ジャンプ作品売上議論スレPart67 at WCOMIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr0b-zgYB)
20/02/09 20:27:13 w48BdvFUr.net
漫画って累計と巻割どっちが重要なの?

751:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3770-L9ne)
20/02/09 20:29:47 P7al7hD40.net
>>744
どっちも
人気測るなら巻割のが正確だけどそれも結局巻数少ない方が有利やしな

752:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr0b-zgYB)
20/02/09 20:38:20 w48BdvFUr.net
じゃあ累計は巻数が多い方が有利だよね
まあ難しい問題だね

753:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fff3-9j7l)
20/02/09 20:41:11 skCE72hN0.net
集英社にどれほど貢献したかという意味で測るならやっぱり累計じゃね?
例えば1巻完結100万の漫画と巻割50万で20巻出して1000万の漫画だったら明らかに後者の方が貢献してる
まあグッズやアニメを完全に無視した机上の空論だけど

754:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/09 20:55:09.00 P7al7hD40.net
アニメイトジャンプ抽選は草

755:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/09 20:57:59.10 HxxoJptt0.net
鬼滅の連載終了が巻頭じゃなかったらやっぱり冷遇って騒ぐんですかね

756:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/09 21:12:51.03 2zE7F9Sk0.net
巻頭終了は難しくてもクライマックスラスト1〜3話の間に巻頭なかったらビビるし最終回がカラー以外もありえんやろ
アニメ化して同じような経緯辿った(あっちの方が部数少なくて巻数長いが)黒子ですら巻頭→C最終回もらってるんやで

757:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/09 21:13:09.51 Pfkyrsvo0.net
>>674
取次ってのはその名の通り、様々な店舗からの注文を取り次ぐだけだろ
注文された数は分かるが売れた数なんて分かるわけがない

758:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/09 21:16:34.91 s9GVdB4n0.net
>>744
累計は長期連載作の方が有利だから巻割だな
歴代最強の鬼滅でも、累計1億部以上はどう頑張っても無理だろうし

759:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/09 21:29:40.73 LNIgeRGo0.net
鬼滅の売り上げどれくらいですか

760:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/09 21:31:20.40 Fl0SiI2T0.net
>>677
進撃「ほーん」

761:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/09 21:56:36.68 yVpLWNUe0.net
>>754
進撃アニメは毎週毎週ランダム週替わり特典つけてた劇場映画は爆死だったんだっけ

762:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/09 22:15:24.05 pFaZWFjjd.net
進撃なんぞもはや
ジャンプに拾われなかった“敗北者”よ....

763:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/09 22:15:27.60 bZiYpURad.net
進撃はあの原作と予算であんなゴミを作れるのが凄い

764:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/09 22:22:50.70 8YNCgpy40.net
ジャンプに拾われてたらもっと売れてたってこと?

765:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/09 22:25:47.94 cnSOgHfSM.net
拾われてたらってあの筆の遅さじゃ週刊無理だろ・・・
そもそもジャンプに持っていったからといって連載ははなから無理だったんじゃねーかっていう

766:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17a8-Zca7)
20/02/09 22:30:15 HxxoJptt0.net
ジャンプだったらジガみたいに即行切られてたんじゃないの

767:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/09 22:50:20.85 s9GVdB4n0.net
月刊連載の奴が、週刊連載でも一番キツイジャンプで通用するわけない
話のネタも絵も滅茶苦茶劣化するだろうしな

768:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/09 22:58:38.05 JwgnMn/+0.net
諫山は次回作が無理矢理にでもマガジン本誌掲載にさせられるだろうから
それをどれくらいのペースで描いてどれくらい人気出るかだなぁ
進撃はここから再び跳ねるようなことはないだろうし地味にまとめて地味に終わると思う

769:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/09 23:03:39.55 bZiYpURad.net
諌山はまず次回作描くかも怪しいし、週刊連載でやれって言える奴もいるのかどうか

770:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/09 23:03:51.54 PxhX3crgd.net
ジャンプ原理主義のエリート漫画読み様達が好きな漫画の特徴
・ジャンプ純粋培養の男性漫画家の作品
・ジャンプ本誌で連載
・美麗絵
・メディアミックス以前から巻割30万部以上
・複数の漫画賞を受賞
・その他推し漫画以上に目立たない

771:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/09 23:04:54.65 EZ3QLvjr0.net
鬼滅18日1位。
3週間まであと3日。

772:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/09 23:06:12.66 3bFumrht0.net
月刊のガンガンから大久保連れてきて連載してんじゃん

773:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/09 23:09:30.77 KujSBA/T0.net
確か最終回巻頭カラーやったのって、リンかけ、ドラゴンボール、スラムダンク、こち亀だっけ多分ワンピもここに入るだろうけど

774:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/09 23:10:18.41 JwgnMn/+0.net
マガジンは相当な実績者原理主義だからな
引き抜きも生え抜きも実績者かなり多い

775:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/09 23:16:45.73 KujSBA/T0.net
生え抜きってなんぞ?

776:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/09 23:18:13.18 P7al7hD40.net
鬼滅は流石に最終回巻頭は無理やな
りんかけは当時ヒット作がまだメジャーじゃなくてハードル低かったから貰えたけど、今の基準になってもらえたのってDBスラダンこち亀だけ
しかもスラダンは最終回予定じゃない説濃厚やし

777:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/09 23:19:08.37 P7al7hD40.net
>>769
その雑誌が新人の時から育てたって意味
野球でよく使われるイメージ

778:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/09 23:21:08.68 JwgnMn/+0.net
表紙もらってない中ではナルトが一番扱い良かったと思う
2話掲載で1話目は巻頭カラー、2話目はフルカラーだったからな

779:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/09 23:24:07.59 EZ3QLvjr0.net
今更だがアニメージュ、鬼滅11冠の詳細
読者が選ぶアニメキャラ大賞、
13部門の内の11部門が鬼滅キャラが1位
全13部門10位まで。130キャラ枠のうち、
MVP 6枠
新人 1枠
明るかった 4枠
ミステリアス 7枠
クール 4枠
ホット 5枠
賢かった 2枠
だだっこ可愛かった 3枠 (3位に無惨)
けなげだった 5枠
強かった 4枠
かわいかった 4枠
美しかった 3枠
セクシーだった 2枠
合計 50枠/130枠
※枠としたのは同キャラが複数の部門に入っているので。
「50キャラ」とは違う。
票数も圧倒的なものが多くて、例えばMVP
1位:炭治郎 6165
2位:義勇 2111
3位:善逸 1508
4位:ねずこ 835
5位:ねこ娘(鬼太郎) 644
と、他作品と一桁くらい違うものが多い。

780:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/09 23:24:31.57 cr1gyybJ0.net
ヒロくんとか瀬尾とか間を置かずに実績者の次回作投入するのもマガジンの特徴だよな

781:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/09 23:25:24.51 EZ3QLvjr0.net
わかりにくい書き方になっていたので補足。
鬼滅キャラが50枠入っていたということ。

782:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa9b-TuHd)
20/02/09 23:36:14 DvUdqcmIa.net
>>773
それ売上となんか関係あんの?
スレタイ百回読めよ

783:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f43-L9ne)
20/02/09 23:50:22 EZ3QLvjr0.net
>>776
お前の数字の出てこないレスよりは関係あるだろ

784:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 374f-OjqM)
20/02/09 23:53:09 HYnkc24b0.net
鬼滅には関係あるから本スレ行っとけ

・信者、アンチ等のレッテル貼りは禁止
・過度な叩きは荒れるので禁止
・円盤などコミックスの売上に関係ない話は別スレで
・近所の本屋、自分が働いてる本屋、公式以外のツイッターの報告はいりません
・本当にどうでもいい雑談(○○は××を越えたなど)はそれ相応のスレでしてください

785:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/09 23:56:49.47 4G5dmNs0r.net
アニメ雑誌とか今や女しか買ってないのはランキングから分かるだろ

786:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/10 06:33:34.68 icUFDs7z0.net
視聴率調査、変わります〜2020年3月30日より大幅リニューアル〜
2. 関


787:/関西/札幌の調査世帯数を拡大 関東:900世帯→2700世帯  関西:600世帯→1200世帯  札幌:200世帯→400世帯 3. 「全国」という単位で視聴状況を表現するデータの具現化  調査対象世帯数は異なるものの、視聴率調査の設計が統一されることで 「全国」という単位で視聴状況を表現するデータを具現化し テレビ視聴率(全国32地区)/推計視聴人数(全国32地区)の提供を開始 なお現在、機械式調査を実施していない5地区(※4)についても、各地区50〜100世帯を設定して 他地区同様の視聴率調査を実施し、全国データ算出に使用。これに伴い、全国データを「全国32地区」と表記。 ただし、5地区(※4)に関しては地区別での視聴率の提供はいたしません。 https://www.videor.co.jp/press/images/sekkei_3.PNG_1.png 全国視聴率きた



788:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa9b-iCtq)
20/02/10 10:23:35 dLUGqUf1a.net
ストーンも鬼滅の海に沈んだ・・・

789: ◆lQl04FANTA
20/02/10 11:21:21 .net
ずっと余裕で一番キープ出来ると思ってたんだろうなと感じさせるインタビュー
今、どんな心境なんだろう
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

790:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/10 11:49:44.21 7qmqAQ4H0.net
>>782
ようやく若手の研究に着手しそうだな
今のワンピには刺激が必要かもしれない

791:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/10 11:57:02.24 Lu1CCCAo0.net
ワンピの電子書籍って毎回一ヶ月遅れとかになってんの?
紙も電子も同日だと思ってたけどバラバラなんかね?
一ヶ月遅いと初版の数とかやっぱり有利だよな

792:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/10 11:57:38.88 PuVXvyes0.net
いい刺激になるかも知れんな

793:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/10 12:00:15.32 dNcC+S/H0.net
鬼滅の何を研究しろっていうんだ

794:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/10 12:05:43.82 PuVXvyes0.net
>>782
てか書き方にスゲー悪意あるけど課金してワッチョイ消してやる事がこれって恥ずかし過ぎん?

795:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/10 12:10:07.33 jlIOeJfoa.net
尾田のインタビュー草
同年の年間売上どころか新刊の売り上げすら負けるなんて思っても見なかったろうな

796:
20/02/10 12:10:09.82 .net
いや、普通にどんな心境なんだろうなって思っただけだよ
エースは任せてって言ってるくらいなんだから、俺が負けるわけないって気持ちだったんだろうし

797:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/10 12:10:13.56 JmmVYYf70.net
>>762
プラネテスの人がプラネテスアニメ化でそこそこヒットして次回作のヴィンサガが週マガ連載だったけど速攻でアフタに移動してなかったっけ?
月刊誌出身でも元々筆が早いタイプならともかくそうじゃないなら無理な人間は無理だと思うけどね週刊連載ってもんは
プラネテスはモーニング連載でも不定期連載だったから週刊連載じゃなかったし
>>784
ワンピは電子書籍1ヶ月遅れ
まあ集英社側だけじゃなく本屋のためでもあるだろう

798:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/10 12:13:28.09 mkAWccZB0.net
実際尾田が胡座かいてたのはあるね
ワンピを見るためだけにジャンプ買ってる層がどんだけいるかって話よ
3作品未満しかみない読者が読者アンケート出したら必ず一票はいってるんだからさあ

799:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/10 12:14:15.05 c36djHfp0.net
>>782
売スレ的に売上ナンバー1のワンピ=今の所勝ってるでいいんだろうけど
売上誇って漫画の研究を止めちゃうのって漫画家として傲慢じゃないかね
誰にでも嫉妬して真似しようとしたオサムテヅカとは逆だね

800:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/10 12:15:25.44 dLUGqUf1a.net
>>786
そりゃ無惨の腕ブンブンよ

801:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f4b-RXZG)
20/02/10 12:46:49 Wz+4Mw/j0.net
ルフィーなんて20年腕ブンブンしてるだけだからな

802:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f16-VM48)
20/02/10 12:51:52 1KyrrH5N0.net
ワロタ

803:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f9e-pOYZ)
20/02/10 12:52:08 WSXFit9c0.net
>>792
尾田は傲慢で他人の真似するのは嫌いだけど流行り取り入れるのはするからな
しかし何年前の記事だよ

804:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp0b-zxvI)
20/02/10 12:53:21 2W7+8zd9p.net
2/10特別重版


2月27日出来 ジャンプコミックス 『鬼滅の刃公式ファンブック 鬼殺隊見聞録』 吾峠 呼世晴
3月17日出来 ヤングジャンプコミックス 『イエスタデイをうたって 1〜11』 冬目 景


3月9日出来 愛蔵版コミックス 『SLAM DUNK 新装再編版 1、3、4、5、10、20』 井上 雄彦

805:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp0b-zxvI)
20/02/10 12:58:46 2W7+8zd9p.net
2/27の全量手持ちの鬼滅ファンブックは全量配本に変更になった模様

806:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7f3-SZM0)
20/02/10 13:08:55 JmmVYYf70.net
>>797>>798
乙です
前の手持ちになってたから需要おさまってきたんかなって思ってた

807:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff3d-y0DY)
20/02/10 13:23:14 61J20zpu0.net
最後の秋本引き合いに出した下りから絶対に俺が負けるわけないってのが伝わってくるな

808:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp0b-e8SU)
20/02/10 13:37:55 7Jo9KHq8p.net
ファンブックいまだに既刊の少し下にくっ付いてるしそりゃ足りないわな

809:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fa1-56gX)
20/02/10 13:45:57 DZ6Aziai0.net
>>796
2018年の記事

810:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/10 13:48:12.14 dNcC+S/H0.net
尾田が負けを認めたら死んでもいいとかいうワンピアンチがおるらしい

811:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/10 13:58:09.74 qRYioBbLM.net
>>797
乙です
もともと手持ちなら量は少なそう

812:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/10 14:37:46.68 fdTpk4TYM.net
すげえ、一回全量手持ち重版に決まったものが全量配本重版に変更になることあるんか・・・
鬼滅やべぇな
しかもこれ第11刷目だろ
ミリオンいくか?

813:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/10 15:03:18.66 ZNX3WQAya.net
そろそろ勢い落ちると読んで手持ちにしてただけじゃね?
でも勢い落ちないから配本します、と
取次店もいつまで爆撃続くんだよと思ってそうね

814:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f70-ndoi)
20/02/10 15:30:00 Zn/qWGwV0.net
>>805
9月1発目の鬼滅の重版
最初手持ちで急いで全配に変えたんだけど
そこから在庫切れが始まった

815:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/10 15:59:46.28 BcwSkwFg0.net
スラムダンク完全版もってるがまだこんな種類出て刷られてるのか

816:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/10 16:06:43.38 EcsxCeF70.net
まあ表紙買いしたくなるような表紙してると思うよファンブック
最終巻のでも良さそうな

817:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/10 16:14:26.35 QR860qFBd.net
発売直後はファンブックなんて売れるの?原作を適当にスクラップしただけでしょとか吹聴してたくせしてね

818:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/10 16:14:51.40 8b7gXkBV0.net
鬼滅買いに来た人が品切れで買えないと、ファンブックや小説を買ってる傾向

819:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/10 16:20:27.70 Fnl+58N10.net
煽りとかでなく、全くの他人が書いたアニメや小説が何で売れるか分からん。

820:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/10 16:20:52.93 Fnl+58N10.net
>>811
本編見ずにファンブック買うのか

821:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/10 16:25:06.25 JmmVYYf70.net
>>812
煽りじゃないけどむしろ鬼滅はアニメで人気出たんだし

822:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/10 16:31:58.89 4wLaKbmUa.net
>>805
2016年12月〜翌1月の鬼滅の重版も
手持ちから全量配本になっていたはず。
このときは日POSで100位以内に浮上していた。

823:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/10 16:35:02.08 nhmCTJ57d.net
>>792
手塚は周りに自分よりスゴい奴がバンバン現れてたってのもあると思う
尾田はナルトの海外人気にはかなり悔しい思いを示してたし、岸本のことは唯一ライバルと認めてた
そのうち吾峠もライバルとして認める発言が来るんじゃないかな

824:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/10 17:22:12.00 WvU4HfEEd.net
>>812
同人誌だって売れるし

825:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/10 17:43:27.10 dl04IAln0.net
>>797


826:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/10 18:52:50.17 OryFrUMc0.net
尾田は集英社に行くときは毎度ハイヤーが自宅に横付けしてくれるんですよw
なんて言っちゃうし俺様タイプの作家だよ
自分の周り見てみろよ高年収で謙虚な奴なんてほぼ見たことないわ大抵圧倒的な自信家だよ
(それが悪いと言ってるのではない)

827:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/10 18:54:12.67 vUdY9fvzd.net
尾田の実績で謙虚だったら逆に怖いわ
20年業界のトップ走ってる奴だぞ

828:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/10 19:03:57.51 klJsXq6q0.net
鬼滅は長く愛されるコンテンツになるのか瞬間最大風速は凄かったねで終わるのか
特にアニメでバブル状態に突入したコンテンツって萎み方が凄い物も少なくないから見てて怖いものが有る

829:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/10 19:07:29.81 eKbKHeHvd.net
映画が控えてるとはいえもうすぐ終わる作品だし一過性だとは思うけどね
長く愛される作品ってある程度売れてる期間があるイメージだし

830:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/10 19:12:09.61 s6g5aLT90.net
>>820
売上が忖度ゴリ押しで高いだけなのをトップとか...
影響力とかならジョジョとかの方が明らかに上だし

831:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 579a-L9ne)
20/02/10 19:18:22 k2aBNBpi0.net
>>823
売り上げ議論スレじゃないの?ここ
他じゃ知らないけどここでは売り上げが正義でしょ

832:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff7a-zQXW)
20/02/10 19:21:23 PuVXvyes0.net
短期間でここまで売れてすぐに完結って前例が無いからなあ
でも最終回までによっぽどのクソ展開をしなけりゃ長く愛される作品になると思うよ
>>823
今更ワンピのネガキャンするとかフェデラーを雑魚って言うようなもんだし虚しいからやめとけ

833:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d716-GQ+f)
20/02/10 19:28:17 n4Z2S9i90.net
ワンピ4億6000万部
ゴルゴ2億8000万部
ドラゴンボール2億5000万部
ナルト2億5000万部
コナン2億3000万部

834:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17a8-Zca7)
20/02/10 19:29:41 dNcC+S/H0.net
>>825
そいつただのホラ吹きだから

835:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/10 19:41:26.34 s6g5aLT90.net
>>827
鬼滅アンチ...あっ(察し)

836:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/10 19:44:08.36 icUFDs7z0.net
>>736
>>826

837:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/10 20:16:15.94 SoQN0XFr0.net
まぁワンピDBナルトのような10年戦士になるタイプではなさそうやな
スラダンデスノDrスランプのようなその時代輝いたって作品

838:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa9b-/mhk)
20/02/10 21:22:53 2crbFQ8Va.net
鬼滅は現時点で既にジャンプ史に残るレジェンドだからな
初版150万部越えは鬼滅含めて9作しかない

なおその鬼滅を何かにつけて伸びない伸びない連呼して叩きまくってた糞スレがあるらしい

839:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/10 21:52:41.84 7UVFkj3T0.net
初版200万部と年間売上1位を取って欲しい
その2つを両立できたら名実共にレジェンド

840:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/10 21:58:41.75 o8zxRuyV0.net
>>831
ここや鯖スレはおろか、本スレもそんなに伸びると思ってなかったらしいからな
俺はネバラン以上にはなるだろと言ったら、ガイジorアンチ呼ばわりされまくったわ
るろ剣並になると言ってた慧眼の人もいたけど

841:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/10 22:17:17.57 yecqVVwU0.net
>>832
初版200万部だとジャンプ史上5作目か
幽白ですら無理だったからな

842:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/10 22:20:51.63 HM4+/HqP0.net
さすがにもうキメヤイは伸びないよ
ここまで運がよかっただけ

843:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/10 22:22:51.08 UoHt5Opv0.net
>>794
つまりルフィもゴムゴムの腿触手を使いだす…!?

844:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/10 22:26:16.84 UoHt5Opv0.net
>>833
作画がUFOだからキノコ繋がりで本気の作画して人気が爆発するから見とけよ、って書いたら
有るわけねーだろバーカみたいに言われた事あるわ

845:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/10 22:27:22.87 bShx3igzM.net
POS見たけどまた鬼滅の既刊が一気に上位に来てるな
今週もやばそう

846:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/10 22:28:25.05 dNcC+S/H0.net
>>836
タコ花火なら空島でやってる

847:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/10 22:28:38.26 5/kIwUKIK.net
まだ都会では売れまくっとるんか

848:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/10 22:31:51.26 dNcC+S/H0.net
ぜぇ〜よぉ〜

849:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/10 22:33:41.74 Fnl+58N10.net
>>837
いやそれは不謹慎だわ。消えろよカス
キノコで爆発とかシナ人か?

850:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/10 22:36:01.73 dNcC+S/H0.net
糞が
入稿遅れの事態がなければチェンソーみたいな雑魚蹴散らしてるのによ

851:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/10 22:54:37.74 RtvmFcb9M.net
結局グーグルトレンド連呼くんが一番正しかったということだわな
URLリンク(imgur.com)
皆がバカにしてた奴が一番まともな予想してたという

852:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/10 22:56:45.89 UoHt5Opv0.net
>>842
ん、ゴメンなんかあったのか?
全く何のこと言ってるか分からんから変なとこ触れてたならスマンかった

853:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/10 22:59:47.91 yXTV+8lCM.net
間違えた
グーグルトレンドはこれだったわ
URLリンク(imgur.com)

854:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/10 23:07:36.35 +0akaP2k0.net
まだピークじゃない上に
ネット人気以外のリアルの波及の差がどんだけあんのか
未知数なのが恐ろしいところ

855:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/10 23:09:37.75 DF6o0gidM.net
鬼滅はオリンピックも追い風になりそう

856:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f765-iQOF)
20/02/10 23:12:17 QlwTO99+0.net
初動と初版の違いを理解してないとか言われてたな

857:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f7f0-7LmF)
20/02/10 23:28:31 Rsdb2ELI0.net
>>848
竈門市松の風が吹くな

858:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7a3-QQjh)
20/02/10 23:32:54 W335nOiN0.net
googleトレンドが売上議論スレで初登場したの過去ログ見た感じ10月だった
URLリンク(i.imgur.com)

これが当時のトレンド
アニメ放送終了までトレンド上がり続けてたことになるから10月一杯ぐらいは既刊が動くと予想して良かったかもしれん

859:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 97ff-xBIx)
20/02/10 23:45:55 QbMlyNWx0.net
>>846
進撃が直角すぎないか?

860:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fbc-mZAX)
20/02/11 00:16:23 je6mba3a0.net
>>846
やっぱり鬼滅って歴代最強だわ
ハガレンは10年前に完結したからか思いの外ショボいな

861:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 00:31:29.71 iuL1BUD10.net
Googleトレンドくんのは俺のログだとこれだが
以前に初動50万部行くつってぶったかれたって憤ってたし
ログ見ると彼は7月時点で鬼滅は初動50万部、100万部は行くって言ってたようだ
876 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11b0-Ms+D)[sage] 投稿日:2019/09/24(火) 20:35:05.32 ID:rMpHFh4U0 [7


862:/21] アンチとかバカなこといって鬼滅の勢いを認めないほうがアンチだろ ほらよ普通に初版100万部は行ける https://i.imgur.com/7Pn4Ghz.png



863:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57b0-56gX)
20/02/11 01:27:28 m7Q4MQsB0.net
初動50万部、初版100万部は予想してたけど
当初は2期、3期とかあったら行くって言ってたはずだな
流石に神回でここまで跳ねるのは予想できなかった
Googleトレンドも判断材料にそのころはつかってなかったし
ある程度の爆撃規模と内容で予測でしてた

途中から使い始めたGoogleトレンドも
どの程度リアル波及率あるかわからないからもうあんま貼ってないな・・・
進撃の推移と流石に角度も違ってきてるし
つまり鬼滅の売上はもう予測不可能なんだわ

864:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 01:46:05.01 gaoESU/Y0.net
かなり初期から鬼滅はナルトや進撃のような伝説に成長していく様をリアルタイムで目撃できるんだぜって言ってた奴はいたぞ

865:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 01:48:24.20 clL4BEWN0.net
現状からだと映画ブーストも考えると
300万部から400万部の間ぐらいなんだろうがなあ
いかんせんメディア露出もまだまだ序章っぽいのが

866:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 03:23:18.07 s9QhMQDrM.net
映画ブーストとかやたら言ってるが
今年のいつやるかも決まってなくオリジナルでもないし配給がアニプレだから大規模公開もできないのに
そんなに効果あるか?

867:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 03:30:43.44 syHoAjKH0.net
鬼滅に関しては前例の無い売れ方だからどうなるかわからんよ

868:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 04:23:43.91 8Z7Eb25O0.net
人気出たから映画も相応に結構人入ると思うけど
期待以上は入らないとも思うなあ
単行本もアニメになってない部分から買ってる人多いし
映画代で単行本三冊くらい買えるんだし展開知りたいだけなら漫画で十分って人もかなり居そう

869:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 04:59:55.15 mVCrcboid.net
鬼滅が例えばワンピのように映画に零巻を特典としてつけるとしたらどうなるか、と考えると200万部用意した場合それが全部無くなると客単価1200円ぐらいとしてそれだけで
1200*200万=24億になるんだけどどうなるかね?
公開前でも半年ぐらい前から前売り券にクリアファイルでもつければかなり売れそうだしブームが続いていれば映画でさらに爆発は考えられると思いたい。

870:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fa6-Zca7)
20/02/11 05:58:10 K/RQH/6x0.net
googleトレンドがなんで叩かれてた(?)のかよく覚えてないけど普通におもしろいアプローチじゃん

871:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 07:04:06.95 XS1fuczhp.net
鬼滅は作品を知らないモンストユーザーを呼び込むからさらに増えるだろう

872:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 07:23:17.67 agVq+Pqz0.net
>>855
2期3期とやるうちに上がるのは、
ヒロアカがそのパターンだよね
ネバランは2期決定で、ソーマや斉木もアニメ展開
続いてるくらいだから3期もやるだろうけど、
問題は脱獄までがピークという人が多くて
(他パターンは聞いたことない)この先盛り上がるかどうか…

873:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 37f3-yBrj)
20/02/11 08:03:59 dY9552xG0.net
ヒロアカ12巻の初版65万部(出版月報2018年2月号)ってなってるのに

URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
これだと56万部ってなってるんだよな
どっちが正しいんだろう?

874:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdbf-jYlh)
20/02/11 08:06:02 nOHdMqi7d.net
それ間違い
ワンピースは67巻が最高初版

875:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f60-3u8R)
20/02/11 08:19:45 +Xs6tzOh0.net
>>866
2016/04〜2017/03

876:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd3f-wyhz)
20/02/11 09:33:48 GKf6c4/Vd.net
なんでモンストモンスト言ってるかと思ったら鬼滅コラボするのか
モンストキッズが鬼滅をキッズ呼ばわりする地獄絵図が繰り広げられてて草

877:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 10:19:09.19 LWyBepdXa.net
アクタアニメ化したらどのくらい伸びそう?

878:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 10:20:55.74 QpheCaVb0.net
ネバランレベル

879:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 10:26:35.63 r7Go/UiJa.net
>>869
うまくいったとしても今の呪術くらいだと思う

880:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 10:43:18.36 kDEDS1Nva.net
呪廻ってなんで未だに制作会社が発表されないんだろう?
遅くない?プロモ出る時には発表されるもんだと思ってたんだけど
あと放送局とかも教えて欲しい
鬼滅の流行り方って今の時代ならではだと思うんだけど
呪廻も鬼滅みたくアニメが放送後いつでも後追いできるように地上波だけでなく配信もいっぱいにしてほしいわ

881:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 10:52:38.54 QpheCaVb0.net
どっかで新規の制作会社だから発表できないのかもってコメント見たな

882:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 10:54:33.06 ws2dDJzU0.net
映画は予算どんくらいかけるのか知らんが20億行かなければ失敗と見ていいかな

883:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 10:56:45.12 nxqeTlmId.net
映画興業収入というコミックの売上とはなんの関係もないことを書き込んで注意されたら鬼滅信者のせい
ほんと楽な商売だね

884:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 11:06:32.78 UzRCXrlv0.net
>>874
fateのが15億手前くらいで大盛況ってことだったらしいから10億超えれば十分成功じゃない?
そこからコミック売上にどれくらい繋がるかわからんけど

885:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 11:16:10.77 agVq+Pqz0.net
昨日のTSUTAYAデイリー、MIXが鬼滅全巻の下じゃ
POS首位は無理ぽいね

886:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 11:24:35.08 wyHPBi8z0.net
鬼滅がこんなに売れることなんて誰も予想できなかったし、昔の意見くらい手のひら返しさせてやれよ
俺も暗殺くらいで止まると思ってたし

887:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 11:26:51.12 2mRnhe8C0.net
>>877
MIXは早売り分で正式発売日明日じゃないっけ

888:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 12:08:56.31 ws2dDJzU0.net
>>876
るろ剣が3本出してて52億(2位)、43億(4位)、30億(8位)
※ジャンプ映画の順位
せめて10位辺りには迫りたいところ

889:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 12:12:21.15 vdfnJQNE0.net
ルーキーズ、ワンピースでるろ剣は2位でも無いと思うが
どういう計算してるんだ?

890:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 12:12:48.11 fHL9fA8d0.net
実写はまた別枠だろ

891:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 12:14:09.60 agVq+Pqz0.net
>>879
そうなんだ…明日分までは様子見かな

892:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 12:43:22.91 VlQYq3tVp.net
流石にfateと鬼滅じゃ読んでる人の規模がダンチやろ
ワンピコナンの最高は無理やろけど2,30億ぐらいはいくんじゃね?

893:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 12:52:51.39 UzRCXrlv0.net
読んでる人はダンチだろうけど配給元制作会社で叩き台にしてみた
このブームならアニプレが気合い入れて館数確保しそうだけどどうなるか

894:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 12:59:57.72 M7FHPBb50.net
東宝、東映と比べてアニプレがどれだけ映画館数抑えられるのか
流石にエヴァとは被らない時期にするだろうけど

895:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 13:01:03.75 i6Ij/HPH0.net
鬼滅好きだけどこんなに売れるとは思わなかったよ・・・
初動50万部とか初版と初動を勘違いしてるんだろw
もしくはアンチのハードル上げだと思ってたわ
今はもう何言われても行くかも・・・?と思ってしまうわ

896:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 13:01:46.55 t5JUcN0bM.net
今週のコミック過疎週らしいから鬼滅トップ19独占濃厚らしいね
また快挙達成か
やばいね

897:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 13:03:52.48 orHBJMavM.net
鬼滅は映画まで熱持つかがもう相当厳しいと思う
キャラ人気が1番の武器なのに毎週やってんのが無惨の老化とかそんなんばっかだし

898:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 13:11:04.75 rUxLfOSn0.net
ドコグロにまともに反応するのもどうかとは思うがそれ黒死牟戦のときも言われてた

899:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 13:11:19.69 r7Go/UiJa.net
POS来ないと思ったら今日祝日だった

900:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 13:14:34.50 2mRnhe8C0.net
>>888
今週は初動13万くらい出すMIXがあるから無理じゃね

901:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 13:17:23.07 WEAl8fMf0.net
鬼滅キンドルも独占してるやん

902:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 13:17:24.62 Gnks7g8oH.net
>>886
鬼滅のファンならいつだろうと来るだろうし激戦区の夏冬よりはゆとりのある秋の方が良いかもね
かきいれ時だと初週はもちろん2週目以降の規模確保も難しいし

903:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 13:19:55.43 No2T4arKM.net
ファンに熱あるのに全く供給が無いのが終わってんだよ鬼滅
本屋監視したりランキング見たりネットで暴れるのがファン活動になってんじゃん

904:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 13:19:59.75 t5JUcN0bM.net
>>893
今Kindle集英社セールやってるからな
30%オフだっけ?

905:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 13:21:33.62 a0TpuL7La.net
>>861
あーそれは売れそうやね

906:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa6b-Euxr)
20/02/11 13:28:59 a0TpuL7La.net
>>889
鬼滅はキャラ人気あるが主人公が一番人気だろ
やっと主人公のターンが来たから熱い展開だぞ
新刊発売と節分と本誌巻頭カラーと人気投票重ねてコックス売る気満々やんけ

907:名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK4f-aQ14)
20/02/11 13:31:15 RTkHVRlDK.net
>>887
実際当時書いてた内の殆どはハードル上げのつもりの愉快犯だったでしょ
今じゃageても越えるから煽り辛そう

908:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff3d-y0DY)
20/02/11 13:33:16 rUxLfOSn0.net
鬼滅キッズも流石に延々と鬼滅と呪術にケンカ売ってるドコグロにだけは言われなくねえわな

909:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17a8-Zca7)
20/02/11 13:34:40 fHL9fA8d0.net
ドゴグロがチェ信ってマジ?
チェ信には容赦しねえぞ

910:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 13:38:28.32 lTT1Z6ho0.net
映画の場合は最初は館数少なくてもロングランで何億も稼ぐことがあるしな。初動だけじゃわからんこともあるし

911:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 13:39:14.22 j18UrdJs0.net
>>898
主人公一番人気だが今の戦い評判悪いぞ
Twitterも無風だし結局人気爆発した同期柱が出てないと盛り上がらないんだなと

912:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 13:48:56.37 U1TLNnYFM.net
>>903
>Twitterも無風
毎週の様にトレンド入り
何でアンチって平気で嘘つくん?
パワーなの?半天狗なの?

913:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 13:49:09.16 T3oFwvXX0.net
鬼アン憐れだねぇw

914:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 13:52:46.83 wVpHzeYr0.net
自分に都合のいいネットの評判なんて何の価値もねーわ
アンケ絶好調だった遊郭編や鍛冶の里の頃から文句しか垂れてねーだろ
お前らは見る目ないゴミなんだよいい加減に自覚しろ

915:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 13:55:16.48 2Fk+H/YSd.net
ここはいつから興収予想の話おkになったの?
じゃあアニメの円盤の売上の話してもいいよな
ハイキュー以下不甲斐なさ過ぎでしょ
とくにヒロアカとネバラン
コミックの売上からみてあまりにもお粗末だよプ

916:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 13:58:50.87 4EXlJYp1d.net
プて

917:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 14:14:20.53 z35zQsfQa.net
>>904
鬼滅アンチは嘘も100回言えば真実になるとガチで思ってるからしょうがないね
精神異常者を真面目に相手しても無駄だからスルーしないと

918:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 14:15:29.87 fHL9fA8d0.net
チェンソー叩いていい?

919:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 14:28:03.97 U1TLNnYFM.net
>>910
パワーちゃんが半天狗がTS転生した姿だからダメ

920:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 14:33:41.58 12oUUl2bd.net
今週の月曜鬼滅トレンド入りしてなかった気がするぞ

921:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 14:36:18.99 fHL9fA8d0.net
パワーとかいうカスはさっさと地獄に落ちろ

922:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 14:38:39.71 BCTNGcPX0.net
鬼滅の映画は確かに今のフィーバー状態だとどんだけ行くか気になるな

923:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 14:42:46.79 U1TLNnYFM.net
>>912
アンチはアカデミー賞の発表が有った事も知らんのだな…

924:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 14:44:40.12 mVqelVwgM.net
しかもあれ鬼滅本誌ってハッシュタグ作ってトレンド入り狙ってるだけじゃん
それやってんの鬼滅だけだろ

925:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 14:46:54.96 7cMOCn100.net
昨日も朝にトレンド入ってたよ

926:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 14:47:03.50 syHoAjKH0.net
ほならね

927:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 14:48:25.76 nxqeTlmId.net
キメツノエイガノコウシューガー
ツイッターノトレンドガー
スレタイも読めないから漫画もろくに読めないんだよな

928:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 14:54:36.96 lTT1Z6ho0.net
作品売り上げ議論だからな売れる要素のことを話して何が問題あるの?

929:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 15:04:08.44 nxqeTlmId.net
映画が爆死してほしいTwitter上でも流行んないでほしいというのが見え見えだから気持ち悪いんだよ

930:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 15:06:27.27 XDDM0cbRd.net
スレに毒されすぎて悪い意見しか目に入んなくなってんぞ

931:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 15:07:00.72 ayK8/X9v0.net
いくら今売れまくってるとはいえ公開日の決まってない鬼滅の予想ばっかで
実写とはいえ公開日の決まってるネバランの話題は全然でないのな

932:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 15:10:15.42 XDDM0cbRd.net
ネバランは本スレアンチに占領されてるしネタバレスレも立たないしマジで5ちゃんと読んでる層が違うんやろな

933:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 17a8-Zca7)
20/02/11 15:26:50 fHL9fA8d0.net
5ちゃんの支持なんかあってもねえ
チェンソーなんてなんJで持て囃されて呪術叩きまくってたらしいけど売り上げの差は明らかやろ

934:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9ff3-bc84)
20/02/11 15:40:26 agVq+Pqz0.net
>>516
タグ付けても、話す人がいなかったら意味ないけど?

>>524
本スレのスレタイまで侵食されてるほどだし…

935:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr0b-uO1D)
20/02/11 15:43:16 yrNrQYalr.net
今日もposは来ないのか
週間も来るとふんでたんだが
ストーンとアクタが飲まれてないか気になるんだが

936:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 15:47:44.40 iw87cT9B0.net
>>517
お前はたぶん鬼滅を叩き棒にして暴れたいだけなんだろうけど
気持ち悪いからやめたほうがいいぞ
なんか演技臭いし

937:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 15:49:10.68 CuFsufGTd.net
>>925
マジレスするとその二つとも叩かれてるし両方とも持て囃されてる

938:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 15:54:59.68 fHL9fA8d0.net
チェンソーは純粋に呪術より人気ないって事でいいか?
何か勝てる気でいる信者がいるけど腹立つわー

939:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3728-RXZG)
20/02/11 16:15:05 Ev8E5ky50.net
勝ち負けは別としてチェンソーははっちゃけすぎて面白いw
呪術と和風退魔でジャンルは同じようなもんだけど、それぞれ魅力があって面白いよ

940:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fff3-9j7l)
20/02/11 16:16:41 niLCIkrj0.net
鬼滅アンチが「興業収入が◯◯!?ショボッ!これじゃ社会現象とは言えないね!」


もう目に見えて腹立つわ

941:名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKab-Sd8o)
20/02/11 16:34:08 WPXhueA9K.net
祝日だからか本屋に子供が多いね
鬼滅探している親子を何組か見かけたわ

942:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 17:01:22.42 mRXRIne70.net
MIXって5日集計で13万程度だろ?
ゴブスレが7日集計で9万程度
今週は祝日もあるから鬼滅既刊は全巻13万以上は出るだろ?
TOP20のうち19枠は鬼滅で確定か

943:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 17:02:26.33 vGotAvwEd.net
呪術はハンタの後釜くらいの器に収まって欲しいが、何か回を重ねる毎に普通になって言ってる気がする
芥見の野郎、この程度の成功ですでに満足しちまってるんじゃあるまいな

944:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 17:03:37.19 mRXRIne70.net
来週の金曜で19巻以外の全巻200万超えか
ちょっと異常すぎるペースだわ
ざっくり計算してオリコンシリーズ年間作品別も2300万いくだろうし

945:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 17:04:52.51 niLCIkrj0.net
200万wwwwwwwwwwwwwwww

お前らは今、レジェンドを目撃している

946:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 17:10:00.66 dY9552xG0.net
コミック年間シリーズ別売上 歴代ランキングTOP20(オリコン調べ 2008年から)
*1位   37,996,373   2011年   ワンピース
*2位   32,343,809   2010年   ワンピース
*3位   23,464,866   2012年   ワンピース
*4位   18,151,599   2013年   ワンピース

来週の水曜で暫定3位になる可能性があるね

947:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 17:20:12.88 niLCIkrj0.net
これ1位取れる可能性ってどれくらい?

948:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 17:21:25.27 WEAl8fMf0.net
>>936
電子時代でこれはもうすごすぎるわ

949:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 17:33:22.70 fhVdVL8P0.net
3800万部まであと約2000万部
新刊があと4巻出るとして約800万〜1000万部は確定
1200万部を19巻で割ると
あと単巻50万部から60万部を1〜19巻で積むペースなら
超える
これは99%ワンピの年間シリーズ売上記録超える

950:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/11 17:37:20.44 WEAl8fMf0.net
>>941
単巻50万のうち半分ぐらいもう先週今週で
売りそうなんだが


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

46日前に更新/252 KB
担当:undef