HUNTER×HUNTERネタバ ..
[2ch|▼Menu]
157:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 22:36:47.15 8GhRizQN.net
>>154
こいつら相当レベル高いわ

158:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 22:38:18.89 2LVFWRsr.net
まぁ常識で考えてもゴンキル辺りに銃なんて当たるわけないじゃん
ラディッツですら片手キャッチしてたのに

159:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 22:38:42.73 FSHdMM8Q.net
ザリガニの師団長は装甲車に歯が立たなかったからな

160:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 22:39:50.27 8GhRizQN.net
>>158
レイザーより弱そう
連射出来るから悪くないけど

161:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 22:40:28.17 4SSUX0eL.net
戦車も一撃のバズーカ防げるウヴォさん別格やな
なんでクラピカごときに負けたのか

162:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 22:40:43.93 6LhSNIV9.net
これだけの実力者でも凝を怠ることによって簡単にくたばるという模範的な例ですね

163:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 22:40:52.69 vmLne0ld.net
蟻の王で、弾丸を歯で止めるシーンとそっくりなのがあったな

164:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 22:41:18.33 8llTaedf.net
ショットガンガードできるバキのオリバ>銃で死ぬ継承戦産モブw

165:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 22:41:21.27 GKrQBotN.net
>>157
ラディッツなめてんのか
街ひとつ消せるピッコロ大魔王よりはるかに上なんだぞ

166:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 22:41:26.49 5i8XQXxm.net
>>158
対装甲車用ライフル顔に食らって無傷で戦車がお釈迦になるバズーカを素手で受け止めるウボォーさんやばいな
クロロの闘技場の人形戦法ウボォーなら倒せなかっただろうな

167:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 22:41:57.35 zMROzpCw.net
これウボォーギン失ったのって相当な痛手だよな
ムードメーカーにもなれそうだし

168:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 22:41:58.73 w8aWPYs1.net
冨樫は戦闘の描写よりも
幽白のダメ松とかタヌキの話のような
人情物の描写の方がうまい

169:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 22:42:22.54 2LVFWRsr.net
少し人間離れした程度のリヴァイですら重火器は当たらんのだぞ
キルアに当たるわけないじゃんw

170:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 22:42:35.01 GKrQBotN.net
>>160
そもそもクラピカが戦車より硬いからな
当時のクラピカがチェーンジェイル以外初心者だと思ってるやつたまに要るけど

171:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 22:42:52.16 9vGo5kRB.net
>>154
身体中に穴空いてる最中考察しまくってる奴が一番凄い

172:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 22:42:52.99 FSHdMM8Q.net
>>159
レイザーは力もヒソカ以上だったっぽいしな
団員で一対一でヒソカに勝てる奴はいなさそう

173:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 22:43:01.07 uBzR64m+.net
メガネは計算高そうな顔してるがまさかの色仕掛け?で攻めるタイプとはな

174:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 22:43:01.46 /v8chvPt.net
ブリオン『俺の出番まだ?』

175:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 22:44:09.13 GKrQBotN.net
>>165
ウボォーなら人形を紙くずのように引きちぎれるだろうからな
ヒソカさんは人形にまとわりつかれて髪引っ張られたりてこずりすぎ

176:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 22:44:18.49 xj1mS9k1.net
>>166
だがウボォーが死ななかったらフィンクスなんて全く見せ場ないぞ
単純強化系は力関係がもろに出るから悲しいよな

177:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 22:44:29.05 FAJrK2Iz.net
>>142
いくら旅団厨が持ち上げても冨樫が旅団は意に反して人気出たと言ってる時点で旅団厨は曲解の常習犯だしな

178:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 22:44:29.45 9vGo5kRB.net
ウボォーが今の報復合戦に参加する姿が想像できない

179:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 22:44:31.01 9iHGIV0x.net
メガネによる色仕掛けとか…
耐えられる女はそうそういないだろ

180:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 22:44:35.62 yUm3/3Nn.net
>>169
初心者だよ
エンペラーのチート技で勝っただけ

181:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 22:45:01.14 9iHGIV0x.net
>>175
ヒント スピード

182:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 22:45:04.54 XaxjvoT8.net
ヒソカの煽りは一蹴出来たネテロでも0歳時の上から目線にはイラついてたってのがうけるな

183:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 22:47:21.33 xj1mS9k1.net
>>180
フィンクスと組んでいるフェイタンのほうが速そうだし……

184:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 22:47:45.19 +/IAW6Vs.net
>>177
ウンコ中に死ぬようなやつの仇なんか取りたくないとか言いそうだよな

185:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 22:48:08.04 9iHGIV0x.net
>>182
でもフェイタンよりフィンクスのほうが攻防力あるんだよ

186:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 22:49:19.97 4SSUX0eL.net
ウヴォが生きてたらヒソカさんのクロロへの道は随分遠ざかるからな
ウヴォにガム引っ付けても簡単に引き剥がされる

187:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 22:51:29.77 5i8XQXxm.net
>>175
フィンクスの方が基本的な体術やスピードは上だろうからどうなんだろうな
廻天に威力の上限があるかどうかで変わってくるんじゃないか
まぁフィンクスも腕グル以外にまだ発隠してるだろうからヒソカと闘うときにわかるだろ

188:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 22:52:13.13 Blb3X0UH.net
色仕掛けするにしてもセンリツのような見た目の相手に色仕掛けは下策だと思うんだよなあ



189:レ的が別にあるのが見え見え 実際、センリツに疑われてるし だから逆に本気なのかもしれん



190:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 22:52:39.71 XD25wC/I.net
>>166
逆に言えばこういう脳筋フィジカルタイプまた一人加えりゃいいのにな

191:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 22:53:11.44 9vGo5kRB.net
イルミは強いけどウボォーの代わりとしては微妙

192:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 22:53:39.26 9iHGIV0x.net
ハンターの中では何故か
普通の強化系はレアで
特質系より少ないから…(震え声

193:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 22:54:36.39 Ipgc2wea.net
最強スレでもう論文発表しろよってくらい議論されて
煮詰まるところウボォーさん関連の描写は過剰演出でした
冨樫ごめんなさいしろ、ってこと
しかし念能力が言霊テリトリーばっかりでつまらんね
幽白があのままだったら打切りだったろうに

194:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 22:54:37.31 5i8XQXxm.net
ビスケやレイザーとウボォーや旅団せんとう

195:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 22:55:04.61 pS8GpBtE.net
ハンターハンターの男キャラの中で最強なのは全盛期ネテロで確定だけど女キャラでは誰だろうな

196:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 22:55:43.81 9iHGIV0x.net
>>193
ピトーだろ

197:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 22:55:59.83 5i8XQXxm.net
>>192
ミスった
ビスケやレイザーの上級能力者と旅団の戦闘員はサシならどっちが強いか気になるな
さすがにビスケレイザーのが強いか

198:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 22:56:05.99 8GhRizQN.net
>>193
ビスケかリンネ?

199:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 22:58:02.65 2LVFWRsr.net
>>193
なんでネテロで確定してるのか分からんのだが・・
ネテロが全盛期のころ、ヒソカもクロロもその他大勢の現在進行形の強キャラは生まれてもないのだが

200:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 23:00:01.63 5i8XQXxm.net
>>197
あれだけ最強の念能力者と作中で言われてるんだからほぼ確定だろ
死んだあとでも別格扱いだし
逆にヒソカクロロごときがどうやってネテロに勝つんよ
逆立ちしても無理だわ

201:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 23:01:04.43 OdY/edt5.net
>>198
クロロは能力次第で戦えないこともないだろ
ヒソカはそもそも相手にもされてなかったが…

202:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 23:02:41.89 AsFbAfw0.net
クロロはどうせ共闘するからな

203:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 23:03:49.71 ZRBrqohO.net
クラピカ弾丸鎖で止めてなかったか
ダルの屋敷のテストのとこ
センリツバショウも無傷で乗り切ったから
体術もそこそこやるね

204:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 23:04:14.16 XaxjvoT8.net
ネテロとかゴンさんみたいな才能のある奴が何十年も絶え間ない修行してたどり着いた境地をクロロ、ヒソカ程度のチンピラじゃ倒せんだろ
いくら才能あっても日頃訓練なんかしとらんぞこの方たちは

205:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 23:04:57.54 8GhRizQN.net
ドンが生きてたらどんな化け物なんだろう

206:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 23:05:50.21 5i8XQXxm.net
>>199
本出す前に一瞬でやられて終わりだよ
メルエムやピトーみたいな硬くてオーラ量凄いやつだから耐えれたけど人間じゃ無理だな
ウボォークラスの装甲でも九十九の掌で終わる

207:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 23:07:10.23 8GhRizQN.net
勝てるのは猫だけ

208:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 23:08:01.55 R7ltyEA8.net
かなり頑張って至近距離の発砲を防いだけどクラピカにホーリーチェーン打診されるくらい痛がってた人を遠回しに侮辱するのはやめろよ

209:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 23:09:52.28 DZ1harpP.net
暗黒大陸編は映画『プレデター』並みの緊張感があって欲しい

210:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 23:11:17.96 nMd3AfOY.net
>>63
それな
蟻インフレ後の最近でも船内での扱いからして冨樫の中ではきちんと既存の強キャラとして描いてる
護衛軍と王とネテロが規格外だったせいで霞んでるからアンチが嬉嬉としてそこをつついてるけども今は昔だわな

211:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 23:12:09.79 XaxjvoT8.net
10万回ありがとうって感謝の言葉を唱えたら癌が治ったって話あるけど
これ感謝の正拳突きの元ネタなんかな

212:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 23:15:33.86 Va5+2Pwc.net
全盛期ネテロVSゴンさん勝つのはどっち?

213:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 23:16:28.21 6LLDTVXa.net
>>142
クルタ族みたいな事が2度と起こらないよう早く壊滅すればいいのにな。

214:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 23:17:35.12 5i8XQXxm.net
>>208
強さ議論スレの糞バカ共がゲンスルーやナックルシュートより旅団が弱いと本気で思ってるのとあのランク見た時はコーヒー吹いたわw
王ネテロ護衛軍が圧倒的に強いのには同感だけど

215:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 23:18:26.34 uhb6YpEy.net
ウヴォーさんいたらビックバンインパクトで天井ブチ抜きながら上層階上がれるのに

216:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 23:19:07.47 qpaft5rB.net
センリツいわくメガネは「クロ」、クロ=クロロ

217:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 23:19:15.35 2gQ8JPV4.net
>>187
アレは普通に本気フラグだと思うわ
センリツが可哀想過ぎるし

218:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 23:19:17.34 RNM2HOym.net
>>213
すぐ十二支んに囲まれて殺されるだけ

219:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 23:20:53.07 uhb6YpEy.net
>>216
ブチ抜いた穴にすかさず4mさんはめれば問題なし

220:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 23:21:47.55 8Zj982yf.net
誰も本編の話してなくて草

221:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 23:22:01.41 FSHdMM8Q.net
ウボォさんがいたらノブナガさんも孤立しないで済んだ

222:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 23:22:31.03 FOzN/Y9P.net
>>212
おいおい、ゲンスルー、ナックルシュートは強いぞ
旅団のトッコーとは同列に並べるくらいには強い

223:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 23:28:47.10 H93cPUj5.net
旅団はやっぱり人間レベルでは強いって言うのが設定なんだよな。

224:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 23:29:01.47 ME8qX0JP.net
そんなことより俺はテータちゃんの鼻が元に戻ってるかどうかが気がかりだわ

225:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 23:31:56.56 oyRgb0tp.net
旅団は個人ではあくまでクロロ以外達人クラスっていう認識だわ。だからネテロや超一流クラスには勝てない。

226:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 23:34:32.51 awXyHkye.net
文字多い方が嬉しいわ
多ければ多いほど長い時間楽しめる

227:名無しさんの次スレにご期待下さい
18/09/21 23:35:15.82 Nb8hqmcS.net
旅団とゲンスルー、カイト、ナックル、シュート、パームはそこまで差は無いだろ

228:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 23:36:35.20 GKrQBotN.net
>>225
ダブルマシンガンで消し飛ぶだろそいつら

229:名無しさんの次スレにご期待下さい
18/09/21 23:37:38.97 Nb8hqmcS.net
>>226
適当だな

230:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 23:38:56.78 9vGo5kRB.net
ウェルゲーとビスケ、メガネとセンリツのロマンスが始まります

231:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 23:43:10.82 H93cPUj5.net
暗黒大陸行ったらそれこそオーバーロードと人間軍みたいな感じになるんだろうな。デスナイト=メルエムと考えるとわかりやすい。人間最強クラスを優に超える奴がゴロゴロいてそれすらも雑魚っていう感じか

232:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 23:44:12.83 2LVFWRsr.net
クロロも能力複数使えたり、ヒソカはゴム人間化してるし
この二人まだ若いからまだまだ今後強くなるだろ
現状ではネテロには敵わないかもしれないけど、ネテロだって本格化したのは40歳越えてからだからな

233:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 23:44:35.49 ZLFrycnn.net
メガネは呪いにかかる前のセンリツの演奏を聞いたことがあった
ヒューレのレクイエムの希望的解釈から当時のセンリツと今のセンリツが同一人物だと気付いた

234:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 23:48:31.36 iq/AOlHs.net
>>230
ヒソカ(120歳)

235:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 23:52:54.22 XaxjvoT8.net
魔王って暗黒大陸にいんのかな
作曲しただけで演奏した人を殺せるとか半端無いオーラ持ってそう

236:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 23:54:25.86 +wXndcGQ.net
ネタバレスレなのにしょうもない雑談妄想ばっかり……

237:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/21 23:58:59.85 nMd3AfOY.net
ネタバレならもう来てだろいい加減にしろ

238:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 00:05:56.17 Sl4X9CnX.net
>>187
センリツが心音で判定してもクロなんだけど・・・
これで悪意のない協力者だったらセンリツの能力もたいしたことないな

239:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 00:07:19.92 BBTep/Ni.net
そいつら過大評価されすぎ
このスレの過大評価はゲンスルーがぶっちぎりで一位で次がモラウ以外の蟻討伐隊のキャラ
旅団より明確に強い扱いされてるキャラはメルエムネテロ護衛の別格組除いたらゼノシルバぐらいしかいないよ
ジンやビヨンドもまだ戦闘描写無いから外しとく

240:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 00:08:05.48 8kJV0Dq1.net
まぁジンが旅団以下ってのはありえないけどな

241:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 00:10:11.21 AsHQ13MR.net
>>237
メルエムネテロ護衛も旅団より強いなんて扱いされてないぞ

242:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 00:11:16.18 /LjHLhzY.net
クラピカに一方的にボコられて負けたからなぁ

243:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 00:11:40.77 6jPHau2n.net
ジンなんてどう見ても幽助のオッサンバージョンなんだし
富樫のお気に入りのキャラ造形じゃん
最強クラス設定に決まってる

244:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 00:13:30.82 pEH63pgK.net
ジンは強すぎるせいで出張ったら旅団瞬殺しちゃうからわざと冨樫は船に乗せてないんだろうしな

245:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 00:14:07.75 G/VIpYiQ.net
>>236
ヨークシンだと会ったことが無いゴンは心音聞いても操作されてるかは分からないと言ってるから
最初から操作されてる人間だとセンリツでは判別出来ないよ

246:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 00:15:09.62 BBTep/Ni.net
>>238
まあ俺もあり得ないと思うよ
メルエム>ネテロ>護衛軍≧クロロゼノシルバ>ヒソカイルミ≧ビスケレイザー旅団十二支ん>モラウノヴカイトなどの上位ハンター>師団長ゲンスルーナックルシュートパームゴンキルア>兵隊長ベン施設兵>陰獣、中堅ハンター、サブバラ
ジンは多分だがゼノシルバと同じぐらいだろうな

247:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 00:21:06.87 nETMgSVp.net
ジンが放出系である根拠
・短気で大雑把
・レオリオの放出系能力を完璧にトレース
・レオリオやレイザーを気に入っている
・ゴンが放出系寄り
・テープに10年以上念を留めることができる
・幽助にそっくり(てか絶対霊丸撃つだろ)

248:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 00:23:26.51 0POI5EKK.net
操作よりの放出だと嬉しいね
それより出番はまだか

249:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 00:24:14.56 /LjHLhzY.net
長らく地味な奴等しかいなかった


250:放出系にもついに花形キャラが



251:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 00:27:33.20 xmaJTmVe.net
ジンは覚醒メルエムより余裕で強いという事実

252:名無しさんの次スレにご期待下さい
18/09/22 00:27:37.68 4fYCOQXx.net
ジンに関してはネテロが世界で五指に入る念能力者だって言うてるわけで

253:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 00:27:53.88 W5MLLWAg.net
>>248
つまんね

254:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 00:29:23.06 4q4Ri2P5.net
サカタ出せや

255:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 00:29:45.06 nETMgSVp.net
>>246
理屈っぽくてマイペースな面もあるから操作系寄りだろう
ドジな面もあるけど単純ってほどでもないし好奇心は強いけど一途ってほどでもないから強化系寄りでは無さそう

256:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 00:29:48.96 L1MTC6V2.net
459 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-/e2F) [sage] :2018/09/21(金) 01:10:22.64 ID:+IQd66Qxd
3層 中央警察署
確認が取れました
やはり第11王子は1011号室にはいません
階層連絡通路の監視映像も全て確認中ですが
国王軍が今回の件に関して偽証しているとは考えにくく
恐らく王子は正規の通路を使用していません

ミ「…フウゲツ王子 第三層へ来るに至った経過と理由をお話し願えませんか…?
フ「…カチョウ王子になら…話します
ミ(…姉が共謀罪に問われる可能性に考えが及ばないところはやはり子供だな…
ミ「現在第1層に連絡し交渉中です…が 晩餐会以外での王子同士の接触は許可されないでしょう
ここでの話は一切外部に漏らしません
我々は…立場上決して継承戦そのものを守ってはいません
フウゲツ王子そしてカチョウ王子の御力になりたいのです
フ「……
ミ「駄目か…
1010号室
プルルル
はい 少々お待ちください
センリツ電話だ
セ「はい…?
セ「もしもし はい
セ「…はい(マズい…!やはりフウゲツ王子の念獣は空間移動の能力だった‼
セ「で(誰にも知られたくなかった…!出来れば計画実行の日まで…!) 私は何をすれば…?
13:44現在ミザイストムの重要指令を伝達する
カチョウ フウゲツ両王子の言動には不自然な点が多く警戒を要する
何らかの方法で逃走を画策している可能性が極めて高い
警護と並行し逃走防止にも全力で当たれ お前は責任者のキーニをサポートしろ!
セ「はい
復唱が必要か?
セ「いえ大丈夫です
キーニと喋っているセンリツ
台詞無しだけど何かを断られた様子
セ「それでもやるしか…やるしかない…!
フウゲツモノローグ
…やっぱりカーちんと私は2人で1人…!!
行きの扉は私…目的地に出ると帰りの扉が現れて
帰りの扉はカーちんでないと開けられない
その代わりちゃんと扉を閉めれば帰りの扉からまた別の場所へ行ける…
私達の世界旅行ごっこ ずっとそうやって遊んでた
優しいカーちん…いつも私の望みを優先してくれる…
メガネ「これよりフウゲツ王子には72時間監視員が付きますが拘束は免れました
時間的にも晩餐会前に監視は溶けます
フ「ごめんなさいもう抜け出したりしたりしません
メガネ「ただやはりカチョウ王子との面会は難しいですね
フ「わかりました残り時間全部演奏の練習します

257:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 00:30:35.38 L1MTC6V2.net
464 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-/e2F) [sage] :2018/09/21(金) 01:18:58.92 ID:+IQd66Qxd
カチョウの部屋
センリツのフルート演奏

セ「ご静聴ありがとうございました
セイコ「ブラボー!素晴らしい!思わず聞き惚れてしまったわ!!
メガネ「…いやこれは…ヒューレのレクイエムにこんな…希望的解釈があるとは…
セイコ「日曜日にまたこれが聴けるのね?
セ「本番では晩餐会にふさわしい曲を別に用意しています
セイコ「何があっても行くわ!館内放送の件もまかせて!
メガネと2人廊下を歩くセンリツ
メガネ「仕事中でもなければアンコールを促したかもしれない
セ「お世辞でも嬉しいわ
メガネ「適当な理由をつけて監視を続けようか?我々は独立した司法機関だ
…上手く行けば上陸まで王子の身を守れるかもしれない
セ「ありがとう…でも上位王子の警戒を呼んでしまうかもしれないし
今はまだ目立ちたくないの
メガネ「なるほどな それもそうだな
何かあれば電話をくれ いつでもいい
セ「そんな訳にはいかないわ 通話記録が残るし
上位王子に開示申請されたら通話内容も全部筒抜けよ
メガネ「王子の様子がおかしいと言えばいい
団体で王子を[監視]に来るよ
セ「…
メガネ「君と…王子の力になりたい
言葉が人を動かせるって今日改めて思い知った
人を動かせるなら世界も動かせる
少なくとも努力はしたい
万が一にもナスビー国王が翻意する可能性はあるし
とにかく…何かせずにはいられない気分なんだ
セ(不思議な音…
言葉とは裏腹にとても静かで何事にもなら動じてない穏やかな調律
メガネ「連絡待ってるよ
セ(感情を押し殺すタイプの人間が勤務中に奏でる心音の中でも群を抜いている…
念能力者に操作されている可能性も消せない…!
…てゆーかアタシに言い寄ってきてる時点でクロ確定よね
予想よりも謀略の動きが早いわ 油断できない
晩餐会まであと76時間…どうか
これ以上不測の事態が起きませんように…!!

258:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 00:32:29.24 /LjHLhzY.net
ジンは人類トップレベルだと思うけどメルエムより上とは思えないな
ビヨンド シルバ ゼノ ジンが大体同じくらいで人類最強クラス
その少し下にクロロヒソカイルミボトバイミザイサイユウあたりが並ぶ感じだろう

259:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 00:32:44.88 BBTep/Ni.net
>>249
五指って誰なんだろうな
ネテロが知ってるやつだからクロロは入らないだろうし
ネテロ、ジン、ビヨンド、ゼノ、シルバとかこんな感じか?
それかマハやリンネも入ってるかもな

260:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 00:33:12.90 0POI5EKK.net
>>255
このレベルが一層で動いたらどうなるんだろう

261:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 00:33:24.15 L1MTC6V2.net
482 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-/e2F) [sage] :2018/09/21(金) 01:30:17.78 ID:+IQd66Qxd
1008号室
コロアブデの頭上にサレサレのミニ念獣が飛んでる
コロアブデ「…思うんだが…英雄色を好むと言うが
やはりサレサレ王子ぐらい元気な方がいいよなあ
リハン(現れた…!
コロアブデ「いや…勿論ベンジャミン王子が国王に最も近いだろうが
サレサレ王子のお人柄は国王に向いている気がする
リハン(予想通りサレサレへの好感度が変化している…!
(煙を吸い始めてからおよそ70時間で発生か…
やはり好感度が高くない人間の感情を操作するには相応の時間が必要か…
材料は揃った…!発動準備!!
(捕食対象はサレサレの守護霊獣 操作系の誘導型で拡散式の念能力…!
念獣本体が吐き出す煙を周囲の人間が吸い込み続けるとその人間の頭上に念獣の分身が生まれる!!
煙か有効範囲は約7メートルで効果は個人差がありサレサレに対する好感度が高いほど分身が生まれるまでの時間が短くなる
サレサレの側近の様に好感度がMAXだと約8時間!
警護兵の様にフラットだとおよそ70時間で分身が発生する!
念獣の分身も煙を出しその効果は半径約2メートル!
これは人間が一対一で対話をする時の交流領域の上限を満たしている
つまりサレサレの念獣は煙状のオーラによって好感度を操作し
最終的に国民全体の心を掌握戦とするもの!
時間はかかるが…一度成功してしまえば支持率100%!
世界で最も強固な独裁国家が出来上がるだろう!
しかしそれは政敵が無策のお人よしの阿呆ばかりだったらの話!
【出でよ!!異邦人(プレデター)!!
ドドドドドドドドドド
ギゲ ゲゲ
コロアブデ「天真爛漫で情に熱いし 何よりも女性にモテる あやかりたいぜ
コロアブデ「な?
プレデターがコロアブデの頭上の念獣を捕食
コロアブデ「…オレ…なんの話ししてたっけ…
プレデターとサレサレの念獣が対峙
リハン(何もかもを母親まかせで色と欲に塗れたお前の心根が作り上げた念獣…
天敵(プレデター)を前にして出来ることなど何もあるまい!!
ビキビキビキビキビキビキビキビキ
バグッ
ゴクン
ゲ ゲ

コロアブデ(あれ…何でオレこんなにサレサレ王子推してんだ?色々おかしくね?
リハン【捕食(任務)完了…!!】

262:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 00:34:22.57 L1MTC6V2.net
509 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-/e2F) [sage] :2018/09/21(金) 01:49:06.44 ID:+IQd66Qxd
リハン(プレデターが捕食を完了した後の48時間!!私は念能力を一切使えなくなる…
リハン「第八王子の念獣を処理した!ウショウヒとの警護交代を要請する!!
「了解!直ちにウショウヒをそちらに向かわせる!
到着次第お前は1011号室へ移動せよ!!
リハン「了解…!
リハン(ウショウヒの能力は我々私設兵14名の中で最も暗殺向き…!
この船内の条件下ならば守護霊獣を失った王子の命を奪うのは造作もない事だろう)
ウショウヒ「ウショウヒより報告する!フウゲツ王子の念獣の能力は空間移動との仮説が立てられ
先程国王軍の連絡によってその可能性がほぼ確定!
リハン(ウショウヒよ…そこまで説明されるとオレの能力は殆ど無力化する…
ウショウヒ「ただし透明になる・他のものが認識出来なくなる等の
不可知型の可能性もゼロではない!
子供とは言え油断は禁物だ 警戒することだ」

263:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 00:35:21.97 L1MTC6V2.net
550 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdc2-/e2F) [sage] :2018/09/21(金) 02:22:32.52 ID:+IQd66Qxd
ウショウヒと黒服
黒服の耳元で虫が飛んでいる
ウショウヒ(命拾いしたなフウゲツ王子
だが…無害な空間移動方だと判明した以上次々と刺客が来る
ウショウヒ("殺人を無罪にする方法"はターゲットがオレの半径20メートルから出ると強制解除される…!
他の居住区の念能力者と能力が「衝突」するのを懸念して"円を自重したことで
王子の脱出に気づかなかったのは裏目だったな
…いやフウゲツ王子にオレの虫射球(ニードルボール)が憑いているいるのを
他の念能力者に見つからずに済んだのだからラッキーと思うべきか…
一層では念能力なら存在が公になってしまいオレの能力も万能では無くなったしな
オレがフウゲツ王子に指一本触れていないというこいつら(警護兵)の証言は
逆にオレの能力の正体を絞り込む手掛かりにすらなってしまう
…クラピカとか言う奴…本当に余計なことをしてくれた
耳元で羽音がしたのに無反応で居られる人間は皆無といっていい…
これ(虫射球)は簡易念能力者判別装置としても使える
タフディーの様な伏兵がどの王子の警護兵の中に潜んでいるか分からんからな
ニードルボールが見つかって直接ターゲットから、取り除かれた場合
そのターゲットには二度と能力が効かない縛りだ…!
能力者でないものに使う場合…容易な分、効果が出るまでの時間が大幅に増える
長い潜伏期間…悟られず離れずを維持する…!
【その時間が】
「ウショウヒ!リハンと交替だ
サレサレの念獣は解除した!」
ウショウヒ「了解…!」
【たまらなく好きだ…】
【だが…標的(エモノ)が死ぬ瞬間ほどじゃない…】
館内放送「警報は解除されました!密航者を拘束し警報は解除です!!
自室待機も解除されました!皆さま安心して外出して下さい…!」
5日目木曜日PM8:00
出航より104時間経過
晩餐会まで(日曜PM8:00)まで あと72時間

264:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 00:36:23.05 BBTep/Ni.net
>>255
クロロは栞無くてもゼノシルバとやり合えるしそれよりもっと上だろ
サイユウは十二支んの中でもかなりの武闘派のようだし相当強いだろうな
個人的にナスビの次に期待してるわ

265:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 00:36:27.56 InmNLqGm.net
シルバゼノが人類最強クラスならワシもろともやれはなんだったんですかねぇ

266:名無しさんの次スレにご期待下さい
18/09/22 00:36:47.64 4fYCOQXx.net
ネテロは自己評価に謙遜してたから自分は入れてないかもしれんな

267:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 00:37:00.91 ZYgXQ07f.net
>>262
相手も最強クラス

268:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 00:37:18.72 yXZWIDur.net
シルバは時間がゆっくりになる達人同士の戦いを知らないからネテロゼノ以下

269:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 00:38:15.08 tdivlmqe.net
ゼノシルが人類最強クラスならその上をいく未来のキルアは何なんだよww

270:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 00:39:18.05 /LjHLhzY.net
念の天才ツェリードニヒと死んだ部下の能力を継承できるベンジャミンは最終的にはヒソカクロロくらいの強さには届くと思う

271:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 00:40:48.52 pNbR8byL.net
URLリンク(youtu.be)
この動画の2分20秒頃マジかよ
冨樫自身がヒソカは護衛軍あっさり倒せるって言ってんだな
やっぱヒソカは最強か

272:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 00:41:12.80 pFB0sKEW.net
>>266
ゴンがピトーを余裕の半殺しだぞ?
王殺せるかもとかビビってるレベルだし

273:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 00:41:13.37 eNS/tcP1.net
キルアが実力が拮抗したもの同士の戦闘と暗殺で得られる経験値が段違い
みたいなこと言ってから、どこかでシルバとゼノの強さを信用できないところがある。

274:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 00:41:38.53 tdivlmqe.net
今のところ人類最強を謳えるのはドンだけだと思うわ

275:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 00:41:52.32 oq7bCG2v.net
>>268
マジじゃないけど

276:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 00:43:02.19 j58ueIV5.net
ソースも無いのによく信じれるな

277:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 00:43:37.57 BBTep/Ni.net
>>267
作中の時間であと1ヶ月ぐらいでどっちも死ぬだろうから強さのみでその2人に並ぶのは無理だろ
ツェリは補正かかって霊獣と能力足して厄介さだけならそいつらに近づくかもしれないけど

278:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 00:44:16.36 4zDgJKDV.net
>>273
ソースないのはここの妄言全てだろ

279:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 00:46:17.39 InmNLqGm.net
コンビニにジャンプまだ来てないから調べたらこの前の豪雨のせいで中国地方と九州は発売延期なんだな
近畿だから関係ないけどそれでも少し遅れてそう

280:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 00:49:21.54 W5MLLWAg.net
作中描写を見れば護衛軍>>>>>>>>>ヒソカなのは明らかなのに
「最強だと理解してるからだ」をそのままの意味にしか捉えられないアスペって脳に障害あるだろ

281:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 00:51:05.31 GHZNICtd.net
>>277
心配するな、そいつもお前も仲良く障害者だから。

282:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 00:52:34.32 Sl4X9CnX.net
>>243
操作されてるような人間は協力者ではないだろ
協力者に操作されてるなら別だけどそんなことは分からないから
警戒するに越したことはない
メガネ「とにかく…何かせずにはいられない気分なんだ 」
まず↑がウソなんだから

283:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 00:52:49.39 8kCCR5io.net
>>277
これだから護衛厨は…

284:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 00:55:49.65 hLsrWl26.net
3人しかいないのに護衛軍ってところに違和感を感じる
軍隊名乗っても恥ずかしくないレベルの精鋭やけども

285:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 00:59:05.28 jaooHHB0.net
ピトーとユピーが強いのは分かるがプフとかクソザコだろw

286:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 01:00:16.21 eNS/tcP1.net
・念を纏わなければゴン、ナックルレベルでも倒せる
・ゴンクラスの才能を持った人間が全盛期の力を発揮すれば瞬殺できる
・キルアに手も足も出ないユピー、プフ
こう見ると護衛も万能ではないよな
今が全盛期に近いであろうヒソカやクロロのほうが強くてもおかしくない。

287:名無しさんの次スレにご期待下さい
18/09/22 01:00:28.99 4fYCOQXx.net
ベルゼブブがチートやけどなプフは

288:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 01:03:13.86 zt1SBlJe.net
ユピーがても足もいうけどほぼノーダメージだけどな

289:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 01:03:21.80 tDHbUHtd.net
体の穴から体内に入られたらもうどうにもならないしな

290:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 01:03:51.17 nETMgSVp.net
全力の硬で弱点付けば護衛軍も余裕

291:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 01:04:31.41 W5MLLWAg.net
>>282
上空に逃げて鱗粉で催眠できるやろ
プフを倒すための策があっても感情読み取って警戒されるから思い通りにいかないだろう

292:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 01:05:30.49 3FZFVLcg.net
>>287


293:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 01:08:09.72 pNbR8byL.net
全力のプフでも追いつけないキルアに余裕でついて行ってた執事の婆さんも相当だな
全力の護衛軍以上にスピードもあるなら
他のスペックでも護衛を凌駕してそうだし
執事の婆さん以下だよ護衛は

294:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 01:11:43.76 4MlE5S/3.net
作中では研鑽し続けたら辿り着く境地みたいに書いてるけどあの強さは全盛期じゃ説明つかんレベルだと思うわ
ネテロが思いっきりぶっ飛ばしたピトーが無傷だぞ

295:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 01:12:04.04 W5MLLWAg.net
>>290
急に止まったり曲がったりするの無理じゃん

296:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 01:13:12.64 nETMgSVp.net
護衛軍とか天空闘技場でズシが誘拐された技で窒息させられて終わりよ

297:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 01:13:46.40 hLsrWl26.net
ゴンさんのレベルアップは死ぬほど鍛錬を続けたと過程してのことだから実際にゴンが将来ゴンさんになるかと言われればそれは違うと思うぞただその素質があるってだけで

298:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 01:15:59.29 /LjHLhzY.net
メルエムの系統はハッキリしてないけどあれは特質系でいいんだよな?

299:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 01:18:16.26 zU95TRGr.net
>>291
絶え間なく修行して〜ってのは肉体的な話で、それとは別に死よりも重い制約を課したことで得られたオーラが合わさってこそのゴンさんだろ
単に成長促進しただけだったら、ピトー戦後にあんな枯れ枝のようになるわけがない

300:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 01:19:32.20 6jPHau2n.net
メルエムという限界突破した人外の王を出したせいで、ジンがいくら強い設定だろうが
しょせん人間だもんなって思ってしまう。
あ、ゴンさんは抜きでね

301:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 01:25:18.29 lIEJT+Ng.net
>>297
だから何?思ってれば?

302:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 01:26:48.05 6jPHau2n.net
>>298
なんだよハンタが詰まんなくなったからってカリカリするなよ

303:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 01:33:01.45 BYjV7Xop.net
>>297
この意見クソほど多くて悲しい
人外だから番外編と思えばええんや
人間対人間のバチバチのやり取りがおもろいんや

304:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 01:36:39.60 nETMgSVp.net
蟻は複数の生命体の掛け合わせで強くなってるから
一体じゃなくて複数体を相手にしてると思えばいい
勝てなくても悔しがることはない

305:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 01:40:27.54 bnHsftkk.net
まあでもネテロ全盛期はメルエムより強かったという妄想は可能だ

306:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 01:42:06.90 C+wrWQw0.net
なんでタイマンにこだわるんだ
ネテロも上位の念使い複数でかかれば倒せる

307:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 01:46:26.48 0t3V4Lui.net
>>296
いや死より重い誓約で強制成長したんだと思うよ
強制成長の時点でありえないくらいの発だからね
ここに上乗せドンはないと思う

308:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 02:05:15.32 6jPHau2n.net
>>300
やっぱセオリーって大事だからな
プロレスと一緒で、予定調和が熱を生み出すんだ
バトル漫画のセオリーは、あとから出てくる敵のほうが強い、だ。
そのせいでクロロvsヒソカという一昔前ならワクテカの見せ場がショッパイだけのバトルになっちまった
いくら富樫が天才と言われても所詮少年漫画家だ
そのセオリーは捨てちゃいかん

309:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 02:05:38.62 L1MTC6V2.net
ただ戦闘が強い奴が次々出て来たらドラゴンボールになっちゃうしね

310:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 02:06:50.29 5NfWR7vs.net
表紙は花が3輪生えててイルミが1輪持ってるのか
これも伏線なら面白いんだが

311:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 02:14:46.11 zU95TRGr.net
>>304
あると思うよ。強制成長するだけだったら、大人化した後にいくらオーラを使おうと関係ない筈だけど、
ゴンがピトーにトドメを刺そうとしたときにキルアが「駄目だ!これ以上そんな力!」って止めていたからな
つまり、ゴンさんでいるときにオーラを消費するほど負債がどんどんと増していくということ

312:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 02:16:47.85 hLsrWl26.net
やってたことは殺虫剤による害虫駆除だからな
ネテロじゃなくても囲碁の名人に薔薇セットしても結果は同じ虫は人間には勝てない

313:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 02:17:51.90 5PVpc5ho.net
>>308
ひと目で能力のリスクと効果の全容を正確に把握するキルアの洞察力すげぇ

314:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 02:18:27.77 nETMgSVp.net
ただ現実的な話を言えば
めちゃくちゃ強い何かによって全てが壊されるなんてことはありえるわけだし
実力が拮抗してたり強いキャラが出るにしてもギリギリ主人公達が倒せるレベルだったりするのはご都合すぎだわな
平穏な生活をしていると自分は災害に合うはずがない、災害に合うのは理不尽だ、とか思うようになるのと似てる

315:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 02:23:35.13 yq1cIM4W.net
王妃所属兵の人数がコミックで修正されるのか気になって夜も眠れない

316:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 02:26:16.79 4MlE5S/3.net
サレサレはダークホース的に何かやってのけると思ったけど早い段階で念獣食われたし晩餐会で何もできなさそうで残念
初見殺しとしてはプレデター強すぎる

317:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 02:29:18.63 1sYXsXkG.net
カチョウの部屋の警護兵
護衛の人数リスト
ルイー二ーのレベル
その他
36巻はチェックしなきゃいけないとこちょこちょこあるな

318:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 02:29:51.80 kH8Bv/Ld.net
メルエムは囲碁と数回戦って強くなっている。
アドバンテージは防御力と成長性で
当初、技術はネテロのほうが勝っていたが
圧倒的な防御力で攻撃を食らいながらも戦闘中に上回ったのでは?

319:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 02:43:49.08 BBTep/Ni.net
>>313
逆だろ
俺はサレサレにウショウヒが殺されると思うぞ
晩餐会終わるまではベンジャミンの護衛をどんどん殺してくと思う

320:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 02:49:50.09 +iGvjVhg.net
サレサレは護衛に念使いいそうなんだけどな 母親の兵隊?
は念使いそうなのにな

321:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 03:02:07.31 +otIqj2p.net
詳細な日本語文字バレないの?

322:未来視の巫女
18/09/22 03:03:02.27 zRGvMk/x.net
旅団が壺盗んでヒソカとの戦闘で壊れる
結果的に最後の一人まで争わなくてもよくなるエンド

323:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 03:16:21.63 5NfWR7vs.net
>>314
あと表紙の花
イルミだけが持ってる
あれは伏線の可能性

324:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 03:16:38.08 tQAadS2A.net
しかし、ベンさんの霊獣の能力はなんだろうな。あのオチンチンみたいな霊獣はかなり手強そう。

325:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/22 03:21:35.72 klMwlLbb.net
>>320
イルミがヒソカをやるのか、
ヒソカがイルミをやるのか、
のどちらかだろうね
旅団関係で今時点で言えることはフランクリン・シズクが殺害されて退場の可能性がある事とノブナガに見せ場があるかもしれないことぐらいか。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1846日前に更新/230 KB
担当:undef