●ワンピース総合スレッド part748● at WCOMIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/02 06:33:53.93 TWuwZG0B0.net
シャッキーは?

551:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/02 07:18:36.03 Td1OWyQDa.net
お菊は今回の薄い本のネタ担当でオッケー?

552:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/02 07:39:10.05 0r8ZTo460.net
菊は今回の野々村泣き担当でしょ

553:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/02 07:54:08.44 po+80puw0.net
>>523
それはないかと。自首する代わりに配下には手を出さないと言う司法取引をした可能性はあるし
レイリーとか他の船員の戦力は高いままなのだから下手に手を出すと再結成されて海軍も困る。
海軍も大人しくしている限りは手を出さないとしたと思う。

554:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/02 10:48:52.63 +/rhMJ010.net
>>519
記憶改変時は違うだろ

555:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/02 14:45:33.58 Ig45A99D0.net
よく真島漫画のキャラと比較されて下手って言う評価されるけど
そう言う奴って自分がアニオタのキモヤロウって気づけよ
少年漫画にそう言うのを求めるのは間違いだし
そもそもワンピの女キャラの方が売れてるのにw

556:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/02 18:32:19.25 Ig45A99D0.net
>>526>>527
例えばどのシーン?

557:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/02 21:00:59.22 YpZ1DZG1a.net
>>536
そんな取引するわけないやん
アホすぎるわ

558:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/02 22:08:45.40 4IMz8ea00.net
>>538
ワンピの女がどう具体的に美しいのか教えてくれ

559:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/02 22:12:07.55 0r8ZTo460.net
>>538
脈絡もなく唐突にファビョってどうしたの
そもそもワンピオタのど低脳キモヤロウは
少年漫画に何を求めているの?w

560:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/02 22:14:19.47 Ig45A99D0.net
>>541
総合的な魅力がある=売れている
とは言ったが美しいなんていってないけど
まぁ、キモオタのおつむには向いてるんじゃないの
真島君はそういうの上手いし

561:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/02 22:19:53.30 Ig45A99D0.net
>>542
エロとかいきなり言い出す輩は生理的に受け付けないしねキモいぞお前
少年漫画に必要なのは総合的な魅力だろ
売れ行きとかバカっぽいことは言わんから安心しろ
ペローナとかコアラを見ればわかるが造形の美しさではなく
個性がないと見られない女性の美しさだろ

562:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/02 22:50:59.87 WnRXvk/v0.net
真島の方が絵は魅力的なのはたしかだな
絵柄自体も気持ち悪くなってきてるしデッサン崩れてきて線もガタガタ
もう終わってるわ

563:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/02 23:21:01.25 JuyWiXob0.net
sugar


564:「私こそが美しいと認めるのよ!!」鞭で叩く音(ビシィッ) 下々民「ブ、ブヒーッ!!」



565:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/02 23:28:46.79 0r8ZTo460.net
>>544
エロとか一言も言っていないんだが・・・なんだこの糖質コミュ障はw
総合的な魅力ってなあに?
ペローナとコアラにどんな個性的な美しさがあるの?
以上二点についてもっと具体的に語ってみてよ

566:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/03 10:37:32.30 SFxZT8ZjM.net
ベンって効果音やめてほしい

567:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/03 10:51:07.93 uJD9SfbI0.net
あれ和風でもなんでもない奴に出されててどうにも

568:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/03 11:54:10.25 SFxZT8ZjM.net
>>547
絵を描いた経験のある俺から言わせると真島氏の絵は
よくあるステレオタイプの絵だな似たような絵を描く
漫画家をたくさん知っている

569:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/03 12:04:49.15 9X/uLepyM.net
はい次週休載ー

570:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/03 12:05:55.07 +9aXiQgia.net
ドラゴンも色々知ってそうだけどロジャーの一味だったのかな?
もしくは白ひげみたいに直接聞いたのか

571:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/03 12:26:46.27 yQL6bY3NK.net
お菊棒読みなの微妙に解りづらいな

572:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/03 12:34:52.60 uJD9SfbI0.net
>>552 ロジャー一味のスコッパーというのがドラゴン説がある
ただ原作でほとんど出ないキャラだから単に似てるだけで信憑性ないけど

573:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/03 12:42:21.45 RmquowMca.net
ルフィゾロホーキンスローと、
今回は最悪の世代メインで話が進んで行くのかね

574:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/03 12:44:49.46 uJD9SfbI0.net
最悪の世代の中から海賊王が誕生するとかわざわざ言わせてたからな

575:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/03 12:46:05.33 0q1llyBLd.net
>>554
全然似てないが

576:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/03 13:09:10.16 lzpCXjlwr.net
ワノクニのテーマの一つに海賊の世代交代があると思うわ

577:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/03 13:11:22.13 Y16ko0gwa.net
ローがすっかり苦労人役に

578:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/03 14:00:40.77 xodR8cv8M.net
>>559
ホーキンスもそんな感じしてきた

579:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/03 14:45:54.84 JrtSyW2x0.net
真島は同じキャラしかでないからな

580:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/03 14:47:37.57 DU+1bmUY0.net
まあ、ルフィが海賊王に決まってるんだけどな
カタクリ戦、どう見ても普通にやったら負けてっからなぁ

581:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/03 14:49:37.02 uJD9SfbI0.net
複数回ルフィ殺したはずのクロコさんが一番かわいそうだから

582:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/03 15:13:34.84 jYL6Ot5p0.net
苦労人(笑)
腐女子クサ

583:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/03 15:35:34.20 R7sztgJq0.net
ビッグマム編は不思議の国のアリスモチーフだったみたいだけど
ワノクニ編は桃太郎をベースに源頼光とかの話のミックスかな?
カイドウの刺青は龍っぽいけど、つのを含めたデザインから鬼がモデルだろうし。
光月家が将軍だったかは不明だけど、20年前におでんが処刑されてたとすると、
やっぱり時系列を操る能力者がいるのかねえ。
モモノスケがロジャーと会ったことあるようなことも言ってたし。

584:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/03 15:47:44.53 k/hyiBsm0.net
アニオリだけど時間の進みがえらく遅い霧が出てきたっけ。
現実では何十年も経ってるのに霧の中はほとんど変わってない。

585:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/03 16:13:47.48 fKBNTWQaa.net
>>565
モモノスケの実年齢って見た目通り?
実はおっさんとかじゃなく?
シュガーも幼女に見えてBBAだったじゃんよ

586:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/03 18:45:49.04 MqEwZW+C0.net
なんなん、ルフィ
スパルタスは


587:能力抜きの合気で倒したのに 能力者じゃない横綱に悪魔の実の能力で全力で完勝って それこそ同じ土俵で戦えよ



588:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/03 19:19:16.97 tNAwa8+UM.net
モモノスケは見た目通りじゃないのかなぁ
しかし、おでんは無念すぎるな
クロコダイルに戦い挑んだ薬で強化した四人組並に無念すぎる
ところで将軍って強いのかね?
ただ権力あるだけのおっさんなんかな?

589:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/03 19:44:33.36 j3+pgJS6d.net
ルフィが張り手受けてなかったらどうするつもりだったんだお菊は

590:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/03 19:49:33.18 pb25S9w20.net
猫かぶりに性別含んでるのかなあ
プリンみたいな完璧さが鼻につくから今回の罠ヒロイン枠か

591:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/03 20:18:03.55 iXQ/5UfC0.net
>>570
避けてたんじゃない?

592:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/03 20:31:33.06 5kdJPnPfd.net
中村主水出してくれないかな

593:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/03 20:45:44.41 uJD9SfbI0.net
お菊が悪人説はないぞ
お玉さらわれて一人で駆け出していくくらいだから

594:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/03 20:47:14.65 SadOqYDv0.net
>>567
何十年も冷凍保存されていたに1票

595:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/03 20:49:36.50 1sPL0Fh/0.net
何十年っていうか最大でも20年位かな。で数ヶ月前に目覚めた(もしくは約20年前から飛ばされてきた)

596:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/03 20:50:46.63 qqXc8yf3d.net
>>570
手を切り落としてたんじゃない?
BLEACHみたいな開きで

597:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/03 21:00:43.06 W1hnHAQQd.net
頭の良さでもゾロとサンジで差が付いてるのか
女侍が猫かぶってるとか良く見抜いたな
というか、意識的なキャラ付けなのか
ゾロはナミ、ロビンと頑なに一癖ありそうな女の内面を疑ってきた
そのゾロセンサーがまた発揮された訳か
これが外れた形跡が無いからやっぱり女侍は何かあるんだろうな

598:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/03 21:04:00.61 W1hnHAQQd.net
彼岸張手とはよく考えたよ
遠くに飛ばすのと文字通り食らったらあの世行きというのを掛けてる訳ね
この10年では出色の技名じゃないか

599:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/03 21:11:30.17 xIf9ehYI0.net
カラーページでロビンのお尻の割れ目が少し見えてて
えろくてよかったです!!!!!!

600:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/03 21:14:20.40 tJA/2XxP0.net
横綱は茶ひげやキングバームみたいな扱われ方をされる立ち位置のキャラになったりするんだろうか。

601:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/03 21:40:58.07 tvpl4Kal0.net
>>547
> ペローナとコアラにどんな個性的な美しさがあるの?
いつも奇形とか言ってるのにここに来て
無個性ってか。いい加減にしろ

602:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/03 21:51:41.20 bGD97yrCF.net
息子くらい年の離れたゾロからタメ口&お前呼ばわりされても怒らないで、ゾロに七武海クラスの実力をつけさせるくらい
しっかり鍛えてあげたミホークは優し過ぎだよな。ワンピの世界は現実程上の人間を敬う文化はないっぽいけどさ

603:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/03 21:52:32.76 yQL6bY3NK.net
>>570
張り手される前から居合のポーズ、ルフィのカウンター後も姿勢を崩さず

604:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/03 21:57:30.81 /NINxDXK0.net
お玉のお股を舐めてイクでやんすと言わせたい

605:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/03 22:09:16.62 MqEwZW+C0.net
チーフアシの人の背景は


606:≠ォが掛かってるな 年収5千万は上げないと繋ぎ止められないんじゃないか プロになってたら大成しただろう



607:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/03 22:14:51.09 xodR8cv8M.net
ギフターズのデザインが普通にかっこよければもっと熱くなれたわ
なんでニューカマーみたいなかっこしてんだよ

608:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/03 22:22:43.62 HIZGztMk0.net
カマバッカ産まれ新世界育ち

609:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/03 22:27:24.38 uJD9SfbI0.net
ホモそうなやつは大体友達

610:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/03 22:40:36.93 jE5WshL60.net
>>515
女体のセンスなんて真島には全然無いじゃねーか
あんなゴツくて固い女体は論外だわ
尾田もツッコミどころ色々あるけど真島はパク開き直りといい存在が恥ずかしい

611:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/03 22:41:01.54 loD+asela.net
話進むのおっそ
あんな横綱1ページで倒せよ

612:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/03 22:46:39.36 Vec//fFm0.net
個人的に今までで一番ワクワクしたのって、天竜人が初登場したときに、
事情知らないゾロが「あ?道でも聞きてえのか?」て言った瞬間(笑)
あん時はワクワクしたな
最近はそういうのがない

613:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/03 22:57:25.53 C5e9r2ip0.net
個人的に今までで一番ワクワクしたのって、エース対黒ひげ
もしくはやっぱり頂上決戦
あん時はワクワクしたな
最近はマジでそういうのがない
つまりルフィ達以外の戦いのがおもろいんじゃ

614:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/03 23:01:36.01 MqEwZW+C0.net
横綱まで覇王色の覇気持ってたね

615:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/03 23:05:04.50 k/hyiBsm0.net
ルフィがゾロに水に鼻クソを入れてたところが一番ワクワクしたなぁ(´・ω・`)

616:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/03 23:12:03.14 J1GeL392d.net
インペルダウンは好きだったな
今って1味全員いるんだっけ?
盗賊の所にナミがいそうだな

617:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/03 23:22:46.16 MqEwZW+C0.net
敵が実は昔いじめられて性格が歪んでましたとか要らんわな
荒木は吉良吉影の可哀想な過去を描いたら
読者が相手を敵として見られなくなるから描かなかったと話してた
これ位のこと編集が指摘するべき仕事なのによく恥も無く務まるね

618:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/03 23:32:32.19 k/hyiBsm0.net
そりゃジョジョでも荒木でもないからでしょ。

619:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/03 23:44:49.58 C5e9r2ip0.net
キラはいいキャラだったね
あんな感じのラスボスって他にはいないんじゃない?

620:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/03 23:59:11.43 1i64DNfQ0.net
ワンピのボスキャラで過去が全く描かれてない奴っていたっけ

621:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/04 00:25:21.90 yHM+tvol0.net
酒天丸ってW7のフランキー枠か

622:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/04 00:43:38.01 8+C68iWy0.net
>>600 
アルビダ
ドンクリーク
ガイモン
ワポル
クロロダイル
フォクシー
エネル
モリア

623:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/04 00:44:58.68 cWRnd5X10.net
ガイモンて

624:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/04 00:47:12.06 8+C68iWy0.net
マゼラン

625:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/04 02:01:55.07 52DugBYC0.net
ワノ編冒頭のただ騒ぎを起こすためだけの脳筋剣士いきなり切腹()シーンから
今回の噛ませ豚即退場まで知性の欠片も窺われない鳥頭継ぎ接ぎ牛歩展開だね
そして来週はまた休載ってさあ・・・作者の構想力って終わりきってるねw
>>582
イミフな戯言レスはいいからさっさと
君が言い出した魅力と個性とやらについて
具体的に語ってみてよ糖質コミュ障くん

626:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/04 03:18:29.97 reQ8qDCud.net
昔500人のゾオン系って聞いたときはやべえなと思ったが蓋開けてみたらあそこまで出来損ないばっかだったとはなあ

627:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/04 07:42:18.17 sy9fJi4d0.net
表紙のルフィの


628:食い方きたねえ 尾田はバーガーを美味しそうに描いたのかもしれんが あの食い方だと間違いなく具は前にハミ出て地面に落ちる ユーチューバーの大量食べ残しにも通じる食への冒涜だ



629:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/04 07:49:36.64 i17h2MNV0.net
>>578
横綱の髷切り落としたのみて実力わかっただけだろ

630:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/04 07:50:58.08 i17h2MNV0.net
>>567
じつはおっさんだった←錦えもんとかのおでんの話と整合性が取れない

631:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/04 09:22:39.67 GSEjH6F9d.net
>>606
所詮もどきですし

632:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/04 13:17:48.86 Z6VhQv570.net
イキった雑魚ワンパンしてくれて気持ちいいわ
ベラミーのときを彷彿させる
横綱は億はありそうだがそれをワンパンてやべえなw

633:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/04 13:54:38.75 piTCidJN0.net
食い方が汚いっつーかバーガーが汚い

634:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/04 14:11:51.45 UBI82LA80.net
ルフィが食べこぼすわけないだろ
バーガー丸呑みする瞬間だぞ

635:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/04 14:33:35.06 OBCZbK+7M.net
カイドウやホーキンスは庶民を苦しめてて平気なんかな?

636:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/04 14:40:23.24 K19IuWem0.net
カイドウ   :泣き上戸怒り上戸死にたがりの情緒不安定漢。平気で部下を金棒でぶっ飛ばす
ホーキンス:初登場時ウェイターを殺そうとした部下を諌め案外まともなやつかと思わせるも言い分を良く聞くと別にウェイターの心配をしたわけではなく殺生をすると運気が下がるから
あそこでウェイターを殺してたら運気が下がって黄猿から逃げられずインペルダウン行きだったのだろうか。そもそもKOされたのにどうやって逃げた


637:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/04 14:52:44.29 pMj4QVtC0.net
>>614
海賊だぞ

638:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/04 14:59:42.83 y6PnUk2+0.net
聖者でも相手にしてるつもりか?

639:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/04 15:07:50.39 zVIkmtEMM.net
>>605
勘違いするなよ
需要から考えて真島氏の方を擁立してる
君の方が説得力無いのだから君が魅力を
説明すべきだろ
それと個性がある(他の漫画とは差別化が
出来てるわけだが)がそれでは不満?

640:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/04 15:41:23.39 SYmphtU9d.net
>>611
いやいやいやいや、
ベラミーの時はベラミーが能力使った全開攻撃なのに対し
ルフィはそれこそ能力抜きの拳のワンパンチで一撃で倒したから華になったんじゃん
ベラミーとルフィの格の差を一枚絵で描いた見事なシーンだった
今回は相手が能力者じゃないのにルフィは悪魔の実の能力で倒しているし
メラメラコロシアムの巨漢スパルタスでさえゴムゴムの力で倒してないのに違和感ありあり

641:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/04 15:44:27.47 y6PnUk2+0.net
能力使うかどうかは関係ないでしょ
単に張り手がしたかっただけだし

642:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/04 16:14:50.81 dwiyE/Ej0.net
>>619
今週の浦島を倒した話?
あれはキレイな表現だと思うけどな
浦島は「相撲」と言いながら目潰しなどルールに反した攻撃をしたきた
ルフィはルール違反をしてきたけど「ま、いいけど」と受け流し、「相手のルールに則って倒した」のだから美しい勝ち方だと思うよ

643:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/04 17:06:49.27 1ZXAcjCK0.net
侍リューマチの子孫は出てこないかな。

644:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/04 17:09:28.09 vtNYMUAQp.net
>>525
スコッパーギャバン出てるじゃん

645:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/04 17:34:51.66 sy9fJi4d0.net
>>620
>>621
😊

646:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/04 17:55:58.06


647: ID:52DugBYC0.net



648:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/04 18:13:10.66 upJ21EDzd.net
ギガント突っ張りで今後面白くなりそうな予感がする

649:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/04 18:23:48.62 1ZXAcjCK0.net
ルッチさんはあれになんとか耐えてたよね。

650:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/04 18:35:04.24 52DugBYC0.net
切腹相撲舞妓侍どれもこれも上滑りなぺらっぺら描写ばかりで
この先面白くなりそうな予感とか皆無じゃん・・・

651:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/04 18:53:59.82 SFki93aP0.net
>>593
その辺から読みはじめてちゃんと読み返したけど最近のイムの登場、巨大麦わら帽子はよかったぞ

652:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/04 18:55:30.56 SFki93aP0.net
>>556
今までの台詞でルフィをロジャーに重ねたりしたりする描写はあったがルフィが海賊王になるとは決まってないんだよな

653:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/04 19:32:59.88 MBaLw1nWM.net
てかさ、いい加減攻撃するときいちいち「ごむごむの〜」とか言うのやめね?
アニメだと本当うぜぇわ

654:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/04 19:45:28.70 sy9fJi4d0.net
5ちゃんねるのレスは大体子供が読んで
SBSに質問として投稿するようになる
以前のニキュニキュの実の話はびびりました

655:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/04 19:56:07.24 Ny/fp1+G0.net
ビブルカードをメルカリで出品してるやつがキチガイに絡まれてるな
出品者削除せーよと思いつつウォチ

656:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/04 20:18:06.97 zVIkmtEMM.net
>>625
ん?なんかまちがってるかね?

657:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/04 20:28:13.97 zVIkmtEMM.net
>>625
売れてない方の真島氏の方が女性が
美しいって言うんだから
君の方がまず説明すべき
って意味だが?わかるかね?

658:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/04 20:36:58.39 52DugBYC0.net
日本語でおk
こっちは真島のことになんて一言も触れていないよw
自分から言い出した魅力と個性についてはやく語ってよ糖質ど低脳くん

659:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/04 20:43:05.11 iA9dhCsC0.net
>>636
いきなり>>538にかみついておいて
「俺は真島氏と関係ありません。」
と言われても。
これ以上見苦しい言い訳するなら
このスレから出てって欲しいんだがね

660:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/04 20:54:01.87 52DugBYC0.net
何を言ってるのこのコロコロ糖質コミュ障はw
こっちは少年漫画に何を求めているの総合的な魅力ってなあに
ペローナとコアラにどんな個性的な美しさがあるのと質問しているだけ
見苦しい糖質ど低脳レスを繰り返してないでとっとと語って欲しんだがね

661:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/04 21:29:35.58 PrBK1byaK.net
>>619
彼岸張手→ヒガンテ(巨人)+張手

巨人の腕はこんなだぜ→ギア3
って勝負でないの?

662:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/04 21:51:36.72 aVmhBn800.net
>>606
あれでも兵隊に鉄砲や剣持たせるより強くなるんだから
桃の助型の実が完成してたらヤバかったろうな

663:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/04 21:54:25.87 sy9fJi4d0.net
ワンピースってやっぱ二年後からは別作品なのかな?

664:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/04 23:04:06.58 iA9dhCsC0.net
>>638
アンチって個性も自分の意見もないんだ
そしてつまんない奴

665:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/04 23:26:19.41 52DugBYC0.net
自分から言い出した魅力と個性について何も語れていないのはお前だろw
さっさと語れよ糖質ど低脳

666:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/05 00:05:41.94 N97pSwe70.net
そういえばペローナとかコアラとか個性的な美しさがあるよね

667:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/05 01:10:06.00 sChlAs2E0.net
>>642
ここに対処法がある
URLリンク(mental-kyoka.com)

668:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/05 01:38:16.62 jSyEnO400.net
少年漫画の総合的な魅力とーキャラの個性的な美しさの具体的な諸相についてまーだ答えられないの?
ワンピ厨って作者や作品よろしく内実のない薄っぺらいことしか言えないつまらない奴が多いよねー

669:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/05 01:54:11.68 8efJyjWQ0.net
ようつべのジャンプの公式チャンネル見たら1話から見れるから見てるけどやっぱり初期のルフィーは
落ち着いてて頼もしいしカッコいいね。田中真弓の芝居も今ほどクドくない。何で今あんなガキキャラになってしまったのか?

670:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/05 08:27:34.85 LSMVe+xv0.net
侍の国の横綱なんて刀なしの状態なら最強レベルに死とかないとだめだろ
準ラスボスクラスに

671:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/05 09:28:50.14 92LeLvgM0.net
>>606
シープスヘッド程度の奴が指揮取ってた時点で分かるだろう

672:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/05 09:30:16.35 ANGy0IlGM.net
ところで白ヒゲの息子的存在とかみんな大好きウルージさん、ジャックらは何してんだべね

673:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/05 09:54:15.29 dzy0i9sf0.net
ボニーはマリージョアで設定消化するみたいだが
ウルージさんだけがカイドウ編にさえ絡まずに温存されてる
このまま黒ひげシャンクス編さえもスルーしてラフテル編で出てくるかも

674:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/05 10:21:44.00 MCbdeE0YK.net
お菊とくいななんとなく印象が被る
男設定ならくいなの兄かコウシロウの弟辺りなんでなかろうか
和同一文字は菊一文字がモデルだろうし

675:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/05 12:25:52.20 j6/f2i41d.net
ボニーの父親がくまとか誰得?
全く接点となる前情報が無いし
尾田はこれで伏線明かしたとか得意げなのか?

676:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/05 12:29:16.05 EdbWMHcL0.net
>>653
なんで勝手に設定作って失望してんの?

677:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/05 12:29:40.14 EdbWMHcL0.net
なんかこういうの多いな
変なブログとか動画とかで刷り込まれてるんだろうな

678:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/05 13:50:31.99 zuN2KDm50.net
イム様の正体はパンダマンだった
ソースは90巻

679:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/05 14:44:59.42 kwy3zPAYd.net
ルフィが刀から手ずっと持ってるのは呪われて取れなくなったんじゃないか

680:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/05 15:47:47.56 h6FCcL3GK.net
>>653
どこ情報よそれー(ミサワ)

681:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/05 18:43:49.32 LxzHP9yh0.net
>>648
あの横綱って偽物というかカイドウが挿げ替えたやつな気がするな

682:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/05 18:50:26.01 iJohxfIW0.net
ハリウッドで海外ドラマ化決まって1年…進行してるの?

683:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/05 18:52:20.53 1BcyPWet0.net
普通、ファンタジーなら相撲とかリアルのスポーツの試合名は使わないのに
わざわざ相撲と出して横綱とまで直接的な語彙が出て来て
あまつさえ、とんでもない悪党とはこれは日本貶しと疑われても仕方がないな

684:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/05 18:56:06.04 LxzHP9yh0.net
>>660
数週前に打ち合わせしているってコメントあったぞ

685:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/05 19:20:38.97 iJohxfIW0.net
そうなんだー海外俳優気になるなー
原作はちゃんと読んでもらいたい

686:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/05 19:47:39.35 1BcyPWet0.net
尾田はただでさえ死にそうなのに
屍に鞭打つようにまた映画作らせるんだな
既に銀魂の空知が映画ビジネスの闇を暴露してるじゃん
ほんとこれ死んだら誰がどう責任を取るのか?
俺は少なくとも映画楽しみ!!とか純真な振りして無責任な事は言えんな

687:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/05 19:50:46.70 1BcyPWet0.net
どうも映画とはまた別の問題があるようだね
URLリンク(twitter.com)
集英社の闇でツイート検索した出てきた
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

688:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/05 20:55:14.43 hLmbe01P0.net
ビブルカードの為に人生で初めてジャンプを買いました。 (32歳 男性)

689:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/05 21:22:34.11 EdbWMHcL0.net
>>665
あー
こういう心労って結構効きそうだよね

690:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/05 22:31:22.76 uzXtxDgh0.net
ヘソッ

691:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/06 00:18:54.04 R+pGFqRQd.net
>>665
よう知らんが普通の特典と同じなら店舗の系列ごとだからセーフってことだろうか
コメント見ると本筋とは関係ないようにも見えるけどどうだろ

692:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/06 01:59:03.93 5+1ytFRuK.net
だけど、そのうちワンピースタワー限定とかやりそうだよなw

693:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/06 02:10:04.10 4zHSwbF70.net
これの一番の問題は
編集は偽麦わらの一味が大して重要なキャラじゃないって認識してるって点だわ

694:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/06 02:16:23.08 9KLIeDid0.net
>>664
尾田が死んだら金持ちがまた一人消えたと俺が喜ぶ

695:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/06 02:23:16.94 YUfAyigm0.net
尾田信者が尾田先生はファンのことを考えてくれてる
限定は撤廃されたと考えているのが滑稽だよなw
尾田だって重要じゃないの本筋じゃないのはいいよって言ってるのにwww

696:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/06 03:44:34.37 0L3WD4Iq0.net
バンダイが絡んでないなら
限定乱発はないだろうけど
ワンピースの担当変わったらどうなるかわからんな

697:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/06 05:51:36.64 dIx5En/ad.net
何にしろ著作者の尾田が一番グッズ売り上げの印税で儲けるのに
業者に悪徳商法で儲けるなというのも不思議な話だな
物売った時の取り分は尾田がデカイだろ

698:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/06 08:21:16.06 o56rcoMad.net
>>664
でも映画大ヒットしたら尾田感動してるじゃん
だからファンは映画を超ヒットさせれば尾田のやる気につながるよw

699:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/06 10:21:21.03 STgug3qPd.net
カリファのセクハラですっいう言葉は秀逸だなあ
最近はパワハラ問題が隆盛で
何かまったく何でもない落ち着いた言葉でも
相手の曲解や神経質さによりパワハラと捉えられるかと恐れると
カリファのああいった発言は
尾田自信も社会のそういった神経質さに警鐘を鳴らしていたっていう事だよなあ

700:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/06 10:30:35.86 STgug3qPd.net
>>676
尾田自身がよくてもねえ・・・
はたらく細胞ブラックって漫画知ってる? 
あれを尾田が読んだら発


701:カするよ・・・



702:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/06 10:37:21.13 4zHSwbF70.net
>>677
今思えば、あの頃はカリファのセクハラですネタはかなり時代先取りしてたんだな
今の時代じゃギャグじゃすまなくなってる

703:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/06 11:45:26.88 y20lt3C00.net
海賊神「世界の均衡を壊さないといけないな。五老星、お前らの時代は終わった」
五老星「エラン・D・シャピール、貴様いつの間に」
「兵隊はどうした」
海賊神「うちのクルーが駆除した。お前らを消した次はイムヲ消すとしよう」
五老星「イム様もだとやらせるか」
(五老星が攻撃するが)
海賊神「まあ、弱い爺さんじゃない事はわかっていたがな」

704:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/06 11:54:14.00 M4N16ewy0.net
「長官の弱さは昔から存じていますので
  「(グサ) ぉぉ〜〜!!! お前少し歯に衣着せたらどうだカリファ
「セクハラです
  「え!!? 受け答えしたから!?
「長官
  「な…何だ
「セクハラです
  「存在が!!? (ガシャ-ン


705:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/06 11:55:38.75 CMUgSQ5j0.net
キモいおっさん上司から話しかけられるだけでセクハラですよ

706:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/06 11:56:34.06 4TWLDh87d.net
>>680
スレ間違えたの?

707:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/06 11:59:21.23 CMUgSQ5j0.net
海賊神ってオリジナルが2000年頃からだと思うけど
同じ人ならすげーな

708:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/06 13:07:49.30 CW1twL3V0.net
お玉がかわいすぎてヤバイw
ロビン(デレシ)
レベッカ(幼少期)
シュガー
リンリン(5歳)
誰を四天王から外そうか悩む

709:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/06 13:34:59.69 4zHSwbF70.net
>>685
きたない死んで

710:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/06 16:03:47.37 STyekQ0Qa.net
ビブルカード買ったがニセ麦わらの一味みんなでかくてワロタ
平均身長2mの世界だな

711:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/06 16:08:56.26 Ttim7srA0.net
カタクリでかすぎて逆にカッコ悪いw
シャンクスくらいでよかったのに

712:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/06 18:03:29.73 HKILLKPmd.net
ゴムって樹液でできるから自然系じゃないの?

713:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/06 18:08:19.49 m2PwQ+y0a.net
キャベツをハンコックの男版とか説明している奴いるけど、キャベツはハンコックみたいに同性まで魅了するとか無理だろ
それにハンコックはキャベツなんかと会っても眼中にすらないと思うけどな

714:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/06 18:39:43.95 PlTvvuPs0.net
>>689
元の材料は関係ないと思うぞ?モチモチだって材料の餅米は関係なく出来上がった物の特性が再現されているだけ
完成品として既にある硬質ゴムは硬い骨風船だろうが、流動化ゴムはあるにはあるが基本は直ぐに硬貨する

715:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/06 19:30:45.66 PXm8IhwT0.net
元が何由来かが分類の分け目ではなく”実体”がある能力なら超人系 ”実体”がないのが自然系というのが基本
その基本から外れるからモチモチの実は”特殊”な超人系であり、自然系でありながら実体のあるヤミヤミの実と同じ様な例外であると考える

716:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/06 19:36:58.47 0L3WD4Iq0.net
カタクリのほっぺたも食べられるのか気になる

717:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/06 19:43:13.55 qTVjgezm0.net
やっぱりモチモチって実体がない能力だよな?
ロギアから修正されたのも「餅が自然物なのはおかしいから」なだけだよな?

718:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/06 19:44:46.75 HzUnB4lzM.net
シュガーの年相応の姿見てみたいの俺だけ?

719:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/06 19:44:49.89 PXm8IhwT0.net
そのままは食べられんと思うが、お玉の様にホッペからモチをひねりだしたら食べられるはず。おっさんのホッペで出来た餅とか何の罰ゲーム

720:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/06 19:49:03.81 PXm8IhwT0.net
>>694
そうだと思う。作中で明らかに原形失ってドロドロになってるし焼餅見る限り普通の超人系とは違う
実体がない上に未来視使って武装色の攻撃さえも効率的に避けてるだけだろう

721:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/06 19:56:14.81 YUfAyigm0.net
ギャルディーノやマゼランも頑張れば特殊なパラミシアになれたんだろうか…

722:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/06 20:47:40.94 PlTvvuPs0.net
Mr.3は炎などの高温環境なら頑張らなくても液状で溶けると思うぞ
ただし・・・が付くけどな

723:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/06


724:20:48:38.87 ID:8eqI9Yiva.net



725:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/06 20:53:00.37 ijmg6Kvx0.net
モチに実体がないとか頭沸いてんのかw
ていうか実の系統議論をするなら”実体”(がある・なし)の
イミフなガバ定義自体を明確にしてからにしろよアホども

726:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/06 21:17:56.09 qTVjgezm0.net
ロギアの定義が「実体を保たない自然物になる」能力だから
お前がやろうとしてるのはそれ以前の話だぞ

727:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/06 21:41:56.24 PrEK07PVa.net
1からスレ見てきたけど新巻読んでは前巻の内容忘れる俺よりよほど熱心なアンチがいるなw
よく読み込んでて感心したわ
スリラーからジャンプで読むのダルくなって以来単行本派だ

728:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/06 22:42:50.20 YUfAyigm0.net
何故餅だけ手から餅を出せる能力ではなく餅になれるし出せる能力にしたんだろうか
ルフィもその内ゴムを出せるかな…

729:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/07 00:30:06.62 ZD6x0A1B0.net
>>702
その定義がガバだって言ってんだよくるくるぱー

730:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/07 02:30:47.65 3oQHODsc0.net
モチモチの件は作者は自然系で良かったが読者が違うとゴネタ為仕方ないので”特殊な超人系”とした(逆に自然系なのに実体を持つヤミヤミがあったし)
むしろ問題はヤミヤミ。超人系で良かったはずなのに敢えて自然系とした理由
初期構想の段階ではヤミヤミはいかなる攻撃も効かない能力だったともあるからその名残かね

731:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/07 02:39:18.06 fFjmihOe0.net
実態を捉える能力に自信も影響されてしまってるんだろうなヤミヤミは

732:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/07 05:38:07.56 ZD6x0A1B0.net
ワンピにおける”実体”の定義とモチのどこが自然系なのか説明してくれないかな
コロコロ自演baのクソバカくん

733:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/07 09:30:56.22 iW2BVHgSM.net
普通に銀魂のが面白い

734:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/07 09:41:40.79 fFjmihOe0.net
それはない
最終章とかほざいてからのグダグダでゴミ以下になった

735:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/07 10:13:22.23 k0nsvInar.net
休載が大杉る

736:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/07 11:44:33.71 CZaPOvLAa.net
自然系は自然界に存在する事象なのかなと漠然と思ってたのだが
闇とか光とか氷とか炎とか煙とか
でもそうすると影が解せないんだよねぇ

737:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/07 11:46:32.48 WmxkIvMpd.net
ロギアに攻撃が効かなくても
クロコダイルやスモーカーに
全力のゴムゴムのバズーカやJETガトリングを放っている時の方が迫力はあった 
ロギア化している時の砂や煙が飛び散り、吹き荒ぶ勢いでルフィの攻撃の威力が伝わるし
敵も「!!」と確実に驚いてはいる事から 
直撃したらヤバイんだなという緊張感があった

738:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/07 13:20:19.34 bg2sKo2Bp.net
>>712
カゲカゲのこと?あれパラミシアだぞ

739:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/07 13:25:52.05 T+WrVZuL0.net
>>712
一番おかしいのは沼でしょ。沼が自然物で良いのなら川とか湖とか海とか山も自然物で良いじゃんって話だし
尾田は何考えてカリブーなんて出したんだろ

740:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/07 13:55:18.01 kLIqvtlUa.net
>>714
闇が自然系なら影も自然系でいいじゃんて
どっちも実体有りで物理攻撃受け流せないくせに

741:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/07 14:49:51.15 bg2sKo2Bp.net
>>716
ヤミヤミは体を「闇」に変えられるけど「闇」は吸い寄せてしまってすり抜ける効果が無い
カゲカゲは自他の影を操る能力であって「影」になれるわけではないからそもそも「実体」とか


742:いう単語が出てこない



743:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/07 15:13:20.08 WmxkIvMpd.net
モリアの能力は解釈に苦しんだな

744:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/07 17:02:20.99 MKeGoOuQ0.net
一番おかしいのはダイフクだけどな
クソみたいなスタンド出す能力

745:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/07 17:03:03.74 fFjmihOe0.net
アラジンと魔法のランプってだけじゃん

746:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/07 17:21:01.61 FU0nid1m0.net
カゲカゲ、ホビホビ、ソルソルみたいな周りを永続的に縛り付けてるキチスペック能力は覚醒なのか?

747:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/07 17:38:07.30 QVvihC/+0.net
鍛えてはいるだろうけど覚醒ではないでしょ
基本使役に特化した能力だし

748:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/07 19:59:42.44 IBVLIS1w0.net
>>710
ブリーチの話?

749:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/07 20:18:16.34 LVXFvW4I0.net
新巻でモントールとオペラの能力は明かされたけどガレットのナミ拘束したあれは悪魔の実じゃないのか

750:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/07 22:16:38.69 ZD6x0A1B0.net
モチは論外だけど闇が自然系なら影や毒だって自然系でいいじゃんw
影を操れるだけーとか毒が体から出ているだけーとかいうご都合解釈は
ロギアの設定自体がガバだと言っているも同然なんだよねー

751:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/07 22:53:40.58 1ILMsN7Ga.net
>>725
煙とガスとかね
俺アンチじゃないけど悪魔の実の能力設定は本当雑になってきたというか、ついて行けないくらい感覚的になってるなと思う
新しい能力見てもあんまりワクワクしないしね
ゴロゴロやヒエヒエの頃は良かった

752:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/08 00:12:01.52 f69rdBBA0.net
つーかよう、どう考えてもラフテル=月なんだよなあ D=半月

753:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/08 00:13:00.32 f69rdBBA0.net
Dの意思=月の意思
ワンピース=月の石か?

754:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/08 00:41:53.54 +JZL/poW0.net
>>727
じゃあ今はエネルが海賊王かってバカかよ!

755:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/08 00:58:22.76 xr1iuZRz0.net
まずあそこは本物の月なのか?

756:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/09/08 01:15:52.70 PWeEAxDm0.net
ワンピースの90巻を買って、どこからなのかよくわからなくなってたので、
89巻の後半をチラチラ読み直してみたが、
ビッグマムが仲間を食べたってことが全く感じられなくなってたわorz
あの流れで仲間を食べたってわかるお前ら何気にすごいなww


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

990日前に更新/237 KB
担当:undef