【賀来ゆうじ】アヤシ ..
[2ch|▼Menu]
771:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 20:14:04.74 0vNBkDEB.net
カモがネギしょってやってきたぜェぶへへへへ

772:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 20:17:22.09 eAcohyMj.net
多数あるならそれは書き手の表現の側にも問題はあると思うよ
姐さんを頭脳担当と呼ばせる割に無計画過ぎるとことかね
松井流に言えば読みやすい漫画とは言えないと思う

773:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 20:29:09.50 6E5fPpyJ.net
>>758
キャラや設定は破綻してるけど読みやすいとは思うよ

774:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 20:34:00.82 ZfmWZyPQ.net
1話は良かった期待感すごい
からの2話からのあれ・・これつまんなくね・・?から最近持ち直してきたな
いいぞぶへへ

775:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 21:07:25.99 HeMf6iOR.net
>>754
激レア関係なくガキ二人相手に事務所契約するビルのオーナーは居ないだろ
それなら他所から強奪したほうがむしろ確実

776:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 21:11:28.49 HeMf6iOR.net
>>758
いや、でもバトルシーン故のページ数の多さやコマの数、作中時間を考慮出来ずに逃げる


777:覚悟決めるの遅いは読む方に問題あると思うよ



778:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 21:47:12.36 wV6w5pMN.net
声が付くと不安だった2〜3話も結構面白かったわ。
サクッと見れる。

779:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 22:00:58.37 9ry1h1X2.net
補正切れで即レッドフード以下の順位ってきくと…ああもうダメだなって感じるネ

780:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 22:09:49.17 Pb8VX/l2.net
>>764
こいつガイジなの?

781:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 22:18:21.11 wV6w5pMN.net
>>764
9話で比べたら掲載順はそうなんけど、アヤシはカラーだからな…。
10話でネルドベ付近に下がったし、比べるならここでしょ。
アヤシはまぁ中間位らしいが。

782:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 22:39:46.91 Z5i+CmPG.net
打ち切り!打ち切り!ギャオオオオン!!

783:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 22:49:09.22 F0cNvnQF.net
10話前後でカラーがくる漫画は最低3クールは残る
来ない漫画はほぼ最短打ち切り。これが全て。

784:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 23:09:55.43 bDH3lwHd.net
>>764
レッドフードの9話って18位じゃね

785:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/28 04:17:40.76 fBynlAh7.net
>>768
つモリキン、仄見え(全4巻)

786:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/28 08:27:56.66 +ggiOoaS.net
来週から修行展開ってこの作者的にありうるのか?
地獄楽読んでないんだが修行とかする漫画なの?

787:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/28 08:53:03.39 +/3TL9Ec.net
>>771
基本的に全員最強レベルだからガッツリ修行はしない。最強格が他の奴にレクチャーしたりはするけどだいたいは戦闘中に成長する感じ。

788:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/28 10:35:11.20 vqf4cph8.net
修行してぶへへがとうとう蹴りを覚えるぞ
楽しみだな

789:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/28 11:32:24.76 ZkdbUmoe.net
頭ぶへへなアホには丁度良い面白い漫画だと思う

790:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/28 12:15:40.85 pbLrM9rh.net
少年漫画にケチ付けるアホなおっさん。

791:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/28 12:26:56.86 vF2hYM6P.net
ついに読者を叩き始めたぞ
この漫画の先は明るいな

792:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/28 13:48:05.26 TaadwI6c.net
>>770
だから最低3クールって言ってんだろ。それらは全4巻なら3クールだよ
このスレ日本語理解できんやつ多いね

793:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/28 14:06:11.98 zqYQhl1M.net
>>764
>>770
こいつらみたいなガイジが叩いてるってマジ?

794:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/28 17:44:02.33 oKbisl2R.net
>>777
突破してないじゃん
2クールちょいで死んでるのは3クール生き残りとは言わん
時制の概念だいぶ怪しいぞ

795:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/28 19:09:15.42 TaadwI6c.net
>>779
もういいよお前は
もうちょい勉強してからこい

796:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/28 19:20:13.29 jI3V9xxD.net
今はまだ緩いよね、何年か前はアンケ不振だったら問答無用で10週打ち切りで次の改変でしんでたのに
最低限は様子見るってことで方針が変わったんやろうね
センターカラーのあるなしでかなり明暗が分かれてるのは最初の数話そこそこアンケが取れる作品は結果的にそこまで急激にアンケが落ちないで短期で死なないだけなのか、最低限の話数までは下駄を履かせることになっているのかどっちなんだろう

797:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/28 19:24:29.45 QdWaIRB6.net
そもそも漫画を〜クールとか言わんから

798:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/28 19:29:07.97 CTZep8pF.net
つまらなさすぎて内容が語れない漫画
打ち切り確定だしレスもない

799:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/28 19:34:25.04 lpCrfk8C.net
なおなぜ打ち切り確定なのか説明はできん模様wwwwwwww

800:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/28 20:11:30.21 Zh8xIABE.net
最後に10週前後で突き抜けた漫画何


801:だっけ



802:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/28 20:21:40.55 mefoCCp9.net
バディスト(2016 11話)かな
主人公糞不快過ぎたし最終回のハチャメチャ展開も生まれたし英断以外の何ものでもない

803:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/28 20:23:48.30 RL/m2Ybc.net
仄見える最初は良かったのに途中から幽白みたいな霊力バトルものに路線変更して自爆した
ウケる(とされる)路線に安易にいくよりその作品の味を大事にせんとな
アヤシモンの良さは具体的には言えんがまあ嫌いではないよ

804:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/28 20:36:16.68 TaadwI6c.net
打ち切り確定ってのを個人のつまらないって感想だけでしか語れないからなアンチはw

805:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/28 20:46:31.78 TaadwI6c.net
>>786
本当に野球漫画ってだけで打ち切りフラグたつよなジャンプは。
最後にヒットしたのってミスフルで15年ぐらい前でしょ?わざわざ挑戦する新人は勇気あるな
スタートダッシュが肝心なジャンプでは野球漫画って向いてないんだろうな

806:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/28 20:47:03.53 16Sc1LEa.net
まあ打ち切りは面白い面白くないじゃなくてアンケートが入る入らないだからな
もちろん面白ければ多めにアンケが入る可能性が高くなるけどそれは必ずしもイコールではない
故に仮にこの漫画が打ち切られたとして、その事実から語れることは面白い面白くないではなくアンケがとれなかったという事実だけ

807:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/28 21:07:19.23 GZuMH0HH.net
まあ糞つまんないことに変わりはないがな。

808:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/28 21:12:24.07 QdWaIRB6.net
こんなつまらん漫画でも狂犬信者みたいなのが沸くんだから分からんよな

809:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/28 21:43:39.33 TaadwI6c.net
狂犬アンチが湧くところには必ず狂犬信者も湧く
一番あかん漫画は空気な漫画

810:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/29 00:12:53.77 Rzu27Lz7.net
>>793
なるほど
つまりは泥か

811:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/29 00:26:51.93 y3gWgLjL.net
ボイコミきっかけで読み直してみたけど3話までは面白いな
4〜6話が苦痛で7話くらいからまた面白くなって来た
連載続いたら独歩さんは人気キャラになりそう

812:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/29 01:40:14.42 AflpwHWq.net
ウララ姐さん、マルオ、橋姫、独歩さんが属性の違う萌えキャラになってきた
これからもウララと橋姫のえっちなリョナ、マルオのボコられぶへへをよろしくお願いします

813:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/29 02:45:49.12 Rv3rfbCv.net
>>789
アレでクーロンの連載いけると思った原作作画編集は頭おかしい
原稿完成したなら一度ぐらい読み返してないのかよってぐらいミスだらけだったな

814:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/29 02:48:41.64 ySvF8B55.net
>>796
どうせアヤシモンだから生首アートにリョナっても適当に術かけたでお手軽に再生できるだろうしな

815:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/29 05:00:40.43 HqQuEDc/.net
ドロン以上にしゅごまるが空気すぎるな
アンチが叩いても誰も擁護する人がいないから叩きがいがないんだろうな
ドロン信者は何故かアヤシモンを目の敵にして叩いてるけど

816:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/29 09:11:53.59 F3ykzsrE.net
>>795
ギャグの弱さを声優の熱演で修正出来てたな。
マルオのかめはめ波も普通に笑えたわ。

817:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/29 09:27:08.16 /eoHnmAT.net
>>795
5話は陰陽寮登場でおっ!てなったし6話も敵サイドお披露目で全然良かったよ。
3、4話あたりのアンケートが1番不安かな

818:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/29 10:26:58.80 a5I3iLtp.net
>>799
そもそもギャグ漫画なんて基本空気だろ
矛盾があってもギャグだし…で終わるし
打ち切り間際に少しだけスレが活気づくけどそれ以外は何もない

819:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/29 11:44:09.87 a5I3iLtp.net
>>785
デモプラ(2017 12話)忘れてたわ
ぶへへ…んぁ…

820:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/29 13:34:32.76 dfYAiVVv.net
ボイコミ3話見た
テンも猪熊も上手くていいね
この調子で他のキャラにも声がつくくらい続くといいな

821:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/29 23:29:54.94 lzy696C4.net
こんなつまらん糞漫画を面白そうに見せる声優って凄いな

822:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/30 02:22:56.95 N8K/I6+i.net
>>790
アンケートダメなら
作者自らの申し出で畳む可能性も
ぬら孫のひと

823:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/30 02:25:49.90 N8K/I6+i.net
ぬら孫の人も、2作目の時に
アンケートこれ以上取れないと判断して
自分から連載終了申し出たと聞いたことある

824:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/30 07:50:02.65 v53jwzel.net
>>805
アンチ活動お疲れ様です

825:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/30 12:34:39.06 hqHRvOk/.net
>>807
ウィキペディア出典で悪いがそこでは真逆の事が書かれていたぞ?

826:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/30 16:05:29.73 D/eMR8cb.net
>>796
既に姐さんが萌えないゴミ犬になったけど大丈夫か?

827:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/30 19:06:35.55 8677H2HE.net
1話から順を追って見て行くと姐さんの行動って何から何まで行き当たりばったりで
アホ丸だしなんだが主人公が馬鹿キャラなんだから姐さんは頭良くて良かったのでは?

828:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/30 19:44:24.05 WitS32PN.net
この作者は頭脳派(っぽい)ムーブを描けないんじゃないか
前作キャラクターもそんな感じだったと思う

829:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/30 19:55:33.41 XlnMdqjH.net
頭脳派なら勢力の隙間を巧みにかいくぐってかき回していくとか、大立ち回りで裏をかいていくのが理想だよな
実際はたまたま拾ったガキをボスに合わせてたいまんさせるという落書きを描いてた模様

830:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/30 20:01:08.28 XlnMdqjH.net
まあ今はアレだがいつかそうなっていく成長物語でもよかったけど
独歩さんが追認したことで違うことが判明した

831:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/30 20:28:25.58 XbklCL3z.net
独歩もマルオウララとどっこいのお馬鹿さんぽいしなあ‥‥
薄ら馬鹿ボンボン臭いのは独歩に関しては悪くないが
(有能な番頭格を側近に揃えてる的な展開でセーフ)

832:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/30 20:32:21.84 VXOQMU+p.net
>>815
独歩「なんだァ? てめェ……」

833:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/30 21:42:10.32 LU409d14.net
>>813
理想はそうだが実際にあれ以上に上手くやる方法も無いだろ
ぶっちゃけ手札はマルオだけなわけだし
公安に目つけられてタレコミされてラスボスから挨拶されるとか姐さんには予想外すぎるだろ
草むら入ったらいきなり伝説のポケモンにエンカウントするようなものだ

834:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/30 22:27:58.77 4eY0qifw.net
登場キャラ全員馬鹿だけど、信者が同レベルで頭ぶへへの馬鹿なんだから、これで丁度良いんでしょ

835:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/30 22:32:59.81 vvh+mqys.net
馬鹿な読者を釣って食いつないでもそれ以上の強みがないから打ち切りなんだろうな

836:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/30 22:38:22.61 yPjADVro.net
>>811
頭よかったらマルオをスカウトしないから駄目

837:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 00:44:41.99 CkBopCh4.net
橋姫ェ・・・
それはそうとたいまんじゃなくても面使えるんかい

838:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 01:06:20.52 q0BTg/Ao.net
日本の妖し者なのに受肉…

839:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 01:10:46.85 d


840:48k0XlZ.net



841:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 01:10:49.80 GJZB4z9F.net
主人公一派で一番頭切れそうな奴が早くも死んじゃった
残った3人のアホでこれからどうするのだろう

842:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 01:17:46.72 CkBopCh4.net
独歩さん強いけどもう底は見え始めてるから再戦までに他の勢力と交流したり殴り合ったり
してれば余裕で勝負になるでしょ
今後は拠点的な意味でKORIホテルか敵の敵は味方で轟連合辺りから話広がると予想

843:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 01:41:33.09 8FwWj5Cv.net
>>812
そういう意味で橋姫退場させたなら英断ではある
まぁ今週はそれなりに良かったんじゃない?
ただ独歩がガチの小物になったからこれはこれで問題

844:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 01:47:06.19 tT9XoAE6.net
>>825
どっかと組んで他勢力潰す路線かなりありそうだけど主人公組
はともかく相手側に組むメリット皆無な気がするんだよなあ……
やるとしたら独歩から逃げ切るなんてやるじゃねえか的な感じ?でも鼓設定あるから他勢力は今回のこと感知してないか

845:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 01:58:05.24 IfLZKw7H.net
なんていうか熱さが足りない
ほんとに作者はこれでいいと思って描いてるか?
短期打ち切りだけは避けたいって逃げてる感じがする

846:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 02:11:59.38 IwTM+iUl.net
何故かボイスコミックでまだ喋ってもいない他の組織のボスの声優が既に決まってるから来週か再来週あたりそこら辺が結構動くんだろうね

847:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 02:18:33.74 V4JLXX4c.net
>>825
確かに思ったほどは強くなかった
今回姐さんの掘り下げもきたし段々調子出てきたな賀来先生
やっぱ心情描写丁寧だわ

848:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 02:28:47.32 8FwWj5Cv.net
>>825
high&lowみたいな話だな
と言うか轟連合がもろヤバ高のデザイン被ってるから意識はしてるか
美-スターズもおそらくホワイトラスカルズのパクリ

849:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 03:06:09.90 qZGfExx8.net
橋姫に思い入れ無さすぎてなんも思わなかったは…
なんかすごいもったいない

850:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 04:26:40.75 3zTiOg4T.net
ウララがなぜ隠されたのかもなぜ殺されそうになってるかも謎ばかりだな

851:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 04:27:51.47 LuXMTQSH.net
いやさすがにそこは分かれやと

852:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 04:30:20.17 3zTiOg4T.net
じゃあ教えて

853:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 04:33:35.94 LuXMTQSH.net
鬼王のとこの2代目とか名乗ってるような奴に隠し子の存在は都合悪いから

854:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 04:34:22.20 3JJty7zn.net
やればできるじゃん
次からは1レス目で言えよ

855:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 04:44:41.87 ChsbEzpk.net
やばw

856:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 05:34:45.44 ntJ7H4il.net
うーん……悪くないんだけどなあ。いやほんとに

857:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 05:38:02.06 LuXMTQSH.net
おそらく最終的に後継者としてアヤシモンをまとめて潰すか大人しくさせるのが目的なんだろうけど
それは読者にオープンにしたほうが良かったと思うよ

858:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 05:52:08.28 8FAOQs/F.net
読んだけど1話に詰め込みすぎじゃないか

859:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 06:43:43.85 IQlqr8ET.net
今更だけど人外が戦うには歌舞伎町って狭いだろ
今回の姐さんが凄まじいとされる


860:能力解放したのなら、歌舞伎町程度の範囲なら一瞬で脱出出来ないと 他の暴走族グループって人間のでも一瞬で走り抜けそうな街で暴れてんのか? 厳密に言えば新宿御苑が歌舞伎町の入口ってのも無理あるし



861:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 07:51:20.80 Gvk/aq26.net
今までで一番次の展開が読めない話だな
裏を返せばここでダレたらちょっとヤバイね
尻上がりで面白くなってるから期待したいね

862:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 08:03:06.15 evUFI/mV.net
ぶへへ空気

863:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 08:38:24.97 hlwy3da9.net
主人公がカスだからこいつがずっと寝てれば面白いんじゃないか

864:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 08:46:10.90 d48k0XlZ.net
自分にだけ都合のいい計画立てて、敵の勢力圏内に潜入
あっさり眼を付けられ隠すべき素性も知られ、数少ない味方を犠牲にしてやっとの敗走
さらに都合良く、他のグループに匿われる展開になるんだろうけど

865:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 09:23:01.22 LIHs4YiA.net
結局逃げるんか
ここで橋姫傷つけられて覚醒して戦うとかじゃないんか

866:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 09:38:09.71 8FwWj5Cv.net
ちなみに掲載順的にはどうなん?
何か先週色々語ってたけど

867:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 09:39:08.14 V4JLXX4c.net
>>848
早めにセンター取った時点で一年近くは残るよ確実に

868:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 09:51:45.15 QW28bpxE.net
「断じて違います」のシーンでちょっとうるっと来てしまった
うららが自分は捨て子なんじゃないかって悩む度にこうして安心させてあげてたんだろうな
さりげなくても、弱ってる相手にこういう言葉をかけてあげられるのが漫画の主人公ってもんだぞマルオ

869:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 09:54:42.19 V4JLXX4c.net
>>847
いきなり話終わらせに入る気かよ

870:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 09:59:00.41 10Wk0Hek.net
>>817
ほんとにアレしかないか…?
そもそも弱くて兵隊もないなら歌舞伎町来ないで目のつかないところで力蓄えろよ
縄張り来てたいまんやらかしてシマ荒らしてんのに
見つかったのは不運とかぬかすのは頭うららでしかねえわ

871:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 10:04:32.07 hz2NJsft.net
公安がバラさなきゃターゲッティングされないまま結構長く活動できそうだったぞ
あんなガンガン粛清しまくってる組織に助成してもなんの安定も得られないだろうに

872:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 10:06:13.06 z8SFxh0c.net
>>850
マルオは割と態度で語るタイプ
強肉強食言いながらテンを助けたり
独歩が来る前もウララが不安そうなのを察してたり

873:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 11:12:43.94 LIHs4YiA.net
>>851
戦ったら話し終わるってよくわからんのだが

874:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 11:21:55.36 V4JLXX4c.net
>>855
敵組織掘り下げてない状態でそんなことするとラスボスが軽くなってすぐ終わっちゃうよって話

875:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 11:48:08.02 IUQaB3ob.net
今週で更につまらなさがはっきりしたなあ
打ち切りも近いわ

876:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 11:57:08.84 +QL4OUig.net
結構面白くなってきたと思うんだが、評判は微妙なのか
早めに主人公の心を折る展開入れたのは良いので、やっぱ次の話次第なんだろうな

877:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 12:20:40.78 FJ4tP+Y/.net
割と読めた
でも橋姫誘拐時から言われてたけどタメがもっとあればなあ…って感じ
うららとの絆はいいんだがぶへへに託す程の信頼関係はないよなぁ
あと橋姫は何になってるのかよくわからん 元ネタなんかあるの

878:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 12:24:52.31 L4Y8Tgs+.net
結局イマイチ盛り上がらんかったな

879:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 12:30:22.34 6ARriBe/.net
うららダサいな
どんどんヘタレ化

880:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 12:39:04.23 10Wk0Hek.net
鬼王も橋姫も死んだけど99年立てば復活するんだろ
不殺の誓いの為だと思うんだがこれ糞設定過ぎないか?
ぶへへなら殺してもそれ程不思議じゃないし、相手も妖怪で無法者だから問題ないと思うんだよな
別離が悲しくなくなる

881:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 12:42:02.75 81orPh3c.net
橋姫退場すんの早すぎだろ
積み重ねもなんもないから死んだってへーふーんとしか思えん
今までぶへへしかしてこなかったのに急に舵切りすぎ
マジで構成も一回見直したほうが良いんじゃね?

882:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 12:58:27.11 8FwWj5Cv.net
>>849
成る程
地獄楽4月からだし順当ではあるな

883:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 12:59:38.23 8FwWj5Cv.net
>>863
そうか?
テンポが早いのは悪くないと思うが

884:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 13:17:58.62 10Wk0Hek.net
これまでに有能さを出すか絡みがあったらな…
ぶへへなんかほぼ他人だしテンは会ったことすらない
やったことはぶへへに敗北、偵察失敗、死亡だからな
価値のある駒は捨てるのが惜しいけど小駒はそりゃね…っていう

885:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 13:22:05.70 V4JLXX4c.net
橋姫の描写むしろ好きだわ
あれだけでどんだけ姐さん大事にしてたのかはビンビン伝わってくるし
ホント賀来先生上手いよ

886:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 13:25:42.97 3gBNYXPS.net
この展開やりたいなら少しでいいから一緒に行動しとけよ

887:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 13:32:30.68 10Wk0Hek.net
ほんとに少しでもいいんだよな
煉獄さんが炭治郎とあっていきなりアカザ殺されても何とも思わないが
下弦の壱と共闘した後だと悲しくなるし
全くタメをやらずに展開だけに走るとアンデラになる

888:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 13:37:50.30 0JPR8UwE.net
橋姫死亡はさすがに草
作者ギャグセンスあるじゃん
さすがタツキの弟子

889:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 13:39:17.35 0JPR8UwE.net
>>863
これで笑えないとかギャグセンスないよ?
チェンソーマンを10回読み直して来い

890:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 13:51:56.13 ySKvlK1L.net
>>865
テンポは凄まじく悪いぞ死ぬためだけに出したキャラにこんなに時間かけてるから

891:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 13:59:09.52 V4JLXX4c.net
>>870
逆ゥー

892:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 14:01:05.66 bOaO8XUL.net
テンポが悪いのに橋姫とウララの積み重ねが2、3話程度っていう
ここらで大きなイベントをやりたかったんだろうけどただ敗走してるだけじゃ…

893:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 14:06:31.18 s0a3jkqe.net
まだ死んだかわからんけどね。
でも今後行動を共にした方が
面白そうだったな

894:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 14:08:47.24 V4JLXX4c.net
>>875
金になったから明確に死んだよ

895:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 14:09:34.05 LuXMTQSH.net
RPGかな?

896:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 14:26:39.16 2hQpa6MY.net
橋姫からしたらぶへへなんて数分しか絡んでないようなただのポッと出のガイジでしかないのに、いつの間に私の大切なお方()を任せるほど信用したんだよw

897:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 14:27:54.38 0Y0ACJZQ.net
これ単行本でまとめて読まないと駄目だわ
2話読み返した後に改めて読んでみるとまあ…って感じ
大半の読者は合併号挟んでるのもあって橋姫の事記憶に残ってないねんな

898:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 14:39:04.85 QW28bpxE.net
信用も何もあの場で任せられるのはマルオしかいなかろう

899:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 15:02:51.34 lkZI+RoT.net
コイツで大丈夫だろうか…と絶望しながら死んだら締まらないからな
話の都合上、持ち上げながら殺された

900:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 15:06:23.38 RYFSlFkX.net
強さは認めてるしな
たいまんで勝ってるし

901:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 15:07:09.83 LuXMTQSH.net
領域の守り神のくせに弱くない?と

902:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 15:09:55.55 4ZAsLOAs.net
主要キャラ全員死んで99年時間飛びそう
マルオも人間じゃないだろうし

903:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 15:15:48.74 7cc5pBN5.net
公安さんは潰し合いさせといて結局放置だったんだな
ヤクザが暴対法守る気ないのは別にいいんだが公安まで守る気なくない?

904:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 15:23:50.05 7cc5pBN5.net
>>882
今まさに負けて敗走してるんだが
託すより新宿撤退を進言するべきじゃないか?

905:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 15:25:36.86 M+qHYpjN.net
この作者地獄楽の時からそうだけどわりとズラしてくるタイプだからみんな予想するような王道的な展開にはいかないと思う

906:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 15:27:41.03 RYFSlFkX.net
>>886
それはまぁ独歩さんが強すぎたわ
独歩さんクラスの妖怪はそんな沢山いないだろ

907:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 15:32:30.33 p79ahCXX.net
てかレギュラー候補だった橋姫があっさり消された時点で連載長くないんだろうなと思った
せめて5巻くらいまでは続いて欲しかったが無理だな

908:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 15:38:08.32 KFDjL36k.net
掲載順は真ん中
ぶへへ
URLリンク(imgur.com)

909:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 15:39:48.64 8FwWj5Cv.net
うーん、橋姫とウララの関係性がめちゃめちゃになってるのに違和感があったな
初登場時は元々ウララが橋姫捨てたみたいな描写だったのに今週はなんか普通に友情と言うか全うな主従関係があってちゃんと読み直すとかなり違和感がある
多分ウララのキャラがブレたのが原因だろうけど

910:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 15:41:54.41 8FwWj5Cv.net
>>872
いや、863のレス読めよ

911:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 15:58:55.06 VX8uLNSY.net
>>889
普通にレギュラー候補ではなかったんやろ、序盤を盛り上げるための死亡要員だったってだけ。
地獄楽の時もいかにもメインキャラっぽいのが序盤で死んだりしたしな。

912:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 17:08:13.12 p79ahCXX.net
>>893
でもそうすると10話もやっといて味方レギュラーキャラがあまりに少なすぎる
地獄楽もテンザとか早々に死んだがまだキャラたくさんいたので問題はなかった
アヤシモンはマルオとウララと雑魚一匹でどうやって話引っ張っていく?
もちろん予想外に続いてくれたら嬉しいが掲載順もいいとは言えんしな

913:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 17:23:53.28 lOE0EZVw.net
>>852
歌舞伎町全部が炎魔会の縄張りではないしタイマンした場所も相手も炎魔会とは無関係だぞ
公安のタレコミが無ければ目をつけられなかったよ真面目に

914:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 17:30:34.27 qvnKuhLd.net
>>888
独歩さんに強いイメージが無いのがなぁ。脳筋人間じゃ倒せないけど煙散らして邪魔が出来るし

915:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 17:32:30.49 LuXMTQSH.net
ハキを覚えたら勝てると思う
そのために読む漫画は未来に出るけどどうする

916:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 18:12:47.24 ioMv7gKm.net
独歩が仮面被ろうとしたけど、これマルオも自分の仮面手に入れてパワーアップさせるきじゃない?
虚化みたいな  

917:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 18:13:26.99 LuXMTQSH.net
一話の人仮面なかったん

918:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 18:28:33.94 KUQLlZzZ.net
>>898
あのぶへへ顔が隠れるし強くなれるしで一石二鳥だな

919:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 18:29:20.27 LuXMTQSH.net
厄除の面ならやる

920:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 18:35:51.64 ukCjOPBI.net
>>870
賀来ゆうじを藤本の弟子だと勘違いしてる奴まだいたんか。
ファイアパンチのアシスタントしてただけで弟子じゃねーよ。
歴も年齢も藤本より上だぞ。

921:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 18:36:07.59 ioMv7gKm.net
>>900
仮面のデザイン次第ではマルオをカッケエと思ってしまうかも
妖怪パワー手に入れたから殴れるぜえ!とかやりそう、てかそうでもしないとロギア系の敵に無力すぎる

922:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 18:44:37.50 XMauOsLn.net
>>902
何なら賀来の漫画に遠藤達哉アシで手伝ってるし林が連載ない時に仕事斡旋してただけだよな
先に売れたのがタツキってだけで、師弟関係ではないな

923:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 18:57:04.27 10Wk0Hek.net
>>895
いやさ…新宿の外で力蓄えろという反論にならなくない…?
うららは今週で極道についていっぱい勉強したみたいに言ってるけど
だったら公安の補足力や癒着も危険視して行動するのが賢明だし
橋姫なんて鬼王の元で働いて独歩とも面識あるんだから、新宿入る前に頭が高い!なんてママゴトしてないで謙虚に聞くべきだっただろ

924:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 19:06:42.50 CPFHSptB.net
>>895
そもそもの話をするなら公安に見逃して貰えたのはラッキーだけどな
勝手に侵入したのが見つかってジ・エンドだったのにタレコミを恨むのはお門違い

925:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 19:14:23.02 RJNvWuxC.net
独歩倒せなくても一撃でぶっとばして全員で逃げて追え追えーすればいいのに
数少ないまともそうな味方は死んだけど再登場あるのかな?
あと初めから1分しか本気出せないんだ…とかまずやってから説明して欲しい先に言われても萎えるぜ

926:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 19:21:03.45 IQlqr8ET.net
橋姫見捨てて逃げ出した段階で残り何秒あるんだろうな?
漫画時空でなければ地上に降りた段階で相当時間経っていそう

927:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 19:53:38.13 lOE0EZVw.net
>>905
新宿の外で力を蓄えたとして、でもいつかは新宿に入らなければならないとなると今度は力を蓄えた場所がむしろ足枷になりかねないよ
例えば池袋で力を蓄えたとしてじゃあ炎魔会相手に戦争やろうといって出来るものでもない
守るものが出来るとしがらみも出来る
それに他で妖怪が幅を利かせられる場所が都内にどれだけあるかわからんがそう多くはないだろ
そもそも新宿歌舞伎町が群雄割拠してるから付け入る隙間があるわけで他の街ならば安全に力を蓄えるなんていうのも甘い考えだろ
ヤクザのシマの可能性は全然あるよ

928:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 19:55:25.06 CkBopCh4.net
>>876
手足だけ金にされた奴も出てるからまだ何とも言えないぞ
なんなら独歩コレクションに入ってるかもしれない

929:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 20:06:08.40 wvqHonuQ.net
>>907
逃亡宣言したり、能力バラしたり読者に余計な事だけペラペラ喋るよな
言わなけばハッタリが効いたまま読めるのに

930:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 21:48:38.71 gvliaHoP.net
強そうな妖怪なんて歌舞伎町に集中してるんすよねって話なんでしょうな
だからここに来てから力を蓄えるって話になった

931:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 21:51:10.00 2UA2lAiL.net
早くも伏線やら絆やらを、後出しの回想で補完しだすとか、どんなけ構成力が無いんだよ
それなりに時間かけて企画してるんだから、見切り発車なんて事は無いだろうに

932:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 21:55:51.69 ArKyhIev.net
三次団体とかでもいいから組としての体裁はあるぐらいからスタートすればよかった
組員うららのみってハードモード過ぎるだろ
公安もなんか知らないがハイパー能力持ってるし
組員1人から始まるヤクザものってあるんだろうか…? いい例を知りたいな

933:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 22:37:53.58 6fficifK.net
全裸ウララ幼女感強かったな

934:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 23:02:04.57 98gW6Lwu.net
なんか娘の証みたいなのをやたら気にしてたが
それあったら今みたいに問答無用で抹殺ルートじゃなかったのか?
なんか意味わからんな自称娘なんざそっちの方がほっとけばいいだろって気しかせんし

935:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 23:06:47.42 qsE4GMFz.net
橋姫が5円玉になってもた泣

936:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 23:18:54.68 8RV42YjP.net
橋姫あぼんならもっと残酷に派手にやってほしかった
しょぼい

937:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 23:31:06.64 CkBopCh4.net
見る限り独歩さんが個人的に殺したいと思ってるのが大きいだけだからな
しかもウララがいると決心が鈍るからみたいな方向のやつ

938:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 23:50:29.48 M+qHYpjN.net
独歩さんの実は別にそんなに悪い人でもない感ハンパないな

939:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/31 23:56:17.69 YI8l/2rP.net
悪い人でもない人ってのは人間家具を作ったりするんか?

940:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 00:14:52.29 WeqwxLwY.net
>>921
人間じゃないし

941:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 00:21:29.94 T5+pjaws.net
5分後の世界(前作:ムシブギョー、週刊少年サンデー掲載)、
戦隊大失格(前作:五等分の花嫁、週刊少年マガジン掲載)よりは面白いぞ
この二つの作品は橋姫以上にどうでもいい奴、
アヤシモンのキャラでいうと、テン以下の見た目のモブキャラを殺して、
「悲劇!」「衝撃的な展開!」みたいな感じにしようとしてたからな
やっぱりキャラを殺すなら見た目はそこそこカッコイイ・可愛い・美人じゃないとダメだわ

942:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 00:23:33.24 0jrxCIGq.net
3話のやつ金に戻っても首は生きてたから橋姫もなんかこうまだないですかね

943:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 00:33:58.19 d1N4oGeP.net
>>923
誰も聞いてないのにキモいなお前
友達一人もいなさそう

944:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 00:39:24.28 Wdvoruhk.net
>>923
5分後の世界はマジで酷かったな
まぁ、あの作者は賀来や春場と違ってもう第一線で活躍することはなさそう
多分マイナー誌や同人で細々やるんじゃないかな?

945:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 00:48:03.55 YtdhFq/P.net
ぶっちゃけ今週見たかったのは
変身した姐さんによる圧倒的な力での橋姫救出と脱走劇なんだよなあ
せっかく変身したのに全然かっこうよくない。肩透かしにもほどがある

946:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 00:51:27.22 kXDoa0pq.net
この漫画は打ち切りなんだからそんなもん

947:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 00:53:57.38 T5+pjaws.net
何でそんな攻撃的なん?
ちなみにそんなつまらん展開やってる漫画でもそれなりに面白いと思う人はいるし、簡単には打ち切られないって事よ

948:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 01:14:13.98 T5+pjaws.net
>>926
ねぎ先生は良い意味でも悪い意味でもやる気があるけど、
ムシブギョーの福田先生はここ何年かはマイナー雑誌の読み切りだけで、
長編漫画を書くだけの創作意欲は失われてしまってるな
前作ムシブギョーは面白かったから、ああいう路線の漫画を書いてほしいんだけどなぁ…

949:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 01:32:20.84 IYl+Ym7D.net
どこの漫画の信者か知らんけどカラーもらってる事実は受け止めような

950:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 01:32:45.54 lM1buCoR.net
今週の1コマ目を見て確信した
次の覇権だ!

951:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 01:45:06.75 Wdvoruhk.net
>>930
確か読み切りモーニングだったからマイナー誌ではないんだが多分アンケートの結果は良くなかった
意欲がなくなったのは同意
雷句誠やうすた京介みたいに地方でマイペースに隠居していく感じが見える
モーニングで連載できたら十分メジャーだが多分もう福田がメジャーでヒット出来る可能性は低い
絵柄的に青年誌には受け入れにくいだろうし作家としては使いにくいだろう
春場は恋愛漫画家として固執したくなかったから別ジャンルで描いてみただけでまた恋愛もの描いたら売れるでしょ

952:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 01:49:45.80 Wdvoruhk.net
賀来はヤクザやマフィア等の反社設定が好きみたいだが全然活かしきれてない
ヤンマガの双生遊戯の方が全然ヤクザしてる
殺し屋イチや闇金ウシジマくんクラスまで設定活かしきれたら文句無しだが今からあそこまで持っていくのは逆に違和感出るな

953:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 02:48:23.11 bAyxE4F4.net
次からワッチョイスレ立ててすみわけしないか?
せっかく面白くなってきてんのに語る気にもなれんわこの流れじゃ

954:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 02:51:25.35 sIANAtH9.net
今週もつまらなかったな
いつになったら面白くなるんだ

955:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 02:54:03.97 Se/jihob.net
>>935
すげえ熱く語られてんじゃん
ほしいならご自由にドーゾ
ピピドロンと同じく過っ疎過疎パターンでいいなら

956:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 02:57:52.74 bAyxE4F4.net
>>937
熱く語られてるけどアクションのカッコよさ期待する漫画じゃねぇからなこれ…
はっきり行って心情描写重視だろ

957:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 03:00:38.41 Se/jihob.net
アクションのかっこよさ語りたい?
そら少数派すぎるし賛同しかねる
ワッチョイアリだろうがなしだろうが人集まらんよ

958:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 03:05:08.89 Se/jihob.net
心情描写もさして見どころないぞ
地獄楽よりだいぶ落ちる
設定周りでまあまあ興味ひけてるけど

959:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 03:06:47.33 bAyxE4F4.net
違う違う
俺は心情描写重視でいいと思ってるんだけど反対意見の奴らやたら声デカいからそれがストレスって話よ

960:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 03:11:52.48 Se/jihob.net
>>941
アクションだせえええええ!のsageがダルいてことか
賀来にそのへん期待できねえわと諦観が出つつあるし
そのうち大人しくなるんじゃね
個人的にワンパン大ゴマはもう引っ込めた方がいいと思う

961:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 03:33:11.34 T5+pjaws.net
>>935
別にウララ姐さんが可愛いとか内容のないコメントでも良いんだぞ
俺は独歩さんが出てきてからはずっと面白いと思ってるよ
マルオ敗北、ウララ姐さんの過去・・・見たかった展開が続いてるし
これから更に面白くなれば御の字だし、打ち切られても上手くまとまりそうで安心してる

962:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 03:48:48.93 T5+pjaws.net
マルオがジャンプネタを使わなくなって良かった
時代設定などもあるし、キン肉マンやケンシロウ以外の漫画は単語も出さない方が良いわ
あの銀魂でさえ、漫画のタイトルやキャラの名前を変えたりとかしてたからな
他のジャンプ漫画とのコラボ以外ではマルオに今のジャンプの話をさせてはいけない

963:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 04:05:18.63 T5+pjaws.net
あ、でもギャグパロディで、
「あの○○という漫画の作画・雰囲気っぽいなぁ・・・」というのは好きだから、
機会があればやってもらいたい

964:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/02/01 07:14:36.55 88P6dfD5.net
「この額は俺の額じゃないから痛くない!」作戦とか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

74日前に更新/238 KB
担当:undef