ジャンプ作品売上議論 ..
[2ch|▼Menu]
82:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/07 12:49:06.15 WchP6MBS0.net
>>74
鬼滅は押されたんじゃなくてあまりの人気ぶりにメディアが次々にあやかろうと乗っかってきただけだろ。
メディアがゴリ押しするのは利権的に美味しいときで電通も噛めなかった鬼滅とか何も美味しくない。

83:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/07 12:58:26.14 PyUmOri9d.net
>>82
でもアニメ放映前は単行本大したこと無かったよね

84:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/07 13:07:51.95 LKgvIQIOd.net
>>83
呪術がネクスト鬼滅後に売上爆増したのは黙っとけよ

85:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/07 13:11:59.77 fa9Qf80+0.net
>>82
正しくはアニメ19話の神作画がバズってメディアが注目した
で、しばらくしてコロナが起きて家で漫画を読む人が増えたからメディアが鬼滅をゴリ押ししたって流れなんだよな
あまりの人気ぶりに推したのではなく、コロナで鬱屈してる時にちょうど話題になってるから推したわけ

86:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/07 13:21:01.31 VkWcVPqRa.net
>>80
映画効果で戻ってきた読者が多いのか他と比べて17巻が異様にのびてるから1ヶ月以上は見てみないとわからないね
このまま既刊が売れるなら新刊も長いこと上位に居座るし
今週の既刊は発売週のジャンプ新刊に食い込んでるところを見るに先週とあんまり変わらない数字になると予想

87:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/07 14:17:10.72 db4zYToV0.net
>>80
呪術全巻top40入りwww

88:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/07 14:34:49.49 sASAUqRf0.net
>>84
あれもアニメ放映後単行本品切れ頻発してた時期のニュースかなんかで出た言葉だけどな

89:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/07 17:10:01.31 GhSPIf/2a.net
>>85
ごり押しするだけで結果が出るなら苦労しないんだよなぁ

90:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/07 17:11:15.54 hloF6I75d.net
ゴリ押ししなくてもハイキューは売れ続けてるんだよなぁ

91:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/07 18:02:43.21 qqfdWteY0.net
いや、主力の作品は皆押されてるだろ

92:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/07 18:05:00.72 qqfdWteY0.net
ハイキューも押されてただろという意味

93:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/07 18:58:08.67 CIsiqflLa.net
●週刊少年ジャンプ (発行部数 1,371,818部)
**│初動 (日)  │2週計 . |3週計 . |4週計 . |5週計 . ┃ 累計 (日数) ┃発売日. │タイトル
*1│**72865 (0)│1169329│1357799│1457805│1520532┃1,853,297 (*91)┃2021/10|呪術廻戦 17
*2│1172940(3)│1599159│1683641│1736402│1765067┃1,798,683 (*45)┃2021/09|ONE PIECE 100
*3│*498226(4)│*709028│*793638│*838642│*863207┃1,010,862 (410)┃2018/10|HUNTER×HUNTER 36(長期休載中)
*4│*453906(7)│*540901│*585388│*612541│*631334┃*,631,334 (*35)┃2021/10|僕のヒーローアカデミア 32
*5│*107101(4)│*165501│*189530│*205305│*216242┃*,216,242 (*32)┃2021/11|Dr.STONE 23
*6│*113690 (7)│*137281│-------│-------│-------┃*,137,281 (*14)┃2021/10|ブラッククローバー 30
*7│**93578 (7)│*114761│-------│-------│-------┃*,114,761 (*14)┃2021/10|マッシュル-MASHLE- 8
*8│**74680 (7)│-------│-------│-------│-------┃*,*74,680 (**7)┃2021/10|アオのハコ 2
*9│**41251 (4)│**63171│-------│-------│-------┃*,*63,171 (*11)┃2021/11|逃げ上手の若君 3
10│**44142 (7)│-------│-------│-------│-------┃*,*44,142 (**7)┃2021/10|あやかしトライアングル 6
11│**31268 (7)│-------│-------│-------│-------┃*,*31,268 (**7)┃2021/10|アンデッドアンラック 8
12│**28427 (7)│-------│-------│-------│-------┃*,*28,427 (**7)┃2021/10|夜桜さんちの大作戦 10
13│**25357 (4)│-------│-------│-------│-------┃*,*25,357 (**4)┃2021/11|SAKAMOTO DAYS 4
14│**20859 (4)│-------│-------│-------│-------┃*,*20,859 (**4)┃2021/11|ウィッチウォッチ 3

**│*667857 (2)│1165997│-------│-------│-------┃1,165,997 (**9)┃2021/12|呪術廻戦 18 (合計:1,321,226)
**│*122004 (2)│*155229│-------│-------│-------┃*,155,229 (**9)┃2021/12|呪術廻戦 18 アクリルスタンドカレンダー付き同梱版
**│*986727(3)│1363334│1473183│1535846│1582331┃1,582,331 (*31)┃2021/12|ONE PIECE 101
**│**43650 (3)│**89785│*107668│-------│-------┃*,107,668 (*17)┃2021/12|マッシュル-MASHLE- 9
**│**15782 (3)│-------│-------│-------│-------┃*,*15,782 (**3)┃2021/12|アンデッドアンラック 9

94:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/07 18:59:17.23 U30FCY05a.net
●ジャンプ+(ジャンププラス) 
**│ 初動 (日).│2週計 |3週計 |4週計 |5週計 ┃ 累計 (日数) ┃発売日. │タイトル
*1│354954(4)│532051│610923│666432│703207┃*,800,650 (*60)┃2021/11|SPY×FAMILY 8 (合計:855,379)
**│*40541 (4)│*54729│------│------│------┃*,*54,729 (*11)┃2021/11|SPY×FAMILY 8 遠藤達哉描き下ろし特製ラバーストラップ(4種)付き同梱版  
*2│332401(3)│515659│585333│638201│666317┃*,704,500 (*45)┃2021/09|怪獣8号 4
*3│*86003 (7)│102434│------│------│------┃*,102,434 (*14)┃2021/10|ダンダダン 2
*4│*42054 (7)│------│------│------│------┃*,*42,054 (**7)┃2021/10|終末のハーレム 13
*5│*21542 (7)│------│------│------│------┃*,*21,542 (**7)┃2021/10|2.5次元の誘惑 11
*6│*14855 (4)│------│------│------│------┃*,*14,855 (**4)┃2021/11|鴨乃橋ロンの禁断推理 4

**│301943(3)│465180│534848│584995│625045┃*,625,045 (*31)┃2021/12|怪獣8号 5
**│*44576 (3)│*84244│------│------│------┃*,*84,244 (*10)┃2021/12|ダンダダン 3
**│*11744 (3)│------│------│------│------┃*,*11,744 (**3)┃2021/12|2.5次元の誘惑 12
**│*11339 (3)│------│------│------│------┃*,*11,339 (**3)┃2021/12|魔都精兵のスレイブ 9

95:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/07 19:14:13.53 0N99f1XfM.net
>>64
スポーツ系はコロナで新連載も始め難かったろうな
現実では試合も無観客で学校のイベントも中止と延期だらけで先行きも分からなかったし

96:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/08 01:59:35.77 Q7Qofd9h0.net
>>89
ゴリ押ししても結果が出るときもあれば出ないときもある
鬼滅はゴリ押しして異常に結果が出た
ただそれだけのこと

97:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/08 02:02:17.28 Cq+82btx0.net
アンデットアンラックの悪口はやめろ

98:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/08 06:05:55.85 HhjwnLFG0.net
異常にごり押ししても売れないものは売れないってのはサムライ8や100ワニが証明してる
言い訳のしようもない

99:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/08 08:30:49.66 WfDUk9C4d.net
100ワニは売れたけどな
上手く宣伝すれば短期的に売上を伸ばすことは可能だと思う

100:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/08 08:38:12.09 kl+REr330.net
100ワニは裏が見えて一気に白けた&アンチも増えた印象(適当)
ごり押しして流行らすのもいいがミーハーは去るときも早いからなぁ
いかに売れるときに売っとくか

101:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/08 09:51:20.92 S3enYWCr0.net
>>90
頭おかしい

102:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/08 09:58:14.15 h2/Zrcdl0.net
従来アニメの放送中が売上のピークだったジャンプ漫画が放送後にオリコン爆撃しつづけて放送後がピーク
結局鬼滅ほどの息の長い爆撃その後起こってない時点ではっきりしてる
ごり押しでうまくいくというなら再現性がないといけない

103:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/08 10:30:22.61 rdQEquZm0.net
ゴリ推しで売れる漫画ってその後どんどん売上が下がっていく漫画じゃないかね
推されてた一瞬だけどーんと伸びる

104:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/08 11:03:14.65 Q7Qofd9h0.net
>>102
それは鬼滅が従来のジャンプ漫画と違って、劇場版の話題があった、原作がすぐに完結した、コロナの巣籠もり需要でメディアが名前を出し続けたなどの要因があるから再現性はないよ
特にコロナなんて人の手じゃどうにもできないし、ストーリーで売れるタイプの人気漫画は人気の絶頂期に終わらない

105:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/08 11:31:33.78 sVlDhJU10.net
正直鬼滅はコロナ無くても全巻400万部くらい売れてたんじゃないか?
巣ごもりが始まる前の二月中旬の時点で全巻200万部でまだまだ売れてたし

106:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/08 11:38:05.74 h2/Zrcdl0.net
劇場版の話題があるのは別に鬼滅に限った事じゃないし完結も別に外的要因ではないでしょ
1期と映画公開までの期間なら鬼滅より呪術のが短いし完結だって本誌の話で映画までに最終巻すぐ出て話題になったわけでもない
呪術も東リベもドラゴンボール並の巻割いけてやっといえることだよコロナ禍のおかげとするならば
外的要因語り始めたら高度成長期やバブルの80年代だとかバブルはじけてもまだまだ体力あった90年代どうすんのさ
バブル直前の好景気とバブル真っ只中アニメしてたドラゴンボールは評価に値しないの?ちなみに人気大爆発したのはZでバブルのピークだぞ

107:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/08 11:54:08.28 0VdP1ipsa.net
90年代は大人が少年漫画買う時代じゃ無かった

108:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/08 12:04:08.53 McX2o8Pqd.net
12月POS
1 ONE PIECE 101
4 怪獣8号 5
6 ワールドトリガー 24
7 ワンパンマン 24
12 ドラゴンボール超 17
19 マッシュル−MASHLE− 9
26 ダンダダン 3
30 憂国のモリアーティ 16
104 アンデッドアンラック 9
118 キャプテン翼 ライジングサン 16
183 魔都精兵のスレイブ 9
192 2.5次元の誘惑 12
240 ハイキュー部!! 4
255 ハイキュー部!! 5
362 道産子ギャルはなまらめんこい 7
※30位以下のおおまかな実売目安(推定)
30位94400/50位68300/100位43000/200位24100/300位16000/400位12700/500位10850

109:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/08 12:15:32.38 McX2o8Pqd.net
2 呪術廻戦18
年末発売で抜けてた
500位が10000超えたのは8月以来
アンデラは42000くらいで前巻並か

110:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/08 12:17:06.10 fBOoIIBpp.net
力石の葬式に大人がぞろぞろ参列したのが70年、タッチが社会現象起こしたの85年、大人が少年漫画読まないは無理がある

111:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/08 12:33:06.27 Q7Qofd9h0.net
>>106
完結が外的要因にならないって、本気で言ってるのか?
鬼滅がコロナの恩恵を一番強く受けたのなんて、よく考えなくてもわかるのに全く関係ないバブルのことまで持ち出して鬼滅を擁護するとか意味不明
他の漫画のことをよく知らないくせに、いまだに鬼滅ブームにしがみついて、最近の流行りについていけない中高年かな?

112:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/08 12:34:33.85 XATCXHUP0.net
>>105
鬼滅はコロナもそうだけどちょうどサブスク配信の普及がかなり進んだ頃にアニメが始まったのが大きいと思う

113:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/08 12:37:08.92 h2/Zrcdl0.net
外的要因を語り始めたらあらゆる漫画に言えちゃうから不毛できりもないってことだ
ドラゴンボールは一番わかりやすい例えだよそんな批判聞いた事もないからね

114:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/08 12:56:36.00 Q7Qofd9h0.net
>>113
バブルで好景気だからと何でドラゴンボールが人気になるのかがよくわからない

115:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/08 13:00:52.01 JtUt0HsI0.net
完結ブーストと言うなら進撃やハイキューやネバラン、大罪だって鬼滅とそんなに時期を違わず終わってたりするんだが鬼滅ほど伸びてないのはどう説明するんだろね。
コミックスなんか最終巻が出たのは本誌で連載終わってから半年後だよ。

116:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/08 13:13:21.69 HvxuJ0vur.net
完結ブースト?
進撃とかどうなったっけ?

117:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/08 13:24:36.93 0VdP1ipsa.net
映画で人気がピークの時に最終巻発売はデカい

118:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/08 13:58:04.51 Q7Qofd9h0.net
鬼滅はアニメの神作画や劇場版などでマスコミが話題にしてる中完結したりコロナが起きたりとブーストがかかるタイミングが神がかっていたんだよ
と言うかいちゃもん付けてる人は鬼滅は何が原因でここまで社会現象になったと思ってるんだ?
まさか鬼滅の内容が素晴らしいからとか短絡的に考えてる訳じゃないよな?

119:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/08 14:01:04.98 pTnlquAn0.net
>>116
進撃最終巻は初版142万→増刷して169万部らしい
URLリンク(i.imgur.com)

120:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/08 14:03:34.37 x8yC3FLQd.net
鬼滅は全てを味方に付ける圧倒的な豪運があったのは確かだからなぁ
そこまで含めて時代に選ばれた作品に相応しいと言える

121:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/08 14:15:28.19 EA9BvlIV0.net
>>118
何が原因かは良くわからないんだよね
ただアニメの神作画だったらよく言われる19話からコミックス売り上げ激増になっているとかならわかるんだけど現実にはアニメ終了後の10月から爆撃がはじまっているから不思議なんだわ
映画も公開されるまでは割と静かなものだったしね
タイミングが神がかっているというのには同意

122:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/08 14:19:03.49 j6O/XKWWd.net
放送前は脱税だのなんだのでツイてないとかさんざん言ってなかったか君ら

123:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/08 14:22:13.26 nBe0AuDla.net
主観だらけの鬼滅の話は終了後でやってくれ
12月pos 去年ほどじゃないけど今年も年末年始のまとめ買い需要はありそう

124:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/08 14:46:03.36 QKMG9SwA0.net
>>121
爆撃はアニメ放送中から起きてたろ
19話放送がお盆で放送後に在庫切れてる
後の方が伸びがデカいのは単純に初動で物量が足りなくて後から重版で物が補充されていったから
でも後からガンガン積んで行ったのはサブスクでアニメの後追いが容易だったのがかなりデカいと思う

125:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/08 15:05:51.81 55g1RUdt0.net
>>122
脱税で逮捕されたから○話目から総集編とか言ってるのはよく見かけた気がする

126:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/08 15:14:12.75 D/J050VQ0.net
しかし鬼滅をコロナで売れたとするならバブル期の漫画はバブルだから売れたとなるし
社会的背景込みで語るなら全部それしなきゃならなくなるからな
ここでは純粋に数字だけ見ればいいんじゃないでしょうか

127:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/08 15:29:58.41 Ev6yAIdI0.net
>>119
169万部売れてるだから発行部数は180万部くらいでは

128:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/08 15:35:14.82 S3enYWCr0.net
スピンオフのキメツ学園が上位ランクインしてるんだから話題的には鬼滅OKでしょ。
鬼滅が覇権取れた1つの要因としてデザインの勝利だと思うな、ここが1にも2にもでかい。
癖があると言われた絵柄も作風も受け入れられたら唯一無二の個性になる、ONE PIECEとかが良い例。

129:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/08 15:46:53.18 ivL4bxGp0.net
>>128
>>1をよく読んでから書き込め

130:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/08 17:02:24.98 1mLf4K+ja.net
>>114
好景気でお金に余裕あるから娯楽にも費やせるって意味では?

131:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/08 17:04:02.72 Q7Qofd9h0.net
>>128
それだと原作の頃から今ほど売れてないとおかしい
それにワンピースは早い段階から絵柄や作風が受け入れられてた
そのワンピースと鬼滅を同列に語ってる時点で何も理解できていない

132:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/08 18:15:39.28 2iRt0o1hd.net
オワコンの刃でスレ汚すな迷惑だ

133:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/08 18:59:50.66 ek8UflhQ0.net
キメツ学園、TSUTAYAデイリーから落ちたし
紀伊国屋デイリーでもかろうじて残ってる状態か…
売り切れ報告も見るし、初版がずいぶん少なかったんだろうなぁ
人気作スピンオフでも最強ジャンプの作品が今まで売れてなかったせいでは…

134:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/08 19:15:38.37 McX2o8Pqd.net
下半期POS
1 呪術17
2 ワンピ100
7 怪獣4
8 SPY8
11 ヒロアカ31
44 ワートリ24
50 ストーン22
59 ルックバック
66 るろ剣6
69 DB超16
74 ブラクロ29
84 鬼滅23
85 マッシュル7
97 ダンダダン1

135:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/08 19:19:36.04 McX2o8Pqd.net
122 ジョジョリオン27
142 ボルト15
161 逃げ若1
168 ハコ1
191 タツキ17-21
228 チェンソー1
245 キン肉マン75
279 こち亀201
337 勇者アバン2
340 サカモト3
356 カイウぽすか
394 ハーレム13
424 あやかし5
438 テニス34
468 夜桜9
490 アンデラ7
※100位以下のおおまかな実売目安(推定)
100位19.1万/200位12万/300位8.8万/400位7.2万/500位5.8万

136:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/08 19:34:08.27 WCwEfdTq0.net
>>134
>>135
まとめ乙
でも200位が12万はどうも信憑性がないなガバ値だからしゃーないけど
8月発売のアオハコ1巻が下半期で12万以上(この順位なら14万くらいかな)売れてるなら
もうとっくの昔にもっかい重版かけて担当編集が大騒ぎしてそうなもんだけど

137:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/08 19:35:16.40 McX2o8Pqd.net
ランクイン数 
5 ワンピース 97-101
32 ヒロアカ 1-32
2 ブラクロ 29・30
23 鬼滅 1-23
3 ストーン 21-23
19 呪術 0-18
11 チェンソー 1-11
8 SPY 1-8
2 あやかし 5・6
9 マッシュル 1-9
4 サカモト 1-4
5 怪獣 1-5
3 逃げ若 1-3
2 ハコ 1・2
3 ダンダダン 1-3

138:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/08 19:35:42.06 WCwEfdTq0.net
>>136
あ、ごめん下半期って7月〜12月か
経理基準と間違えたわそれならそれくらい行ってるか

139:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/08 20:25:35.36 S3enYWCr0.net
>>131
ワラエル

140:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/08 21:11:21.99 dDQ/g1dba.net
>>131
ワンピは連載1年目から掲載順が凄すぎる
即戦力エースみたいな

141:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/08 22:32:01.23 d/FHiTVO0.net
あやかし結構売れてるんやん

142:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/09 00:37:52.02 k16GtED5K.net
キメ学、漫画も売ってるエロDVD屋で買ったわ

143:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/09 03:20:09.28 U4tZ+6vX0.net
>>74
全巻が書店から消えて1位〜20位独占してたってのが、後追いでニュースで流れてただけじゃね?
メディアは「俺らべつに押してないのに、何でこれ流行ってんの?」って感じだった
>>84
俺がまさに呪術買ったタイミングがそこだったからな。鬼滅が売り切れてたんでそっち買って帰った

144:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/09 04:21:41.73 g+MN4nwv0.net
>>143
19年の12月頭には社会現象だって宣伝しまくって紅白まででたじゃねーか
20巻の発売日は20年
>>84
その前からこのスレみてたから覚えてるけど全巻すっからかんになってたから売上爆増も糞もない

145:名無しさんの次レスにご期待下さい
22/01/09 04:25:05.42 g+MN4nwv0.net
>>126
バブル期に今のコロナみたいに巣ごもり需要あるものばかり売れたとかそういう背景的なのがなければただの言い訳


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

880日前に更新/49 KB
担当:undef