【賀来ゆうじ】アヤシ ..
[2ch|▼Menu]
645:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/24 21:11:15.00 j5ChhgIE.net
>>635
主人公カスという評価する奴多いけど子供の頃はマルオと同じ見方をしてた奴多いんじゃないか?
それをかすだのなんだの言うのは違うと思うなあ
ここまでくるとそれは個人的拗らせでしかないよ

646:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/24 21:16:33.94 rorG91o5.net
>>632
新連載はこの時期の掲載順位は関係ないと何度言ったら。
しかもこっちカラーだし

647:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/24 21:46:42.33 OV5at+6t.net
>>637
そうなんだ。ずっとワンピしか読んでなかったけど
それじゃ寂しいので、アオのハコはじまったぐらいから
新連載はとりあえず読んでイヤになるまでは読み続けるようにしてる
お菓子で戦うやつが読みやすくて結構好きだったのに簡単に撃沈した
アオのハコはもう読んでない
というか矢吹先生とワンピとアヤシモンしかちゃんと読んでない
終わるとキツイんだよな

648:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/24 22:44:16.98 beBcxw0t.net
+で成功して本誌に凱旋
第二のたつきになる予定だったのにどうしてこうなった…

649:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/24 22:44:46.73 BRgFmsyu.net
ようこそヤクザパークへ

650:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/24 22:54:19.08 9wSrLtH3.net
打ち切りになるかの瀬戸際なのに
なんで展開引き伸ばしてんの?危機意識ないの?

651:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/24 22:57:27.46 GqEUB+1I.net
>>636
ちょっと可哀想で言い辛いんだけど
君がいい歳した大人なのに拗らせて、子供の思考のまま止まってるだけでは?
必死に擁護してるつもりみたいだけど、自分に都合の良い設定を相手に押し付けて、その妄想設定根拠で反論してるだけじゃん
ルフィに影響を受ける子供は居るだろうけど、それで日常生活を送れないレベルで海賊行為をしたり、政府にケンカ売って暴れる大人に育ったら、それは間違い無くカスだよ

652:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/24 23:33:09.05 j5ChhgIE.net
>>642
???
えーと、現実の話してますそれ?
俺は漫画のキャラクターが作中の漫画に憧れてバトルしたいは別に良くねの話であってカス扱いはおかしいだろって話なんだが……
漫画と現実混同してない?

653:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/24 23:33:55.10 j5ChhgIE.net
>>641
そりゃ打ち切りにならないからでしょ

654:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 00:19:11.12 IgMHvuw/.net
>>641
打ち切りになるかの瀬戸際ではないから。そもそも早い段階でカラーもらえてんのにその考えになる方がおかしい
10話前後でカラーもらえて最短打ち切り(現体制だと最短打ち切りは2クールで20話前後)になった作品はここ数年でひとつもない、逆に来なければほとんどの確率で最短打ち切り
なのでほぼほぼ最低でも30話前後は続く

655:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 00:43:58.92 FB+qAB3B.net
戦闘のときのオラオラって
ジョジョのパロ?

656:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 01:23:49.55 sU12Jn4N.net
>>646
それはジョジョパロでしょ
承太郎好きみたいだし

657:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 02:08:20.57 6PJrfJzH.net
>>616
ワンパンマンは到着すれば勝ちだし
昔の漫画でも浦沢直樹のヤワラとかは
試合前にハプニングや精神的迷いがなければ
苦戦すらしないでストーリー成り立ってるけどな

658:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 02:28:50.70 srzhVfD4.net
>>645
打ち切り決まって自棄になってるだけでしょ

659:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 02:33:37.12 tG9jDhT8.net
流石に打ち切り決まってはないだろ

660:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 03:43:02.02 Ium68hYY.net
個人の感想だけで打ち切りか否か話すほど無駄なものはない、>>645が全て。
小学生じゃあるまいしちゃんとデータに基づいて物言おうや

661:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 03:58:00.68 kxPxb00/.net
語ることが無いから荒れる。荒れるのが嫌なら語るしかないのだ

662:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 04:42:43.72 yZWdMZot.net
>>643
自分でも書いた後に違うなと思ったがぶへへは「カス」は正確ではないな、「不快」が正しい
まあ終始自分本位なのは人間としても、少年漫画の主人公としてもカスとも十分に言えるが…
厨房ならともかく高


663:校生ぐらいの年齢ならもう環境のせいは通用しなくなる



664:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 05:54:31.54 0sLv337v.net
>>622
ボイコミに関してはレッドフードもしてるから関係ない
とりあえずコミックスの売り上げ次第ではアンケート関係なく打ち切り回避だが
掲載順は来週以降に結果が出てくるだろう
ドロンと比べられるが三話までならドロン、以降はどっちもどっちって感じ
多分両方打ち切り

665:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 06:07:20.39 pqyrzknz.net
地獄楽の実績でボイコミは分かる
レッドフードがわりと優遇ってこと
読み切りで人気あったからか

666:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 06:15:31.33 yZWdMZot.net
いや…ネルクー血盟ビルキンにもあるレベルだしほんと関係ないと思うぞ
何故かテルシーだけはなかったが…(要らないけど…)

667:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 06:54:55.19 0sLv337v.net
>>655
レッドフードは絵と上手く作者の性癖がキャラに出せてたから作画としては物凄く優秀
全然将来性ある
ヤング誌でメインキャラ全員女にしてエログロ解禁にした方が売れそうだと思う

668:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 07:43:50.55 sU12Jn4N.net
>>652
アンチがひたすらつまらないという感想をゴリ押しするからだぞ

669:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 08:43:31.54 0sLv337v.net
>>656
強いて理由をつけるならって話で俺も関係ないと思ってるよ
多分ただのコミックスの販促
最近の集英社はweb宣伝にも力入れてるんでしょ
まぁ、今の時代YouTubeなんて時代遅れ感強いけど
将来性見込むならnftに力入れた方が全然良さそう

670:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 08:43:40.76 +W8Svt+K.net
信者もどこが面白いか何一つ言えない模様

671:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 08:59:08.10 v+dFpW6g.net
早期にセンターカラー貰える人気が好き
これからの掲載順や売上も好きになれそう

672:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 09:11:05.13 yZWdMZot.net
ウェブ宣伝なんてやってないで本編をまともに校正しろよ
面白くなれば宣伝は周りが勝手にやってくれる

673:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 09:13:53.65 V/KtXQX6.net
>>657
サタノファニ路線?

674:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 09:51:12.57 0sLv337v.net
>>662
結局はそれ
本編面白くして回りが口コミしてアニメ化してヒットが1番セオリーとしては正しい
ただアヤシモンはそのレベルに立っていない
だからボイコミやらMVやら小さい販促で頑張るしかない
とは言え売れっ子声優使う辺りさすがジャンプ
>>662
そうだね
パラパラとかサタノとかあそこら辺の準エロみたいにしたら売れると思う
今流行りのでかい女を流行りのタイミングでぶち込んできたから全然勝率あると思ったんだが主人公をショタにしてたけど少年誌だからかそこら辺の絡みが出せなかったのが無念
ここら辺は作者のプライド次第

675:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 10:00:29.21 D2dbKYII.net
キャスティングはえらい気合い入ってるな、岡本信彦と内田真礼って。

676:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 11:54:20.52 JS/0hMpD.net
聞いたことねーよハゲ

677:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 11:57:04.05 ZMDjn3eV.net
情弱

678:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 12:52:19.05 c5v908GG.net
>>660
今週は姐さんの姿にワクワクしたぞ

679:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 12:55:11.69 J3dlJvc1.net
岡本 内田は声優に詳しく無い自分でも聞いたことある


680:ュらいには有名だね



681:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 14:27:01.57 yZWdMZot.net
公安さん今何してんの?
こいつらが持ち込んだネタだしさすがに監視くらいしてるよな
九尾化してもノータッチなの?時止めしないのか?

682:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 14:50:28.94 a9q3kY2w.net
地獄楽っておもんなかったじゃん
こんなもんでしょ

683:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 16:29:57.08 aSKfZ8W1.net
主人公が人間って設定だから伸び代なさそうなんだよな
地獄楽みたいに変なオリジナル設定持ってきたら読者置いてけぼりになるのは間違いなし
全巻持ってるけど属性相性とか全然頭に入ってこなかった

684:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 17:11:45.02 zHISJgIi.net
地獄楽好きでアヤシモンも楽しみに見てるが
これは展開遅いね
今のとこを3話でやらなきゃ
田村のニライカナイもそうだったけど、序盤で余裕カマシすぎ
ヒット作出した自信とかもあるんだろうけど
絵柄好きだしがんばってほしい

685:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 17:43:02.85 vBu2OnjV.net
ナルトの作者ですら前作の実績があるから様子見してくれるだろと余裕こいてたら死ぬのがジャンプだもんな

686:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 17:44:27.58 sU12Jn4N.net
>>670
あまり関わりたくないとか事を構える気がないのでは?
警察が首突っ込んでやぶ蛇になる可能性は全然あるもの

687:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 17:46:03.11 sU12Jn4N.net
>>673
3話でこれはだいぶ早すぎる
言っちゃあなんだがアヤシモンは1巻のうちに成すべき基本は忠実に守られてるからね

688:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 17:49:09.53 0sLv337v.net
>>670
持ち込んだネタって時点で理解しろよ
警察が表だってヤクザに関わるわけにはいかんのだろ
大体ウララの正体がまだ不明の状態でそこまで常に監視しても仕方ない
それなら反社同士で潰しあってくれた方が丁度良い

689:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 18:37:41.30 yZWdMZot.net
>>677
それを言うならモブ顔と小娘の二匹と派閥1つで争わせるという時点で大分頭おかしいけどな

690:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 18:42:02.86 yZWdMZot.net
>>676
具体的に達成された基本ってなんなんだ?
個人的には一番基本的な「主人公の魅力を引き出す」が皆無に思える

691:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 18:44:59.86 0sLv337v.net
>>678
ウララの正体がわからないのになんでいちいち戦力を選ぶんだよ
大前提として独歩のシマでの話だから独歩に流したんだろ
陰陽寮に関してはどっちが潰れても良いんだよ
お前はアウトレイジの片岡(小日向文世)見て勉強しろ
何でもかんでも叩けば言い訳じゃねーぞ

692:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 19:07:51.11 sU12Jn4N.net
>>679
一番の基本は基本設定の開示
そしてレギュラーになる新キャラの登場
主人公の魅力はストーリーを進めるうちに上がれば良いだけの話

693:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 19:20:38.02 nkT4TOqZ.net
>>679,681
「魅力」とかなんとか使い古されたお綺麗ワード使うから焦点がボヤける
最重要ポイントは「興味持たせる」ことだろ、設定開示もキャラお披露目も
アヤシモンはできてねえわそれ のっぺり流しておしまい。
で?に尽きる

694:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 19:24:11.57 yZWdMZot.net
>>680
君は話がまるで理解できてないな
公安もモブ二匹と認識してる奴と1組織で「争わせる」って話自体破綻してるんだよ
そんな勢力差なら、もはや争いではなく、あるのは「虐殺」か「無視」だ
うららの力を把握してるなら争いになると予見できるかもしれないがそんな感じには見えてないし
独歩が頭独歩だったから動いたけど普通はそんな小粒に動かないだろ
公安が潰し合いになると着想することに無理がある
反論あればどうぞ

695:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 19:32:27.57 ka3GeGaF.net
糞どうでもいい設定の開示と糞どうでもいい新キャラの登場。
これでも糞どうでもいい基本とやらは達成できてるけど、何一つ面白さに繋がってないな。

696:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 19:42:59.10 sU12Jn4N.net
>>682
のっぺりはお前の感想であって中には興味持った人もいる
興味ないのなら去ればいいだけの話

697:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 19:51:20.49 0sLv337v.net
>>683
公安もモブ二匹と認識してる奴と

公安はウララの事をヤクネタと判断してた
1組織で「争わせる」って話自体破綻してるんだよ

独歩のシマに現れた話だから独歩に話しただけ
そんな勢力差なら、もはや争いではなく、あるのは「虐殺」か「無視」だ

どう動くかは独歩の自由
どう動いても陰陽寮に「損」はないんだよ

うららの力を把握してるなら争いになると予見できるかもしれないがそんな感じには見えてないし

正体わからない状態って言ってるだろアホが

独歩が頭独歩だったから動いたけど普通はそんな小粒に動かないだろ

これに関しては同意
普通組長がわざわざ動かん
作者がヤクザの本質を理解してない
公安が潰し合いになると着想することに無理がある

公安はどう転んでも良いって言ってるだろうが
独歩使ってウララ達の正体知るもよしウララ達が4んでもよしほっといても現状維持
反論あればどうぞ

公安が令状なしに動くわけにいかんからヤクザぶつけたってシンプルな構図がわかんねーのかw

698:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 20:34:09.32 /btuYU/E.net
主人公が完全にガイジなのがあかんわな
ルフィを参考にしたのかもしれんがルフィはアレで自分の主張は持ってるし信念を語るからな
この漫画のガイジ主人公は自分を持ってないし他人の言うこと聞いて人殴ってるだけだからな

699:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 20:38:05.46 sU12Jn4N.net
>>687
俺には鉄血の三日月を参考にしてるように思うよ

700:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 20:45:55.95 UmgNu93b.net
さっさとイケメン美女出しまくれば軌道に乗るだろ

701:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 22:48:13.77 hjoT2nrf.net
扉絵は好きなタッチでよかった
ウララの変身は期待が大きかったので、狼?狐?だったことが残念
鬼女になるとばかり

702:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 22:50:04.95 hjoT2nrf.net
そいや地獄楽の蓮がラスボス形態で三つ目だったんだよね

703:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/25 23:58:07.69 vBu2OnjV.net
棗亜夜みたいな長身でナイスバディなお姉さんになってくれたらよかったのに

704:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/26 00:05:20.91 XbdvCIon.net
ふざけんなよ…!!!

705:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/26 00:34:51.36 8gY+L8Nn.net
少なくとも姐さんにはたいまん用の変身が1回は残っている
その意味がわかるな?

706:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/26 02:51:32.51 xHM3mVvm.net
>>681
> 一番の基本は基本設定の開示
> そしてレギュラーになる新キャラの登場
> 主人公の魅力はストーリーを進めるうちに上がれば良いだけの話

最初の2行にあたる内容を1巻範囲で十分に出ししてきたサムライ8が基本を押さえてるとな?
きみエンタメ鑑賞の加点ポイントズレてるよ

707:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/26 03:32:19.21 O87DhIcB.net
ジャンプの戦隊大失格
アヤシモンと戦隊失格は前作の実績と知名度、編集部とのコネがあるから、
他の下の方の連載作品と比べて色々と許されてる感があるな

708:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/26 04:57:29.42 vxzLbmnw.net
マガジンのサム八が戦隊だろ
NARUTO5等分と地獄楽じゃ格も違い過ぎる

709:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/26 07:00:12.27 vxzLbmnw.net
次回上手く逃げられたとしても
事務所はまたも手に入らず、ここまでの成果物は真面目系クズのキョロ一匹だけだがこれでいいのか…?
一巻やって何も進んでない…というかむしろドンドン後退する謎の漫画だな

710:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/26 07:28:06.42 JI+D/oG2.net
>>695
あれは1話から大量の設定を


711:ぶっこむというタブーを犯したから それに基礎基本ができていたとしても面白いかどうかは別問題よ 基礎基本を守っていたとしても打ち切りくらう作品は山程ある ただ、まあ此度の新連載に出来てない作品があるからな



712:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/26 08:55:07.30 WDsCmCMs.net
>>692
誰もがそれを想像してたから想像の上をいったって意味では良いんじゃない?
逃げるのも含めて
多分みんな大人の姿になって独歩達全員倒すって考えてただろうし
まぁ時に想像通りの展開で爽快感を迎えた方がいい場合もあるけど

713:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/26 09:09:30.07 VLFp8bJf.net
>>687
マルオの行動の動機や理由がよくわからんのよな。
漫画好きなだけであそこまでいくか?っていう。
今回少し過去に触れてたけど
その辺は最初の数話でちゃんとやって欲しかったな。
地獄楽は1話でガビ丸の過去や行動理由がうまく描けてたね。

714:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/26 09:13:00.61 XbdvCIon.net
被虐待児エピソードとしてはチェンソーマンの出来損ないだ…
最近バズってるジャンプラのタコピーなんかにも完敗しておる

715:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/26 09:25:23.06 vxzLbmnw.net
>>700
ここまでにズラしが上手くハマった展開があったらそう思えたかもしれないけどね…
そのまんまただのズラしのように見えてならない

716:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/26 09:27:17.36 XbdvCIon.net
俺は逆に強い鬼とかになってしまうと
じゃあ戦闘員要らんだろみたいに思う

717:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/26 09:27:29.20 4waZPo6L.net
>>690
ウララの名前の元ネタだと思われる温羅は動物の姿に化けられるので、あれは逃げるための形態で他にも色々姿を変えられるのかも知れん。デフォルトが鬼女の可能性は大いにあると思う。

718:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/26 10:40:56.26 WDsCmCMs.net
>>704
そこは制限や目的でいくらでもリカバリー出来る
五条悟が良い例だろ

719:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/26 11:54:17.37 vxzLbmnw.net
ぶへへの暴力担当としての役割とかアイデンティティ喪失ってことだろう
まあ元々姐さんは頭脳担当要素なんてないんだけどね、ぶへへ!

720:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/26 12:39:44.06 ucrr4zsf.net
>>700
全てにおいて想像の遥か下なんだがな。
つーか大人の姿になって相手全員倒すって
そんな糞展開考えてた奴なんていないだろw

721:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/26 12:56:30.40 WDsCmCMs.net
>>708
じゃあお前どんな展開想像してたか言ってみろよw

722:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/26 13:18:01.91 1l+C+wUi.net
せっかくキャラデザで人気出てたのに勿体ない
犬形態は独歩リベンジ戦で出しておけばいいのに

723:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/26 14:31:50.66 78x6Wv5N.net
ぶへへたちの戦いはこれからだ!

724:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/26 14:46:31.43 3Nzu/VWJ.net
地獄楽もアヤシモンもつまんなかったな
打ち切りお疲れ

725:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/26 16:47:56.33 CBYooPgw.net
来週ドベ1だってさ
お疲れさん当然こうなるわなww

726:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/26 16:51:01.15 vxzLbmnw.net
100%嘘バレじゃねーか
アヤシモンドベはともかくPPP巻頭とかあり得ないものに反応すんなよ

727:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/26 16:52:25.72 vRpo2gdx.net
また泥信か
泥はまずはカラーとボイコミ化を目指せ話にならんぞ

728:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/26 16:53:31.66 HDrNjZZp.net
つまんねぇことで喧嘩すんの鯖スレだけにしてくれ
レスする気にもなれんくなる

729:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/26 17:33:25.90 xVvmq17j.net
これまでのあらすじ
パワー系池沼がヤクザに騙されて鉄砲玉になった

730:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/26 17:40:04.55 XwWamK+k.net
現状


731:でやるべきことはやったというか、面白くなりそうなカードは出し尽くした 奥の手、初敗北、ボスキャラ登場。これで駄目なら仕方ない 姐さんのデザインだけはグッと来たと思うよ



732:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/26 17:45:17.02 JI+D/oG2.net
>>701
マルオの動機や理由はシンプルだよ
ある種勇次郎と同じ栄光が欲しいといったところ
強敵と戦って勝つ
そんな栄光が欲しいのさ

733:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/26 18:02:15.71 CBYooPgw.net
>>718
その結果が来週ドベ1

734:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/26 18:45:33.57 jh3QJSfy.net
↑ガセに騙されたバカ

735:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/26 19:07:55.13 O87DhIcB.net
姐さん、Vtuberで居そうな見た目してるんよな
地獄楽では高身長ナイスバディの美女ばかりだったが、アヤシモンではヒロインがロリキャラ
アヤシモンが打ち切られて、数年後に次回作が出るとしたら、
主人公は地獄楽のテンザみたいなまともな奴にして、
ヒロインは高身長美女とロリ、どちらも出してほしい

736:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/26 19:28:53.25 XOlUR0xs.net
ボイコミ2話、橋姫の声優さんが熱演で良かった。
主役の二人もようやくキャラ掴んできたかな(もう終わるけどw)
KORIホテルや轟連合のボスまで声優決まってんのは何で?

737:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/26 19:50:21.96 WDsCmCMs.net
>>723
本当だ
おそらく独歩倒したら各ボスが「独歩は四天王最弱」のあの会話をするからそこまではボイコミにするって決めてるのかも

738:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 06:09:12.91 gGWYJe7b.net
実績者様だしアニメ化控えてるし第二のサム八だぞ
忖度ぐらいで騒ぐな

739:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 11:20:59.21 JC4xjg7J.net
忖度にも限界ありますからなぁ
もう地獄がアニメ化と同時にアヤシは打ち切りでええやろ

740:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 11:34:37.86 6z2JvZSF.net
補正切れ後にドベ落ちしてないってのに負け犬共はしつこいねえ

741:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 12:09:13.23 yRdo4023.net
そら補正切れてないからドベ落ちしてないだけだろ

742:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 12:18:26.18 gGWYJe7b.net
補正切れ11位は正直なんとも言えない
ビルキンコースではないということだけだな
ここから落ちる可能性も安定する可能性もある
ニラの補正切れ順位が14だから少しだけマシ

743:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 12:26:09.62 gGWYJe7b.net
つーかここ2年は補正切れ即ドベ落ちって意外と少ないんだよな
テルクーレッフーですら補正切れ9〜10位→ドベのように1週ぐらい伸びてる傾向がある

744:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 12:27:06.01 +vSyU8wW.net
>>728
まだ補正切れてないって思ってんのか
ダッサ

745:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 12:35:20.04 yRdo4023.net
実際切れてないからドベ落ちしてないのも分からんのか

746:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 12:47:34.56 Q2unodJz.net
補正は今週までだな。11位ってことはやっぱりテコ入れ独歩さんだったんだな…

747:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 12:51:22.39 zsKw7GIx.net
>>732
お前の頭弱すぎて親がかわいそうだな

748:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 13:06:14.02 jl2bDkfJ.net
アヤシモンアンチやばいな
偏差値30もなさそう

749:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 14:08:33.48 gGWYJe7b.net
アンチでも信者でもいいから内容語れよ
ぶへへ敗北、変身して逃亡!で盛り上がってきただろぉ…!?

750:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 14:10:39.46 z0CpG3OE.net
まさか本誌に来て即脱落とはな
こんな低レベルの漫画なら当たり前なんだけどさ

751:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 14:20:08.34 tpUVpIB+.net
10話で11位なら即脱落はないと思う

752:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 14:22:25.89 yRdo4023.net
その11位は新連載補正なんですが

753:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 14:22:31.33 gmRbikyf.net
アンチ必死すぎ
お前の人生と同じで毎週負け続けてるな

754:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 14:31:06.39 hf3uNLfi.net
鯖スレにも


755:ドベ落ちするまで補正切れじゃないっていう最強理論唱えてる奴いたな



756:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 14:48:33.21 S5WENXYt.net
今ジャンプで一番(アンチが)熱い漫画

757:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 15:31:40.53 uTrb1DM5.net
アンチスレも立たないレベルで熱いも糞もないだろ
というか順位云々で一人二人おかしい奴がいるだけじゃん

758:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 15:33:10.44 Wc9HKNyw.net
信者ファン擁護どれでもいいけど
内容より掲載順での予想が流行る時点でアンチが介入する隙がありすぎなんだわ

759:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 16:11:54.39 y7LI5JTo.net
補正明けの時は掲載順の話題になるわな
内容バレ来ないし

760:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 16:58:32.10 HeMf6iOR.net
アヤシモンアンチは泥信だからな
泥が今週で多くに見放されたからもう必死にアヤシモンの順位落ちを期待するしかないのさ

761:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 17:10:21.69 hE6ZRcSB.net
ドベンドベベンw

762:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 17:29:07.65 WynbQFSA.net
語るべき内容がないっぽいのが現状というか
何を語ればいいんだろうなこの漫画

763:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 18:02:54.49 ptcpA5+D.net
毎週負け続けるアンチを掲載順でぶっ叩くのが楽しいよ
今後もドベ落ちせずに頑張ってもらいたいね

764:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 18:09:57.66 RQWE8njQ.net
>>748
掲載順来るまで内容の話してただろ
主に批判だけど

765:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 18:43:20.05 gGWYJe7b.net
個人的に今週よかったこと
・カラーは上手い
・ぶへへ負けた
・うららがなんか変身した
ぶへへの回想は別に…って感じかな 正直予想通りだし意外性もない
ただ負けるにしても爪痕ぐらい残して負けろと言いたい

766:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 18:50:58.53 91Q2qwg7.net
アヤシモンは初動アンケは取れたみたいだし、
久しぶりのバトルものだから編集部もガンガン推していくぞ。

767:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 19:37:59.42 WynbQFSA.net
多分一話二話くらいまで評判良かったんだよな。三話くらいから同じことの繰り返しになってきて
金槌妖怪と戦ったり事務所手に入らなかったりした辺りから今の評価に落ち着いた気がする

768:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 19:44:35.05 gGWYJe7b.net
事務所はなんで謎に入手難度高いんだ…?
歌舞伎町では超激レアアイテムなのか

769:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 19:51:34.87 jlhvbTiT.net
2話から数話ずっと雑魚相手にタイマンしてたからな
公安と独歩出て来てから下げ止まって今週は少しは評価上向いたっぽいけど相変わらず期待値は超えられてない

770:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 20:00:48.31 HeMf6iOR.net
>>750
その批判もズレてるのが多数あるんだけとね

771:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 20:14:04.74 0vNBkDEB.net
カモがネギしょってやってきたぜェぶへへへへ

772:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 20:17:22.09 eAcohyMj.net
多数あるならそれは書き手の表現の側にも問題はあると思うよ
姐さんを頭脳担当と呼ばせる割に無計画過ぎるとことかね
松井流に言えば読みやすい漫画とは言えないと思う

773:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 20:29:09.50 6E5fPpyJ.net
>>758
キャラや設定は破綻してるけど読みやすいとは思うよ

774:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 20:34:00.82 ZfmWZyPQ.net
1話は良かった期待感すごい
からの2話からのあれ・・これつまんなくね・・?から最近持ち直してきたな
いいぞぶへへ

775:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 21:07:25.99 HeMf6iOR.net
>>754
激レア関係なくガキ二人相手に事務所契約するビルのオーナーは居ないだろ
それなら他所から強奪したほうがむしろ確実

776:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 21:11:28.49 HeMf6iOR.net
>>758
いや、でもバトルシーン故のページ数の多さやコマの数、作中時間を考慮出来ずに逃げる


777:覚悟決めるの遅いは読む方に問題あると思うよ



778:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 21:47:12.36 wV6w5pMN.net
声が付くと不安だった2〜3話も結構面白かったわ。
サクッと見れる。

779:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 22:00:58.37 9ry1h1X2.net
補正切れで即レッドフード以下の順位ってきくと…ああもうダメだなって感じるネ

780:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 22:09:49.17 Pb8VX/l2.net
>>764
こいつガイジなの?

781:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 22:18:21.11 wV6w5pMN.net
>>764
9話で比べたら掲載順はそうなんけど、アヤシはカラーだからな…。
10話でネルドベ付近に下がったし、比べるならここでしょ。
アヤシはまぁ中間位らしいが。

782:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 22:39:46.91 Z5i+CmPG.net
打ち切り!打ち切り!ギャオオオオン!!

783:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 22:49:09.22 F0cNvnQF.net
10話前後でカラーがくる漫画は最低3クールは残る
来ない漫画はほぼ最短打ち切り。これが全て。

784:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/27 23:09:55.43 bDH3lwHd.net
>>764
レッドフードの9話って18位じゃね

785:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/28 04:17:40.76 fBynlAh7.net
>>768
つモリキン、仄見え(全4巻)

786:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/28 08:27:56.66 +ggiOoaS.net
来週から修行展開ってこの作者的にありうるのか?
地獄楽読んでないんだが修行とかする漫画なの?

787:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/28 08:53:03.39 +/3TL9Ec.net
>>771
基本的に全員最強レベルだからガッツリ修行はしない。最強格が他の奴にレクチャーしたりはするけどだいたいは戦闘中に成長する感じ。

788:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/28 10:35:11.20 vqf4cph8.net
修行してぶへへがとうとう蹴りを覚えるぞ
楽しみだな

789:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/28 11:32:24.76 ZkdbUmoe.net
頭ぶへへなアホには丁度良い面白い漫画だと思う

790:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/28 12:15:40.85 pbLrM9rh.net
少年漫画にケチ付けるアホなおっさん。

791:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/28 12:26:56.86 vF2hYM6P.net
ついに読者を叩き始めたぞ
この漫画の先は明るいな

792:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/28 13:48:05.26 TaadwI6c.net
>>770
だから最低3クールって言ってんだろ。それらは全4巻なら3クールだよ
このスレ日本語理解できんやつ多いね

793:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/28 14:06:11.98 zqYQhl1M.net
>>764
>>770
こいつらみたいなガイジが叩いてるってマジ?

794:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/28 17:44:02.33 oKbisl2R.net
>>777
突破してないじゃん
2クールちょいで死んでるのは3クール生き残りとは言わん
時制の概念だいぶ怪しいぞ

795:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/28 19:09:15.42 TaadwI6c.net
>>779
もういいよお前は
もうちょい勉強してからこい

796:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/28 19:20:13.29 jI3V9xxD.net
今はまだ緩いよね、何年か前はアンケ不振だったら問答無用で10週打ち切りで次の改変でしんでたのに
最低限は様子見るってことで方針が変わったんやろうね
センターカラーのあるなしでかなり明暗が分かれてるのは最初の数話そこそこアンケが取れる作品は結果的にそこまで急激にアンケが落ちないで短期で死なないだけなのか、最低限の話数までは下駄を履かせることになっているのかどっちなんだろう

797:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/28 19:24:29.45 QdWaIRB6.net
そもそも漫画を〜クールとか言わんから

798:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/28 19:29:07.97 CTZep8pF.net
つまらなさすぎて内容が語れない漫画
打ち切り確定だしレスもない

799:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/28 19:34:25.04 lpCrfk8C.net
なおなぜ打ち切り確定なのか説明はできん模様wwwwwwww

800:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/28 20:11:30.21 Zh8xIABE.net
最後に10週前後で突き抜けた漫画何


801:だっけ



802:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/28 20:21:40.55 mefoCCp9.net
バディスト(2016 11話)かな
主人公糞不快過ぎたし最終回のハチャメチャ展開も生まれたし英断以外の何ものでもない

803:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/28 20:23:48.30 RL/m2Ybc.net
仄見える最初は良かったのに途中から幽白みたいな霊力バトルものに路線変更して自爆した
ウケる(とされる)路線に安易にいくよりその作品の味を大事にせんとな
アヤシモンの良さは具体的には言えんがまあ嫌いではないよ

804:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/28 20:36:16.68 TaadwI6c.net
打ち切り確定ってのを個人のつまらないって感想だけでしか語れないからなアンチはw

805:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/28 20:46:31.78 TaadwI6c.net
>>786
本当に野球漫画ってだけで打ち切りフラグたつよなジャンプは。
最後にヒットしたのってミスフルで15年ぐらい前でしょ?わざわざ挑戦する新人は勇気あるな
スタートダッシュが肝心なジャンプでは野球漫画って向いてないんだろうな

806:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/28 20:47:03.53 16Sc1LEa.net
まあ打ち切りは面白い面白くないじゃなくてアンケートが入る入らないだからな
もちろん面白ければ多めにアンケが入る可能性が高くなるけどそれは必ずしもイコールではない
故に仮にこの漫画が打ち切られたとして、その事実から語れることは面白い面白くないではなくアンケがとれなかったという事実だけ

807:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/28 21:07:19.23 GZuMH0HH.net
まあ糞つまんないことに変わりはないがな。

808:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/28 21:12:24.07 QdWaIRB6.net
こんなつまらん漫画でも狂犬信者みたいなのが沸くんだから分からんよな

809:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/28 21:43:39.33 TaadwI6c.net
狂犬アンチが湧くところには必ず狂犬信者も湧く
一番あかん漫画は空気な漫画

810:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/29 00:12:53.77 Rzu27Lz7.net
>>793
なるほど
つまりは泥か

811:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/29 00:26:51.93 y3gWgLjL.net
ボイコミきっかけで読み直してみたけど3話までは面白いな
4〜6話が苦痛で7話くらいからまた面白くなって来た
連載続いたら独歩さんは人気キャラになりそう

812:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/29 01:40:14.42 AflpwHWq.net
ウララ姐さん、マルオ、橋姫、独歩さんが属性の違う萌えキャラになってきた
これからもウララと橋姫のえっちなリョナ、マルオのボコられぶへへをよろしくお願いします

813:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/29 02:45:49.12 Rv3rfbCv.net
>>789
アレでクーロンの連載いけると思った原作作画編集は頭おかしい
原稿完成したなら一度ぐらい読み返してないのかよってぐらいミスだらけだったな

814:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/29 02:48:41.64 ySvF8B55.net
>>796
どうせアヤシモンだから生首アートにリョナっても適当に術かけたでお手軽に再生できるだろうしな

815:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/29 05:00:40.43 HqQuEDc/.net
ドロン以上にしゅごまるが空気すぎるな
アンチが叩いても誰も擁護する人がいないから叩きがいがないんだろうな
ドロン信者は何故かアヤシモンを目の敵にして叩いてるけど

816:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/29 09:11:53.59 F3ykzsrE.net
>>795
ギャグの弱さを声優の熱演で修正出来てたな。
マルオのかめはめ波も普通に笑えたわ。

817:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/29 09:27:08.16 /eoHnmAT.net
>>795
5話は陰陽寮登場でおっ!てなったし6話も敵サイドお披露目で全然良かったよ。
3、4話あたりのアンケートが1番不安かな

818:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/29 10:26:58.80 a5I3iLtp.net
>>799
そもそもギャグ漫画なんて基本空気だろ
矛盾があってもギャグだし…で終わるし
打ち切り間際に少しだけスレが活気づくけどそれ以外は何もない

819:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/29 11:44:09.87 a5I3iLtp.net
>>785
デモプラ(2017 12話)忘れてたわ
ぶへへ…んぁ…

820:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/29 13:34:32.76 dfYAiVVv.net
ボイコミ3話見た
テンも猪熊も上手くていいね
この調子で他のキャラにも声がつくくらい続くといいな

821:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/29 23:29:54.94 lzy696C4.net
こんなつまらん糞漫画を面白そうに見せる声優って凄いな

822:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/30 02:22:56.95 N8K/I6+i.net
>>790
アンケートダメなら
作者自らの申し出で畳む可能性も
ぬら孫のひと

823:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/30 02:25:49.90 N8K/I6+i.net
ぬら孫の人も、2作目の時に
アンケートこれ以上取れないと判断して
自分から連載終了申し出たと聞いたことある

824:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/30 07:50:02.65 v53jwzel.net
>>805
アンチ活動お疲れ様です

825:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/30 12:34:39.06 hqHRvOk/.net
>>807
ウィキペディア出典で悪いがそこでは真逆の事が書かれていたぞ?

826:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/30 16:05:29.73 D/eMR8cb.net
>>796
既に姐さんが萌えないゴミ犬になったけど大丈夫か?

827:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/30 19:06:35.55 8677H2HE.net
1話から順を追って見て行くと姐さんの行動って何から何まで行き当たりばったりで
アホ丸だしなんだが主人公が馬鹿キャラなんだから姐さんは頭良くて良かったのでは?

828:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/30 19:44:24.05 WitS32PN.net
この作者は頭脳派(っぽい)ムーブを描けないんじゃないか
前作キャラクターもそんな感じだったと思う

829:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/30 19:55:33.41 XlnMdqjH.net
頭脳派なら勢力の隙間を巧みにかいくぐってかき回していくとか、大立ち回りで裏をかいていくのが理想だよな
実際はたまたま拾ったガキをボスに合わせてたいまんさせるという落書きを描いてた模様

830:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/30 20:01:08.28 XlnMdqjH.net
まあ今はアレだがいつかそうなっていく成長物語でもよかったけど
独歩さんが追認したことで違うことが判明した

831:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/30 20:28:25.58 XbklCL3z.net
独歩もマルオウララとどっこいのお馬鹿さんぽいしなあ‥‥
薄ら馬鹿ボンボン臭いのは独歩に関しては悪くないが
(有能な番頭格を側近に揃えてる的な展開でセーフ)

832:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/30 20:32:21.84 VXOQMU+p.net
>>815
独歩「なんだァ? てめェ……」

833:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/30 21:42:10.32 LU409d14.net
>>813
理想はそうだが実際にあれ以上に上手くやる方法も無いだろ
ぶっちゃけ手札はマルオだけなわけだし
公安に目つけられてタレコミされてラスボスから挨拶されるとか姐さんには予想外すぎるだろ
草むら入ったらいきなり伝説のポケモンにエンカウントするようなものだ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

75日前に更新/238 KB
担当:undef