【MAJOR 2nd】満田拓也 HR132本目 at WCOMIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 09:14:57.97 xCamzlS90.net
アニータが不人気なのは着替えの後ろ姿ががオッサンだからだろ
URLリンク(i.imgur.com)

101:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 09:20:51.46 V7OisUuxr.net
アニータも千代姉も嫌いではないが最も好きかと言われるとな…

102:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 09:36:07.04 Wd18+ye/0.net
スカイツリーを野球パートで評価しても
投手は睦子仁科メインで十分話回せるからいらない
緊急時も千里とか既存のキャラに出番与えて欲しい

103:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 09:44:38.17 XFbJyQtU0.net
>>97
何度見てもチンポジ直してるようにしか見えないんだけど何してんのコレ

104:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 09:46:33.72 g5TiAP620.net
アニータと千代姉が人気ないのは単純に可愛くないしエロくもないからだろ

105:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 10:00:52.25 L6fLs7xhd.net
アニータは大吾に従順になってからキャラ薄くなったよな
千代姉も大吾も優等生キャラでキャラが薄い

106:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 10:03:43.30 dfOK7Q+g0.net
この漫画は野球パート、日常パート、着替えパートでできているが
アニータ千代姉はどのパートも描写が少ないから仕方なし

107:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 10:07:15.26 hllArM3X0.net
>>100
オナニーに決まってんだろ
乙女の秘密を暴くんじゃねえよ

108:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 10:12:29.44 BB8Hxn7v0.net
>>99
現状は、万一睦子が炎上して仁科がバテたら詰むぞ
また沢さんが投げることになる
スカイツリーはいるんじゃないか?

109:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 10:13:46.39 L6fLs7xhd.net
寿也が引っ張ってきた千代姉は活躍が約束されてるようなもの

110:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 10:19:58.24 6Lrf4MTwa.net
投げるスカイツリー

111:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 10:31:26.82 Wd18+ye/0.net
>>105
そんな展開にしなければええがな
リアルと漫画をごっちゃにすんなよ
怪我したノゴローと急造投手の大河で勝ち進む漫画の続編だぞ

112:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 10:35:31.59 L6fLs7xhd.net
たしかに仁科がノゴローレベルにまで覚醒したら千代姉は絶対にいらんな
でもそうすると仁科が主人公になる

113:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 10:40:34.74 eS1Nm6IS0.net
>>108
そんな展開にするための千代姉高スペック設定と寿也のお墨付きだろ

114:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 10:41:40.62 ZDNS8pfbr.net
この作者昔から大人しいキャラ出したはいいものの動かしにくくて結局フェードアウトしてもらうことになったと言ってるのに何回同じ間違いを

115:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 10:41:47.21 L6fLs7xhd.net
あとはダブルヘッダーがあるからね

116:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 10:45:03.57 Wd18+ye/0.net
そうやって出番作るために糞つまらん試合グダグダやるのが問題なんだよなあ

117:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 10:48:35.67 L6fLs7xhd.net
自分で緊急時は千里に出番与えろって言ってるじゃん

118:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 11:00:50.39 ndQrknXC0.net
メインキャラ絞ればいいのに
無印の頃はチームメイト半分くらいモブ同然だったでしょ

119:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 11:06:20.12 6Lrf4MTwa.net
郷ちゃん才能あるって言っても小兵タイプはもう要らんだろ
大吾、千里、タオと似たようなのが既に三人もおるやん
やはりコブラの加入が待ち望まれる

120:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 11:06:32.93 L6fLs7xhd.net
無印は吾郎が化け物だったからな
大吾が寿也並みの化け物なら半分くらいモブでもいい
小学生の頃も光という化け物がいたから大吾光睦子卜部アンディ以外はモブだった
けど今は化け物がいないから仕方ない

121:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 11:23:49.06 4mErNLrb0.net
周りの選手からは明らかに突出した怪物でないとプロには行けないし、ましてメジャーなど夢のまた夢
あの眉村相手ですら一発打てる強打者田代すら六大学野球にさえ行けないんだから実に厚き壁

122:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 11:26:30.55 L6fLs7xhd.net
眉村から田代が一発打ったのってアニメの話?

123:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 11:32:49.25 qqsfhvFa0.net
>>118
甲子園優勝チームメンバーのその後を少し調べるだけで厳しい世界だなとはっきり分かるよな
野球名門大学じゃレギュラーにすらなれない奴が大半
当然プロはそこから更に上にある

124:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 11:50:13.52 g5TiAP620.net
>>109
現状だと投球制限とかあるから投手はいればいるほどいい

125:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 11:54:02.37 L6fLs7xhd.net
投球制限って1日100球だっけ
2ndは旧式のイニング制限のままじゃないの

126:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 11:58:26.41 V7OisUuxr.net
寿也の元々の性格とメジャー帰りである点を踏まえると、規則関係なく球数制限をかける可能性が高いと思うわ

127:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 12:03:04.01 eS1Nm6IS0.net
>>116
望まないよ

128:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 12:03:27.87 L6fLs7xhd.net
夏の大会では道塁の投手再起もあるかなとは思う

129:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 12:06:48.64 ndQrknXC0.net
睦子「いい加減にしろよ、大吾!!人がせっかく眉村と投げ合って燃えてんのに、冷や水ばっかぶっかけるようなこと言いやがって!!打たれるかよ!打たせてたまるかよ!!何がマニュアルによる球数だ!!てめえそれでも私の恋・・・・・・」

130:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 12:07:00.56 4mErNLrb0.net
まあ大吾はちょっと調子良かったら行けるとこまで行ってくれ
打たれてから初めてバタバタしてあれ、投手居ない、肩作らせてない、って慌てるような奴だから
元々監督全然向いてなかったので寿也来てくれてよかったわな
・・・寿也は中3の時点で既に監督も完璧に兼任する敏腕捕手だったがな

131:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 12:09:27.06 5GIiaUKn0.net
コブラが加入すると、女子会そっちのけで大吾苦難編が始まっちまう
コブラからポジション取り戻すまでの展開がメインになると思うけど、それは望まれるのかな

132:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 12:11:38.99 L6fLs7xhd.net
寿也も中3のときは投手1人しか育ててなくて寿也倉本の急造バッテリー使ったやん
せめて倉本にも捕手の練習させとけば勝敗は変わってたかも

133:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 12:12:16.71 V7OisUuxr.net
>>128
いーらない
春の地区大会までに合宿なり江頭再登板なり新入生加入なりあるんだから、さっさと進めてほしいわ
ここからコブラ中心のストーリーとかどこに需要があるねん
そういう枠はキノコだけで充分や

134:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 12:13:25.25 7CEza+Vq0.net
>>119
妄想だと思う

135:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 12:17:33.61 zgZ8GITc0.net
まゆむー一家って、双子の弟が小学校で肩やってんだから、
なんでみっちーの肩ケアしねーんだよ

136:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 12:19:56.76 Wd18+ye/0.net
>>132
何でしてないと思ってんだ

137:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 12:26:37.88 tD3ICOI70.net
>>128
ピッチャーやれば良いんじゃね

138:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 12:29:43.40 OzbWYCTmr.net
昨日なんJで人気投票したときの結果
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

139:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 12:39:33.50 CWI7Y8N7r.net
めちゃくちゃ見づらいグラフだな

140:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 12:46:46.84 g5TiAP620.net
>>127
そもそも投手が二人しかいない上にギリギリの人数だったのだからある意味仕方ない

141:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 12:49:29.21 g5TiAP620.net
>>128
大吾はそこまでポジション拘っていないし外野でもそんなに気にしなさそうだけどな
打撃は沢さんの次くらいに打っているからスタメンから外すわけにはいかんし

142:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 12:50:17.23 XFbJyQtU0.net
才能関係なくチーム一丸になってやることに意義があるみたいな寿くんの意図を見誤った大吾の発言になんか不穏なものを感じたわ
やっぱりコブラにポジション奪われるんじゃねーかな

143:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 13:00:23.24 L6fLs7xhd.net
守備練習も打撃練習もしてない投手陣を外野で使うのは不安だしな
大吾かコブラを外野で使った方が守備面でも安心だし打線も強力になる
コブラが加入しなくても外野の問題はクリアする必要がある
最初はファーストを道塁にしてアニータを外野にすると思ってたんだがな
右投げ投手のときの関鳥をスタメンで使うのも無駄だし仕方ない

144:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 13:01:52.16 L6fLs7xhd.net
郷ちゃんが守備でも打撃でも急成長するのかね

145:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 13:05:35.06 ZDNS8pfbr.net
無印時代から公式で人気投票やらないよなMAJORは

146:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 13:14:27.21 V7OisUuxr.net
主人公外野はあり得んわな
守備の時は投手とも内野とも距離があるし、他のポジションとの連携も捕手に比べると希薄になるから、話が一気に作りにくくなる
その代わりにコブラが纏め役をする


147:アとになるけど、そんなの誰得なんだと 道塁加入による盛り上がりが一気にマイナスに転じかねないぞ



148:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 13:22:42.83 L6fLs7xhd.net
まぁ郷ちゃんがファーストでアニータが外野かね
わざわざ寿也がマンツーで指導するくらいだし

149:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 13:24:46.80 L6fLs7xhd.net
ファーストは体大きい方がいいだろうけど捕手の大吾も小さいから今更だしな

150:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 13:34:14.14 G9mKdPC90.net
グラブの大きさが合ってないから郷ちゃんのファーストは無いでしょ。

151:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 13:49:24.37 L6fLs7xhd.net
たしかに
まぁ郷ちゃんがスタメンに入るならコブラ加入はないかな

152:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 13:52:42.54 l7+7HoU30.net
投手やりたけりゃ遠投110メートルノーバンでやれる地肩が無いと無理とかいう書込み前に見た気がするけど、そこまで肩強い中高生っているのか判らん

153:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 13:53:52.34 V7OisUuxr.net
小柄な選手を一塁に置くとは思えん
アニータのままか、アニータを外野コンバートで道塁かの二択でしょ

154:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 14:01:00.13 Ox8heFb90.net
元々いずみでやる予定だったくらいなんだから睦子主人公大吾ヒロインだろ
大吾は無印清水くらいの役割だよ

155:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 14:04:10.53 eS1Nm6IS0.net
>>135
素人くさいまとめかただな

156:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 14:07:55.94 GnjjMUUp0.net
>>128
作者はこういう展開好きそうではあるな
主人公に負荷を与えるのは漫画の基本ではあるし
でも最近は女子会にこだわりがあるようにも見えるしどうなるかはちょっとわからんなあ

157:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 14:09:13.52 eS1Nm6IS0.net
>>150
睦子主人公ってNTRラブコメものか?道塁に大吾とられて発狂する

158:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 14:10:06.85 XFbJyQtU0.net
コブラの覆面を被った謎の助っ人コブラマスクとして参戦する展開

159:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 14:11:39.50 GnjjMUUp0.net
アニメだと2部はほぼ睦子が主人公だよね

160:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 14:12:53.17 l7+7HoU30.net
ハヤブサ仮面?

161:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 14:38:42.78 9xgrugpnd.net
>>155
ラブコメパートだろ

162:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 14:45:51.51 UGtZbcwHr.net
ただの女子野球じゃなくて女の子が本気の男の子に本気でやり合って勝つ物語がやりたいんだよ
ギリギリ男女差がつかない中学が長くなるのは当然

163:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 15:01:01.39 W3ETiuDy0.net
>>135
いずみ人気あるなー
沢さん含めて4強か。

164:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 15:06:05.32 xCamzlS90.net
いずみってそんなに話出てこないのになんでこんな人気なん
水着バントが忘れられないんか

165:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 15:09:11.99 qqsfhvFa0.net
>>143
こういう主人公補正で捕手やってるかのような状況はいい加減やめて欲しいよ
面倒だから成長していく過程を描くつもりないのかな?
小学生編から中学生編当初の空白期間は選手としてはっきりとした成長があったけど
そこからは父譲りのトラブル巻き込まれ体質で振り回されてばっかり

166:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 15:22:14.30 l7+7HoU30.net
>>160
主役でやりたい誰かの組織票でもあったりして

167:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 15:30:52.21 2x7xAKK+0.net
それいずみの緑じゃなくてキノコの緑だぞ
荒らしが50票程度入れただけ

168:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 15:44:46.81 4uXGcHNTa.net
こんなクソアンケアフィのエサにもならん

169:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 15:46:29.31 /ql0xRtia.net
>>135
せん馬率高いな

170:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 15:54:07.37 4mErNLrb0.net
>>161
吾郎は自らトラブルを作っていく男だったぞ
何ひとつ動かない息子と一緒にしてはいけない

171:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 16:05:31.16 c6gjBayEr.net
アニータの不人気理由か…
褐色、長身、喋り口調も関西のおばちゃんみたいな感じで可愛くないキツイ性格
こん


172:な感じかな 個人的にはかなり気に入ってるキャラだけど、一般的には受けないキャラだとは思う 関ちゃんと同じカテゴリ 見た目は大事よ



173:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 16:06:52.45 L6fLs7xhd.net
ルックスなら道塁と泉の2強じゃね
泉のキャラはいまいちだけど

174:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 16:11:29.53 hHaB9Y+I0.net
>>158
余裕でついてるでしょ

175:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 16:13:53.66 DX7SjzSA0.net
ほー4強だったのか
納得のメンツではあるけど

176:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 16:41:00.40 IEhQl4w+0.net
都合のいい時ばかりの主人公補正で、普段は逆主人公補正掛ける程嫌いな癖に虫がいい話だよねホント
一番悪いのは売れてるから大目に見ようと目を瞑ってる上層部だろうけど

177:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 17:28:02.71 HYJSnBUl0.net
>>169
去年だか一昨年だかの中学野球の日本一になった優勝投手が女子だったぞ

178:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 17:29:00.13 HXnkCuOer.net
そんなことより仁科の絵柄がどんどん手塚治虫化してるのはなんなんだ

179:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 17:45:33.16 ca4Ghv8bp.net
各パートでの活躍度
   野球 日常 着替
睦子 3 4 5
道塁 4 4 4
沢  5 3 3
太凰 4 3 4
千里 4 2 4
アニ 3 2 2
千代 2 1 2
郷  1 2 2
総合的に見るとアニータ千代姉が目立たないのは仕方ない

180:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 17:48:00.38 GnjjMUUp0.net
なんだかんだ言って男は大吾視点で読んでるわけで
初期の頃大吾に逆らったり馬鹿にしたりしてたアニータの人気が上がらないのはしゃあない
癇が強い感じに描かれてたからな
んで今じゃすっかり空気に近い

181:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 17:53:09.11 qEANPJR50.net
>>174
アニータはやらかしの印象が大きいのかな?
俺は野球4だと思った
打撃はかなりやばいレベル
睦子も投手としては相当活躍してるだろ
これも4

182:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 18:11:06.13 ca4Ghv8bp.net
>>176
睦子はエースではあるがやはりリトル組からは一枚落ちる印象、投手4だけど打撃で-1
アニータは長打力あるけど印象的な活躍が俺が思いつかんかった、比較して千里、タオの方が活躍してるので3

183:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 18:11:31.40 hHaB9Y+I0.net
>>172
つまりそれで騒がれるほどの差があるわけでしょう

184:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 18:21:13.37 Wd18+ye/0.net
打撃は沢さんの次がアニータだろ
謎の力で4番剥奪されただけや

185:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 18:55:03.89 fHYZdu3k0.net
あのー…いい加減誰か>>174にツッコもうよ…
一人忘れちゃいないかって
千代姉や郷ちゃんよりもよっぽどチーム歴長いあの娘のことだよ

186:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 19:02:06.14 ca4Ghv8bp.net
着替え戦力外は除外してます

187:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 19:09:05.73 BB8Hxn7v0.net
2 3 -5
ってとこか

188:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 19:26:59.61 dfOK7Q+g0.net
大吾 3 5 -
関鳥 2 3 -
仁科 3 2 -
キノ 2 1 -
ただの主観だけど

189:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 19:28:02.18 IQcRH/AHd.net
>>179
まあ本人も納得してたんで
キャプテンはんの言うことには間違いないと思ってるし

190:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 19:39:59.12 G9mKdPC90.net
誰も置き去りにしない
SDGsを具現化した漫画だな
 
メンバーの多様性も許容しようぜ
サイコガン持っててもいいじゃないか

191:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 20:15:21.91 g5TiAP620.net
>>179
大型扇風機だろアニータは
打率なら大吾や千里の方が明らかに上

192:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 20:20:53.49 BB8Hxn7v0.net
睦子は選手としては無印でいう
市原ってイメージ

193:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 20:32:51.46 c6gjBayEr.net
アニータはダイヤの前園ポジ
確かに打率で言えば千里大吾に劣るがパワー不足になりがちな風林にとっては貴重な人材なので活用したい
……え?沢さんがいる?だから沢さんが怪我したらどうすんのと

194:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 20:39:12.64 TFrCsZ8qd.net
アニータも4割打ってるしOPSも沢に次いで2番目だぞ

195:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 20:47:41.95 XFbJyQtU0.net
打撃に関してアニータ腐すのは流石にないわな

196:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 21:08:01.44 Wd18+ye/0.net
アへ単よりホームラン打てる方がはるかに価値があるからな

197:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 21:28:27.45 SAAPF/lkM.net
みぐた

198:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 21:30:59.97 pcTvipTe0.net
どこかのスレに風林中メンバーの打撃成績貼ってあったな
アレもう一度見たい

199:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 21:36:00.17 c6gjBayEr.net
異論は認める(参加時期を加味して大尾は低め)
各パートでの活躍度
   野球 日常 着替
大吾 4 2 1
睦子 2 5 4
道塁 2 3 4
沢  5 5 2
太凰 3 2 4
千里 4 2 4
アニ 3 2 2
千代 1 1 2
郷  1 1 2
関  2 3 0
仁科 2 3 0

200:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 22:01:41.20 xCamzlS90.net
丹羽さんがいない
いなくてもいいけど

201:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 22:28:09.87 arma7C+U0.net
>>154
ジョー・ギリアンで

202:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 22:51:48.40 HYJSnBUl0.net
アニータの着替えシーンっていっつもガニ股な気がする

203:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 22:57:16.97 dfOK7Q+g0.net
誰も指標に着替えがあることに異論を唱えない…

204:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 22:59:44.72 V7OisUuxr.net
昔は太鳳の着替貢献度、凄かったんだけどな
最近は完全に道塁にお株を奪われてしまった

205:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 23:24:17.97 c6gjBayEr.net
丹波さん素で忘れてて草
丹波 1 1 0
道塁のダイナマイトボディの着替えも素晴らしいけど、太鳳の程よい肉付きの着替えも良いもんだよ
発育途上というのが一番美味しい

206:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/10 23:49:24.98 W3ETiuDy0.net
売上は落ちているのかもしれないけど、リトル時代と比較して、
今の風林の方がキャラが立ってて、
キャラの中学生の性格や行動がリアルで面白いと思う。
風林+道塁カニエビは全員魅力的なメンバーで、
このメンバーで辻堂とどこまで競り合えるのか、楽しみにしている。
今のメンバーで充足しているから、コブラは要らないかな。

207:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 01:00:56.84 frgyXDNR0.net
>>197
ちょっと臭そうな

208:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 02:20:05.55 3+naYASM0.net
睦子「なんか、さっきからフェンスの向こうでこっち見てる人いるよ」
大吾「あれは確か、大尾中のキャッチャー…」
道塁「えっ…!!魚住!!ちょっと来い!」
耳を引っ張って連行
道塁「ねぇ?風林にまで来て私に付きまとってどういうつもり?変態!!」

209:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 02:41:11.61 YafEipph0.net
打線は何だかんだ言っても良いかも
ピッチャーさえ育てば風林強いよ

210:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 04:25:46.29 hw0tRAWLr.net
URLリンク(i.imgur.com)

211:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 04:45:58.75 KqXBmKpx0.net
無印でゴローが寄り道感覚で始めソッコーで終わった中学軟式野球部編に何マジになってんだ
無印で涼子ちゃん早々退場させて中学編パッパと終わらせたことが心残りなんだろ悔いが残らぬまでやらせてやれ
男の覚醒なんざ高校の硬式編でやれ

212:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 05:35:56.00 yWw/5o0R0.net
今さら録り溜めてたアニメ見たけどいい出来だな
道塁ちゃんはよ

213:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 05:55:28.62 zQqukKsN0.net
何週間か前に目かなってレスしたら本当に目で草
まぁありきたりだけど当たったわ

214:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 06:18:24.63 OXElF32nr.net
>>205
いいね
このくらい突き抜けていた方が主人公としてかっこいい
仲良しこよしにしないためにもここは是非三銃士をだな!
女子メインのチームで男子チームに抗うならまずはポジ争いレギュ争いから

215:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 07:35:15.97 dyk8dL7ad.net
全盛期のギブソンぐらいの能力もった転校生とか来ないかな

216:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 07:48:18.87 M+wSs8xp0.net
>>203
ラミレスコピペっぽいなw

217:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 08:52:30.86 j+Dxq0R90.net
最後のページの大吾と道塁のコマ、やる気を出した娘に喜ぶ夫婦感あるな

218:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 09:07:13.68 7DgNdhaa0.net
>>204
中学軟式調べたが投手一人あたり一試合100球一週間350球の制限になっているな
試合日程にもよるが現状の3人でも下手すれば足りないような気がする

219:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 09:14:19.78 s/X3heIl0.net
複数投手で継なぐなら誰か左にしとけばいいのに

220:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 09:37:04.16 56YpmFw+0.net
>>209
「コブラや他の三銃士加入させましょうって、聖秀に香取や唐沢を誘いましょうと言ってるようなもんやろ
初代だとしても歓迎なんてされないわ
プロ野球でも補強ばっかりするチームは萎えると応援を辞める人だって珍しくないし」
前スレからだが、これが完全に的を得てるわ

221:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 10:05:06.32 LOef81eA0.net
人数多いスポーツ物で全員描写しようとするのって悪手だよな
今のところ全員薄っぺらい

222:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 10:13:11.32 efDO/GVor.net
主人公の試合がまだ三回しか無いキン肉マンみたいな状態

223:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 10:16:02.14 VndWnqxv0.net
さすがにダイゴにも明確なスキルがほしいな
ゴーちゃんでさえあるのに

224:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 10:54:34.87 hpzgx3AJ0.net
バント
…だったんだけど進学してから一切やらなくなった

225:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 11:03:01.17 lfK9fE7Y0.net
今の前向き路線も悪くないけど、小学生編のときみたいにもうちょっと自分の実力の無さにもがいてほしいよね

226:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 11:06:21.26 OvDWW9U1r.net
実力の無さを痛感するとメンヘラ化して他人様に迷惑をかけだすからね、仕方ないね

227:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 11:09:07.10 4/6e/2BZ0.net
何考えてるかわからんし負けるたびに荒れる糞主人公になってるけど悪くないんか…

228:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 11:19:54.66 7DgNdhaa0.net
>>218
頭の良さ

229:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 11:42:29.44 EXfjDI5f0.net
優しく真面目なキャラにしちゃったせいで、満田自身どうやって描いていいか分かんなくなってんじゃないの
そのせいか中学生になってから全然内面の描写なくなったし

230:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 11:50:56.08 OXElF32nr.net
野球IQは高そうだからそういうアプローチで魅せれたらいいね
56との差別化もできるし、キャラにもマッチしている

231:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 11:59:51.38 frgyXDNR0.net
>>222
そう言う悪意の目で見なければ悪くない

232:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 12:01:23.70 qMzCBR9ha.net
悪意の目もなにも全然心理描写がないんだから事実だろ

233:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 12:06:44.07 frgyXDNR0.net
>>227
悪意

234:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 12:12:28.61 A03thAEzd.net
>>194
大吾の着替えに1あるのかよ、まあ5段階評価だからか、と思わせて
関取と仁科が0なのを見てオイ6段階かよ、そんでやっぱり大吾が
1あるのかよ、というややこしいツッコミどころですか。

235:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 12:13:34.45 udfaXmS/0.net
大吾が影に控えてるから作者が描きたい女子野球が上手く表現できてる
大吾の悩みとか描き始めたら過呼吸で倒れたりするストレス展開ばかりになるぞ
大吾がメインで出るのは光との因縁絡みだけで充分

236:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 12:19:01.81 4/6e/2BZ0.net
>>230
大吾はいらないって暗に言うてるやんけ

237:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 12:26:48.63 i1c0vdf30.net
>>218
女寄せ

238:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 12:40:26.05 j+Dxq0R90.net
大吾の目立った成長が見られないからこそ一皮剥けるためにコブラとの競争が必要なんだろ

239:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 12:42:13.27 BkHQ1qHNd.net
寿也の監督としての有能さを引き立てるために大吾の頭の良さアピールも出来なくなるだろうな
的確な指示を大吾にした寿也の手柄として描かれていくはず

240:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 12:52:49.37 4Ho2ZhQY0.net
>>234
大吾にその役をやらせると寿也が無能になっちゃうんだよな
やっぱジョーカーは一時的なコーチにした方が良かった
3月一杯まで指導してチームが生まれ変わったらお役御免ってくらいが丁度いい

241:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 13:08:02.37 BkHQ1qHNd.net
吾郎を引き立てるために睦子も主人公を支える役割を吾郎に取られてるからな
前作のメインキャラを引き立てるために今作のメインキャラが割りを食ってる
結果として大吾たちの魅力が下がる
吾郎が大吾を支えて寿也が大吾を指導することにより吾郎や寿也を引き立てる
そのためには大吾のレベルはそこそこまででなければならない

242:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 13:08:04.10 kXugX2530.net
>>234
このまま行くと試合中のバッテリーサインも寿也が出すことになりそうだな
冬の間は郷ちゃんに育成に道塁のリハビリ、2年女子のウエイト
春になったら睦子の変化球習得と内野のポジション争いまで予約済み
これいつ主人公の成長イベントやるんや

243:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 13:12:40.27 2sBMPTJ00.net
吾郎が監督買って出たとき
短期間の訳あり監督やって大吾覚醒してチームも成長
大吾の負担は部員の頑張りに心打たれたメット顧問が半分程引き受ける形に落ち着いて
吾郎はシーズン始まるから退場すると予想してた
かすりもしなかったが

244:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 13:34:02.15 BkHQ1qHNd.net
>>237
光にダメ出しされた送球の成長イベントは来るはず
寿也の指導により大吾の送球が上手くなって快足アピがされていたルイジの盗塁を阻止する展開
これは小学生のとき外野からホームへの返球を寿也に指導されたおかげでアウトに出来た展開と同じで
寿也の指導により大吾が成長して寿也と大吾の株が上がるイベント

245:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 13:56:58.20 OvDWW9U1r.net
女子キャラで人気を稼いでる漫画で醜男とのレギュラー争いを長期に渡って描いてみ?
すぐ人気落ちるで
道塁加入以上のテコ入れ要素はないし、そこからの奮起は無理やで

246:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 14:13:48.19 iy5WH0Y/H.net
アニータが人気ないのは乳がデカすぎるから
ブラジル女のゴム鞠みたいなのは欲情しないだろ?
読者の中高生は気が引けると思う

247:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 14:47:15.37 6V5Pogzm0.net
アニータは最初がヘイト集めるキャラで口調が可愛くないし主人公に惚れるわけでも無く変な信者化したからな
太鳳ちゃんですら態度が悪かった描写のせいで人気ないし

248:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 16:25:23.96 3+naYASM0.net
寿也「おー来た来た!はい、みんな集合!!眉村さんから良いキャッチャーがいると聞いて紹介してもらった、今日からみんなと一緒に汗を流す大尾中の魚住君だ!」
コブラ「あの試合以来だな!魚住だ!よろしく!」
大吾「!!」(どうして、監督…どうして、道塁ちゃん…)

249:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 16:39:45.96 OvDWW9U1r.net
コブラ加入を確実に嫌がるのって睦子と関鳥でしょ
大吾はよくわからないわ
いつもの優踏生キャラであっさり流すかも知れない

250:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 16:41:37.97 gPfHqiWR0.net
コブ 5 1 -
大吾にない長打力があるが
キャプテンの立場が色々不穏になるな

251:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 16:51:33.36 ct3YBv2Z0.net
コブラが来ても睦子は大吾と組むだろうね。コブラが来るのが嫌なのは
道塁だけ。それも嫌とは言わないだろうね。後はコブラが土下座できる
かだな。土下座した後は道塁もダメとは言えないだろうし、風林の戦力
も上がる。ただこれ以上の戦力補強は不要だろうね。まあブルペン捕手も
できるし、大吾にも競争相手と同年代の捕手を近くで見るのはメリット
があるし、大吾も歓迎するのではないか。大吾からコブラに声をかける
かな。

252:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 17:03:49.88 j+Dxq0R90.net
悟りを開いた今の大吾ならセルフベンチすることも厭わないだろう

253:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 17:06:05.34 6orIsRZHd.net
意外に沢さんが1番嫌がる気がする

254:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 17:08:44.26 OvDWW9U1r.net
寿也がコブラをレギュラーでと決めたのなら、コブラと組む事が前提になると思うが
コブラと組みたくないのなら、相応の理由を提示しないと誰も納得しないよ
大吾にしたって捕手のレギュラーから外れたら内外野の練習が中心になるんじゃないの
急造で仕上げなきゃいけないのに睦子専用捕手なんてやってる暇ないでしょ

255:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 17:16:04.35 s/X3heIl0.net
>>249
顔が生理的に無理でいけるだろ
捕手は唯一皆に顔向けるポジションだからな

256:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 17:17:30.05 DvYuFKRC0.net
誰か引っ越すフラグとか江頭の妨害で数人出られなくなるピンチとかあったりして
そこでコブ

257:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 17:19:18.73 7DgNdhaa0.net
そもそも大尾野球部崩壊の経緯を風林のメンバーは全員知っているのだからその戦犯のコブラ加入を納得するかってことだよな
道塁のときでさえ大吾がみんなを説得したから実現出来たわけだしコブラがのこのこ来たところでこいつ今更どの面下げてって感じになるだろう

258:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 17:19:37.75 OvDWW9U1r.net
つーかほとんどのイニングを消化するであろう睦子の専属捕手って事実上の正捕手じゃないの?

259:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 17:23:05.94 gPfHqiWR0.net
>>252
なんでコブラが戦犯なんだ?

260:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 17:26:59.74 7DgNdhaa0.net
>>254
あの3人が真っ先に辞めたから

261:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 17:35:14.82 BkHQ1qHNd.net
道塁がシニアに戻るべきだと言ったんじゃないの?

262:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 17:42:27.14 gPfHqiWR0.net
道塁ケガで8人になって道塁自体が復帰未定状態だったから実力者なら退部は仕方ないだろ
寿くんに話したら「倒すと言ってた高校に入部した挙句にやっぱ倒すと退部した誰かより友達に迷惑かけて無い分マシ!」と言ってくれるよ

263:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 17:42:40.90 2sBMPTJ00.net
悪趣味は承知でコブラ加入や道塁NTRでスレが荒れる瞬間見てみたい気持ちはある
あと大吾にライバルらしいライバル居ないから実力的にコブラの存在は丁度良さそう
吾郎にとっての眉村みたいになるとなお良しだが流石にそこまでの天才キャラではないか…

264:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 17:46:49.19 2sBMPTJ00.net
作者がもしこのスレやなんJ見てるとしたら
コブラ加入匂わせただけで荒れてて草とか思ってるのかな
すげえ楽しそう

265:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 17:47:46.11 OXElF32nr.net
確かに頭脳プレイ系貢献は大吾より寿君になりそうではある(そうしなければ監督の活躍する部分がなくなるし)
選手の立場としてチームをまとめ


266:驛Jリスマ性があれば寿君との差別化もできるんだが……現状ではそこまでのオーラはないな



267:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 17:49:25.08 Q60uzCZ/0.net
>>257
間違いないな
ゴローが海堂抜けた時の寿くんの絶望なんて想像すらできねえわ

268:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 17:50:16.09 OvDWW9U1r.net
>>257
野球部を廃部寸前にまで追い込んだ原因が自身の退部にあると知った上で復帰を願うって以前の吾郎と大差ないレベルで自分勝手だと思うが

269:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 17:54:49.18 j+Dxq0R90.net
沢コブアニータの345番見たくないの?

270:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 17:54:50.44 BkHQ1qHNd.net
てか別に大尾は廃部になってないしな

271:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 17:57:54.33 56YpmFw+0.net
>>246
>>250
生理的に無理か…まあ結局のところそれで片付けられて終了だわな

272:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 18:01:36.98 gPfHqiWR0.net
コブラはイケメンだったけどわざわざあの顔に整形してるからな
過去を捨てて生きるためだったか

273:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 18:04:01.36 ct3YBv2Z0.net
仁科や千代姉はいいが、睦子とコブラが組んだら大吾が嫉妬しそう。
大吾に睦子を意識させるにはいいが、コブラは大吾と道塁
と2人を敵にはしたくないだろう。やはり大吾と睦子のコンビ
が無難かな。

274:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 18:28:22.55 7DgNdhaa0.net
>>257
あの3人は道塁と軟式で頂点目指す云々抜かしていたのだからその理屈はおかしい
道塁が復帰するまで部員確保に奔走するとか待つとかいくらでも出来たはず
それを速攻で逃げ出したのだから弁解の余地なし
しかもその中の一人は道塁の尻を追いかけたきただけってのがバレたのだからどうしようもない

275:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 18:30:02.54 BkHQ1qHNd.net
道塁が右投げ転向に踏み切ってなかったから仕方なくね

276:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 18:33:52.02 w/W7V2sid.net
野球の試合なんてオマケなんだから
レギュラーの心配なんてする必要ないんだよ
困ったら肩でも膝でもぶっ壊せばいい

277:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 18:37:06.77 OvDWW9U1r.net
>>269
代打でも試合には出れるぞ
右投げ転向はあくまで野手としての復帰のためだし

278:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 18:39:44.81 BkHQ1qHNd.net
まぁでも三船東中を暴力で文字通り崩壊させようとした山根及川牟田がチームメイトになるマンガだしな

279:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 18:50:14.74 BkHQ1qHNd.net
>>271
そもそも道塁が復帰することも伝えてなかった

280:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 18:51:33.18 OvDWW9U1r.net
>>273
それくらい口頭で聞けば良かったのでは?

281:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 18:53:10.47 BkHQ1qHNd.net
>>274
激しく落ち込んでる状態だから聞けなかったんじゃないか
渉ですら落ち込んでる道塁になんて声掛ければいいかわからなかったって言ってたし

282:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 18:55:53.92 OvDWW9U1r.net
>>275
道塁が激しく落ち込んでるな→
コブラ「告白したろ!」
残り二人「野球部の人数不足が悪化するけど辞めてシニアに戻るンゴ!」
コイツらはさぁ…

283:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 19:01:23.32 kXugX2530.net
回想の時着てた制服見れば分かるけど告ったの夏だぞ
おそらく3年生が引退して道塁が怪我した直後
最初は軟式に残って支えていくつもりだったけど失敗したから逃げるようにシニア戻ったようにしか見えないが
少なくとも3ヶ月は経ってシニアの試合にも出てるだろうな

284:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 19:03:16.66 BkHQ1qHNd.net
>>276
コブラは告白したことを後悔してるしな
道塁とてっぺん取るためにシニア辞めたんだから道塁が欠けたら大尾に残らないのも仕方ない
人数少ないという理由でモブたちが野球部を辞めたのなら
そもそも道塁を誘って三銃士が大尾中野球部に入らなければ3年が辞めた時点で廃部になっていたのでは

285:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 19:05:14.68 BkHQ1qHNd.net
逆を言えば三銃士が道塁を誘って大尾中野球部に入部したから現状として廃部になってないんでしょ

286:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 19:08:53.69 gPfHqiWR0.net
>>279
一年生少ないのは二年生入部後だろうしその辺は想像でしかないが
同様に三銃士が辞めた経緯も想像でしかないので不毛だな
まあコブラが参戦するなら描写されるだろ

287:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 19:10:21.22 kXugX2530.net
>>250
読者にはコブラ加入を受け入れろと言うのに作中のキャラが嫌がるのかよ
余りにゴミ展開で1周回って面白いかもしれないな
ま、そんな中途半端は許さん
実力で勝てないなら大人しく外野行きじゃ大吾君

288:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 19:12:34.82 hS23mbwsa.net
>>255
真っ先だったけ?その辺よー覚えとらん 戦犯ってほどじゃないイメージ
まあシニア戻れよって言われてすごすご戻っておきながらまた都合よく軟式来るのはどうかと思うけどね

289:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 19:14:34.88 ct3YBv2Z0.net
捕手は2人いてもいいだろう。練習時も3人投手がいるし捕手が2人いた
方が練習がはかどる。それに試合の時もブルペン捕手もいた方がいいだろう。
捕手はベンチにいる時監督の参謀としても使えるからね。大吾を野球選手以外の
道に進ませるためにはいい経験だろう。少年野球の監督やコーチ、プロ野球球団
のフロントに向いていると思うが。おとうの言っている通り野球選手の息子が
野球選手にならないといけないわけではないのだから。

290:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 19:21:14.72 OvDWW9U1r.net
コブ信って大吾は叩くのに、コブラは頑張って擁護するね
自分達から軟式てっぺんとか言い出したのに、道塁が怪我したからと辞めて、道塁復帰と部の再整備が行われた後に復帰を目論むって不義理すぎて言葉も出ないレベルなんだけど

291:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 19:26:35.53 BkHQ1qHNd.net
「合同チームの話が出る前に」郷ちゃんも道塁が復帰したことを三銃士に伝えれば戻ってくると道塁に提案はしたが
三銃士はシニアが相応しいという理由で道塁はその提案を断った

292:名無しさんの次レスにご期待下さい
21/01/11 19:28:43.87 zxnBNcHga.net
実際コブラはチームの戦力的にも大吾に発破かける役割としても適任だからな
道塁を残して辞めたことについては誠意ある謝罪でもすれば皆水に流してくれるわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1219日前に更新/238 KB
担当:undef