZad.net
ワノクニ終わる頃にはルフィもキッドもロ一も一撃交えただけで天割るやつが出来るレベルにまで成長してるだろうな

457:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 11:24:03.31 sQfeg00Od.net
>>445
覇気強かったら悪魔の実の能力無効化に出きることが判明してるけどキッドの付与するとかローの麻酔は貫通してたけどあれどうなってんだろ

458:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 11:24:28.59 cGMhwKyha.net
ルフィは主人公特権で強化されまくったけどキッドとローは1回使うとへばる中途半端な覚醒以外はゴミスペックのままだろう
読者は納得しない

459:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 11:24:56.27 ldTgusud0.net
白ひげは顔にグラグラ当てても黒ひげを倒せなかった
マムも寿命使って強化してもキッドとローにトドメさせてない
カイドウもいくらしばいてもルフィはヘラヘラしてる
白ひげもマムもカイドウも時代の残党、敗北者

460:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 11:25:11.49 8K8e2HZad.net
>>447
シャンクスは死なないから安心しろ
ワノクニでもラフテルでもこの戦争を終わらせに来たとか言ってヒョッコリ現れるから

461:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 11:25:53.57 AjF72XiM0.net
七武海が七英雄なら四皇はサガ2の新しき神々なんじゃないかと
アシュラ→黒ひげ
アポロン→


462:シャンクス ビーナス→ビッグマム オーディン→カイドウ これだとカイドウの自殺願望はしっくり来るんだよな そしてシャンクスはワンピースに辿り着いた後で出て来て全部奪って行くのかな



463:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 11:26:54.85 fB+D2pXT0.net
赤鞘をバンバン殺されるキャラにしておけば
もっと緊張感のある展開になったろうな
結局、ルフィが「今までで一番でかい宴に
したい」と言った時点で味方側が誰も死なない
事は確定したんだろう

464:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 11:27:36.64 BId38YZ30.net
でもこんなもんじゃマム倒れないだろうし次週どう攻撃するのかは割と楽しみ

465:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 11:28:26.26 sQfeg00Od.net
>>455
トキの予言があるからなぁ
でも実は赤鞘のことじゃなかったならバシバシ死んでもいいくらい魅力ないから死んでもいいか

466:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 11:30:39.69 PKnlKaRY0.net
ローは、ドレスローザの時と比べたらパワーアップしとるんやろ 何でか知らんけど
今ならドフラは10分で倒せる

467:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 11:30:50.74 9eVkmeUz0.net
海軍とか黒ひげ海賊団とか百獣とビッグマムの同盟より弱いからな
なんでこんな雑魚共を温存したんだろ

468:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 11:31:00.51 WPO8bcoxd.net
バレのおじいさんくっそ吹いた

469:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 11:31:46.97 9eVkmeUz0.net
ローは覚醒の一撃以外でパワーアップした要素が特に見当たらない

470:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 11:32:15.69 DZjzJ2rE0.net
今まで四皇を強く描き過ぎたからな
ルフィと違って成長の描写ないキッドローが倒すのは違和感がすごい
キッドローはカタクリ戦のルフィ以上にゾンビだし
早くキッドは覇王色纏え

471:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 11:37:01.46 9eVkmeUz0.net
ドレスローザの時点でルフィ>ローだったけどそこから未来視と内部破壊と覇王纏で何十倍にも強くなったのが今のルフィだからね

472:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 11:38:10.28 Rv03Wjw2d.net
>>440
黒ひげシャンクスの方がカイドウマムより強いよ
ワンピースっていうのはそういう漫画
後に出番があるものが強い(まあワンピースに限った話ではないけど)
ワノ国終盤か終わった後にカイドウやマムより黒ひげシャンクスが強くて脅威だっていう描写が来るだろう
カイドウマムは所詮ここでやられる脇役

473:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 11:40:04.81 9eVkmeUz0.net
カイドウやマムより黒ひげの方が凄いって描写無理じゃないの
仮に黒ひげが赤犬やシャンクス倒してもカイドウより強い根拠にならない
そもそも黒ひげじゃ赤鞘の奇襲受けた時点で重傷だろ

474:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 11:40:48.32 T+UT979c0.net
鬼ヶ島でカイドウ+ビッグマムが麦わら、ローの海賊同盟に敗れたこの裏でマリージョアに向かおうとした黒ひげに赤髪海賊団が激突
黒ひげは撤退したとかの話ないかな

475:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 11:42:50.03 1t0Rc8xG0.net
四皇No.2も戦うのが後ほど強くて
カイドウより硬いキング≧クラッカーより強いカタクリ>クイーンにすら傷を負わせられないマルコ
だしベックマンやシリュウはキングよりも更に強いだろうな
…キングより強いってもう大将級では

476:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 11:44:07.70 9eVkmeUz0.net
シリュウやベックマンはまともな戦闘描写あるのかね
黒ひげとシャンクスはともかく幹部連中の戦闘を描く意味はもうないだろ

477:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 11:45:14.67 muoLCCfdM.net
>>465
カイドウに効いたルフィの攻撃が黒ひげには効きませんでした
カイドウの攻撃を耐えたルフィが黒ひげの攻撃で難なく沈みました
この描写が一度はあるから余裕


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

85日前に更新/229 KB
担当:undef