ワンピース強さ議論と ..
[2ch|▼Menu]
152:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/16 21:49:34.53 eEKNxWk10.net
アシュラはイヌとも互角でイヌもジャックと互角だったね
回想でもそうだったけど赤鞘はキングやクイーンに単独で勝てるやつはいないっぽい

153:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/16 21:50:22.05 tNk+Swv50.net
>>151
お願いされるわけだからな、認めてあげるかもしれない
構ってもらってるのは君らな
と言うかこんな話どうでもいいよ強さ議論スレだ

154:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/16 21:57:42.77 X1r7Hhyp0.net
都合が悪いと手加減とか言い出す構ってちゃんをいちいち相手にするなよ
馬鹿は議論出来ないんだからROMってて欲しい

155:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/16 21:59:24.57 bOVLAXUy0.net
>>152
回想でもキングとクイーンに赤鞘やられてたからな

156:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/16 22:01:16.86 tNk+Swv50.net
>>154
都合が悪くなって強さ議論スレと関係ない事を言ってるのは君だよ
ROMっててで草w

157:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/16 22:09:02.11 t6auF/qp0.net
流桜>>>>流桜無しギア4
流桜ギア4は四皇ナンバー2ぐらいならワンパンしそう

158:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/16 22:21:48.18 bOVLAXUy0.net
流石にそれは無い
ボスキャラにしか出来ないだろう
強キャラのワンパンは

159:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/17 00:10:57.06 2qmyvjnP0.net
ルフィはベラミーのようなのくらいしか名有りはあまりワンパンしないからね
ナンバーズとかは強めのモブだし

160:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/17 03:58:17.43 k2MVEYvO0.net
赤鞘はドフラミンゴに勝てるの?

161:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/17 09:33:48.71 Fo5VPosHp.net
耐久が糸以下確定したカイドウは今すぐドフラ以下にランク下げるべきだな

162:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/17 09:52:53.91 6wE3lFkOa.net
ここのランクめちゃくちゃ過ぎるわ。
アカザヤ全員あげろ

163:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/17 10:44:43.12 mLnb0sBQ0.net
カイドウが弱すぎるわけでも赤鞘が強すぎるわけでもなく
文字通りサシでやるならカイドウだっただけで、タイマンじゃなきゃこんなもんなんじゃないの

164:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/17 12:24:40.49 /oBanL0qa.net
>>160
タイマンなら負けるしリンチなら勝てる

165:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/17 12:34:58.01 ytPngdtoM.net
カイドウもスポンジボディやん

166:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/17 13:08:58.81 ytPngdtoM.net
カイドウはキンエモンにブレス防がれたのに学習能力無くまたブレスぶっ放してたのは戦闘での分析能力頭わりいのかな…

167:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/17 13:21:00.64 xiVzqu5P0.net
ワノ国人の強い侍である狂死郎の素性一切疑わないボンクラ海賊団の親玉ですし
ワノ国乗っ取り時もひぐらしの言いなりに動く用心棒でカイドウの頭そんなに良くない

168:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/17 13:57:37.80 HFi9NX10a.net
普通に赤鞘が強過ぎる
ギア4でダメージ入らないカイドウを余裕で傷付けるほど
単体でカイドウ斬った奴は皆ルフィより上で良い

169:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/17 14:11:30.09 MAX74DdD0.net
久々来たけど、論破されそうになると手加減勝負とか舐めプとか言うやつまだいるんだなw

170:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/17 14:20:14.05 2qmyvjnP0.net
>>167
それは警戒心の塊のオロチも疑ってなかったので責める部分ではない

171:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/17 14:39:30.96 ytPngdtoM.net
もしかしてドフラミンゴのランキング昇格あるのか?
カイドウに傷つけられるのに鳥籠は切れないってカイドウを鳥籠で囲めばドフラミンゴの余裕勝ちやん

172:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/17 16:08:14.15 mLnb0sBQ0.net
だから流桜持ってりゃダメージ通るだけでキンエモン達の強さは変わらんだろ
雑魚でも覇気持ってりゃロギアにダメージは通るみたいなもの
と言おうとしたけどカイドウダメージ受けすぎだから素の耐久も低そうだな
しかしさすがに覇気なし雑魚海兵の攻撃でぼこぼこの白ひげよりはまし

173:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/17 16:20:01.29 2qmyvjnP0.net
カイドウさん自分のホロブレスも食らってるから
他の攻撃はちょっと斬られたくらい
合体技は次のネタバレの反応待ち

174:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/17 19:13:45.49 mn8SvrvS0.net
ギア4ルフィ程度の攻撃は何発当ててもノーダメだから耐久力自体は最強クラスやろ

175:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/17 20:33:42.95 Kv+d0yaua.net
流桜で防御無視したらめちゃくちゃいたがりそう

176:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/17 22:25:19.05 1PlclChsa.net
最強生物カイドウさんはモブのサムライ9にぼろ負けするようなザコだったんだ・・・😂
尾田くん俺は悲しいよ

177:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/17 22:27:49.54 8aYJ5Iih0.net
尾田もダラダラ続けさせられて可哀想よ
シャンクスとミホークが兄弟でイムの子供なんだろう
早期に出してきたからねー
でエネルがイムと関係してて復帰するのもわかってるよー
エネルのあの強さ上、出てくるの早すぎるからねー

178:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/17 22:42:22.46 8aYJ5Iih0.net
竜=竜人モードがあるに決まってるだろ

179:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/17 23:06:08.18 ju/xMbGka.net
これはドフラと激しい戦いになるわカイドウさんw

180:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/17 23:18:17.38 6OwjbIsl0.net
赤鞘で太刀打ちできてる時点でカイドウ別に強くなってないじゃん。
ガープ>>>ロックス>白ひげ>おでん>マム・カイドウ

181:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/17 23:34:20.71 wuERjZ1j0.net
流桜って最後の桃源十拳のジーン以外使ってた?

182:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/17 23:36:43.57 wuERjZ1j0.net
キンえもんは流桜使ってりゃドフラやローにも勝ててのか?

183:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/18 00:24:02.26 Dclo5+xFp.net
ジャックはもう退場かよ?
人獣披露もせずに
適当すぎる
ページワンですら描いてんのに

184:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/18 00:29:11.06 CYt+3XN8a.net
ルフィゾロ〈アカザヤ 全員確定

185:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/18 00:31:14.36 atR3BbC0p.net
ていうか、犬猫とジャックの因縁の決着がこれかよ?
ちゃんと描けよw

186:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/18 00:35:41.33 i34ZZUE0a.net
カイドウさん 刃牙が闘う敵と同じように謎の弱体化 最強トーナメントで敗れたモブ9人に勇次郎が苦戦してるようなもの どうしてこうなった

187:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/18 00:39:26.42 CYt+3XN8a.net
カイドウ全然本気出してない。おでんの回想からのあしらうことしかしてない。

犬猫アカザヤ壊滅するだろうな。

188:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/18 00:54:55.69 wiXOx4LC0.net
赤鞘やられる→モモ一時的に20年成長→ルフィ、モモに乗って突撃

189:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/18 00:59:47.69 fnBTr/GF0.net
サムライ9
ワクワクしねぇー

190:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/18 01:01:00.36 fnBTr/GF0.net
間に合ったな!
サムライ8 がまたみられるとは
やはり、岸八と尾田っちはベストフレンドやな

191:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/18 01:06:31.99 fnBTr/GF0.net
カン十郎の裏切りによって
サムライ8 の再臨を果たしたつまり、カン十郎の裏切りはサムライ8 の再臨に必要なことだった
よってカン十郎はユダ

192:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/18 06:55:19.49 MdlcXr580.net
カイドウに有効な攻撃持ってるだけでカイドウが雑魚化すると思ってる奴多すぎだろ()
マムだってカイドウに有効な攻撃持ってるだろ他の奴に対しても強いから
カイドウ相手にして生きてるってこと

193:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/18 07:02:35.00 MdlcXr580.net
カイドウが覇気使ってないみたいに言ってる奴も意味不

194:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/18 08:05:06.41 qea94DPV0.net
いや、流桜は普通に武装覇気の必殺技みたいなもんだから
ただ硬くなるだけの連中とは一線を画してるでしょ
古代種やマムレベルのフィジカルでないと危うい技術

195:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/18 08:52:07.51 pguswtkAM.net
カイドウだんだん弱々しい風になったのは残念すぎる

196:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/18 12:00:47.43 WRFmWTwD0.net
キンエモンはともかく雷ぞうは戦闘描写なかったしもともと強かったんじゃね
河童とかも未知数
他に十億のジャックをボコれるスーロンミンク二人に白ひげ海賊団隊長もいりゃ強さの描写としては充分と思うが

197:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/18 12:04:13.62 WRFmWTwD0.net
キンエモンの異常な強化なんだよなむしろ
とても犬猫や白ひげ隊長と肩並べられるような奴じゃなかっただろうと

198:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/18 12:25:47.70 tbA/zOMN0.net
まともに戦ったこと無いだろローにも後ろからやられただけで
逃げたとか言われてるけどそういうタイプじゃないだろ

199:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/18 13:26:01.76 ZGib2FJS0.net
ローが予想外に善戦する錦えもんと正面からやりあうの止めて
シャンブルズで錦えもんの背後取ってバックから襲った可能性ある
未知のチート能力に対処するのは厳しい

200:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/18 13:29:22.62 A8Cnvny/a.net
カイドウは鬼殺隊でも勝てそうだな

201:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/18 13:49:05.10 cXsJlu2l0.net
>>193
それは使ってないと言える
実際にカッパを竜の爪で攻撃した時も黒くなってないから武装色は使われてない

202:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/18 13:52:59.39 cXsJlu2l0.net
>>197
実際強くなってるわけではないよ
アシュラにもお前と違って20年分強い、なぁイヌ?って言ってる通りで
アシュラ、イヌ、ネコ、デンジローは四皇なら4番手くらいの実力はある
カッパはトキトキに関わってないけどほとんど牢屋の中にいたから成長していなくカン十郎と変わらない扱い
20年間鍛えてた組がジャックレベル、トキトキ組と鍛えてない組が七武海中〜下位に瞬殺されるレベルだから飛六よりも弱いレベルってところ
ただし全員流桜が使えるので素の肉体のみの硬さには強い

203:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/18 14:34:54.61 pguswtkAM.net
コミック最新刊読んだらキッドの狙いはカイドウなんやね
そうなるとゾロも加わるだろうしマジでカイドウリンチやん

204:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/18 17:49:20.72 cXsJlu2l0.net
狙いがカイドウでもカイドウと戦えるかはわからない
ゾロも今はアプーと戦ってるし

205:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/18 20:08:41.40 e1IXnVzsa.net
閻魔じゃないと斬れても大ダメージは与えられないおとしどころかな

206:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/18 20:55:35.59 bVMPQE8J0.net
カイドウは不死身だが無敗の化け物ではない
これは最初からわかっていたこと

207:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/18 21:02:11.12 KzPGNIw00.net
カイドウもマムもすげー弱体化してる
かつてマムなんて写真割らないと傷一つつけることすら困難な描写だったと思うのだが

208:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/18 21:03:52.69 r0qcFvvNM.net
カイドウはドフラミンゴの食らったガンマナイフ以上の負傷したままルフィと戦わされるとか可哀想になるな
しかもコミックSBSで尾田はワノクニの次に気持ちが移ってそうだし

209:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/18 22:39:08.20 ZGib2FJS0.net
フランキージンベエロビンがマム軽くフッ飛ばしたせいで
アニメの兎丼で逃げ回ってるルフィが余計に情けない

210:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/18 23:21:19.47 ufZI1djm0.net
>>201
硬化ってこと?そうじゃなくても使ってるときあるよね
URLリンク(onepiece-akumanomi.com)

211:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/19 00:38:51.37 FWHq3/W2a.net
>>207
実際前も今も敵の攻撃で傷はついてないがホールケーキの頃から崩壊する城に転げ落ちたりはしてる

212:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/19 07:20:32.18 ZCxe6Iar0.net
カイドウは完全に傷ついて血を流してるけどマムはどじ踏んでるだけで未だに出血描写はないから何もおかしくはない
今後マムにも流桜が効いたとしてもベッジが知らなかったってことで矛盾にはならんだろ

213:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/19 08:22:19.95 a5m9K+wHa.net
今マムは入り口っぽいからな
マルコは時間稼ぎなら能力的に出来るだろうけど

214:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/19 12:58:23.79 peqNAJv00.net
キャロットとワンダVSペロス?

215:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/19 13:06:09.39 CZ9qlXSbM.net
キャロットとペロス対決
マルコはマムに防衛戦
どちらも負けそう倒されそうって時に、お玉がこっそり船に乗ってついてきててマムがお汁粉の事思い出して撤退
ホールケーキ島に戻ったら黒ひげに拠点が荒らされててカタクリも敗北してて、そのままやられる
四皇が二人も居なくなったことから世界の安定が崩れ政府も新兵器でラフテルへの生き方もわかった麦わら一味を停めようとする世界政府
こんな感じじゃね

216:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/19 16:30:23.12 ttnoTRDJd.net
赤鞘つえーな
主君の仇バフかかってるとは言え、4人で桃源十拳か
1人で使えるおでんもめちゃくちゃ強いな

217:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/19 16:39:29.99 CZ9qlXSbM.net
ルフィと戦う頃にはズタボロのカイドウ倒しても盛り上がらんよなぁ
しかもキッド、ゾロもほぼ参戦予定だし

218:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/19 17:02:04.95 rrgJfZ72r.net
はじめからルフィと仲間で共闘してカイドウを倒すのは納得いくしカタルシスもあるけど、事前に仲間がカイドウを痛めつけてダメージおわせてからルフィが登場していいところを持っていくのはなんだかなぁ
>>217
それな

219:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/19 17:09:37.99 ttnoTRDJd.net
とりあえず龍の姿は赤鞘にボコって貰って、人型、人獣型のカイドウとルフィで戦うんだろうな

220:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/19 17:39:54.83 T9oe+Lvla.net
流石に万全状態のルフィ達がボロボロのカイドウを倒すのはあまりにも不公平だから
大看板や飛び六胞と戦ってルフィ達も多少は消耗させるのでは?
ちょうど、主力の数が大看板2人、飛び六胞5人
そしてルフィ、ゾロ、ジンベエ、サンジ、マルコ、ドレーク、ロー、キッド
だいたい釣り合ってるし

221:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/19 18:07:31.94 39sG5xgM0.net
そこはゾオンの覚醒の力で超回復させればいいんじゃね?

222:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/19 18:55:20.36 BLzQ5kCZa.net
>>220
ゾロとサンジとローとキッドいるし

223:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/19 20:38:18.52 YVeN78wl0.net
>>217
覚醒したゾオンは回復力が異常という設定があるからな
大看板はまだしもまさか四皇が覚醒をしてないとは考えにくい
赤鞘は死力を振り絞るも倒しきれずどんどん回復するカイドウに負けて
ルフィとやる頃にはまたピンピンしてる可能性ある

224:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/19 20:51:45.15 vqsK0rrN0.net
>>210
それはロギア殴ったり覇気使わないと出来ない事をしてる時ね

225:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/19 20:52:26.72 vqsK0rrN0.net
カイドウ回復されると誰も倒せなくなりそう
実際おでんも誰も倒せないと言ってるが

226:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/19 21:30:46.20 tDmSxbvz0.net
覇気使わないと出来ないことをしてるから硬化じゃなくても
使ってるよな、今もうめき声まで上げてて使わない理由は無いから
使ってるよな

227:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/19 21:37:32.57 yPQh1XIF0.net
まだ使ってないだろう
人獣になったら使い出すだろうね

228:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/19 22:06:23.31 YVeN78wl0.net
つか、ジャックも覚醒してりゃすぐ復帰できるんだが
獄卒獣はほんとなんだったんだ
雑魚なのに揃いも揃って覚醒能力者とか異常だろ

229:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/19 22:19:56.69 vqsK0rrN0.net
覚醒って一定の強さなら自動で覚醒するわけでないようだから

230:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/19 23:38:53.37 YVeN78wl0.net
>>229
逆に恐ろしさを感じないか
インペルみたいな閉鎖空間で犯罪者いじめてて覚醒するとは思えないから
覚醒しなければ死ぬような拷問を受け続けたとかそんなんだろうか
ベガパンクの研究成果かとかも気になる

231:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/20 03:16:37.54 cGPCC9780.net
なんかカイドウ急に弱体化したような。
もう、ブリーチと変わらんね。

232:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/20 08:07:03.28 idhBBjsI0.net
赤さやが急に強体化してそうみえてるだけ

233:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/20 08:22:57.76 6GiQm+Dra.net
インペルの獄卒は頭が残念なのも気になる

234:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/20 09:10:56.26 qoMH8qUoM.net
ファッションパンチで殴られたり気絶から復帰する獄卒と出血しまくってるカイドウは同じように覚醒したとしてもすぐ倒れそう
スリラーバークでチョパに人体の弱点わざわざ言わせてたしカイドウの敗退は出血死やろ

235:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/20 09:13:12.98 qoMH8qUoM.net
つーか敵の首を切り落としてトドメさせば復帰なんてしないんだから切り落とせと何度も思うわ

236:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/20 12:43:01.72 oyRoEJIjd.net
ドレスローザ編の俺の評価
ドフラ>ロー>>>きんえもん
ワノ国編の俺の評価
きんえもん>>>ドフラ>ロー

237:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/20 12:43:43.16 oyRoEJIjd.net
ドフラが9人いたらカイドウに勝てるか

238:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/20 13:14:09.94 FcPfl/Vep.net
糸以下の豆腐カイドウがどうやってドフラに勝つのか
リトルオーズみたいに一瞬でバラされるのがオチ

239:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/20 15:28:08.05 nKdXBaj/0.net
なんか最初はドフラがカイドウと激しい戦いになるとか「おいおい何言ってんだよw」とか思ってたけど最近のカイドウ見てるとなんか割と満更でもなさそうだわw

240:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/20 15:42:47.30 xZZzjPwJp.net
赤鞘がワンピース最強

241:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/20 17:18:12.85 2HJBDRPk0.net
>>237
カイドウ「無理だ、ジョーカー。どう天地がひっくり返ってもお前じゃ絶対におれに勝てん」
ドフィ「相変わらず滅茶苦茶な奴だな。あいつの敵になる事だけはゴメンだぜ」
海賊無双4より

242:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/20 18:18:17.57 nKdXBaj/0.net
ゲームと原作は別だろ

243:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/20 18:41:23.75 e4cPP7tCd.net
ドフラでは無理だよ
最強技(と思われる)ゴッドスレッドがキングコングガンに蹴散らされてる
この時点でカイドウに通用する技はないと考えてもいい
流桜で攻撃が通用する赤鞘だから戦えてるだけで
そうじゃなけりゃルフィの初戦みたいになって負ける

244:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/20 19:24:56.43 jl2PRH4Ga.net
カイドウを倒すには流桜が必須みたいだから
ドフラミンゴが9人いてもカイドウを倒すのは無理だろうな
でもドフラミンゴ9人と赤鞘が戦ったらドフラミンゴ9人が勝つかもな

245:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/20 19:35:31.63 nKdXBaj/0.net
流桜ドフラミンゴ9人が一斉にゴッドスレッドやったらカイドウ串刺しになりそうじゃね?

246:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/20 19:35:32.47 dPMqSQA5M.net
でもドフラが確実に勝てそうなのが雷ぞうとか菊辺りかね
だと厳しすぎるな

247:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/20 19:39:03.26 2HJBDRPk0.net
どちらにせよドフラミンゴって四皇に次ぐ実力の海賊で世界の均衡の一翼担ってるわけだよね
一つの国の家臣がそのレベルの強さってのが相当ヤバい

248:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/20 19:42:39.66 nKdXBaj/0.net
まあ四皇大将以外でドフラクラスに勝てるやつはそうそういないだろうな

249:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/20 19:48:39.36 CufAnL4qa.net
ドフラ>大将だからな
侍が流桜使っても覚醒糸が敵を寄せ付けないし
パラサイトすりゃ流桜使う前に完敗
大将は接近されたら致命打になるからかなり危ない

250:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/20 19:51:08.62 CufAnL4qa.net
カタクリも同じく餅で侍を絡めとって行動不能にしたら無双ドーナッツで殴るだけ
搦め手が使えるやつなら流桜はどうにでもなる
ある意味相性だな

251:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/20 19:55:55.47 jl2PRH4Ga.net
実際百獣海賊団がドンキホーテファミリー倒すにはどれくらいの戦力がいるかな
飛び六胞全員+ナンバーズ5体くらい送り込めば何とかなるかな

252:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/20 20:05:50.20 9IGobhbdd.net
流桜とかいう糞設定
ギア4ルフィを秒殺した時はワクワク感があったのに台無し
意味の分からん後付け設定に隔離場の強さ議論スレすら困惑

253:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/20 20:09:52.32 B8LsmCmhM.net
マジで百獣海賊団とドフラミンゴファミリーは激しいになるな
シュガーの使い用によっては潰せるやろ

254:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/20 20:17:01.95 eouuBrB20.net
マントラ=見聞は同義だったけど
流桜=武装は何か同義っぽくないな。
ひょう五郎の最初の説明ではワノ国での武装色呼び方って言ってたけど

255:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/20 20:49:51.80 W60caBPra.net
>>250
搦め手がどうこうより基礎戦闘力次第
20年鍛えてるの以外は全員ゾロサンジより弱いだろ
カイドウに攻撃有効なだけで

256:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/20 21:23:24.43 CufAnL4qa.net
>>252
防御力貫通能力位に思っとけば良いんじゃねえかな
当たらなきゃどうということは無い理論で基礎戦闘能力が微妙な奴持っててもチートにはならんし
人間の上位陣は皆回避力高いし
B〜A勢を脅かす能力ではない
ただ攻撃はマムやカイドウにも効くってだけで

257:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/20 22:14:47.83 iLzvGJ/O0.net
>>255
自分で攻撃防いでるしその2人は無理なんだが

258:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/20 22:45:56.86 BvAyV5uMd.net
これを言ったらお終いだけどワンピースで強さ議論をするのは無理だし無駄だよ
設定も描写もテキトーでグッチャグチャで矛盾だらけなんだから

259:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/20 23:02:34.97 4mR/tKwPp.net
矛盾なんて全く無い
キンエモンは糸を切れないけど
カイドウを斬ることはできる
よって導き出される結論は
ドフラ>キンエモン>カイドウ

260:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/20 23:49:53.82 nKdXBaj/0.net
あの時ドフラがカイドウにビビってたのは部下の心配をしてたんだろうな
自分はカイドウとは全然戦えるけど、部下は戦力や人数的に流石に百獣海賊団には勝てないから直接対決となるとどうしても部が悪くなっちゃうからね

261:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/21 01:01:50.08 bkhYtiQ50.net
流石に未来視無しルフィのギア4に手も足も出なかったドフラが
未来視有りルフィを一撃で倒したカイドウに勝てるわけはない
こういうとドフラがローに削られてたという奴もいるがルフィもその前に大分削られてるから状況は似たり寄ったり

262:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/21 01:10:40.65 pVzyfXQ9p.net
防御無視、即死技のガンマナイフはさすがに別格のダメージだよ
ルフィがそんなダメージ受けてたかい?

263:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/21 01:17:39.66 2dP9EDQ80.net
ガンマナイフも最後まで元気に鳥かご維持してたドフィにそこまでダメージ与えたように見えない

264:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/21 01:17:41.42 bkhYtiQ50.net
>>262
ガンマナイフがそこまでのダメージの割にはその後のドフラの戦闘力にどのような影響がでたかは不明
能力覚醒させたりしてガンマ前よりすごい技を出してるし
一方ルフィのギア4の弱点は覇気の持久力
ドレスローザで戦い続けてたルフィは細大の弱点である覇気の残量をかなり消耗してた
単純にダメージだけでは計れないほど弱体化したままドフラ戦に入った

265:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/21 04:26:25.87 vbxpqrswM.net
ピーカが鬼ヶ島になれば大看板クラスでも倒せないしナンバーズなんてワンパンで全滅

266:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/21 10:15:53.43 yytrcV0ap.net
カイドウとかドフラが腕をシュッとやっただけでバラバラになるんだよな
なんならタマイトで蜂の巣になりそう、豆腐だから

267:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/21 10:31:07.27 q7rheBUHa.net
ローのぶった斬りで豆腐カイドウ真っ二つになるよ

268:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/21 10:31:56.67 q7rheBUHa.net
てか、ジンベエでもビッグマムとやり会えてるんだからジンベエより強いドフラミンゴはカイドウとも余裕で戦えるよ

269:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/21 12:27:18.29 vLBudOnja.net
>>264
ガンマ前後で明らかに反応速度が鈍ってるな
ギア2ルフィの攻撃を軽くいなしてたのがボコスカ殴り合えるまで劣化した
ガンマ無ければギア4にも対応できたろう

270:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/21 12:35:26.91 iv+nwXbhp.net
腹押さえて気にしてたから相当なダメージだったはずだよ
ていうかガンマ直後は虫の息になってたやん

271:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/21 16:12:03.51 IajltL5Ba.net
>>268
あれやりあえてるってより手加減してもらってるって内容

272:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/21 17:19:46.20 vbxpqrswM.net
ガンマナイフさえ食らってなけりゃギア4ごとき耐えきっただろうね

273:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/21 18:39:28.73 kZVP+0Dg0.net
>>268
ジンベエは無理。あれは飢餓状態でケーキの事だけ考えて行動してたマムだから
それでいて全く傷つけられてないし、吐血もしてない
ダメージというなら似たり寄ったりだがクイーンのが眠らせたぶんマシかなってくらい

274:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/21 18:55:46.64 ewiKiqHh0.net
ガンマなしならゾロや赤鞘でも切れない鳥かごやらゴッドスレッドやらでマジでカイドウと激しい戦いになるんだろうね。
ドフラが流桜覚えたらマジでドフラ勝つんじゃね

275:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/21 19:17:00.10 ffd69o/Ma.net
覚えてないから

276:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/21 20:10:26.50 TpKUXmZhd.net
>>272
ルフィは連戦続きでへばってたからな
ドフラ戦は全力の3割くらいやろ

277:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/21 20:38:37.64 ewiKiqHh0.net
ガンマナイフは普通なら死ぬほどのダメージを負ったはずだけどドフラは糸で内蔵修復が可能だから助かっただけで例えるならミホークに切られた直後に応急手当しただけのゾロみたいな感じに近いでしょ
それであんなに動けるんだから化け物だよ

278:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/21 20:57:10.81 ur23+vO3p.net
>>276
ドフラはガンマで死にかけたけど

279:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/21 21:37:24.75 ewiKiqHh0.net
実際ガンマ後はギア2でも戦えるくらい弱ってたしね
それでもなおギア4でも倒せなかったわけだからね
万全なら余裕でギア4なんてボコボコに出来るだろうね

280:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/21 21:38:01.36 ewiKiqHh0.net
ドフラが全力の3割くらいしか出せなかったと見るべきでは?

281:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/21 21:49:20.07 AJ5l8ZhD0.net
誰がどう考えようとドフラはもう可能性の中でしかあれ以上のパフォーマンスは発揮できないキャラ
原作で見せてなければあれがドフラの力量を最大限に発揮した状態
白ひげにもっとハンデが少なければ海軍全滅とか言っているようなもの

282:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/21 21:58:15.78 A7m78SIS0.net
ギア4ボコボコなんて到底無理だよ
キングコングガンを撃ったときのルフィなんてわずかに回復した覇気でなんとか振り絞って攻撃してる
これはガンマから回復したドフラと互角くらいとするなら
同じ状態でもルフィが上回ってた事になる
ただギア4は覇気切れ問題抱えてるからギア4ボコボコには出来なくても
勝てる可能性はあったかもな
今のルフィ相手だと無理だろうが

283:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/21 22:19:53.07 Q6tBesKT0.net
ルフィは、これからドンドン強くなるから、それはそうだろう

284:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/21 22:22:35.06 vbxpqrswM.net
ドフラミンゴが本人を中心に小型の鳥籠展開して鳥籠内から外部に覚醒使えば最強
ゾロや大将でも切れないんだからギア4で殴ったら腕がすだれ切りになるな

285:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/21 22:31:17.04 4siVPkmz0.net
>>279
ボコボコにはならんよ
ドフラが体力的に勝つだろうけど

286:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/21 22:33:16.50 AJ5l8ZhD0.net
ギア4無しルフィと互角という前提の大将とそれにやや劣勢のゾロ以上なんて腐るほど

287:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/21 22:38:12.21 4siVPkmz0.net
最近の大将って2人+中将等VSサボとイワさん以下の幹部3人で重傷になってるから強い感じはしない

288:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/22 00:22:14.25 KZwQuaVf0.net
カイドウはジャイアントガンマナイフを食らう

289:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/22 00:58:49.14 9x8tmaSz0.net
>>283
ルフィどんだけ強くなっても初見殺しや黒ひげの策略でつまらない苦戦しまくりそう
アプーに白目KOされて確信した

290:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/22 07:21:05.15 J+xNzZ7la.net
>>282
ガンマから回復はしてねえだろうしそもそもギア4にボコられたダメージ忘れてんだろ
ルフィに関して言えば覇気の消耗=スタミナの消耗であって回復すりゃ少しの時間でもギア4で動ける
結果的に第2ラウンドはドフラの敗けだが絶対ギア4に勝てない訳でも無かった
キングコングガンからは撃ち合わず逃げてからゴッドスレッドを撃てばな
あれだけギア4の攻撃食らってパワーで勝てると踏んだドフラの判断ミスだからな

291:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/22 07:28:03.30 J+xNzZ7la.net
>>277
ミホークのあれは一応殺す気がなかったからな
ダメージ的にはもっと酷いわドフラの方が

292:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/22 08:14:31.62 7Agv8U5V0.net
まだガンマナイフとかいう他に使われてないから比較しようがないものでドフラ上げするのがいるのか
ローが自称死ぬと言っただけが威力の根拠とか
キングの「真っ二つだ」と同じだろ

293:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/22 08:17:29.42 H52I8SwIM.net
ガンマナイフ前後のドフラミンゴの描写見ればかなり弱体化したのはアホでもわかるんだけどね

294:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/22 08:19:17.73 p4bo4QrH0.net
ガンマナイフ直後はルフィにやられてたけど途中から普通に対応できてるじゃん

295:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/22 08:22:16.00 lDc44Z5Ca.net
>>292
内臓破壊で本当に内臓破壊したけど能力で応急処置したのと
真っ二つと言って特に何もおこらない衝突のみなのは一緒にしてはいけないとは思う

296:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/22 09:09:26.69 J+xNzZ7la.net
>>292
その2つの違いが解らないのはガイジ過ぎるw

297:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/22 09:15:57.76 9x8tmaSz0.net
ホーキンス抹殺する気で襲って失敗した途端
殺しは好まないキリッと言い訳するローさん

298:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/22 10:57:07.01 OffnmiXGa.net
まあカイドウはドフラでもやろうと思えば全然やり会えるだろうね
シャンクス>>>>>>>カイドウ≧万全ドフラ>>>>>>>>>雑魚カスクリ、カスゴム猿>>>>>ダサ虎野郎
だな

299:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/22 12:24:46.06 dBqYQ0kda.net
>>295
同じだな
「真っ二つだ」真っ二つにならない、サンジが強かったから
「内臓破壊だ」内臓破壊される、ドフラが弱いから
他にガンマナイフが効く保障はどこにもない

300:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/22 13:15:18.74 xgcepUGcp.net
ドフラアンチほんと見苦しいな

301:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/22 13:16:18.24 kQaBcoOk0.net
ミホークは作中で本気の斬撃放ったことあるの?
設定上斬撃だけならマムを上回らなきゃいけないんだろ?

302:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/22 13:38:04.86 H52I8SwIM.net
普通に考えたら白ひげに放ったのが全力でしょミホークの斬撃
本人が推し量るって言ってんだから

303:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/22 16:14:07.25 292/VL9da.net
>>302
本気つっても色々あるからな
ゾロの技で言えば108ポンド砲くらいの本気だろう

304:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/22 16:23:55.54 2hY0tErSM.net
カイドウが思ったより弱くてガッカリ

305:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/22 17:31:21.93 vKtlSjl20.net
だな
マジでそれ
どうやらドフラと激しい戦いになるのは本当だったようだな

306:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/22 19:35:21.13 t5543PUda.net
>>304
でもバレがやばそうだぞ

307:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/22 19:48:31.01 jGd9Qwyqa.net
カイドウは十分強いだろ
上位は大看板クラスだし
残りも飛び六胞クラスが何人かいる
4皇幹部全員、あるいは七武海全員相手にしてるようなもんだ
いくらカイドウでも苦戦しても当然だな
むしろこれで赤鞘が負けるようならカイドウが強すぎて海軍とのパワーバランスがおかしくなる

308:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/22 20:21:15.80 nRe1UhYIp.net
カイドウを処刑できなかった海軍とはいったい

309:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/22 21:24:04.70 Bw6k3xy80.net
そりゃカイドウは海軍の誰よりも強いから

310:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/22 21:35:03.80 H52I8SwIM.net
時間移動組と牢屋にいた河童は弱いとしてもデンジローや犬猫はドフラミンゴと同格なのかね

311:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/22 21:59:53.51 61kgRsR9a.net
>>308
そもそもガチで処刑するつもりなら海楼石で縛って海落とせば殺せるからな
尾田が深く考えず作った設定なだけで

312:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/23 00:55:14.91 8BA3+69e0.net
彼が一人で海軍及び四皇に挑み、捕まること18回、1000度を超える拷問、40回の死刑宣告
海軍は大物でもなかなか死刑しないし、白ひげも死刑する感じはしない。
マムはヤバイな。こいつはすぐに死刑宣告するし、
実際に一晩戦ってカイドウに傷つけれなかったから実績からおでん以下の実力
マムが若いころのカイドウを散々拷問したが殺しきれなかったが一番説得力ある

313:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/23 02:07:53.63 vgmxovKEp.net
能力もチンカスすぎるなカイドウ
見掛け倒しにもほどがある
本気モードは人獣型か?

314:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/23 08:33:57.06 SKi5u1OLa.net
まだ画バレないんだね

315:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/23 08:40:48.63 SKi5u1OLa.net
>>310
この3人は強さに差はあっても最高幹部や大将や上位七武海レベルだろう

316:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/23 08:54:22.73 4qwpoXgP0.net
錦えもんはカイドウの攻撃防いでるし切り傷も付けてるし描写重視じゃないんか
そもそも二刀流した4人がTOP4だろ

317:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/23 09:15:28.10 nyZWlWf9M.net
犬猫はランキング入れるなら犬猫(スーロン)みたいに分けてもらいたいな
ジャックが一方的に敗北するんだからキングとかでも瞬殺されるはず
カイドウも犬猫スーロンに強すぎるって評価だしマジでヤバそう

318:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/23 09:43:27.55 pEon9cEYp.net
そんなやつらの戦闘シーンが全く描かれないまま終わりそうという

319:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/23 09:57:10.03 sjyWU3nR0.net
人獣型がゾオンの最強フォームなんだからちゃんと描け
無駄にゴチャゴチャ描き込んで見辛くしてる暇はあるんだからよ

320:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/23 10:17:49.71 5hbo+8Gt0.net
最強なら何で見せることなくジャックは
一時戦闘不能状態になってるんだろうな

321:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/23 10:22:16.48 nyZWlWf9M.net
人獣型が最強なんて作中では言われてないっしょ
いつからそう言われてるんや?

322:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/23 10:32:42.10 5hbo+8Gt0.net
チョッパーは人獣が一番弱いだろ
CP9の印象

323:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/23 12:27:03.21 GJj4wfyOa.net
>>316
炎は元々相性で斬れる
切り傷は流桜使えるなら斬れる
でも基礎戦闘力が弱い
対カイドウに数で立ち向かうなら戦力の一つとして役に立つだけ
>>320
人獣出来ないのでは

324:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/23 12:44:51.80 2GbcxJMtF.net
赤鞘勢での桃源十拳では傷も開かないか

325:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/23 12:58:35.96 5hbo+8Gt0.net
前回浅く見えたからな

326:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/23 13:05:32.30 e/7+oU4A0.net
スーロンイヌネコ≧キング>クイーン>カタクリ≧ジャック
こんなもんか?

327:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/23 13:30:46.19 5hbo+8Gt0.net
キングの本気の戦闘がわからない

328:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/23 15:15:45.77 eumv1fGV0.net
キングはあの仮面が割れた時本気になるんだろ

329:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/23 16:12:57.41 VNxUicdka.net
カイドウはカマイタチも使えるのか

330:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/23 16:15:05.06 VNxUicdka.net
>>327
ジェルマスーツのせいでサンジに大したダメージも与えられない程度だよ
ジャックは鼻、クイーンは頭突き、キングは嘴

331:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/23 17:28:27.61 n+162Mvxp.net
キングは、風穴どころじゃねえ!真っ二つだ!って自分でハードル上げたのにあのざまだからな

332:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/23 18:03:14.69 TUZVHjwa0.net
尾田くん見損なったぞ...
鬼滅を見習って腐に媚びないと

333:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/23 18:13:22.76 HlnPDbYi0.net
カッパ阿修羅デンジローが見切った斬撃交わせずに腕飛ばされてる
やっぱ赤鞘にも差があるな

334:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/23 18:39:09.54 qWfzKvN/0.net
>>332
鬼出したり、動物に貼った紙で視覚飛ばしたりしたよ

335:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/23 18:40:27.83 /bqCWnx/p.net
カイドウやっぱ舐めプしてたか
おれは信じてたよ

336:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/23 18:44:51.50 R5rhvIPrF.net
>>333
まあそいつら居残り組だしなあ

337:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/23 18:47:45.75 /itBA43/M.net
お菊ちゃんの腕飛ばすとか鬼滅意識してんのかね

338:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/23 18:48:57.42 /bqCWnx/p.net
奇形の首が飛べばよかったのにな

339:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/23 18:51:06.82 uF0jpc/Nd.net
シャンクス、ゼフ、リトルオーズJr.、ロー、キュロス「……………………」
ちょっと読み直してこい

340:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/23 18:54:11.23 EEpqyLlsa.net
>>332
飛六出す辺り媚びてるのでは

341:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/23 18:57:54.24 TUZVHjwa0.net
>>334
あと氷鬼もだな
序列も被るし
尾田くん見損なったぞ

342:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/23 19:04:21.64 n8wno3HH0.net
>>321
強さ厨の悪癖だろ。そういう設定はない。ルッチすら本人がそう言ったわけじゃないし、人獣でもさらにパターンあるし
チビ>デクノボウ、近距離技>遠距離の特殊技
みたいなお約束を何にでも当て嵌めるタイプの人の思い込み

343:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/23 19:08:20.49 030VgbNG0.net
菊やられたのかこりゃイゾウの見せ場来るか?

344:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/23 19:09:58.11 /itBA43/M.net
お菊ちゃん可哀想すぎて胸が張り裂けそう
雷蔵とかアシュラの腕でもきり飛ばせよ
なんで、わざわざお菊ちゃん狙うかなぁ…

345:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/23 19:14:53.09 qWfzKvN/0.net
一斉に放ってたしあの中では一番強くなかったのかもな
裏切ったカン十郎が本気出しても一番雑魚だった

346:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/23 22:46:29.74 lQyhusX30.net
カイドウもしかして全然本気じゃなかったのか?
いきなり欠損攻撃してきたし

347:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/23 23:51:36.68 nccSWwKM0.net
もともとギア4バウンドマンの攻撃くらって効いてなかったし
おでんの影にビビって斬られてただけだし、カイドウを討てるのはルフィだから、まだまだこれからだろう

348:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/24 00:33:29.58 yfRuUR/B0.net
おでんを思い出してたのがデカかったんかなあ
URLリンク(i.imgur.com)

349:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/24 01:23:42.83 5C74R7MLp.net
き…効かぬ…効かぬのだ…

350:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/24 01:35:47.96 MccLytIV0.net
腕取るなんて四皇相手に近海の主でもできること

351:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/24 12:26:38.70 l9DkEyQ90.net
やっぱり流桜で攻撃が通るだけだったか
実力差はいかんともしがたいな
殺されても良かったとか自殺願望出てるし
ただ阿修羅とデンジローの実力は確かなだけに四皇別格感あるな

352:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/24 13:41:58.36 M7FSm53sM.net
キンエモンの刀ボロボロやん
ミホーク曰く恥やろ

353:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/24 15:35:03.04 w62cHAEBM.net
おでんカタクリより強いの確定だな
キンエモン+阿修羅+狂四郎+スーロン犬よりも過去のおでんのが強い
スーロン犬なんかは短期戦S-以上は確定であるだろうし阿修羅も大幹部クラス、狂四郎もスーロン抜いたら最強だろうから
この4人はかなり強くおでんは更に強い
未来視カタクリも赤髪よりは確実に強いんでバウンドマンを遥かに上回る強さのおでんには未来視があっても差は埋めれないだろう
未来視はあくまでバウンドマン程度なら逆転しちゃうってだけで
差がありすぎると普通に効かないだろう

354:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/24 17:05:18.38 jOdUfbvH0.net
カイドウやっぱり強いんだな

355:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/24 17:14:05.39 dwueLKw+0.net
>>353
それはおでんの攻撃力とカイドウの防御力の話
赤鞘がいくら束になってもおでんの攻撃力には届かないって話であり
カイドウは防御力が異常に高いからおでんレベルじゃないと流桜使ってもダメージ受ける程度にしかならないと言う話
おでんは攻撃力は異常に高いが回避と防御は普通だから攻撃を当てられない奴には負ける
バウンドマン程度と言ってるがバウンドマンがカタクリに勝てないのは攻撃を当てられず一方的に攻撃を受けるからであって、攻撃力が足りないと言う話ではないよ

356:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/24 17:55:48.91 MccLytIV0.net
いくら攻撃力強くてもおでんの単純な物理攻撃はカタクリの未来視で当たらない
油断しただけでカイドウの攻撃は当たるからカタクリの攻撃は当たるし、結局カイドウの金棒でも当たれば一発で大ダメージ受けてるからカタクリの攻撃一方的に受け続けて負けるだろう

357:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/24 17:59:20.49 M7FSm53sM.net
スーロンの犬猫がカタクリより強いだろうね

358:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/10/24 18:13:40.66 82YFh5tm0.net
>>356
攻撃力だけ異常に強いってソースは?
攻撃力だけ異常に高いなんて言及されてねーし単純に全ての水準が高いだけ
異常に攻撃力が高いんなら異常に動きも速い
耐久も、カイドウの棍棒はロジャーの技も耐えたおでんをワンパンするほど強いんだし攻撃力特化と言うならそれは人型カイドウの話
 
バウンドマン程度ってのは速さの話な  
今でもおでんを持ち上げる辺り強くなった今のカイドウからしても当時のおでんは強い訳で
つまり何が言いたいかというとそこまで成長はしてない 
当時のカイドウを追い詰める当時のおでんは今のカイドウとも普通に戦える
戦えるってことは反応できるしそれ並の速さで動ける
よってバウンドマンより反応も攻撃もずっと速い
当たりさえすりゃカタクリはそんなタフじゃねーから間違いなく勝てる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1325日前に更新/186 KB
担当:undef