【藤本タツキ】チェンソーマン58 at WCOMIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6f3-T6OW)
20/03/30 12:11:11 SJOtecMf0.net
>>506
あざす

551:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 360d-EvM9)
20/03/30 12:13:26 WNCfJG1w0.net
ベルセルクだって目標はグリフィスだけどゴッドハンドどうやって倒すんだよってみんな思ってるよ多分

552:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e25-K+F1)
20/03/30 12:14:35 hYkabkUB0.net
>>540
弱みを握って「負けました」って言わせる

553:名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM96-7xCH)
20/03/30 12:18:14 Zz5J0CeTM.net
>>340
俺はクスリきめて描いてる説推してるけど

554:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdb2-5rsS)
20/03/30 12:18:


555:51 ID:T4vJNofod.net



556:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sab1-7r4o)
20/03/30 12:18:58 NXhMx9aqa.net
>>515
??「は?轢いてないが??」

557:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdb2-b4s+)
20/03/30 12:21:27 BYvX+218d.net
恐怖の基準が人間だけなのか気になる
人間だけなら結局根源だろうと悪魔を生むのは人間ってオチ

558:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sab1-7r4o)
20/03/30 12:22:10 NXhMx9aqa.net
>>536
わかる。
難しい考察はここの人たちに任せて、美女最高!美女最高!!美女最高!!!のノリで読んでるよ

559:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 360d-EvM9)
20/03/30 12:22:17 WNCfJG1w0.net
それを見るものによって形が変わるやつだ

560:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a916-7r4o)
20/03/30 12:23:17 gDFx7YgW0.net
チェーンソーじゃなくてチェンソーなのは長音符"ー"が2つもあると見栄えがあーだこーだとか言ってなかったっけ。ソースは知らん。忘れた。

561:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b2b8-pf+t)
20/03/30 12:24:27 U6/pNi9b0.net
ドイツのジジイへの手紙、翻訳機にかけてみた

マキマはあなたに耳を傾けることができます。
運命の日が近い。
死んだマキマ。

(´・ω・`)わからん

562:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de96-pIN3)
20/03/30 12:24:33 N/nvSAB80.net
面白いし
今一番面白いジャンプ漫画と思ってるけど大衆的な人気は難しいだろうなと思ってる

563:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sab1-7r4o)
20/03/30 12:25:52 NXhMx9aqa.net
>>538
それはあくまで怖いから克服することに美徳を見出してるわけだから、怖くないのとは違いんじゃない

564:名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKad-Olnp)
20/03/30 12:26:26 sMjTS+FQK.net
こんなの描いちゃったら今後これ以上面白いもん描けねーじゃん
永井豪にとってのデビルマン的な作品になりそうだな

565:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ de96-pIN3)
20/03/30 12:27:13 N/nvSAB80.net
>>549
>>53

566:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sab1-7r4o)
20/03/30 12:29:30 NXhMx9aqa.net
>>549
マキマに会話が聞かれている。マキマを殺す日は近い。

567:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f5e7-7r4o)
20/03/30 12:29:41 zDm6TLNf0.net
永遠は間違いなく超越的概念なのに基準が恐怖だから序盤の小ボスくらいの地位なの可哀想

568:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b2b8-pf+t)
20/03/30 12:30:17 U6/pNi9b0.net
>>553
ありがとう!
なるほど、これならわかるw

569:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b2b8-pf+t)
20/03/30 12:30:46 U6/pNi9b0.net
>>554
ありが?

570:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sab1-pIN3)
20/03/30 12:30:52 zj42m6xxa.net
>>552
岸本みたいに
こんなの描いちゃってなくても二作ヒット作描くの難しい世界だし……
大場みたいにデスノートとバクマンとか書いたりするパターンもあるし

571:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e25-1Esg)
20/03/30 12:31:33 /R0Mh7cE0.net
>>525
バランス崩壊と言われるとあの扉群のせいで住宅事情を考えてしまうなw
チェンソーいないから一方的に送り込まれて地獄サイドだけ大混雑状態

闇「もうこれ以上住む場所ないよいい加減にして」

572:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 360d-EvM9)
20/03/30 12:31:48 WNCfJG1w0.net
マキマさんのアンテナどこまで伸びてるんだろうな…天網ってやつだよな

573:名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM96-7xCH)
20/03/30 12:32:00 E8Nj9e8OM.net
子供が泣きながら生まれてくるのはチェンソーが怖くて泣いてるんだとか何とか超展開で覚醒させそうではある

574:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp79-ZR5F)
20/03/30 12:32:46 wZGbe4E1p.net
死の悪魔最強だろ

575:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sab1-7r4o)
20/03/30 12:33:22 NXhMx9aqa.net
>>555
未来さん暴力くんも概念系なのに同じ感じになってるねw

576:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 12:34:19.93 aeYtFZ6Rp.net
あのモンスターズインクのような扉たちはひとつの扉につきひとつの悪魔がいるのだろうか?
闇の悪魔もご丁寧に扉から登場してきたけども

577:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 12:34:31.91 NXhMx9aqa.net
>>559
1k風呂なしアパートに住む闇さん…そりゃ心臓欲しがるわ

578:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 12:35:06.22 nMqXzM+od.net
破滅の日ってなんなんだ?
超越者が現世に転生して全人類を殺すとか?
人間を殺したいという本能が悪魔にはあるってパワーか誰か言ってた気がするけど超越者も当てはまるのかな

579:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 12:38:52.72 YodTCn9ya.net
つまらない角度から予想をするとアクタージュの人気投票の結果発表が今週で話も箸休め的だったのでチェンソーの人気投票の結果発表が5月なのを考えるとそれまでに今の話は終わってそう
そしてアクタージュの結果がツイッターとほぼ一致してたので1位マキマ、2位パワー、3位レゼ、4位コベニの車、5位デンジの可能性が高くなった

580:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 12:39:25.92 OnOyzJ7Q0.net
レザ編からのインフレがヤバイからそろそろ終わりそうだな
サンタヤベェw→クァンシヤベェw→師匠ヤベェw→闇の悪魔ヤベェw→やっぱりマキマはヤベェw

581:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 12:39:28.61 jEwBWoQQ0.net
今週のチェンソーマンis最高だった
闇の悪魔登場シーンとか久々に絵でブルっちまったよ。。。

582:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 12:39:58.36 TbaXz6Qid.net
コベニカー描き下ろしってマジ?

583:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 12:43:24.22 7dDZjCTFM.net
コベニちゃんが車に初めて乗ったときにウキウキでエンジン入れてるシーンで頼む

584:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 12:44:48.39 jEwBWoQQ0.net
破滅の日で思い出したけどチェンソーマンって時代設定90年代くらいだよな
ノストラダムスの大予言で世界中の人々めちゃくちゃ恐怖しそう
この世界でノストラダムスさん予言してんのか知らんけど

585:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 12:45:00.56 mBKbQWQI0.net
まじアニメでみたいな
ハードコアテクノでも流れそうな

586:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 12:45:59.32 /R0Mh7cE0.net
マキマさんの目的が地上から悪魔を一掃することなら人類の味方なんだがどうなんだろうな
チェンソーだけ地上に残して他を殱滅すればミッションクリアって寸法なら阻止したい側はとりあえずチェンソーだけでも奪い返そうと躍起になるよな
そんな簡単な話じゃなさそうだけども

587:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 12:49:13.25 gKB8DA3Ha.net
>>562
それがマキマさんの正体の可能性も

588:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 12:49:50.76 N/nvSAB80.net
こんなご時世やし
流石に編集がストップかけそうな表現はありそう

589:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 12:50:22.28 HYW1nFXI0.net
絵的な演出力がずば抜けてるなこれ
先週の師匠ジジイトーリカが横並びになってるコマがよくわからなかったんだが全員人形の悪魔のアバターみたいなもんなのかな
悪魔が敵視するってことはマキマさんやっぱり正義の味方なのでは?

590:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 12:50:55.52 9EGKYD300.net
>>537
地獄で悪魔殺してた理由にも通じそうだよな

591:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 12:52:04.46 zDm6TLNf0.net
ハイセンスタツキがキャラ人気投票という庶民派ダサ企画をどう処理するのか、ひそかに注目している。

592:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 12:52:19.57 7nIld6M/0.net
腕はパーツみたく外されたんじゃなくてモガれたの?

593:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 12:52:23.00 +U+jldma0.net
もしかしたら神とサタンが人間界取り合ってる構図なんじゃね?
マキマは神と契約してるとか?

594:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 12:53:18.44 jEwBWoQQ0.net
>>580
袖が血に染まってるからもがれたんじゃないだろうか

595:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 12:54:06.07 9EGKYD300.net
先週蜘蛛の糸とか言ってたけどみんな腕なくなっちゃったね
釣り上げてくれる親切設計かな

596:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 12:54:35.42 lhwXBCme0.net
師匠「闇の悪魔の肉片はじめて食べます

597:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 12:55:56.06 kNd/i78/a.net
師匠逝ってるけど
別段悪ってわけでもなさそうだしなこれまでの岸辺 レゼとかの発言から考えても
師匠が人間の味方かもしれないし
まぁマキマさんが人類の味方であるうちは平気と思いたいけど

598:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 12:56:08.87 OnOyzJ7Q0.net
ウイルスの悪魔とか出てこねぇかな
相当ヤバそう

599:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 12:56:34.29 jEwBWoQQ0.net
先週までは蜘蛛の糸で地獄から脱出だ!ギャハハって感じだったけど今週読んだらもうプリンシがどうにかできるとは思えん
マジでプリンシどうすんの

600:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 12:57:35.84 tOteF7T80.net
ウイルスって概念は結構最近のもんだからな、昔から恐れられてるものの方が強そう

601:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 12:58:05.92 kNd/i78/a.net
>>586
やめとけやめとけ
炎上するわ

602:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 12:59:32.68 7dDZjCTFM.net
蜘蛛の糸とか超常の悪魔が一瞥するだけで消えて無くなりそう

603:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 12:59:41.89 jEwBWoQQ0.net
知性がある故に恐怖を覚えるものと、生き物である限り必ず恐怖するものはやっぱ格が違うんだろうな
人間よりはるかに数が多い他の生き物すら恐怖してるはずだから

604:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 13:00:22.88 mBKbQWQI0.net
得体の知れないものっていうのが一番腰抜かす

605:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 13:00:32.60 RfqV9qnpr.net
闇の悪魔の造形は人間(?)が形作ってるんだよな

606:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 13:00:54.05 lb7D3UnR0.net
疫病の悪魔じゃだめなのか

607:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 13:01:36.89 9EGKYD300.net
闇登場の見開きは最高だな

608:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 13:04:08.06 mBKbQWQI0.net
猟奇的すぎてイカれてる(褒)

609:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 13:04:12.97 Ce0Z40JQ0.net
疫病総合を司る悪魔だと闇超えるな、死の悪魔の側近に居そう

610:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 13:04:45.48 lrGOoyMRa.net
>>545
ベルセルクの神も人間の意識が生み出したもの

611:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 13:07:37.86 j4L1uInba.net
>>594
それはマキマが使ってそうだよな
ネズミとか従えてるし

612:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 13:08:56.21 tOteF7T80.net
ネズミ使ってのオシャレな登場ってトリックが解説される日は来るのだろうか

613:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 13:09:30.57 98wNGMqY0.net
>>587
まずみんな腕切られたから糸垂らされても掴めないよな

614:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 13:10:11.20 lrGOoyMRa.net
死闇病痛火
ここら辺が根源的な恐怖かな
キリスト教的世界観だと蛇も入りそう

615:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 13:10:37.90 OnOyzJ7Q0.net
そもそも根源的恐怖ってなんだ?
闇なんて現代だと対して恐怖感じなさそうだけど
それとも光を灯してる時点で闇に恐怖してる的な感じなのかな

616:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 13:11:21.36 jEwBWoQQ0.net
闇の悪魔そこはかとなくボイドっぽいしネズミの山から登場するのもコンラッドっぽい演出だし
ベルセルク好きそう

617:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 13:13:57.32 +FmYiSAEa.net
なんか未来の悪魔と似てないか?

618:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 13:15:48.64 kNd/i78/a.net
>>603
それは闇の中の暗闇じゃね
URLリンク(i.imgur.com)

619:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 13:17:15.42 5yd8gEiNp.net
闇の悪魔はむしろカースに似てる気がする
どちらも骸骨

620:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 13:18:08.34 epWyR7X80.net
1位マキマ!?みんな分かってますやん

621:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 13:18:55.11 Ce0Z40JQ0.net
闇は古くから人間の恐怖の象徴だが、数百年前辺りから急激に弱体化しているだろう
電気の発明と普及によって人間が闇を恐れる機会は激減した
都市部に至っては闇は人間の科学力によって駆逐された
超越者の中で弱体化を続ける闇の悪魔が焦って何か企んでいる、という線もあるかも

622:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 13:19:01.40 ET68VCp30.net
ただの人間の上半身と下半身だとアーハイハイだったけど
宇宙飛行士なのが良いよね

623:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 13:19:54.90 jEwBWoQQ0.net
>>610
これ
センスの暴力

624:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 13:20:28.51 igLWCVSr0.net
スターター引く手がもう無いから
誰かしらが口で引っ張って変身するのかな
した所でどうしようもない気もするけども

625:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 13:20:41.43 +FmYiSAEa.net
コベニ暴力ナデナデしとるやん、、、

626:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 13:23:56.31 amS1Uwd20.net
一番怖いのは人間、っていう作品もよく見るし
人間の悪魔が一番ヤバかったりするんかな

627:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 13:24:04.14 rxfxHJCua.net
>>609
とはいえ悪魔とかデビルハンターがいる世界だしな
それを闇というひとくくりで恐怖と考えてもおかしくないけど
まぁとりあえずヤベェのはヤベェから
ここからどうなることか
暴力のマスクの伏線もあるし

628:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 13:24:14.25 RfqV9qnpr.net
これもうカップルだろ…
URLリンク(i.imgur.com)

629:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 13:24:20.35 UB4QLqrg0.net
>>612
そもそも現段階で既に完全に変身するための血が足りてない

630:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 13:26:58.97 OnOyzJ7Q0.net
>>617
血なら腕切られた連中からたくさん得られるぞ

631:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 13:27:28.11 YodTCn9ya.net
電気があるから闇なんて怖くないもん!ってなんか草

632:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 13:30:00.33 jEwBWoQQ0.net
根源的恐怖って理屈じゃないと思うんだよな
なんかわからんけど怖いみたいなの
正直電気が普及して世界から闇という闇が駆逐された今でさえ
光の届かない深海の映像とか、寝る前にふと見たクローゼットの隙間から覗く暗闇とかめちゃくちゃ怖いもん

633:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 13:30:05.08 utGBQLcKr.net
マキマは悪魔ではなくガチの天使かもね
トランペッター役で世界を滅ぼそうとしてて、恐怖を生産する人間を守るために悪魔が戦ってる

634:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 13:30:29.47 GODSsnI9a.net
ヤミで検索したら矢吹絵の金髪少女ばかりなんですが

635:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 13:30:49.27 +FmYiSAEa.net
>>616
「気持ち良い」にして暴力の顔こっち向けたら耳かきしてるみたいだよな

636:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 13:31:24.20 9EGKYD300.net
>>619
そういうことじゃないよなぁ

637:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 13:32:19.91 +U+jldma0.net
コベニちゃんホント可愛い

638:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 13:32:21.07 jbKuk/Jca.net
>>622
宇宙一の殺し屋ならしゃーない
女の子は怖いよ………

639:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 13:32:45.13 rpqKnZ3tr.net
銃の悪魔ってマキマさん
あると思います

640:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 13:32:57.76 sQVY98YA0.net
マジでわかりにくいんだが、あのじじいと闇の悪魔の血肉食った女はなんの関係あるんだ?
先週からマジでわけわからん

641:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 13:33:09.85 OnOyzJ7Q0.net
>>620
確かにそう言われたらしっくりくる

642:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 13:33:41.19 jEwBWoQQ0.net
>>628
じいちゃんは師匠の人形

643:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 13:34:14.66 ET68VCp30.net
>>628
先週散々言われつくしたろ…

644:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 13:34:48.26 5yd8gEiNp.net
闇の悪魔は次元が違いすぎて暴力の仮面フラグなんてここで使っても無駄遣いだな
もうポチタと闇の悪魔がツーカーであることを願うしかない
闇の悪魔との契約はデンジを地獄に連れてくる事であって殺す事じゃないし

645:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 13:35:01.62 sQVY98YA0.net
早くも銃の悪魔が雑魚化・・
ラオウたおしてないのに修羅の国編に突入して
ラオウがそこらの雑魚にやられそうになってる感じ

646:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 13:35:52.22 sQVY98YA0.net
>>630
そうなんだ!もうすぐ死にそうって言われてたじいちゃんの方が人形で
女が本体だったんだ!

647:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 13:36:26.88 +U+jldma0.net
>>628
じじいは師匠の人形で地獄へ行くための生贄

648:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 13:38:12.11 jEwBWoQQ0.net
闇の悪魔みたいな超越的存在ってぶっ壊れすぎてるしマクガフィンでしかないんじゃないかと思う
本格的に物語に絡んでは来ないんじゃないか
一度も死を経験してないわけで現世にもそこまで関わらないだろうし関わってきたところでどうしようもなさそうだし

649:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 13:38:31.06 9EGKYD300.net
ポチタは闇の悪魔のペットだった・・・
確かにそれ以外この状況をどうにかする方法はないな

650:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 13:38:57.09 YodTCn9ya.net
宗教的な話だろ多分
古代の宗教が太陽崇拝するって事は闇が死と同じくらい怖かったんだろ

651:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 13:40:28.27 KKSsHOpS0.net
マキマさんと江ノ島旅行行けるんですかね

652:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 13:40:40.67 Jh6gRlHmM.net
まあでも演出がキレキレ過ぎて話の筋を追えなくなってる読者が増えてるのは、いいことではないと思う。
林担当さらにがんばれ。タツキはそのまま突っ走れ。

653:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 13:41:08.68 UUf1Hxt10.net
今でも闇は怖いだろ
マインクラフトで真っ暗な洞窟とかみたら、それだけで怖いって思ったわ
凝った演出なんかいらず、ただ暗いってだけで恐怖させれるんだと思った

654:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 13:42:13.72 jbKuk/Jca.net
まぁ俺もそこまで深く考えで仕方ないと思うわ
答えがあるわけでもないし
抽象的な恐怖心の話やし
まぁタツキの頭は怖いのはたしかだけど

655:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 13:42:44.62 YodTCn9ya.net
林は何もしてないだろ
なんかしてたらファイアパンチはああなってないし

656:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 13:44:35.99 9EGKYD300.net
地獄の用事はもう終わってるわけだし闇の悪魔は来週で退場してもおかしくはない

657:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 13:46:44.72 Jh6gRlHmM.net
闇さんはいまデンジの心臓を手に入れてるわけだから本筋に無関係ってことはないでしょ。マクガフィンはこの場合、「江ノ島」では。

658:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 13:47:30.87 W4yCsL2Za.net
逆にポチタに殺されて現世降臨あるで

659:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 13:48:30.22 sMjTS+FQK.net
根源的恐怖を名に持った悪魔とも契約可能のようだから必ずしも恐れる必要はないんじゃないか

660:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 13:49:28.72 jbKuk/Jca.net
>>645
なるほどな

661:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 13:49:42.77 jEwBWoQQ0.net
>>645
うん
無関係ではないと思う
でも本格的に絡んでくるわけでもないんじゃないかとも思う
悪魔で物語を動かすためのキャラクターであって銃の悪魔とかレゼみたいな話のボス的な立ち位置には来ないんじゃないかな
展開全然読めないし実際どうなるかは分かんないけどね

662:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sab1-2Zmy)
20/03/30 13:50:52 jbKuk/Jca.net
>>645
>>648
すまん ミス
>>646こっちや

663:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacd-RRN2)
20/03/30 13:51:07 lrGOoyMRa.net
>>614
呪術とかぶる

664:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr79-Sb21)
20/03/30 13:52:36 RfqV9qnpr.net
>>651
火山、自然、海、蝗も被るな

665:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92ed-uKUU)
20/03/30 13:53:28 V4JoWcP+0.net
根源的恐怖の存在にも名指しで恐れられてるマキマって何者だよ……

666:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr79-keEL)
20/03/30 13:53:34 DUQQqhDjr.net
車で爆笑してたのが遠い昔のことのように感じる

667:名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM96-Yn4Z)
20/03/30 13:56:09 fU55pkrHM.net
展開全く予想もできんが、闇の悪魔が退場するのはデンジの心臓を奪って目的達成するか、何らかの形で退けるか、だろうけど来週デンジの心臓が奪われても驚きはないね

668:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr79-x49R)
20/03/30 13:56:57 utGBQLcKr.net
喪失の悪魔とか居たら死の恐怖も内包してそう

669:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b2b8-pf+t)
20/03/30 13:57:02 U6/pNi9b0.net
>>603
人間の五感を奪うようなものでは

670:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0968-Cd0d)
20/03/30 13:57:02 jEwBWoQQ0.net
つか師匠闇の悪魔の肉片喰っちゃったし現世にいる吉田とか岸辺隊長の死亡率が俄然高まってて不安

671:名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK46-Olnp)
20/03/30 13:57:12 sMjTS+FQK.net
キンタマ蹴りあげたり車で仲間はねちゃうのがこの漫画の本当の面白さな気もするが

672:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr79-Sb21)
20/03/30 13:59:09 RfqV9qnpr.net
パワーちゃんの存在がチェンソーマンの面白さを体現してるような気がする

673:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp79-zagE)
20/03/30 14:01:25 WELFg7Tlp.net
>>653
根源的存在からマキマへの言及はない
殺したがってるのは師匠やドイツで闇の悪魔はデンジを引き換えに師匠に力を与えただけ

674:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacd-RRN2)
20/03/30 14:01:54 lrGOoyMRa.net
次シリーズまで生存確定かと思われてたヒロ君一気に闇のかませ犬になりそうでタツキの悪魔怖すぎ

675:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0968-Cd0d)
20/03/30 14:02:28 jEwBWoQQ0.net



676:命のやり取りが発生してるシリアスな場面で急にシュールな絵ぶち込んでくるのも魅力の一つだと思う



677:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12ed-UliM)
20/03/30 14:03:04 HYW1nFXI0.net
311の計画停電のときほんとに真っ暗になって人間は明かりがなければ何も出来ないんだなって実感したわ

678:名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK46-Olnp)
20/03/30 14:04:02 sMjTS+FQK.net
岸部と師匠が繋がってるなら現世組は安泰だろうけど

679:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sab1-pIN3)
20/03/30 14:04:16 jbKuk/Jca.net
トーリカの意識は完全に人形の悪魔に喰われたという認識で問題ない?

680:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 41a7-orwi)
20/03/30 14:05:08 pdR/fpHn0.net
>>661
岸辺も殺したがってるって事は岸辺の過去の発言からしていよいよマキマが人間の敵になるって事でそうなると人類vsマキマの図式だな
ただ単純にそうなるかは謎だけど

681:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e74-B4Y8)
20/03/30 14:07:06 UUf1Hxt10.net
マキマを殺すという目的で師匠と先生がタッグ組む可能性あるで
吉田は死にそう

682:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f6a5-Cd0d)
20/03/30 14:07:42 dEHgZPVW0.net
ここからどうやって蜘蛛女が活躍するのか全く予想出来ない

683:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9209-7r4o)
20/03/30 14:08:01 AH0BFMo10.net
死んだ事ない悪魔がチェンソーで自殺して人間界に転生して最終章的な感じかな?

684:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9bc-zagE)
20/03/30 14:10:29 CDC61CR50.net
ほとんどの恐怖は死に繋がってるから死の悪魔が最も根源的かつ強い気がするけど
登場はよ

685:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 127d-K+F1)
20/03/30 14:14:07 Ce0Z40JQ0.net
闇が怖いのも暗視能力がない人間が闇に飛び込んだらマジで簡単に死ぬからだろうしな
死はまぁ強すぎて登場しないと思うが

686:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd12-7r4o)
20/03/30 14:19:11 nMqXzM+od.net
闇でこんな感じだとそれ以上の概念の悪魔は最早人をどんくらい容易く殺せるかっていう尺度では測りきれないよな
超越者に優劣はないかもしれんが

687:名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM96-Yn4Z)
20/03/30 14:21:59 fU55pkrHM.net
死が1番全てに繋がって最たるものな気がするけど、永遠の悪魔は永遠に続く苦痛より死を選んだりとなんとも難しいな

688:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0968-Cd0d)
20/03/30 14:23:50 jEwBWoQQ0.net
死っていう結果よりもそれに至る過程の方が怖いと思うわ
安楽死なら別にそんな怖くないけど拷問死とか絶対に嫌だ

689:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacd-RRN2)
20/03/30 14:25:08 lrGOoyMRa.net
>>674
永遠に楽しいとかあるから怖くない

690:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sab1-pIN3)
20/03/30 14:27:01 jbKuk/Jca.net
てか なんなら地獄の悪魔も超越者側やろうしな………
師匠パネェ

691:名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM96-Yn4Z)
20/03/30 14:29:05 fU55pkrHM.net
>>676
死より上となる根源的恐怖ってありそうだなって意味

692:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacd-RRN2)
20/03/30 14:30:28 lrGOoyMRa.net
>>678
痛みじゃないかな

693:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b260-ndOA)
20/03/30 14:31:19 /ko3aRJS0.net
マジどうすんだよこれ…
恐怖で読んでる時に金玉縮んだわ

694:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 14:40:37.86 z/JtccY80.net
>>535
強さに惹かれそれを打倒することを基本軸として観るのは少年漫画の読者としては一つの正しい在り方とも言えるので、一概に間違いとは俺は思わない…けど、
この漫画は…というかタツキ先生は、そういう一面のみに重きを置かず、自らがその時表現したいことを描くといったところがあるから、読者として楽しめる度合いが100%伝わるかと言えばそうでは無い、
読み物として万人向けかどうかというのはこの辺りで決まるのかなぁ、と思ったり。。

695:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 14:47:33.60 ZYEfuFQ/a.net
チェンソーマンとサムライソードのバトルとか少年マンガそのものだったし
あんまオサレとか熱血とか片方だけにこだわることないと思うよ

696:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 14:49:38.75 BYvX+218d.net
来週は心臓を欲しがる理由明かして欲しい
闇がどういう性格なのかも気になるし
会話したりする悪魔なのか分からんけど

697:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 14:49:47.48 SdrFinOp0.net
前回に引き続き今回も画面がめっちゃスタイリッシュだった…

698:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 14:53:26.43 7dDZjCTFM.net
アキパイの目にはどんな未来が見えているんだろう

699:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 15:00:41.62 SjekCzfxa.net
悪魔には自分の都合が悪くなると一方的に契約を破棄してくるやつもいるからなぁ
ゴーストは姫野が対価を支払ったとはいえ契約には忠実な部類だったと思う
未来がどっちかはわからんけどアキが全く反応できてないのがね…

700:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 15:02:46.78 chaVdHmrd.net
だれか相関図書いてくれわからん

701:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 15:04:57.48 ZYEfuFQ/a.net
>>686
それはいないはずだけどな
契約は重いから

702:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 15:08:41.38 UB4QLqrg0.net
未来の悪魔と契約して未来が見えるとは言っても早パイ曰く数秒後が唐突に見せられるだけなんやろ?完璧な対応なんて無理やろんなもん

703:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 15:09:16.01 Dv2mZkVe0.net
闇を恐れて明かりを増やし続けてるから逆に強くなってる説ない?

704:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 15:13:54.65 zDm6TLNf0.net
死にたい死にたい言ってるやつでもリアルに死にかけたら絶対死にたくないって思うだろうからな。言葉のニュアンスじゃなくて、本心・本能にとってどれだけの恐怖かだよね。

705:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 15:17:06.69 IbLmaYx0a.net
>>689
映画見ていたらいきなりオチ見せられたりするのか…

706:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 15:18:55.76 ZYEfuFQ/a.net
>>692
おまけマンガでありそうw

707:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 15:21:23.86 YT0LZP6u0.net
自殺に許可求めるほど崇拝してるのに、そんな人と死別してでもこの場にいたくないってよっぽどだな・・・

708:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 15:25:08.48 bl08ZVp6a.net
ブチ切れるアキくん久しぶりに見たいですねぇ!

709:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 15:28:21.47 pdl+2lj7d.net
すまんチェンソーとチェーンソーって別物なのか

710:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 127d-K+F1)
20/03/30 15:29:23 Ce0Z40JQ0.net
>>690
そりゃないと思うが。銃を恐れて規制して人間から遠ざけて逆に銃の悪魔が強くなるなら意味がない
電気がない時代の闇への恐怖は現代人には到底計り知れないものだった筈
今だって暗がりは怖いし〜とかいうレベルじゃないと思う

711:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69bc-3pKe)
20/03/30 15:30:30 iofK7/zz0.net
プリンシちゃんの蜘蛛の糸で地獄から脱出!
ただし1名のみ!

712:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6943-9kC0)
20/03/30 15:34:24 tOteF7T80.net
>>696
同じやでチェーンソー協会的にもどっちの呼び方でもええみたい

713:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 125d-MKsy)
20/03/30 15:34:53 0RuEj6si0.net
闇、飢餓、病、老い、死、高所、狭所、先端
根源てこういうのかな
刀、銃は死に至る手段だもんな

714:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d16-FyYp)
20/03/30 15:36:25 ZfL8Afyw0.net
もしかしたらポチ太ってチェンソーの悪魔じゃなくて痛みの悪魔の一部分(心臓?)なのかもしれないな それなら超越者相手に一目置かれてんのも納得だし弱体化してんのもうなずける

715:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9ef-P7yY)
20/03/30 15:37:12 AJp4SWTf0.net
電気が発明されようが闇は怖いもんなぁ

716:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12ed-UliM)
20/03/30 15:45:56 HYW1nFXI0.net
超越者が出てきてインフレした一方、そいつらがチェンソーの心臓を欲しがったりそいつらに頼らないと倒せないマキマなんてことが分かり主要キャラの格は落ちてないんだよな

717:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacd-RRN2)
20/03/30 15:46:10 ZYEfuFQ/a.net
死ぬときに一番痛そうなのがチェーンソーで切られながら死ぬことだからな

718:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sada-Cd0d)
20/03/30 15:48:27 SjekCzfxa.net
>>688
狐とかいう尻軽ヤローはどうなんですかね?

719:名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdb2-0W9c)
20/03/30 15:51:03 JPp5vGGud.net
闇はいつか出ると思ってたけど想


720:怦ネ上に強キャラで驚いた



721:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d236-IfT6)
20/03/30 15:52:56 u+1sk9080.net
何故か思い込んでる奴多いけど別に恐怖度と悪魔の能力完全リンクとか作中で言って無いからな?
闇がぶっちぎりで強いのと闇が今現在も恐れられてるかは別の話

722:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ea8-Hm7U)
20/03/30 15:54:42 KlWRo0UV0.net
マキマVS師匠はじまる?

723:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ebc-bsOC)
20/03/30 15:55:39 JWUAfLKM0.net
「理解不能」の悪魔ってありえるかな?

わかんないものへの恐怖って根元的な気がするけど表現できる気がしねえわ

724:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM39-Sc/v)
20/03/30 15:58:38 jPD9rPYkM.net
狐は多分実態は都度契約みたいなもんなんだろ報酬も都度払いだし
だから「もうお前とは契約しねぇ」と言ってるだけで契約を破棄してるわけではないと
アキパイが狐と契約してるってのは無償の基本契約で交渉権を得てるくらいのもんなんじゃないか

725:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd12-8JCM)
20/03/30 16:05:37 /mIYe7fHd.net
この味キライ…もう帰る…

726:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9ef-P7yY)
20/03/30 16:07:45 AJp4SWTf0.net
狐の悪魔よりエキノコックスの悪魔の方が強そう

727:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b239-N6y/)
20/03/30 16:09:52 WPMPSN+q0.net
夜でも明るいし闇の未知や危険への恐怖は小さくなったよね
ただ日常的に夜闇とつきあっていた頃の人間もそれなり耐性がありそう
今は怖くないわけではなくそうならないため灯を使うようになっただけだからな
慣れてないから電気消えただけでパニックものだし

728:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5e7d-pf+t)
20/03/30 16:10:48 Z1419oQT0.net
敵意を向けられると死ぬってもうどうしようもないな
クァンシあたりに一矢報いて欲しい

729:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr79-keEL)
20/03/30 16:13:10 DUQQqhDjr.net
タランティーノ好きやなタツキ
パワーちゃんもキルビルあたりにいたような気がしてきたぞ

730:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12f3-MKsy)
20/03/30 16:13:36 ET68VCp30.net
>>709
闇が含んでるんじゃないの?

731:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6f3-T6OW)
20/03/30 16:13:50 SJOtecMf0.net
既出の質問かもしれないけど、永遠の悪魔のとき悪魔と魔人は契約結べないって言ってたけど、今回の闇と人形の契約はありなん?

732:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0968-Cd0d)
20/03/30 16:15:03 jEwBWoQQ0.net
>>717
人形はあくまでメッセンジャーであって実際に契約してんのは闇さんと師匠だから普通にOKでないかな

733:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM39-Sc/v)
20/03/30 16:15:09 8GVHASdLM.net
「私は人形の悪魔です」ってのは文字通り受け取って師匠=人形の悪魔でいいのだろうか

734:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9f3-leQL)
20/03/30 16:16:03 TkEKjfEd0.net
だからトーリカとかサンタの爺とかの人間を自分の代わりに悪魔と契約させてる

735:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9f3-leQL)
20/03/30 16:16:54 TkEKjfEd0.net
>>719
いいと思うよ
肉片でパワーアップするのは悪魔のはずだし

736:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0968-Cd0d)
20/03/30 16:17:11 jEwBWoQQ0.net
あー師匠が悪魔かもしれないのか
てか肉片喰ってパワーアップするの悪魔だけなんだろうか

737:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacd-RRN2)
20/03/30 16:17:58 ZYEfuFQ/a.net
>>719
そうじゃないと悪魔の肉片を取り込んでパワーアップする人間という新たな設定が生まれる
まあクァンシが銃の悪魔の肉片食ってパワー手に入れたでもいいけど

738:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ adf3-DacX)
20/03/30 16:19:55 jV0G7Tj00.net
安直だけど真っ二つの宇宙飛行士は宇宙が真っ暗闇だからって連想で描かれてるのかな

739:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f621-NGnQ)
20/03/30 16:21:28 8Arx7kL50.net
敵意を向けるだけで相手は死ぬ

なろう主人公かな?

740:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 16:21:50.51 WxmA7dUE0.net
あの宇宙飛行士はイメージなのか
本物の宇宙飛行士がああやって並べられてるのかどっちなんだ

741:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 16:23:58.65 adYiqYAE0.net
師匠、パワーアップしてマキマとヤリ合えるのか?そこまでせんと敵わない存在だったんかマキマは。

742:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 16:25:10.95 G/ffAFBla.net
>>726
闇の葬列って感じかな
地獄にありきたりな人骨並べても闇の悪魔の通路としては宇宙飛行士の方が闇らしくてがゾッとする

743:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 16:27:59.32 jV0G7Tj00.net
>>726
はらわた出てるから本物かもしれないけど、宇宙の闇に触れると闇の悪魔が見えるぞ的なイメージで描かれててるんかなと思った

744:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 16:29:25.66 DUQQqhDjr.net
宇宙という闇に立ち向かう人間(宇宙飛行士)が真っ二つで祈ってるのが人間には太刀打ちできないやつって感じな

745:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 16:31:49.89 VpvgZSxKd.net
>>616
なんでコベニ落ち着いてんだろ

746:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 16:33:25.55 dEHgZPVW0.net
人形の悪魔との契約完了したし、闇さんはデンジ以外即死させるんかな

747:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 16:34:25.74 G/ffAFBla.net
ポチター早く来てくれー

748:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 16:35:09.40 J+E9QQ/M0.net
悪魔連中がチェンソーの心臓欲しがってるのってのは
神殺し狙いとかかな
チェンソーって神を一撃で殺せるだろ
URLリンク(images.app.goo.gl)

749:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 16:42:12.54 SKoCdbE9d.net
>>535
これはキモい

750:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 16:48:04.20 Sc3XUbIj0.net
自然、死とかの悪魔もいるな

751:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 16:48:16.25 Lw3VOganM.net
>>717
強制性のある契約が結べないだけで
交渉や取り引きや約束は普通にするんだろう

752:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 16:50:15.59 XvuIAQHBC.net
先週の意味深な腕って地獄に落ちてる腕やったんやな
闇の悪魔怖すぎィ

753:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 16:50:47.24 HYW1nFXI0.net
>>717
魔人が駄目なだけじゃねーの
師匠は混じりっけなしの悪魔なんだろ

754:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 16:57:39.46 g4T7B+De0.net
こんだけ話が大きくなるとマキマに聞かれてるってもはや盗聴とかじゃなくて全世界に普遍的にマキマの粒子的なものが分布してるんじゃないかって思えてくるな

755:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 16:59:51.67 xqflS99x0.net
生物を介して盗聴してるんじゃないの?

756:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 17:00:04.76 G/ffAFBla.net
蛙はマキマさんの仕込みっぽい

757:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 17:02:37.62 SjekCzfxa.net
マキマが動物を介して情報を得ているというのは既出だからね

758:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 17:04:34.60 xqflS99x0.net
生物も幼生や幼虫では盗聴できないとかあるのかな。

759:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 17:09:51.40 qcNjnDWI0.net
>>717
師匠(人形の悪魔)

|ードイツのサンタクロース⇔地獄の悪魔

Lートーリカ⇔呪いの悪魔、闇の悪魔
精巧な人形は人間性を保ってるから普通の人間と同じように契約出来るんだろ

760:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 17:12:02.63 KzHsfgU8M.net
>>745
あーなるほど。なんか誰の悪魔かとか分からんちんだったから
じいちゃんも師匠の人形ってことかい

761:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 17:13:47.51 WNCfJG1w0.net
マキマさん「あー闇の悪魔が出てきたのね、ふんふんなるほど」
大して危機感抱いていない説

762:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 17:27:00.99 H0ckTevSa.net
>>727
これ。
単純に考えると、人形化も出来ないし、カースの呪いも効かないし、地獄に落としても殺せないってことだろ?

763:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 17:29:47.26 ZmZhovCx0.net
闇の悪魔の宇宙服レッドカーペットを見るに人間のイメージが悪魔の実態に影響すると考えていいと思うんだ
つまりポチタは、チェンソーが連想される何らかの概念を司る悪魔なのではないだろうか?痛みとか?

764:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 17:33:57.56 9CK31HlM0.net
マキマさんが想像以上に大物でラスボス感出てきたなあ・・・・

765:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 17:34:30.14 u9xJq2vr0.net
こいつの頭どうなってんだ

766:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 17:36:13.80 XEClzOUW0.net
あの肉片でマキマさんを殺せるのは殺せるんじゃないの?
じゃなきゃ契約違反で闇の悪魔の方が死んじゃうだろうし

767:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 17:38:49.54 /uX1tslY0.net
サンタってドイツにいた時から人形だったの?師匠は人形にわざわざ手紙で指示したの?
三人は契約に使うって言うのが地獄の悪魔との契約のことなら既に操られてるけど、手紙との整合性が分からないし、一人残したのも謎

768:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 17:39:30.31 2qNQxED70.net
師匠と岸辺とクァンシも?利害の一致してるの笑える

769:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 17:40:43.71 ZYEfuFQ/a.net
マキマさん死んでも勝手に生き返るが
マキマを消滅させられるにしたほうがよかったんじゃないか?

770:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 17:41:34.40 zDm6TLNf0.net
世界三代探偵がみんな正体はエルだったみたいに、
ドイツのサンタだけでなく有名なデビルハンター数人が師匠の人形だった可能性はありそう。

771:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 17:42:07.28 5HJPctYr0.net
マキマさんに刺せばマキマさんを殺せる包丁を貰ったようなものなんじゃないかなぁ
刺せるかどうかは闇の悪魔は保証しない

772:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 17:43:14.57 5X2mu7xu0.net
>>753
手紙はお上からでは
一人残したのは次のトーリカ枠

773:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 17:44:16.20 12fMGbAT0.net
悪魔の悪魔がおってもええよな

774:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 17:45:49.98 +gWTZhu10.net
地獄を思い浮かべてこんなの描けるタツキ先生やっぱやべぇわ

775:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 17:47:03.48 j68INnKB0.net
ここまでやられてもマキマさんが死ぬ絵が全く見えない

776:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 17:48:34.49 U6/pNi9b0.net
>>698
100%パワーが他者を蹴落として登っていく・・・そして糸は切れるw

777:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/03/30 17:49:49.36 H0ckTevSa.net
>>752
殺せる力を持たせても本人のミスで殺せんぱたあるしなぁ
てか契約違反すると悪魔が死ぬって設定あ?んだっけ?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1299日前に更新/210 KB
担当:undef