【賀来ゆうじ】アヤシモン Part.3 at WCOMIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/20 20:56:32.70 xSQVqNST.net
橋姫ってトンカチのやつより弱いんだっけ?
そもそもなんで今回ここまでガチでとっちめられてるんだって感じだが

301:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/20 20:56:49.67 kZGvlvJi.net
キャッチーさが無い分しゅごまるよりアンケ取れてなさそう

302:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/20 20:58:37.26 mqyceJRp.net
恋ピファンは恋ピ切ったしゅごまるにアンケ入れないだろうけど
地獄楽ファンとたつき信者の一部はアンケ入れるだろうからどうかな?

303:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/20 21:02:08.89 79jmJCP3.net
つまらないけど生き残りそうだな
他が弱すぎる

304:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/20 21:05:08.49 xSQVqNST.net
コレが他より弱くないとも思えんし大差なくね

305:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/20 21:05:32.64 3lIuKQh0.net
主人公に何の魅力も無いのがきちいわ
龍が如くみたいにどっかで10年くらいすっ飛ばすつもりなんかな

306:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/20 21:11:07.41 xSQVqNST.net
主人公TUEEE!でも、ぐへへ…ではな
せめて格好いいと言うのかイケメンっぽい空気ならなろう好きとかワンパンマン好きにウケる道も見えたろうに

307:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/20 21:13:39.20 Crmv1CSe.net
あっちもバカ系主人公なのにデンジと何が差がついたのか…わかりやすい特殊能力じゃないとジャンプじゃ受けないかな

308:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/20 21:16:23.31 V6kvE2YK.net
デンジと違って女に興味なさそうなとこがキモいというか
なに考えてるかわからん
バトルジャンキー?意味わからんし魅力ない

309:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/20 21:34:30.95 oU70kRvt.net
少年漫画は女に興味なさそうな奴も多いからそこは別に
とにかく決めシーンがかっこよくないのがなあ

310:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/20 21:37:43.40 Crmv1CSe.net
最初の方は今までのジャンプ主人公の技パロとかネタ使うのかって期待されてた気がする
今となっては、そんだけ漫画読んでその性格か…ってSageしか感じないのがな

311:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/20 21:37:57.06 xvvb1wWN.net
作者twitterの独歩不気味で良いね。
ああいう表情本編でも出して欲しい。
最後の演説は完全チンピラだったw

312:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/20 21:39:02.10 SBZm+X/l.net
会長との面談で結界使用は協定違反!!
………もうねwww
これが妖し者を牛耳る組織のセリフか?
タイマンもそうだけど相手にお約束守ってもらった中でしかイキれないとかダセえとしか言いようがない
そら舐められるわ

313:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/20 21:46:31.40 Ah8hjJix.net
公安の存在は今の組織とのいざこざが終わってからで良かったよな

314:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/20 21:48:32.43 Ah8hjJix.net
>>311
だってなんでわざわざモブと知らん女を殺せってのに大人数に大袈裟に言うのが意味不明だし
側近に命令程度でいいじゃん

315:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/20 21:48:55.99 q3xaDpIi.net
無理やり盛り上げようとしてるけどちっともワクワクしない
こんなのが生き残るとかマジ勘弁だわ

316:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/20 22:10:03.89 IWjB3URT.net
考えすぎかもだけど作者さんが楽しんで描いてなさそう

317:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/20 22:12:27.72 9nHVbdGh.net
1話見た時は期待したんだけど2話目からずっとガッカリしてるわ

318:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/20 22:13:11.19 mqyceJRp.net
1話目スゲーつまんなかったが

319:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/20 22:15:44.21 IWjB3URT.net
それ以下だから仕方ない

320:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/20 22:16:07.92 JXiBTju6.net
一話はそこそこ面白かった

321:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/20 22:19:23.44 pn4Z/++1.net
1話は賛否両論で2話以降はどんどん否が増えていった感じだな

322:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/20 22:19:55.49 IWjB3URT.net
ウララがなんで主人公より上の立場で偉そうにするんだって公安に軽く捻られてからは思っちゃう

323:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/20 22:20:30.34 Ddewkc0q.net
多分1話目は3位以内には入ってんじゃないかな、2話目もまだ一桁には入ってると思う。そっからどこまで落ちてるか

324:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/20 22:21:08.67 y29Ka0MW.net
主人公たち魅力的に描けてないのにもう敵のほう行っちまった感
しかもまた雑魚が来そうでつらい

325:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/20 22:23:38.51 2MoC01NB.net
女キャラは可愛いからギャル漫画にしたら生き残れるかもな
キャバ嬢物語にしたらいい
マルオはボーイになれ

326:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/20 22:24:46.92 yejPXZud.net
>>310
ジャンプ主人公ネタをぶち込んできた漫画…
近年だとサムライ8辺りか

327:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/20 22:32:36.76 epoySpzY.net
>>325
この手の事を書かれる作品はダメだというイメージ
女自体も微妙で終わる

328:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/20 22:34:27.18 Iv+tL8Lj.net
>>325
無理でしょ先週のウララのアップとか凄い不細工

329:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/20 22:37:32.05 04saf2iL.net
いちいち溜めて大ゴマだけど、ストーリーは化けそうだから展開の加速を期待

330:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/20 22:38:12.55 9nHVbdGh.net
ウララが見た目幼女なのが駄目だな
巨乳女だったら売れてたわ

331:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/20 22:43:42.92 Iv+tL8Lj.net
デッサン自体狂ってるんだから巨乳なんて無理でしょ
丸いボールがつくだけ

332:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/20 22:51:08.16 MvOz7NO2.net
格好いい可愛い以前の問題として画力が足りてない感はある

333:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/20 22:54:52.03 Ddewkc0q.net
地獄楽はあんなに魅力あるキャラばっかだったのにどうしてこうなるのか

334:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/20 22:58:27.62 MvOz7NO2.net
口を揃えたように良かった良かった言われる地獄楽ってそんな絶賛される神漫画なのか次の休みにでも読んでみようかな

335:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/20 23:00:57.11 mqyceJRp.net
最初の頃の雰囲気が良いだけで全体的な完成度はたいしたことないぞ
そしてこのスレでも絶賛一択でもないと思うが

336:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/20 23:08:35.85 Cs1XA3pL.net
1話は絶賛していいと思う
後は評判が怖いのでアニメまで見ないつもり

337:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/20 23:08:36.06 ZEeg+q5a.net
>>325
それはそれで意外と面白そう

338:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/20 23:12:42.94 xvvb1wWN.net
地獄楽はキャラ人気が高いからな。
グッズの売り上げも良いって、ジャンフェスで言ってたし。
アヤシモンコンビも自分は好きだけどね。
マルオも言うほど馬鹿ではなさそうなんだが、殴り合いばっかしてるからなw

339:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/20 23:16:40.74 H5wD0vIk.net
どうだろう
この手のバカキャラで言われる「別にそこまでバカじゃないよな」的な擁護マルオにするには池沼過ぎる

340:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/20 23:22:31.47 6bBO3KFL.net
序盤は面白いが途中から急失速
ただキャラ人気があるのでストーリーは凡庸になってもキャラの力で結構売れる
地獄楽がそんな感じ
俺はタオファちゃんが好き

341:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/20 23:27:02.99 NCyKS6Jb.net
公安の件が姐さんの株を一気に落としてしまった
別に最強とかでなくてもいいけど公安にやられっぱしはなぁ

342:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/20 23:35:09.70 e35XA85i.net
>>333
誰のことを言ってるのかまるで分からない…。

343:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/20 23:36:33.29 9nHVbdGh.net
まるおって陰キャっぽんだよな陰キャのバカ
それが嫌われる要因だろう

344:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 00:00:32.52 a9R/5x++.net
>>296
画眉丸はモブ顔じゃないぞ
かっこよさも不気味な迫力も可愛げもあったし賀来の気合いがこもってた
マルオはそもそもかっこよく描く気自体ないんだろ
だから見てる側にも魅力が伝わらない

345:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 00:03:49.47 kwovLyeZ.net
愛されるバカって難しいキャラかね

346:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 00:04:21.48 a9R/5x++.net
>>312
いやそこはいいんじゃね
ヤクザ親分側は別にその約束破られても動けてたし
ただお互い決めたルール守らねえと信用して取引出来ませんよねって話だろ

347:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 00:08:39.29 otXUoqLo.net
バカなのが問題じゃなくて生理的嫌悪感をもたらすのが問題なんだ 不気味なんだ

348:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 00:22:24.05 6sRGiM+a.net
>>342
敵サイドはともかく味方サイドはみんな良かったと思う

349:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 00:24:12.58 7tmDqcc1.net
>>269
いいよねセリフがサブタイトル

350:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 00:26:41.75 XGb7L1xp.net
最終回のサブタイトルがメインタイトル
もしくは1話目と同じサブタイトルとかが好き

351:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 00:37:24.29 a9R/5x++.net
地獄楽は殊現は嫌われキャラだった
あと威鈴と清丸も
だが賀来は殊現を気に入ってたというか人気出ると思って描いてた節がある
キャラがどう受け取られるかを察する力がないのかもな

352:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 00:37:38.85 7tmDqcc1.net
それはコンセプトをかなり練らないと難しいかも笑
でもわかるアニメとかはやりやすいかもね

353:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 00:58:54.67 b5ZYMQSQ.net
>>346
ルール決めてること自体がそもそもダセえってのが分からんかな
公安とヤクザだよ
取引って何よ
癒着してんじゃねえよダッサ

354:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 01:03:29.63 OWFc2BWi.net
>>269
アオのハコ…

355:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 01:05:36.72 otXUoqLo.net
公安の無礼なガキに協定普通に破られてるし完全に舐められてるよね
そんでそいつを無傷で帰すことしかできないんだよね

356:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 01:09:44.04 a9R/5x++.net
>>353
警察の四課とヤクザが馴れ合って美味い汁吸い合ってるのとか普通によくある話
本来敵であるからルールも必要になる

357:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 01:13:41.93 a9R/5x++.net
今週のヤクザと公安の関係ってヤクザものならよく見られる構図だと思うんだが
そこに不満やツッコミが入るのはアヤシモンがハンパな位置にいるせいか
ヤクザものだが妖怪ものでもあるからリアリティが邪魔になる

358:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 01:19:40.94 o+L1zQgw.net
>>356
横だがリアルではどうこう云々じゃないぞ
組織vs組織の初顔見せ演出としてどうよ?って話
一触即発の緊張感を損ね、ダラけたせせこましいやり取りにしか見えないのがダッサいんだわ
初っ端バチバチで「協定違反」セリフあえて挟む演出上の効果どこよ?

359:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 01:25:23.42 rMDpoA3A.net
得体の知れない不気味なつよつよ敵対勢力間のピリピリバチバチを強調すべき場面でやれ違反だのなんだのって、、、萎えるだろ
小物同士が馴れ合ってるようにしか見えん

360:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 01:28:54.59 JJTcJ0Xg.net
第一作(人気作)のおかげで期待されてたのに次回作が駄目だったら、
「第一作(ヒット作品)は面白かったのに…」「いやいや第一作(ヒット作品)もつまらんかった!」という陰に隠れてたアンチに占拠される事が多いな
現在のアヤシモンの惨状はサムライ8(NARUTO)と戦隊大失格(五等分の花嫁)に重なる
マルオは主人公じゃなくて、上の下レベルの強さのサブキャラなら良かった
地獄楽でいうと、ガンテツサイ(戦闘大好きな武士のオッサン)みたいなキャラクター
マルオはそのガンテツサイと比べても、人間的魅力が無いから駄目なんだけどね

361:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 02:26:50.83 BgVlZ9Ze.net
アンチスレ行ってくれよほんとに
素人の痛い持論語りとか見たくねんだ

362:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 02:30:38.22 8pVgNi3m.net
もともとジャンプ+好んで読んでる人らって
漫画通気取りが多いからなぁ

363:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 02:32:06.61 EyViF3lJ.net
ジャンプ+好んで読んでるって超ライト層だろ
売れてるの怪獣とダンダダンだぞ?

364:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 02:32:53.55 8pVgNi3m.net
だから気取りなのよ

365:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 03:08:03.57 tB7L8Svi.net
プラス好んで読んでる読者じゃなくて
ジャンプラ読み切り米欄やらプラススレ虹裏まとめサイト周辺でレビュアー気取りでせっせとdisってる奴らのことでしょ?
ほぼ高齢ワナビ崩れの怨念がsage駆動力だと踏んでいる
まあこの漫画がだせえ期待はずれ枠であることは揺るぎないんですけどね

366:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 03:18:02.51 SAOKxGvy.net
>>361
むしろ賞賛しか目にしたくない君の方が異常にストレス耐性のない少数派だから率先してワッチョイスレ立てて賛同者を募って棲み分けるべき
がんばれ!

367:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 03:28:53.98 Rm1eim7f.net
>>366
キメェ自覚がない陰キャ乙

368:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 03:39:07.45 t3rqDReY.net
>>367
ええ…地獄楽ファンとして今週はわりと良かったと思ってそう書いたのに
和気藹々とか共感とか5に求めてるんか?
あーだこーだカオスごちゃまぜがデフォルトでは

369:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 03:43:34.25 q6AxrD4D.net
>>368
地獄楽ファンが楽しめたのってキャラ的に地獄楽テイストのキャラデザ&性格のキャラがでたからと言う理由だけじゃね。
こう言うの好きなやついそうとは思ったし。
ストーリーや展開は別に前の変わらずの微妙やぞ

370:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 03:58:44.56 NvFEcCAc.net
マルオとウララが両方とも価値観ズレてるから
客観視して突っ込んでいけるキャラが一人いないと流石にキツいな
人間とアヤシモンの世界の常識人がいないと何を軸に読めばいいのかわからん
SAKAMOTOみたいに狂った世界観を楽しむべきならそのテンションで描いてくれないと困るわ

371:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 04:24:44.02 d4t3VoZu.net
最初の数話がどうでもいい設定お披露目しるばかりで全然話が進まず
やっとでてきた敵がなんの魅力もない弁慶とかいう糞雑魚だったサム八を思い起こされる

372:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 05:05:11.96 PVOGWewl.net
>>363
ハイパーインフレーションはきっかけさえあれば売れそうだけどな

373:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 05:09:12.38 PVOGWewl.net
>>360
わからんでもないけど地獄楽2作目なんだわ
>>361
漫画読むのは素人なんだから持論は貴重
むしろそういった本質をりかいしてない盲目的なファン()が更に作家を駄目にする

374:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 05:10:33.98 6RHHVHjq.net
素人はアンチスレ行けってここプロ御用達スレッドなの…?
プロなら証拠見せて下さいよ(笑)

375:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 05:13:57.45 FxOS273x.net
なんとか主人公に暴力やめるように説得できないか
まず話ができるようにならないとな
まずはそこからだろ

376:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 05:24:38.64 6RHHVHjq.net
桐生ちゃんも大概の喧嘩馬鹿だけど話はちゃんと聞くしな
相槌糞下手くそだけど

377:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 06:39:49.47 piYnbhyk.net
素人の持論は貴重って…自分で言っちゃうのか……
感想はみんな好きに書けばいいと思うけどね

378:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 06:52:21.14 /shru3Oc.net
好きに感想を言うのはいいんだが
自分は正しいって思っちゃいかんよ
だいたい間違えてるから

379:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 07:19:29.78 iMYqJOoQ.net
>>376
何が言いてえ

380:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 07:57:47.29 t1Qldh8D.net
つまんねえから早よ打ち切れや

381:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 09:41:49.51 eUuii6DR.net
>>357
アヤシモンにリアリティがあるは草
擁護するのも大変だな

382:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 09:44:03.21 xQiwXYGu.net
リアリティが邪魔になると言ってるんだから擁護になってないだろ

383:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 09:46:15.44 FNoSkKjh.net
姐御かわいい
ぶへへ
敵がわちゃわちゃ
今までのアヤシモンの印象

384:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 09:46:54.26 E+c80pOK.net
姐御抱きてえよぅ

385:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 09:47:27.92 6U4th8Be.net
ネガティブ意見は概ね正論が多いからレス読んでて面白いわ

386:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 11:36:41.63 qNaBG03N.net
まあ本物のキチガイは鯖スレで叩くからな
読んでないのに叩く奴も普通にいるし

387:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 12:10:01.46 DeskGVsf.net
ジャンプだと通用しないし
ジャンプ+に移籍して仕切り直したほうが良いよ
絵上手いから褒めてくれるだろうし

388:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 12:43:20.60 JJTcJ0Xg.net
ここの批判意見を見てるのか見てないのか分からないけど、
マルオがジャンプ漫画のキャラ・必殺技について口に出さないようになったな
マガジンの戦隊大失格は読みづらいバッテン文字を何があっても絶対直さないのに
どれだけ批判されても自分の意思を貫く人、批判を聞いて他人の意見を受け入れる人、
この作者はどちらかというと後者なのかな?まぁ賢明ではあると思う
ジャンプネタはギャグ漫画かコラボ企画じゃないならあまり使わない方が良い

389:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 12:46:48.71 BhDSiGeL.net
戦隊大失格の人は五等分バリアーで前からずっとやりたかったことをやってるだけだからな
商業関係ねぇってなってるからあれは論外

390:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 12:58:45.09 sGveXrMo.net
コレの作者の絵が上手いとか思ったことないわ。
マンガ的にもイラスト的にも。

391:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 13:00:41.35 jCeJ+8M2.net
地獄楽の1話の絵はさすがに上手いと思うだろ

392:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 13:13:36.33 97L5lljD.net
怪獣持ち上げてる半コテガイジがこのマンガの狂信者やってるからな
ちっこいスマホ画面でぱっと見の見栄えいい出オチマンガ愛好家に気に入られる作風だよ

393:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 13:22:05.39 osQRbW5p.net
さきりちゃんって、人気なかったの?

394:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 13:24:13.00 t3rqDReY.net
佐切は途中から空気無能になったので
最終的には微妙な中途半端ポジションで終わった

395:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 13:46:59.97 ihmYd1og.net
酷いスレだな
まるでクソ漫画のスレだ

396:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 14:00:32.97 N4UoxVj3.net
次回で単行本の締めなんだがどうすんだ?
橋姫殺される直前でマルオ参上!とかやめろよ…?
マルオと絡みほぼ0な時点で拷問受けようが殺されてても全然燃えないんだから
そもそも死んでも99年で復活する時点でふーんとしか思わん

397:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 14:14:57.75 q6AxrD4D.net
>>395
正しい目を持ってるな

398:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 14:25:33.74 Hr95KVWu.net
ここまで全く通用しないとはね

399:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 14:26:02.86 Hr95KVWu.net
ここまで全く通用しないとはねぇ

400:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 14:28:08.55 /cgmlOyp.net
地獄楽の時、どのキャラが主人公でも読みたくなるようなキャラ作りを心がけたみたいなこと言ってたけど、その甲斐あってかメインキャラはみんないいキャラしてたと思う
それに反してアヤシモンはそもそも主人公が主人公らしくない

401:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 14:33:00.09 /PfvoY2j.net
>>392
さすがに100万倍出来が良かった(6話まで時点比)怪獣と比べるのは気の毒
ここから良くなるにはマルオを殺すしかない

402:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 14:36:57.96 d4t3VoZu.net
一度敗北を味わって改心して新たな目標決めて再出発でもしてくれないと
このままの感じで進むのは本当ツラい

403:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 15:03:15.99 /cgmlOyp.net
少年漫画の主人公みたいなキャラが後からでてきて実はマルオは敵サイドだったとかでいいんじゃね

404:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 15:06:33.30 QXX2U8iJ.net
打ち切りでいいだろそんなん

405:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 15:09:10.59 osQRbW5p.net
10週打ちきりだと単行本一巻で終わりだけど
じみに粘って二巻で終了かな?
ジャンプのバトルまんがに憧れた物語が俺たたで終わるのは皮肉が効いてる

406:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 15:19:57.00 /cgmlOyp.net
今って10週打ち切りはないんじゃなかったっけ?

407:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 15:22:44.87 fni/98wS.net
信念とか自然体で狂気になってる悪役がカッコいいんであって
「こういうことやる俺は狂気だろ?」って狙いながらやってる悪役は糞ダサイ

408:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 15:46:46.46 sz5wubXN.net
「いい妖怪もいる」って話は全くなくて人間にとって害ある奴しか出てこないのに
妖怪と妖怪が争う話ばっかりするのなんなんだよ
人間を襲うのを助けろよ

409:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 15:48:59.44 fni/98wS.net
妖怪と妖怪が争ってるけど
それを上位次元から飄々と茶化してる公安は人間ぽいしな

410:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 16:50:12.68 h532vzg0.net
壺化とかいう特殊性癖

411:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 17:13:55.92 FOMttV6O.net
アヤシモン画力も低いだろ

412:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 17:14:05.38 8NVrSEFX.net
中年のチー牛が少年ジャンプ読んで漫画通気取りで褒めてそうな漫画

413:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 17:14:57.62 DeskGVsf.net
地獄楽の売上自体はまんさんにウケた結果だけどな

414:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 17:22:54.36 VEvISuRA.net
恵まれた画力から繰り出される序盤から細々と込み入った設定
サム8からレッドフードに受け継がれた伝統を感じる

415:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 17:26:54.14 3HSRSajw.net
カラーの扉絵とかは味がある感じだけど画力自体は高くないでしょ
戦闘シーンや動きのあるシーンが上手く描けないタイプ
戦隊大失格の春馬ねぎとかもそうだけど

416:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 17:27:52.11 3HSRSajw.net
画力は普通にサム8に負けてる

417:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 17:27:52.52 QXX2U8iJ.net
絵の雰囲気とか表情は好きだけどアクションは正直うんこだと思う

418:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 17:31:51.11 /qS78bVV.net
キャラ絵特化だよねこの人

419:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 17:37:18.87 /qS78bVV.net
地獄楽アニメで名を売ったらゲームのキャラデザとかやればいいと思う

420:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 17:52:48.46 7tmDqcc1.net
>>414
伝統と格式のジャンプ

421:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 18:41:25.04 VEvISuRA.net
アクションはなんか細々と小さいからな
なんか右下の方のコマで
ボコー
ボコー
とか出しても出さなくても戦況に変わりない攻撃してる描写いっぱいある

422:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 19:33:18.07 fni/98wS.net
>>416
サム8の画力は週間漫画の中ではトップクラスだろ

423:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 20:07:32.40 T1vfl4u9.net
やってること自体は任侠モノだからわかりやすい
妖怪要素入れたことで絵面の華やかさとより過激な暴力性がプラスされてて個人的には好き

424:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 20:21:27.29 1G7L4BXI.net
暴力性を表現する絵がもうちょっとなんとかならんのか
華やかさは地獄楽の圧勝だろ
今週ラストページの間の抜けた大コマはなんなんだ

425:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 21:44:10.26 9TAlHqk/.net
十一号そこそこ評判いいぞ!
キャラガチャどんどん引いていこう!

426:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 21:46:34.98 q6AxrD4D.net
>>425
実際女向けのキャラ萌漫画にするのが1番生き残りに近い道だと思うわ
バトルやストーリー重視はもう無理

427:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 21:47:05.52 QXX2U8iJ.net
>>421
殴られて喰らってるだけのコマこんなにいらねえだろって感じすんだよな
バトルの駆け引きや演出のアイデアがないから無駄ゴマで紙面埋めてるだけに見える

428:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 21:58:20.04 bNACGe94.net
長々と拷問の説明とか胸糞悪いだけだろ
しかもどうでいいキャラだし
そんな漫画ウケると思ってんのかね
結局拷問やらねえし今週いらんだろ

429:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 22:06:18.85 V2ajmEHR.net
サムライ8や大失格はここまて叩かれる想定はしてなかったにせよ作者的にもあえて売り上げよりやりたかった事を優先した感があるが、
こっちの場合はむしろヒットした前作より表面的には流行や売れ線に寄せた感じなのにこの状態なのがね

430:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 22:12:48.78 DeskGVsf.net
メジャーで大型契約結んで入団したのに全く通用してない悲しさよ

431:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 22:16:07.05 rpyBzzLm.net
>>428
拷問とかイキりチー牛が喜ぶから仕方ないね

432:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 23:06:36.71 0akNFdEQ.net
橋姫に思い入れのある読者なんていないからな。
勝手にやってろって感じ。

433:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 23:29:17.75 OsB77UuC.net
わりとイケメンだったら人気出るってわけでもないからな、地獄楽の殊現とか一番イケメンみたいな扱いだったのにクソほど嫌われてたし。とりあえず顔がいいいろんな種類の男キャラだしとけ。

434:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 23:44:37.37 SfNN7nP4.net
>>433
後発組の浅右衛門は全員外れだったな。
その代わりシジャでお釣りが来た。
ひょっとこの岩隠れは生きてればそこそこ人気出たと思う。

435:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/21 23:51:44.02 60DCl3MB.net
独歩ちゃんは東リベの現代編に出てきそうな見た目してるな

436:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/22 00:00:24.56 ZoHlr3VH.net
>>434
石隠れな
言うてシジャも人気投票では下位で一部の層に熱い人気あっただけなんだが
投票が最期の頃だったらまあ多少は上がってたかもだが
アヤシも濃いヲタがつきそうなキャラをどんどん投入して盛り上がってる風を装うしかない

437:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/22 00:12:37.70 dVLpi7x/.net
>>425
4号、11号ときたらDTB的に次は7号かな
ショタかマジシャンか

438:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/22 00:32:19.97 CBS6IgVL.net
>>436
ホモっぽかったから腐女子に受けただけだろうな

439:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/22 01:19:47.76 IIXY9ZWa.net
>>423
ウララ姐さんと橋姫はもちろん、うわん兄貴ともしもし詐欺グループの頭、
炎魔会のリーダー、幹部…などキャラクターのデザイン自体は好きだよ
主人公が見た目モブ、内面も優しくない面白くない…で劣化ワンパンマンなのが全部台無しにしてる
見た目モブだとしても、カネキやデクの様に後でパワーアップさせて特徴付けできるんだから、
せめてその二人の様に「優しい奴なんだなぁ」「可哀相だなぁ」という同情できる人間にするべきだった

440:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/22 01:27:33.37 xTyLyx9g.net
手癖で描くと眠そうな細い目になりがちな人だから
地獄楽では知ってか偶然か画眉丸がそこから外したキャラデザなのが良い方向に作用してたよね
三白眼気味だったり目を大きく描いてみたり
今作の主役二人はモブ顔だからなのと余裕ぶってニヤニヤしてるからで理由は違うけどどっちも目を細めてる事が多いので
並んだ時にまったく華がなくなってるのはどうかと思う

441:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/22 01:48:33.73 IIXY9ZWa.net
ガビ丸は見た目80点、内面85点 
サギリは見た目70点、内面70点
マルオは見た目10点、内面5点
ウララは見た目75点、内面30点
マルオはもう主人公として失格、どうしようもない
ウララは読者から見ても被害者で可哀相な境遇だったなら普通に好かれてた筈
現状、二人とも馬鹿で混乱を生み出すだけの害悪なのが悪い

442:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/22 02:12:28.27 PNNyULVL.net
>>438
シジャ結局最後まで性別不明だったけどな。作者も知らん言ってたし。

443:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/22 02:57:30.32 OJ5yZnU5.net
どっちもアホなのがなぁ…
マルオはまあそういうキャラとして作られてるんだろうけど
ウララまでアホなのは作品として致命的過ぎる
アホガキ共のヤクザごっこ見せられても言葉に詰まるわ

444:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/22 04:04:27.30 NFoNdukQ.net
これだけマルオが成長するような要因を絶ってきたのは逆に興味深い
最低一人ぐらい立派な大人キャラがいればいいんだけど
その役割を担うのはウララじゃなかったのか

445:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/22 04:35:39.14 OuiCoSLs.net
やっぱロリババアが正解だったか・・・
今のロリは仮の姿で、妖怪に変身するとムッチムチ筋肉ボディのメス熟女鬼になれば良かった
なぜそうしなかったのか?
100%勝てる試合だったのに
なぜそうしなかったのか?

446:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/22 07:35:41.05 Sz6jcygZ.net
お前の性癖で100%言われても

447:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/22 07:46:05.32 OJ5yZnU5.net
キャラばっかり言われるけど設定もド級に糞だろ
仁義なしの極道界、99年経ったら復活、公安のお目溢しで生かされてるショボいヤクザ
今の所、打ち切りのアクセル踏みっぱなしな所ぐらいにしか男気を感じない

448:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/22 08:43:06.70 sXLNZGll.net
一番潰さなきゃいけないの炎魔会っぽいけど
今の時点でショボい出始めの組をぶつけたら
むしろ炎魔会の利になるのではないか
それとも結構公安と今の炎魔会はなあなあの関係なのか

449:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/22 09:25:41.22 OuiCoSLs.net
炎魔会なんて
現場に出てくるような末端の公安に良いようにやられてる時点で
小指で事足りる組織でしょ
利用価値があるから残してる程度の

450:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/22 10:24:24.08 N14wAPdC.net
さきりんみたいなまじめそうな可愛い女の子を出してよ

451:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/22 11:40:19.93 FmZQTmTb.net
そもそも姐さんの親父の死の真相とかどうでいいよね
カタギの世界ならわかるけど裏社会で闇に葬られるのは別に不思議なことでもないしな
ぶへへはバトルできて夢叶ったし、現状は読者を釣れる餌がない状態

452:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/22 11:52:27.43 CBS6IgVL.net
最新話の女のおっぱいでしょ

453:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/22 12:44:50.46 9fo3b5TB.net
今までの設定を総合すると親父も99年で復活するんだからどうでも良いよね状態

454:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/22 12:49:52.65 YYYOfE5e.net
ウララどうも人間の身体持ってるっぽいからどうだろう

455:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/22 12:52:36.43 7bNV9KhU.net
地獄楽でも主人公の妻とかいうネタ自体はクソどうでもよかったからね
それでもちゃんと主人公がある程度自発的に動くための動機付けとしては機能してたからいいけど
マルオは好戦的だけど受動的で流されるままに動くから本当に舞台装置でしかないな

456:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/22 14:10:07.11 6RTJUZmv.net
絵は好きなんだ!
おもしろくなってくれ!
と祈りつつ毎週応援する漫画としてはレッドフード感あっていい

457:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/22 14:19:34.63 gtQAr7KR.net
レッドフード呼ばわりは流石に暴言が過ぎるぞ

458:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/22 14:23:44.19 nCiRLbY8.net
同レベルじゃん

459:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/22 14:38:47.38 IIXY9ZWa.net
>>445
それで売れるなら、レッドフードはポストヒロアカ、次の看板漫画になってるんだよ
ロリ(メスガキ)とババア(おばさん)とロリババアはそれぞれに良さがあるから、
ウララみたいな偉そうにしてるメスガキキャラがメインヒロインでもそれはそれで良い
ウララに問題があるのは橋姫に対して態度がでかいくせにそんなに強くなくてショボい所だから
強さと威厳が、敵ボス妖怪>>マルオ+ウララ≧橋姫>ウララ>>マルオ>序盤のそこそこ強い妖怪…なら良かった
仮にも少年誌なら、橋姫に「強くなりましたね、お嬢様…」と言わせる展開だったら、
性格は昔の優しい部分が残っていて、マルオの助力もあって橋姫を倒せるだけの力をつけたという成長を見せるべきだった

460:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/22 14:43:17.02 BD/n0LQX.net
>>458
レッフーは世界観とそれにあわせた画風があったがコレにはない

461:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/22 14:49:10.59 3R0xWE59.net
1番デカいハズの組織が下っ端役人相手にイキるのがやっとじゃな
最後もワザワザマイク使わせてたけど、たいした奥行きもなくてショボく見える

462:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/22 14:58:45.01 j/20jgA9.net
やっぱ印刷製本流通ありきの週刊紙雑誌ペースで構成と作画クオリティ保つって至難の技なんだな
全然着いて行けてないじゃん

463:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/22 14:58:50.42 IIXY9ZWa.net
地獄楽はみんな強そうヤバそうって感じだったけど、
アヤシモンは主人公がワンパンで倒せる雑魚ばかりだからな

464:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/22 15:07:56.07 Rli+AuRS.net
>>462
地獄楽終わって一年たってないから、構想練る時間もたりてない。
来年主力が抜けるから、新連載急がした可能性ある。 
よって、かなりの期間プロテクトはあると思われる。

465:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/22 15:10:02.17 IQq58YbD.net
ほんとにこれが描きたいものか??賀来よ

466:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/22 15:13:25.43 j/20jgA9.net
>>462
反応が返ってきた時にはもう3話以上?先の原稿着手してるというタイムラグも地味にキツいんじゃないかね

467:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/22 16:34:59.56 BD/n0LQX.net
ヒカルの碁のおまけ漫画に
ほったゆみの自宅FAXにリーダー伝たけしのネームが誤送信されて
「これ来週のジャンプに載るやつだよ!こんな締切で描かれてるんだ!」
ってのあったから3週ストックはよっぽどペンが速くて真面目な人かと

468:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/22 16:35:10.60 6RTJUZmv.net
ちょこちょこ攻撃してから最後に見開きでドーンするのが見えてるからなあ
なんか絵の上手いしゅごまるになってる
3ページめくらいで見開きドーンでまるお死す!からの再び見開きドーンでまるお復活!くらいしてもいいよ

469:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/22 16:56:17.06 ATxWTGCK.net
見開きドーンならサカモトで十分だし
ワンパンマン下位互換マッシュルにすらボロ負けしてるショボさだからお話にならない

470:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/22 17:00:18.37 /HBZ25Gh.net
>>454
陰陽寮に捕まった時に何か手に力いれて陰陽寮が警戒したから多分何かしらあるんだろうけどあそこは普通に担架切って終えた方が良かった

471:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/22 17:06:05.22 ATxWTGCK.net
>>467
それだいぶ古くないか
もう未公開になってしまったが集英社の進行表でWJの校了は発売日の2週前、カラーは3週前だったかと

472:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/22 17:12:23.50 1voQOhZT.net
>>457
まあレッフーのほうが上だからな。
ネタにもならないレッフーがアヤシモン。

473:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/22 19:04:44.24 0oKObcCc.net
ぶっちゃけ頭空っぽで見れればなんでもいいよ
目に見えてキャラがブスとかじゃなきゃ

474:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/22 19:07:44.42 rP5usz/l.net
頭空っぽで見せを狙うなら萌えエ口かアクション路線を頑張ってもらわないと

475:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/22 19:36:36.26 4zUULwkP.net
>>473
流れがスムーズじゃ無いと空っぽで見れないわ
そう言うのもわりと技術いるんだぞ

476:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/22 19:39:48.94 /HBZ25Gh.net
>>457
レッドフードは良い感じに作者の性癖が埋め込んだ女キャラ出せてたから次回作は売れる気がする

477:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/22 19:44:37.51 h0TsUPEz.net
>>475
正しい
画面のテクニックもアレだがセリフも
設定説明とか会話もゴチャゴチャまどろっこしくて言語運用が残念

478:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/22 19:59:40.15 AMk/BNvs.net
序盤偉そうに凄んで大物感出してたウララが冷や汗かいてクソ雑魚ムーブかました時点でブレブレのクソ漫画ってバレちまったな
もうさっさと終われ

479:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/22 20:07:27.27 WzcIhvym.net
うららは「私には実は価値があるよー」ってしきりに言うけどトラブル持ち込まれて喜んでるイカれ以外誰もついてこないだろ
見返りなんもないわ強くもないわ計画もお花畑だわ

480:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/22 20:11:26.02 mHB16IHK.net
いまのとこ全然面白くないけどいつ面白くなるのか

481:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/22 20:12:50.38 S2FkCBtR.net
グロ増やせばイキリチー牛が持ち上げてくれるから大丈夫

482:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/22 20:25:56.70 eHURfqfF.net
ヒロインが急にポンコツになるって地獄楽の佐切まんまなんだけどなw
地獄楽もバトロワなのに裏切りとか殆どなく、最後は皆仲良くで通した漫画だからなー。
あんまり露悪的な漫画描けないんだと思う。
芥見やタツキみたいに振り切れないんだろうな。

483:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/22 20:28:45.09 3F9wgq6d.net
流石に不必要に攻撃的なやつはアンチスレに行ってくれ

484:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/22 20:57:22.13 AMk/BNvs.net
自分で信者スレ作ってアンチ除外した方が確実で早いと思います

485:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/22 20:58:29.23 El/N37Vv.net
タツキは大量焼殺犯主人公描いてのにルックバック描いたのが凄いブラックジョークだよな
青葉なんてアグニに比べれば可愛いもんや

486:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/22 21:00:11.14 lR0kmqOp.net
姐さんのは食えば強くなれるとかそういう合成素材的な価値とかなんだろう
だって仁義とかねーし主人公バトルに馴染ませて強くするにはこれしかないし

487:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/22 21:44:54.52 FxlOMd/v.net
>>483
どのレスか指定してくれ
お前のアウト基準を知りたい

488:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/22 22:58:44.64 eHURfqfF.net
ジャンプラのお試しは電子だから綺麗で見やすいな。
6話の見開きも誌面の印刷が潰れてもったいねぇ…。
あんまり書きこまない方が綺麗に見えたりして?

489:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/23 00:51:36.51 pMnXPEAR.net
>>483
マガジンの戦隊大失格やラブロックのスレに行ってみろ、あそこなんかアンチしか居ないから
ここはまだウララ可愛い橋姫好きとか、前作の地獄楽はそれなりに評価してるファンが残ってるし、賀来先生は恵まれてる

490:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/23 01:34:56.88 cl/xh7UO.net
>>489
自分のこと言われてる気がしたw
橋姫好き、地獄楽は名言が結構あったから好き

491:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/23 06:45:43.74 NbmV0VqF.net
歌舞伎町では食人行為を警察(公安)も黙認ってあるけど
歌舞伎町に行く人物から行方不明者続出したら流石に怪し過ぎない…?
そもそもお金が依り代になるのに食人行為必要なの?
更に言えばヤクザになる必要ある?真っ当な職業で金集めしてもよくない?
疑問だらけで息が詰まっちまうよ

492:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/23 08:39:59.98 YdvE2yyQ.net
>>491
そこらへんの設定は無いと思うよ

493:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/23 08:41:49.90 CA2jPT4P.net
たぶんなるべく食べないように努力してるし女子供は数えるほどしか食べてないよ

494:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/23 09:09:50.82 wtaV2dgB.net
てかアヤシモン連載されたから試しに地獄楽読んだけどアヤシモンと同じくらいつまらなくて2話で挫折した

495:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/23 09:29:40.83 D0ILa+OU.net
い…一話の雰囲気は最高だから…
地獄楽も内容的にはここでアヤシモンについて言われてるのと同じようなこと言われてたよな

496:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/23 09:37:27.13 EchJedwp.net
アヤシモンには戦隊大失格という名ライバルがいるから競い合って欲しい

497:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/23 10:59:12.63 mO69jcYD.net
前作おもしれぇ!今作も面白いに違いない!

今作つまらねぇ、そう言えば前作もツマラなかった気がするわ
この現象に名前を付けたい

498:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/23 11:25:02.98 vOk366aH.net
>>497
アヤシモン現象でええやろ

499:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/23 11:25:21.58 vOk366aH.net
あるいはアヤシモン地獄?

500:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/23 11:29:24.35 NbmV0VqF.net
ナルトの後半も言われてみるとサム八味あるよな
進撃も次作コケたら言われるだろうな

501:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/23 12:01:51.04 lebeJH67.net
>>497
前作を面白いと思って読んでて次作が面白くなかったら前作もつまんなくなるとか経験がないわ

502:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/23 12:08:06.46 tbiTbwkm.net
そもそも前作からして次回作への期待感が高まる程の作品じゃない。

503:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/23 12:09:07.46 NbmV0VqF.net
つまらなくなるまではないが
「ああ…この時から劣化してたな…」みたいに再評価することは割とある
逆に「さらっと読んでたけど読み返すと組み立て上手いなぁ」って感心することもあるけど

504:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/23 12:16:10.30 uT+E6nOj.net
ビルキンは酷すぎたけどトリコなんか今読んでも全部面白い

505:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/23 12:18:23.20 XlELbO5S.net
無料連載補正で評価乗せてただけでしょ……
ダンダダンも本誌だったら10週突き抜けだわ

506:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/23 12:50:53.89 UxJZdNQb.net
ダンダダンは下ネタきついけど面白いよ

507:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/12/23 14:13:28.06 fZar7GQt.net
はやくうららをひどい目にあわせろもうそれしか生き残るすべはない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

871日前に更新/237 KB
担当:undef