【稲垣理一郎】Dr.STONE ドクターストーン Part42【Boichi】 at WCOMIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/13 10:43:35.44 dYi4Jb/od.net
>>699
石化が解けて回復した可能性

701:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/13 10:52:58.51 MfPihCxz0.net
金狼もボヤボヤ病治る時が来た

702:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/13 10:56:27.59 eLCx9UUP0.net
もう司復活用の石化光線で近眼治療にスイカ巻き込めばいいよね

703:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/13 12:49:47.37 P5DmhpPXa.net
目が悪いのはだいたい水晶体自体かその周りの筋肉が原因だからな
石化による回復は確かにあり得る

704:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/13 12:55:14.17 QwQZSv2u0.net
ずっと植物状態で寝てた子が治ってピンピンしてるんだから目くらい治るわな

705:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/13 13:32:09.96 esWBTgzma.net
中年以降の復活者が出ればハッキリするんだがその辺は意図的に出さないようにしてるから分からん

706:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/13 13:33:48.39 DNB+maGoa.net
復活した漫画家とか絶対目が悪いじゃん

707:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/13 13:39:40.62 bnp/joTPd.net
一方、ヒョロガリの千空はヒョロガリのままであった

708:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/13 20:00:24.22 MfPihCxz0.net
>>706
基本徹夜 な
覚えておけ

709:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/13 21:24:34.99 KcAnn5yi0.net
パニックを起こして銀狼が暴れ、石化道具を暴走させる。
そこいらの人間が全員石化した中をゆうゆうとラボを運び出す千空達
とか想像してみた。

710:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/14 07:17:35.83 4CYrM78Y0.net
肉体面での視力が回復したとしても
脳みその方が何処まで調整できるかがね
個人的に一旦視力落ちると眼鏡で矯正しても以前ほど見えてる気はしない

711:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/14 08:40:12.60 4tpsfTca0.net
>>690
今の状況ですら司の戦闘力マジで欲しいくらいだしなあ
何があるか分からない南米行くなら尚の事

712:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/14 09:16:36.81 pFu/niaH0.net
なるほど、だとすると司を一旦石化して復活させるのかな

713:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/14 09:22:21.01 q+f47d2y0.net
司が復活して龍水と並び立つ無敵の集まりになるが、道中に何も描くものがない南米行きの本航海へ
俺たちの戦いはこれからだエンドになりそうで怖い

714:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/14 09:49:20.56 nM5NkMuR3
スイカがラボカー持って脱出もラボカーの存在までは誤魔化せるはずもなく、銀狼が殿でやられてる間に脱出とかじゃない?

715:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/14 09:30:18.98 4yELsYd30.net
司と龍水なんていつかは殺し合いしそうなぐらい相性悪そうな

716:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/14 09:37:09.14 Dhn4owQLa.net
>>703
原始の時代で、目が悪いのは遺伝的要素の問題では?
治らん気がするが。

717:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/14 09:40:06.74 YgdS8d3o0.net
宝島から本土帰って再出発の準備したら次週には南米に上陸してると思う

718:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/14 10:06:36.67 vSS3Wxbe0.net
妹が大人になってから司起こすのが一番無難な方法

719:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/14 10:34:03.05 k38u5Cn6a.net
最終回は未来(80)が千空の遺志を継いで70年かけて完成させた石化装置で司を復活させて終わりだな

720:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/14 10:52:47.35 IWH33LYda.net
司って妹助かった時点でもう全てどうでも良いのでは

721:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/14 10:57:17.44 GLR6tOOpa.net
漁業拳親父を復活させて復讐するという目的が

722:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/14 12:09:52.00 g2ORyp/ua.net
>>719
>未来(80)
AEEの広末みゆき会長の姿が脳裏に浮かんだ。

723:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/14 12:28:30.89 WmH+qblLr.net
>>721
司が最初に壊した石像がその漁協権オヤジなんじゃないか?

724:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/14 12:53:59.01 ATZAqUQbM.net
>>723
別人だぞ

725:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/14 13:47:39.74 6X2LlXCUx.net
妹を病気も治して無事に復活させた時点でもう司とは完全に和解したのでは?

726:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/14 14:00:14.51 q+f47d2y0.net
あっという間に司もデフォルメされ、妹のためにドラゴ稼ぎまくるよ
おっぱいより妹のつかさんに南ちゃんがぐぬぬするよ

727:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/14 14:11:14.71 aoglGzz+0.net
近づいた異種族に問答無用で即死ビームとか北センチネル島もびっくりの狂犬では

728:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/14 14:14:23.84 xGu0mJJ70.net
センチネル島の住人だって
キリストの洗礼を受け入れていないせいで地獄に落ちる間違った住人たちを教化してやろうとした善意の宣教師を射殺してるんだよなあ

729:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/14 14:49:50.63 aRDsYAFhC.net
石化兵器は消耗品を本部(ホワイマン)から下賜されるもので、
量産などテクノロジーに関してはブラックボックスと見た!
今回も科学力を持つ船を殲滅するために
特別に与えられたものではないか?

730:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/14 15:05:43.46 xyediOLLr.net
>>724
そうか?
あのときの表現ってか演出として、司がぶん殴って壊した石像って
まさに司の回想に出てきた、酒瓶持った漁業権おっさんだと思ってたんだが。

731:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/14 15:21:49.14 0XCFO8IU0.net
社畜がなんか変なこと言ってんな

732:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/14 16:22:32.45 QK7AGApda.net
ホワイマンが他の島民に気付かれずに物資を供給出来るレベルなら勝ち目ねーよ

733:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/14 18:57:55.88 oca1U4jJ0.net
漁業権おじさん自分も読んだ時迷ってまじまじと見比べたけど結局分からなかったな
ただ別人にしては髪型とか似せて描きすぎだから同一人物なのかなと思った

734:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/14 19:03:09.57 0XCFO8IU0.net
司の台詞から年格好が似てるだけの完全に別の人だってのはわかるだろ

735:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/14 19:11:06.95 CZrjLY01M.net
さっきローカルテレビだけど、漁業権あるのに貝をとってく人たちを取り締まる漁師や海上保安庁のニュースやってたな
少ししかとってないとか、病弱なばあさんの好物だからと言い訳してたけど、司かよと思った

736:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/14 19:17:22.78 v5VibL+qa.net
金狼「ルールはルールだ」

737:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/14 19:43:05.64 GLR6tOOpa.net
本人だったら「ちょうどこのくらいの背格好(うろ覚え)」見たいな説明じゃなくて「こいつが」って言うだろ
そもそもどんだけ奇跡的な確率だよ
ネタじゃなくて本気で言ってるのだとしたら頭が弱いんじゃないかと心配になる

738:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/14 21:39:59.56 Iqs6eYS9a.net
>>737
> 本人だったら「ちょうどこのくらいの背格好(うろ覚え)」見たいな説明じゃなくて「こいつが」って言うだろ
そんな言い方しないでしょ。
司の語り口は「昔、ある一人の少年がいて」みたいなやつなんだし。
ってか、本人の石像みつけて昔の事思い出して「昔、ある一人の少年が」って言い出したんじゃね?
語り始めの時に既におっさんの石像あったろ。
で、これが司の回想と石像ぶっこわしシーンなんだけど、
やっぱ漁業権本人じゃねえのこれ。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
> そもそもどんだけ奇跡的な確率だよ
このマンガでそれ禁句。
ってか、貝を取る漁業権持ってるおっさんなんだから
そりゃその近所行けばおっさんいるでしょ。

739:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/14 21:54:01.14 YgdS8d3o0.net
ものすげーどうでもよくて草

740:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/14 21:57:19.71 IFuxU5BJ0.net
あれがおっさん本人だと思ってるやつがいるんやなぁ

741:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/14 23:38:29.98 cYtR4xstd
千空が人為的ではなく復活する事や、日本の何処かにあるだけの石神村に辿り着くだろうという宇宙飛行士の考えそのものが奇跡的な幸運前提なんだから、今更奇跡的だの考えるなよ

742:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/14 22:24:26.39 AqoGOYTza.net
未来が関西弁だから司も関西出身じゃないの?
関西のおっさんがなんで関東にいるんだ?
という疑問がわくが

743:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/14 22:31:22.12 xGu0mJJ70.net
まさかあんなシーンであれが本人だと思い込んでて
しかも反論を禁止しだすやつがいるとは

744:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/14 23:08:08.18 HresCmVEr.net
漁業権おじの死を絶対に認められないIDコロコロが発生してて草
まぁ普通は別人にするとこだよね。
稲垣が別人のつもりで描いたネームをboichiが同じ人だと読み違えて描いたんじゃないかと。
実際見てみると髪型一致してる。

745:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/14 23:20:24.92 P4xTDJBgp.net
アマリリスは芯が強くて強烈な女の子だなーと思っていたけど、
ここ2話くらい、科学王国メンバーの奇天烈さに面食らって、普通の女の子になってるのが面白い
また本領発揮してくれるかな?

746:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/14 23:21:06.12 0XCFO8IU0.net
コロコロはお前だろ
自分がやってるから他の人も当然やってるという発想になってんだよ

747:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/14 23:38:00.64 xGu0mJJ70.net
オッサンの髪型が根拠とか…
オッサンの髪型なんてものがいったい何パターン存在するというんだよ
アレが美容室で整えるオサレさんにでも見えるんか

748:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/15 00:21:34.24 78nUaJema.net
「ちょうどこのくらいの」だから、似た別人やろ

749:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/15 00:43:50.80 4y7Klzn5a.net
無関係のおっさんなのに躊躇いなくぶっ殺す司ヤベーってシーンだから
別人だよ

750:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/15 08:07:05.46 kWS1NfFP0.net
あの犬が生き抜いた話になってるし確率論は置いといて、あれが本人だとしたら司はわざわざ探してきて水辺に設置して千空呼びつけて語り始めたの?
過去話をする為に?
自分の境遇を分かってもらおうとしたとか?
司がそんな真似するかなぁ

751:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/15 10:09:19.85 X/GskPF20.net
炭酸カルシウムのために貝拾いに行ったんだからすべては漫画的に無駄がない展開だった

752:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/15 11:16:13.16 YVCH1znu0.net
貝拾いの時に見つけたってことだろうな
コミックス確認したら、司が語り始めたコマにすでに海に漬かった石像のおっさんがいる
「このストーンワールドは、自由だ」(おっさんが写ったコマで)
「昔一人の少年が妹のために貝を集めていた」
「するとそこに、ちょうどこのくらいのおっさん(さっき写った石像)が現れた。顔が変わるぐらいぶん殴られた。」
「妹を人魚姫にしてあげられなかった」
からの石像ぶっ壊し、って展開だしなぁ
同一人物なのが丸わかりの鉄板の演出じゃんこんなの
「司は本人だと信じてたが、実は人違いでした」ぐらいだ、別人だっていうなら

753:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/15 11:25:17.06 kLk0kueGa.net
10年近くたってるしこのくらいのは矛盾だな
まあおっさんの見た目かわらんけど

754:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/15 14:38:31.53 RSoM+Aq00.net
こんなもん水掛け論なんだからメカ千空に直で聞けよ

755:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/15 17:18:50.26 kWS1NfFP0.net
>>752
木が守ってくれてた杠や病院内にいた未来ならともかく何千年も経ってるのに近所にいる方がおかしくね?
それに漁業権じじぃ本人なら石像前にしてあんなにうすら笑いしながら冷静なもんかね?
もう少し感情的に昔語りして砕くんじゃないかなぁ
妹が絡んでる話だしな

756:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/15 20:00:07.00 GBgA6l8q0.net
皆さんちょっと聞いてくださいよ
生存者ガチャの件で百夜がくじ的要素をガチャといっていてもおかしくないしその百夜から言葉を覚えた子孫達も同様ソシャゲやカプセル自販機を知っている必要はない当たり外れがあるなんて日常的な概念が失伝するわけも無いからガチャやSSRが通じてもおかしくはない
というのは普通に考えれば思い至ることなので作品憎しで脳死してるんじゃないかというようなことをアンチの人に言ったらご納得いただけないご様子
おっちゃん何かおかしな事いっているでしょうか

757:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/15 20:40:15.74 9cdx/a8HE
それはおかしいでしょ
「信者は頭おかしい」と思わせるアンチの工作とか言われた方がしっくり来るレベルでおかしい
「そんな細かいところどうでもいいだろ」とか言うならまだ分かる
当たり外れがあるようなチャレンジ自体、僅かな人類が生き残る為には不要というか、やってはいけないもの
それで作品憎しで脳死とか、ファンも馬鹿にされる要因作られて迷惑、アンチも喧嘩売られて迷惑

758:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/15 20:32:54.79 Lz8VNvAV0.net
暇な時用にカードゲームでも作ってたんじゃね?
1袋5枚で100ドラゴで販売してさ

759:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/15 21:01:40.43 mZtSykU80.net
現代日本人である百夜が当然のようにガチャ廃人だったと考えれば何もおかしなことはない
ガチャは人生であり文明

760:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/15 21:18:53.20 UFWHf/lq0.net
ランク分けにSとかRとかG使うのって日本特有なのか知らんけどあんま好きじゃないわ
ゴミをゴミじゃないように錯覚させて搾取するための手法なんだろうか
誰でも簡単に手に入るような物をレア呼びするとかレアの意味どうなってんだと
今登録すれば全員にSSRプレゼント!とか全員手に入るならレアじゃねーだろと

761:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/15 21:21:38.34 7mm2gRtw0.net
>>760
ソシャゲ黎明期の頃は本当の意味でのレアだったけどな。なんかそういうのを均等にしなきゃいけない法律が出来たんじゃ無かったっけ?
どちらにせよ今の「レア」は「強さ」の代名詞みたいな物だよな

762:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/15 21:33:23.95 kWS1NfFP0.net
>>756
作品憎しで脳死してるのでは

これが余計で図星だったのではw
まぁアンチでなくてもガチャに例えた千空には?だけどな
漫画的には普通にアリだと思ったけど
分かりやすかったしw

763:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/15 21:33:45.95 YVCH1znu0.net
>>755
別におっさんの石像がそのままなのはおかしくないと思うけどな
たまたまそうだったってので矛盾はないと思うよ、龍水だってそのままその場所に埋もれてたし
> それに漁業権じじぃ本人なら石像前にしてあんなにうすら笑いしながら冷静なもんかね?
> もう少し感情的に昔語りして砕くんじゃないかなぁ
薄ら笑いしながら冷静なんじゃないか司なら
司はそういうキャラでしょ
少なくとも感情的に昔語りするようなキャラじゃないと思うなぁ
司って、基本的に感情的な行動はほとんどしない人物
例外は妹の生き死にに直接かかわることぐらいなもんで、
復活の可能性のを聞いてすら取引云々言ってるぐらいで、
感情的に動いたのは未来が復活した直後と氷月に襲われたときぐらいなもん

764:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/15 21:34:36.44 YVCH1znu0.net
>>759
ガチャは悪い文明じゃなかったか

765:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/15 22:02:02.11 kLk0kueGa.net
>>763
既得権者の象徴として大人見境なくぶっ潰す宣言だから本人な必要性ないし
個人特定する完全一致な描写何もないし時間場所といったこれまでの否定意見全然覆せていないかな

766:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/15 22:05:39.74 8mjf9u6ua.net
>>756
アマリリスが現代人だったとしても知らない人物の名前を挙げられてあいつらならSSRだったと言われても少し判断に困るので
あれはゲスゲスレアやりたいのありきであんまり良くなかったと思います

767:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/15 22:35:00.65 YVCH1znu0.net
>>765
> 個人特定する完全一致な描写
まさか司の口からこいつだうん間違いなくこいつって言うのが最低条件とかそういう話でもなかろうとして
結局それ「俺はそれを根拠と認めない」って言ってるだけにしか聞こえんけどなぁ
少なくとも作中にて、同一人物とみなしていいだけの表現や描写がちりばめられてるってことを
読み取れないってことでもないでしょうに

768:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/15 22:49:45.33 mZtSykU80.net
読み取れてるのお前だけだよ

769:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/15 22:49:58.72 TPYdowQZa.net
>>767
もういいわ
自分の中でそう思ってればいいじゃん

770:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/15 23:04:55.82 a1YF1e6Xp.net
また湧いたのか...

771:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/16 00:00:10.93 Gx7hpLplP
むしろガチャを擁護してる人間が作品信仰で脳死してるしただのブーメランでしょ
釣られてアンチスレ行ってみたら案外的外れな発言は少なかった

772:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/15 23:12:19.47 ey/KF82w0.net
BBAだから仕方ないね

773:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/15 23:45:48.67 It3saoxx0.net
孤軍奮闘凄いな
その執念は認めてやるよ

774:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/16 02:48:59.02 TlsYPI4T0.net
>>756
石神村民の情報源はもはや百物語だけではなく
元現代人である司帝国民と一年以上交流してるんだから
そういう知識があってもなんら不思議とは思わんかったけどな
「3700年前にあったすげーもん」でもりあがったりもしただろう

775:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/16 04:32:44.58 GSAYtEK60.net
同一人物だと思ってるアホはもうメカ千空に聞けって
板垣ならワンチャン採用してくれるかもしれんぞ
そしたら大逆転だから、な

776:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/16 06:01:42.99 94c05ynU0.net
>>767
無いやろ?そんな描写

777:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/16 06:55:59.05 zlkGdqjAp.net
>>767
散りばめられてるってどこに?w
行間深読みしすぎて理解できなくなるタイプでしょ君
メカ千空まじで採用して欲しいわこの質問w

778:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/16 10:39:37.88 00v/MA4X0.net
>>774
アマリリスにって話だろ

779:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/16 10:53:13.42 JQdjfnh4a.net
アマリリスよりもキリサメちゃんを仲間にしてほしい
キリサメちゃんはカードでいうとエロエロRだよ

780:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/16 11:39:09.90 3gXuAy+g0.net
とりあえず海の中で壊したおっちゃんは漁業権のおっさんだろうがじゃなかろうが流石に破片集めるのは無理やろ
死亡したと思う

781:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/16 11:45:14.95 pYxcCINZ0.net
科学の力で69億9999万9999人全員助けてやるよ
唆るぜこれは

782:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/16 12:07:38.44 qBHtOgD8d.net
砕けた石像がある以上は石化解除光線ってわけにはいかないし
一人一人くっつけて解除液かけていくとしたら途方もない
割り切ってしまえばいけるが

783:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/16 12:17:01.27 9jU40yHo0.net
石化解除液をうっかりこぼしたら
庭の砂利が大量の肉片になるというホラー展開とかあると思います

784:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/16 12:26:42.19 9x+K+Ffs0.net
そのまま焼いてサイコロステーキだな

785:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/16 16:59:47.24 +uOMqvcCa.net
石化が溶ける時の超回復力は立証されてるし、
石化の原理さえ解明されれば今後破片から完全蘇生が可能になる可能性はある

786:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/16 17:21:42.31 GSAYtEK60.net
クロムの石像壊されたじゃん?
他のやつも壊して服奪えって言ってたじゃん?
服回収した後、破片そのまま甲板に放置するとは考えにくいじゃん?邪魔だし
ゴミだから纏めて海にポイされたりされそうだけどそこんところどう都合つけるんだろ

787:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/16 17:25:24.17 pYxcCINZ0.net
スイカが一晩で石像全部見つからない場所に片づけてくれるよ

788:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/16 17:26:26.61 9x+K+Ffs0.net
確かに今回の不自然なスイカの持ち上げようはジェバンニ的なものを感じる

789:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/16 18:11:38.02 q+kvp/BdF.net
世界戦を感じる

790:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/16 18:17:21.70 pYxcCINZ0.net
これがシュタインズゲートの選択!?

791:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/16 21:41:55.55 tW3oMXE2q
まあスイカのチートスパイ能力は司帝国でもあったから、唐突な感じはしないけどね
銀狼の逃げる扱いとか、あの状況で猪突猛進な大樹がSRとかは無理あると感じるけど
石像はくっつけて修復出来る杠が壊されたらアウトじゃないか?

792:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/17 00:02:00.01 qAb68t750.net
まごうことなき糞回
異論は一切認めない

793:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/17 00:03:56.53 6AT+D7Tc0.net
糞って何だよ糞って

794:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/17 00:05:41.30 qAb68t750.net
違うとは言わせんぞ

795:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/17 00:46:58.13 6AT+D7Tc0.net
うーんこの

796:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/17 05:25:31.57 BzOH0R010.net
無理矢理感は、作者も持ってるだろうが、そこはええやろ?ヒーロー物やし

797:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/17 05:33:27.42 PQJOXnQFM.net
Drストーン スイカちゃん
毎週水曜夜7時から!

798:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/17 06:24:26.64 Nho/7vVfd.net
大脱走大成功即撤臭w

799:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/17 06:31:54.89 Hjc41Yj10.net
うんこの匂いってどの程度のうんこなんだ

800:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/17 07:22:47.05 1wU/bX2k0.net
>>792
正確には屁展開だがなw

801:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/17 07:30:22.45 sc0TDwXx0.net
アラレちゃんのオマージュはなんでやろと思った

802:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/17 07:47:27.26 tXa+pLWAd.net
金狼の信頼で銀狼やる気出したな

803:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/17 08:14:59.21 31D5OCdAa.net
千空ってウンコの匂いの作り方まで知ってるってヤバイね

804:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/17 08:58:40.33 KyS1ZqtT0.net
もう金狼の存在価値は銀狼というポパイに対するほうれん草くらいしかないな

805:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/17 09:14:00.11 YrazjBiP0.net
ラボカー謎の生き物すぎる

806:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/17 09:25:43.45 abe16/B40.net
せっかく銀狼の根性見せた話の最後の〆が

807:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/17 09:26:04.32 pZBKm+xPa.net
ウンコのシーンにキリサメちゃんのケツ映してるの深い意味ある?

808:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/17 09:49:27.83 qAb68t750.net
糞をしたくなったんだよ

809:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/17 11:54:33.16 V8wonM/d0.net
スイカは視力悪いのにメガネ無しで車運転してんじゃねーよ、お仕置きな

810:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/17 11:57:34.88 8t6S8t6Vd.net
あぁ、うんこしたくなってきた。
けど今コンビニいってトイレ借りたら店員にこいつドクターストーン読んでウンコしたくなりやがったキモッとかおもわれるんだろうな

811:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/17 12:40:42.43 mwisVV010.net
別にゲスムーブにさしたる不快感も感じないが銀狼の活躍に感動もしないな
その過程挟む価値あった?って感じで

812:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/17 12:49:29.89 NSOGNpbPa.net
ゲスキャラに描いてるんだからなぜ逃げなかったのかちゃんと理由見せないとダメだろ

813:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/17 12:52:47.56 wGdBrlg3a.net
クロムは腕おられた感覚あるんだろうなw

814:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/17 16:09:06.54 +e8LzlUs0.net
贔屓目に見ても面白いとは言えない回だったな・・・

815:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/17 16:46:34.11 xD5ZxIZh0.net
だんだん掲載順が下がってきちゃったな。
反対にネバーランドは上空安定飛行。

816:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/17 16:58:22.96 wGdBrlg3a.net
爺がわざわざ引っ張ってきた田所って
神がいなければ2回?もっと?は退学になってるんだけど
爺がもともと救済するつもりだったんだろうか

817:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/17 16:58:35.17 wGdBrlg3a.net
はい誤爆ですね

818:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/17 17:59:39.19 YrazjBiP0.net
大団円迎えたおつかれさまの料理漫画かな
パンやチョコといった現代食のすさまじい美味しさに思わず全裸演出になるコハクやルリが見たかった
わたあめでは見たが服が飛ばなかった

819:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/17 18:05:03.13 7aH6NhRh0.net
いやあんな演出はあの漫画だけでいいだろう

820:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/17 18:21:45.67 pZBKm+xPa.net
こっちも科学に興奮すると全裸になるんだが?

821:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/17 18:25:39.52 6ym3uYmNr.net
漫画の内容と掲載順見ると読者が求めてるのは科学クラフト要素であってバトルとかじゃないんよね

822:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/17 18:38:55.17 wGdBrlg3a.net
>>820
たし蟹

823:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/17 18:46:28.92 LbxwUpWo0.net
いずれ通る道とはいっても人類石化という最大の謎なファンタジーがもう解明されそうな勢いだし
それまで読者を惹きつけていたものがなくなってしまえば失速は免れないって話だろう
ここから更に新しい謎でも出てくれば別かもしれんけど収拾つかんだろうし
有能な知識人も増えてきて科学サバイバルもおざなりになってるもんな

824:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/17 18:47:45.67 abe16/B40.net
>>821
石化させた巨大な敵と対決より村で近代のものを再現して作ってる方が受けがいいようには見える

825:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/17 18:51:27.30 wGdBrlg3a.net
クロム含む有能組がホワイマンの謎テクノロジーで洗脳されて敵に回ればOK

826:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/17 18:59:01.07 DI5ODXApa.net
そこで石情報を一つ
『石はやっぱりカタイ 』は1987年7月25日にリリースされたC-C-Bの7枚目のアルバムである。

どうだ!

827:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/17 19:34:25.39 qvjqAj+fa.net
というか千空が石化してクロムが生存したほうが面白かった気がする

828:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/17 19:49:46.38 qAb68t750.net
>>815
アニメ化プロテクト知らんのか?

829:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/17 20:38:00.47 JU2ErjsP0.net
ソーマはアニメ化を発表しながら終わったけど

830:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/17 20:40:01.07 pZBKm+xPa.net
アニメは基本的には原作の販促だから初アニメ化で人気が上がるかを見ないうちに終わることはない
その代わりアニメ終了と同時に連載も終了するのはよくある

831:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/18 00:48:42.27 Hm5jq2cv0.net
>>553
弓矢でUSBを刺せるアベンジャーズのホークアイとどっちが上だろうか

832:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/18 02:03:47.37 UIatw2lGa.net
ウンコの匂いがしてもキリサメちゃんの可愛い顔が崩れなくてよかった
どうか変顔だけはさせないでほしいよ

833:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/18 06:16:34.00 BhnmBqOS0.net
ジャスミンという名詞はどうやって島民に伝わったのか?

834:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/18 06:32:19.22 ovKgwJBe0.net
>>832
あそこで敵の女の子のケツを向けてる絵、あれわざとだよなw

835:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/18 12:04:02.13 /+AEk47H0.net
>>833
島に実物あるのに疑問に思うのか

836:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/18 12:30:49.43 Hs2oXaOha.net
アニメ2クールとして、どの辺までやるの?

837:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/18 15:09:11.01 8bMD/x0S0.net
>>821
そう思う
なんだかんだで現代の天才が文化が未発達のところに行って
その知識で他の人間を驚かせ続ける構図って面白いんだよ
信長のシェフしかり仁しかり

838:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/18 15:10:39.63 iPMjGxd+0.net
現地にある材料から何とかするのがまたミソなんだよな、こういうのは

839:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/18 15:31:53.37 yLpsAaE10.net
>>837
適当なバトルで主人公側を苦戦させないと
変なコンプレックス持った人たちが
またなろうかとかはいはい俺tueeeとかわめきだすから

840:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/18 16:45:30.07 EjAVJPHAa.net
仁はストーリークソアンドクソで
(こんだけ評価されてんだからいつか面白くなるに違いない)という希望だけを頼りに12話まで見た
ヒロインどっちもブサイクだしマジ苦行だった
そしてさらに12話続くことを知って絶望に打ちひしがれた
もちろん続きは見てない

841:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/18 16:48:26.68 J10aCnP/M.net
え、アレ実際に家庭で作ったんかい
家庭内テロやん

842:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/18 18:08:13.92 CoOM1XGUY
苦戦どころか敵は馬鹿になるか裏切るかで、なろうも目じゃない糞っぷりだろ

843:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/18 18:01:17.57 1lf0dnq4d.net
銀狼って人気投票何位だっけ…メイン回は人気出るのかな
個人的にはそろそろ増え過ぎた他キャラにも出番譲って欲しいと言うか
ぶっちゃっけ極端過ぎるゲス顔がキツイ…
そっからの〜も何度やればいいんだって感じだ
兄貴は眼鏡後ずっと空気なのに
戦闘面でなんか見せ場欲しい

844:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/18 18:42:02.47 NAzlmLY30.net
ラボ奪還は1話削ってほしかったなあ。金はいつに銀のオプション扱いで見せ場ここだから
ここ一番で勇気を振り絞る銀の役割ひとつでページを2倍潰してしまったのよ
来週はなかったことにされかけてたコハク大改造計画だな

845:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/18 18:43:24.55 NAzlmLY30.net
×いつに銀のオプション扱い
○ついに銀のオプション扱い

846:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/18 18:46:56.12 j5UdMQwt0.net
正直、司と対決準備〜対決してる頃の方が面白かった思うのは気のせいか
ソユーズに章のレギュラー貼る魅力ないと言うか

847:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/18 18:48:04.93 h2LGkZrb0.net
この漫画は素晴らしい!それに比べて他の漫画はクソだ!
って誰も聞いてないのに言い出すやつなんてどうせ
そのうち自分が気に入らない展開になって着アンチになる

848:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/18 18:57:11.04 EWcYUVYx0.net
確かに今回は紛う事無きクソ回だなw
そういやこれ描いてるのはBoichi氏だったなぁw

849:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/18 19:19:27.45 6Z9CuX/V0.net
イヤホンと今週はクソ展開だったわ

850:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/18 19:38:47.29 UHn50BHJ0.net
そういやギガでソーマとコラボ表紙ってあったから
作画入れ替えとかするのかと思ったけど全然そんなことなかった

851:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/18 19:57:17.07 uP1VT1GPd.net
今の章のストーリー面白い?

852:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/18 19:57:56.12 bXjh8fhi0.net
人による

853:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/18 21:37:12.46 c7M6Ly8Q0.net
珍しく長編というか展開が遅めな章ではある

854:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/18 21:46:03.17 uP1VT1GPd.net
その後の開拓進歩はエピローグで
もう、今の章で終わりそうな気がするんだよね
ホワイマンも石化の謎もこの章中に出て来そうだ
宝島編が終わってまた地球の裏側に出港はないきがする

855:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/18 21:52:35.87 haoKKx7+0.net
宝島終わったら一旦帰って司復活させて再度地球の裏側へ
なお次の週には到達する模様

856:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/18 22:13:49.66 UHn50BHJ0.net
モズが未だに再登場しないのは何でだろ

857:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/18 22:17:25.82 haoKKx7+0.net
女の子摘まんでて忙しい

858:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/18 22:23:37.65 hJQCodAP0.net
今回の不審船調査には来てないだけじゃねーの。頭首を守ってるとかで…
頭首側の人間が全員、船を調べに来たわけじゃないだろうし

このあとコハク&アマリリスが選ばれて、後宮に連れて行かれたら
モズさんも出てくるっしょ。アマリリスを見て「あの時の子だー!やっぱり生かしておいてよかったー」って展開な

859:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/18 22:32:06.62 /+AEk47H0.net
アマリリス後宮入り失敗したほうが話動かしやすそうな気もする

860:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/18 22:33:45.26 w/NcsaIw0.net
領主は大人体型には興味がなくてスイカが選ばれてしまってもいい

861:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/18 22:35:33.26 /+AEk47H0.net
18歳以上に限定する分別はあるからどうだろう

862:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/18 23:01:51.26 YTMrW5Ump.net
女好きって事から今の頭首がモズとか?

863:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/18 23:23:33.86 haoKKx7+0.net
頭首に無礼な口利いたキリサメは死罪な

864:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/18 23:38:00.70 e/OemR2cd.net
コハクを頭首のもとに送り込むつもりでいたが
キリサメ「見逃してあげる こちらとて愛しあう二人を引き裂きたくはない」
迫真の演技が裏目に出る結果に

865:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/18 23:41:44.44 rAHDkxrBa.net
既婚だろうと頭首のとこに送られるって言ってたけどな

866:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/19 00:29:15.24 dJKubZPf0.net
キリサメと次に会うのは後宮行ってからじゃないかな

867:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/19 18:05:49.33 8biMWYgAa.net
前話の段階では、ラボカーをどうやって陸揚げするのか?って疑問が出てたけど、よく考えたら、
港なんて残っていないストーンワールドなんだから、水陸両用に作っておくのが当たり前だったわ。

868:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/19 18:18:20.47 iRi9YGuf0.net
水陸両用は大海賊時代が席巻するワンピース世界で仰天されたギミックなのに
ベガパンク石神によりあっさり実現されちまった

869:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/19 18:20:28.47 8biMWYgAa.net
>>809
目の形が
 ><
になってる。
精一杯目を細めて、ピンホール効果で見ているのだろう。

870:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/19 18:34:24.67 8biMWYgAa.net
>>868
あぁ、そうか…
石神村や宝島の住人にとっての千空は、
ルフィ達にとってのベガパンクに見えるわけか。
クロムはさしずめフランキーw

871:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/19 18:34:26.12 Ze+iVuFfa.net
来週はついにコハクをかわいくすんだね
元々かわいいから絵でどうやって表現するのか気になるけど逆にブスになりそうな予感もするわ
稲垣先生から美少女キャラで発注受けてたであろうにアマリリスみたいなの描いちゃうくらいだからなboichi先生

872:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/19 18:44:16.92 ppVdg0ez0.net
ぶっちゃけ姉とほぼ同じビジュアルになるだけな気もするんだが

873:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/19 22:35:34.02 kG2fUKyf0.net
目の周りににシャドウ入れて大きく見せたりとかそういうことするんかな
化粧のテクニックなんて女じゃねぇと化け物しか生まれないと思うけど
それともアマリリスが現代の化粧品を使いこなすんかな

874:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/19 22:37:59.64 sLbSeQc20.net
ゲンなら化粧もバッチリだろうという謎の信頼感がある

875:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/19 23:20:48.45 4O1T8luW0.net
大脱走が強調されてたのがよくわからんのですが何かとかかってたのけ?

876:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/19 23:35:22.94 BYe0Zbqca.net
ソユーズはザルすぎるので千空を惚れさせたら合格とする

877:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/20 22:04:33.72 54U3uT+Pe
今更なんだが、アマリリスが化粧担当って化粧の経験あるなら、アマリリスの使ってる化粧道具は駄目なのか?

878:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/20 22:29:24.52 kHIDp43I0.net
スカトールでなんで臭いを連想するんですかねえ

879:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/20 23:44:58.64 R7pDwopU0.net
スカトロから連想するよね

880:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/21 00:31:21.75 OEDdXtnOd.net
>>875
大(ウンコ)を使った脱走だから

881:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/21 00:40:00.75 3sUSgO550.net
スカトロもスカトールも
語源は同じギリシャ語の糞だからな

882:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/21 06:14:17.21 i6pA6p6+0.net
栗の花からスペルミンも抽出しよう

883:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/21 11:29:41.68 qdhZRYCa0.net
ボーイチはアラレちゃんのファンやったんか

884:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/21 13:17:28.15 fIN3MB3o0.net
リーチ郎がドラクエ星人だし鳥山繋がりは全般好きなのかな
boichi側の趣味も間違いなく色々反映されてそう

885:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/21 19:50:45.35 QpAFSVrn0.net
千空の声イメージ違うなー

886:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/21 20:13:57.50 Rsu7otjQ0.net
表紙から臭かった

887:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/22 05:19:19.68 M2UTngOd0.net
「気球を手に入れた」の時にDQ4の気球の音楽が脳内再生された

888:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/22 10:31:12.28 oBXc1LjHp.net
“大”脱走のシーンをアニメで放送する際は大脱走マーチをbgmに使ってもらいたいな
ただでさえ(ウ◯コ)という不潔なシーンなんだからbgmで誤魔化さないとw

889:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/22 13:35:35.40 eU1jA1xq0.net
屁は不潔か?匂いであって現物じゃないw

890:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/22 13:45:17.25 yu6L/VET0.net
>>889
屁にはかなりの数の大腸菌が含まれてるぞ

891:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/22 13:46:20.52 XgwE0ko6d.net
匂い粒子という現物

892:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/22 15:02:56.91 nBOAD93Kr.net
大樹の声が想像よりもはるかにゴツくて低い声でワロタ

893:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/22 16:01:59.26 +8nPpDUex.net
カセキの声優調べたら見た目カセキじーさんで草

894:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/22 20:57:50.77 fb0sqzXT0.net
>>874
いっそゲンが女に化けて潜入した方がはやそう。

895:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/22 21:10:54.84 9LJk+3Xm0.net
それが一番確実な方法だけど
現代人の男はみんな顔が盛大にヒビ割れてるから厳しいんじゃないかな
誤魔化すためにパテを盛りだしたらもはや化粧というより特殊メイクの域に

896:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/23 20:01:33.39 6ndlu+wI0.net
>>895
それがいい、化粧ではなく工作の世界だ。

897:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/24 03:38:16.50 I1yzPjAI0.net
顔が割れてる(バレてる)って言ってるのかと思ったら
物理的に割れてるって話だった

898:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/24 04:26:41.02 QKxB4SM9a.net
銀狼の女装いけるな
去勢してしまえ

899:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/24 06:10:49.90 YqqVrKJYd.net
銀狼ちゃん一番気に入られそうw

900:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/24 06:39:02.55 9q7XkQ650.net
銀郎の声は女よりと

901:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/24 06:47:27.51 fVcZFWpt0.net
扉絵のコハクがめっちゃ美人で素敵
いつもこういう絵柄ならいいのに

902:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/24 06:52:04.87 9rVDypNMa.net
コハクが自分で化粧するシーンで絶対おかしくなってるって予想してたのに軽く超えてきてヒエッてなったわ

903:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/24 07:01:16.08 gB78yk7j0.net
コハクはホラーからの変身はまだ想定内だったけど銀狼意外
もしかして初の大活躍来るの?

904:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/24 07:24:44.52 fVcZFWpt0.net
女装ゲンの頬の模様も可愛くなってるw

905:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/24 07:46:14.38 Qn1iQzuWM.net
稲垣は磁石作ったときコハクが髪ほどいたの忘れたのか?

906:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/24 07:51:23.03 ZxSgLBwNd.net
コハクの髪があんな剛毛だったとはw

907:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/24 07:51:26.98 c0FfK//Ha.net
これ銀狼の中の人決まってから考えただろ絶対w

908:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/24 08:04:46.43 dvmd7uVB0.net
おっちゃん、めっさ怖い

909:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/24 08:18:47.53 67ol/Mty0.net
>>905
海上で海風に晒されてマトモにメンテできてなかったって事でええやろ

910:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/24 09:16:52.51 F/QxRos0M.net
スイカが加わるのかな、と思ってたら銀狼とは。

911:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/24 09:20:38.52 42vSG1wVd.net
これ銀狼が一番気に入られるパターンだよなw

912:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/24 09:21:50.57 Q+j7NMGi0.net
この骨太のおなごだ!

913:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/24 09:23:44.97 qZn8rtC1a.net
銀浪が選ばれたら他の二人立つ瀬ないやろ
男に負けるって

914:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/24 09:36:48.67 i2nbCIBe0.net
FF7かな?

915:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/24 09:44:56.12 jilQGYzp0.net
男に負けるスイカwww

916:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/24 10:09:04.44 5gGVnYjC0.net
コハクとルリ姉の中間取りに行ってて可愛い!
けどそりゃま実験成功しただけじゃページ半分の輝きで終わるわな
まさか女装銀狼の前座にされちまうとはなあコハクちゃんw

917:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/24 10:53:30.23 dJH7sEXQ0.net
言うほど千空黙っててもいけるか...?

918:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/24 11:13:10.13 n5EyVJ93a.net
いままで出てきた女子の誰よりギンローかわいくて草

919:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/24 11:48:17.35 gmQFyVwM0.net
コハク改造計画いいな普段も可愛いけど今回もいい
しかしまさか銀狼まで潜入するとはな、これはネタ的に絶対気に入られて
言い寄られるフラグたってるな

920:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/24 11:57:08.42 QTgesQSep.net
銀狼やべえな…こりゃあ金狼さんの金狼も黙っちゃいねえぜ!

921:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/24 12:22:00.97 nxgp0Yit0.net
シャンプーにも硫酸使うのか…

922:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/24 12:28:49.39 Qn1iQzuWM.net
スーパーとか行ってシャンプーの成分表示を確認したらびっくりするかもな

923:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/24 12:46:09.31 CNjPsQvaa.net
石化がとけた金狼が銀狼に一目惚れする展開ありそう

924:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/24 12:50:11.60 nxgp0Yit0.net
スーパーまで行かんでも風呂場にあるわい!
ラウレス硫酸アンモニウム
マジあった。

925:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/24 13:55:03.18 5gGVnYjC0.net
信じているぞ銀狼、考えろ、今お前が為すべきことを─ →女装

926:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/24 14:16:05.46 nuUJpTw10.net
口紅のカイガラムシ コチニールって事?
確かに潰すと赤いカイガラムシがいた
コチニールカイガラムシとかみたいに
サボテンとかに纏まっていないだけで
日本のカイガラムシでも何とかなるのか

927:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/24 14:36:55.20 +KvdpevR0.net
コハク誰だお前!?

928:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/24 15:04:48.95 5gGVnYjC0.net
本土出発のゲス泳ぎアピールでフラグ立てたキラキラ三姉妹のルビィと口パーツがかぶってる

929:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/24 15:08:22.72 gmQFyVwM0.net
コハクも可愛いけど
今回あの背の高い爺さんがなんか曲者感が凄かったな
あれは車輪の跡だと気付けるとかけっこうな科学知識を持った人間?

930:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/24 15:22:01.04 ALWdydrMa.net
用心深いだけで車輪と気づいてはないだろ

931:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/24 15:32:30.25 gRHW33YC0.net
>>929
車輪の跡と完全に見抜いたかどうかは兎も角、普通の動物の足からは考えられない形状の足跡になってるし
狩人の類いならその異常性に目を付けるのは割と普通だとは思う
まぁ、石化光線というトンデモびっくり兵器を運用できる程に頭の良い人間が居る事を考えると
車輪くらい発明されててもおかしくは無いとは思うけどもどうなんだろう?

932:名無しさんの次レスにご期待下さい
19/06/24 16:03:38.03 gD9zzO2g0.net
質問いいか?
石化解ける時に石の中から出てきてるみたいな表現してるけど、この世界の石化って石化した体の上に更に石で覆われてる感じなのか?
もし、体が石化しただけだと体一回り小さくなってない?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1803日前に更新/228 KB
担当:undef