ワンピース専用ネタバ ..
[2ch|▼Menu]
801:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 21:05:04.64 BJN/Udzl0.net
ヤクザモノの作品の女性って髪の毛綺麗にまとめてる印象あるんだけど
緑牛髪の毛もっとバサバサしてる感じなんだよなあ
アルビダみたいな

802:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 21:05:17.57 dxO1/eWA0.net
>>767
糞つまらねえw修行みたいな漫画だななんだこれw

803:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 21:06:16.24 rAcws7Lk0.net
中村玉緒だと、藤虎と夫婦になってしまう・・・w

804:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 21:07:54.91 dxO1/eWA0.net
思うんだがなんでキムタクとか反町は雑魚キャラになったんだ?優作やユウジロウは伝説になってるのに

805:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 21:08:33.69 IU1f+eDS0.net
>>786
意外とそういうのぶっこんでくるかもな
尾田さん

806:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 21:08:43.77 T4MwRUlM0.net
目の前に犯罪者が沢山いるのに
命が勿体無いからもう辞めようとか
綺麗事だわ舐め腐りすぎ
そら赤犬さんも怒るわ

807:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 21:11:36.92 6mJBhbXr0.net
>>787
だって雑魚じゃんw

808:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 21:12:39.63 qzU92eBna.net
松田さんみたいに故人はありやな

809:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 21:14:47.24 7ANObnN90.net
>>789
なぜその頭でワンピースを読んでるのか分からん。まだ理解できないレベルならアンパンマンからやり直しなさい

810:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 21:17:32.93 7ANObnN90.net
>>783
結果を求めてわざわざ犠牲を出したのに、結果が出なかった時点で無能な。
根拠と結論が矛盾しとる。

811:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 21:18:14.30 BEBwkF/Ua.net
>>745
キムタクも昭和のジジイだろ

812:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 21:18:19.82 vgROIhuxa.net
>>787
若くして亡くなったのも大きい
キムタクとかは今は丁度落ちてきてるから1番アンチが出来やすい時期だね

813:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 21:19:06.71 j091TFs9r.net
>>786
ええやん、夫婦大将!

814:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 21:21:33.82 yxZI9kG50.net
優作真似たりしてるキムタクが同格の大将になられてもねえ

815:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 21:21:55.76 6rNx4yVs0.net
女の大将の可能性もゼロではないな
盲点ではあったけどたぶん男じゃね

816:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 21:22:02.20 QYBli2KU0.net
バレバレの実の能力者まだか

817:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 21:22:10.76 a0qbRPLyr.net
>>672
待ってた
早く主人公様の巨大化した姿見たいわ

818:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 21:30:51.76 IU1f+eDS0.net
>>789
言うて戦後生まれの俺らの価値観からしたらやっぱ赤犬はやりすぎと思うで
昔ブルックが「私、生きててよかったー」て言ってたけど
生きてたら楽しい事たぶんあるしそういうすべてを奪うことがどれだけ残酷なことか
尾田さんが描きたいことのひとつにおそらくそういうのがあると思ってる

819:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 21:32:09.19 tGnt+4Tx0.net
911同時多発テロ後の尾田さんのコメントは印象的だった

820:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 21:33:03.97 7ANObnN90.net
>>802
kwsk

821:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 21:34:09.23 tGnt+4Tx0.net
>>803
ほい
聖戦だー正義だー言って人を殺す大人。それを見る子供。
まだまだ続きますワンピース。世界平和を祈りながら。

822:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 21:36:05.56 7ANObnN90.net
>>804
なるほど。さすがっす。

823:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 21:37:46.41 6/27ol2l0.net
人の命は人生は
算数じゃあないんだぜ

824:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 21:42:32.21 qq/AiIr60.net BE:306355951-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
 
バレまで愛でる

825:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 21:42:53.37 6/27ol2l0.net
ケツ毛抜いてちょーだい〜🎵

826:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 21:48:08.02 dxO1/eWA0.net
>>798
ただの女将やんw

827:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 21:54:24.78 ak1nFYZDa.net
緑牛のモデルはバッジョ

828:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 21:56:14.26 rAcws7Lk0.net
>>801
お前がトップにいたら、国が亡ぶわ・・・
人間って、そんなに甘くないぞ?
歴史をもっと学べ

829:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 21:57:46.80 N8QyUcO40.net
キムタクは歴代大将のモデルと比べて格が劣るとか言うけどさ
そのモデル俳優の全盛期を知ってる人達からしたら
優作が文太・邦衛と同格、勝新が邦衛と同格で文太の部下ってのも
かなり不満が出る立ち位置だぞw
実際、藤虎が出た時「勝新が文太の部下かよ」って文句垂れてた人結構いたし
明石家さんまがダウンタウンの部下役やってるようなもんだし

830:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 21:59:41.97 28JgEInDd.net
>>812
俳優の格も糞も尾田が好きな古い邦画の名優をネタにしてるだけだしなぁ
当時の序列とか尾田としてはどうでも良いだろう
尾田の好みの方が大事

831:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 22:00:08.81 5u5ZWpYFd.net
>>792
だまれガイジ

832:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 22:04:14.88 N8QyUcO40.net
ワンピースって俗に言う「平和ボケ」な人らの価値観に沿ってるように見えて
ホーミング聖やリク王みたいに平和ボケに舵切りすぎた人の惨状も見せてるからな
赤犬もただ「お前の考え方はおかしい!」でルフィにぶん殴られて退場とは限らないかもな
ドフラミンゴよりは同情的に描かれるかもしれない
今の所、難癖で市民を積極的に殺戮するような明らかな非人道行為はしてないし

833:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 22:06:24.39 N8QyUcO40.net
>>813
それなら、ここ最近の付き合いやらメディアを通した活躍を見て
キムタクを緑牛のモデルに選んでもおかしくないな

834:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 22:12:22.38 IU1f+eDS0.net
>>811
甘い部分もあるかもしれないけど俺はコビーを支持するよ

835:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 22:14:19.82 8SknRKJeK.net
ふむ(・ω・´)

836:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 22:15:25.03 BJN/Udzl0.net
サカズキとコビーが会話するシーン出てこないかなあ

837:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 22:16:10.18 7ANObnN90.net
>>811
中途半端に歴史を学んだのがお前。
全然学習が足りてない恥ずかしいやつ。
まず社会に出ろ。

838:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 22:18:33.11 7ANObnN90.net
>>811
こいつほんと他人に厳しくて自分に甘いやつの典型だわ。

839:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 22:19:28.43 rAcws7Lk0.net
>>817
今までの人間の歴史で、
どれだけの人間が、泣いて命乞いしても許してもらえず虐殺された事か・・・
平和を守るって事は、誰よりも強くなければならなない
戦争


840:ナの犠牲者ってのは、「手段」で生まれた犠牲者でしかなく、 本当の悲劇は、その原因にある



841:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 22:23:39.63 Swotm7Dw0.net
>>638
青雉に狂ってるといわせてるのに尾田もまだまだだと反省してるだろうな

842:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 22:25:49.02 BJN/Udzl0.net
サカズキもテンションあがってたけど見聞色覚醒したばっかで戦場のネガティブ感情を
まとめて食らったコビーも正気じゃなかったと思うの巻

843:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 22:27:06.85 Swotm7Dw0.net
>>778
>>783
爆撃されて死ねよお前らは笑

844:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 22:27:58.06 d84WhagC0.net
>>822
ウケ狙いにいきすぎ

845:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 22:30:57.96 oBEWBm9xa.net
>>824
死にたくないとか痛いとか家族への叫びとか
まとめて頭に入ってきたらそりゃパニくるよね

846:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 22:31:50.61 pdO25Che0.net
ネットの面白いところは
ニートとか底辺ほど愛国心がどうこうほざくとこだよねw
お前が一番足引っ張ってますよ(笑)

847:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 22:31:53.40 tGnt+4Tx0.net
赤犬は青キジに温情をかけたり、盆栽を一本木の丸裸に
育てあげてしまうあたりが憎めないなあ。
尾田さんが巻末コメントで赤犬を大切に描こうって言ってたのも記憶に新しい。
赤犬がどういう結末をたどるか気になるところ
>>807
乙です。ムクっとしてくる…

848:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 22:32:34.20 8SknRKJeK.net
ムクムクの実か…

849:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 22:34:46.12 lT9Ke7w9a.net
赤犬はガキの頃からあんな感じでしたで納得するわ
変に理由付けはしなくていい

850:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 22:35:06.79 tGnt+4Tx0.net
>>830
世界中の紳士にとって憧れの実だよね( *´艸`)

851:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 22:37:29.87 7ANObnN90.net
>>822
抽象論で語って逃げても無駄。
ニートで現実の厳しさだけ理解したようだけどそれでもまだまだ知力が足りてないね。
コビーを否定してるようだけど戦う戦意がないっていうことをまず理解できていない。それに加え白鬚海賊団をただ単に犯罪者であり消すべき存在として見ているのも間違い。
あとやるなら最小限の被害で最大の効果を発揮するように考えるのが智将であり、無駄に犠牲者を出し、考えもなく突き進むのは子供のやることな。お前みたいなガキにはかっこよく見えるが、やるなら徹底的にだではなく、やるなら賢くやるんだよ大人は。

852:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 22:38:37.02 8SknRKJeK.net
>>832
周囲の気圧がかわるくらい際勃ってみたいですねヽ(´▽`)/

853:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 22:39:03.65 BJN/Udzl0.net
一応赤犬のあの正義の根源には海賊が絡んでるんだよね
そのうち過去編やるんじゃないの?マムみたいに

854:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 22:39:04.56 bWfDSrd1a.net
ワンピは海賊も海軍も糞だし
革命軍がまだマシって感じだわ

855:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 22:39:25.01 0V3rJV4m0.net
>>832
お前は無垢無垢の実食った方がいい

856:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 22:40:36.42 gj3LOZ/d0.net
>>828
それ本当になんでだろう
働くことと引き換えにネットで右翼活動してればお国の為に毎日何かした気になるからかな
自分たちが大好きな日本が定めた「勤労の義務」さえ守れてない非国民のくせに何が愛国なんだろうねw

857:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 22:40:40.10 xmOvCwoc0.net
赤犬や黒ひげも過去編に1巻程度使うのかな
もしそうなら150巻超えそう

858:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 22:45:26.31 jp3XA3ku0.net
このまま、なにもなくても150巻は超える

859:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 22:46:04.78 tGnt+4Tx0.net
>>834
最高かつ最硬の願望ですね(σ´ω`)σ
>>839
黒ひげは少年時代に月下で涙にくれてたのが意味深だよね。
歴史研究が趣味なのも意外

860:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 22:49:55.12 BJN/Udzl0.net
割とガチで終わるの2030年行きそうだからね

861:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 22:50:03.98 N8QyUcO40.net
>>838
基本的にニートは衣食住の一部もしくは全てを人に頼ってる
つまり、自立ができない人に頼ってでしか世の中やってけない人達が大半
右翼ってのは国家っていう強い何かの下でしか平和や安定を築けないと思ってるから
人や何かに依存傾向が強いニートみたいなタイプは右翼思想にかぶれやすいんだろう
逆に、頭が良い人は人にどうにかしてもらうより自分でどうにかしようって発想になるから、
国家を自分達を縛る鎖と考えて左翼や無政府主義みたいなのにかぶれやすいんだと思う

862:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 22:52:02.64 +qJ7Yiw20.net
>>828
いや、東大生のほとんどが安倍首相を支持している事からも分かる通り
知能の高い人ほど愛国心が高い傾向にあるぞ
逆に、パソコンもスマホもろくに使えないような認知症のじじばばや
池沼なんかは共産党の思想にかぶれて反日パヨクと化しやすい

863:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 22:52:31.44 fH1p2PSQ0.net
歴史研究と白ひげ長期潜入という天下取りのための下調べを終えたので、遂に行動に出た
ここまでやったんだから後はなんとかなるだろの精神で今に至る
それが黒ひげ

864:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 22:53:30.52 rRTThDM2d.net
ネトウヨとチョンモメン湧きすぎじゃね?

865:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 22:53:52.31 +qJ7Yiw20.net
>>836
海軍で腐っているのはネズミみたいなごく一部の奴らだろう
大半の海兵はまっとうだと思うし、赤犬にしても職務に忠実で
一般市民からはすごく頼られる存在だとは思うが

866:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 22:54:19.38 C3JZ84ac0.net
韓国バレきてた
新キャラの10億越えの海賊はイヌイヌの実の能力者
URLリンク(i.imgur.com)

867:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 22:54:27.55 ik5ESplxM.net
>>608
そうか!ラフテルはワンピース
の世界での月のことか
どおりで簡単には行けないわけだ

868:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 22:57:21.82 7dTAUPnD0.net
>>848
乙です!!

869:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 22:58:38.86 N8QyUcO40.net
>>835
最初はゼファーみたいな過去かと思ってたけど
SBSの感じからして幼少期から過激な思想持ってたみたいだよね
案外、ドフラミンゴやマムみたいに元々イカれた思想を持ってたってパターンなのかねぇ
でも、それじゃ海軍でやってけないと思うんだけどなぁ。CPならともかく

870:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 22:59:31.12 +qJ7Yiw20.net
>>843
「国家を自分達を縛る鎖と考えて左翼や無政府主義みたいなのにかぶれやすい」

それって、野生でウホウホ言いながら生活していた野蛮な奴らほど
左翼思想にかぶれやすいの間違いだと思う
実際、かつて学生運動で暴れていた団塊世代は年をとってもまだ凶暴で
各地の駅やコンビニで列の割り込みやら暴力やら野蛮な行為を働いているのに対し、
スマホやパソコンを使いこなし、強い国家主導の安寧と秩序を求める文明的な若い世代は、
ごく一部の池沼を除き、就職活動のSPIという試験(およそ公立高等学校の


871:試と同レベル)で 7〜8割ぐらいの得点が取れる程の知能を有しており、昔のロートル人間とは格の違いを示している



872:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 23:00:05.26 7ANObnN90.net
>>843
逆に頭が良い人は左翼や無政府主義にかぶれやすいってお前共産主義なの?バカなの?短絡的すぎる論理展開して公開自殺してるの?

873:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 23:02:24.42 TejxyV6s0.net
愛国心がないわけではないが日本ホルホルは気持ち悪すぎて吐き気がする

874:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 23:02:57.39 rRTThDM2d.net
イヌイヌの実はまじで強いな
赤犬を複数召喚できる能力か

875:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 23:04:13.13 xiz1ehL80.net
赤犬は典型的な「自分に甘く他人に厳しい自己中」タイプだろ
つかみどころの無い青キジと違って単純かつ操りやすいから
世界政府に元帥ポジに推された

876:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 23:04:28.73 NsWS0CRnd.net
間違えて違うスレに来ちゃったと思ったぜ

877:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 23:04:40.89 7ANObnN90.net
>>854
その通り。
だが国として右よりでも何でもなく全然まだ左寄りなのが日本だ。

878:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 23:07:30.35 7dTAUPnD0.net
半日スクリプトだろ

879:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 23:10:58.01 N8QyUcO40.net
>>856
どこら辺が自分に甘いん?

880:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 23:12:18.70 +qJ7Yiw20.net
>>858
戦後レジームから完全に脱却できていないからね
平成生まれの世代はネットを通じてかなり脱却できているが、
日教組の教育にどっぷりつかった昭和世代がのさばっているからな

881:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 23:14:09.94 Oojtkjefd.net
多分一味厨を連呼してた糖質の奴と同一でしょうな

882:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 23:15:03.78 uIM0FQ36d.net
豪高ヘ今まで考察系の雑誌読みまくったけど、
石原裕次郎
高倉健
渡哲也
松方弘樹
安岡力也
三船敏郎
がモデル予想で多かったぞ

883:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 23:15:48.68 ik5ESplxM.net
>>499
カタクリ程でもないにしても
見聞色の覇気を鍛えていたり
武装色身につけていたら
今のルフィでも苦戦するだろうね
なんせ槍に覇気纏わせることも
出来るんだから

884:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 23:18:22.30 7ANObnN90.net
>>861
昔よりはマシになったのはそうだと思う。
だがまだまだ不安だな。日本人は全体主義的な思考が強く文化自体がその傾向がある。情報リテラシーを個々人がもっと身につけるようにできればなお良い。

885:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 23:19:01.77 hUNuTkQ+F.net
>>863
モデルを考察出来るほどの情報量がないからただの妄想だけどな

886:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 23:19:16.40 7ANObnN90.net
>>860
思考停止して自分のバカな結論を他人に無理やり押し付けるのは自分に甘いと言っていい。

887:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 23:24:14.72 ik5ESplxM.net
>>864
しかも流動化して武装攻撃を避けるし
波動も身につけているかもしれない
覚醒もしているだろう
そして自身の技で槍に雷当てて
燃やし炎の槍でルフィを苦しめる

888:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 23:29:01.71 6mJBhbXr0.net
>>812
文太、勝新、優作、邦枝の4人の間の差はわずかだが
この4人に比べたらキムタクははるか下っ端の小物
やはり同時代に活躍していた銀幕のスターと言われていた人が
適任でしょ、つーかもうジャニーズってだけでOUTだろw

889:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 23:30:40.85 7ANObnN90.net
>>847
それは餓鬼の考えだ。
一般市民からすごい頼られるかどうかは正義とは関係なく感情論みたいなもんだ。ヒトラーは自国民に頼られたが自国民を殺し、自国を疲弊させ、敗北に導き国民は後悔した。
カリスマは人を惹きつけ絶対的なファンを作るがいい加減大戦から学んだ方が良いだろ。リーダーを論じるなら頼られる云々ではなく、職務に忠実かどうかでもなく、具体的な政策や実行してきた成果で語るべきだろ。

890:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 23:31:06.85 l4bWFAb/0.net
>>816
キムタクとかファン層考えると絶対無いってわかるだろw

891:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 23:33:12.14 fH1p2PSQ0.net
活躍時代が全く違うと状況や扱いが変わるので、そもそも比べること自体がナンセンスだという事をわかっておかないと冷静に見てる人から頭の悪い人という烙印を押されるから気を付けよう

892:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 23:36:23.90 NsWS0CRnd.net
ギア5ならカイドウ倒せそう
あるならな

893:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 23:38:16.96 r/W4OyU00.net
>>863
後、千葉真一説も有力だよ

894:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 23:38:27.51 vZ6NRICV0.net
松田優作もかなり浮いてるんだけどな
生没年的にもどっちかというとテレビ俳優なイメージなのも

895:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 23:39:43.28 qq/AiIr60.net BE:306355951-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
URLリンク(i.imgur.com)
お夜食でございます。

896:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 23:44:46.43 4WbFzVfBr.net
普通にみたら原田芳雄だが原田芳雄って脇役のイメージ

897:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 23:45:25.92 NsWS0CRnd.net
クセ毛のシルエット見てないヤツ大杉だろ

898:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 23:45:27.50 7dTAUPnD0.net
>>874
ジェイジェイの実の大和魂人間・サニチバとか普通にありそう

899:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 23:45:38.75 7ANObnN90.net
>>872
赤犬が正義か正義でないかを議論するのは皆現在の価値観で議論しているからこの不文律ではナンセンスではない。
ここにおいて時代によって正義が変わるという意見の方が的外れでアホなのは言うまでもない。

900:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 23:45:46.51 N8QyUcO40.net
>>871
どこで見つけたかわからんバンドを劇場版主題歌に指名するような人だぞw
どこにアンテナ張って、何に反応するかなんてわかったもんじゃない

901:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 23:47:25.51 yYXBZdXF0.net
>>646
なるほどわらしべ長者方式か

902:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 23:48:01.69 l4bWFAb/0.net
>>881
ファンが多いか少ないか
ファンの年齢層
モデル本人の現在の状況
を踏まえて選ぶと思ってる
バンドもマイナーだから使いやすいというのもあるでしょ?

903:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 23:48:57.02 4WbFzVfBr.net
ちょっとまえならありだが
今はキムタクも反町みたく雑魚キャラになってるよな

904:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 23:50:28.46 yxZI9kG50.net
>>878
じゃあ正和やね

905:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 23:51:00.71 r7hpZsAU0.net
まぁ、赤犬、黒ひげ、カイドウ、天竜人は確実にやられるの確定だけどね

906:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 23:53:02.21 ph55kc4hx.net
少なくともあの場で黒髭を倒してれば将来の被害者はずいぶん減っただろうな
コビーが正しいとは思えないわ

907:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 23:54:11.53 vsjCTWpv0.net
>>876
若さま

908:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 23:54:35.03 2hETbcPjK.net
>>876
いたみいります

909:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/23 23:55:13.63 7dTAUPnD0.net
>>886
最後はルフィが勝つよっていうメタ的な話する奴は頭悪いってのも確定

910:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 00:00:16.77 6mLHxI/V0.net
>>887
黒髭の被害者は能力者や海賊だ。
むやみやたらに人を殺す描写はなく、それは黒髭の傘下がやっているのかもしれないが、これは黒髭には特段関係がないだろう。
むしろ黒髭は海賊を狩り、能力者を狩っているんだから今のところやってるのは海軍の仕事みたいなもんだ。
これを殺すために戦争を延長


911:し、海軍がプラスで一万人死ぬとしたらこれが正義で賢い選択と言えるのだろうか。



912:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 00:02:08.11 fhKhr60I0.net
黒ひげ、天竜人、赤犬は無残な結末になる

913:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 00:02:36.58 6mLHxI/V0.net
>>887
言うまでもないが、戦う戦意のない白髭海賊団を逃しても直接的に世間に害はない。
政府の考えはあくまでもバランス第一。均衡が崩れ新たな戦争が起きるのを恐れるのが正解。

914:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 00:03:33.40 uYItRQNI0.net
>>884
男性アイドルで一番有名になった人に向かって雑魚はねーだろw

915:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 00:08:04.93 kHh1DZEYa.net
凶悪犯罪者逃しまくりのルフィって極悪海賊だよな

916:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 00:10:05.50 BRHL4ENy0.net
緑牛 女性だったら富司純子で

917:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 00:10:40.17 kHh1DZEYa.net
尾田は明らかにキムタク世代を元ネタにしないでしょ
昭和の名優の誰かだよ

918:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 00:10:52.30 6Yz9f/q5a.net
キムタクなら西城秀樹のがまだありうるわ

919:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 00:12:29.58 E+qOmbJN0.net BE:306355951-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
以下シュガーの隠された性癖

920:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 00:14:37.51 6mLHxI/V0.net
>>899
ウソップに惚れている

921:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 00:14:37.64 MwW4aoaP0.net
>>887
ルフィを殺せなかった、白ひげ海賊団を殲滅できなかった
ならまだ分かるけど黒ひげなんかどうせ戦っても殺せなかったでしょ
っていうか戦って殺せるならノコノコやってきたティーチが馬鹿ってことになるぞ

922:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 00:16:51.44 h+ZKi0ZI0.net
>>672
1行目のゾで嘘だとわかった俺

923:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 00:18:44.23 KOqTFIJ2x.net
>>901
赤犬の軍艦が来ただけで逃亡したのに全海軍がいる中で勝てるはずないと思うけどな

924:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 00:19:42.56 y/h4OGCP0.net
>>880
すまんがキムタクと勝新達を比べてるアホに対して言ったので君は関係ない

925:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 00:20:12.34 uYItRQNI0.net
凄いのがイチロー、キムタク、尾田栄一郎、新海誠ってほぼ同年代なんだよな・・・

926:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 00:21:17.74 XFB4sf700.net
>>876
ミニフラミンゴかわいいw

927:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 00:22:29.20 6mLHxI/V0.net
>>901
ぶっちゃけ黒髭については、海軍と白髭と赤髪が一時的に敵の敵は味方で手を組んでみんなで倒す、消してしまうというのが一番賢い策だった。
まあエースを殺されたりしたから簡単には組めないが。

928:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 00:25:12.82 6mLHxI/V0.net
>>904
それはすまなかった。
勝新?うん君に同意する。

929:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 00:28:04.55 nEoXbnFU0.net
>>905
何が凄いの?

930:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 00:28:43.33 VhM4PFF70.net
1つの島を描き終えて宴の後の世界情勢の話が1番面白いわ。今他の島ではどーなってんのかそっちの方が気になってしょうがない

931:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 00:31:13.07 6mLHxI/V0.net
>>910
分かるんだけど革命軍の新キャラとかは微妙だな。あとカイドウが新聞読んだりすると個人的には格が下がると思う。
カイドウは世界情勢なんか気にせず堂々とずっと暴れていて欲しい。

932:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 00:32:23.67 6p0vpzjrd.net
わかる
せめて部下から聞くとか

933:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 00:40:49.91 BRHL4ENy0.net
>>911
カイドウが新聞の小さな字が見える事に驚きだけどな。

934:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 00:42:21.18 MwW4aoaP0.net
>>907
まあさすがに海軍本部と赤髪がその場のノリで結託しましょうは無理だろう
ただあそこで終戦にして黒ひげを追っ払えたのは協力とまでは行かなくても二勢力で睨み効かせたおかげではあるだろうな
センゴクもシャンクスに対してはあんまり敵意無さそうだったし

935:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 00:44:52.39 YdvtS4wQ0.net
あれで案外切れ者だったりして

936:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 00:51:08.74 insHyBGx0.net
あのシルエットから原田芳雄予想してる人居るけど
正直役者として少し格が落ちるよなぁ

937:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 00:52:59.44 VXyPj4BRM.net
三船敏郎は格上過ぎか

938:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 00:55:08.32 6mLHxI/V0.net
>>915
そうであって欲しい。
でなければビッグマムと被ってしまう。
四皇に馬鹿二人は見苦しい。

939:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 00:56:06.00 6mLHxI/V0.net
>>917
三船美佳は笑顔ぎこちないからジョージの方が良いと思うぞ

940:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 00:56:31.99 Boe02Xgu0.net
バレはまだか?
三下諸君

941:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 00:57:51.46 vYqnsqvY0.net
>>917
いや、今のメンツに引けを取らない名優ってなると
真面目に考えると三船敏郎か石原裕次郎くらいだと思う
毎度あてにならないシルエット(ウネウネ)を考慮するなら田村正和
原田芳雄は髪型や勝新太郎、田中邦衛と主役級張る作品があるから有り得そうではあるけど
本人に失礼だが、今までのモデルに比べると知名度がかなり低いからなぁ・・・
他の大将モデル達と比べて「あ、○○の人!」みたいなのがないっていうか

942:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 00:59:46.34 4WSmC1d50.net
渥美清

943:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 01:01:16.86 6mLHxI/V0.net
まだ平成でもいっぱいいるだろ。
・タモリ
・みのもんた
・たけし
・小泉
・アッコ
アッコは進撃ででたからもうでないか?

944:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 01:04:37.95 rhpdi0il0.net
>>923
どれも微妙だなー

945:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 01:06:29.42 nEoXbnFU0.net
三船敏郎だと剣士で出さなきゃならないイメージあるから
千葉真一で格闘系なんじゃないかな

946:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 01:07:36.49 rhpdi0il0.net
たけしは龍が如くで出てるから出なそうだけど

947:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 01:14:06.21 pDle7o5z0.net
シルエットを見る限り、緑牛の髪の毛はモジャモジャの長髪だったし
もしかしたらジャッキー・チェンかもね
木人拳つながりで緑牛は木人かもしれない

948:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 01:18:02.88 Bbk8wkqLd.net
>>828
>>844に完全論破されてて草

949:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 01:20:38.38 BRHL4ENy0.net
尾田のコメントでは 男性でメチャクチャカッコイイって事だからなぁ
それでモジャモジャ長髪だと 原田芳雄以外思い浮かばない。

950:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 01:22:43.05 bOet7eXxF.net
>>496逆だ 酸素100パーセントで死ぬ
酸素無しの空気一吸いなんかで死なない

951:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 01:24:05.27 Bbk8wkqLd.net
赤犬は倒されるべく敵としてわざとキチガイみたいに描いてるからな

952:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 01:26:01.34 cZi5GHPK0.net
>>860
部下のイッショウにメンツ云々言う割に
上司の五老星に対してメンツ云々言っちゃうところ

953:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 01:26:29.00 DxJZS32fp.net
>>930
酸素ゼロは即死やで

954:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 01:27:11.75 feTe0mnHd.net
早売りバレは、嘘だった?

955:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 01:27:39.96 O8gpR1+ga.net
>>930
は?即死ですよ

956:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 01:29:37.54 S+t7IuMU0.net
格とか関係なくて
尾田が少年青年の頃に映画で見て好きかどうかやろ
キムタクなんか100パーない
書いてる奴はアホと思ってる

957:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 01:31:48.35 eKOPYYzx0.net
>>930
>>496逆だ 酸素100パーセントで死ぬ



958:ь_素無しの空気一吸いなんかで死なない 草ぼーぼーやなww



959:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 01:35:50.36 K6FfK5I40.net
俺は24になって今更キムタクのかっこよさに気付いたんや許してやれ

960:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 01:39:35.34 S+t7IuMU0.net
>>938
おまえ世代が尾田の歳になったらキムタクも漫画に出るかもな

961:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 01:40:30.61 in66Ut3F0.net
吸って気絶ってだけで失笑もんやのにそれを否定して死なないとか無知すぎるやろ

962:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 01:47:55.51 H5Ajn2rK0.net
作者が理系ならガスガスは最強候補の能力とするんだろうけど尾田はアホだからな

963:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 01:56:15.74 zT14G6pD0.net
緑牛は笑福亭鶴瓶でいいよ
次点で三國連太郎

964:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 02:12:52.10 Bbk8wkqLd.net
>>941
理系じゃこんな面白いマンガは描けない

965:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 02:24:08.89 iAWFFTsm0.net
ビニール袋

966:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 02:28:06.36 E+qOmbJN0.net
以下シュガーに着てほしい服、早い者勝ち

967:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 02:30:09.13 HjSq4Y+c0.net
今日はキャロットちゃんの誕生日だな
キャロットちゃんのバニーガール姿が見たい

968:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 02:50:33.29 jSPF1tm0a.net
緑牛は松田優作じゃないのかね?

969:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 03:27:51.33 bN3MNaV/a.net
緑牛は内田裕也だろ
シェケナベイベー

970:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 03:39:10.85 KiIvK42O0.net
画バレとちょっとだけ
URLリンク(i.imgur.com)
・筋骨隆々になり大復活を遂げるドフラミンゴ
・黄猿を締め上げて海軍を乗っ取ろうとしている?

971:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 03:42:50.89 Ty9I6hPFa.net
尾田の読み切りで侍っぽいのが主人公の短編何個かあったよな
るろうに剣心のアシスタントやってたころから自分でずっと描いてみたかったといってるし、ワノ国は尾田にとって1番盛り上げたいところなんだろうな

972:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 05:16:36.76 ma5zFJmr0.net
画バレはよ
使えねーなカス共

973:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 06:08:55.74 vMPfdImS0.net
>>935
例えば息を止め続けて酸素を消費しても死なないよね?つまり酸素がなくとも即死はしない。
逆に酸素量が数パーセント上がっただけで人は死ぬ。ちなみに人が宇宙に放り出された時の
死因は窒息死ではなく放射線による被曝の為。

974:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 06:08:56.13 T7djz09t0.net
緑牛は和の国出身の中村主水、藤田まことだろ

975:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 06:30:15.28 OCyi4rNXM.net
緑牛は三宅裕司

976:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 06:43:03.07 B1P4zq9qd.net
>>929
カッコイイは言ってたけど男性って言ってた?

977:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 06:56:25.58 /OnqCe++a.net
>>952
必ずしも即死とは限らないが、すぐに意識なくなって死ぬぞ
もちろん即死事例もある
少し調べれば分かるだろw
くだらん事引っ張るな

978:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 06:56:44.00 txBQp1cP0.net
>>655
オハラの時もその二人はいたけどかなり手加減してたんだろうな
サカズキは最後の最後で生き残った民間人をまとめて始末したが・・・。
しかも標準語で。
あのあとに広島に転勤になったのかな

979:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 07:32:48.91 UqVDbeAP0.net
>>943
理系だとガスガスの他にゴロゴロ、ピカピカ、藤虎の重力あたりも最強クラスの能力として描きそう
電気と重力は量子力学における本質的な力の1つだし、ピカピカはエネルギー無限大の「光速」を実現できるからな
まあ、ピカピカを本気で描くと蹴りひとつで地球を粉々にできるから逆に描きづらいか

980:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 07:33:08.52 VWUY0vD80.net
>>869
キムタクのが上やろw

981:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 07:35:45.86 txBQp1cP0.net
>>959
ワンピファンにしては変わった感性してるな
キムタクは論外
キャラ作りの時の材料の一つにもなりはしない

982:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 07:41:47.19 2ygr6MBk0.net
>>930
マクドナルド

983:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 07:42:07.00 +k7Je/uLK.net
>>710
雑誌は発売前に検閲される
といっても印刷所の幹部職員が勝手に見るだけ
公式には印刷ミス等の検査
ソースは大日本印刷埼玉工場の子供の同級生
速くて3週間前に見れる
早売りは運送会社物流拠点のツテ
以前は鉄道貨物駅周辺
海外はデータを送って日本語から中国語にしている中華から流れている

984:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 07:49:43.68 NlIWrq39p.net
校正は客がするよ

985:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 08:30:51.22 JyO6WaK8a.net
高倉健。三船敏郎。石原裕次郎…昭和のスターって後誰だ?

986:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 08:34:49.86 swBhaxIDa.net
緒方拳

987:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 08:36:05.68 ZVJJtsRsa.net
>>952
酸素0でも息を止めているならその間は死にはしないよ
呼吸して体内の酸素濃度が低下するのが原因
無知で馬鹿なのに意味わからん理論でドヤ顔するのはやめようね

988:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 08:41:13.19 tdvd9s0B0.net
しかし連載追ってるとグランドラインがゼフやクリークでは太刀打ちできないっての忘れちゃうな
しかも新世界ならなおさら

989:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 08:41:54.92 Ad6XVshW0.net
>>921
本命:サニー千葉
対抗:ショーケン
大穴:小林旭

990:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 08:46:43.53 vqKsyTvl0.net
はよばれ

991:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 08:51:12.66 Cr0K8gfi0.net
次たてるよ

992:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 08:53:42.53 Cr0K8gfi0.net
あ、すまん
エラーでたてれんかった

993:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 09:16:50.23 KHcADsTz0.net
>>967
モモヒゲは倒せそう

994:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 09:22:42.49 33+VZkFn0.net
まあバギーでもグランドラインは余裕で航海できるんだけどね
サーフボードで航海するエースや亀で航海するロビンが直ぐに出てきたからグランドラインも大したことない感じになってたな

995:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 09:26:14.96 DvaayNcea.net
僕が次スレ立てません!早くして下さいいいかげん

996:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 09:27:39.84 54NhuZQk0.net
どれ立つかなっと

997:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 09:32:04.26 +HjsCGzfd.net
俺は早くマルコの活躍が見たいんだよい!

998:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 09:33:15.94 54NhuZQk0.net
規制!ドン!!

999:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 09:42:02.87 3Ec5xRYr0.net
終わりがけにすみません
簡易バレ
革命軍で語られるくまと、世界会議でベガパンク初登場
五老星が七武海(制度)について語るながれで、緑牛について
元レベル6囚人を大将にしているだけでなんちゃら

1000:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 09:50:22.10 cZi5GHPK0.net
立ててみる

1001:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 09:54:43.08 cZi5GHPK0.net
次スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part3922
スレリンク(wcomic板)

1002:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 10:05:52.09 ehfpnP7hd.net
第905話 60秒前
ならば死罪 国王のファイティングポーズ
マリージョア
170ヵ国を越える世界政府加盟国の中から32ヵ国36の国王がマリージョアに続々と集結
同盟国同士での参加を認めていないレヴェリーにおいて、例えばフルーツの汁が飛んだ 友好の証と伸ばした手の冷たさ 環境も国政も全く異なる この会場ではどの角度も射的範囲
戦争を起こす 充分な引き金となる
東西南北4方向から流れる水はマリージョア中心広場の噴水に繋がっており、その間、竜の道を国王達が通る
ファイア ファイアとあたるところで聞こえる
コブラとビビ達が到着 車イスに乗るコブラが咳き込み吐血 心配するビビとチャカの前にハッピーかい?とドクターくれはとドルトンが登場
胸を触ったくれはの顔が変わり、もうじき死ぬ事を告げる サクラ王国で治療をとドルトン
軍団を引き連れ登場したワポルを見つけたコブラがバカにつける薬はないのだろうと死と引き換えでも参加を決意
大笑いのくれはとワポルが言い争いを始めてしまう
ファイア ファイア とその場を写真に納める炎のアタっちゃん登場
アタっちゃんが落としていった写真を拾うコブラ
ほんの60秒前に写した ある瞬間 は 間もなく始まりを告げる世界会議を少々拗らせることになる
コブラの手から落ちる写真 おわり

1003:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 10:06:21.15 2ygr6MBk0.net
>>981
ハイ乙です!!

1004:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 10:09:43.47 9xEowatza.net
射的範囲てw

1005:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 10:12:30.73 DvaayNcea.net
>>980
ありがとう!

1006:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 10:15:16.66 rbzKagaoa.net
コブラが倒れてクレハが来るとかずいぶん前の嘘ばれであったな

1007:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 10:15:46.89 lh1YHLOza.net
>>981
場面少なすぎ話進まなすぎ
本バレやったらあかんやろ…

1008:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 10:16:41.67 HjSq4Y+c0.net
コブラは正直無茶苦茶好きだから頑張って欲しい

1009:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 10:16:54.90 XqIEzdqA0.net
日本の編集者は、作家や漫画家の印税は横領するのが常識となっており、
五万人の日本の編集者が横領した金額は百十兆円におよぶといわれている。
大犯罪結社である。日本の編集者は。

1010:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 10:17:01.21 vOxTN/O4p.net
2つスレある

1011:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 10:17:47.86 tdvd9s0B0.net
まずはマリージョアより先にニューマリンフォードに行くはずだし
そもそも世界会議は50カ国だし
突っ込みたいところ多すぎ

1012:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 10:17:48.97 in66Ut3F0.net
>>981
これは嘘バレ

1013:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 10:25:52.57 iMeX/eN90.net
本バレ投下
ウチウチの実の能力者が潰せと指示して
イノイノの実の能力者がガチホモAVに出演、
図体がでかいが気が弱いのでゲロする
スモスモの実の理事長とコホコホの実の能力者が出てくる

1014:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 10:31:04.69 Gzvs7nUN0.net
ナミの脱ぎたて染み付きパンティがベッジのアジトの脱衣場に脱ぎ捨てられたままという事実をお前ら忘れてないか?
あの清潔なナミが再度汚れたパンティを履くとは思えないからな

1015:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 10:36:45.12 tdvd9s0B0.net
本バレは昼飯食べた後くらいじゃないと来ないよ

1016:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 10:39:13.57 W2Ja+bc80.net
>>992


1017:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 10:41:46.42 EyIPpLfed.net
>>992
うるせー

1018:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 10:44:37.27 XqIEzdqA0.net
冨樫義博は、
幽幽白書の連載終了まで生活費以外の印税は受け取れなかったといううわさだし、
レベルEの印税も、ハンターハンターの印税もジャンプ編集部および集英社事務方、集英社経営陣が盗んでいる。
ヨークシンとは、集英社のことであり、冨樫とその仲間たちは一度、集英社の会社預金をぜんぶ奪い返した。
だから、ハンターハンターは大人気である。
ジャンプ漫画家も全員同じ目にあっており、他の出版社の漫画家も同じである。
もちろん、漫画家だけでなく、あらゆる出版物の印税は出版社の編集者および事務方が盗んでおり、
印税が支払われるのは二年後、十年後が常識であり、なぜなら、二年や十年で横領が時効になる可能性があるからである。
出版社は横領が時効になるかの判断を見てからでなければ印税は支払わず、
時効が成立した印税はすべて横領している。作家や漫画家が盗まれた印税は、累計で百十兆円におよぶ。

1019:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 10:52:53.70 XqIEzdqA0.net
「バクマン」を見ればわかるだろうが、マジで連載終了までジャンプ漫画家は恋人にも会えない。
編集者は作家や漫画家など、編集者の奴隷だとしか考えていない。

1020:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 10:58:28.43 54NhuZQk0.net
閉店!

1021:名無しさんの次レスにご期待下さい
18/05/24 10:58:44.66 54NhuZQk0.net
ガラガラ!

1022:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 18時間 45分 56秒

1023:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

454日前に更新/226 KB
担当:undef