【賀来ゆうじ】アヤシ ..
[2ch|▼Menu]
926:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 19:21:03.45 IQlqr8ET.net
橋姫見捨てて逃げ出した段階で残り何秒あるんだろうな?
漫画時空でなければ地上に降りた段階で相当時間経っていそう

927:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 19:53:38.13 lOE0EZVw.net
>>905
新宿の外で力を蓄えたとして、でもいつかは新宿に入らなければならないとなると今度は力を蓄えた場所がむしろ足枷になりかねないよ
例えば池袋で力を蓄えたとしてじゃあ炎魔会相手に戦争やろうといって出来るものでもない
守るものが出来るとしがらみも出来る
それに他で妖怪が幅を利かせられる場所が都内にどれだけあるかわからんがそう多くはないだろ
そもそも新宿歌舞伎町が群雄割拠してるから付け入る隙間があるわけで他の街ならば安全に力を蓄えるなんていうのも甘い考えだろ
ヤクザのシマの可能性は全然あるよ

928:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 19:55:25.06 CkBopCh4.net
>>876
手足だけ金にされた奴も出てるからまだ何とも言えないぞ
なんなら独歩コレクションに入ってるかもしれない

929:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 20:06:08.40 wvqHonuQ.net
>>907
逃亡宣言したり、能力バラしたり読者に余計な事だけペラペラ喋るよな
言わなけばハッタリが効いたまま読めるのに

930:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 21:48:38.71 gvliaHoP.net
強そうな妖怪なんて歌舞伎町に集中してるんすよねって話なんでしょうな
だからここに来てから力を蓄えるって話になった

931:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 21:51:10.00 2UA2lAiL.net
早くも伏線やら絆やらを、後出しの回想で補完しだすとか、どんなけ構成力が無いんだよ
それなりに時間かけて企画してるんだから、見切り発車なんて事は無いだろうに

932:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 21:55:51.69 ArKyhIev.net
三次団体とかでもいいから組としての体裁はあるぐらいからスタートすればよかった
組員うららのみってハードモード過ぎるだろ
公安もなんか知らないがハイパー能力持ってるし
組員1人から始まるヤクザものってあるんだろうか…? いい例を知りたいな

933:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 22:37:53.58 6fficifK.net
全裸ウララ幼女感強かったな

934:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 23:02:04.57 98gW6Lwu.net
なんか娘の証みたいなのをやたら気にしてたが
それあったら今みたいに問答無用で抹殺ルートじゃなかったのか?
なんか意味わからんな自称娘なんざそっちの方がほっとけばいいだろって気しかせんし

935:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 23:06:47.42 qsE4GMFz.net
橋姫が5円玉になってもた泣

936:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 23:18:54.68 8RV42YjP.net
橋姫あぼんならもっと残酷に派手にやってほしかった
しょぼい

937:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 23:31:06.64 CkBopCh4.net
見る限り独歩さんが個人的に殺したいと思ってるのが大きいだけだからな
しかもウララがいると決心が鈍るからみたいな方向のやつ

938:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 23:50:29.48 M+qHYpjN.net
独歩さんの実は別にそんなに悪い人でもない感ハンパないな

939:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 23:56:17.69 YI8l/2rP.net
悪い人でもない人ってのは人間家具を作ったりするんか?

940:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 00:14:52.29 WeqwxLwY.net
>>921
人間じゃないし

941:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 00:21:29.94 T5+pjaws.net
5分後の世界(前作:ムシブギョー、週刊少年サンデー掲載)、
戦隊大失格(前作:五等分の花嫁、週刊少年マガジン掲載)よりは面白いぞ
この二つの作品は橋姫以上にどうでもいい奴、
アヤシモンのキャラでいうと、テン以下の見た目のモブキャラを殺して、
「悲劇!」「衝撃的な展開!」みたいな感じにしようとしてたからな
やっぱりキャラを殺すなら見た目はそこそこカッコイイ・可愛い・美人じゃないとダメだわ

942:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 00:23:33.24 0jrxCIGq.net
3話のやつ金に戻っても首は生きてたから橋姫もなんかこうまだないですかね

943:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 00:33:58.19 d1N4oGeP.net
>>923
誰も聞いてないのにキモいなお前
友達一人もいなさそう

944:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 00:39:24.28 Wdvoruhk.net
>>923
5分後の世界はマジで酷かったな
まぁ、あの作者は賀来や春場と違ってもう第一線で活躍することはなさそう
多分マイナー誌や同人で細々やるんじゃないかな?

945:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 00:48:03.55 YtdhFq/P.net
ぶっちゃけ今週見たかったのは
変身した姐さんによる圧倒的な力での橋姫救出と脱走劇なんだよなあ
せっかく変身したのに全然かっこうよくない。肩透かしにもほどがある

946:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 00:51:27.22 kXDoa0pq.net
この漫画は打ち切りなんだからそんなもん

947:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 00:53:57.38 T5+pjaws.net
何でそんな攻撃的なん?
ちなみにそんなつまらん展開やってる漫画でもそれなりに面白いと思う人はいるし、簡単には打ち切られないって事よ

948:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 01:14:13.98 T5+pjaws.net
>>926
ねぎ先生は良い意味でも悪い意味でもやる気があるけど、
ムシブギョーの福田先生はここ何年かはマイナー雑誌の読み切りだけで、
長編漫画を書くだけの創作意欲は失われてしまってるな
前作ムシブギョーは面白かったから、ああいう路線の漫画を書いてほしいんだけどなぁ…

949:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 01:32:20.84 IYl+Ym7D.net
どこの漫画の信者か知らんけどカラーもらってる事実は受け止めような

950:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 01:32:45.54 lM1buCoR.net
今週の1コマ目を見て確信した
次の覇権だ!

951:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 01:45:06.75 Wdvoruhk.net
>>930
確か読み切りモーニングだったからマイナー誌ではないんだが多分アンケートの結果は良くなかった
意欲がなくなったのは同意
雷句誠やうすた京介みたいに地方でマイペースに隠居していく感じが見える
モーニングで連載できたら十分メジャーだが多分もう福田がメジャーでヒット出来る可能性は低い
絵柄的に青年誌には受け入れにくいだろうし作家としては使いにくいだろう
春場は恋愛漫画家として固執したくなかったから別ジャンルで描いてみただけでまた恋愛もの描いたら売れるでしょ

952:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 01:49:45.80 Wdvoruhk.net
賀来はヤクザやマフィア等の反社設定が好きみたいだが全然活かしきれてない
ヤンマガの双生遊戯の方が全然ヤクザしてる
殺し屋イチや闇金ウシジマくんクラスまで設定活かしきれたら文句無しだが今からあそこまで持っていくのは逆に違和感出るな

953:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 02:48:23.11 bAyxE4F4.net
次からワッチョイスレ立ててすみわけしないか?
せっかく面白くなってきてんのに語る気にもなれんわこの流れじゃ

954:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 02:51:25.35 sIANAtH9.net
今週もつまらなかったな
いつになったら面白くなるんだ

955:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 02:54:03.97 Se/jihob.net
>>935
すげえ熱く語られてんじゃん
ほしいならご自由にドーゾ
ピピドロンと同じく過っ疎過疎パターンでいいなら

956:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 02:57:52.74 bAyxE4F4.net
>>937
熱く語られてるけどアクションのカッコよさ期待する漫画じゃねぇからなこれ…
はっきり行って心情描写重視だろ

957:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 03:00:38.41 Se/jihob.net
アクションのかっこよさ語りたい?
そら少数派すぎるし賛同しかねる
ワッチョイアリだろうがなしだろうが人集まらんよ

958:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 03:05:08.89 Se/jihob.net
心情描写もさして見どころないぞ
地獄楽よりだいぶ落ちる
設定周りでまあまあ興味ひけてるけど

959:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 03:06:47.33 bAyxE4F4.net
違う違う
俺は心情描写重視でいいと思ってるんだけど反対意見の奴らやたら声デカいからそれがストレスって話よ

960:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 03:11:52.48 Se/jihob.net
>>941
アクションだせえええええ!のsageがダルいてことか
賀来にそのへん期待できねえわと諦観が出つつあるし
そのうち大人しくなるんじゃね
個人的にワンパン大ゴマはもう引っ込めた方がいいと思う

961:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 03:33:11.34 T5+pjaws.net
>>935
別にウララ姐さんが可愛いとか内容のないコメントでも良いんだぞ
俺は独歩さんが出てきてからはずっと面白いと思ってるよ
マルオ敗北、ウララ姐さんの過去・・・見たかった展開が続いてるし
これから更に面白くなれば御の字だし、打ち切られても上手くまとまりそうで安心してる

962:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 03:48:48.93 T5+pjaws.net
マルオがジャンプネタを使わなくなって良かった
時代設定などもあるし、キン肉マンやケンシロウ以外の漫画は単語も出さない方が良いわ
あの銀魂でさえ、漫画のタイトルやキャラの名前を変えたりとかしてたからな
他のジャンプ漫画とのコラボ以外ではマルオに今のジャンプの話をさせてはいけない

963:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 04:05:18.63 T5+pjaws.net
あ、でもギャグパロディで、
「あの○○という漫画の作画・雰囲気っぽいなぁ・・・」というのは好きだから、
機会があればやってもらいたい

964:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 07:14:36.55 88P6dfD5.net
「この額は俺の額じゃないから痛くない!」作戦とか

965:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 07:17:41.46 pFWuOshv.net
次回からはぶへへと姐さんの修行編かな

966:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 09:43:10.95 LT09MujW.net
>>941
逆だろ。単純につまらないと思う人が多いから、反対意見が多いだけだ
都合の悪い感想を封殺したり、アクション漫画じゃないという主観で言論統制したり
漫画の感想を語るでもなく、自分都合の大声を挙げてるのもお前だし
漫画に限らず最近多いけど、お前みたいな声のデカい少数派の方が、よっぽどストレスになってるよ

967:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 09:54:37.76 lFFRpEJW.net
>>948
そういうのはアンチスレでやってろよ
賀来先生が誹謗中傷でお前の事を訴える日も遠くないだろうな

968:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 10:00:00.98 snwt66V8.net
既にカラー獲得、掲載順それなりで言われてたほどつまらなくもなければ人気も無いわけじゃないという証拠積み重なってきてるからな
声のでかい少数派がストレスって完全に同意するわ

969:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 12:14:02.21 RUUBnmNk.net
今週のアヤシモン自分は面白かった。マルオいない方が面白いw
画眉丸には一話で感情持ってかれて心の底から嫁との再会を応援しながら読んでたけど
マルオには共感も感情移入も出来ないからバトルにもいまいち熱が入らん…

970:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 12:29:36.42 YtdhFq/P.net
カラー獲得したからって面白くなるわけじゃないし面白いと肯定する義務もないよ

971:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 12:34:22.39 hBh66UjI.net
少数派は評価してる方だろ 少なくともここにおいては

972:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 12:35:55.53 FNQ5UD+I.net
>>952
お前のしょうもない感想は聞いてないから

973:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 12:37:03.23 hBh66UjI.net
あ、元は住み分けの話か
立てればいいんじゃないかな

974:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 12:42:03.01 bAyxE4F4.net
どっちが多数派かはどうでもいいんだよ
重箱の隅つつくようなことをして欲しくないだけ

975:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 12:44:17.15 YtdhFq/P.net
重箱の隅ではなく見えてる駄目な点が多すぎるからこうなってるんだよな

976:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 12:46:25.02 VRuNKqRM.net
明日の掲載順楽しみだな
負け犬アンチがまだ補正切れてないからー!とか意味不明な事叫んでそう

977:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 12:49:41.37 Wdvoruhk.net
>>947
これでまた新しい設定がつくのか
覇気やタオみたいな内から秘める系になるかダンダダンみたいに妖怪取り込んで見た目変わるか
正直マルオのビジュアル微妙過ぎるから後者の可能性の方がありそうだが身内のネタパクるのはなかなかキツイ

978:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 12:53:39.65 0ku4yk77.net
ワッチョイなんて要らん要らん
ドロンも一切批判すんなってブチ切れてた信者がいたが立てるだけで終わったしな
現状描写不足や掘り下げ不足でツッコミどころ満載なんだから
整合性ある回答を賀来が書ければ収まる
そういうバランスとれる作家なのかは地獄楽読んでないから知らん

979:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 13:02:15.78 vxpqqZrI.net
勢いがあって面白ければ粗なんて気にされないんだよな
遊戯王がいい例
俺ルールだらけだけど勢いあるしハッタリも効いてるから考える間もなく続きを読ませる力がある
キャラもメチャクチャ立ってるしな

980:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 13:36:25.94 MxGZEFGL.net
画面のヒーローといえば仮面ライダーか変態仮面

981:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 13:36:49.70 MxGZEFGL.net
仮面が画面になってた( ´・ω・`)

982:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 13:46:46.55 5o6SBfpc.net
建物に「DVD鑑賞」って書いてあったのを突っ込むやつはいないのか?
1992年にそんなものはない

983:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 14:00:55.87 0ku4yk77.net
92年じゃまだDVDなさそうだな
90年代後半じゃなかったっけ

984:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 14:28:15.99 a3WFJpS5.net
そういえばガキん時まだレンタル DVDじゃなくビデオだったな

985:名無しさんの次レスにご期待下さい
2022/0


986:2/01(火) 14:55:31.17 ID:KLMAdsT6.net



987:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 15:29:43.91 h9zBz0v1.net
まあ正直新連載は3つとも微妙だけど残るのはアヤシモンだろうなあとは思う
この作品が良いわけではない
3作の中で1番マシだと言う話だ

988:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 15:31:29.11 MGiuGFL6.net
3作の中で最も心強いファイターは
スラッシュ滝沢なのだが?

989:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 15:46:54.39 o9rXsM9Z.net
>>967
1話から時代考証ミスりましたと報告する作者だぞ

990:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 16:29:24.09 kXDoa0pq.net
3作品の中で一番面白くないし一番先に終わるべき

991:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 16:58:50.07 Wdvoruhk.net
>>971
アヤシモンが面白いとは思わんがしゅごまるよりかは万倍マシ
さすがにあれが一番つまらん

992:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 17:03:50.26 yIMtH4ju.net
ワッチョイありよりアンチスレ立てれば?批判しかしないやつはアンチスレ行けで済むやん

993:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 17:15:01.56 h9zBz0v1.net
掲載順が如実に語っている
しゅごまるが多分一番ダメで次点が泥
アヤシモンも粗が多いけど上の二作よりはアンケ取れてるんだろ
上の二作は粗どころの話ではないからな

994:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 17:21:33.94 0ku4yk77.net
独歩さん出てから読めるようになった気がするけど改めて評価すると独歩さん微妙だよな
いうほど怖くないし、サシで勝負してくれるし、なんか忠誠心あるっぽいし、橋姫に邪魔されるぐらいで逃げられるし
どうせ橋姫殺すならもっとムカつく奴か得体のしれない怖いキャラにしてのちの再戦の期待値上げて欲しいわ
あと受肉するってワードが出たけど幽霊が受肉したんならお前らも凍結効くんじゃねえの?

995:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 17:26:33.40 bAyxE4F4.net
>>975
ほどよいんじゃないかな?
独歩ラスボスなわけないし

996:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 17:33:46.21 dwqGYiQx.net
終われしゅごカスとドベンドベベン信者がアヤシモン叩いてるって本当なのですか?

997:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 17:42:32.93 Yh9KXlgg.net
ドロンは話は整ってるけど盛り上がりにかけるしキャラデザが駄目
しゅごまるは面白いキャラ増えて来たけど掴み大失敗してるし画力が低すぎ
アヤシモンは2話から4話くらいまで停滞したけど盛り上がり始めたし画力もある
何だかんだアヤシモンが残るな

998:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 17:49:50.60 WeqwxLwY.net
主人公とヒロインがイマイチって、隅じゃなくてメインの問題じゃないか?話の大筋もありきたりで勢いもない状態なんだし

999:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 17:50:57.75 5SQl8qBZ.net
>>975
後で味方にしたいからケチがつくことさせたくない感が滲み出てると思ってる

1000:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 17:53:00.66 JTz78rRd.net
>>977
しゅごまる応援してるけどアヤシモンも好きだよ
ドロンは個人的に好みに合わなかったけど

1001:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 17:58:46.49 bAyxE4F4.net
>>979
姐さんはいいと思うけどな
確かにマルオはちょっとムカつくけど今後の展開次第だし

1002:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 18:25:57.86 Wdvoruhk.net
どのみち3作とも生き残るのは難しそう
ドロンかアヤシモンのどちらかは一年くらいはやらせて貰えるかもだが前作の功績でアヤシモンの方が可能性は断然高い
ただキャラのブレや無駄な設定で土台がブレブレだからさっさと打ち切って新しいの描いた方が良い
まだ前作のブランド力が残ってるうちに

1003:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 18:30:47.19 bAyxE4F4.net
>>983
あんまり鯖スレ以外でこういうこと言いたくないけどデラが2年残ってる誌面だし
2年は残りそうな気がするが

1004:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 19:20:18.19 L4ss3nAy.net
>>984
わざとか知らんけどそれはさすがにデラを舐めすぎ

1005:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 19:28:41.64 Hovok7+d.net
次スレ立ててくる

1006:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 19:32:47.33 Hovok7+d.net
次スレ
【賀来ゆうじ】アヤシモン Part.5
スレリンク(wcomic板)

1007:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 19:36:24.54 0ku4yk77.net
デラよりはブヘヘモンの方が好きだぞ
デラは面白いつまらん以前に話の理解を拒否したくなる

1008:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 19:50:30.35 bAyxE4F4.net
>>987


1009:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 20:39:01.39 T5+pjaws.net
作画、世界観、雰囲気はアヤシモン>>>ドロンドロロン>しゅごまる、
ヒロインはアヤシモン>>しゅごまる>>ドロンドロロンだけど、
主人公はドロンドロロン>>>しゅごまる>>>アヤシモン、
サブキャラはしゅごまる>>ドロンドロロン>アヤシモンなんだよなぁ・・・
アヤシモンがいまいち面白くならない、応援できないのは大半がマルオのせいだと思う

1010:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 20:46:21.67 h9zBz0v1.net
>>983
連載始まった時点でさっさと打ち切りは無理でしょ
上にもあるキャラブレもガタガタな設定にしても注ぎ足すことで修復出来る範囲だし

1011:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 20:53:03.03 T5+pjaws.net
アヤシモンは「もっと共感できる主人公にしろ」、
ドロンドロロンは「(見た目だけでも)可愛いヒロイン、カッコイイ敵を出せ」、
これさえ直せば、次回作は全然別物になると思う

1012:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 21:25:24.73 nH1WE+Oz.net
別に共感できる主人公がベストとは思わんが
マルオは共感もできないし好感も持てないのがな
せめてどっちか1つでもあれば

1013:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 21:37:58.14 zFwaSYTz.net
マルオはよくて左之助ポジション

1014:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 21:50:19.49 bNKGXGuw.net
マルオは打ちのめされてから成長が始まる(と思う)のでこれから良くなりますよ多分

1015:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 22:42:13.44 h9zBz0v1.net
>>992
泥の作者に次回はないと思うよ
年齢がもうアラフォーだから

1016:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 22:46:52.33 22KfUyMq.net
ジャンプだけが漫画家人生じゃないし
打ち切り×2の後に最強ジャンプで糊口を凌いだサマタイ作者みたいになれるかね

1017:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 22:55:09.32 Wdvoruhk.net
>>997
例えるなら濱田の方がアニメ化もしたし成功例だろ

1018:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 22:57:05.40 Wdvoruhk.net
>>987

次スレ出来てるし埋めるわ

1019:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 22:57:33.28 Wdvoruhk.net


1020:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 11時間 12分 21秒

1021:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

66日前に更新/238 KB
担当:undef