【池沢春人】ノアズノーツアンチスレ42【次回作にご期待ください】 at WCOMIC
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/16 22:15:42.52 KnWxganN.net
デモプラは門司が担当した打ち切り漫画にしては完成度の高いクソ漫画だったな

51:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/16 22:22:27.34 uGDFhBaF.net
URLリンク(twitter.com)
アトランティス編で背負ってたカバン(すぐに消えた)まで再現してるレイヤーいたw
純粋な娘やん…ちゃんとファンはおるんやな
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

52:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/16 22:23:07.89 MCdll1BD.net
池沢くんどうするんだろうなー
アフタヌーン行ってみて欲しいが

53:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/16 22:27:41.26 ju70aC9p.net
>>51 今後の展開が楽しみって・・・
なんかかわいそうだな

54:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/16 22:29:32.77 Ice54c7x.net
池沢くんは俺レベルの作家なら異動先を好きに選べるとか思ってそうだよな

55:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/16 22:35:12.66 uGDFhBaF.net
>>34
ありそう。ミケ様は笑うわ、でもあのドローンの子供が死なずに、別の機会にルーロンと出会って更生したらいい話になりそう
>>53
普通に目立ちたいならもっと有名なキャラのコスプレするもんな。ここまで再現してるのに会場で気づいたの2人て…

56:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/16 22:41:17.21 275Cb10/.net
>>48
んぁ…へへ…

57:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/16 22:41:43.28 d5+bWZUm.net
漫画しか描けないんじゃなくて
猿真似しかできない
そして
自己顕示欲を満たす手段として漫画以外の手段を取りたくない
(漫画その物を簡単な創作活動だと舐め切っている)
というだけのよくできた笑い話だ。

58:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/16 22:47:03.43 ZStHtHTf.net
やっと消えたか糞漫画家
デビュー時から自意識過剰で異常に自己評価が高く
先輩漫画家を馬鹿にしまくる糞野郎だったな
3度もチャンス貰ったのにまったく生かせず成長もしてない
むしろ退化している珍しい奴だったな
もう本誌で見ることはないだろう
清々した

59:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/16 22:47:29.08 XJc9yGoE.net
>>50
家族の復讐だとか言ってる奴の妹がとっくの昔に結婚して子供、孫に囲まれて天寿を全うしようとしてたのは笑った
もう復讐とかいいだろ

60:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/16 22:47:45.85 Hhvqb6hG.net
単行本894のデモプラでさえ不快感なく爽やかに突き抜けて最終話はワクワクしてちょっと惜しく感じたもんだが

61:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/16 22:47:55.17 zoukARyp.net
>>1オーツ
だがスレタイバレはだめよ

62:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/16 22:55:16.59 EzOmNpTk.net
【悲報】算数のできないヒロアカアンチID:HOta7Yzt0(ワッチョイ 7bf8-QaME)現れる
548 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7bf8-QaME)[sage] 投稿日:2018/08/16(木) 22:16:22.15 ID:HOta7Yzt0 [1/21]
ヒロアカ1巻117万はすげーけど
18巻は60万だから
右肩が凄い作品でもあるのか
557 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7bf8-QaME)[sage] 投稿日:2018/08/16(木) 22:20:33.32 ID:HOta7Yzt0 [2/21]
>>552
でも最後で追える数字でも70万とかじゃね
568 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日:2018/08/16(木) 22:23:38.31 ID:Z/r5h9zza [5/7]
>>557
ヒロアカ1巻は2014年11月から2018年8月までの集計
ヒロアカ18巻は2018年4月から8月までの集計
574 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7bf8-QaME)[sage] 投稿日:2018/08/16(木) 22:25:01.23 ID:HOta7Yzt0 [6/21]
>>568
1巻は1番売れるの当たり前
それも長期的に
重要なのは最新刊でどれだけついてくるか
最新刊は長期では売れない
だからお前は知恵遅れなんだよ

63:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/16 23:01:17.69 HgN3Liim.net
チャイルドロックをよくできた笑い話とか言って自画自賛し出した時は本格的に狂ったのかと思った
池沢くんって今でも自分の漫画を面白いと思ってるふしがあるから恐ろしいわ

64:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/16 23:05:59.42 Zm1EHQYf.net
>>63
池沢「理解しない読者が悪い!!ぬいぐるみはこんなに優しいのに!」

65:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/16 23:18:17.04 uGDFhBaF.net
>>7
雨男の目的は一周目の再現(ミライの事故死)。ミライが生きてると都合が悪いらしい

66:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/16 23:21:04.66 Zc1rqLd3.net
>>31
その画像見ると毎回これ思い出す
URLリンク(i.imgur.com)

67:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/16 23:21:43.34 1PBX1uRS.net
もうジャンプに未練はないって意味を込めた決別のぶん投げENDなんだろう

68:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/16 23:30:18.27 7NIiykLx.net
やったぜ打ち切りおめでとう

69:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/16 23:31:32.15 Ny+yf8zd.net
最後まで薄っぺらい漫画だったな

70:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/16 23:31:34.84 EJDa4iMW.net
実に良いスレタイだ

71:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/16 23:32:42.99 n0qis7UJ.net
手元にノアズノーツ最終話が載ったジャンプが手に入るまで
最終回を迎えたと判断できない
-シュレーディンガーの池沢仮説
これまでの流れが壮大な嘘バレで
俺はまだ終わってない方にアブドゥルの魂を賭ける

72:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/16 23:32:47.23 7NIiykLx.net
>>66
この話の後のマムシと二こ神さんとの出会いはグッとくるよなぁ

73:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/16 23:37:23.27 U3C/aTY4.net
>>67
万が一チャンスがもらえたら
その決意もぶん投げそう

74:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/16 23:39:15.33 Ksp5FOUo.net
ストーリーをきちんと練ってないかマジで意味不明なんだよな
画力とかセンスとかって問題じゃなくて読者に話を伝えるための努力をしてない

75:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/16 23:41:42.28 k+BX/PK8.net
こんなのに3回もチャンス与えた奴はちゃんと責任取れよ

76:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/16 23:42:20.19 HjLcep5Z.net
イケザーマジでざまあwwwwwwwwwww
次に来ない漫画、ノアズノーツ
次が来ない漫画家、池沢春人

77:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/16 23:44:07.45 7NIiykLx.net
まともな画像なくてめちゃ粗いけどイカの遺影だしこれでいいかなぁ
URLリンク(i.imgur.com)

78:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/16 23:44:35.44 +FhEcKnI.net
打ち切り宣告後に新展開突入して新たな謎と矛盾を振り撒いてから全部ぶん投げるとかすげーな

79:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/16 23:44:36.15 5DLpqDJV.net
ループの秘密は描いているうちに思い付くつもりだったのかな

80:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/16 23:46:55.07 z5PyZ0bR.net
池沢くんが面白い漫画を描くにはダイ大のポップ並みの自己改革が必要
だが悲しいかな池沢くんにポップ程の才能は無いのだ…

81:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/16 23:48:21.71 4L5hNd8J.net
自画像がクソ鳥な時点でお察し

82:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/16 23:52:07.40 7NIiykLx.net
>>81
何故か漫画の中で描くと鳥なのに巻末コメントの顔は人間なんだよなぁ
ちなみに剣道の時は防具してた
作品から何から一貫性がないよなぁ

83:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/16 23:53:43.13 QD8ITFc5.net
アヒルの自画像、田畠の奴が取りやがってとか思ってそうだなあ

84:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/16 23:53:48.43 Oo98A/ue.net
URLリンク(i.imgur.com)

85:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/16 23:54:05.78 Ice54c7x.net
>>78
予想の斜め下の更に下だよな
一番のくそ展開が本バレって言われるのも仕方ない

86:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/16 23:55:56.79 Zm1EHQYf.net
もんじくん「池沢くん、この漫画の結末は?」
いけざわくん「内緒です…が、まぁ期待しててくださいよ…(何とでもなるやろ)」
もんじくん(これは期待できそうだな…)
担当すら結末知らずに通してた可能性

87:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/16 23:56:47.85 5DLpqDJV.net
>>86
考えてなかっただろな

88:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/16 23:57:10.52 MdbQsK21.net
秀逸なコラや理解不能な本編を見られなくなるのは寂しいな
個人ブログか何かで漫画描いてみてほしい

89:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 00:00:11.93 qvIeY1/W.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
>>77池沢君この顔けっこう気に入ってそう

90:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 00:00:27.24 V/ftuqH2.net
漫画に対する熱意があればサイトなりピクシブなりで描くだろう
熱意があれば

91:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 00:00:49.39 rwtAtBfM.net
連載が終わって暇になった池沢先生がここを覗きにくるかもな

92:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 00:01:20.62 iuWD6A79.net
天ぷら団とかバミューダとか一体何だったんだろう

93:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 00:02:59.46 iuWD6A79.net
>>90
あっても自己顕示欲くらいだから、鍵垢作り直してまたチマチマやるくらいじゃね?
クソの負終わってからもごく一部の人間を相手になんかお絵かきしてたみたいだし

94:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 00:09:55.43 qvIeY1/W.net
33-18-20↓【お前だけBマイナス】
ジャンプ50周年おめでとうございます!記念号に作家として立ち会えて光栄です
ちょうど連載期間が重なっただけなのに、休載中の漫画家全員否定する発言すき

95:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 00:11:33.19 64cLtsd5.net
流し読み程度だったけど主人公の武器って最後まですげえ火力のジッポライターのままだったの?
頭の良さ()は武器に含めないとして

96:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 00:11:36.90 HSWe/hCU.net
最後、主人公一行を取り囲むのテンプラでよかったよね?と思ったけど
作者の中では、テンプラと教授は敵対関係で後々テンプラとイカの共闘とか考えてたから無理だったんだな

97:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 00:12:36.59 BdZd3+za.net
みなとみらい〜バミューダまでいらなかったノーチラス編
そしてノーチラス編すらいらなかったエンディング
マジで何がしたかったんだ

98:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 00:16:52.03 5E/xuJeb.net
>>95
いや最初から100円ライターだけど

99:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 00:20:04.24 ejHzs5xf.net
バミューダ編導入部のせいで打ち切りと見て間違いないだろう
津波とか気球とか打ち切りされてもおかしくないことしてたしな
そうするとテンプル3人投入は最後の巻き返しを図ったのかな

100:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 00:22:18.40 5kNtVkdu.net
キモい犬も致命的だったと思う

101:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 00:22:38.06 5hGOxaiZ.net
みなとみらい探検キター!と思ったら海にプカプカ浮いてんだからな
さぞ信者は萎え萎えだったろうよ

102:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 00:26:32.60 qvIeY1/W.net
>>95
拾った義手(ドローン)で練習も無いのに完全把握して敵を殴ったぞ。ちなみに筋肉の電気信号に対応させて操作するような代物をどうやってか操ってた
URLリンク(i.imgur.com)

103:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 00:28:24.24 HSWe/hCU.net
キノコシャークの回の素晴らしさでこのスレくるようになったけど
今考えると>102も大概酷いコマだな

104:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 00:32:38.06 rnOeFD76.net
早売り組だけど文章バレにない部分でJKが書いたノートって形でイケザー君の設定っぽいのがあるんだよ
多分これが大まかな全体的な設定=タネ明かしなんだろうと思うけど
それ読んでも結局分からないんだよ

105:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 00:35:17.85 xah3E6Jm.net
>>77
じゃこれで
URLリンク(i.imgur.com)

106:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 00:38:56.49 7hwyqgQq.net
池沢「ショタ以外に誰も使いこなせなかった義手を
拾ってすぐ使いこなすイカsugeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!」

107:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 00:40:41.45 JN+LSFAV.net
教授「アトランティス探しにラボメンと独裁国家に来い」
イカとラボメン「来たぞ」
教授「はい銃殺」パァン
独裁国家とかアトランティスとかラボメンもいらなくない?

108:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 00:42:06.20 p9zc8P+p.net
>>32
池沢くん「働けない理由か…」

109:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 00:42:06.70 qvIeY1/W.net
>>104
378 名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM7f-Rbm/)[sage] 2018/08/16(木) 13:49:18.98 ID:8EMsMJhEM
AD:2018横浜みなとみない
これはいつか見た光景
世界史で0点を取る未来
過去のことなんて勉強して将来何の役に立つの?
学校帰り、食べ歩き
友人たちとの会話
今が楽しければそれでいーじゃん
それが続いていつか結婚して家庭を作ってそれて十分幸せ
お嫁さんになれれば…
およめさんで何か引っかかる
路地裏で猫を見つけ追いかける
来たことのある場所でそこには日記
どうやら自分で書いたと思われる日記であった
それを見てノアとのことを思い出す
先生に伝えるべくSNSで拡散
ノアが学校にやってくる
「過去を識る事は未来を知る事」でしょと未来がいう
日記を渡されたノアはそれを読み「10万年、いや100万年以上か、待たせたな、未来」
歴史は未来に繋がっていく
これは先生と私の“長い長い”冒険のお話
22.NOAH’S NOTES
ご愛読ありがとうございました!!
池澤先生の次回作にご期待ください!
JC2巻は9月、3巻は10月発売予定です
1話ラストのミライがいつのミライなのかわからんけど、「長い」が1つ増えてて草
URLリンク(i.imgur.com)

110:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 00:49:01.94 aBvsEhxn.net
最終話コピーってマジかよ
URLリンク(i.imgur.com)

111:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 00:53:39.77 bjF9c/0t.net
この作者、この漫画で初めて知ったけどホントに頭に障害あるんじゃ?
二度と漫画描かないでくれ

112:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 00:54:13.40 iuWD6A79.net
>>110
まさか繰り返してるところをそのまんま一話のコピペしたのか?

113:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 00:55:42.67 rnOeFD76.net
>>109
1話目のノートを書いているミライはループしてる何周目かのミライだな
初回でもないし本編でもない
その他の情報として簡易
人の心=記憶は量子として別の次元に保管されてるらしい
物質世界が再現されたら心が帰ってくるらしい
計画は何度も失敗してやり直してるらしいミライの心だけがうまく死ねずに失敗してしまうのがループを狂わせている
各周回のミライが記憶を受け継ぐ為にその周の事をノートに書き留めて次の周のミライの為に遺してくれてたらしい
最初から全ての記憶を持っているミライが出来上がって殺されない現実を作り出してハッピーエンドって事なのかな
よく分からん
ああちなみに天ぷらとか諸々は投げっぱなしジャーマン

114:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 00:57:30.12 2k1xUcfW.net
>>109
何も解決してない…
サンジェルマンは?レインマンは?テンプラは?聖杯は?ループの原因と人類滅亡の真実は?

115:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 00:57:48.50 /kgerCOw.net
流石にそれは演出の範囲内だわ
じゃないと同じループ感出ないし
まぁ他に演出的問題が山ほどあるんだけどね

116:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 00:58:40.23 5uS3F3Jh.net
池沢くんはとりあえずアンチスレ40スレのログ全部読もうか
漫画家として成長するにはそれが最良

117:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 00:59:30.31 uogSC36q.net
池沢がやると演出よりも手抜きにしか思えん
なぜなら信用がないから

118:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 01:00:04.67 rDsrdIdd.net
え?打ち切られ確定したん?

119:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 01:00:29.64 gytFfvSF.net
>>99
津波と気球も酷かったけど「何だこのクソ展開」と騒げる程度には読めた



120:バミューダ導入はその前の三馬鹿回が本当にシラケたというか見てられなかった



121:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 01:01:23.99 Zb1cJHZT.net
全部投げるのはまあよしとしよう
いや、よくはないけど池沢くんに対する期待値を考えると妥当だとしよう
ただ、何十回もループを繰り返す中で今回だけ第一話時点で記憶が戻った理由だけは説明してくれ
それすら無かったら限りなく0に近い池沢くんの期待値が完全なる0になる

122:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 01:02:49.88 ejHzs5xf.net
ループする理由とか誰が何のためにとか一番説明しないといけない部分が抜けてる
流石に無能な編集の集まりでもこんな話を作れないのが露呈した漫画家をこの先使うことは無いと信じてるぞ

123:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 01:03:20.24 mBe+B6j/.net
池沢くんの単行本
クロガネ 全8巻
ものの歩 全5巻
ノアズ 全3巻
次は全2巻か1巻だな

124:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 01:04:47.26 /kgerCOw.net
アンチの方が信者(ほとんどいないけど)より良く読み込む良いスレだったよ
池沢くんと共にこのスレにも合掌

125:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 01:05:18.97 JN+LSFAV.net
池沢くんここから再起するには絵柄を完全に変える必要があるな
まずデジタル作画がダメだ
池沢の2000年代引きずったデジタル絵ではどこでもやっていけない

126:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 01:05:39.09 gytFfvSF.net
>>115
手抜きやミスばかりでも見逃してもらえるだろと慢心してる作家はこの手の大事な演出も見逃されてしまう

127:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 01:06:37.69 JN+LSFAV.net
別にアンチでもないぞ
池沢くんが3作目で一番糞な漫画出してくるから

128:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 01:08:37.93 V/ftuqH2.net
>>115
でも他の漫画家の先生なら同じシーンでも角度が違ったり(この場面だと正面から見た図にするとか)
ちゃんと読者が楽しめるようにすると思うよ

129:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 01:09:20.22 /zpYeh6N.net
未来ちゃんがハイノーツのブルマを穿いて戦うバトル路線なら評価は違ってただろうな…

130:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 01:11:17.63 gytFfvSF.net
>>118
確定以前に池沢君は確信してたから

131:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 01:11:25.60 WDvEIbZV.net
>>122
これで池沢くんの次回作にご期待くださいってもう編集もただのキチガイじゃん
何を期待すればいいんだよ
ほんとコネって嫌だわ

132:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 01:12:27.10 3QM+M2kE.net
新キャラたちほんっといらなかったけどこれはまだ打ち切りでキャラ大放出したかったのかなと思える
三馬鹿はマジでどうした
キャラ的に豚にも腐にも媚びれてないし

133:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 01:13:15.80 5t/s+8pG.net
完走した感想を言うと正直アンチスレ補正あってもつまらんかったわ今作
剣道も将棋も現実と照らし合わせて見れたから本当にカスだなって楽しめたけどこれは「ファンタジー(笑)だからwww」って感じで追求を逃れられたかんじ
精神異常者の日記を読まされてたような気持ち悪さ

134:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 01:14:15.67 xah3E6Jm.net
>>118
はい

135:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 01:15:35.37 4kYS3Cj1.net
マジでこれで終わり?結局何がしたかったのこの漫画
天ぷらも三馬鹿も同期も何のために出てきたの
こんなに意味不明で終わる漫画初めてだ

136:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 01:16:28.29 4fLc464/.net
テンプラってなんだったの?
殺人事件ってなんだったの?
サンジェルマンってなんだったの?
ハイノーツってなんだったの?
ループの原因ってなんだったの?
何で人類は絶滅したの?
裏切者って結局誰?
何でこんなゴミ漫画家が何度もジャンプで連載してるの?

137:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 01:16:34.91 JM/0rrtd.net
>どうしてループしてるのかの仮説はノートに書いてあったよ
>心は量子として11次元のどこかにあって旧人類は心=記憶だけが意識の次元に保存されてる
>計画は上手くいかなくて何度もやり直してるらしい
なるほど、解らん

138:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 01:18:49.54 JN+LSFAV.net
テンプレ騎士団結局何のための組織なのか不明で
しかも出てきたの4人だけで草

139:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 01:19:52.62 aBvsEhxn.net
>>136
つまりどういうことだってばよ?

140:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 01:21:32.47 gytFfvSF.net
どうやって話と設定をまとめるのかの域に達してない
22話やって導入がまだ未完成なのですが

141:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 01:22:07.68 HSWe/hCU.net
>>136
魂の保管転生なんていくらでもオカルト出来るから構わないけど
物理的な方のループの説明は無しか
分かりやすい例で言うと、石油は枯渇しないんかいと言う事や、佐渡の金山は
歴史ループするたんびに金を補充してんのかなどな

142:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 01:23:24.17 5hGOxaiZ.net
>>136
いやいやいや魂の保管と歴史をループさせることに何の関係があるのよ
メチャクチャだなホント

143:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 01:25:53.79


144:JN+LSFAV.net



145:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 01:26:29.14 JN+LSFAV.net
鯖スレが池沢の話してるからチクショウ

146:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 01:26:44.45 /zpYeh6N.net
実は現実世界はとっく滅んでて、ノア達がいるのは電脳世界で延々とプログラムされたループやループ回避を辿ってるとかで良かった気が…

147:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 01:28:12.43 Zb1cJHZT.net
>>136
何言ってんのかよくわかんないけど、とりあえずみなとみらい遺跡の地下には20万年前のみなとみらい遺跡が、そのさらに下には30万年前のみなとみらい遺跡が(ryって認識で合ってる?

148:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 01:30:01.45 HSWe/hCU.net
>>144
一番のネックの物理的な問題はそっちの方だと解決すんだよなぁ

149:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 01:30:23.67 5Kd7o+7f.net
池沢は池沢なりに楽しんで読んでいたので何だかなぁ
教授とかロンギヌスの奴とかやられて終わりやん
ヘイト溜めさせて終わるって何なんだ

150:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 01:30:53.54 XouWz3a7.net
>>136
何かこれもニーアのパクリっぽくないか?

151:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 01:31:55.60 JN+LSFAV.net
バミューダ編いらなくね?
イタリアの後で最初から昔のメンバー出しとけばワンチャンあった

152:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 01:32:08.63 5uS3F3Jh.net
流石にこの手の設定はニーアより遥か昔からあるよ
まあ池沢くんはニーアからパクったかもしれないが

153:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 01:40:33.27 nGEmrE3R.net
個人的にはニーアのことよりもギルって名前のギルガメッシュもどきが出てきたのが某ソシャゲファン狙った池沢くんお得意の浅ましい策に見える

154:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 02:02:50.42 Pj3rzsXF.net
>>113
1回目と最後以外の未来は毎回レインマンに殺されてんじゃないの?なんで滅亡後に生き残ってんの?
記憶取り戻すのレインマンに撃たれる直前でしょ?滅亡後じゃないにしてもノートに書き残す暇ないよね?
それとも撃たれても死んでなかったの?エレベーターの鍵で助かったって嘘バレにしか書いてないんですけど!
物質世界が再現されるってなに?プレート移動してたりみなとみらい埋まってたりするのに再現?
未来だけがうまく死ねずに、って事故防いだのはシュレーディンガーの黒猫じゃないの?
そもそも計画ってなに?人類滅亡とループさせてるのはレインマン?なんのため?
ハイノーツはいつできたの?犬は10万年ごとに増えてんの?テンプラは…ラボメンは…三馬鹿は…
疑問だけが増えて何にも解決してないし、そもそも最初から世界が成立してない。

155:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 02:06:30.46 xoDoRKFD.net
>>136
SFっぽいこと書いてるだけで何も考えてないなこれ
理由も理屈も必然性もめちゃくちゃ
池沢にはとても無理な主題だったろうに何で開始したんだろう
何で池沢は自己評価がここまで高いのだろう

156:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 02:13:37.45 3oI40f6e.net
いくらでも謎を解明していく時間はあったのに
積み重ねるだけ積み重ねてぶん投げてお前…

157:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 02:14:05.62 O+hoj68q.net
>>136
11次元とかのたまう以上『ノアズノーツ』における次元の概念を、読者に説明する必要がある。
そもそも劇中の次元は、ゲームやマンガの2次元や現実の3次元なのか、並列世界込みでの4次元か
舞台が何次元のお話なのかを説明しなければ、伏線も無しに設定や世界観を理解するのは不可能。
11次元のどこかに〜と言っているが、ループでその次元の情報がリセットされた時点で
下位に属する次元の情報もリセットされ失われる以上、0次元と1次元に記憶は残存できない
影響受けた作品からシュタゲみたいな『答え』だけ持って来ても
肝心の『計算式』どころか『問題』その物が明記されていない。
本誌見るまで何とも言えないけど、現時点でこの一文だけでもこれだけのツッコミが出て来るって…

158:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 02:15:31.59 ugfsaK0d.net
とりあえず周回中にノーティラスで撃たれたポイント以後まで生き残ったJKがいないと
そのあたりの経緯を記した日記は存在できないからな
そこで死ななかったケースがあったんだろう

159:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 02:21:10.72 HSWe/hCU.net
>>155
正直、漫画なんだし落ち着けよとしか
超弦理論の11次元とか説明されても困るし

160:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 02:22:30.85 HSWe/hCU.net
>>156
可能性として高いのは2周目の未来

161:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 02:36:14.24 wNhQUCYl.net
11次元とかまた何も考えずに数盛っただけだぞ

162:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 02:36:19.95 5hGOxaiZ.net
その魂の保管装置?だかを絵として描くのが必要最低条件だろ
なんだよ文字で済ますって。死ねやホンマ

163:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 02:38:52.46 dCMw/jGE.net
>>7
全部酷いけど三馬鹿の存在意義がほんと不明すぎて茸
なんか役割あったっけ?

164:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 02:39:53.79 v8ZhWQed.net
11次元は元ネタあるからセーフ

165:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 02:43:09.77 0T+Vhp3g.net
この際ループの理屈はもう池沢だからでなんともなるからどうでもいいよ。どうでもよくないけど。ただIDとかユダとか殺人事件とかサン=ジェルマンとか初期の方の謎ぐらい物語中で解決しようや。最終回の二話前の同期紹介いるか?それやるならテンプレ騎士団やってくれ

166:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 02:43:37.99 HSWe/hCU.net
>>161
ああいう「偽勇者ご一行様」みたいなのは連載長引くと美味しいポジションなんだよ

167:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 02:49:09.28 jv404IIc.net
>>157
いや、そこはむしろ「漫画だからこそ」しっかりしないとでしょ
常套句の「漫画だから」は
あくまで現実と違う漫画の世界だから、法則が違っても許されるって事で
「たかが漫画なんだから、適当でいい」って意味で使う物じゃない

168:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 02:54:48.69 HSWe/hCU.net
>>165
ある意味適当で良いんだぞ?
あからさまな矛盾さえなけりゃな
つーか、ちゃんとした11次元理論なんて説明されてもどーせお前理解できないぞ?

169:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 02:55:33.30 HeTNMvtW.net
池沢「あっ!アークラボのメンバー色々シルエットで出してたの登場させなきゃ!!」
やはり情報の取捨選択ができない池沢くん

170:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 02:59:24.59 43vOmJ8q.net
打ち切りと聞いて(ry
次回作に期待していいの?

171:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 03:02:46.66 ymQsILxq.net
池沢くんプライド高そうだから絵だけで原作外注とか絶対やらないだろうな
SQかプラスでこっそりやるくらいかねぇ

172:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 03:07:50.34 XQU4/1sA.net
>>159
さすがにスーパーストリングでしょ
前週もシュレディンガーの黒猫とかうわ言いってたし

173:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 03:14:38.52 Udmv1GB2.net
良かったー
喪服着てきて

174:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 03:22:21.93 +dwMAkns.net
プラスは読者がコメント書き放題だからイケザーにはキツいだろうなぁ
年齢層低めだから内容によっては騙せるかもしれんが

175:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 04:08:57.78 XlMj4fIc.net
>>110みたいなコピペは「実はループしている」って伏線にするなら演出って言えるけど
これはループで戻ったって分かってるんだからただの手抜きだわな

176:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 04:33:44.17 fN6lg


177:IJX.net



178:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 04:34:59.68 dCMw/jGE.net
>>164
じゃあ尚更アンケ悪くて底にへばりついてる作品が出していいものじゃなかったじゃん
人気が見込めそうな上り調子の作品で出すならわかるよ

179:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 04:53:16.13 fN6lgIJX.net
三馬鹿みたいなキャラは池沢くんが見てた冒険アニメじゃ定番だったからだよ同年代だからわかる
…ほんと痴女の古臭いエロや遺物のネーミングセンスといい2000年代前後のノリを引っ張り過ぎ

180:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 04:54:49.37 iD5RlUjM.net
いくら読者たちの想像(嘘バレ)のほうがましでも
謎を追う作品で真相を書くことから逃げちゃ駄目だろ
それとも完結できなかったのは自分のせいではなく諸事情のせいにする気か

181:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 04:56:54.90 EY23NdYy.net
池沢は漫画家じゃないからね
クロスハンターで有名な「カイマコト」と同系列の何かだから

182:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 05:01:51.12 IQpE5qMo.net
池アンの中にも池沢くんの書くクソ展開のクソさを楽しんでる奴と池沢をただただ憎んでる感じしか伝わらない奴と分かれるな

183:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 05:20:12.67 ZKhHSjQ+.net
ブン投げエンドってことはループしてる理由とか何も考えずに連載してたってこと?
そんなライヴ感で連載できるのは天才だけだよ

184:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 05:23:17.11 rnOeFD76.net
>>152
俺を責めないで(´Д⊂
つまり導かれる結論としては…よく分からんて事です

185:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 05:35:58.90 NMbd3yV8.net
久しぶりに酷い漫画だったな
謎を全てぶん投げENDとは
しかも作中で起きた矛盾点も釈明もなくぶん投げ
これが尾田の弟子か? 蛙の子は蛙ってことか?

186:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 06:02:24.67 OgXSn+oa.net
滅亡理由とレインマン周りが全く解説されないとは(´・ω・)
いちばん矛盾の少なそうな仮説を立てるなら
レインマン→タイムトラベラー説かな
3000年(テキトー)辺りから2022年に遡行実験
→大失敗だ!!2022人類を絶滅させてしまった!!
このままでは先祖殺しのパラドックスが起きてしまう!!
→ひらめいた!もう一回人類をやり直そう!!
俺たちの祖先は二度目の人類って事にすればパラドックス回避!
これなら動機と行動だけは納得出来るかも
気象その他穴だらけだけど

187:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 06:35:28.23 gytFfvSF.net
結末を描かなかったり設定ブン投げたりなんてのは打ち切り漫画においてはもはや普通だが
問題提起すら曖昧で一話から一切進展無いどころか後退して終わる漫画は流石に珍しい

188:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 06:37:31.62 Kr3a4tTz.net
前作は将棋と剣道という枠組があったからまだマシだったんだなぁ

189:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 06:43:21.04 ItCWwdax.net
一切進展無しむしろ後退という最期まで池沢の自分語り漫画だったというオチ

190:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 06:49:46.43 B1Fmb1qF.net
>>142
あれ、呪術とアクタは?

191:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 07:00:31.68 Kr3a4tTz.net
>>184
珍しいというか史上初なんじゃね?

192:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 07:37:41.42 Tc9+a68q.net
信用が大事とかキャラに言わせてたけどこんな投げ方するから信用ないんだぞ池沢くん
ごくわずかなファンすら裏切ってるからな

193:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 07:50:47.53 cSSSG9MJ.net
>>189
ホモ中華の論文と違って内容もクソ、やってることもこれじゃ信用されねーわな

194:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 07:59:53.40 fgZso5N2.net
お前らアフタヌーンアフタヌーンって言ってるけど
アフタヌーンはゴミ捨て場じゃ無いんだからな

195:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 08:11:09.99 XA8sATmc.net
>>182
少なくともノアズはポルタよりひどいと思うな
ポルタは稚拙なりにも「こういうトリックとこういう現象があった」と説明があった
センスの無さはどっこいどっこいだし

196:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 08:12:51.58 XA8sATmc.net
>>184
普通最初の問題提起ぐらいはしっかりするよな
というかしっかりしておかないと連載すら出来んはずだが

197:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 08:22:01.91 mBe+B6j/.net
池沢君って古舘春一先生のことはどう思ってるんだろうな?
クロガネ連載開始から数ヵ月後に同じスポーツマンガで後追いの形で連載開始
古舘先生の前作は全3巻で1アウト状態
多分、すっげー見下してたんじゃないかな。

198:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 08:31:23.39 PulcpEmp.net
ノアズノーツじゃなく未来日記だった件

199:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 08:39:38.35 v13hlqev.net
タカヤや斬よりもひどい

200:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 08:49:18.85 tlDgppZh.net
アンチスレ民はほとんどは投げっぱなしエンドを予想してたと思うけど、本当にやられるとはね
ゴーレムハーツの最終話最終決戦の詰め込みすらノアズノーツに比べたらはるかにマシだな

201:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 08:51:07.51 z/r7Nbc1.net
>>187
その二つは今編集の推し粋、期待の育成粋だぞ
なんで入ると思うんだ?

202:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 08:53:18.53 /gCqQB2i.net
打ち切り確定したの?
「たかが漫画なんだから、適当でいい」とか
「ちゃんとした理論なんて説明されてもどーせ読者は理解できない」とか
いかにも池沢くんが考えてそうだなあ……
たまにいるじゃん? 「フィクションに何ムキになってるの」って言う奴

203:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 08:56:36.74 XA8sATmc.net
単行本巻末の弁解が楽しみである

204:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 08:58:34.60 XA8sATmc.net
>>197
てゆうか普通打ち切りが決まったら描きたかったもの
バンバン詰め込んで濃口な漫画になるんだよな
でもノアズはずっと薄口のままってゆうか……
描きたかったものがないとしか思えない

205:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 09:00:27.00 KwbX74dU.net
>>166
だからその漫画のなかでの11次元を説明せいって話でしょ

206:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 09:00:41.24 HRtOhun7.net
「大学で何を学んだ?」の場面とか最たるものだけど何か妙に腹立つ顔描かせたら上手いよね。

207:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 09:04:43.98 euWcjYp9.net
同じ痛い漫画家枠のキユも作画担当に転向して成功したらしいし池沢くんも倣うといいゾ

208:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 09:07:09.78 Tyj0N+MO.net
打ち切り決まってからも何とかまとめようっていう意志が見えなかったな
ブラフマンについてイカが考えてるコマとか全く意味ないまま終わった
普通なら打ち切り決まってから出した意味深なコマは回収が前提なんじゃないのか
まぁ最初から何がしたいのかわからない漫画だったんだけどさ

209:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 09:11:28.45 RUkOixwb.net
一周目:2022年を余裕で越えて人類は生存しハイノーツにあたる道具も作られるが何らかの要因で滅ぶ
ニ周目:新たな人類と文明が発生するが一周目とは全く違う人類でありイカやギャル達はこの周からの生まれ。ギャルは自己死し2022年には何かがあり滅亡、何らかの理由で10万年ループ開始
三周目:ギャルは生存するが結局2022年に何かがあり滅亡寸前までいくが人類生存。ニ周目と三周目での違いがギャルだと判断した雨男(一周目の人類)が何らかの理由でギャルぶっ殺してループ
四周目以降:毎回ノーチラスでギャル射殺。
X周目:ギャルがニ周目の日記発見
こんな感じなのかな?
雨男はループ毎に色々してたけどイカや学会が無能で差に気付いてなくて完全ループだと思ってたと考えれば

210:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 09:13:27.19 NT+Cc+P+.net
>>205
なんとかまとめようって意志はクロガネの時もものの歩の時も無かったから、池沢くんの歴史から学べば想定の範囲内
今回はスケールの大きさが桁違いだから酷さも桁違いになってるけど
ルーロンが信用がなければ見向きもされないとか言ってたけど、こういうとこで見向きもされなくなる信用の無さを自分で積み上げてる事に気付いてないのかね

211:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 09:14:10.06 RUkOixwb.net
病院やらDNAやらは一周目とニ周目の差と考えればいいしニ周目以降は時間的ループなら遺跡も積み上がらないし

212:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 09:17:28.22 ifpVYxRq.net
>>164
ケツプリ団みたいなもんか

213:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 09:24:00.60 bjF9c/0t.net
>>206
結局、雨男がループ賛成か反対かわかんないからどうにも

214:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 09:24:43.20 5oz/1b7X.net
伏線の回収やらが時間がないからと言い訳して
投げっぱなしなのは最悪許容したとしても、
ループの謎を解いたのが『違うループのミライ』という『他人』だというのが最悪。
マジで読者目線が存在しないし全て他人任せというイケザーの人間性がよく顕れてるわ。
自分の人間性と作品のキャラの人間性は切り離して描けや!

215:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 09:25:04.95 UqkuSuMF.net
>>122
ゼロだゾ

216:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 09:26:27.69 K7QujFSq.net
自費出版で続き書いてくれないかな
どんなに破綻してようが池沢くんがどうまとめるつもりだったのか見たかった
あっプラスとか派生含めてジャンプには戻ってこなくていいです

217:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 09:34:59.00 UqkuSuMF.net
何がしたかったのかもわからないまま
22週も使って夢日記みたいな支離滅裂なゴミ糞を載せ続けた糞作家
本当に漫画史上最低の漫画だわ流石イケザー

218:池澤先生の次回作にご期待下さい
18/08/17 09:39:18.18 dmOxeqxd.net
池澤先生の次回作にご期待下さい

219:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 09:43:23.52 XA8sATmc.net
>>213
ワタモテのようにネット連載すればいいんでね?

220:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 09:44:43.87 1R/iH5Yv.net
でも、多分今が一番盛り上がってる時期なんだろうなぁ
月曜日になり、最終話を読んだら
「ひでーwww」「こんな終わりかよ!」「もう少し頑張れよ!」なんてノリじゃなくて
「ああ……うん…………」って、突っ込む気力も萎えそうな出来な気がする

221:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 09:50:28.24 IhuKKD9C.net
>>66
ここのくだり好き

222:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 09:54:15.11 xa0HDXfM.net
巻末コメの「最後まで読んでいただき」って予定通りの終了ですが何か?感があるな

223:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 09:54:25.74 Tsp2Yb+r.net
仮にこれが軌道に乗って謎引っ張った上でオチが11次元何たらだったらがっかりなんてもんじゃねえな

224:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 09:55:47.56 ayGiRfU+.net
>>66
この続きの「上のステージで戦うなら何か一つ自分の中に芯が必要だ」みたいなセリフ好き
ただ、なんだろ、>>66のセリフが俺の記憶の中と微妙に違うような気がするの気のせい?
昔すぎて覚えてないだけか……

225:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 09:57:22.86 KZ01lw9a.net
たしかに前に一切進まずに終わる漫画って世界初かも

226:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 10:01:51.51 5E/xuJeb.net
どう考えても16週で終わらせるべき漫画だった
編集部はこの


227:漫画に何を期待したんだろう?



228:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 10:23:43.94 KZ01lw9a.net
ジガの方がまだ光るものがあったのにな
イカズノーツに何か光るものあったか?

229:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 10:28:42.05 5oz/1b7X.net
>>224
尾田の七光り

230:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 10:35:53.76 ayGiRfU+.net
Twitterでノアズ検索したら、もう打ち切りがまとめになってた
それは良いけど『ジャンプの大人気漫画ノアズノーツ打ち切り』ってタイトルで記事になってるようだけど皮肉かな?

231:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 10:40:53.91 XA8sATmc.net
>>223
俺はクオリティ的に10週打ち切りと思ってた
ギャルで読者を釣ったとしたら2巻(16話)までもしかしたらいくかも、と
まさかこんな支離滅裂漫画に3巻分も猶予を与えるとは思わなかった……

232:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 10:43:02.37 KZ01lw9a.net
>>227
本来はジガと一緒に切られるはずだったんだ…リコピンが諸事情で退場しなければ

233:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 10:52:23.78 vk9MTxdG.net
しかし三馬鹿にしたって登場したバミューダ編の中ですら出番や役割与えられず終わったわけだし
ちょっと異常だよ

234:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 10:53:33.85 mBe+B6j/.net
>>226
大人気だろ
違う意味で

235:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 11:00:04.37 eALTMZ9V.net
ブラフマンとループの説明だけ最低限あればいいやと思ってたけどまさかここまでとは
そもそもの破綻具合からして池沢くん何も考えてなかった説ある

236:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 11:01:45.36 ndeP+SsS.net
でも三馬鹿って打ち切り確定後も出番あったよな
最後投げっぱなしにしてラボメン放置しようと
三馬鹿の存在忘れなかったことは成長してるよ

237:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 11:18:45.87 dmOxeqxd.net
>>222
ギャグ漫画だったらそういうの多い気がするが

238:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 11:19:57.87 00HgLMLw.net
単行本さすがに話数足りないから描き下ろし付くと思ってるんだが、そこで今までの伏線全部解明されるんかね
もう箇条書きでも年表でもソードマスターヤマトでもいいからどう解決するつもりだったのか教えて欲しい
最終巻購入でユダになる予定のスレ民いる?

239:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 11:36:18.15 1R/iH5Yv.net
>>234
書き下ろしはイカと大根の煮物結婚式と見た
謎とかはどうせ考えついてないだろうから

240:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 11:42:57.73 XA8sATmc.net
>>232
忘れてなかったが
「お前らもう(作者の)手に負えないからどっか行ってろ」ポイー
みたいな扱いだったじゃないか
いくら賑やかし程度のチョイ役だからって雑すぎるというか

241:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 11:43:47.17 XA8sATmc.net
>>234
そこで読みきり入れたらちょうどいいかもしれん

242:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 11:45:06.25 Mpad2ShD.net
>>228
ロボを残せよと今でも思うよ。

243:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 11:50:28.49 7hwyqgQq.net
池沢先生は運の良さと編集部からの優遇度合に限っては日本一の漫画家を名乗れるだろう
良かったな新人の頃からの悲願を達成してるぞ

244:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 11:54:03.87 XA8sATmc.net
池沢君にとって幸運な事は、門司が担当になった事だ
池沢君にとって不運な事は、門司が担当になってしまった事だ

245:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 11:54:10.04 Zd1qZtTw.net
>>230
人気なのはこのスレでだけでしょ

246:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 12:07:17.83 PulcpEmp.net
>>206
事故死した周の日記では駄目じゃないか?

247:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 12:09:49.98 v13hlqev.net
三馬鹿ってなんだっけ?

248:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 12:13:39.41 QTYnh2YM.net
まだ読んでないんでなんともいえんが11次元はわかるようにしっかり説明しろとまでは言わんが大事な謎の核の部分ならさらっとでも説明は入れるべき
説明もほぼなく11次元だから滅亡ループ起きましたみたいな読者が理解しづらいものでテキトーに逃げてるように捉えられたらダメ
俺も11次元知らんけどさ

249:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 12:14:43.84 dCMw/jGE.net
>>176
何がわかるだよ
わかんねーよ頭池沢のクソゴミ
何で出てきたのかわからない・狂言回しにすらなってないキャラ3人も出されてよく擁護する気になるな
脳細胞腐ってんじゃねえの

250:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 12:17:16.08 v13hlqev.net
聞いたこともない雑誌(ジャンプ+)で好きな人(アンチ)は好きだよねって言われる漫画家になりそうだな

251:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 12:20:33.03 KZ01lw9a.net
イカのお友達紹介しなければラスト三、四話使って物語の根幹を詳しく説明する事だってできたろうに
もっとも、池沢が考えていればの話だがね

252:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 12:22:36.43 QTYnh2YM.net
打ち切りには僕たちの冒険はこれからだエンドとか無理矢理畳む終わり方とかに分かれるけどさ
ノアズみたいな1話からずっと一つの謎を追い求めてる作品でそれを明かさずこれからだエンドって一番やっちゃいけないことじゃねえのか?

253:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 12:23:21.79 fN6lgIJX.net
ああ触れちゃいけない人だったか…sageもできないようなのだし
どこが擁護してるように見えたんだろう

254:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 12:25:54.36 PoPaqOw7.net
三馬鹿は在庫処分以外の何者でもないのに
存在理由ごときでブチ切れる理由がわからん

255:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 12:27:05.94 N1A8D7ge.net
11次元という別世界って説明があったら大笑いしてやるわ
11次元ってこの宇宙のことだからね
上位世界とかではないよ、この世界が3次元ではなかっただけ

256:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 12:27:34.31 v8ZhWQed.net
俺未来人だけど池沢くんは最強ジャンプで誰も聞いたことないようなオモチャとかゲームのコミカライズさせられてるよ

257:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/08/17 12:27:40.08 JM/0rrtd.net
3バカが多すぎてどのグループの事やら


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

37日前に更新/262 KB
担当:undef