【吾峠呼世晴】鬼滅の ..
[2ch|▼Menu]
195:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 14:35:31.60 /UWbaDW7d.net
>>184
申し訳ないが、ここはバレスレなんだ
疑問はあるだろうがそういうのは余所でやってくれ

196:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 14:37:52.52 sGLjg6B30.net
>>187
ん?バレと関係なしに雑談してる奴もいるからそいつ等にも言えよ
それができないならNGにするか、俺の質問に答えるかしろ
それすらできないなら漫画読んでる場合じゃないよきみ

197:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 14:40:12.20 +A//waZoa.net
>>180
透き通る世界は血系限界なんじゃないの?
訓練されたジャンプ読者は炭治郎と無一郎は遺伝
岩柱は白眼の力だとすぐ気づく

198:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 14:42:17.90 cz21X+PPa.net
相手するから湧くんだよ

199:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 14:49:27.28 7NEQtTTt0.net
>>189
白眼は笑うからやめろ

200:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr19-jlBW [126.234.118.237])
20/01/18 14:59:49 jDa8fbpRr.net
>>178
アシコロコロ変わるのかもな
まあきめつの場合疲れてるから粗が多いのかは疑問だけど

201:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5ff-7IxN [218.226.120.229])
20/01/18 15:03:57 GufKtafs0.net
>>183
タマヨの薬が兄弟子の技に劣るとか
そんなことワニがするわけないだろ

202:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 15:07:32.51 pU8orjcNd.net
爆弾の時点で無惨は肉片飛ばしてた、なんてことはねーよな

203:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 15:21:39.21 ECJv44Gqa.net
面白く読んでるけど最近は整合性の無さや設定の浅さがブームのおかげなのか読者の善意の解釈によってフォローされていると思うわ
正直ワニの漫画家としての今の底が見えてきている気がする

204:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 15:21:49.66 9KTIzVYK0.net
>>178
アイシールドやデスノートみたいな作画担当に分かれてキッチリやってる作品でも
定期的にミスがあるからなあ
まあ週刊だと基本ざーっとやるんじゃないの皆、直前で発覚しても直してる時間もないしこれで出す!単行本で修正するとか
>>194
その可能性はあるかもしれん
考えたら小さい肉片をちょっと飛ばすくらいならあの瞬間にもできるかもな
無惨が逃げれたと思ったら炭治郎が匂いで把握するとか

205:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 15:22:13.93 a7Dwujkga.net
>>174
それぞれの超感覚に関してだけは同期組のほうが柱達よりも遥かに上だと思う
他の感覚は閉じて得意な感覚だけを研ぎ澄ませるなんてむしろ同期組の得意技でしょ
それが実力ではまだまだ柱に及ばない同期達が上弦戦を生き延びてきた最大の理由なんだし。

206:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 15:23:47.64 a7Dwujkga.net
>>172
赫刀は同期組は爆血だと思う
あれなら本人に実力なくてもok

207:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 15:32:40.23 a7Dwujkga.net
眠ったまま聴覚だけで敵は勿論障害物の正確な位置まで把握して(盲目の悲鳴嶼さんですら鎖ブンブンエコーが必要なのにそれすらいらない)動ける、
背後からの不意討ちも即座に察知して致命傷を避ける(しかも内臓まで動かせる体の柔らかさ)
こんなこと柱にも無理だぞ、どう考えても

208:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 15:33:52.99 xsQxGPXOa.net
週刊少年漫画なので設定の破綻や矛盾はそこまで致命的問題にはならないと思うな
これが月刊の青年誌だったりオタ向けだと打ち切り危機

209:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 15:38:06.26 /I4QwK5I0.net
>>195
もともと読者側の善意の解釈で読まれてる作品だと思うが
自分はこの作品に設定の作り込みとかそういうの期待はしてないかな
テンポが良くて勢いで読めてしまうから気にならないってのはある
一気に作品の中に入り込んでいけるからハマる人も多いんでは
漫画家の底ってのはよくわかんないけど、こういう作品を描けるのはまあ才能なんじゃね

210:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 15:40:04.13 ITZzOgfOr.net
柱が死ぬか同期が死ぬかよりこのまま無惨様が腕ブンブン丸で終わるかどうかが一番不安
いくら何でもラスボスが腕と触手振り回すだけって地味すぎるだろ
上弦壱弐参は何だかかんだで絵面華やかだったのに
頼むから何か他の血鬼術もあってくれ

211:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 15:41:12.72 cu1v5QtE0.net
いくらガッチガチに設定作り込んでたってつまらん漫画はつまらんからなあ

212:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 15:41:37.51 A5t9SHsba.net
>>200
青年漫画やオタ向け漫画でもこんだけ売れてりゃ打ち切られんわ

213:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 15:43:01.74 jkVFRBix0.net
>>164
言い方次第でこうも変わるwww

214:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 15:46:56.87 jkVFRBix0.net
>>184
アニメから入るか、
もうちょっとだけ我慢して8巻まで読んでみて、
それでも合わないようだったらやめればいいさ。
8巻まで読んでもダメな人は鬼滅合わないと思うよ。

215:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 15:49:23.47 GufKtafs0.net
>>204
200は青年向けとかオタ向けとかだと売れ


216:ネくて打ち切られるって意味では



217:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 15:50:55.81 tfqGdwMv0.net
>>202
そろそろ無惨様単行本1冊分くらいは腕ブンブンだけで戦ってるんかな?
そらラスボス戦とは思えん絵面やな

218:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 15:51:10.83 h4CfL8mt0.net
>>195
遊郭や刀鍛冶の時ののりなら善意で読めたけど
人がたくさん犠牲になっているときに今の整合性や組織としてぐちゃぐちゃすぎるとさすがに善意では読めない

219:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 15:53:29.67 jkVFRBix0.net
>>207
ワニ先生の読み切りの方が青年向けっぽさあるし、
青年誌に移動したら本気でグロ描写解禁して、
もっとブラックな作品を描くからヘーキヘーキ。

220:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 15:53:56.05 5VAbVMLka.net
テンポを良くして早くに終わらせようとしてるのは粗を目立たさせない様にする編集の苦肉の策なのかな
回想シーンとか戦闘シーンとかたっぷり描かれたらその間に読者が我にかえってしまう

221:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 15:57:58.34 GufKtafs0.net
>>211
ヤク漬けにする方法みたいな?

222:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 16:01:03.23 90lqXEeQ0.net
アニメイトのポストカードはワニ絵なのか?天元と無一郎

223:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 16:02:27.87 66XenimLd.net
>>202
無惨様の即再生による優位性が大分崩れたしセンターカラーの最後のコマで新しい技披露しそう

224:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 16:03:06.05 7NEQtTTt0.net
さすがに無惨様第三形態はあるだろ…
腕ブンブンだけでラスボス戦が終了したら伝説に残るぞ悪い意味で
>>213
ワニの絵と似ても似つかないと思うが

225:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 16:03:58.53 cu1v5QtE0.net
>>213
どう見てもワニの絵じゃない件

226:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 16:04:29.66 jkVFRBix0.net
>>184
鬼滅の魅力ってキャラの造形にあると個人的に思ってるので、
煉獄さんをどう捉えるかで嵌り方も変わるよ。
煉獄さんの話を読んで嵌らないようなら、続きを読んでも嵌らなさそう。

227:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 16:06:30.99 jkVFRBix0.net
>>211
戦闘シーンは別にたっぷり描いてもよくない?
回想シーンが長いとだれるのは分かるけど。

228:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 16:11:18.69 /I4QwK5I0.net
>>213
なぜあれをワニ絵だと思ったんだ・・・w

229:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 16:12:34.97 jL/rUi6rM.net
善逸達、ギャグ過ぎて蛇恋以上にうざい

230:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 16:20:04.38 66XenimLd.net
ぜ、善逸も泣きながらでもカナヲと息を合わせて霹靂一閃やって戦ってはいるから…
アニメだと三人の参戦回ということで気合入れて雷と花が巻き起こる演出にしそうだな

231:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 16:25:52.35 h4CfL8mt0.net
>>218
鬼滅の場合は戦闘長くすると粗が目立つ

232:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 16:28:20.07 tCU8cixqd.net
誰も彼も上手く扱えなかった、の間違いだろうw

233:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 16:29:30.72 /I4QwK5I0.net
戦闘シーンはアニメが格段に上だからなあ
無限城戦は鬼も鬼殺隊も総出で技出してるから楽しみ
そこまでやるかは知らんけど

234:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 16:30:14.99 jkVFRBix0.net
>>222
アニメで補完してくれるからでぇじょうぶだ。

235:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 16:30:38.56 tCU8cixqd.net
ダメ屋敷鬼ヤ総統はカメラしかけてモニタリングしてそう
想定外の難易度に驚きつつやられていく様を、ニッコリ微笑みながらw
ふふふふ、さぁーて、今回は何人生き残るのかなぁ

236:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 16:32:18.04 n9ggGNl80.net
アニメは心理描写も上手いよな
特に1話が神過ぎる

237:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 16:33:36.06 JAL+btDL0.net
>>224
ufotableの映画なら5年かかるな
無限列車編
遊郭編
刀鍛冶の里編+柱稽古編
無限城
アニメ2期とか3期ほしい

238:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 16:33:42.57 Fbs4JKT4a.net
>>134
>赫刀状態は長く維持できないから事前に赤くしてこなかった感じ
何故そうなる?

239:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 16:40:46.20 1ZfjUvl6a.net
最近は面白さより突っ込みどころの方が上回ってるからこれだけいろいろ言われてるのでは
そろそろ展開に進展がほしいなあブンブン丸も飽きてきたよ

240:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 16:42:02.53 tCU8cixqd.net
設定雑なのにリアリティ出そうとするからドツボハマってる感凄いよな

241:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 16:42:13.72 xsQxGPXOa.net
ちょっと展開が良くないよな
来年の今頃俺らがアンチに回ってるようなことがないようにしてほしいわ

242:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 16:43:57.21 J4PIW46/0.net
まぁ赫刀で無惨焦りだして、違う攻撃に変えるか、ポップコーンに移行するんじゃね?

243:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 16:45:21.20 tCU8cixqd.net
「良い鬼と悪い鬼の違いも分からないなら柱なんて辞めてしまえ!!」
いや、鬼冊隊やねんけどココw
所見で分かるわけねーしw
てか例え力あるとしても組織の大幹部に突然こんなタメ口で言う奴はそもそも頭おかしい

244:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 16:47:07.39 7NEQtTTt0.net
>>233
まだ炭治郎戻ってきてないのにポップコーンやるなんてメタ的にあり得るか?
縁壱の過去を覗いた意味が無くなるぞ

245:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 16:50:01.72 J4PIW46/0.net
>>235
勿論炭が帰ってきてからポップコーンだと思うよ
どんどん体回復できなくなっていって、やば…ってなるだろ無惨

246:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 17:00:22.27 HDorMXvq0.net
>>184
そういう展開も徐々になくなってキャラが単に死にまくる展開になるよ
そういうのが好きなら読んだ方がいい

247:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 17:00:48.62 MYmcs9yz0.net
きめつ バレで検索したら最新話のネタバレくらってしまったしねしねしね
って人見かけてほっこり

248:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 17:01:52.81 xsQxGPXOa.net
>>234
大幹部でもDQNはDQNだし

249:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 17:02:37.86 r7StlGi2M.net
初めにおかしくなったのは蛇が酸欠になってからだ
酸欠でおかしくなった
あれがなきゃ何も疑問もわかなかった

250:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8dcb-FCcB [14.13.196.161])
20/01/18 17:11:42 GZWOcHTP0.net
日輪刀も1000年近くあったんなら日輪刀の素材で捕獲アイテムみたいなの作れなかったのかな
ポップコーン用の虫編みみたいな

251:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウウィフ FF21-tzqk [106.171.85.64])
20/01/18 17:12:04 g3lTiiDuF.net
蛇さん酸欠で役立たずなのかと思ったら
ちゃんと助けられてから無罪斬って再生が遅い!って思われてるし
超役立たずじゃなくて良かった良かった
伊之助、札ばらまきすぎ
無惨が拾ったらどーすんだよ

252:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 17:14:55.00 /I4QwK5I0.net
>>242
伊之助のコマ笑ったわ
バラーンじゃねえよちゃんと持っておけよ
まあ後で風あたりがあれ使いそう
あいつ使える道具大好きだろ

253:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 17:15:35.96 g3lTiiDuF.net
>>241
ポップコーンなら簡単に網の目をくぐりぬけそうじゃん
日輪刀と同じ素材の金属製ザルで裏漉ししてもわからん

254:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 17:17:10.77 g3lTiiDuF.net
>>243
たしかに元縄師だから小細工大好きそうだ

255:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 17:20:55.62 x2B9ExFaa.net
炭治郎がいたら札バラマキの場面とか(は、札??ユシローさんか?これは一体??)とか読者の疑問に寄り添う心理描写ぐらいありそう

256:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 17:21:48.96 66XenimLd.net
>>242
バラマキのシーンは札たくさんあること自慢しつつ生きていたかと三人の生存と参戦喜ぶ岩に死んでたまるかボケェと言ってるのも草生える

257:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 17:26:11.34 e


258:lMgSuQk0.net



259:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 17:26:12.01 cVa0g/jOa.net
>>234
その台詞に関しては遊郭での禰豆子のやらかしと
珠世が何の罪も責任もない人達を食い殺した大量殺人鬼であることを見抜けなかったことで
完全なブーメランと化してしまったな
ある意味炭治郎にとって黒歴史じゃないのか

260:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 17:32:55.24 VI72NqUn0.net
人間化の薬に匹敵する万能アイテムお札

261:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 17:33:49.90 xsQxGPXOa.net
>>249
人を食ったら悪い鬼ってわけでもないだろう
悪人やモブだけ食べてる分には許される

262:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 17:36:27.75 bBEqiztMa.net
>>251
んなわけあるか

263:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 17:37:24.38 jkVFRBix0.net
>>251
デスノートの月みたいだな。

264:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 17:39:33.23 xsQxGPXOa.net
>>252
開き直ったらダメだけど反省してれば許すよね
鬼は人間食べないと生きていけないんだから仕方ないし
長期的には人間牧場作って普通の人間は食べてはいけないルールにしてさ
そうすれば共生していくこともできると思うんだ
もちろんイニシアチブは人間が取って鬼が暴走したら皆殺しするけど

265:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 17:42:46.05 jkVFRBix0.net
>>254
今度は約束のネバーランド?

266:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 17:44:14.46 m9BecRma0.net
すまん札が今まで使われなかった理由知ってるやつ教えて

267:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 17:44:20.91 xsQxGPXOa.net
>>255
向こうはフィクションだから関係ない

268:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 17:44:55.86 m9BecRma0.net
>>249
妹を守りたいあまり口走っただけじゃね

269:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 17:45:34.70 a7Dwujkga.net
>>245
茶々丸のこともそうだけど後で味方鬼の血鬼術だって知ったら複雑なことになりそう

270:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 17:46:10.20 a7Dwujkga.net
>>259
複雑な「こと」じゃなくて複雑な「心境」ね

271:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 17:46:21.70 xsQxGPXOa.net
>>256
札自体が見えないのでは?
同期は五感が普通じゃないから見つけたけど

272:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 17:47:07.00 m9BecRma0.net
>>261
確かに、というかまず札って誰が支給してるんだろ

273:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 17:49:01.64 3alqrOCAp.net
たくさんあるのに選ばれたキャラにしか支給されないお札

274:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 17:50:13.73 a7Dwujkga.net
>>247
柱達ってあの3人が上弦戦経験者ってわかってるのかね
炭治郎以外とほとんど交流なかった柱ばかりだけど

275:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 17:50:52.29 a7Dwujkga.net
>>262
愈史郎がばら蒔いたやつを拾ったんでしょ

276:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 17:51:35.16 m9BecRma0.net
>>265
愈史郎ばらまいてたのか…

277:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 17:52:21.39 /I4QwK5I0.net
>>264
無限城入ってからは上弦破るたびに鴉が逐一報告してたじゃないか
何度も描写あったはずだが

278:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 17:53:32.09 A5t9SHsba.net
>>266
派手にばらまいてた
URLリンク(i.imgur.com)

279:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 17:53:44.24 g3lTiiDuF.net
>>259
ゆしろうの上から目線の説得?で
恋はともかく、蛇までなぜかすぐにしたし
弁次第かな

280:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 17:54:22.59 /I4QwK5I0.net
>>266
単行本読んでない人には分からないと思うが
幕間にいくつか愈史郎の言動が描写されてるんだよね
愈史郎としては「眼」としてバラまいてたようだけど

281:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 17:55:37.72 g3lTiiDuF.net
>>268
本誌のみだったり単行本おまけ挿し絵を見てないとわからんかもな
今品薄だし

282:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 17:55:51.00 xsQxGPXOa.net
>>264
カラスが報告してるし知ってるでしょ
カナヲは継子だから有名だろうし
あと


283:の2人は列車と遊廓で金星上げてるし 殉職者みんな覚えてるお館様の部下だぞ 生きてる上に次代のホープなのに知らなかったらおかしい



284:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 17:56:16.71 66XenimLd.net
>>264
岩がお前たち生きてたか…!と語りかけてるしその後に蛇の赫刀と人数が増えたおかげで余裕が出来たよく来てくれたと感謝してるから
烏から三人の撃破報告も聞いてるだろうし無惨戦で戦力になり得る存在と柱にも認識されてるはず

285:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 17:57:02.04 xsQxGPXOa.net
>>268
札が見えてなければ忙しいのに変なダンスやってるようにしか思えないな

286:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 17:57:17.24 cz21X+PPa.net
>>257
え?鬼滅ってノンフィクションなの?

287:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 17:57:37.86 GsawlBcU0.net
柱稽古で顔見知りでしょう全員
冨岡は善逸伊之助と面識ない可能性が

288:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 17:58:09.13 xsQxGPXOa.net
>>269
おそらく蛇さんも馬鹿じゃないから納得したんだと思うが

289:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 17:58:45.86 6qvami0tr.net
ID変わってるけど単行本に書いてあるのか!教えてくれた人ありがとう
言い訳にしかならんがどこも品薄でな…

290:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 17:59:02.05 elMgSuQk0.net
>>274
ちょっと草

291:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 17:59:15.85 0gieBoak0.net
蛇の人は恋絡み以外だと基本まとも なはず

292:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 18:00:03.71 6qvami0tr.net
>>274


293:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 18:02:46.29 /I4QwK5I0.net
>>276
義勇は伊之助知ってるだろ
蜘蛛山でやたら絡んできて縛り上げた猪頭なんて早々忘れるとは思えん

294:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a33a-XHeb [147.192.95.216])
20/01/18 18:05:34 DU85v3wy0.net
同期はここから炭治郎みたいに瀕死化して一旦退場したりとかあるんだろうか
仮にワニが殺すつもりだったとしても少なくとも無惨戦入ってきたばっかだから死ぬならラストの方になるだろうし

295:名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM8b-pbtJ [61.205.90.13])
20/01/18 18:08:52 kfrupSxSM.net
恋が見えないと言ってる触手を切ってるってことは見えてるのかね攻撃
足を切りゃ倒れるだろうに

296:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr19-mzut [126.161.119.191])
20/01/18 18:10:49 6qvami0tr.net
無惨様腕ブンブン以外の血鬼術使って欲しいけど無理かなぁ

297:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウウィフ FF21-tzqk [106.171.85.64])
20/01/18 18:10:51 g3lTiiDuF.net
>>270
あれを拾って配るのはカラスたちかと思っていたが
伊之助に拾われていた

298:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-6zBS [106.154.23.107])
20/01/18 18:12:11 xsQxGPXOa.net
今登場させたってことは同期一人くらいは炭復帰までは戦える状態でいると思う

299:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウウィフ FF21-tzqk [106.171.85.64])
20/01/18 18:15:46 g3lTiiDuF.net
>>249
そういえば珠世さんや兪史朗って
炭禰豆子のっぶの他のかまぼこ隊に顔合わせてたっけ?
ないよな?
怪しい札を使えとカラスが言ったから使ったみたいなおまけ解説が単行本ではいるかな

300:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 18:17:46.47 g3lTiiDuF.net
>>285
黒い有刺鉄線、腕鞭と吸引口、回復の肉繭、ポップコーン
くらいか今の所

301:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 18:19:44.03 xsQxGPXOa.net
無惨様がねずこ食らって太陽克服できるつもりでいるなら
他の鬼の血鬼術を食えば奪えるってことだよな
出そうと思えばいろいろと持ってるんじゃないの?

302:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 18:25:02.12 g3lTiiDuF.net
>>290
めだかの安心院並にいろいろあって逆にどうでもよくなってそう

303:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 18:32:21.34 7NEQtTTt0.net
>>289
あの有刺鉄線のやつの方が腕ブンブンより


304:ヘ見栄えいいと思うんだがどうして使わなくなったのか



305:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 18:32:24.88 9KTIzVYK0.net
>>234
この台詞めっちゃ叩かれてたりしたけど
わざわざこんな嫌味な台詞を言わせるワニ先生も正直性格悪いよなあと思った
体もボロボロで仲間の生死もわからず・妹が目の前で殺されるかもで精神的にも追い詰められたから
炭治郎も余裕はなかったから相手に走って吠えるのはわかるけど
妹を傷つけるやつは柱でも許さないでよかったんだよ
そこから善良な鬼云々も柱辞めろまでいわせるのは違和感ある、風好きな人がちで怒ってたぞ

306:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 18:33:02.52 a7Dwujkga.net
>>267
弐を倒したカナヲと伊之助の名前は知らされてたけど目の前に来たのがそれってわかってるのかなと
即席の陸倒した善逸に関しちゃ知らされた描写すらないし
まあ柱稽古で見た目的にも目立っただろうし常中もできて優秀だっただろうから記憶に残りやすかったとは思うけどw

307:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 18:36:14.59 a7Dwujkga.net
>>284
超感覚持ちなんだから余裕でしょ

308:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 18:38:14.72 GufKtafs0.net
無惨様一応強いんだから最低でもおじさんよりは沢山死人出すとは思うんだが
同期は絶対死なないのはバレ見りゃ明白だからこいつらは除くとして
柱から何人死人でるかな

309:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 18:39:02.78 Zz96vO78.net
>>255
鬼が割とメインで出てる連載
鬼滅の力
ネバー
幽奈さん
ワンピー
蛇が割とメインで出てる連載
鬼滅の力
ワンピー
アカデミア

310:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 18:39:40.13 h6GQx3AP0.net
コミックが品薄や売り切れなこともあってかジャンプギガ予告の鬼滅特典のページで無惨様のすぐに売り切れるぞ!という煽りに笑ってしまった

311:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 18:39:54.65 JAL+btDL0.net
>>293
炭治郎は感情まで読めるから良い鬼(妹,珠世,愈史郎)と悪い鬼の判断ができる
ずっと鬼と戦ってる柱とかいう偉い人のくせにそんなことも分からないのかよと
今役に立ってるのは縁壱が460年前に逃がした珠世とその部下の愈史郎

312:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 18:40:04.35 7NEQtTTt0.net
>>296
最近の便利アイテム続出展開見てるともうこの先誰も死なないと思うけどな

313:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 18:40:12.37 a7Dwujkga.net
>>288
直接はないと思う
善逸は愈史郎に助けられてるから耳である程度感づいててもおかしくないけど
あと愈史郎側は炭治郎にくっついてた茶々丸通して善逸伊之助の人柄や能力はとっくに把握してそう

314:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 18:41:02.30 A5t9SHsba.net
>>295
赫刀のことといい最新話は今まで必死こいて闘ってきた人たちが築きあげたいろんな株を下げたな

315:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 18:41:36.77 pkvVRfPh0.net
あっちが立てばこっちが立たずだな
まあ深く考えちゃいけないが正解だろうな

316:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 18:44:01.58 GufKtafs0.net
>>299
自分ができるから他の人もできる、と思いこんじゃうあたりは
まだまだガキだよなって印象

317:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 18:45:33.24 JAL+btDL0.net
>>304
それで良いと思う
ガキの自分が出来るのに柱の人達は出来ないのか?と

318:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 18:46:20.02 Zz96vO78.net
>>284
そりゃ、自分を狙ってない攻撃だからだろ
攻撃オンリーでじっくり見れるなら切れるだろ
俺はグアムで銃撃ったことあるが
じっくり狙えば当たりまくる
しかし、これを相手の銃撃回避しながら撃って当たるなんて1ミリも思わない

319:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 18:47:57.18 Zz96vO78.net
>>300
珠代が400年、ユシローが36年
準備してきたと思えば不思議でも何でもない

320:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 18:48:53.92 pkvVRfPh0.net
結局あの時点の炭次郎は自分に都合の良い鬼を「良い鬼」と言ってるだけにすぎないよな

321:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 18:49:09.01 YbG2Y/va0.net
人間からしたら姿がみえなくなるお札なんて魔法のアイテムのはずなのに普通に使ってる?

322:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 18:50:10.20 GufKtafs0.net
>>305
余計にクソガキ度あがってて草も生えないぃ

323:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 18:51:35.41 ztElB9uba.net
>>304
鬼殺隊最強の悲鳴嶼さんからして
「鬼にできることは人間にもできる」とか言っちゃう人だから
ある意味隊士としての適性は抜群

324:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 18:51:53.79 a7Dwujkga.net
>>302
柱に遥かに劣る実力の今年入ったルーキーが上弦戦を2回以上も生き抜いてこれたのは超感覚による攻撃察知能力で避けまくって致命傷を食らわなかったのが一番の理由だと思うけどな
超感覚だけは柱よりも遥かに上ってのはずっと前から繰り返し描かれてきてると思うんだけど
蜜璃や玄弥が特異体質っていうけど玄弥以外の同期組の超感覚だって立派な特異体質でしょ
伊之助に至っては内臓すら動かせる柔軟さとあわせてふたつの特異体質を持ってると

325:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 18:52:30.63 JAL+btDL0.net
>>310
あの時はクソガキはでも良い
その後に寝ず子の気配を柱達も覚えたらしいから

326:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 18:56:32.17 xsQxGPXOa.net
柱裁判の時は柱のほうが胸糞だったし炭に罪はない

327:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 18:56:34.42 jkVFRBix0.net
>>257
漫画に影響受けすぎや…。

328:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 18:56:37.84 a7Dwujkga.net
この戦いの後に控えてる無惨戦に向けて戦力温存しなきゃならない上弦戦と今正に正念場の無惨戦じゃ力の使い方が違うのは当然だと思うけどな
上弦は最悪倒せなくても無惨さえ死ねばそれでいいけど無惨戦で力出し惜しみする理由はないでしょ

329:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 18:58:51.39 jkVFRBix0.net
>>312
そんな伊之助も蝶屋敷で喉潰してた頃は、
体が固まって柔軟性を失ってからね。
解して戻してあげた三人娘の功績はでかい。

330:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 18:58:55.72 Z7T2cHzpa.net
向こうも女の子に乱暴してたとはいえマジで腕折って「俺たち友達じゃないの?」とか言い出すやべーやつだぞ炭治郎って

331:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 18:59:44.43 /I4QwK5I0.net
愈史郎自身も言ってたけど札は万能ではないだろ
結局鬼には気配でばれるから同期が戦えてるのは柱ががっつり対峙してくれてるのが大きい
札+注意が分散してる+超感覚で良い条件が重なって何とかなってるだけじゃね
この後蜜璃ちゃん以外に柱の脱落者が出始めたらヤバイ

332:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 19:01:44.47 7NEQtTTt0.net
>>307
君ずっと36年云々連呼してるけど鬼になってから36年じゃなくて元々の年齢足して35歳だぞ
外見的にまだ鬼になって20年も経ってない

333:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 19:04:23.26 66XenimLd.net
無惨様としては赫刀の方が余程厄介だから柱を潰しにかかるだろうし
攻撃の対象になってない中で隠れつつ攻撃する位なら何とかなってるってだけだろうな

334:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 19:06:24.84 GufKtafs0.net
>>311
あの岩ちゃんの発言もなかなかおかしいんだけどな
人にできることは鬼にもできらぁ!ならまだ理屈通るけど
岩ちゃんが言ってるのは「ウサインボルトができる走りは一般人にもできる」って言ってるのと同じだよ…
無理やで岩ちゃん…普通無理

335:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 19:12:06.83 jkVFRBix0.net
>>322
もはや暗示の領域だよね。
自分で自己催眠術かけてる感じだ。

336:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 19:12:2


337:0.63 ID:QgK8oqf+0.net



338:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 19:15:06.14 oNvUn3l/0.net
頭脳を駆使した戦いとかする奴殆どいないからな
炭は比較的機転を効かせて戦ってる印象受けるけど

339:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 19:17:17.52 VI72NqUn0.net
鬼も鬼殺隊も脳筋しかいない

340:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 19:19:30.50 A5t9SHsba.net
>>326
もともと同じ一族だからな
出生を辿ると無惨が長男で産屋敷が次男かもしれない

341:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 19:20:35.99 QgK8oqf+0.net
そういや鬼滅は頭脳戦とか無かったな
遊郭編がそれっぽかったけど

342:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 19:23:27.73 a7Dwujkga.net
しのぶさんが上弦倒すには本来柱3人必要といいながら継子に嫌な役割押しつけてまで自爆特攻したのも無一郎がバラバラになりながら踏ん張ったのも
柱の犠牲を自分ひとりで抑えてできるだけ多くの柱をなるべくいい状態で無惨戦に向かわせるためでしょ
だからこそ今柱同期があれだけ集まって無惨を囲む状況が出来上がったわけで
この大人数戦そのものがあのふたりの一番の功績なんじゃないのかね

343:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 19:23:53.17 66XenimLd.net
炭治郎伊之助カナヲ辺りは相手の血鬼術の効果分析したり機転効かせて戦おうとするけど
柱が異常に脳筋すぎるから比較的注意深く戦ってるように感じるだけで三人の対応が本来なら普通という

344:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 19:23:55.17 VI72NqUn0.net
>>327
頭無惨と頭産屋敷だから脳みその出来もそっくり

345:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 19:26:01.08 JBKFqEfyr.net
無一郎よう頑張った

346:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 19:26:06.00 n9ggGNl80.net
お館様は若いし病んでるからしゃーないやろ
メンタル弱いうちは一族なら闇落ちしとるわ

347:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 19:26:06.04 rZpZ8ucEd.net
超再生ゾンビみたいな無惨を初手火炙りした風柱は頭使ってない?

348:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 19:26:25.25 7NEQtTTt0.net
>>329
いいこと言うなお前
腑に落ちたわ

349:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 19:26:52.09 QgK8oqf+0.net
無惨様にはラスボスとして頑張って欲しい
同期組と柱の1人か2人は道連れにしないと部下に示しがつかないぜ

350:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 19:26:54.36 /I4QwK5I0.net
まあ基本的に首さえ切れば鬼は倒せるからな
下弦くらいなら簡単に首落とせる脳筋が柱になってるのは当然だとは思うが

351:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 19:27:02.49 Sh1Xf/a00.net
義勇ずっと死亡フラグたってるのになかなか死なないな

352:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 19:30:11.49 QgK8oqf+0.net
しのぶさんが無惨戦に参加したら真っ先にやられそうだからあそこで退場したのは結果的に正解だよ

353:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 19:30:21.56 Zz96vO78.net
>>320
10年であっても岩と同等クラスの経験年数です

354:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 19:30:38.97 jOu64QJHa.net
>>299
>>249でも書いたが八つ当たりで大量殺人した珠世は良い鬼ではないし炭治郎は節穴だろ
まあなんだかんだで珠世は犯した罪にふさわしい死に様だったと思うよ

355:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 19:32:30.55 lraazLrR0.net
氷柱がいたら、無残を朝まで氷付けにして終わりだよね

356:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 19:32:40.81 0gieBoak0.net
しのぶの観点だと本音ではないにせよ
贖罪した鬼は仲良くできると どっちも死んだから珠世さんとのシーンは描かれまいが

357:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 19:33:22.97 0gieBoak0.net
>>342 そのノリだと義勇が戦うとそこら水浸しになるって

358:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 19:33:56.33 a7Dwujkga.net
長年盲目で他の感覚を研ぎ澄ませてきたはずの悲鳴嶼さんですら炭治郎の嗅覚・善逸の聴覚・伊之助の触覚には及ばないと思う
上でも言ったけど実


359:際悲鳴嶼さんは鎖のエコーで使えない視覚を補う必要があるのに 同じく視覚を使わずに(眠って)戦ってきた善逸はそんなもの全く必要としてなかったんだし 敵味方の位置や動きも障害物や足場の位置まで聴覚一本で正確に把握してたんだよ、眠った状態で



360:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 19:39:26.57 0gieBoak0.net
寝てる善逸は半分ギャグだしメタ的なご都合が働いてると思う

361:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 19:39:42.95 7NEQtTTt0.net
>>340
なんで鬼側と人間側の年数を比較してるのか意味不明なんだが
比べるなら無惨と珠世だろ

362:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/01/18 19:42:10.39 jkVFRBix0.net
>>345
善逸は眠ることで感覚を一部閉じてるんだ。
つまり、寝てる時は炭十郎さんのいう「透き通る世界」に近い世界に入ってる可能性もある。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1582日前に更新/265 KB
担当:undef